鳴子今むかし



Similar documents
ごあいさつ

l 室 息 女 さ 酉 I~~

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦

<89DF8B8E82CC90AC90D F12E786C73>

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 , , 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 , , 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海

03genjyo_快適環境.xls

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

08-大嶋.indd

( 以 下 略 ) 番 号 67 年 代 元 禄 14 年 8 月 表 題 能 登 国 高 都 合 并 郡 色 分 目 録 法 量 不 明 能 登 国 高 都 合 并 郡 色 分 目 録 内 羽 咋 郡 高 八 万 千 七 百 八 拾 八 石 八 斗 九 升 八 合 百 九 拾 三 ケ 村 鹿 嶋

*Ł\”ƒ

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役


<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

< BC68FF38BB595F18D E9E323195AA E786C73>

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

<95BD90AC C8E918A698ED296BC95EB202895CF8D E372E E786C73>

Microsoft Word - 会館利用のしおり(H 鳥居場・玉見改修後)

untitled

03 公立学校建物の実態 P8~p10、P18~P41

6/ 小 高 孝 二 中 嶋 憲 一 小 町 谷 直 樹 m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5: m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜

武 田 鉄 工 株 式 会 社 山 形 県 山 形 市 北 町 三 丁 目 7 番 64 号 代 表 取 締 役 武 田 三 郎 A 伊 藤 建 設 株 式 会 社 山 形 県 寒 河 江 市 字 下 河

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井

( 金 ) 群 馬 県 報 第 9300 号 告 示 群 馬 県 告 示 第 151 号 環 境 基 本 法 ( 平 成 5 年 法 律 第 91 号 ) 第 16 条 第 1 項 から 第 3 項 までの 規 定 に 基 づき 環 境 基 準 に 係 る 水 域 類 型 の 指 定 等 の 告 示

平成28年3月ダイヤ改正について

MSJ401ӾՈ

関東中部地方の週間地震概況

男 子 敗 者 復 活 戦 5 北 日 体 袋 4 北 掛 川 東 掛 川 工 新 居 5 北 立 7 城 4 6 北 市 工 立 南 開 誠 館 掛 川 北 城 北 工 市 立 市 袋 湖 南 北 商 代 北 商 湖 東 4 8 商

( 関 西 大 学 経 済 論 集 j 第 28 巻 1~4 合 併 号 所 収 ) 同 近 世

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3


黄 檗 宇 治 大 久 保 線 宇 治 大 久 保 淀 線 103 ー 21 ー 京 阪 淀 駅 ー 240 ー 240A 立 命 館 宇 治 経 由 250 ー 250A ー 立 命 館 宇 治 経 由 平 野 町 黄 檗 公 園 ニ

<91E589EF8C8B89CA E786C73>

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378>

国税連携ファイル記録項目一覧

人事異動のお知らせ

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B F CC816A2E786C73>

August

( 削 除 ) 第 16 区 に 統 合 第 31 区 高 松 市 香 川 大 野 香 川 寺 井 4 人 第 17 区 高 松 市 香 川 川 内 原 川 東 下 川 東 上 東 谷 安 原 下 塩 江 安 原 下 13 人 第 32 区 ( 削 除 ) 第 17 区 に 統 合 第 33 区 第

代表取締役等の異動に関するお知らせ

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

( 株 ) 荒 井 建 設 興 業 市 内 南 房 総 市 和 田 町 布 野 205 番 地 水 道 施 設 工 事 特 定 B ( 株 ) 安 房 環 境 衛 生 市 内 南 房 総 市 千 倉 町 瀬 戸 2344 番 地 76 管 工 事 一 般 B 安 房 住 宅 設 備 機 器 ( 有

Bエリア Fエリア D01 a 駅 前 1 2 丁 目 F01 c 富 田 町 字 権 現 林 他 D02 a 大 町 1 2 丁 目 F02 a 富 田 町 字 上 ノ 台 他 D03 b 中 町

歴代日本展示会協会会長・副会長リスト_docx

<95BD90AC E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73>

Microsoft Word jJinji.doc

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水


千葉県高校受験 私立高校学費一覧

2. 売 却 する 太 陽 光 発 電 所 用 地 の 概 要 売 却 する 土 地 所 有 権 所 在 地 番 地 目 地 積 (m2) 1 岩 手 県 一 ノ 関 市 舞 川 第 1 太 陽 光 発 電 所 岩 手 県 一 関 市 舞 川 字 小 塚 30 番 1 山 林 6,982 2 岩 手

伊 勢 崎 市 佐 波 郡 中 学 校 新 人 剣 道 大 会 団 体 女 子 予 選 リ ー グ 玉 村 町 社 会 体 育 館 < 第 3 試 合 場 > Aブロック 二 玉 村 殖 蓮 あ ずま 四 勝 勝 者 総 本 順 中 中 中 中 中 数 数 数 位 二 中 0 1 0

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

H 坂 ノ 下 急 傾 斜 地 崩 壊 工 事 高 知 県 幡 多 土 木 事 務 所 H 山 のみち 第 13 号 幹 線 林 道 開 設 事 業 中 村 大 正 線 2 工 区 工 事 高 知 県 幡 多 林 業 事 務 所 H 海 陸 常 第 09-


塘 賢 三 熊 本 市 中 央 区 菅 原 町 F とも 社 会 保 険 労 務 士 事 務 所 平 成 26 年 5 月 1 日 中 島 大 八 郎 熊 本 市 東 区 沼 山 津 4 丁 目 2-17 中 島 社 労 士

昭 和 3 年 (1928) 5 月 東 横 線 神 奈 川 ~ 高 島 5 月 目 黒 蒲 田 電 鉄 が 土 地 分 譲 ( 後 の 高 島 町 ) 間 開 通 会 社 の 田 園 都 市 ( 株 )を 合 併 5 月 目 黒 蒲 田 電 鉄 の 代 表 取 締 役 に 五 島 慶 太 氏 6

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

174977_広島市報(第1028号).indd

第1章 総則

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な

インカレ歴代ランキング(女子).xls

< F2D C495B6817A8E9993B E88E68BE6>

untitled

レイアウト 1

1 事 業 の 目 的 本 事 業 は 湯 沢 町 に 新 築 住 宅 や 中 古 住 宅 を 取 得 し 新 潟 県 外 から 湯 沢 町 へ 移 住 する 若 者 世 帯 に 住 宅 に 係 る 固 定 資 産 税 相 当 額 の 補 助 金 を5 年 間 交 付 することで 新 潟 県 外 か

役員の異動に関するお知らせ

<8C8B89CA2E786477>


<955C8E E02E786C7378>

2014 年 8 月 24 日 日 曜 日 長 野 マスターズ 陸 上 競 技 記 録 会 第 1 回 大 会 日 本 新 記 録 M25 佐 々 木 洵 県 五 種 競 技 2782 点 46m16 五 種 競 技 内 27m99 五 種 競 技 内 W50 金 子 葉 子 愛 知 県 13 秒

各課集約①【7月以降分】

全 日 制 普 通 科 2 減 期 越 谷 北 普 通 科 共 360 (3) 越 谷 西 普 通 科 共 320 (2) 越 谷 東 普 通 科 共 280 (2)

M 田 村 博 37 ( 宝 達 志 水 陸 協 ) 2 位 13"58 M 西 村 隆 則 39 ( 福 井 北 ) 1 位 12"30 ( 女 子 ) W 福 田 外 枝 75 ( 石 川 マスターズ) 1 位 21"65 W 北 田 聡 子 42

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 昭 和 26 年 3 月 2

表紙(第1巻)

様式1

別添

1_2013BS(0414)

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

手 形 1 玉 島 商 店 から 注 文 のあった 商 品 650,000 を 発 送 し 代 金 のうち 520,000 については 取 引 銀 行 で 荷 為 替 を 取 り 組 み 割 引 料 を 差 し 引 かれた 手 取 金 514,000 は とした なお 残 額 は 掛 けとした 手

2. 居 住 用 財 産 を 売 却 し た 場 合 の 特 例 譲 渡 資 産 は 居 住 用 財 産 で す か? 住 宅 取 得 特 別 控 除 の 適 用 を 受 け て い ま せ ん か? 所 有 期 間 が 1 0 年 を 超 え て い ま す か? 居 住 期 間 は 3 0 年

107 鹿 沼 市 鹿 沼 地 区 西 鹿 沼 愛 波 伊 兵 衛 家 文 書 目 録 ( 番 号 順 ) 2/39 19 都 賀 郡 西 鹿 沼 村 田 畑 取 調 書 上 帳 明 治 2 年 1869 竪 帳 1 20 林 山 石 山 並 山 芝 地 番 字 反 別 帳 附 地 価 并 租 明

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

< CBB8DDD817A BC68FEE95F12E786C73>

Taro-8892.jtd

表紙28



P01-20表4.indd

統 合 ( 予 定 ) 日 店 番 号 統 合 店 店 番 号 継 承 店 電 話 番 号 H ( 月 ) 917 下 馬 支 店 78 世 田 谷 支 店 (03) H ( 月 ) 19 世 田 谷 通 支 店 597 経 堂 支 店 (03)3425-

Transcription:

鳴 子 昔 歴 史 上 の 最 初 の 記 載 玉 造 塞 の 温 泉 石 神 ( 川 渡 ) 続 日 本 紀 承 和 4 年 (837) 延 喜 式 神 名 帳 玉 造 郡 三 座 延 長 5 年 (927) 川 渡 鳴 子 鬼 首 順 徳 天 皇 八 雲 抄 (1220) 玉 造 の 湯

温 泉 の 盛 衰 享 保 ~ 元 文 年 間 (1730 年 代 ) 鬼 首 荒 湯 : 川 渡 3:1 寛 政 年 間 (1800 年 頃 ) 川 渡 7~8000 人 荒 湯 4~5000 人 鳴 子 川 渡 の 半 分 文 化 文 政 (1810 年 代 ) 温 泉 効 能 鑑 鳴 子 川 渡 の 倍 東 前 頭 5 枚 目 川 渡 東 前 頭 24 枚 目 安 永 2 年 (1773)の 村 高 鳴 子 60,121 貫 文 大 口 116.265 名 生 定 115,188 鬼 首 197,284

寒 湯 番 所 鬼 首 番 所 鬼 首 木 地 山 鬼 首 荒 湯 荒 雄 川 神 社 花 山 尿 前 番 所 鳴 子 温 泉 神 社 塞 の 温 泉 石 神 小 僧

小 国 街 道 羽 後 街 道 鬼 首 街 道 小 安 街 道 秋 田 へ 鬼 首 荒 湯 花 山 小 国 へ 尿 前 鍛 冶 谷 沢 小 僧 中 山 下 宮 加 美 郡 街 道 出 羽 仙 台 街 道 宿 駅 ( 岩 出 山 - 下 宮 - 鍛 冶 谷 沢 - 尿 前 - 中 山 ) ( 鳴 子 町 史 では 最 上 街 道 ) 加 美 から 軽 井 沢 峠 越 えで 銀 山 に 出 るルートも 最 上 街 道 と 呼 ぶので 出 羽 仙 台 街 道 が 一 般 に 使 われる

出 羽 仙 台 街 道 尿 前 湯 元 街 道 鍛 冶 谷 沢 メインルートは 出 羽 仙 台 街 道

弘 化 3 年 鳴 子 湯 元 街 道 新 屋 敷 湯 元 天 保 15 年 鉄 砲 組 36 人 天 保 12 年 庄 内 の 農 民 商 人 の 侵 入 が 契 機

明 治 二 十 四 年 陸 前 国 玉 造 郡 温 泉 村 八 湯 志

鳴 子 では 鬼 首 や 中 山 で 作 られた 木 地 製 品 や 塗 り 物 は 古 くから 売 られてい た ただ 鳴 子 の 湯 元 で 木 地 が 挽 きはじめたのは 弘 化 年 間 以 後 だといわ れている 鳴 子 こけし 発 生 の 二 つの 契 機 小 田 原 よりの 木 地 技 術 と 玩 具 製 造 技 術 の 伝 承 温 泉 地 で 木 地 玩 具 が 人 気 なことを 知 った 鳴 子 の 湯 主 たちが 集 まって 相 談 し 小 田 原 から 木 地 師 を 招 いた 小 田 原 の 木 地 師 から 源 蔵 湯 隠 居 家 督 の 大 沼 又 五 郎 が 玩 具 などの 木 地 技 術 習 得 弘 化 3 年 (1846) 以 降 間 もない 時 期 弘 化 3 年 は 又 五 郎 が 源 蔵 湯 の 隠 居 家 督 として 婿 入 りした 年 温 泉 神 社 の 早 坂 某 が 伊 勢 参 りの 帰 りに 購 入 した 木 人 形 大 沼 又 五 郎 に 同 じ 様 な 木 地 人 形 を 作 らせて 神 社 のお 守 り として 販 売 した

大 正 5 年 撮 影 明 治 45 年 建 て 替 えられた 源 蔵 湯

文 政 天 保 弘 化 嘉 永 安 政 万 延 文 久 慶 応 明 治 1820 1825 1830 1835 1840 1845 1850 1855 1860 1865 1870 1875 1880 1885 1890 岩 松 直 助 雄 勝 郡 三 梨 村 より 作 並 へ( 弘 化 3 年 ) 酉 蔵 肘 折 に 戻 り 伝 蔵 家 を 継 ぐ ( 天 保 7 年 ) 大 飢 饉 ( 天 保 4 年 ) 又 五 郎 源 蔵 湯 の 養 子 ( 弘 化 3 年 ) 又 五 郎 木 地 習 得 時 期 湯 主 たちが 相 談 して 小 田 原 より 木 地 師 を 招 く 鳴 子 こけしの 誕 生 時 期 鬼 首 文 書 こふけし 又 五 郎 水 澤 県 で 木 地 講 習 築 館 で 肘 折 伝 蔵 と 呼 ばれる 伝 蔵 肘 折 に 戻 る 宮 本 惣 内 伊 藤 仁 蔵 の 木 地 経 歴 は 詳 細 不 明

鬼 首 の 長 蔵 文 書 文 久 2 年 (1862 年 ) 又 五 郎 が 木 地 を 習 い 始 め 得 る 弘 化 3 年 の16 年 後 子 供 手 翫 人 形 等 他 所 仕 入 被 相 留 候 儀 別 而 被 仰 渡 承 知 仕 候 右 之 外 御 城 下 并 在 々 町 場 ニ 而 赤 物 師 と 号 し 候 商 人 共 雛 等 色 々 張 抜 もの 并 山 根 付 村 々 出 産 之 木 地 人 形 こふけし 抔 と 申 様 之 品 御 国 産 ニ 候 共 無 益 之 品 ニ 相 ミヘ 申 候 間 右 売 買 一 切 被 相 留 候 様 被 成 下 度 奉 存 候 別 而 (べっして)=とりわけ 抔 (など)= 等 と 同 じ

仙 台 藩 の 経 済 政 策 寛 永 3 年 (1626) 買 米 仕 法 (かいまいしほう) 農 民 が 領 主 への 年 貢 を 納 めた 残 りの 米 を 藩 が 強 制 的 に 買 い 上 げ,これを 江 戸 の 市 場 へ 売 却 することによって 利 益 の 独 占 をはかった 政 策 享 保 十 二 年 (1727) 伊 達 吉 村 の 経 済 立 て 直 し ( 先 代 綱 村 の 失 政 回 復 ) 寛 永 通 宝 を 石 巻 で 鋳 銭 ( 仙 台 領 産 の 銅 ) 買 米 仕 法 の 再 編 強 化 宝 暦 五 年 (1755) 飢 饉 天 明 期 (1782-1787) 冷 害 水 害 仙 台 藩 では 餓 死 者 が 三 十 万 人 金 方 御 用 大 阪 商 人 升 屋 山 片 平 右 衛 門 が 銀 主 になる 番 頭 山 片 蟠 桃 ( 小 右 衛 門 ) さし 米 制 度 米 札 ( 藩 札 ) 銀 山 文 化 文 政 の 経 済 安 定 期 山 片 蟠 桃 文 政 四 年 (1821)に 亡 くなる 天 保 の 飢 饉 九 十 二 万 石 の 大 減 収 補 填 : 三 十 万 両 以 上 預 かり 手 形 ( 藩 札 ) 発 行 の 失 敗 安 政 の 失 政 主 席 奉 行 芝 多 民 部 の 失 政 中 井 新 三 郎 ( 近 江 出 身 )による 改 正 手 形 の 発 行 軍 艦 や 大 砲 の 建 造 文 久 の 経 済 再 建 但 木 土 佐 による 経 済 の 立 て 直 し 緊 縮 財 政 の 断 行 向 こう 五 年 間 は 十 万 石 の 分 限 で 表 高 六 十 二 万 石 の 仙 台 藩 を 運 営 する 文 久 二 年 (1862) 十 月

山 片 蟠 桃 の 升 屋 が 資 金 を 出 して 採 掘 した 銅 山 保 呂 内 銅 山 金 山 山 神 社 には 升 屋 が 文 化 11 年 (1814) 奉 納 した 石 燈 籠 が 現 存 している 鷹 ノ 巣 銅 鉛 山 本 山 銅 山 熊 沢 銅 山

風 土 記 御 用 書 出 鳴 子 村 ( 安 永 7 年 1778) 一 銅 出 る 山 々 在 り 一 明 礬 相 出 申 候 一 鳴 子 ぬりもの 一 鳴 子 の 箸 楊 枝 一 鳴 子 の 木 地 挽 もの 封 内 土 産 考 寛 政 10 年 (1798) 一 檜 物 一 の 迫 鬼 首 村 より 出 る 一 挽 物 木 地 挽 は 気 仙 木 地 山 刈 田 熊 澤 一 の 迫 鬼 首 より 出 せリ 一 明 礬 玉 造 郡 鳴 子 温 泉 にて 是 を 取 れり 一 硫 黄 是 又 同 所 鬼 首 荒 湯 の 温 泉 にて 采 れり 一 紺 青 一 の 迫 鬼 首 荒 湯 に 近 き 所 より 出 づ 檜 物 (ひもの)= 檜 で 作 った 曲 げ 物

浴 陸 奥 温 泉 記 小 宮 山 昌 秀 文 政 10 年 (1827) コレヨリ 成 子 ニ 入 レバ 人 家 多 クアリ 売 店 モアリ 木 地 引 アリ 漆 器 ヲ 鬻 グ 店 多 シ 本 山 鉱 山 跡 ソレヨリ 石 階 を 上 ル 左 ノ 方 ニ 大 ナル 硫 黄 山 アリ 草 木 生 ゼズ 只 硫 黄 累 積 シテ 山 ヲ 成 セシナ リ 是 所 謂 温 泉 神 社 ニテ 延 喜 式 ニモ 見 ヱタリ 成 子 ニ 明 礬 ヲ 煮 ルアリ 床 下 ニ 生 ズルト 云 リ 花 淵 山 ノ 本 山 ニ 銅 山 アリ 今 盛 ンナリ 遊 女 モ 坂 田 ヨリ 来 タリ 居 ル

昭 和 40 年 鳴 子 温 泉 神 社 より 瀧 の 湯 岡 戸 正 憲 こけしの 郷 のむかし 撫 子 日 記 保 田 光 則 文 久 2 年 (1862) 坂 を 下 りてまた 町 をゆく 家 數 百 餘 も 有 るべし ひき 物 まけ 物 およ そのうつはもの ぬりゑかきたるうる 家 々 有 こゝに 來 たり し 人 は ろなう 川 度 赤 湯 なとに 來 りし 人 にも ゆあみの 家 つとをは 大 方 こゝに 來 てかひゆくめり こゝにてうる 器 共 ハ 十 か 九 鬼 首 村 に て 造 り 出 せるなり ろなう= 論 なく

文 化 10 年 (1813)の 木 地 屋 寒 湯 番 所 鬼 首 番 所 善 吉 以 下 6 軒 鬼 首 木 地 山 鬼 首 荒 湯 六 兵 衛 以 下 4 軒 花 山 小 豆 坂 尿 前 番 所 鳴 子 中 山 友 五 郎 子 初 之 進 以 下 10 軒 小 僧

鳴 子 歴 史 年 表 (1)

鳴 子 歴 史 年 表 (2) 天 保 13 年 1841 庄 内 一 揆 尿 前 に 殺 到 岩 出 山 藩 主 説 諭 して 返 す 天 保 15 年 1844 岩 出 山 伊 達 家 鳴 子 に 新 屋 敷 を 開 き 鉄 砲 組 26 人 を 置 く 弘 化 3 年 1846 高 野 又 五 郎 源 蔵 湯 大 沼 三 郎 治 の 婿 養 子 となる 大 沼 又 五 郎 小 田 原 から 招 聘 した 木 地 師 に 技 術 を 学 ぶ 嘉 永 元 年 1848 藩 士 油 井 元 雄 赤 梅 温 泉 記 を 書 く 安 政 4 年 1857 伊 達 家 文 書 北 方 御 郡 日 記 鳴 子 の 記 載 あり 文 久 元 年 1861 先 代 の 国 学 者 保 田 光 則 撫 子 日 記 に 鳴 子 の 印 象 を 記 す 文 久 2 年 1862 鬼 首 の 肝 煎 長 蔵 節 約 令 の 具 申 書 に こふけし を 記 す 慶 応 4 年 1868 奥 州 同 盟 の 戦 い 大 沼 岩 太 郎 仙 台 で 木 の 砲 丸 を 挽 く 明 治 2 年 1869 大 洪 水 大 不 作 収 穫 皆 無 明 治 3 年 1870 大 干 不 作 明 治 4 年 1871 廃 藩 置 県 藩 札 回 収 令 大 沼 又 五 郎 による 水 澤 縣 の 木 地 講 習 明 治 5 年 1872 大 干 不 作 明 治 11 年 1878 大 洪 水 明 治 19 年 1886 3 月 19 日 湯 元 の 大 火 温 泉 宿 商 店 12 軒 全 焼 明 治 21 年 1888 沢 口 吾 左 衛 門 文 書 木 地 挽 29 名 記 載 明 治 22 年 1889 大 洪 水 明 治 30 年 1890 テト 馬 車 の 開 通 ( 岩 出 山 経 由 の 定 期 便 ) 明 治 31 年 1898 暴 風 雨 大 出 水 明 治 43 年 1910 大 水 害 鳴 子 川 渡 死 者 110 行 方 不 明 28 流 失 家 屋 173 崩 壊 家 屋 156 大 正 4 年 1915 鉄 道 開 通 鳴 子 駅 営 業 開 始

天 江 富 弥 旧 蔵 伝 大 沼 又 五 郎 の こ け し

木 地 挽 人 又 五 郎 勸 業 懸 り 付 屬 申 付 一 カ 年 金 拾 三 兩 玄 米 一 人 扶 持 下 賜 候 事 未 正 租 月 税 局 又 五 郎 租 税 課 付 屬 申 付 候 事 壬 申 三 月 水 澤 縣 木 地 挽 師 又 五 郎 今 般 改 革 ニ 附 屬 相 廢 候 壬 事 四 申 月 四 日 水 澤 縣 明 治 4 年 正 月 明 治 5 年 3 月 明 治 5 年 4 月 大 沼 又 五 郎 が 水 沢 県 庁 か ら 下 付 さ れ た 辞 令

善 七 本 籍 地 本 吉 郡 横 山 村 百 五 十 二 番 地 ノ 二 佐 藤 善 七 の こ け し 横 山 不 動 尊 門 前 で 売 ら れ た

水 沢 小 安 木 地 山 須 川 山 ノ 目 舟 形 長 沢 荒 湯 鬼 首 鳴 子 玉 造 上 狼 塚 栗 原 築 館 登 米 水 沢 県 庁 横 山 鹿 ノ 原

高 野 幸 八 の こ け し

明 治 十 九 年 長 澤 村 長 作 文 書

今 野 新 四 郎 か? 古 作 並 の こ け し

水 沢 小 安 木 地 山 須 川 山 ノ 目 舟 形 長 沢 荒 湯 鬼 首 鳴 子 玉 造 上 狼 塚 栗 原 築 館 登 米 水 沢 県 庁 横 山 鹿 ノ 原

幕 末 の 作 か と い わ れ る こ け し 加 美 郡 上 狼 塚 の 旧 家 で 発 見 さ れ た

幕 末 の 作 か と い わ れ る こ け し の 頭 部 加 美 郡 上 狼 塚 の 旧 家 で 発 見 さ れ た

水 沢 小 安 木 地 山 須 川 山 ノ 目 舟 形 長 沢 荒 湯 鬼 首 鳴 子 玉 造 上 狼 塚 栗 原 築 館 登 米 水 沢 県 庁 横 山 鹿 ノ 原

古 一 ノ 関 か?

山 ノ 目 産 コ ケ シ バ イ コ 明 治 三 十 九 年 こ ろ 大 沼 甚 四 郎 一 ノ 関 産 林 若 樹

本 籍 地 : 岩 手 県 西 磐 井 郡 山 目 村 二 百 三 十 四 番 戸 宮 本 惣 七

惣 七 米 吉

水 沢 小 安 木 地 山 須 川 山 ノ 目 舟 形 長 沢 荒 湯 鬼 首 鳴 子 玉 造 上 狼 塚 栗 原 築 館 登 米 水 沢 県 庁 横 山 鹿 ノ 原

深 沢 コレクションの 黒 こけし

明 治 四 十 三 年 こ ろ 鹿 ノ 原 で の 作 大 沼 新 兵 衛 昭 和 52 年

水 沢 小 安 木 地 山 須 川 山 ノ 目 舟 形 長 沢 荒 湯 鬼 首 鳴 子 玉 造 上 狼 塚 栗 原 築 館 登 米 水 沢 県 庁 横 山 鹿 ノ 原

水 沢 小 安 木 地 山 須 川 山 ノ 目 舟 形 長 沢 荒 湯 鬼 首 鳴 子 玉 造 上 狼 塚 栗 原 築 館 登 米 水 沢 県 庁 横 山 鹿 ノ 原

付 録 : 鳴 子 の 民 俗

道 祖 神 大 穴 厄 除 子 如 来

大 穴 東 北 土 俗 玩 具 案 内 昭 和 三 年 厄 除 子 如 来

道 祖 神 踏 切 の 際 を 登 ったところにある