Similar documents
スライド 1

大津市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

【労働保険事務組合事務処理規約】

2 条 例 の 概 要 (1) 趣 旨 この 条 例 は 番 号 利 用 法 第 9 条 第 2 項 に 基 づく 個 人 番 号 の 利 用 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めます (2) 定 義 この 条 例 で 規 定 しようとする 用 語 の 意 義 は 次 のとおりです 1 個 人

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

 

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

Microsoft Word - y doc

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

(3) 財 形 貯 蓄 等 に 係 る 給 与 からの 控 除 預 入 等 を 行 うための 明 細 書 ( 以 下 控 除 額 明 細 書 という )について 人 事 課 と 財 形 貯 蓄 取 扱 機 関 との 相 互 間 における 送 付 の 取 次 ぎを 行 うこと (4) 財 務 課 から

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

老発第    第 号

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

平成18年度弥富町私立幼稚園就園

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

無年金外国人高齢者福祉手当要綱

1 基 準 額 は 以 下 の 式 によって 算 定 する 34,500 円 に1 2の 合 計 を 加 えた 額 116 歳 未 満 の 扶 養 親 族 の 数 21,300 円 216 歳 以 上 19 歳 未 満 の 扶 養 親 族 の 数 11,100 円 ただし 年 齢 は 平 成 25

(2) 協 会 加 入 月 の1カ 月 前 までに 様 式 1が 提 出 された 市 町 村 等 に 対 して 契 約 書 及 び 掛 金 請 求 書 を 送 付 します その 後 返 送 されてきた 様 式 2-2を 保 管 し 掛 金 の 納 入 を 確 認 します 第 2 章 契 約 更 新

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

東久留米市訓令乙第   号

1 平 成 24 年 度 税 制 改 正 の 主 な 内 容 について 改 正 障 害 者 自 立 支 援 法 等 の 平 成 24 年 4 月 施 行 により いずれも 第 1 種 社 会 福 祉 事 業 である1 知 的 障 害 児 施 設 2 知 的 障 害 児 通 園 施 設 3 盲 ろうあ

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な

Taro-07-1提言概要.jtd

< F2D DE08C E93998AD68C578E9696B18EE6>

神戸市重度障害者特別給付金支給要綱

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

資料2 利用者負担(保育費用)

5 民 間 事 業 者 における 取 扱 いについて( 概 要 資 料 P.17~19) 6 法 人 番 号 について( 概 要 資 料 P.4) (3) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 のスケジュールについて( 概 要 資 料 P.20) 1 平 成 27 年 10 月 から( 施 行 日 は

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

綾瀬市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

< F31332D8DE08C E8EE688B58B4B91A52E6A7464>

240709

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

定款

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

Microsoft Word 利子補給金交付要綱

教育資金管理約款

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

子 ども 手 当 の 支 給 対 象 や 支 給 額 等 の 仕 組 みはどのようになっていますか 平 成 22 年 度 の 子 ども 手 当 は 中 学 校 修 了 までの 子 ども 一 人 に つき 月 額 1 万 3 千 円 を 父 母 等 に 支 給 します 支 給 要 件 は 子 どもを

(1) 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 する 場 合 ( 以 下 産 休 の 場 合 という ) 次 のア 又 はイに 掲 げる 期 間 ア その 職 員 の 出 産 予 定 日 の6 週 間 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 前 の 日 から 産 後 8 週 間 を

Taro-38 H 財形貯蓄事務取

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

<4D F736F F D208B6388C491E D E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC C98AD682B782E A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

●幼児教育振興法案

平 成 15 年 5 月 29 日 教 委 規 則 第 7 号 平 成 16 年 5 月 27 日 教 委 規 則 第 8 号 平 成 17 年 5 月 27 日 教 委 規 則 第 5 号 平 成 18 年 5 月 26 日 教 委 規 則 第 6 号 平 成 19 年 5 月 29 日 教 委

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

児童扶養手当(大阪府)

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活

学校事務の手引原稿

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村

<4D F736F F D2088E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

(2) 本 人 本 人 の 配 偶 者 及 び 扶 養 義 務 者 の 前 年 (1 月 から3 月 までの 間 に 申 請 する ときは 前 々 年 )の 所 得 を 確 認 できる 書 類 (3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 めた 書 類 2 市 長 は 前 項 の 申 請 書 に 添

っては いずれか 一 方 の 事 業 を 補 助 金 の 交 付 の 対 象 とする 3 第 1 項 各 号 に 掲 げる 事 業 において 国 県 若 しくは 本 市 からの 補 償 金 の 交 付 又 は 損 害 保 険 契 約 によ る 損 害 てん 補 その 他 これに 類 するものを 受

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D B D E90E096BE89EF8E9197BF2E >

スライド 1


障害福祉制度あらまし目次

< F2D C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

H25要綱本文

役員退職手当規程

勉 手 当 ( 期 末 特 別 手 当 を 含 む ) 支 給 定 日 ごとにそれぞれ 積 立 額 を 指 定 し, 次 に 掲 げ る 日 のいずれか 一 つを 選 んで, 継 続 的 に 預 入 等 を 行 うものとする ただし,6 月 期 及 び12 月 期 期 末 勤 勉 手 当 支 給 定

<4D F736F F D F303088A4926D8CA78E8497A EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF D6A2E646F63>

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

育児・介護休業等に関する規則

< F2D8A678F5B92CA E95FB8CF68BA CC A>

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (4 年 4 月 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 級 級 級 4 級 5 級 号 給 の 給 料 月 額 5, 85,,9,9 89, 最 高 号 給 の 給 料 月 額 4,7 7,8 54,7 88, 4, ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与

スライド 1

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

ただし 平 成 26 年 1 月 から3 月 までの 間 に 失 職 し 平 成 26 年 4 月 以 降 も 引 き 続 き 失 職 している 場 合 ( 平 成 26 年 度 に 新 入 学 ( 編 転 入 学 を 含 む )をした 者 であって 平 成 25 年 度 に 私 立 高 校 等 に

Transcription:

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 について 必 要 な 事 項 を 定 める 概 要 (1) 支 給 額 支 給 期 間 3 歳 未 満 : 月 額 1 万 5 千 円 3 歳 以 上 小 学 校 修 了 前 ( 第 1 2 子 ) : 月 額 1 万 円 中 学 生 : 月 額 1 万 円 ( 第 3 子 以 降 ) : 月 額 1 万 5 千 円 支 給 等 の 事 務 は 市 区 町 村 ( 公 務 員 は 所 属 庁 ) 支 給 期 間 は 平 成 23 年 10 月 分 ~ 平 成 24 年 3 月 分 支 払 月 は 平 成 24 年 2 月 6 月 (2) 費 用 負 担 児 童 手 当 分 を 児 童 手 当 法 の 規 定 に 基 づき 国 地 方 事 業 主 が 費 用 を 負 担 し それ 以 外 の 費 用 については 全 額 を 国 庫 が 負 担 ( 公 務 員 については 所 属 庁 が 負 担 ) (3)その 他 1 子 どもに 対 しても 国 内 居 住 要 件 を 設 ける( 留 学 中 の 場 合 等 を 除 く) 2 児 童 養 護 施 設 に 入 所 している 子 ども 等 についても 施 設 の 設 置 者 等 に 支 給 する 形 で 手 当 を 支 給 3 未 成 年 後 見 人 や 父 母 指 定 者 ( 父 母 等 が 国 外 にいる 場 合 のみ)に 対 しても 父 母 と 同 様 ( 監 護 生 計 同 一 )の 要 件 で 手 当 を 支 給 ( 父 母 等 が 国 外 居 住 の 場 合 でも 支 給 可 能 ) 4 監 護 生 計 同 一 要 件 を 満 たす 者 が 複 数 いる 場 合 は 子 どもと 同 居 している 者 に 支 給 ( 離 婚 協 議 中 別 居 の 場 合 に 支 給 可 能 単 身 赴 任 の 場 合 を 除 く) 5 保 育 料 を 手 当 から 直 接 徴 収 できるようにする 学 校 給 食 費 等 については 本 人 同 意 により 手 当 から 納 付 することができる 仕 組 みとする 6 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 育 て 支 援 サービスを 拡 充 するための 交 付 金 を 設 ける (4) 検 討 規 定 1 政 府 は 平 成 24 年 度 以 降 の 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 について この 法 律 に 規 定 する 子 ども 手 当 の 手 当 額 等 を 基 に 児 童 手 当 法 に 所 要 の 改 正 を 行 うことを 基 本 として 法 制 上 の 措 置 を 講 ずるものとする その 際 地 方 自 治 法 に 規 定 する 全 国 的 連 合 組 織 の 代 表 者 そ の 他 の 関 係 者 と 十 分 に 協 議 を 行 い これらの 者 の 理 解 を 得 るよう 努 めるものとする 2 法 制 上 の 措 置 を 講 ずるに 当 たっては 所 得 制 限 について その 基 準 について 検 討 を 加 えた 上 で 平 成 24 年 6 月 分 以 降 の 給 付 から 適 用 するこ ととし 併 せて 当 該 制 限 を 受 ける 者 に 対 する 税 制 上 又 は 財 政 上 の 措 置 等 について 検 討 を 加 え 所 要 の 措 置 を 講 ずるものとする 施 行 日 平 成 23 年 10 月 1 日

全 国 子 ども 手 当 主 管 課 長 会 議 資 料 ( 平 成 23 年 9 月 8 日 )より 抜 粋 施 設 入 所 等 子 どもに 係 る 子 ども 手 当 支 給 事 務 について ( 案 )

(1)-1 入 所 時 ( 措 置 入 所 の 場 合 ) 1. 児 童 福 祉 施 設 等 に 入 所 の 場 合 都 道 府 県 ( 1)の 措 置 により 児 童 福 祉 施 設 等 ( 2)に 入 所 している 子 どもにかかる 手 当 については 施 設 設 置 者 里 親 等 への 支 給 となるが これまでは 当 該 子 どもの 保 護 者 に 支 給 されていたことから 当 該 子 ど もの 保 護 者 との 二 重 支 給 を 防 止 する 必 要 がある このため 都 道 府 県 が 保 護 者 の 住 所 地 の 市 町 村 へ 措 置 した 旨 を 通 知 することにより 二 重 支 給 を 防 止 し 適 切 な 認 定 を 担 保 する 1: 救 護 施 設 及 び 更 生 施 設 の 場 合 は 市 及 び 福 祉 事 務 所 設 置 町 村 を 含 む それ 以 外 の 施 設 ( 婦 人 保 護 施 設 を 除 く)については 指 定 都 市 及 び 児 童 相 談 所 設 置 市 を 含 む( 以 下 (1) 及 び(2)において 同 じ ) 2: 児 童 福 祉 施 設 等 : 小 規 模 住 居 型 児 童 養 育 事 業 を 行 う 者 里 親 知 的 障 害 児 施 設 盲 ろうあ 児 施 設 肢 体 不 自 由 児 施 設 重 症 心 身 障 害 児 施 設 乳 児 院 児 童 養 護 施 設 情 緒 障 害 児 短 期 治 療 施 設 児 童 自 立 支 援 施 設 救 護 施 設 更 生 施 設 婦 人 保 護 施 設 2 通 知 A 市 都 道 府 県 子 ども 手 当 担 当 部 門 B 市 4 所 属 庁 の 連 絡 1 情 報 提 供 3 消 滅 処 理 措 置 決 定 通 知 都 道 府 県 ( 措 置 担 当 部 門 ) 児 童 相 談 所 措 置 決 定 通 知 認 定 請 求 認 定 支 給 措 置 保 護 者 ( 受 給 者 ) 児 童 福 祉 施 設 等 ( 施 設 設 置 者 等 ) 子 ども ( 入 所 )

事 務 の 流 れ 1 都 道 府 県 の 措 置 担 当 部 門 ( 児 童 相 談 所 )は 児 童 を 措 置 した 際 子 ども 手 当 担 当 部 門 に 対 して 措 置 児 童 に 係 る 情 報 ( 措 置 年 月 日 児 童 の 氏 名 児 童 の 住 所 ( 措 置 前 ) 保 護 者 の 氏 名 住 所 ( 保 護 者 が 公 務 員 で あり 勤 務 先 を 把 握 している 場 合 は 所 属 庁 ))を 提 供 施 設 設 置 者 等 への 支 給 の 対 象 とならない 短 期 間 の 措 置 の 場 合 は 情 報 提 供 は 不 要 2 都 道 府 県 の 子 ども 手 当 担 当 部 門 は 保 護 者 の 住 所 地 の 市 町 村 (A 市 )に 対 して 措 置 児 童 に 係 る 情 報 を 通 知 3 通 知 を 受 けたA 市 は 保 護 者 (= 受 給 者 )の 消 滅 処 理 等 を 行 う 4 A 市 自 らが 支 給 を 行 っていない 場 合 ( 保 護 者 が 公 務 員 である 場 合 )には A 市 は 当 該 保 護 者 の 所 属 庁 の 確 認 に 努 め 所 属 庁 の 名 称 を 都 道 府 県 に 報 告 する 報 告 を 受 けた 後 の 都 道 府 県 及 び 所 属 庁 の 事 務 は 上 記 2 及 び3に 準 じる A 市 が 消 滅 処 理 を 行 った 後 に 当 該 保 護 者 が 他 の 市 町 村 へ 転 出 したことを 把 握 した 場 合 には 当 該 転 出 先 市 町 村 へ 連 絡 を 行 う

(1)-2 入 所 時 ( 契 約 入 所 の 場 合 ) 保 護 者 と 児 童 福 祉 施 設 等 の 契 約 に 基 づき 入 所 している 子 どもについては 児 童 福 祉 法 に 基 づく 障 害 児 施 設 給 付 費 の 支 給 を 行 う 都 道 府 県 が 把 握 していることから 当 該 都 道 府 県 が 保 護 者 の 住 所 地 の 市 町 村 へ 入 所 した 旨 を 通 知 することにより 二 重 支 給 を 防 止 し 適 切 な 認 定 を 担 保 する 知 的 障 害 児 施 設 盲 ろうあ 児 施 設 肢 体 不 自 由 児 施 設 及 び 重 症 心 身 障 害 児 施 設 ( 以 下 知 的 障 害 児 施 設 等 とい う )については 保 護 者 と 施 設 の 契 約 により 子 どもが 入 所 する 場 合 がある A 市 2 通 知 都 道 府 県 子 ども 手 当 担 当 部 門 B 市 3 消 滅 処 理 4 所 属 庁 の 連 絡 1 情 報 提 供 認 定 請 求 認 定 支 給 都 道 府 県 ( 障 害 児 施 設 給 付 費 担 当 部 門 ) 児 童 相 談 所 ⅱ 契 約 した 旨 の 報 告 保 護 者 ( 受 給 者 ) ⅰ 契 約 知 的 障 害 児 施 設 等 ( 施 設 設 置 者 ) 子 ども ( 入 所 )

事 務 の 流 れ 1 知 的 障 害 児 施 設 等 からの 報 告 により 入 所 事 実 を 把 握 した 都 道 府 県 の 障 害 児 施 設 給 付 費 担 当 部 門 ( 児 童 相 談 所 )は 子 ども 手 当 担 当 部 門 に 対 して 当 該 児 童 に 係 る 情 報 ( 入 所 年 月 日 児 童 の 氏 名 児 童 の 住 所 ( 入 所 前 ) 保 護 者 の 氏 名 住 所 ( 保 護 者 が 公 務 員 であり 勤 務 先 を 把 握 している 場 合 は 所 属 庁 ) )を 提 供 2 3 4 子 どもが 知 的 障 害 児 施 設 等 に 入 所 した 場 合 入 所 契 約 した 時 点 (ⅰ)で 都 道 府 県 に 対 して 当 該 施 設 から 報 告 があるため(ⅱ) 都 道 府 県 で 入 所 事 実 を 把 握 することが 可 能 施 設 設 置 者 等 への 支 給 の 対 象 とならない 短 期 間 の 措 置 の 場 合 は 情 報 提 供 は 不 要 都 道 府 県 の 子 ども 手 当 担 当 部 門 は 保 護 者 の 住 所 地 の 市 町 村 (A 市 )に 対 して 入 所 児 童 に 係 る 情 報 を 通 知 通 知 を 受 けたA 市 は 保 護 者 (= 受 給 者 )の 消 滅 処 理 等 を 行 う A 市 自 らが 支 給 を 行 っていない 場 合 ( 保 護 者 が 公 務 員 である 場 合 )には A 市 は 当 該 保 護 者 の 所 属 庁 の 確 認 に 努 め 所 属 庁 の 名 称 を 都 道 府 県 に 報 告 する 報 告 を 受 けた 後 の 都 道 府 県 及 び 所 属 庁 の 事 務 は 上 記 2 及 び3に 準 じる A 市 が 消 滅 処 理 を 行 った 後 に 当 該 保 護 者 が 他 の 市 町 村 へ 転 出 したことを 把 握 した 場 合 には 当 該 転 出 先 市 町 村 へ 連 絡 を 行 う

(2)-1 退 所 時 ( 措 置 入 所 の 場 合 ) 措 置 解 除 を 行 う 都 道 府 県 が 施 設 里 親 等 の 所 在 する 市 町 村 及 び 保 護 者 の 住 所 地 の 市 町 村 へ 通 知 するこ とにより 二 重 支 給 を 防 止 し 適 切 な 認 定 を 担 保 する A 市 2 通 知 都 道 府 県 子 ども 手 当 担 当 部 門 2 通 知 B 市 認 定 請 求 認 定 支 給 措 置 解 除 通 知 1 情 報 提 供 都 道 府 県 ( 措 置 担 当 部 門 ) 児 童 相 談 所 措 置 解 除 通 知 3 消 滅 処 理 保 護 者 ( 受 給 者 ) 措 置 解 除 児 童 福 祉 施 設 等 ( 施 設 設 置 者 等 ) 子 ども ( 退 所 )

事 務 の 流 れ 1 都 道 府 県 の 措 置 担 当 部 門 ( 児 童 相 談 所 )は 児 童 を 措 置 解 除 した 際 子 ども 手 当 担 当 部 門 に 対 して 措 置 児 童 に 係 る 情 報 ( 措 置 年 月 日 児 童 の 氏 名 児 童 の 住 所 ( 措 置 前 ) 保 護 者 の 氏 名 住 所 施 設 里 親 等 の 所 在 市 町 村 )を 提 供 2 都 道 府 県 の 子 ども 手 当 担 当 部 門 は 児 童 福 祉 施 設 里 親 等 の 所 在 地 の 市 町 村 (B 市 )に 対 して 措 置 児 童 に 係 る 情 報 を 通 知 2 また 保 護 者 の 住 所 地 の 市 町 村 (A 市 )に 対 しても2と 同 様 に 通 知 ( 保 護 者 から 申 請 があった 場 合 A 市 が 適 切 に 認 定 できるようにする) 保 護 者 が 公 務 員 である 場 合 は 所 属 庁 に 対 して2と 同 様 に 通 知 する 3 通 知 を 受 けたB 市 は 児 童 福 祉 施 設 等 設 置 者 (= 受 給 者 )の 消 滅 処 理 等 を 行 う

(2)-2 退 所 時 ( 契 約 入 所 の 場 合 ) 保 護 者 と 児 童 福 祉 施 設 等 の 契 約 に 基 づき 入 所 している 子 どもについては 児 童 福 祉 法 に 基 づく 障 害 児 施 設 給 付 費 の 支 給 を 行 う 都 道 府 県 が 把 握 していることから 当 該 都 道 府 県 が 施 設 の 所 在 する 市 町 村 及 び 保 護 者 の 住 所 地 の 市 町 村 へ 退 所 した 旨 を 通 知 することにより 二 重 支 給 を 防 止 し 適 切 な 認 定 を 担 保 する A 市 2 通 知 都 道 府 県 子 ども 手 当 担 当 部 門 2 通 知 B 市 認 定 請 求 認 定 支 給 1 情 報 提 供 3 消 滅 処 理 都 道 府 県 ( 障 害 児 施 設 給 付 費 担 当 部 門 ) 児 童 相 談 所 ⅱ 契 約 期 間 が 終 了 した 旨 の 報 告 保 護 者 ( 受 給 者 ) ⅰ 契 約 期 間 の 終 了 等 知 的 障 害 児 施 設 等 ( 施 設 設 置 者 ) 子 ども ( 退 所 )

事 務 の 流 れ 1 知 的 障 害 児 施 設 等 からの 報 告 により 退 所 事 実 を 把 握 した 都 道 府 県 の 障 害 児 施 設 給 付 費 担 当 部 門 ( 児 童 相 談 所 )は 子 ども 手 当 担 当 部 門 に 対 して 当 該 児 童 に 係 る 情 報 ( 入 所 年 月 日 児 童 の 氏 名 児 童 の 住 所 ( 入 所 前 ) 保 護 者 の 氏 名 住 所 施 設 の 所 在 市 町 村 )を 提 供 2 都 道 府 県 の 子 ども 手 当 担 当 部 門 は 施 設 の 所 在 地 の 市 町 村 (B 市 )に 対 して 退 所 児 童 に 係 る 情 報 を 通 知 2 また 保 護 者 の 住 所 地 の 市 町 村 (A 市 )に 対 しても2と 同 様 に 通 知 ( 保 護 者 から 申 請 があった 場 合 A 市 が 適 切 に 認 定 できるようにする) 保 護 者 が 公 務 員 である 場 合 は 所 属 庁 に 対 して2と 同 様 に 通 知 す る 3 子 どもが 知 的 障 害 児 施 設 等 を 退 所 した 場 合 契 約 期 間 が 終 了 した 時 点 (ⅰ)で 都 道 府 県 に 対 して 当 該 施 設 から 報 告 があるため(ⅱ) 都 道 府 県 で 退 所 事 実 を 把 握 することが 可 能 通 知 を 受 けたB 市 は 知 的 障 害 者 施 設 等 設 置 者 (= 受 給 者 )の 消 滅 処 理 等 を 行 う 入 所 時 及 び 退 所 時 の 申 請 等 の 勧 奨 について 以 上 (1) 及 び(2)の 場 合 において 都 道 府 県 の 措 置 担 当 部 門 等 と 子 ども 手 当 担 当 部 門 が 連 携 し 例 えば 措 置 決 定 通 知 書 を 通 知 する 際 に 施 設 入 所 等 子 どもにかかる 手 当 の 取 扱 いを 説 明 したリーフレット 等 ( 子 ども 手 当 担 当 部 門 が 作 成 依 頼 )を 同 封 することにより 保 護 者 や 施 設 設 置 者 里 親 等 に 対 して 申 請 の 勧 奨 や 消 滅 届 提 出 を 促 すなどの 取 組 を 行 われた いこと

(1) 入 所 時 ( 措 置 or 契 約 ) 2. 障 害 者 支 援 施 設 等 に 入 所 の 場 合 障 害 者 支 援 施 設 等 ( )に 入 所 している 子 どもについては 入 所 措 置 又 は 障 害 者 自 立 支 援 法 に 基 づく 介 護 給 付 費 等 の 支 給 を 行 う 市 町 村 ( 保 護 者 の 居 住 地 の 市 町 村 :A 市 )が 把 握 していることから 当 該 市 町 村 は 把 握 時 点 で 保 護 者 (= 受 給 者 )の 消 滅 処 理 を 行 う 障 害 者 支 援 施 設 心 身 障 害 者 更 生 援 護 施 設 知 的 障 害 者 援 護 施 設 のぞみの 園 A 市 障 害 者 支 援 施 設 等 担 当 部 門 1 情 報 提 供 B 市 A 市 子 ども 手 当 担 当 部 門 ( 連 絡 保 護 者 が 公 務 員 の 場 合 ) 所 属 庁 ⅱ 契 約 した 旨 の 報 告 認 定 請 求 認 定 支 給 2 消 滅 処 理 保 護 者 ( 受 給 者 ) ⅰ 契 約 障 害 者 支 援 施 設 等 ( 施 設 設 置 者 ) ( 入 所 ) 子 ども

事 務 の 流 れ 子 どもが 障 害 者 支 援 施 設 等 に 入 所 した 場 合 入 所 契 約 した 時 点 (ⅰ)で 子 どもの 入 所 前 の 居 住 地 の 市 町 村 (A 市 )に 対 して 施 設 等 から 報 告 があるため(ⅱ) A 市 において 入 所 事 実 を 把 握 することが 可 能 ( 措 置 入 所 の 場 合 もA 市 が 行 うため 把 握 可 能 ) 1 施 設 等 からの 報 告 により 入 所 事 実 を 把 握 したA 市 の 障 害 者 施 設 等 担 当 部 門 は 子 ども 手 当 担 当 部 門 に 対 して 児 童 に 係 る 情 報 ( 入 所 年 月 日 児 童 の 氏 名 児 童 の 住 所 ( 入 所 前 ) 保 護 者 の 氏 名 住 所 )を 提 供 2 施 設 設 置 者 等 への 支 給 の 対 象 とならない 短 期 間 の 措 置 の 場 合 は 情 報 提 供 は 不 要 情 報 提 供 を 受 けたA 市 の 子 ども 手 当 担 当 部 門 は 保 護 者 (= 受 給 者 )に 対 して 消 滅 処 理 等 を 行 う A 市 自 らが 支 給 を 行 っていない 場 合 ( 保 護 者 が 公 務 員 である 場 合 )には A 市 は 当 該 保 護 者 の 所 属 庁 を 把 握 し 所 属 庁 に 対 して 児 童 に 係 る 情 報 を 提 供

(2) 退 所 時 ( 措 置 解 除 or 契 約 期 間 の 終 了 等 ) 障 害 者 支 援 施 設 等 に 入 所 している 子 どもの 退 所 事 実 については 入 所 措 置 又 は 障 害 者 自 立 支 援 法 に 基 づ く 介 護 給 付 費 等 の 支 給 を 行 う 市 町 村 ( 保 護 者 の 住 所 地 の 市 町 村 :A 市 )が 把 握 していることから 保 護 者 の 住 所 地 の 市 町 村 (A 市 )は 把 握 時 点 で 施 設 等 の 所 在 する 市 町 村 (B 市 )に 対 して 連 絡 することにより 二 重 認 定 の 防 止 を 担 保 する A 市 障 害 者 支 援 施 設 等 担 当 部 門 1 情 報 提 供 A 市 子 ども 手 当 担 当 部 門 申 請 勧 奨 認 定 支 給 2 連 絡 ⅱ 契 約 期 間 が 終 了 した 旨 の 報 告 B 市 3 消 滅 処 理 保 護 者 ( 受 給 者 ) 認 定 請 求 子 ども ⅰ 契 約 期 間 の 終 了 等 ( 退 所 ) 障 害 者 支 援 施 設 等 ( 施 設 設 置 者 )

事 務 の 流 れ 子 どもが 障 害 者 支 援 施 設 等 を 退 所 した 場 合 契 約 が 終 了 した 時 点 (ⅰ)で 児 童 の 入 所 前 の 居 住 地 の 市 町 村 (A 市 )に 対 して 施 設 等 から 報 告 があるため(ⅱ) A 市 において 退 所 事 実 を 把 握 することが 可 能 ( 措 置 入 所 の 場 合 もA 市 が 措 置 解 除 を 行 うため 把 握 可 能 ) 1 退 所 事 実 を 把 握 したA 市 の 障 害 者 施 設 等 担 当 部 門 は 施 設 等 からの 報 告 があった 際 子 ども 手 当 担 当 部 門 に 対 して 児 童 に 係 る 情 報 ( 入 所 年 月 日 児 童 の 氏 名 児 童 の 住 所 ( 入 所 前 ) 保 護 者 の 氏 名 住 所 施 設 等 の 所 在 市 町 村 )を 提 供 2 情 報 提 供 を 受 けたA 市 の 子 ども 手 当 担 当 部 門 は 施 設 等 の 所 在 する 市 町 村 (B 市 )に 対 して 児 童 に 係 る 情 報 ( 退 所 年 月 日 児 童 の 氏 名 入 所 施 設 名 )を 提 供 するとともに 保 護 者 に 対 して 申 請 勧 奨 ( )を 行 う(2 ) 3 退 所 事 実 を 把 握 したB 市 においては 施 設 等 に 対 して 消 滅 処 理 等 を 行 う 保 護 者 が 公 務 員 の 場 合 は 施 設 入 所 時 に 保 護 者 の 消 滅 処 理 をする 際 児 童 が 退 所 し 再 び 支 給 要 件 を 満 たすこととなった 時 には 申 請 をするよう 所 属 庁 から 勧 奨 する

3. 児 童 福 祉 施 設 最 低 基 準 等 の 改 正 について ( 施 設 設 置 者 里 親 等 による 子 ども 手 当 の 適 切 な 管 理 ) 子 ども 手 当 の 支 給 を 受 けた 児 童 福 祉 施 設 等 の 設 置 者 里 親 等 は 法 の 趣 旨 に 鑑 み 子 ども 手 当 をその 趣 旨 に 従 って 用 いなければならないことから 児 童 福 祉 施 設 里 親 等 における 子 ども 手 当 の 取 扱 いについて 児 童 福 祉 施 設 最 低 基 準 や 里 親 が 行 う 養 育 に 関 する 最 低 基 準 等 において 規 定 する 予 定 最 低 基 準 等 に 規 定 する 事 項 ( 予 定 ) 施 設 設 置 者 里 親 等 は 子 ども 手 当 の 支 給 を 受 けたときは 次 により 管 理 しなければならない 自 己 の 所 有 する 財 産 と 区 分 して 管 理 すること 子 ども 手 当 の 支 給 の 趣 旨 に 従 って 用 いること 収 支 の 状 況 を 明 らかにする 帳 簿 を 整 備 しておくこと 子 ども 手 当 を 入 所 中 に 又 は 退 所 後 速 やかに 児 童 に 帰 属 させること 最 低 基 準 等 の 施 行 通 知 等 に 規 定 する 事 項 ( 予 定 ) 上 記 を 満 たす 管 理 方 法 として 施 設 の 設 置 者 里 親 等 は 原 則 子 ども 名 義 の 口 座 を 開 設 して 子 ども 手 当 を 預 金 し 通 帳 を 管 理 することとする 親 権 との 関 係 で 子 ども 手 当 の 受 給 権 者 である 施 設 設 置 者 里 親 等 は 原 則 子 どもに 贈 与 ( 子 ども 名 義 で 預 金 )する 際 に 子 どもに 対 し 民 法 第 830 条 に 基 づき 親 権 を 行 う 父 母 等 ではなく 施 設 長 里 親 等 において 子 ども 手 当 管 理 する 旨 の 意 思 表 示 をすること ( 国 公 立 施 設 については 子 ども 手 当 の 請 求 に 際 して 設 置 者 たる 自 治 体 等 が 子 ども 手 当 の 贈 与 及 び 民 法 第 830 条 の 意 思 表 示 をすること) 参 考 民 法 ( 抄 ) ( 第 三 者 が 無 償 で 子 に 与 えた 財 産 の 管 理 ) 第 830 条 無 償 で 子 に 財 産 を 与 える 第 三 者 が 親 権 を 行 う 父 又 は 母 にこれを 管 理 させない 意 思 を 表 示 したときは その 財 産 は 父 又 は 母 の 管 理 に 属 しないものとする 子 ども 手 当 の 使 途 については 措 置 費 でカバーされないプラスの 部 分 であること

4. 施 設 入 所 等 子 どもの 銀 行 口 座 開 設 のための 本 人 確 認 書 類 について 施 設 等 入 所 等 子 どもにかかる 子 ども 手 当 については 子 どもごとに 管 理 する 仕 組 みとなること から 原 則 として 子 どもの 名 義 の 新 規 の 口 座 開 設 が 必 要 となる 口 座 開 設 のためには 本 人 確 認 の 書 類 として 子 どもの 氏 名 住 居 生 年 月 日 が 記 載 された 公 的 機 関 が 発 行 した 書 類 ( 写 し 不 可 )が 必 要 施 設 設 置 者 等 から 認 定 請 求 等 があった 時 点 で 認 定 に 係 る 子 どもの 口 座 が 開 設 されておらず 口 座 開 設 のために 必 要 な 本 人 確 認 書 類 が 他 にない 場 合 市 町 村 が 証 明 書 を 発 行 する 仕 組 みとす る 上 記 については 通 知 等 でお 示 しする 予 定