当行または当行以外の全銀システム加盟金融機関 ( 以下 他行 といいます ) の国内本支店にある普通預金 貯蓄預金または当座預金 ⅱ) 給与振込受給者があらかじめ指定した 当行または他行の国内本支店にある 受給者本人名義の普通預金または当座預金第 3 条 サービスの開始 変更 廃止 (1) 本サービ

Similar documents
全信協電発第7号別添2

Microsoft Word - 利用規定.doc

6 ログオンパスワード なお 契約者は端末からの操作により ログオンパスワード を随時変更することができます (2) 利用口座のキャッシュカードの暗証番号を当行所定の回数以上誤ってキャッシュカードが利用不可となっている場合およびキャッシュカード喪失が当行に届出られている場合 利用登録はできません (

その他の所定の事項を正確に入力してください この場合における預金の払戻しについては 通帳および払戻請求書の提出は必要ありません 5.( 自動機利用手数料等 ) (1) 支払機または振込機を使用して預金の払戻しをする場合には 当行および提携先所定の支払機 振込機の利用に関する手数料 ( 以下 支払機利

等を除き 住民票の写し等所定の本人確認書類を提示してください 4 許可等が必要とされる取引の場合には その許可等を証明する書面を提示または提出してください (3) 送金の依頼にあたっては 送金依頼人は当行に 送金資金の他に 当行所定の送金手数料その他この取引に関連して必要となる手数料 諸費用 ( 以

<4D F736F F D E882BB82C C F C834E B4B92E B A2E646F63>

<4D F736F F D208A4F8D BE08EE688F88B4B92E A815B B A2E646F63>

<4D F736F F D208A4F8D BE08EE688F88B4B92E82E646F63>

外国送金取引規定 1.( 適用範囲 ) 外国送金依頼書による次の各号に定める外国送金取引については この規定により取扱います 1 外国向送金取引 2 国内にある当行の本支店または他の金融機関にある受取人の預金口座への外貨建送金取引 3 外国為替法規上の ( 非 ) 居住者と非居住者との間における国内

一部解約可能型定期預金(複利型)規定

あおぞらダイレクト定期預金規定

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定

取引照会・振込・振替サービス利用規定

<4D F736F F D E882BB82C C F C834E B4B92E881798BA492CA8E968D80817A2E646F63>

手数料金額との合計額が 払い戻すことのできる金額 ( 当座貸越を利用できる範囲内の金額を含む ) を超えるときは 払い戻すことができません (4)ATM の案内手順に従って操作し 振込先の確認ボタンを押された後は ATM でのこの振込の取消はできません 取消を必要とする場合は 窓口営業時間内に振込を

積立投信取引規定


Webエムアイカード会員規約

電子証明書及びログインパスワードにより契約者ご本人であることを確認する方式本サービスのご利用にあたっては ロ. 電子証明書方式 を推奨いたします 2 本サービスでは 当行に登録されている ログイン ID ログインパスワード 確認用パスワード 承認パスワード 電子証明書 ワンタイムパスワード ( 以下

シリアル番号 および表示される ワンタイムパスワード 確認用パスワード を入力し これらが当金庫の保有するシリアル番号およびワンタイムパスワード 確認用パスワードと各々一致した場合には 当金庫はお客様からの利用開始の依頼とみなし 本サービスの利用が可能となります (2) ソフトウェアトークン本サービ

6 インターネットによる利用の申込み (1) 預金者は 前 2 条にかかわらず パーソナルコンピュータ若しくはパーソナルコンピュータに準じた当行所定のインターネット接続端末機 ( この項及び第 7 項において パソコン等 といいます ) 又は携帯電話会社独自の情報提供サービス対応型の電話機等 ( こ

6.( 適用外国為替相場 ) (1) この預金の預入時および払戻時に米ドルと本邦通貨との売買を行う場合は 当行店頭に表示する外国為替相場により取扱うものとします この適用外国為替相場の取引条件について いったん合意したうえは その取引実行の前後を問わず変更または取消はできません (2) 前項にかかわ

外貨定期預金規定(通帳口)

作してください ただし 現金預入提携先の預金機使用の場合は 通帳のご利用はできません また 当行の預金機でも 機種により通帳のご利用ができないものがあります ⑵ 預金機による預け入れは 預金機の機種により当行または現金預入提携先所定の種類の紙幣および硬貨に限ります また 1 回あたりの預け入れは 当

証券コネクト口座規定

よりファイルを自己の管理する電子計算機に備え置く者をいいます ) が使用する電子計算機とを接続する電気通信回線を通じて書面に記載すべき事項 ( 以下 記載事項 といいます ) を送信し お客さまの使用する電子計算機に備えられたファイルに当該記載事項を記録する方法 ( 銀行法施行規則第 14 条の11

キャッシュカード規定 第 1 条 ( カードの利用 ) 普通預金 ( 信託総合口座取引の普通預金を含みます 以下同じです ) について発行したキャッシュカード ( 以下 カード といいます ) は 当該預金口座について 次の場合に 現金自動預金機等 ( 以下現金自動預金機 現金自動預入払出兼用機 現

以上の契約 期日指定方式で預入れの契約および自動解約入金方式で預入れの契約は自動継続を行いません 1 定期預金等は 満期日に前回と同一の期間の定期預金に自動的に継続します 2 継続された定期預金等についても前記 1と同様とします 3 継続を停止するときは 満期日 ( 継続をしたときは継続後の満期日

財形年金支払定期預金約款

たんぎん IC キャッシュカード規定 ( 個人のお客さま用 ) 1.( カードの利用 ) たんぎんICキャッシュカードは 株式会社但馬銀行 ( 以下 当行 といいます ) が普通預金 ( 総合口座取引の普通預金を含みます 以下同じです ) および貯蓄預金について発行する 生体認証機能を備えた IC

<4D F736F F D E30332E A2D EE688B58A4A8E6E A882E682D1837C E815B81698B40945C92C789C1816A82C68B4

(7) ネットワン口座の申込には DB サービスにおけるワンタイムパスワードサービスの申込を含むものとします (8) ネットワン口座の申込には ふくぎんポイントクラブ マイバンク の申込を含むものとします 3. 取引の開始 (1) お客さまが当店との取引の開始を希望する場合 当行所定の 口座開設アプ

ます ) を正確に入力してください 4 機械預入 (1) 機械預入をしようとするときは ATMの画面表示等の操作手順に従って ATM にカード又は通帳 ( カードの交付を受けていない通帳を含みます ) を挿入し 現金を投入してください (2) 機械預入は ATMの種類により当行所定の種類の紙幣及び貨

けんしんネットバンキングサービス利用規定 第 1 条サービス内容 1. けんしんネットバンキングサービス ( 以下 本サービス という ) とは 当組合所定の申込手続きを完了し 当組合が本サービスの利用を承認した契約者本人 ( 以下 契約者 という ) が占有 管理する当組合所定のパソコン等 ( 以

より甲宛に送信処理できる ID (10)(5) の登録情報のうち特定の委託者の登録情報について 処理できる ID 4. 甲は 本サービスの実施にあたって ユーザー ID に本サービスの利用権限を付与するものとし 乙は 甲が別途定める利用権限の範囲内で本サービスの利用をすることができます 5. 甲は

外貨普通預金 非居住者円預金規定 1.( 取扱店の範囲 ) この預金は 当行本支店のどこの店舗でも預入れまたは払出しができます 2.( 口座への受入れ ) (1) この預金口座に受入れできるものは次のとおりです なお 通貨の種類によって受入れられないものもあります 1 円現金 2 当店を支払場所とす

除きます ) については 預入日から満期日の1 年前の応当日までに到来する預入日 の1 年ごとの応当日を中間利払日とし 中間払利息は利息の一部として 各中間利払 日に指定口座へ入金します また 満期払利息は あらかじめ指定された方法により 満期日に指定口座へ入金するか または満期日に元金に組入れて継

第 5 条 ( ハートワンマネーの利用 ) (1) 会員は ハートワンマネーを当社が定めた方法に基づき 1 単位 =1 円として加盟店ウェブサイトにおける決済代金 ( 商品 サービス代金 送料 手数料又は消費税を含みます 以下同じ ) の支払いに利用することができます 但し 当社及び加盟店は ハート

また 満期払利息は 満期日にこの預とともに指定口座へ入します 5 中間払利息を指定口座に入できず現で受取る場合には 届出または登録の印章 ( または署名 暗証 ) により 当行所定の支払請求書に記名押印 ( または署名 暗証 記入 ) しまたは当行所定の電子装置に記名押印して 通帳または証書とともに

を除き その利払日に普通預金に入金します 現金で受取ることはできません 6.( 当座貸越 ) (1) 普通預金について その残高をこえて払戻しの請求または各種料金等の自動支払いの請求 があった場合には 当行はこの取引の定期預金等を担保に不足額を当座貸越として自動的に 貸出し 普通預金へ入金のうえ払戻

4 出金機による預金の払戻し (1) 出金機を使用して預金を払戻す場合には 出金機の画面表示等の操作手順に従って 出金機にカードを挿入し 届出の暗証と金額を正確に入力してください この場合 払戻請求書および通帳の提出を不要とします (2) 出金機による払戻しは 出金機の機種により当行 ( 出金提携先

新旧比較表

100 万円超 150 万円以下 20 千円 150 万円超 200 万円以下 25 千円 200 万円超 250 万円以下 30 千円 250 万円超 300 万円以下 35 千円 300 万円超 350 万円以下 40 千円 350 万円超 400 万円以下 45 千円 400 万円超 450

5.( 成年後見人等の届出 ) 6.( 印鑑照合 ) 他の届出事項に変更があったときは 直ちに書面等によって当店に届出てください この届出の前に生じた損害については 当行は責任を負いません (2) 通帳 証書または印章を失った場合のこの預金の元利金の支払いまたは通帳 証書の再発行は 当行所定の手続を

5.( 適用外国為替相場 ) (1) この預金の預入時および払戻時に米ドルと本邦通貨との売買を行う場合は 当行店頭に表示する外国為替相場により取扱うものとします この適用外国為替相場の取引条件について いったん合意したうえは その取引実行の前後を問わず変更または取消はできません (2) 前項にかかわ

J:COM まとめ請求利用規約 第 1 条 ( 規約の適用 ) 横浜ケーブルビジョン株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は この J:COM まとめ請求利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) に基づき 第 3 条に定める YCV 料金 ならびに当社がKDDI 株式会社および沖縄セルラー電話

ソフトウェアトークンのダウンロード 日本ベリサイン株式会社 ( トークン提供会社 ) のダウンロードサイトより 下記 ~ の つのタイプのソフトウェアトークンが提供されておりますので いずれかのソフトウェアトークンをダウンロードしてください ( ハードウェアトークンは取扱の対象外となりますのでご注意

当座勘定規定集 1. 当座勘定規定 ( 一般用 ) 2. 当座勘定規定 ( 専用約束手形口用 ) いつもさんぎんをご利用いただきましてありがとうございます ご利用いただく当座勘定は 本規定集に記載された規定が適用さ れますのでご覧ください H29.11 改訂 (1 25)10

すがもキャッシュカード規定(個人用)

金融商品の販売に関する方針

<4D F736F F D2082B382F182AC82F C E815B836C F C F B F E31315F2E646F63>

スーパーICカード特別規定

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定

す (1) 入会申し込みを行った者 ( 以下 申込者 といいます ) が 1 種類以上の対象サービスに係る契約者でないとき (2) 以下に記載する対象サービスの契約回線数またはチャネル数がそれぞれ100 以上あるとき 対象サービス 1 auスマートフォンとauケータイの合計 2 auタブレットとau

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定

【PDF】MyJCB利用者規定(セブン銀行用)

外貨定期預金規約

改定前 新旧対照表 < カードローン規定 > 改定後 カードローン規定 カードローン規定 第 12 条 ( 期限前の利益喪失事由 ) (1) 借主について次の各号の事由が一つでも生じた場合には 当行の通知催告がなくても 借主は本債務全額について当然に期限の利益を失い 第 8 条に定める返済方法によら

ETCスルーカード規定

口座開設アプリ利用規定・アプリ口座開設に関する特約

富山第一銀行 インターネット支店取引規定

とちぎんダイレクト利用規定

預金規定の改正について

「愛銀ビジネスダイレクト[セキュアプラス]」ご利用規定

4. 預入方法等 (1) 本定期預金の預入は 当行の円普通預金口座からの振替入金の方法によります (2) 本定期預金の最低預入金額は 一口につき10 万円以上とし 預入単位は10 万円とします なお 当行は お客さまが預入を行うことのできる金額の上限を設ける場合があります また 当行は 一口あたりの

横浜銀行フリーローン取引規定 第 1 条 ( 借入金の交付 ) 銀行は この取引にあたり 返済用普通預金口座に指定された口座に入金する方法で 借入金 を交付します 交付後 元利金返済額を記載した ご返済予定表 を送付します 第 1 条の 2( 保証料の支払方法 ) 保証料は銀行が保証会社に対し支払う

に登録したメールアドレスに送信される一度限りの有効なパスワード ) の一致の確認 その他当行が定める方法により本人確認 ( 以下この確認を 本人確認 といいます ) を行います 利用に際して必要な 本人確認 は当行が定めるものとし 当行が必要とする場合 これらを変更することができるものとします ⑶

-EM Wi-Fi SPOTサービス規約-

(Microsoft Word _QUICPay\211\357\210\365\213K\222\350.doc)

-EM Wi-Fi SPOTサービス規約-

UQ通信サービス契約約款

2 (a) 預入れ ( 後記 (c) に定める継続を含みます ) のつど 次の各別の期日指定定期預金または自由金利型定期預金 (M 型 )( 以下これらを 定期預金 といいます ) とします A 預入日 ( または継続日 ) の 1 年後の応当日から受取開始日までの期間が 2 年 3か月以上の場合

2. 本サービスの申込者において 本規約に反する事由 本サービスへの申込みが適当でない と当社が判断する事由等がある場合には 当社は 本サービスへの申込みを承諾しないこ とがあります 第 5 条 ( 利用契約の成立時期 ) 1. 当社が当該申込みを承諾したときに利用契約が成立するものとします ネット

パッチョポイントサービス利用規約 第 1 条本規約について 1. パッチョポイントサービス利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) は 東京ガス株式会社 ( 以下 当社 といいます ) が当社ウェブサイト及びアプリケーション mytokyogas ( 以下 本サイト といいます ) において提供す

SBJ Biz-DIRECTサービス利用規定

項目 でんさいの譲渡 ( 手形の裏書に相当 ) でんさいを譲渡する場合は 当該でんさいを保証していただく取扱いになります ( 手形の裏書に相当 ) すなわち 債務者が支払えなかった場合には ( 支払不能 *4) でんさいを譲渡したお客様は 債権者に対して 支払義務を負うことになります 債権者利用限定

契約者は ValueDoor 申込代表口座を申込書または当行所定の方法 ( 以下 併せて 申込書等 といいます ) により当行宛に届け出るものとします ただし ValueDoor 申込代表口座として指定可能な預金の種類は当行所定の種類に限ります (3)ValueDoor 利用口座 ValueDoor

Microsoft Word - furikomi_1108.doc

機種変更応援プログラムご利用規約

PASMO付身分証等オートチャージサービス会員規約

数について中間利払利率 ( 継続後の預金の中間利払利率は 継続後の預金の利率に70% を乗じた利率 ただし 小数点第 4 位以下は切捨てます ) によって計算した中間利払額 ( 以下 中間払利息 といいます ) を利息の一部として 各中間利払日に支払います なお 預入日の2 年後の応当日を満期日とし

楽天証券ポイント利用規約

外貨普通預金規約・外貨定期預金規約

業務委託基本契約書

Taro-案3文部科学省電子入札シス


第 7 条 ( 会員資格の喪失 ) 会員は 以下のいずれかの項目に該当するときは会員資格を喪失するものとし 直ちに当社に対しカードを返却していただきます また お積み立ていただいたポイントは全て消滅いたします (1) カードの入会に際し 氏名 住所 連絡先電話番号等 虚偽の届出申告をし 本人を偽る行

<4D F736F F D204382E082E082BD82EB82A48E EE688F88B4B92E E646F63>

THE NIKKEI MAGAZINE STYLE Ai プレミアムクラブ会員規約 第 1 条 ( 目的 ) THE NIKKEI MAGAZINE STYLE Aiプレミアムクラブ ( 以下 本組織 といいます ) は 株式会社講談社 ( 以下 講談社 といいます ) と株式会社日本経済新聞社 (

(2) この預金の継続後の利率は 継続日における当金庫所定の利率とし 前記 (1) と同様の方法で計算します ただし この預金の継続後の利率について別の定めをしたときは その定めによるものとします (3) この預金の満期日以後の利息は 満期日から解約日または書替継続日の前日までの日数について 解約日

日本銀行金融ネットワークシステムの利用についての手数料等の納付に関する規則

りこの預金口座を解約することができるものとします なお この解約によって生じた損害については 当金庫は責任を負いません また この解約により当金庫に損害が生じたときは その損害額を支払ってください 1 預金者が口座開設申込時にした表明 確約に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合 2 預金者が 暴

第 6 条 ( 換金の原則禁止 ) カードは 現金との引き替えはできません お客さま事情によらず カードの利用が著しく困難になったと認められる場合には 本条 の定めにかかわらず お客さまは 当社が定める方法でカードをご提出いただくことにより ご利用可能残高からポイント ( 入金時等に付与したポイント

【140401〜】「紛失補償オプション(i)」規定

は責任を負いません 5. 当行は お客さまの口座の利用目的に応じてお取引店を決めるものとします 口座のお取引店のご指定およびご変更はお受けいたしません 6. 前項にかかわらず 当行は 第 15 条第 5 項各号および第 6 項各号のいずれかに該当するお客さまによる口座開設の申込みは受け付けないものと

(1,000 円未満切捨 ) に対して 1,000 円につき 1 ポイントを約定支払い日に 前条 1 項の区分にしたがい 本人会員 法人会員 ならびにコーポレート会員 ( 以下総称して 本会員 という ) に付与します 2. 会員が支払い方式として 2 回払いを指定した場合 ショッピングサービス利用

Microsoft Word - k-k_別紙4(修正後).doc

共通基本操作 ログオン 基本的なご利用手順 1 i メニューのメニュー / 検索画面より モバイルバンキング をクリックします 2 地方銀行 をクリックします 3 関東甲信越 をクリックします 4 第四銀行 をクリックします 5 だいし IB のお取引 をクリックします 6 7 ログオン画面でご契約

Microsoft Word - Target用株式取扱規程(22.1.6改正).doc

変動金利定期預金規定

Transcription:

< はまぎん > ファクシミリ振込サービス利用規定 平成 22 年 8 月改定 第 1 条 サービスの内容 (1) 利用可能なサービス < はまぎん > ファクシミリ振込サービス ( 以下 本サービス といいます ) は 本サービスの利用者 ( 以下 契約者 といいます ) 自らが占有 管理するファクシミリ機器またはプッシュホン電話機 ( 以下 端末機 といいます ) からの振込依頼書または振込明細 ( 以下 振込明細 といいます ) の送信による依頼 ( 以下 振込依頼 といいます ) に基づき 次のサービス ( 内訳サービス ) を利用することができます なお プッシュホン電話機の操作による振込依頼方法を以下 PB 振込 といいます 1 総合振込サービス 2 給与振込サービス (2) 内訳サービスの利用基準 1 総合振込サービス下記 2の給与振込以外の支払資金の預金口座振込方法をいいます ただし 配当金 年金 財形給付金等 全国銀行協会連合会制定の 標準通信プロトコル で別に定める資金の振込を除きます なお 振込方法 ( 電信 文書区分 ) はすべて 電信扱い とし 文書扱い とすることはできません また 振込依頼人 ( 資金の種類 ) が国 ( 国庫金 ) 地方公共団体等( 公金 ) の場合 本サービスは利用できません 2 給与振込サービス企業または個人事業主がその役員ならびに従業員 ( 以下 受給者 といいます ) に対して支払う資金 ( 報酬 給与 賞与等 ) の預金口座振込方法をいいます ただし 本サービスでは国家公務員 地方公務員等にかかる給与振込の取り扱いはできません 第 2 条 利用条件 (1) 利用可能な端末機本サービスが利用できる端末機の機種およびバージョン等は 株式会社横浜銀行 ( 以下 当行 といいます ) 所定のものに限ります (2) 利用可能日 利用可能時間 1 本サービスの利用日 利用時間は いずれも当行が定めた 利用可能日の利用可能時間 ( 以下 利用可能時間 といいます ) 内とします ( 本利用規定別表のとおり ) ただし当行は契約者に事前に通知することなくこれを変更することができることとします 2 当行の責によらない回線障害 回線工事等が発生した場合は 利用可能時間中であっても契約者に予告することなく 本サービスの取り扱いを一時停止または中止することがあります (3) 利用可能な預金科目本サービスが利用できる預金口座は 次のとおりとします 1 振込資金引落指定口座契約者名義の普通預金または当座預金 2 振込資金入金口座振込依頼にあたって契約者が指定した次の預金口座とします ⅰ) 総合振込 -1-

当行または当行以外の全銀システム加盟金融機関 ( 以下 他行 といいます ) の国内本支店にある普通預金 貯蓄預金または当座預金 ⅱ) 給与振込受給者があらかじめ指定した 当行または他行の国内本支店にある 受給者本人名義の普通預金または当座預金第 3 条 サービスの開始 変更 廃止 (1) 本サービスの利用開始 変更 1 利用申込書等の提出契約者が本サービスを利用開始または変更する場合は 利用申込書その他当行所定の書類に必要事項を記入 記名のうえ 当行あて届出印を押印して提出することとします 2 ファクシミリ機器の疎通確認利用開始にあたって契約者は 事前に当行所定の方法により本サービスで使用するファクシミリ機器の疎通確認を行なうこととし ファクシミリ送受信が正しく行なわれることを確認することとします (2) サービス種類 内容の変更 廃止当行は 当行の都合により 本サービス契約におけるサービスの内容 種類を変更することができることとします また 相当な期間の事前の告知を以って本サービスを停止 または廃止することができることとします この場合 契約者は当行に対し いっさいの異議を申し立てないこととします 第 4 条 利用責任 契約者は 本利用規定の内容を十分に理解したうえで 自らの判断と責任において 本サービスを利用することとします 第 5 条 本人確認 依頼内容の確定 安全性の確保等 (1) 振込依頼の方法 1 ファクシミリ送信による場合振込依頼書のファクシミリ送信により本サービスを利用する場合 契約者はあらかじめ当行に届け出た回線番号 ( 以下 届け出回線番号 といいます ) のファクシミリ機器から振込依頼書を当行ファクシミリ振込センターあてに送信することとします 2 PB 振込による場合 PB 振込により本サービスを利用する場合は 利用申込書によりあらかじめ当行に届け出た暗証番号 ( 以下 暗証番号 といいます ) を入力し 振込明細を当行ファクシミリ振込センターあてに送信することとします (2) 契約者の取引意思確認上記 (1) に基づく振込依頼において 届け出回線番号 暗証番号が当行に届け出たものと一致した場合 当行は次の事項を確認できたものとして取り扱います 1 当該振込依頼が契約者の有効な意思による申し込みに基づくものであること 2 当行が受信した振込依頼が真正なものであること (3) 届け出回線番号 暗証番号の管理 1 当行は 上記 (1)(2) の定めにしたがって取り扱ったうえは 届け出回線番号 暗証番号につき不正使用 盗用および振込明細の改ざん 盗み見その他の事故があっても そのために生じた損害については -2-

当行の故意または過失により生じたものでない限り責任を負いません 暗証番号は 第三者に知られたり盗まれたりしないよう契約者本人の責任において厳重に管理することとします なお 当行職員がこれらの内容を契約者に尋ねることはありません 2 暗証番号が第三者に知られたり盗まれたりした場合 またはそのおそれがある場合は 契約者は速やかに当行所定の時間内に当行に届け出ることとします この届け出の前に契約者に生じた損害について 当行は責任を負いません 暗証番号を失念した場合 契約者は 第 6 条に定める取りまとめ店の店頭にて当行所定の書面により照会することとします 3 契約者が届け出回線番号以外のファクシミリ機器からファクシミリによる振込依頼を行なった場合 本サービスを利用することができません また 届け出と異なる暗証番号の入力を当行所定の回数以上連続して行なったときは 当行は安全のため本サービスの利用を停止する場合があります 第 6 条 取りまとめ店 契約者は 振込資金引落指定口座の預金店を次のすべての業務を担う営業店 ( 以下 取りまとめ店 といいます ) として指定することとします 1 振込明細の発信営業店となる 2 振込資金 振込手数料の決済を行なう 3 利用申込書 解約届 振込金受取書等 本サービスにかかる各種帳票類の受け渡し窓口となる 4 その他本サービスに関して契約者と当行の窓口となる 第 7 条 利用限度額 振込依頼内容 (1) 利用限度額本サービスにおける振込み1 件あたりの利用限度額 ( 上限 ) は 契約者の意思に基づき10 千円単位で指定することができます 特に指定がない場合は 当行所定の金額となります なお 利用限度額を超えた振込依頼については 当行は処理する義務を負いません (2) 振込依頼内容当行は第 5 条第 1 項の方法により送信された振込明細の内容を振込依頼内容として取り扱います 第 8 条 振込明細の送信受付時限 (1) 内訳サービスの種類および送信完了時限当行が契約者から受け付ける内訳サービスの種類 ( 総合振込または給与振込 ) は 契約者が利用申込書であらかじめ指定したものとし 契約者は利用可能時間内かつ本利用規定別表記載の受付最終日 送信受付時限までに振込明細の送信を完了させることとします (2) 振込明細の受付開始日振込明細の送信受付開始日は 総合振込明細 給与振込明細とも振込指定日の27 日前 ( 当日が銀行休業日の場合はその翌営業日 ) とします 第 9 条 振込契約の成立等 (1) 振込依頼内容の確定時期振込依頼内容は 契約者が振込明細の送信を完了した時点で確定することとします (2) 承認操作 振込意思確認 1 振込依頼の承認操作当行は振込明細の送信を受け付けた後 届け出回線番号あてに 確認書 を送信しますので 契約者は当行センターの受信内容が正しいことを確認し 当行所定の時限までにプッシュホン電話機か -3-

ら 振込依頼の承認 操作 ( または 振込依頼の取り止め 操作 ) を行なうこととします この場合 契約者はプッシュホン電話機から暗証番号を入力することとします なお 振込明細の送信後 15 分を経過しても 確認書 が送信されない場合は 契約者は直ちに ( 午後 5 時を過ぎている場合は翌営業日の午前 9 時以降速やかに ) 取りまとめ店あてに照会することとします この照会がなかったことに起因して契約者に生じた損害について 当行は賠償責任を負いません 2 振込意思確認当行は上記 1の 振込依頼の承認 操作をもって契約者の振込意思確認が完了したものとみなします 3 承認操作の遅延 確認書 の送信後 契約者が当行所定の時限までに 振込依頼の承認 操作を行なわない場合 当行は当該振込依頼がなかったものとして取り扱います (3) 振込資金の引き落とし当行は 契約者の承認操作完了後 本利用規定別表に記載の 振込資金引落処理開始時刻 以降 当行の普通預金規定または当座勘定規定の定めにかかわらず 預金通帳 払戻請求書の提出または小切手の呈示なしで 振込資金を振込資金引落指定口座から自動的に引き落とします (4) 総合振込 給与振込契約の成立総合振込 給与振込契約は 確定した振込依頼内容に基づき 振込資金を当行が振込資金引落指定口座から引き落とした時に成立するものとします (5) 振込通知の発信前項により総合振込 給与振込契約が成立したときは 当行は 振込依頼内容に基づいて振込通知を発信します 第 10 条 本サービスの利用不能 次の場合 契約者は本サービスを利用することができません この場合当行は 契約者に通知することなく 当該総合振込依頼または給与振込依頼がなかったものとして取り扱います これに起因して契約者が総合振込または給与振込取引を行なうことができず 契約者に損害が発生しても 当行は賠償責任を負いません 1 総合振込 給与振込契約が成立しなかったとき ( 振込資金引落指定口座が解約された場合を含む ) 2 第 5 条第 3 項第 3 号 ( 暗証番号の誤入力による利用停止 ) 第 7 条第 1 項 ( 利用限度額を超えた取引依頼 ) の規定に該当するとき 3 第 19 条第 1 号および第 2 号 ( パソコン 通信機器 通信回線等の障害 ) に規定する事象が発生したとき 4 停電 故障等により端末機において送受信の取り扱いができないとき 5 振込資金引落指定口座に関して支払差止または停止の届け出があり それに基づき当行が所定の手続を行ったとき 6 契約者に差押等一定の事由が発生し 当該総合振込 給与振込の取り扱いにつき当行が不適当と認めたとき 7 その他当行が契約者における本サービスの利用を停止する必要があると認めたとき第 11 条 当行の振込手続き基準 当行は送信された振込依頼内容に基づき 給与振込明細については振込指定日に受給者の振込資金入金口座へ入金されるよう振込手続きを行ない 総合振込明細については振込指定日に振込手続きを行い -4-

ます 第 12 条 支払開始時期 受給者に対する給与振込資金の支払開始時期は 仕向先金融機関が当行の国内本支店の場合は振込指定日の午前 9 時 他行の国内本支店の場合は振込指定日の午前 10 時とします また 総合振込の場合は振込金が支払い先の振込資金入金口座に入金されたときとします 第 13 条 振込依頼の内容訂正 取消 第 9 条第 4 項に定める総合振込 給与振込契約の成立後は 契約者は送信した振込依頼内容の変更または取消 ( 一部取消を含む ) ができません 第 14 条 振込の訂正 組戻 振込契約の成立後にその依頼内容を変更する場合 当行は次により取り扱います 1 振込の訂正振込取引において 依頼内容の確定後にその依頼内容を変更する場合には 取りまとめ店の窓口において次の訂正の手続きにより取り扱います ただし 振込先の金融機関名 支店名または振込金額を変更する場合には 次号に定める組戻の手続きにより取り扱います ⅰ) 訂正の依頼にあたって契約者は 当行所定の振込金訂正組戻依頼書に 振込資金引落指定口座の届出印 ( 以下 届出印 といいます ) により記名押印して提出することとします この場合 当行所定の本人確認資料または保証人を求めることがあります ⅱ) 当行は 振込金訂正組戻依頼書に従って 訂正依頼電文を振込先の金融機関に発信します 2 振込の組戻振込依頼内容の確定後にその依頼を取りやめる場合には 当該取引のとりまとめ店の窓口において次の組戻の手続きにより取り扱います ⅰ) 組戻の依頼にあたって契約者は 当行所定の振込金訂正組戻依頼書に 届出印により記名押印することとします この場合 当行所定の本人確認資料または保証人を求めることがあります ⅱ) 当行は 振込金訂正組戻依頼書に従って 組戻依頼電文を振込先の金融機関に発信します ⅲ) 組戻された振込資金は 振込金訂正組戻依頼書に指定された方法により返却します 現金で返却を受けるときは 契約者は当行所定の領収書に届出印により記名押印のうえ提出することとします この場合 当行所定の本人確認資料または保証人を求めることがあります 3 訂正または組戻不能の場合の取り扱い前 2 号の場合において 振込先の金融機関がすでに振込通知を受信しているときは 訂正または組戻ができないことがあります この場合には 契約者は受取人との間で協議することとします 4 振込金訂正組戻依頼書の取り扱い振込金訂正組戻依頼書に使用された印影と届出印とを相当の注意をもって照合し 相違ないものと認めて取り扱ったうえは それらの書類につき偽造 変造その他の事故があってもそのために契約者に生じた損害について 当行は賠償責任を負いません 第 15 条 取引内容の確認 契約者と当行の間で取引内容について疑義が生じた場合には 当行が保存する電磁的記録等の記録内容を正当なものとして取り扱います 第 16 条 振込明細の廃棄 次に該当する場合 当行が契約者から受信した振込明細を当行の判断により契約者に通知することな -5-

く廃棄することとし この場合に契約者に生じた損害について当行は賠償責任を負いません ただし 第 9 条第 3 項に定める振込資金引落処理開始時刻に振込資金引落指定口座の支払可能残高が総合振込または給与振込資金の合計金額に満たない場合で 当行が取扱可能と判断した場合は総合振込 給与振込の取組を行なうことがあります 1 第 10 条各号の定めにより 本サービスの利用が不能となったとき 2 銀行法に定める銀行の営業日以外の日を振込指定日とする振込明細を送信したとき または利用可能時間以外の時間に振込明細を送信したとき 3 第 8 条第 1 項に定める受付時限経過後に契約者が振込明細を送信したとき またはこの受付時限までに送信が完了しなかったとき 4 第 9 条第 2 項に定める時刻までに 振込依頼の承認 操作がなされないとき またはFAX 送信当日中に承認操作がなされないとき第 17 条 手数料 (1) 手数料の種類 1 月額基本手数料本サービスの利用に際しては 当行所定の月額基本手数料を毎月支払っていただきます 2 振込手数料総合振込サービス 給与振込サービスの利用にあたっては 当行所定の振込手数料を支払っていただきます 3 組戻手数料第 14 条第 2 号に定める組戻の受付にあたっては 当行所定の組戻手数料をいただきます この場合 前号の振込手数料は返却しません ただし 組戻ができなかったときは組戻手数料を返却します また 第 14 条第 1 号ただし書きにより組戻手続きを行うときも 当行所定の組戻手数料をいただきます この場合 再振込手数料はいただきません (2) 手数料金額前項に掲げる手数料金額は 当行が制定する エレクトロニックバンキングサービス手数料一覧表 に記載します (3) 支払方法 1 月額基本手数料月額基本手数料は 当月分について翌月の当行所定の日 (6 日 当日が銀行休業日の場合は翌営業日 ) に 当行の預金規定または当座勘定規定の定めにかかわらず預金通帳 同払戻請求書の提出または小切手の呈示なしで あらかじめ契約者が指定した手数料引落指定口座 ( 以下 手数料引落指定口座 といいます ) から自動的に引き落とします なお 1か月に満たないサービス提供期間についても 1か月分の月額基本手数料をいただきます 2 振込手数料振込手数料は 総合振込 給与振込とも振込指定日に 前号の取り扱いに準じて手数料引落指定口座から自動的に引き落とします ただし 当行が認めた場合は 契約者があらかじめ指定することにより 毎月第 1 営業日から最終営業日までに発生した振込手数料を翌月の当行所定の日に 手数料引落指定口座から自動的に引き落とす方法とすることもできます 3 組戻手数料本項第 1 号の取り扱いに準じて 当行が契約者あて請求した日に その都度手数料引落指定口座か -6-

ら自動的に引き落とします 第 18 条 届出事項の変更 (1) 変更の届け出暗証番号 印章 名称 商号 代表者 住所 電話番号 届け出回線番号その他届出事項に変更があった場合には 直ちに当行所定の書面により取りまとめ店に届け出ることとします この届け出前に契約者に生じた損害については 当行は賠償責任を負いません なお 振込資金引落指定口座 を変更する場合 契約者は本サービスをいったん解約のうえ あらためて申し込みし直すこととします (2) 通知等の延着 未着前項による届出事項の変更の届け出がなかったために 当行からの通知または送付する書類等が延着しまたは到達しなかった場合には 通常到達すべき時に到達したものとみなします 第 19 条 免責 次の各号の事由により振込金の入金不能 または入金遅延等があっても これによって契約者に生じた損害について 当行は賠償責任を負いません 1 契約者の端末機が故障したとき 契約者が端末機を誤操作したとき 2 当行または金融機関の共同システムの運営体が相当の安全対策を講じたにもかかわらず 端末機 通信機器 通信回線またはコンピュータ等に障害が生じたとき 3 他行の責に帰すべき事由があったとき 4 災害 事変 裁判所等公的機関の措置等のやむをえない事由があったとき 5 当行が受信した振込依頼内容に瑕疵がある場合第 20 条 解約 (1) 当事者の都合による解約本サービスは当事者の一方の都合でいつでも解約できます ただし当行に対する解約の通知は当行所定の書面によるものとします (2) 通知の延着 未着前項の通知を当行が書面により行う場合において 当行が契約者あて解約の通知を 届け出の住所あてに発信した場合に その通知が延着しまたは到達しなかったときは 通常到達すべき時に到達したものとみなします (3) 長期間取引がない場合の解約本サービスについて1 年以上の期間にわたり取引がない場合 または届出事項を変更した場合で第 18 条第 1 項の規定に基づく変更の届け出がない場合は 当行は本サービスを解約することがあります (4) 当然解約契約者に次の各号の事由が一つでも生じた場合は 当行は契約者になんら通知を発信することなく即時に本サービスを解約することがあります 1 支払の停止 または 破産手続開始 民事再生手続開始 会社更生手続開始もしくは特別清算開始の申立 があったとき 2 手形交換所の取引停止処分を受けたとき 3 相続の開始があったとき 4 住所変更の届け出を怠るなど契約者の責に帰すべき事由によって 当行において契約者の所在が不 -7-

明になったとき 5 契約者が第 17 条に定める手数料を支払わないとき 6 利用申込書または本規定に基づく届け出事項について虚偽の事実があることが判明したとき 7 契約者が本規定の各条項に違反したと当行が認めたとき (5) 当行の判断によるサービスの一時中止または解約当行は 契約者 当行間相互の信頼関係に疑義が生じる事由が発生したと認めた場合 契約者に通知することなく本サービスの利用を一時中止または解約することがあります (6) 処理の中止本サービスの契約が解約等により終了した場合 その時点までに振込 振替の処理が完了していない取引依頼については 当行はその処理を継続する義務を負いません 第 21 条 関係規定の適用 準用 (1) 預金規定等本規定に定めのない事項については 当行所定の 普通預金規定 ( 総合口座取引規定を含む ) 貯蓄預金規定 当座勘定規定 の定めにより取り扱います (2) 振込規定振込取引に関する振込通知の発信後の取り扱いで 本規定に定めのない事項については < はまぎん > 振込規定 を準用します 第 22 条 利用規定の変更 本規定に変更の必要がある場合は次により取り扱います 1 本規定を変更する場合は 変更する日の1か月前までに 当行のホームページに 変更する旨 と 変更後の本規定全文 を掲載します なお 書面による 変更後の本規定全文 が必要な場合 契約者は当行の本支店あてに請求することとします 2 本規定の変更後に契約者が新たに本サービスを利用したときは 変更後の本規定 を承認したものとみなします 第 23 条 有効期間 本サービスの提供期間は利用申し込みの日から1 年間とします ただし 期間満了の2か月前までに契約者または当行が相手側に対して別段の意思表示を行わない場合は期間満了日の翌日からさらに1 年間継続することとし 以降も同様とします 第 24 条 権利の譲渡 質入れ禁止 契約者は本サービスの利用契約に関するいっさいの権利を 当行の書面による承諾なく第三者に譲渡し または質入れすることはできません 第 25 条 合意管轄裁判所 本サービスの利用契約に関して訴訟の必要が生じた場合は 当行の本店所在地を管轄する裁判所を専属合意管轄裁判所とします 以上 -8-

利用規定別表 利用可能日はいずれも銀行休業日を除く月曜日 ~ 金曜日です 本サービスの振込明細は振込指定日の27 日前 ( 当日が銀行休業日の場合はその翌営業日 ) から受付可能です 処理内容 依頼明細の種類 あて先区分 利用可能時間等 (1) 振込明細の送信受付時間 ( 受付最終日を除く ) 9:00~16:00 (2) 振込明細受付最終日受付時限 (3) 振込依頼の承認 操作時限 (4) 振込資金引落処理開始時刻 給与振込明細 総合振込明細 給与振込明細 総合振込明細 給与振込明細 総合振込明細 他の金融機関 ( 他行 ) あて 振込指定日の3 営業日前の 振 込 を 含 む 16:00まで 当行本支店あて振込のみ 振込指定日の1 営業日前の 11:00まで 他行あて振込 当行本支店 振込指定日の1 営業日前の あ て 振 込 と も 16:00まで 他行あて振込を含む 振込指定日の3 営業日前の 16:15まで 当行本支店あて振込のみ 振込指定日の1 営業日前の 11:15まで 他行あて振込 当行本支店 振込指定日の1 営業日前の あ て 振 込 と も 16:15まで 他行あて振込分 振込指定日の2 営業日前の 0:00 当行本支店あて振込分振込指定日の 0:00 当行本支店あて振込分 他行あて振込分とも 振込指定日の 0:00 給与振込明細の中に他行あて振込分と本支店あて振込分の両方が混在している場合 振込資金の引き落としはそれぞれの区分にしたがって別々の処理となります 以上 -9- -9- 了