4. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 中間連結財務諸表作成に係る会計処理の原則 手続 表示方法等の変更 ( 中間連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項の変更に記載されるもの ) 1 会計基準等の改正に伴う変更有 2 1

Similar documents
3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3)

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

野村アセットマネジメント株式会社 平成30年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

野村アセットマネジメント株式会社 2019年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

営 業 報 告 書

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

第 36 期決算公告 浜松市中区常盤町 静岡エフエム放送株式会社代表取締役社長上野豊 貸借対照表 ( 平成 30 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 資産の部 負債の部 Ⅰ. 流 動 資 産 909,595 Ⅰ. 流 動 負 債 208,875 現金及び預金 508,

2018年12月期.xls

営 業 報 告 書

6. 個別中間財務諸表等 株式会社キョーリン (1) 中間貸借対照表当社はより中間財務諸表を作成しているため 前中間会計期間末は記載しておりません 末 ( 平成 18 年 9 月 30 日 ) の要約貸借対照表 ( 平成 18 年 3 月 31 日 ) 区分 注記番号 構成比 構成比 ( 資産の部

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主

(訂正・数値データ修正)「平成29年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

第 76 期 計算書類 自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 大泉物流株式会社

<4B AFA8C768E5A8F9197DE2E786C73>

2019年年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3) 発行

第4期電子公告(東京)

計算書類等

<4D F736F F D2095BD90AC E328C8E8AFA92868AD48C888E5A925A904D2E646F63>

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼›

国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 旧令長期経理 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 3

計算書類 貸 損 借益 対計 照算 表書 株主資本等変動計算書 個 別 注 記 表 自 : 年 4 月 1 日 至 : 年 3 月 3 1 日 株式会社ウイン インターナショナル

2. 配当の状況 1 株当たり配当金 ( 基準日 ) 第 3 四半期末 円 銭 19 年 3 月期第 3 四半期 年 3 月期第 3 四半期 平成 20 年 3 月期の連結業績予想 ( 平成 19 年 4 月 1 日 ~ 平成 20 年 3 月 31 日 ) 参考 (%

(1) 連結貸借対照表 ( 添付資料 16 ページ ) (3) 連結株主資本等変動計算書 ( 添付資料 28 ページ ) 6. 個別財務諸表 (1) 貸借対照表 ( 添付資料 31 ページ ) (3) 株主資本等変動計算書 以上 2

第4期 決算報告書

<4D F736F F D CA8E A81798DC58F4988C481458C888E5A8FB A814091E632358AFA8E968BC695F18D9082A882E682D18C768E5A8

BS_PL簡易版(平成28年度).xlsx

平成31年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)


第 14 期 ( 平成 30 年 3 月期 ) 決算公告 平成 30 年 6 月 21 日 東京都港区白金一丁目 17 番 3 号 NBF プラチナタワー サクサ株式会社 代表取締役社長 磯野文久

川田建設株式会社 貸借対照表 平成 29 年 3 月 31 日現 在 ( 単位 千円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 金額 科目 金額 流 動 資 産 14,127,204 流 動 負 債 12,186,885 現金及び預金 2,287,353 支払手形 3,598,174 受取手形 4


第 3 期決算公告 (2018 年 6 月 29 日開示 ) 東京都江東区木場一丁目 5 番 65 号 りそなアセットマネジメント株式会社 代表取締役西岡明彦 貸借対照表 (2018 年 3 月 31 日現在 ) 科目金額科目金額 ( 単位 : 円 ) 資産の部 流動資産 負債の部 流動負債 預金

2019年3月期 中間期決算短信〔日本基準〕(連結):東京スター銀行

(2) サマリー情報 1 ページ 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (2) 連結財政状態 訂正前 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円銭 29 年 3 月期 2,699 1,23

計算書類 貸借対照表 ( 平成 31 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 百万円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 17,707 流動負債 10,207 現金及び預金 690 電子記録債務 2,224 受取手形 307 買掛金 4,934 電子

Microsoft Word - 訂正短信提出2303.docx


平成 29 年 11 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 29 年 10 月 11 日 上場会社名 株式会社アメイズ 上場取引所 福 コード番号 6076 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 穴見

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

第111期TOYOTAレポート

Microsoft Word 【公表】HP_T-BS・PL-H30年度

貸借対照表 ( 平成 30 年 12 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 資 産 の 部 負 債 の 部 流 動 資 産 7,957,826 流 動 負 債 5,082,777 現 金 及 び 預 金 2,678,514 支 払 手 形 1,757,477


第21期(2019年3月期) 決算公告

新規文書1

<92F990B3925A904D5F91E636348AFA91E6318E6C94BC8AFA>

第 33 期決算公告 浜松市中区常盤町 静岡エフエム放送株式会社代表取締役社長上野豊 貸借対照表 ( 平成 27 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 資産の部負債の部 Ⅰ. 流動資産 665,173 Ⅰ. 流動負債 141,626 現金及び預金 290,479 未払金

第10期

第97期決算公告

2019 年 12 月期中間決算短信 ( 連結 ) 2019 年 9 月 10 日 会社名 株式会社日本経済新聞社 URL 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 岡田直敏 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 経理局長 ( 氏名 ) 木村研三

<4D F736F F D202895CA8E A91E632368AFA8E968BC695F18D9082A882E682D18C768E5A8F9197DE82C882E782D182C982B182EA82E782CC958D91AE96B

 


Microsoft Word _平拒30å¹´7朋æœ�ã••ä¸�éŒfi決箊ç��ä¿¡ã•fl报本å�ºæºŒã•Ł(隞镣絒)

平成 29 年 12 月期第 1 四半期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 平成 29 年 5 月 10 日 上場会社名 株式会社ジョイフル 上場取引所 福 コード番号 9942 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 穴見 くるみ

3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う : 無 特定子会社の異動 ) (2) 会計処理の方法における簡便な方法の採用の有無 : 有 (3) 最近連結会計年度からの会計処理の方法の変更の有無 : 無 [( 注 ) 詳細は 4 ページ 定性的情報 財務諸表等 4.

貸借対照表 平成 27 年 3 月 31 日現在 会社名 : NHK 営業サービス株式会社 資産の部負債の部 ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 流動資産 8,930,928 流動負債 6,339,212 現金及び預金 2,615,847 買掛金 56 売掛金 5,927,917 短期借入金

計算書類 第 60 期 自至 平成 29 年 7 月 1 日平成 30 年 6 月 30 日 協和医科器械株式会社


貸借対照表 ( 平成 25 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 14,146,891 流動負債 10,030,277 現金及び預金 2,491,769 買 掛 金 7,290,606 売 掛 金 9,256,869 リ

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 1 四半期 27,832 10, , 年 6 月期第 1 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40

-2-

評価 換算差額等 その他有価証券評価差額金 評価 換算差額等合計 純資産合計 平成 26 年 4 月 1 日残高 ,232,121 当期変動額 剰余金の配当 193,300 当期純利益 897,219 株主資本以外の項目の当期変動額 ( 純額 ) 5,460 5,460 5,46

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 3 四半期 28,677 11, , 年 6 月期第 3 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40

計 算 書 類

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況 総資産純資産自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円 銭 19 年 12 月期第 1 四半期 8,992 5, 年 12 月期第 1 四半期 8,740 5, 年 12

平成 30 年 3 月期第 1 四半期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 平成 29 年 8 月 7 日 上場会社名 タイガースポリマー株式会社 上場取引所 東 コード番号 4231 URLhttp://tigers.jp 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 渡辺 健太郎 問合せ先責

会社法計算書類等31期_ xlsx

会社法計算書類等32期_ xlsx

前連結会計年度 ( 平成 29 年 12 月 31 日 ) 当第 2 四半期連結会計期間 ( 平成 30 年 6 月 30 日 ) 負債の部流動負債支払手形及び買掛金 8,279 8,716 電子記録債務 9,221 8,128 短期借入金 未払金 24,446 19,443 リース

平成 29 年 12 月期第 3 四半期決算短信 日本基準 ( 非連結 ) 平成 29 年 11 月 7 日 上場会社名 株式会社太陽工機 上場取引所 東 コード番号 6164 URLhttp:// 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 渡辺 登 問

第 4 経理の状況 1. 四半期連結財務諸表の作成方法について 当社の四半期連結財務諸表は 四半期連結財務諸表の用語 様式及び作成方法に関する規則 ( 平成 19 年内閣府令 第 64 号 ) に基づいて作成しております 2. 監査証明について当社は 金融商品取引法第 193 条の2 第 1 項の規

第54期決算公告

貸借対照表 平成 28 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 資産の部 負債の部 流動資産 (63,628,517) 流動負債 (72,772,267) 現金及び預金 33,016,731 買掛金 379,893 売掛金 426,495 未払金 38,59

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B B B E631358AFA81408C768E5A8F9197DE B617

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

貸 借 対 照 表 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) 科 目 金額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 4,007 流動負債 4,646 現金及び預金 2,258 買掛金 358 売掛金 990 リース債務 2,842 有価証券 700 未払金 284 貯蔵品

<4D F736F F D2091E631358AFA C888E5A8CF68D902E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

財剎諸表 (1).xlsx

ほくほくフィナンシャルグループ (8377) 2019 年 3 月期 4. 補足情報 株式会社北陸銀行の個別業績の概要 2019 年 5 月 10 日 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 庵栄伸 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 小林正彦 TEL (0

<4D F736F F D F816992F990B C B835E92F990B3816A E31328C8E8AFA208C888E5A925A904D816B93F

Microsoft Word _A _計算書類(5月2日・第4稿).docx

第8期(平成26年度)貸借対照表および損益計算書(改版)

営業報告書

損益計算書 科目 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで 金額 ( 単位 : 百万円 ) 売上高 2,792 売上原価 2,219 売上総利益 572 販売費及び一般管理費 371 営業利益 201 営業外収益受取利息及び配当金 481 その他 営業外費用

貸借対照表 ( 平成 29 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 百万円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 3,003 流動負債 679 現金及び預金 1,567 買掛金 333 受取手形 121 リース債務 2 売掛金 967 未払金 192 商品及び製品

Microsoft Word _A _計算書類【5月5日修正】.doc

損益計算書 ( 自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ) 科目 金額 営業収益 31,577,899 運用受託報酬 5,111,757 委託者報酬 26,383,145 その他 82,997 営業費用 17,381,079 支払手数料 11,900,832 調査費 4,

KSK(9687) 平成 20 年 3 月期第 3 四半期財務 業績の概況 2. 平成 20 年 3 月期の連結業績予想 ( 平成 19 年 4 月 1 日 ~ 平成 20 年 3 月 31 日 ) 参考 第 3 四半期の業績は予定通り推移しており 現時点では 平成 19 年 11 月 20 日付の

株式会社 新潟国際貿易ターミナル 貸借対照表 資産の部負債の部 平成 30 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 流動資産 596,379 流動負債 109,826 現金及び預金 511,403 未払金 89,379 売掛金 64,884 未払法人税等 6,068 貯蔵

Microsoft Word - 訂正.docx

新旧対照表(計算書類及び連結計算書類)

評価 換算差額等 その他有価証券評価差額金 評価 換算差額等合計 純資産合計 平成 28 年 4 月 1 日残高 3,022 3,022 30,837,402 当期変動額 剰余金の配当 193,300 当期純利益 1,446,814 株主資本以外の項目の当期変動額 ( 純額 ) 2,239 2,23

会社法計算書類 .doc

Transcription:

平成 20 年 3 月期中間決算短信 平成 19 年 11 月 14 日上場会社名前田道路株式会社上場取引所東証一部コード番号 1883 URL http://www.maedaroad.co.jp 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 岡部正嗣取締役常務執行役員問合せ先責任者 ( 役職名 ) ( 氏名 ) 高橋宏二 TEL (03)5487-0011 管理本部長半期報告書提出予定日平成 19 年 12 月 21 日 1. 19 年 9 月中間期の連結業績 ( 平成 19 年 4 月 1 日 ~ 平成 19 年 9 月 30 日 ) ( 百万円未満切捨て ) (1) 連結経営成績 (% 表示は対前年中間期増減率 ) 売上高 営業利益 経常利益 中間 ( 当期 ) 純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 19 年 9 月中間期 72,728 5.7 1,761 152.3 1,955 98.3 932 104.4 18 年 9 月中間期 68,798 5.1 698 123.8 986 12.0 456 47.4 19 年 3 月期 169,499 7,669 8,134 4,041 潜在株式調整後 1 株当たり中間 ( 当期 ) 純利益円銭円銭 1 株当たり中間 ( 当期 ) 純利益 19 年 9 月中間期 10 78 18 年 9 月中間期 5 27 19 年 3 月期 46 70 ( 参考 ) 持分法投資損益 19 年 9 月中間期 53 百万円 18 年 9 月中間期 38 百万円 19 年 3 月期 93 百万円 (2) 連結財政状態 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円 銭 19 年 9 月中間期 154,686 110,891 71.6 1,280 91 18 年 9 月中間期 148,652 108,321 72.8 1,250 78 19 年 3 月期 165,842 111,296 67.1 1,285 28 ( 参考 ) 自己資本 19 年 9 月中間期 110,805 百万円 18 年 9 月中間期 108,247 百万円 19 年 3 月期 111,214 百万円 (3) 連結キャッシュ フローの状況 営業活動による 投資活動による 財務活動による 現金及び現金同等物 キャッシュ フロー キャッシュ フロー キャッシュ フロー 期 末 残 高 百万円 百万円 百万円 百万円 19 年 9 月中間期 3,571 1,609 1,241 21,960 18 年 9 月中間期 9,254 2,003 1,226 21,300 19 年 3 月期 16,577 12,594 1,239 18,027 2. 配当の状況 1 株当たり配当金 ( 基準日 ) 期末 年間 円 銭 円 銭 19 年 3 月期 14 00 14 00 20 年 3 月期 ( 実績 ) 20 年 3 月期 ( 予想 ) 14 00 14 00 3. 20 年 3 月期の連結業績予想 ( 平成 19 年 4 月 1 日 ~ 平成 20 年 3 月 31 日 ) (% 表示は対前期増減率 ) 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 1 株当たり当期純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭 通期 175,000 3.2 8,100 5.6 8,500 4.5 4,300 6.4 49 71 1

4. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 中間連結財務諸表作成に係る会計処理の原則 手続 表示方法等の変更 ( 中間連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項の変更に記載されるもの ) 1 会計基準等の改正に伴う変更有 2 1 以外の変更有 ( 注 ) 詳細は 19ページ 中間連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項 4 会計処理基準に関する事項 (2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法有形固定資産 及び22ページ 中間連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項の変更 をご覧ください (3) 発行済株式数 ( 普通株式 ) 1 期末発行済株式数 19 年 9 月中間期 94,159,453 株 18 年 9 月中間期 94,159,453 株 ( 自己株式を含む ) 19 年 3 月期 94,159,453 株 2 期末自己株式数 19 年 9 月中間期 7,654,239 株 18 年 9 月中間期 7,615,501 株 19 年 3 月期 7,629,938 株 ( 注 ) 1 株当たり中間 ( 当期 ) 純利益 ( 連結 ) の算定の基礎となる株式数については 37 ページ 1 株当たり情報 をご覧ください ( 参考 ) 個別業績の概要 1. 19 年 9 月中間期の個別業績 ( 平成 19 年 4 月 1 日 ~ 平成 19 年 9 月 30 日 ) (1) 個別経営成績 (% 表示は対前年中間期増減率 ) 売上高 営業利益 経常利益 中間 ( 当期 ) 純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 19 年 9 月中間期 70,740 6.5 1,727 161.8 1,875 101.4 871 104.3 18 年 9 月中間期 66,433 4.3 659 124.1 931 2.8 426 28.0 19 年 3 月期 164,805 7,720 8,110 4,080 1 株当たり中間 ( 当期 ) 純利益 円 銭 19 年 9 月中間期 10 05 18 年 9 月中間期 4 92 19 年 3 月期 47 02 (2) 個別財政状態 総資産純資産自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円 銭 19 年 9 月中間期 151,271 109,189 72.2 1,258 83 18 年 9 月中間期 145,299 106,793 73.5 1,230 66 19 年 3 月期 162,326 109,762 67.6 1,265 08 ( 参考 ) 自己資本 19 年 9 月中間期 109,189 百万円 18 年 9 月中間期 106,793 百万円 19 年 3 月期 109,762 百万円 2. 20 年 3 月期の個別業績予想 ( 平成 19 年 4 月 1 日 ~ 平成 20 年 3 月 31 日 ) (% 表示は対前期増減率 ) 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 1 株当たり当期純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 円 銭 通期 172,000 4.4 8,100 4.9 8,500 4.8 4,300 5.4 49 57 業績予想の適切な利用に関する説明 その他特記事項上記業績見込みは 当社が現時点で合理的であると判断する一定の前提に基づいており 実際の業績は今後様々な要因によって見込みと異なる場合があります 上記業績見込みに関する事項は 添付資料 4 ページをご参照ください 2

1 経営成績 (1) 経営成績に関する分析 1 当中間期の経営成績当中間連結会計期間のわが国経済は 原油価格の高騰や 米国経済の減速という予断を許さぬ状況が続いたものの 企業部門の好調さや個人消費の拡大など民間需要に支えられた緩やかな景気の回復がみられました しかしながら公共投資は毎年減少し続け 道路業界は過当競争がさらに進み厳しい状況のまま推移しました 当グループはこのような情勢のもと 民間工事を主体とした営業に一層注力するとともに 製品部門の強化に取り組んでまいりました その結果 当中間連結会計期間の受注高は 817 億 7 千 1 百万円 ( 前年同期比 3.3% 増 ) 売上高 727 億 2 千 8 百万円 ( 前年同期比 5.7% 増 ) となりました 経常利益は 19 億 5 千 5 百万円 ( 前年同期比 98.3% 増 ) となり 中間純利益につきましては 9 億 3 千 2 百万円 ( 前年同期比 104.4% 増 ) となりました 事業の種類別セグメントの概況は次のとおりであります ( 建設事業 ) 当中間連結会計期間の受注工事高は 552 億 9 千 6 百万円 ( 前年同期比 0.5% 減 ) 完成工事高は 459 億 9 百万円 ( 前年同期比 2.2% 増 ) 営業利益は 16 億 9 千 7 百万円 ( 前年同期比 36.4% 増 ) となりました 当中間連結会計期間の主な受注工事及び完成工事は次のとおりであります 主要受注工事 発注者工事名工事場所 株式会社カスミ ( 仮称 ) 八街北ショッピングセンター千葉県 明治神宮外苑明治神宮球場グラウンド改修工事東京都 中日本高速道路株式会社東名高速道路富士管内舗装補修工事 ( 平成 19 年度 ) 静岡県 国土交通省国道 188 号光電線共同溝中央工事山口県 国土交通省平成 19 年度西喜光地舗装工事愛媛県 主要完成工事 発 注 者 工 事 名 工事場所 国土交通省 日本海沿岸東北自動車道松ヶ崎道路舗装工事 秋田県 国土交通省 糠塚道路舗装工事 宮城県 中日本高速道路株式会社 首都圏中央連絡自動車道八王子中舗装工事 東京都 株式会社小松製作所 六甲工場北側完成車ストックヤード設置工事 兵庫県 岡山電気軌道株式会社 一般国道 2 号岡南電線共同溝工事の施工に伴う軌道設備の移設工事 岡山県 ( 製造 販売事業 ) 当中間連結会計期間のアスファルト合材及びその他製品売上高は 264 億 7 千 4 百万円 ( 前年同期比 12.3% 増 ) 営業利益は 18 億 5 千 5 百万円 ( 前年同期比 56.8% 増 ) となりました ( その他の事業 ) 当中間連結会計期間のその他売上高は 3 億 4 千 4 百万円 ( 前年同期比 4.4% 増 ) 営業利益は 4 千 8 百万円 ( 前年同期比 25.6% 増 ) となりました 3

2 通期の見通し 下半期につきましては 原油価格の上昇と 米国経済をはじめとした国際情勢の先行きが懸念されるところですが 民間需要による景気回復は今後も暫くは続くものと思われます 道路業界におきましては 公共投資の減少基調は変わらず 原材料価格の値上げ等も懸念され 今後の経営はこのまま厳しい環境のもとに置かれることが見込まれます 当グループといたしましては 人と環境を大切にした事業活動 を誠実に推し進め 引き続き機動力を駆使して民間顧客の拡大を図り 工事の受注確保に努めてまいります また 環境関連事業として投資してきました土壌浄化プラントや 木質バイオマスによる発電 熱供給施設を収益基盤として確実なものとし 中期経営計画の最終年度に相応しい業績を確保すべく努力してまいります なお 平成 20 年 3 月期の通期見通しとして連結売上高 1,750 億円 連結営業利益 81 億円 連結経常利益 85 億円 連結当期純利益 43 億円を見込んでおります 4

(2) 財政状態に関する分析 1 資産 負債及び純資産の状況 ( イ ) 資産 流動資産は 前中間連結会計期間末に比べ 8 億 6 千 4 百万円増加し 761 億 7 千 4 百万円となりました これは主に 有価証券の増加及び繰越工事の増加に伴う未成工事支出金等の増加によるものであります 固定資産は 前中間連結会計期間末に比べ 51 億 6 千 9 百万円増加し 785 億 1 千 1 百万円となりました これは主に 設備投資に伴う有形固定資産の増加によるものであります この結果 資産合計は前中間連結会計期間末に比べ 60 億 3 千 3 百万円増加し 1,546 億 8 千 6 百万円となりました ( ロ ) 負債 流動負債は 前中間連結会計期間末に比べ 36 億 6 千 9 百万円増加し 377 億 3 千 4 百万円となりました これは主に 未成工事受入金の増加によるものであります 固定負債は 前中間連結会計期間末に比べ 2 億 5 百万円減少し 60 億 6 千万円となりました これは主に 役員退職慰労引当金の減少によるものであります この結果 負債合計は 34 億 6 千 3 百万円増加し 437 億 9 千 5 百万円となりました ( ハ ) 純資産 純資産合計は 前中間連結会計期間末に比べ 25 億 7 千万円増加し 1,108 億 9 千 1 百万円となりました これは主に 利益の計上によるものであります 2 キャッシュ フローの状況 当中間連結会計期間末における現金及び現金同等物は 前中間連結会計期間末に比べ 6 億 5 千 9 百万円増加し 219 億 6 千万円となりました ( イ ) 営業活動によるキャッシュ フロー 当中間連結会計期間の営業活動によるキャッシュ フローは 前中間連結会計期間の収入に比べ 56 億 8 千 2 百万円減少し 35 億 7 千 1 百万円の収入となりました これは主に 前連結会計年度末が休日であった影響により期首の仕入債務残高が増加したことによるものであります ( ロ ) 投資活動によるキャッシュ フロー 当中間連結会計期間の投資活動によるキャッシュ フローは 前中間連結会計期間の 20 億 3 百万円の支出から 16 億 9 百万円の収入となりました これは主に 有価証券の取得による支出の減少によるものであります ( ハ ) 財務活動によるキャッシュ フロー 当中間連結会計期間の財務活動によるキャッシュ フローは 前中間連結会計期間の支出に比べ 1 千 4 百万円増加し 12 億 4 千 1 百万円の支出となりました これは主に 自己株式の取得による支出の増加によるものであります ( 参考 ) キャッシュ フロー関連指標の推移 平成 17 年 9 月中間期 平成 18 年 3 月期 平成 18 年 9 月中間期 平成 19 年 3 月期 平成 19 年 9 月中間期 自己資本比率 (%) 75.9 71.0 72.8 67.1 71.6 時価ベースの自己資本比率 (%) 52.4 51.8 49.8 48.5 56.3 ( 注 ) 自己資本比率 : 自己資本 / 総資産時価ベースの自己資本比率 : 株式時価総額 / 総資産 各指標は いずれも連結ベースの財務数値により算出しております 株式時価総額は 期末株価終値 期末発行済株式数 ( 自己株式控除後 ) により算出しております 債務償還年数は 有利子負債が存在しないため記載しておりません インタレスト カバレッジ レシオは 支払利息の発生がないため記載しておりません 5

(3) 利益配分に関する基本方針及び当期の配当 当社の利益配分に関するの基本的な考え方は 安定配当の継続を第一義とし 将来の経営基盤の強化を図りながら安定的な利益を確保することにあります 当社の剰余金の配当は 期末配当の年 1 回としており 安定配当の継続 の考え方に基づき 1 株当たり 14 円としております 内部留保資金につきましては 長期的かつ安定した成長発展のための事業展開 設備投資 研究開発等に活用していく予定であります (4) 事業等のリスク 経営成績及び財政状態に関して 投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性のある事項は次のとおりであります 1 物価の変動 当グループは アスファルト合材の製造 販売及びそれらを材料とする舗装工事の請負を主な事業としております 販売単価や請負価格に転嫁できない大幅な石油製品等諸物価の値上がりが起こった場合 業績に悪影響を及ぼす可能性があります 2 貸倒れの発生 当グループは 受注に際して信用リスクの回避には最大限の注意を払っているところでありますが 今後国内景気の悪化により 当グループが設定している貸倒引当金を上回る予想し得ない貸倒れが発生した場合 業績に悪影響を及ぼす可能性があります 3 減損の発生 当グループは 当中間連結会計期間末現在 76 億 8 千 9 百万円の時価のあるその他有価証券と 354 億 5 千 2 百万円の土地及び投資不動産を保有しております 今後株価及び地価が大幅に下落し 減損等の対象となる事象が発生した場合 業績に悪影響を及ぼす可能性があります 4 退職給付債務 当グループの退職給付債務は その計算時点で想定される前提条件に基づいて算定され 年金資産は各連結会計年度末の時価により評価されております 従って 割引率等基礎率の変更や年金資産の時価の下落などにより損失が発生する可能性があります また 年金制度の変更により過去勤務債務の発生が考えられ 業績に悪影響を及ぼす可能性があります 上記各事項のうち将来に関する事項につきましては 当中間連結会計期間末現在において判断したものであります 6

2 企業集団の状況 当社の関係会社は 子会社 10 社 関連会社 2 社及びその他の関係会社 1 社により構成されており 当社及び子会社 関連会社は建設事業 製造 販売事業を主な事業としております 各事業における当社及び当社の関係会社の位置づけ等は次のとおりであります なお 事業の種類別セグメントの区分と同一の区分であります ( 建設事業 ) 当社及び子会社である会津工業 他 5 社は舗装工事 土木工事及びこれらに関連する事業を営んでおり 在外子会社のマエダ パシフィック コーポレーションは建設工事全般の請負等を営んでおります なお 当社は子会社に舗装工事等を発注しており またその他の関係会社である前田建設工業 から舗装工事等を請負うとともに 同社へ設備工事等の発注を行っております ( 製造 販売事業 ) 当社と子会社である ニチユウ他 2 社及び関連会社である東海アスコン 他 1 社はアスファルト合材 乳剤及びその他建設資材等の製造 販売を営んでおります なお 当社は子会社及び関連会社からアスファルト合材等建設資材を一部仕入れるとともに ニチユウに設備工事等を発注しております ( その他の事業 ) 子会社である ニチユウは建設用機械 事務用機器等のリース業務及び各種保険代理業務を営んでおります また アールテックコンサルタント は土木建築工事に関するコンサルタント業務を営んでおります なお 当社は子会社から事務用機器等を一部賃借しており また 調査 設計等のコンサルタント業務を子会社に発注しております 事業の系統図は次のとおりであります 冨士土木は当中間連結会計期間に株式を取得し子会社となりました 7

3 経営方針 (1) 会社の経営の基本方針 当グループは土木建築工事及びこれに関連する事業を行っております その主なものは舗装工事 スポーツ施設関連工事 景観工事 設備工事等の請負 設計 調査 監理とアスファルト合材及びその関連製品の製造販売であります これらの事業を通じて広く社会資本の整備と充実に貢献し 地域社会のみなさまの日常生活の便益に資するとともに 人にやさしい環境と豊かな文化の創造を支援していくことが社会的使命であると考え これを当グループの経営理念としております (2) 目標とする経営指標 当グループは今後とも企業価値を高めるための経営に徹し ROE5% 達成を目標と考えております (3) 中長期的な会社の経営戦略 当グループは建設事業と舗装材料であるアスファルト合材の製造 販売事業を経営の柱として営業所 工場を全国に展開しております 従来型の公共事業の見直しが強まる中 当グループは新たな飛躍と磐石な収益基盤を確立するため全国の都市部に経営資源を集中し 経営の基盤であるブロック体制を再構築して民間工事の受注拡大を図っております また 老朽化を迎える社会資本の維持補修技術の開発や 環境問題等社会のニーズに適合した新技術 新工法の開発を積極的に進め 常にお客様に満足していただける良い仕事 良い製品をお届けできるよう 地域に密着した営業を展開してまいります (4) 会社の対処すべき課題 道路業界を取り巻く環境は今しばらく厳しい状況が続くものと思われますが 当グループは建設事業におきましては 技術開発及び高度施工機械への投資を拡大し 技術者の教育 育成を強化して施工体制の再構築を図るとともに 製造 販売事業におきましては 環境に配慮した設備への投資と市場を考慮した設備 人員の配置を行うことでより効率的な生産 販売体制の再構築を図って 持続的な成長 発展を目指す所存であります 8

4 中間連結財務諸表 (1) 中間連結貸借対照表 前中間連結会計期間末 ( 平成 18 年 9 月 30 日 ) 当中間連結会計期間末 ( 平成 19 年 9 月 30 日 ) 前連結会計年度の要約連結貸借対照表 ( 平成 19 年 3 月 31 日 ) 区分 注記番号 金額 構成比 (%) 金額 構成比 (%) 金額 構成比 (%) ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金預金 20,189 17,846 16,915 受取手形 完成工事未収入金等 1 28,738 28,501 43,444 有価証券 8,716 9,607 12,710 未成工事支出金等 10,306 12,912 7,608 その他 8,332 8,178 9,554 貸倒引当金 973 872 959 流動資産合計 75,310 50.7 76,174 49.2 89,273 53.8 Ⅱ 固定資産有形固定資産 2 建物 10,892 建物 構築物 28,056 27,677 機械装置 9,978 機械 運搬具 59,871 59,519 土地 34,006 35,244 33,867 建設仮勘定 3,588 3,347 その他 3,845 3,608 3,534 減価償却累計額 66,786 65,656 有形固定資産合計 58,722 63,582 62,288 無形固定資産 505 661 687 投資その他の資産投資有価証券 11,301 11,342 10,825 その他 2,812 2,985 2,768 貸倒引当金 61 投資その他の資産合計 14,113 14,266 13,593 固定資産合計 73,341 49.3 78,511 50.8 76,569 46.2 資産合計 148,652 100.0 154,686 100.0 165,842 100.0 9

前中間連結会計期間末 ( 平成 18 年 9 月 30 日 ) 当中間連結会計期間末 ( 平成 19 年 9 月 30 日 ) 前連結会計年度の要約連結貸借対照表 ( 平成 19 年 3 月 31 日 ) 区分 注記番号 金額 構成比 (%) 金額 構成比 (%) 金額 構成比 (%) ( 負債の部 ) Ⅰ 流動負債 工事未払金等 23,512 24,215 32,949 未払法人税等 387 693 3,605 未成工事受入金 4,953 6,383 3,877 賞与引当金 2,010 2,409 2,661 役員賞与引当金 45 49 90 完成工事補償引当金 70 70 69 工事損失引当金 122 55 6 その他 2,964 3,858 5,039 流動負債合計 34,064 22.9 37,734 24.4 48,299 29.1 Ⅱ 固定負債退職給付引当金 5,667 5,624 5,692 役員退職慰労引当金 406 325 436 その他 192 111 117 固定負債合計 6,266 4.2 6,060 3.9 6,246 3.8 負債合計 40,331 27.1 43,795 28.3 54,546 32.9 Ⅰ 株主資本 ( 純資産の部 ) 資本金 19,350 19,350 19,350 資本剰余金 23,013 23,016 23,015 利益剰余金 68,166 71,470 71,752 自己株式 4,111 4,151 4,124 株主資本合計 106,419 71.6 109,685 70.9 109,993 66.3 Ⅱ 評価 換算差額等 その他有価証券評価差額金 1,924 1,049 1,252 為替換算調整勘定 96 70 31 評価 換算差額等合計 1,827 1.2 1,119 0.7 1,221 0.8 Ⅲ 少数株主持分 73 0.1 85 0.1 82 0.0 純資産合計 108,321 72.9 110,891 71.7 111,296 67.1 負債純資産合計 148,652 100.0 154,686 100.0 165,842 100.0 10

(2) 中間連結損益計算書 区分 注記番号 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 金額 百分比 (%) 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 金額 百分比 (%) 前連結会計年度の要約連結損益計算書 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 金額 百分比 (%) Ⅰ 売上高 68,798 100.0 72,728 100.0 169,499 100.0 Ⅱ 売上原価 63,555 92.4 66,351 91.2 152,703 90.1 売上総利益 5,243 7.6 6,376 8.8 16,796 9.9 Ⅲ 販売費及び一般管理費 1 4,545 6.6 4,614 6.4 9,126 5.4 営業利益 698 1.0 1,761 2.4 7,669 4.5 Ⅳ 営業外収益 受取利息 57 74 125 受取配当金 133 98 140 持分法による投資利益 38 53 93 投資有価証券売却益 2 2 5 為替差益 7 9 その他 64 73 146 Ⅴ 営業外費用 営業外収益計 304 0.4 302 0.4 521 0.3 為替差損 35 貸倒引当金繰入額 61 その他 16 13 56 営業外費用計 16 0.0 109 0.1 56 0.0 経常利益 986 1.4 1,955 2.7 8,134 4.8 Ⅵ 特別利益 固定資産売却益 2 8 17 17 投資有価証券売却益 174 174 収用補償金 275 前期損益修正益 3 10 その他 2 1 5 Ⅶ 特別損失 特別利益計 184 0.3 28 0.0 473 0.3 固定資産除却損 4 124 161 304 減損損失 5 14 57 140 投資有価証券評価損 22 会員権強制評価減 0 0 前期損益修正損 3 88 4 166 環境対策費用 31 貸倒損失 155 その他 0 4 特別損失計 228 0.3 277 0.4 773 0.5 税金等調整前中間 ( 当期 ) 純利益法人税 住民税及び事業税 942 1.4 1,706 2.3 7,834 4.6 199 0.3 608 0.8 3,558 2.1 法人税等調整額 279 0.4 161 0.2 218 0.1 少数株主利益 7 0.0 4 0.0 15 0.0 中間 ( 当期 ) 純利益 456 0.7 932 1.3 4,041 2.4 11

(3) 中間連結株主資本等変動計算書 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 株主資本 資本金資本剰余金利益剰余金自己株式株主資本合計 平成 18 年 3 月 31 日残高 19,350 23,012 69,014 4,094 107,283 中間連結会計期間中の変動額 剰余金の配当 1,215 1,215 役員賞与 89 89 中間純利益 456 456 自己株式の取得 13 13 自己株式の処分 1 2 3 持分法適用会社に対する持分比率の変動株主資本以外の項目の中間連結会計期間中の変動額 ( 純額 ) 中間連結会計期間中の変動額合計 5 5 1 848 16 863 平成 18 年 9 月 30 日残高 19,350 23,013 68,166 4,111 106,419 その他有価証券評価差額金 評価 換算差額等 為替換算調整勘定 評価 換算差額等合計 少数株主持分 純資産合計 平成 18 年 3 月 31 日残高 3,081 42 3,039 70 110,392 中間連結会計期間中の変動額 剰余金の配当 1,215 役員賞与 89 中間純利益 456 自己株式の取得 13 自己株式の処分 3 持分法適用会社に対する持分比率の変動株主資本以外の項目の中間連結会計期間中の変動額 ( 純額 ) 中間連結会計期間中の変動額合計 5 1,156 54 1,211 3 1,207 1,156 54 1,211 3 2,071 平成 18 年 9 月 30 日残高 1,924 96 1,827 73 108,321 12

当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 株主資本 資本金資本剰余金利益剰余金自己株式株主資本合計 平成 19 年 3 月 31 日残高 19,350 23,015 71,752 4,124 109,993 中間連結会計期間中の変動額 剰余金の配当 1,214 1,214 中間純利益 932 932 自己株式の取得 28 28 自己株式の処分 1 1 3 株主資本以外の項目の中間連結会計期間中の変動額 ( 純額 ) 中間連結会計期間中の変動額合計 1 282 26 307 平成 19 年 9 月 30 日残高 19,350 23,016 71,470 4,151 109,685 その他有価証券評価差額金 評価 換算差額等 為替換算調整勘定 評価 換算差額等合計 少数株主持分 純資産合計 平成 19 年 3 月 31 日残高 1,252 31 1,221 82 111,296 中間連結会計期間中の変動額 剰余金の配当 1,214 中間純利益 932 自己株式の取得 28 自己株式の処分 3 株主資本以外の項目の中間連結会計期間中の変動額 ( 純額 ) 中間連結会計期間中の変動額合計 203 102 101 3 98 203 102 101 3 405 平成 19 年 9 月 30 日残高 1,049 70 1,119 85 110,891 13

前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 株主資本 資本金資本剰余金利益剰余金自己株式株主資本合計 平成 18 年 3 月 31 日残高 19,350 23,012 69,014 4,094 107,283 連結会計年度中の変動額 剰余金の配当 1,215 1,215 役員賞与 89 89 当期純利益 4,041 4,041 自己株式の取得 28 28 自己株式の処分 2 4 6 持分法適用会社に対する持分比率の変動株主資本以外の項目の連結会計年度中の変動額 ( 純額 ) 連結会計年度中の変動額合計 2 2,737 29 2,710 平成 19 年 3 月 31 日残高 19,350 23,015 71,752 4,124 109,993 5 5 その他有価証券評価差額金 評価 換算差額等 為替換算調整勘定 評価 換算差額等合計 少数株主持分 純資産合計 平成 18 年 3 月 31 日残高 3,081 42 3,039 70 110,392 連結会計年度中の変動額 剰余金の配当 1,215 役員賞与 89 当期純利益 4,041 自己株式の取得 28 自己株式の処分 6 持分法適用会社に対する持分比率の変動株主資本以外の項目の連結会計年度中の変動額 ( 純額 ) 連結会計年度中の変動額合計 5 1,828 10 1,818 12 1,805 1,828 10 1,818 12 904 平成 19 年 3 月 31 日残高 1,252 31 1,221 82 111,296 14

(4) 中間連結キャッシュ フロー計算書 区分 Ⅰ 営業活動によるキャッシュ フロー税金等調整前中間 ( 当期 ) 純利益 注記番号 前中間連結会計期間 当中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日 ( 自平成 19 年 4 月 1 日 至平成 18 年 9 月 30 日 ) 至平成 19 年 9 月 30 日 ) 前連結会計年度の要約連結キャッシュ フロー計算書 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 金額 金額 金額 942 1,706 7,834 減価償却費 2,362 2,692 5,163 58 26 44 450 251 200 45 41 90 0 0 0 94 49 22 402 68 377 21 111 8 受取利息及び受取配当金 191 173 266 為替差損 益 ( ) 4 23 5 投資有価証券等評価損 0 22 0 貸倒引当金の増加 減少 ( ) 額賞与引当金の増加 減少 ( ) 額役員賞与引当金の増加 減少 ( ) 額完成工事補償引当金の増加 減少 ( ) 額工事損失引当金の増加 減少 ( ) 額退職給付引当金の増加 減少 ( ) 額役員退職慰労引当金の増加 減少 ( ) 額 持分法による投資損失 利益 ( ) 38 53 93 有形固定資産売却益 8 17 17 有形固定資産除却損 124 161 304 減損損失 14 57 140 貸倒損失 155 収用補償金 275 売上債権の減少 増加 ( ) 額未成工事支出金等の減少 増加 ( ) 額仕入債務の増加 減少 ( ) 額未成工事受入金の増加 減少 ( ) 額前受金の増加 減少 ( ) 額 15,023 15,014 372 4,123 5,227 1,425 3,091 8,729 6,335 1,791 2,505 715 26 22 90 役員賞与の支払額 91 90 91 その他 674 532 26 小計 11,332 6,889 18,729 利息及び配当金の受取額 181 172 261 法人税等の支払額 2,259 3,490 2,413 営業活動によるキャッシュ フロー 9,254 3,571 16,577 15

区分 Ⅱ 投資活動によるキャッシュ フロー有価証券の取得による支出有価証券の売却等による収入金銭債権信託受益権の取得による支出金銭債権信託受益権の売却等による収入有形固定資産の取得による支出有形固定資産の売却による収入有形固定資産の収用による収入 注記番号 前中間連結会計期間 当中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日 ( 自平成 19 年 4 月 1 日 至平成 18 年 9 月 30 日 ) 至平成 19 年 9 月 30 日 ) 前連結会計年度の要約連結キャッシュ フロー計算書 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 金額 金額 金額 10,090 6,785 24,678 10,394 12,893 20,991 8,613 9,942 20,539 8,339 10,685 19,587 2,144 5,113 7,430 56 58 57 343 511 国庫補助金による収入 100 661 100 投資有価証券の取得による支出投資有価証券の売却等による収入 1,510 843 2,467 1,200 16 1,559 貸付けによる支出 24 18 48 貸付金の回収による収入 12 19 35 その他 67 21 271 投資活動によるキャッシュ フロー Ⅲ 財務活動によるキャッシュ フロー自己株式の取得 売却による純支出 2,003 1,609 12,594 10 25 22 配当金の支払額 1,215 1,214 1,215 その他 1 1 1 財務活動によるキャッシュ フロー Ⅳ 現金及び現金同等物に係る換算差額 Ⅴ 現金及び現金同等物の増加 減少 ( ) 額 Ⅵ 現金及び現金同等物の期首残高 Ⅶ 現金及び現金同等物の中間期末 ( 期末 ) 残高 1,226 1,241 1,239 3 6 4 6,020 3,932 2,748 15,279 18,027 15,279 1 21,300 21,960 18,027 16

(5) 中間連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項 項目 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 1 連結の範囲に関する事項 2 持分法の適用に関する事項 子会社 3 社を連結している 連結子会社名及び非連結子会 社名は次のとおりである 連結子会社名 ニチユウ マエダ パシ フィック コーポレーショ ン アールテックコンサル タント 非連結子会社名 会津工業 青葉建設 石橋組 けやき道路工業 長沼運送 非連結子会社は いずれも小 規模会社であり 合計の総資 産 売上高 中間純損益 ( 持分に 見合う額 ) 及び利益剰余金 ( 持分 に見合う額 ) 等は いずれも中間 連結財務諸表に重要な影響を及 ぼしていない 非連結子会社 2 社及び関連会 社 2 社に対する投資について 持分法を適用している 持分法を適用した非連結子会 社名及び関連会社名は次のとお りである 非連結子会社名 会津工業 青葉建設 関連会社名 東海アスコン 双和産業 持分法非適用非連結子会社名 石橋組 けやき道路工業 長沼運送 持分法非適用会社は いずれ も小規模会社であり 合計の中 間純損益 ( 持分に見合う額 ) 及び 利益剰余金 ( 持分に見合う額 ) 等 は いずれも中間連結財務諸表 に重要な影響を及ぼしていな い 子会社 3 社を連結している 連結子会社名及び非連結子会 社名は次のとおりである 連結子会社名 ニチユウ マエダ パシ フィック コーポレーショ ン アールテックコンサル タント 非連結子会社名 会津工業 青葉建設 石橋組 けやき道路工業 長沼運送 クラハ シ 冨士土木 非連結子会社は いずれも小 規模会社であり 合計の総資 産 売上高 中間純損益 ( 持分に 見合う額 ) 及び利益剰余金 ( 持分 に見合う額 ) 等は いずれも中間 連結財務諸表に重要な影響を及 ぼしていない 非連結子会社 2 社及び関連会 社 2 社に対する投資について 持分法を適用している 持分法を適用した非連結子会 社名及び関連会社名は次のとお りである 非連結子会社名 会津工業 青葉建設 関連会社名 東海アスコン 双和産業 持分法非適用非連結子会社名 石橋組 けやき道路工業 長沼運送 クラハ シ 冨士土木 持分法非適用会社は いずれ も小規模会社であり 合計の中 間純損益 ( 持分に見合う額 ) 及び 利益剰余金 ( 持分に見合う額 ) 等 は いずれも中間連結財務諸表 に重要な影響を及ぼしていな い 子会社 3 社を連結している 連結子会社名及び非連結子会 社名は次のとおりである 連結子会社名 ニチユウ マエダ パシ フィック コーポレーショ ン アールテックコンサル タント 非連結子会社名 会津工業 青葉建設 石橋組 けやき道路工業 長沼運送 クラハ シ 非連結子会社は いずれも小 規模会社であり 合計の総資 産 売上高 当期純損益 ( 持分に 見合う額 ) 及び利益剰余金 ( 持分 に見合う額 ) 等は いずれも連結 財務諸表に重要な影響を及ぼし ていない 非連結子会社 2 社及び関連会 社 2 社に対する投資について 持分法を適用している 持分法を適用した非連結子会 社名及び関連会社名は次のとお りである 非連結子会社名 会津工業 青葉建設 関連会社名 東海アスコン 双和産業 持分法非適用非連結子会社名 石橋組 けやき道路工業 長沼運送 クラハ シ 持分法非適用会社は いずれ も小規模会社であり 合計の当 期純損益 ( 持分に見合う額 ) 及び 利益剰余金 ( 持分に見合う額 ) 等 は いずれも連結財務諸表に重 要な影響を及ぼしていない 17

項目 3 連結子会社の中間決算日 ( 決算日 ) 等に関する事項 4 会計処理基準に関する事項 (1) 重要な資産の評価基準及び評価方法 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 連結子会社のうち マエダ パシフィック コーポレーショ ンの中間決算日は 6 月 30 日であ る 従って中間連結財務諸表の 作成に当たっては 子会社の中 間決算日現在の中間財務諸表を 使用し 中間連結決算日との間 に生じた重要な取引について は 必要な調整を行っている 有価証券 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) その他有価証券 時価のあるもの 中間決算日の市場価格 等に基づく時価法 ( 評価差 額は全部純資産直入法に より処理し 売却原価は 主として移動平均法によ り算定 ) 時価のないもの 法 たな卸資産 移動平均法による原価 未成工事支出金 原価法 ( 個別法 ) 材料貯蔵品 原価法 ( 最終仕入原価法 ) 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 有価証券 満期保有目的の債券 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 連結子会社のうち マエダ その他有価証券 時価のあるもの 時価のないもの たな卸資産 未成工事支出金 材料貯蔵品 パシフィック コーポレーショ ンの決算日は 12 月 31 日である 従って連結財務諸表の作成に当 たっては 子会社決算日現在の 財務諸表を使用し 連結決算日 との間に生じた重要な取引につ いては 必要な調整を行ってい る 有価証券 満期保有目的の債券 その他有価証券 時価のあるもの 決算日の市場価格等に基 づく時価法 ( 評価差額は全 部純資産直入法により処 理し 売却原価は主とし て移動平均法により算 定 ) 時価のないもの たな卸資産 未成工事支出金 材料貯蔵品 18

項目 (2) 重要な減価償却資産 の減価償却の方法 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 有形固定資産 当社及び国内連結子会社は 主として定率法によっている なお 耐用年数及び残存価額 については 法人税法に規定す る方法と同一の基準によってい る ただし 平成 10 年 4 月 1 日以 降取得した建物 ( 建物附属設備を 除く ) については 定額法によっ ている 在外連結子会社は主に定額法 によっている 無形固定資産 定額法によっている なお 耐用年数については 法人税法に規定する方法と同一 の基準によっている 長期前払費用 定額法によっている なお 償却期間については 法人税法に規定する方法と同一 の基準によっている 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 有形固定資産 当社及び国内連結子会社は 主として定率法によっている なお 耐用年数については 法人税法に規定する方法と同一 の基準によっている ただし 平成 10 年 4 月 1 日以 降取得した建物 ( 建物附属設備 を除く ) については 定額法に よっている 在外連結子会社は主に定額法 によっている ( 会計方針の変更 ) 法人税法の改正 (( 所得税法 等の一部を改正する法律 平成 19 年 3 月 30 日法律第 6 号 ) 及 び ( 法人税法施行令の一部を改 正する政令 平成 19 年 3 月 30 日 政令第 83 号 )) に伴い 当中 間連結会計期間から 平成 19 年 4 月 1 日以降取得したものにつ いては 改正後の法人税法に基 づく方法に変更している これにより 前中間連結会計 期間と同一の方法によった場合 と比べ 営業利益 経常利益及 び税金等調整前中間純利益が それぞれ 51 百万円減少してい る なお セグメント情報に与え る影響は 当該箇所に記載して いる ( 追加情報 ) 当中間連結会計期間から 平 成 19 年 3 月 31 日以前に取得した ものについては 償却可能限度 額まで償却した翌連結会計年度 から 残存簿価を 5 年間で均等 償却する方法によっている これにより 営業利益 経常 利益及び税金等調整前中間純利 益が 147 百万円減少している なお セグメント情報に与え る影響は 当該箇所に記載して いる 無形固定資産 長期前払費用 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 有形固定資産 当社及び国内連結子会社は 主として定率法によっている なお 耐用年数及び残存価額 については 法人税法に規定す る方法と同一の基準によってい る ただし 平成 10 年 4 月 1 日以 降取得した建物 ( 建物附属設備を 除く ) については 定額法によっ ている 在外連結子会社は主に定額法 によっている 無形固定資産 長期前払費用 19

項目 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) (3) 重要な引当金の計上 基準 貸倒引当金債権の回収危険に対処し 一般債権については貸倒実績率により 貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を検討し 回収不能見込額を計上している 賞与引当金当社及び国内連結子会社は 従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため 支給見積額に基づき計上している 役員賞与引当金役員に対して支給する賞与の支出に充てるため 当連結会計年度における支給見込額に基づき 当中間連結会計期間において発生していると認められる額を計上している ( 会計方針の変更 ) 当中間連結会計期間から 役員賞与に関する会計基準 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 11 月 29 日企業会計基準第 4 号 ) を適用している これにより 営業利益 経常利益及び税金等調整前中間純利益が 45 百万円減少している なお セグメント情報に与える影響は 当該箇所に記載している 完成工事補償引当金完成工事に係るかし担保の費用に備えるため 当中間連結会計期間末に至る1 年間の完成工事高に対する将来の見積補償額に基づき計上している 工事損失引当金当中間連結会計期間末手持工事のうち 重要な損失の発生が見込まれるものについて その損失見込額を計上している 貸倒引当金貸倒引当金賞与引当金賞与引当金役員賞与引当金役員賞与引当金役員に対して支給する賞与の支出に充てるため 支給見込額に基づき計上している ( 会計方針の変更 ) 当連結会計年度から 役員賞与に関する会計基準 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 11 月 29 日企業会計基準第 4 号 ) を適用している これにより 営業利益 経常利益及び税金等調整前当期純利益が 90 百万円減少している なお セグメント情報に与える影響は 当該箇所に記載している 完成工事補償引当金完成工事補償引当金完成工事に係るかし担保の費用に備えるため 当連結会計年度の完成工事高に対する将来の見積補償額に基づき計上している 工事損失引当金工事損失引当金当連結会計年度末手持工事のうち 重要な損失の発生が見込まれるものについて その損失見込額を計上している 20

項目 (4) 完成工事高の計上基準 (5) 重要なリース取引の処理方法 (6) その他中間連結 ( 連結 ) 財務諸表作成のための基本となる事項 5 中間連結 ( 連結 ) キャッシュ フロー計算書における資金の範囲 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 退職給付引当金 従業員の退職給付に備える ため 当連結会計年度末にお ける退職給付債務及び年金資 産の見込額に基づき 当中間 連結会計期間末において発生 していると認められる額を計 上している なお 会計基準変更時差異 (674 百万円 ) については 8 年 による按分額を退職給付費用 から控除している 過去勤務債務は 発生した 各連結会計年度における従業 員の平均残存勤務期間 (14~15 年 ) による定額法により費用処 理している 数理計算上の差異は 発生 した各連結会計年度における 従業員の平均残存勤務期間 (14 ~15 年 ) による定額法により按 分した額をそれぞれ発生の翌 連結会計年度から費用処理す ることとしている 役員退職慰労引当金 役員に対する退職慰労金の 支払いに備えるため 内規に 基づく中間連結会計期間末要 支給総額を計上している 当社は工事完成基準によって いる 在外連結子会社は工事進 行基準によっている 当社及び国内連結子会社は リース物件の所有権が借主に移 転すると認められるもの以外の ファイナンス リース取引につ いては 通常の賃貸借取引に係 る方法に準じた会計処理によっ ており 在外連結子会社につい ては 主として通常の売買取引 に係る方法に準じた会計処理に よっている 消費税等の会計処理 消費税及び地方消費税の会計 処理は 税抜方式によってい る 中間連結キャッシュ フロー 計算書における資金 ( 現金及び現 金同等物 ) は 手許現金 随時引 き出し可能な預金及び容易に換 金可能であり かつ 価値の変 動について僅少なリスクしか負 わない取得日から 3 ヶ月以内に 償還期限の到来する短期投資か らなる 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 退職給付引当金 従業員の退職給付に備える ため 当連結会計年度末にお ける退職給付債務及び年金資 産の見込額に基づき 当中間 連結会計期間末において発生 していると認められる額を計 上している なお 会計基準変更時差異 (674 百万円 ) については 8 年 による按分額を退職給付費用 から控除している 過去勤務債務は 発生した 各連結会計年度における従業 員の平均残存勤務期間 (12~15 年 ) による定額法により費用処 理している 数理計算上の差異は 発生 した各連結会計年度における 従業員の平均残存勤務期間 (12 ~15 年 ) による定額法により按 分した額をそれぞれ発生の翌 連結会計年度から費用処理す ることとしている 役員退職慰労引当金 消費税等の会計処理 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 退職給付引当金 従業員の退職給付に備える ため 当連結会計年度末にお ける退職給付債務及び年金資 産の見込額に基づき 当連結 会計年度末において発生して いると認められる額を計上し ている なお 会計基準変更時差異 (674 百万円 ) については 8 年 による按分額を退職給付費用 から控除している 過去勤務債務は 発生した 各連結会計年度における従業 員の平均残存勤務期間 (12~15 年 ) による定額法により費用処 理している 数理計算上の差異は 発生 した各連結会計年度における 従業員の平均残存勤務期間 (12 ~15 年 ) による定額法により按 分した額をそれぞれ発生の翌 連結会計年度から費用処理す ることとしている 役員退職慰労引当金 役員に対する退職慰労金の 支払いに備えるため 内規に 基づく連結会計年度末要支給 総額を計上している 消費税等の会計処理 連結キャッシュ フロー計算 書における資金 ( 現金及び現金同 等物 ) は 手許現金 随時引き出 し可能な預金及び容易に換金可 能であり かつ 価値の変動に ついて僅少なリスクしか負わな い取得日から 3 ヶ月以内に償還 期限の到来する短期投資からな る 21

(6) 中間連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項の変更 ( 会計処理の変更 ) 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) ( 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等 ) 当中間連結会計期間から 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 12 月 9 日企業会計基準第 5 号 ) 及び 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 12 月 9 日企業会計基準適用指針第 8 号 ) を適用している これによる損益に与える影響はない なお 従来の 資本の部 の合計に相当する金額は108,247 百万円である 中間連結財務諸表規則の改正により 当中間連結会計期間における中間連結財務諸表は 改正後の中間連結財務諸表規則により作成している ( 表示方法の変更 ) 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) ( 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等 ) 当連結会計年度から 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 12 月 9 日企業会計基準第 5 号 ) 及び 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 12 月 9 日企業会計基準適用指針第 8 号 ) を適用している これによる損益に与える影響はない なお 従来の 資本の部 の合計に相当する金額は111,214 百万円である 連結財務諸表規則の改正により 当連結会計年度における連結財務諸表は 改正後の連結財務諸表規則により作成している 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) ( 中間連結貸借対照表 ) ( 中間連結貸借対照表 ) 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 1 当中間連結会計期間において 前中間連結会計期間まで区分掲記していた 建物 及び有形固定資産 その他 に含めていた 構築物 を 建物 構築物 に含めて表示し 前中間連結会計期間まで区分掲記していた 機械装置 及び有形固定資産 その他 に含めていた 車両運搬具 を 機械 運搬具 に含めて表示している また 前中間連結会計期間まで各資産科目別に直接控除していた 減価償却累計額 を一括して間接控除している なお 当中間連結会計期間の 建物 及び 機械装置 の帳簿価額は それぞれ 11,333 百万円と 10,183 百万円である 前中間連結会計期間の 建物 構築物 及び 機械 運搬具 の取得価額は それぞれ 26,716 百万円と 58,711 百万円である 2 当中間連結会計期間において 前中間連結会計期間まで有形固定資産 その他 に含まれていた 建設仮勘定 ( 前中間連結会計期間 965 百万円 ) を区分掲記した 22

(7) 中間連結財務諸表に関する注記事項 ( 中間連結貸借対照表関係 ) 前中間連結会計期間 ( 平成 18 年 9 月 30 日 ) 1 当中間連結会計期間末日が休日 ( 金融機関の休業日 ) につき 中間連結会計期間末満期手形は 交換日に入出金の処理をする方法によっている 当中間連結会計期間末日満期手形の金額は次のとおりである 受取手形受取手形裏書譲渡高 1,417 12 百万円 当中間連結会計期間 ( 平成 19 年 9 月 30 日 ) 1 当中間連結会計期間末日が休日 ( 金融機関の休業日 ) につき 中間連結会計期間末満期手形は 交換日に入出金の処理をする方法によっている 当中間連結会計期間末日満期手形の金額は次のとおりである 受取手形受取手形裏書譲渡高 1,504 19 百万円 前連結会計年度 ( 平成 19 年 3 月 31 日 ) 1 当連結会計年度末日が休日 ( 金融機関の休業日 ) につき 連結会計年度末満期手形は 交換日に入出金の処理をする方法によっている 当連結会計年度末日満期手形の金額は次のとおりである 受取手形受取手形裏書譲渡高 1,648 4 百万円 2 有形固定資産減価償却累計額 65,026 百万円 受取手形裏書譲渡高 13,131 百万円 2 2 受取手形裏書譲渡高 13,553 百万円 受取手形裏書譲渡高 16,365 百万円 23

( 中間連結損益計算書関係 ) 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 1 このうち 主要な費目及び金 額は 次のとおりである 従業員給料手当 1,524 百万円 賞与引当金繰入額 498 退職給付費用 103 役員賞与 引当金 45 繰入額 貸倒引当金繰入額 166 2 固定資産売却益の内訳は 次のとおりである 機械装置 その他 0 計 8 7 百万円 3 主として過年度完成工事原価修正によるものである 4 固定資産除却損の内訳は 次のとおりである 建物 機械装置 84 その他 10 計 124 29 百万円 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 1 このうち 主要な費目及び金 額は 次のとおりである 役員賞与 引当金 49 百万円 繰入額 従業員給料手当 1,569 賞与引当金繰入額 638 退職給付費用 153 貸倒引当金繰入額 133 2 固定資産売却益の内訳は 次のとおりである 機械装置 その他 0 計 17 17 百万円 3 過年度完成工事高及び完成工事原価の誤謬等の修正によるものである 4 固定資産除却損の内訳は 次のとおりである 建物 機械装置 71 その他 13 計 161 76 百万円 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 1 このうち 主要な費目及び金 額は 次のとおりである 役員賞与 引当金 90 百万円 繰入額 従業員給料手当 3,526 賞与引当金繰入額 658 退職給付費用 260 貸倒引当金繰入額 474 2 3 主として過年度完成工事原価修正によるものである 4 固定資産除却損の内訳は 次のとおりである 建物 機械装置 172 その他 75 計 304 56 百万円 24

前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 5 減損損失当グループは 以下の資産グループについて減損損失を計上した 用途遊休資産 種類 場所 金額 土地 栃木県那須町 14 百万円 ( 経緯 ) 上記の土地は 当社の保養施設として使用していたが 稼働率の低下から当中間連結会計期間末において使用を停止することを決定したため 回収可能額まで減額し 当該減少額を減損損失として認識した なお 当資産の回収可能額は 固定資産税評価額を基礎に算定した正味売却価額である ( グルーピングの方法 ) 工事事業部門については各事業所 製品事業部門については各工場を独立したキャッシュ フローを生み出す最小の単位とし 本店等の全社資産については共用資産としてグルーピングしている 遊休資産については 個別の物件毎に評価している 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 5 減損損失当グループは 以下の資産グループについて減損損失を計上した 用途事業用資産 種類 場所 金額 土地釧路営業所 釧路合材工場北海道釧路市 57 百万円 ( 経緯 ) 上記の土地は 当社釧路営業所及び釧路合材工場の資材置き場や駐車場として使用していたが 稼働率の低下等から当中間連結会計期間において使用を停止することを決定したため 回収可能額まで減額し 当該減少額を減損損失として認識した なお 当資産の回収可能額は 固定資産税評価額を基礎に算定した正味売却価額である ( グルーピングの方法 ) 工事事業部門については各事業所 製品事業部門については各工場を独立したキャッシュ フローを生み出す最小の単位とし 本店等の全社資産については共用資産としてグルーピングしている 遊休資産については 個別の物件毎に評価している 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 5 減損損失当グループは 以下の資産グループについて減損損失を計上した 用途種類場所金額 遊休資産土地栃木県那須町 14 百万円 事業用資産 1 事業用資産 2 事業用資産 3 事業用資産 4 事業用資産 5 事業用資産 6 土地 土地 建物 機械 機械等 機械等 仙台南営業所 宮城県名取市 南岩手営業所 岩手県花巻市 仙台合材工場 宮城県名取市 小笠原営業所 東京都小笠原村 松阪合材工場 三重県松阪市 防府合材工場 山口県防府市 64 28 13 3 3 11 計 140 ( 経緯 ) 遊休資産は当社の保養地として 事業用資産 1 及び2はそれぞれ当社仙台南営業所及び南岩手営業所の資材置き場として使用していたが 稼働率の低下等から当連結会計年度において使用を停止することを決定したため 回収可能額まで減額し 当該減少額を減損損失として認識した なお 当資産の回収可能額は 固定資産税評価額を基礎に算定した正味売却価額である 事業用資産 3は 当社仙台合材工場の宿舎として使用していたが 仙台合材工場の移転に伴い稼働率が低下し 当連結会計年度末において使用を停止することを決定したため 使用価値を零として減損損失を認識した 事業用資産 4~6は それぞれ当社小笠原営業所 松阪合材工場及び防府合材工場の設備として使用していたが 移設等に伴い当連結会計年度末において閉鎖することを決定したため 回収可能額まで減額し 当該減少額を減損損失として認識した なお 当資産の回収可能額は 正味売却価額である 事業用資産 5の減損損失の内訳は 建物 構築物 0 百万円及び機械 運搬具 2 百万円である 事業用資産 6の減損損失の内訳は 建物 構築物 4 百万円 機械 運搬具 7 百万円及びその他 0 百万円である ( グルーピングの方法 ) 工事事業部門については各事業所 製品事業部門については各工場を独立したキャッシュ フローを生み出す最小の単位とし 本店等の全社資産については共用資産としてグルーピングしている 遊休資産については 個別の物件毎に評価している 25

前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 季節的変動当グループの売上高は 通常の営業の形態として 上半期に比べ下半期に完成する工事の割合が大きいため 連結会計年度の上半期の売上高と下半期の売上高との間に著しい相違があり 上半期と下半期の業績に季節的変動がある 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 季節的変動 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 26

( 中間連結株主資本等変動計算書関係 ) 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 1 発行済株式に関する事項株式の種類前連結会計年度末増加減少当中間連結会計期間末普通株式 ( 株 ) 94,159,453 94,159,453 2 自己株式に関する事項 株式の種類前連結会計年度末増加減少当中間連結会計期間末 普通株式 ( 株 ) 7,590,071 29,645 4,215 7,615,501 ( 変動事由の概要 ) 増加数の内訳は 次のとおりである 単元未満株式の買取りによる増加持分法適用会社に対する持分比率の変動による増加減少数の内訳は 次のとおりである 単元未満株式の売渡請求による売渡しによる減少 16,223 株 13,422 株 4,215 株 3 新株予約権等に関する事項該当事項なし 4 配当に関する事項 (1) 配当金支払額 決議 平成 18 年 6 月 29 日定時株主総会 株式の種類 配当金の総額 1 株当たり配当額 ( 円 ) 基準日 効力発生日 普通株式 1,215 14 平成 18 年 3 月 31 日平成 18 年 6 月 30 日 (2) 基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち 配当の効力発生日が当中間連結会計期間後となる もの 該当事項なし 27

当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 1 発行済株式に関する事項株式の種類前連結会計年度末増加減少当中間連結会計期間末普通株式 ( 株 ) 94,159,453 94,159,453 2 自己株式に関する事項 株式の種類前連結会計年度末増加減少当中間連結会計期間末 普通株式 ( 株 ) 7,629,938 27,502 3,201 7,654,239 ( 変動事由の概要 ) 増加数の内訳は 次のとおりである 単元未満株式の買取りによる増加減少数の内訳は 次のとおりである 単元未満株式の売渡請求による売渡しによる減少 27,502 株 3,201 株 3 新株予約権等に関する事項該当事項なし 4 配当に関する事項 (1) 配当金支払額 決議 平成 19 年 6 月 28 日定時株主総会 株式の種類 配当金の総額 1 株当たり配当額 ( 円 ) 基準日 効力発生日 普通株式 1,214 14 平成 19 年 3 月 31 日平成 19 年 6 月 29 日 (2) 基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち 配当の効力発生日が当中間連結会計期間後となる もの 該当事項なし 28

前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 1 発行済株式に関する事項株式の種類前連結会計年度末増加減少当連結会計年度末普通株式 ( 株 ) 94,159,453 94,159,453 2 自己株式に関する事項 株式の種類前連結会計年度末増加減少当連結会計年度末 普通株式 ( 株 ) 7,590,071 47,037 7,170 7,629,938 ( 変動事由の概要 ) 増加数の内訳は 次のとおりである 単元未満株式の買取りによる増加持分法適用会社に対する持分比率の変動による増加減少数の内訳は 次のとおりである 単元未満株式の売渡請求による売渡しによる減少 33,615 株 13,422 株 7,170 株 3 新株予約権等に関する事項該当事項なし 4 配当に関する事項 (1) 配当金支払額 決議 平成 18 年 6 月 29 日定時株主総会 株式の種類 配当金の総額 1 株当たり配当額 ( 円 ) 基準日 効力発生日 普通株式 1,215 14 平成 18 年 3 月 31 日平成 18 年 6 月 30 日 (2) 基準日が当連結会計年度に属する配当のうち 配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの配当金の総額 1 株当たり決議株式の種類配当の原資基準日効力発生日 配当額 ( 円 ) 平成 19 年 6 月 28 日普通株式利益剰余金 1,214 14 平成 19 年 3 月 31 日平成 19 年 6 月 29 日定時株主総会 29

( 中間連結キャッシュ フロー計算書関係 ) 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 1 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係 ( 平成 18 年 9 月 30 日 ) 現金預金勘定 有価証券勘定 8,716 計 28,906 預入期間が 3 ヶ月を超える定期預金 償還期間が 3ヶ月を超える債券等現金及び現金同等物 20,189 百万円 2 7,603 21,300 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 1 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係 ( 平成 19 年 9 月 30 日 ) 現金預金勘定 有価証券勘定 9,607 計 27,454 預入期間が 3 ヶ月を超える定期預金 償還期間が 3ヶ月を超える債券等現金及び現金同等物 17,846 百万円 2 5,491 21,960 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 1 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係 現金預金勘定 ( 平成 19 年 3 月 31 日 ) 有価証券勘定 12,710 計 29,625 預入期間が 3 ヶ月を超える定期預金 償還期間が 3ヶ月を超える債券等現金及び現金同等物 16,915 百万円 2 11,595 18,027 30

( セグメント情報 ) 1 事業の種類別セグメント情報 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 建設事業 製造 販売事業 その他の事業 計 消去又は全社 連結 売上高 (1) 外部顧客に対する売上高 (2) セグメント間の内部売上高又は振替高 44,899 23,568 330 68,798 68,798 9,383 418 9,802 (9,802) 計 44,899 32,952 748 78,600 (9,802) 68,798 営業費用 43,654 31,769 710 76,134 (8,033) 68,100 営業利益 1,245 1,182 38 2,466 (1,768) 698 ( 注 ) 1 事業区分の方法日本標準産業分類及び連結損益計算書の売上集計区分を勘案して区分している 2 各事業区分に属する主な事業内容建設事業 : 舗装 土木及びこれらに関する事業製造 販売事業 : アスファルト合材 乳剤等の製造販売に関する事業その他の事業 : 建設機械 事務用機器等のリース業務 保険代理業務 コンサルタント等に関する事業 3 営業費用のうち消去又は全社の項目に含めた配賦不能営業費用の金額は1,770 百万円であり 当社本店の管理部門に係る費用である 4 中間連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項 4 会計処理基準に関する事項 (3) 重要な引当金の計上基準役員賞与引当金 ( 会計方針の変更 ) に記載のとおり 当中間連結会計期間から 役員賞与に関する会計基準 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 11 月 29 日企業会計基準第 4 号 ) を適用している これにより 当中間連結会計期間の消去又は全社の営業費用が45 百万円増加し 営業利益が同額減少している 31

当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 建設事業 製造 販売事業 その他の事業 計 消去又は全社 連結 売上高 (1) 外部顧客に対する売上高 (2) セグメント間の内部売上高又は振替高 45,909 26,474 344 72,728 72,728 0 9,999 384 10,384 (10,384) 計 45,909 36,474 728 83,112 (10,384) 72,728 営業費用 44,211 34,619 680 79,510 (8,544) 70,966 営業利益 1,697 1,855 48 3,601 (1,839) 1,761 ( 注 ) 1 事業区分の方法日本標準産業分類及び連結損益計算書の売上集計区分を勘案して区分している 2 各事業区分に属する主な事業内容建設事業 : 舗装 土木及びこれらに関する事業製造 販売事業 : アスファルト合材 乳剤等の製造販売に関する事業その他の事業 : 建設用機械 事務用機器等のリース業務 保険代理業務 コンサルタント業務等に関する事業 3 営業費用のうち消去又は全社の項目に含めた配賦不能営業費用の金額は1,845 百万円であり 当社本店の管理部門に係る費用である 4 中間連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項 4 会計処理基準に関する事項 (2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法有形固定資産 ( 会計方針の変更 ) に記載のとおり 当中間連結会計期間から 平成 19 年 4 月 1 日以降に取得したものについては 改正後の法人税法に基づく方法に変更している これにより 当中間連結会計期間の営業費用は 建設事業が0 百万円 製造 販売事業が16 百万円 その他の事業が0 百万円及び消去又は全社が33 百万円増加し 営業利益がそれぞれ同額減少している 5 中間連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項 4 会計処理基準に関する事項 (2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法有形固定資産 ( 追加情報 ) に記載のとおり 当中間連結会計期間から 平成 19 年 3 月 31 日以前に取得したものについては 償却可能限度額まで償却した翌連結会計年度から 残存簿価を5 年間で均等償却する方法によっている これにより 当中間連結会計期間の営業費用は 建設事業が34 百万円 製造 販売事業が110 百万円及び消去又は全社が1 百万円増加し 営業利益がそれぞれ同額減少している 32

前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 建設事業 製造 販売事業 その他の事業 計 消去又は全社 連結 売上高 (1) 外部顧客に対する売上高 (2) セグメント間の内部売上高又は振替高 109,296 59,433 769 169,499 169,499 0 22,486 862 23,349 (23,349) 計 109,296 81,920 1,632 192,849 (23,349) 169,499 営業費用 103,581 76,462 1,561 181,604 (19,774) 161,830 営業利益 5,715 5,457 71 11,244 (3,575) 7,669 ( 注 ) 1 事業区分の方法日本標準産業分類及び連結損益計算書の売上集計区分を勘案して区分している 2 各事業区分に属する主な事業内容建設事業 : 舗装 土木及びこれらに関する事業製造 販売事業 : アスファルト合材 乳剤等の製造販売に関する事業その他の事業 : 建設用機械 事務用機器等のリース業務 保険代理業務 コンサルタント業務等に関する事業 3 営業費用のうち消去又は全社の項目に含めた配賦不能営業費用の金額は3,578 百万円であり 当社本店の管理部門に係る費用である 4 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項 4 会計処理基準に関する事項 (3) 重要な引当金の計上基準役員賞与引当金 ( 会計方針の変更 ) に記載のとおり 当連結会計年度から 役員賞与に関する会計基準 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 11 月 29 日企業会計基準第 4 号 ) を適用している これにより 当連結会計年度の消去又は全社の営業費用が90 百万円増加し 営業利益が同額減少している 2 所在地別セグメント情報前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 全セグメントの売上高の合計に占める 本邦 の割合がいずれも90% を超えているため 記載を省略している 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 全セグメントの売上高の合計に占める 本邦 の割合がいずれも90% を超えているため 記載を省略している 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 全セグメントの売上高の合計に占める 本邦 の割合がいずれも90% を超えているため 記載を省略している 3 海外売上高前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 海外売上高が連結売上高の10% 未満のため 記載を省略している 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 海外売上高が連結売上高の10% 未満のため 記載を省略している 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 海外売上高が連結売上高の10% 未満のため 記載を省略している 33

( リース取引関係 ) 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) リース物件の所有権が借主に移転すると認められるもの以外のファイナンス リース取引 1 リース物件の取得価額相当額 減価償却累計額相当額及び中間期末残高相当額 有形固定資産 ( 工具器具 備品 ) 有形固定資産 ( その他 ) 無形固定資産 取得価額相当額 減価償却累計額相当額 中間期末残高相当額 1,568 957 611 2 0 2 1,023 372 651 合計 2,595 1,329 1,265 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) リース物件の所有権が借主に移転すると認められるもの以外のファイナンス リース取引 1 リース物件の取得価額相当額 減価償却累計額相当額及び中間期末残高相当額 有形固定資産 ( 機械 運搬具 ) ( その他 ) 無形固定資産 取得価額相当額 減価償却累計額相当額 中間期末残高相当額 24 9 15 942 634 308 1,069 586 483 合計 2,037 1,230 806 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) リース物件の所有権が借主に移転すると認められるもの以外のファイナンス リース取引 1 リース物件の取得価額相当額 減価償却累計額相当額及び期末残高相当額 有形固定資産 ( 機械 運搬具 ) ( その他 ) 無形固定資産 取得価額相当額 減価償却累計額相当額 期末残高相当額 24 11 12 1,289 909 379 1,046 476 569 合計 2,360 1,398 961 2 未経過リース料中間期末残高相当額 1 年内 519 百万円 1 年超 745 合計 1,265 なお 取得価額相当額及び未経過リース料中間期末残高相当額は 未経過リース料中間期末残高が有形固定資産の中間期末残高等に占める割合が低いため 支払利子込み法により算定している 3 支払リース料及び減価償却費相当額 支払リース料 減価償却費相当額 297 297 百万円 4 減価償却費相当額の算定方法リース期間を耐用年数とし 残存価額を零とする定額法によっている 2 未経過リース料中間期末残高相当額 1 年内 394 百万円 1 年超 412 合計 806 2 未経過リース料期末残高相当額 1 年内 411 百万円 1 年超 550 合計 961 なお 取得価額相当額及び未経過リース料期末残高相当額は 未経過リース料期末残高が有形固定資産の期末残高等に占める割合が低いため 支払利子込み法により算定している 3 支払リース料及び減価償却費相当額 支払リース料 減価償却費相当額 224 224 百万円 4 減価償却費相当額の算定方法 3 支払リース料及び減価償却費相当額 支払リース料 減価償却費相当額 499 499 百万円 4 減価償却費相当額の算定方法 34

( 有価証券関係 ) 前中間連結会計期間末 ( 平成 18 年 9 月 30 日 ) 1 その他有価証券で時価のあるもの 区分取得原価 中間連結貸借対照表計上額 差額 (1) 株式 5,284 8,509 3,225 (2) その他 11 12 0 合計 5,296 8,521 3,225 2 時価評価されていない主な 有価証券 の内容及び中間連結貸借対照表計上額 (1) 満期保有目的の債券コマーシャル ペーパー 4,896 百万円社債 3,206 百万円 (2) その他有価証券マネー マネージメント ファンド 408 百万円中期国債ファンド 704 百万円 当中間連結会計期間末 ( 平成 19 年 9 月 30 日 ) 1 その他有価証券で時価のあるもの 区分取得原価 中間連結貸借対照表計上額 差額 (1) 株式 5,939 7,677 1,738 (2) その他 11 11 0 合計 5,951 7,689 1,738 2 時価評価されていない主な 有価証券 の内容及び中間連結貸借対照表計上額 (1) 満期保有目的の債券国債 4,993 百万円コマーシャル ペーパー 3,497 百万円社債 1,498 百万円 (2) その他有価証券マネー マネージメント ファンド 409 百万円中期国債ファンド 706 百万円 35

前連結会計年度末 ( 平成 19 年 3 月 31 日 ) 1 その他有価証券で時価のあるもの 区分取得原価 連結貸借対照表計上額 差額 (1) 株式 5,342 7,442 2,099 (2) その他 11 12 0 合計 5,354 7,454 2,100 2 時価評価されていない主な 有価証券 の内容及び連結貸借対照表計上額 (1) 満期保有目的の債券国債 4,999 百万円コマーシャル ペーパー 4,395 百万円社債 3,699 百万円 (2) その他有価証券マネー マネージメント ファンド 409 百万円中期国債ファンド 705 百万円 36

(1 株当たり情報 ) 前中間連結会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 当中間連結会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 1 株当たり純資産額 1,250.78 円 1 株当たり純資産額 1,280.91 円 1 株当たり純資産額 1,285.28 円 1 株当たり中間純利益 5.27 円 1 株当たり中間純利益 10.78 円 1 株当たり当期純利益 46.70 円 ( 注 ) 1 潜在株式調整後 1 株当たり中間 ( 当期 ) 純利益については 潜在株式がないため記載していない 2 1 株当たり純資産額及び 1 株当たり中間 ( 当期 ) 純利益の算定上の基礎は 次のとおりである (1) 1 株当たり純資産額 項目 前中間連結会計期間末 ( 平成 18 年 9 月 30 日 ) 当中間連結会計期間末 ( 平成 19 年 9 月 30 日 ) 前連結会計年度末 ( 平成 19 年 3 月 31 日 ) 純資産の部の合計額 108,321 110,891 111,296 純資産の部の合計額から控除する金額 73 85 82 ( うち少数株主持分 ) (73) (85) (82) 普通株式に係る純資産額 1 株当たり純資産額の算定に用いられた普通株式の数 108,247 110,805 111,214 ( 千株 ) 86,543 86,505 86,529 (2) 1 株当たり中間 ( 当期 ) 純利益 項目 前中間連結会計期間 当中間連結会計期間 前連結会計年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日 ( 自平成 19 年 4 月 1 日 ( 自平成 18 年 4 月 1 日 至平成 18 年 9 月 30 日 ) 至平成 19 年 9 月 30 日 ) 至平成 19 年 3 月 31 日 ) 中間 ( 当期 ) 純利益 456 932 4,041 普通株式に係る中間 ( 当期 ) 純利益普通株式の期中平均株式数 456 932 4,041 ( 千株 ) 86,562 86,518 86,549 ( 重要な後発事象 ) 該当事項なし ( 開示の省略 ) デリバティブ取引 ストック オプション等 企業結合等に関する注記事項については 中間決算短 信における開示の必要性が大きくないと考えられるため開示を省略した 37

5 中間個別財務諸表 (1) 中間貸借対照表 前中間会計期間末 ( 平成 18 年 9 月 30 日 ) 当中間会計期間末 ( 平成 19 年 9 月 30 日 ) 前事業年度の要約貸借対照表 ( 平成 19 年 3 月 31 日 ) 区分 注記番号 金額 構成比 (%) 金額 構成比 (%) 金額 構成比 (%) ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金預金 19,613 17,357 16,268 受取手形 1 1,284 1,670 1,925 完成工事未収入金 17,236 16,020 25,101 売掛金 8,502 9,000 14,829 有価証券 8,716 9,607 12,710 未成工事支出金 8,488 11,263 6,153 材料貯蔵品 1,084 1,090 942 その他 7,907 7,818 8,801 貸倒引当金 975 872 960 流動資産合計 71,860 49.5 72,956 48.2 85,773 52.8 Ⅱ 固定資産有形固定資産 2 建物 10,849 11,291 11,135 構築物 1,393 1,457 機械装置 9,663 9,960 10,385 車両運搬具 820 795 工具器具 備品 464 500 土地 33,587 34,817 33,444 建設仮勘定 3,588 3,347 その他 3,315 有形固定資産合計 57,415 62,337 61,066 無形固定資産 499 655 682 投資その他の資産 投資有価証券 11,017 10,993 10,529 その他 4,507 4,389 4,274 貸倒引当金 61 投資その他の資産合計 15,524 15,322 14,804 固定資産合計 73,439 50.5 78,314 51.8 76,553 47.2 資産合計 145,299 100.0 151,271 100.0 162,326 100.0 38

前中間会計期間末 ( 平成 18 年 9 月 30 日 ) 当中間会計期間末 ( 平成 19 年 9 月 30 日 ) 前事業年度の要約貸借対照表 ( 平成 19 年 3 月 31 日 ) 区分 注記番号 金額 構成比 (%) 金額 構成比 (%) 金額 構成比 (%) ( 負債の部 ) Ⅰ 流動負債 工事未払金 14,339 14,193 19,108 買掛金 7,994 8,775 12,355 未払法人税等 379 680 3,574 未成工事受入金 4,943 6,376 3,877 賞与引当金 2,000 2,400 2,650 役員賞与引当金 42 46 84 完成工事補償引当金 70 70 69 工事損失引当金 122 55 6 その他 3 2,554 3,520 4,725 流動負債合計 32,445 22.3 36,117 23.9 46,451 28.6 Ⅱ 固定負債 退職給付引当金 5,658 5,613 5,681 役員退職慰労引当金 401 318 430 その他 31 固定負債合計 6,060 4.2 5,963 3.9 6,112 3.8 負債合計 38,505 26.5 42,081 27.8 52,563 32.4 39

区分 注記番号 前中間会計期間末 ( 平成 18 年 9 月 30 日 ) 金額 構成比 (%) 当中間会計期間末 ( 平成 19 年 9 月 30 日 ) 金額 構成比 (%) 前事業年度の要約貸借対照表 ( 平成 19 年 3 月 31 日 ) 構成比金額 (%) ( 純資産の部 ) Ⅰ 株主資本 資本金 19,350 19,350 19,350 資本剰余金 資本準備金 23,006 23,006 23,006 その他資本剰余金 4 7 5 利益剰余金 資本剰余金合計 23,010 23,013 23,011 利益準備金 3,728 3,728 3,728 その他利益剰余金 特別償却準備金 236 156 190 固定資産圧縮積立金 458 593 623 別途積立金 59,200 59,200 59,200 繰越利益剰余金 3,082 6,337 6,617 利益剰余金合計 66,705 70,016 70,359 自己株式 4,196 4,236 4,209 株主資本合計 104,871 72.2 108,143 71.5 108,512 66.8 Ⅱ 評価 換算差額等 その他有価証券評価差額金評価 換算差額等合計 1,922 1,046 1,250 1,922 1.3 1,046 0.7 1,250 0.8 純資産合計 106,793 73.5 109,189 72.2 109,762 67.6 負債純資産合計 145,299 100.0 151,271 100.0 162,326 100.0 40

(2) 中間損益計算書 Ⅰ 売上高 区分 注記番号 前中間会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 百分比金額 (%) 当中間会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 百分比金額 (%) 前事業年度の要約損益計算書 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 金額 百分比 (%) 完成工事高 44,002 (100.0) 45,174 (100.0) 107,559 (100.0) 製品売上高 22,430 (100.0) 25,566 (100.0) 57,245 (100.0) Ⅱ 売上原価 売上高計 66,433 100.0 70,740 100.0 164,805 100.0 完成工事原価 41,101 (93.4) 41,801 (92.5) 98,710 (91.8) 製品売上原価 20,394 (90.9) 22,884 (89.5) 49,806 (87.0) 売上原価計 61,496 92.6 64,685 91.4 148,517 90.1 売上総利益 完成工事総利益 2,900 (6.6) 3,373 (7.5) 8,848 (8.2) 製品売上総利益 2,036 (9.1) 2,681 (10.5) 7,438 (13.0) 売上総利益計 4,937 7.4 6,054 8.6 16,287 9.9 Ⅲ 販売費及び一般管理費 4,277 6.4 4,327 6.2 8,567 5.2 営業利益 659 1.0 1,727 2.4 7,720 4.7 Ⅳ 営業外収益 受取利息 6 5 12 有価証券利息 52 70 113 受取配当金 156 106 163 その他 72 74 156 営業外収益計 287 0.4 256 0.4 445 0.3 Ⅴ 営業外費用 1 16 0.0 108 0.1 56 0.1 経常利益 931 1.4 1,875 2.7 8,110 4.9 Ⅵ 特別利益 2 184 0.3 28 0.0 472 0.3 Ⅶ 特別損失 3 227 0.4 277 0.4 767 0.5 税引前中間 ( 当期 ) 純利益 887 1.3 1,626 2.3 7,815 4.7 法人税 住民税及び事業税 191 0.3 595 0.9 3,520 2.1 法人税等調整額 270 0.4 160 0.2 215 0.1 中間 ( 当期 ) 純利益 426 0.6 871 1.2 4,080 2.5 41

(3) 中間株主資本等変動計算書 前中間会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 株主資本 資本金 資本剰余金 資本準備金その他資本剰余金資本剰余金合計 平成 18 年 3 月 31 日残高 19,350 23,006 3 23,009 中間会計期間中の変動額剰余金の配当 ( 注 )1 役員賞与 ( 注 )1 特別償却準備金の積立 ( 注 )2 特別償却準備金の取崩 ( 注 )3 固定資産圧縮積立金の取崩 ( 注 )4 中間純利益 自己株式の取得 自己株式の処分 1 1 株主資本以外の項目の中間会計期間中の変動額 ( 純額 ) 中間会計期間中の変動額合計 1 1 平成 18 年 9 月 30 日残高 19,350 23,006 4 23,010 利益剰余金 株主資本 利益準備金 特別償却準備金 その他利益剰余金 固定資産圧縮積立金 別途積立金 繰越利益剰余金 利益剰余金合計 自己株式 株主資本合計 平成 18 年 3 月 31 日残高 3,728 338 463 59,200 3,848 67,579 4,185 105,754 中間会計期間中の変動額剰余金の配当 ( 注 )1 1,215 1,215 1,215 役員賞与 ( 注 )1 85 85 85 特別償却準備金の積立 ( 注 )2 56 56 特別償却準備金の取崩 ( 注 )3 158 158 固定資産圧縮積立金の取崩 ( 注 )4 4 4 中間純利益 426 426 426 自己株式の取得 13 13 自己株式の処分 2 3 株主資本以外の項目の中間会計期間中の変動額 ( 純額 ) 中間会計期間中の変動額合計 102 4 766 873 11 883 平成 18 年 9 月 30 日残高 3,728 236 458 59,200 3,082 66,705 4,196 104,871 42

その他有価証券評価差額金 評価 換算差額等 評価 換算差額等合計 純資産合計 平成 18 年 3 月 31 日残高 3,079 3,079 108,833 中間会計期間中の変動額剰余金の配当 ( 注 )1 1,215 役員賞与 ( 注 )1 85 特別償却準備金の積立 ( 注 )2 特別償却準備金の取崩 ( 注 )3 固定資産圧縮積立金の取崩 ( 注 )4 中間純利益 426 自己株式の取得 13 自己株式の処分 3 株主資本以外の項目の中間会計期間中の変動額 ( 純額 ) 中間会計期間中の変動額合計 1,156 1,156 1,156 1,156 1,156 2,039 平成 18 年 9 月 30 日残高 1,922 1,922 106,793 ( 注 ) 1 平成 18 年 6 月 29 日開催の定時株主総会決議における利益処分項目である 2 平成 18 年 6 月 29 日開催の定時株主総会決議における利益処分による積立額 39 百万円が含まれている 3 平成 18 年 6 月 29 日開催の定時株主総会決議における利益処分による取崩額 105 百万円が含まれている 4 平成 18 年 6 月 29 日開催の定時株主総会決議における利益処分による取崩額 3 百万円が含まれている 43

当中間会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 株主資本 資本金 資本剰余金 資本準備金その他資本剰余金資本剰余金合計 平成 19 年 3 月 31 日残高 19,350 23,006 5 23,011 中間会計期間中の変動額剰余金の配当 特別償却準備金の積立 特別償却準備金の取崩 固定資産圧縮積立金の取崩 中間純利益 自己株式の取得 自己株式の処分 1 1 株主資本以外の項目の中間会計期間中の変動額 ( 純額 ) 中間会計期間中の変動額合計 1 1 平成 19 年 9 月 30 日残高 19,350 23,006 7 23,013 利益剰余金 株主資本 利益準備金 特別償却準備金 その他利益剰余金 固定資産圧縮積立金 別途積立金 繰越利益剰余金 利益剰余金合計 自己株式 株主資本合計 平成 19 年 3 月 31 日残高 3,728 190 623 59,200 6,617 70,359 4,209 108,512 中間会計期間中の変動額剰余金の配当 1,214 1,214 1,214 特別償却準備金の積立 8 8 特別償却準備金の取崩 42 42 固定資産圧縮積立金の取崩 29 29 中間純利益 871 871 871 自己株式の取得 28 28 自己株式の処分 1 3 株主資本以外の項目の中間会計期間中の変動額 ( 純額 ) 中間会計期間中の変動額合計 33 29 279 342 26 368 平成 19 年 9 月 30 日残高 3,728 156 593 59,200 6,337 70,016 4,236 108,143 44

その他有価証券評価差額金 評価 換算差額等 評価 換算差額等合計 純資産合計 平成 19 年 3 月 31 日残高 1,250 1,250 109,762 中間会計期間中の変動額剰余金の配当 1,214 特別償却準備金の積立 特別償却準備金の取崩 固定資産圧縮積立金の取崩 中間純利益 871 自己株式の取得 28 自己株式の処分 3 株主資本以外の項目の中間会計期間中の変動額 ( 純額 ) 中間会計期間中の変動額合計 204 204 204 204 204 572 平成 19 年 9 月 30 日残高 1,046 1,046 109,189 45

前事業年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 株主資本 資本金 資本剰余金 資本準備金その他資本剰余金資本剰余金合計 平成 18 年 3 月 31 日残高 19,350 23,006 3 23,009 事業年度中の変動額 剰余金の配当 ( 注 )1 役員賞与 ( 注 )1 特別償却準備金の積立 ( 注 )2 特別償却準備金の取崩 ( 注 )3 固定資産圧縮積立金の積立固定資産圧縮積立金の取崩 ( 注 )4 当期純利益 自己株式の取得 自己株式の処分 1 1 株主資本以外の項目の事業年度中の変動額 ( 純額 ) 事業年度中の変動額合計 1 1 平成 19 年 3 月 31 日残高 19,350 23,006 5 23,011 利益準備金 特別償却準備金 利益剰余金 その他利益剰余金 固定資産圧縮積立金 別途積立金 株主資本 繰越利益剰余金 利益剰余金合計 自己株式 株主資本合計 平成 18 年 3 月 31 日残高 3,728 338 463 59,200 3,848 67,579 4,185 105,754 事業年度中の変動額 剰余金の配当 ( 注 )1 1,215 1,215 1,215 役員賞与 ( 注 )1 85 85 85 特別償却準備金の積立 ( 注 )2 62 62 特別償却準備金の取崩 ( 注 )3 211 211 固定資産圧縮積立金の積立固定資産圧縮積立金の取崩 ( 注 )4 166 166 6 6 当期純利益 4,080 4,080 4,080 自己株式の取得 28 28 自己株式の処分 4 5 株主資本以外の項目の事業年度中の変動額 ( 純額 ) 事業年度中の変動額合計 148 159 2,768 2,779 24 2,757 平成 19 年 3 月 31 日残高 3,728 190 623 59,200 6,617 70,359 4,209 108,512 46

その他有価証券評価差額金 評価 換算差額等 評価 換算差額等合計 純資産合計 平成 18 年 3 月 31 日残高 3,079 3,079 108,833 事業年度中の変動額 剰余金の配当 ( 注 )1 1,215 役員賞与 ( 注 )1 85 特別償却準備金の積立 ( 注 )2 特別償却準備金の取崩 ( 注 )3 固定資産圧縮積立金の積立固定資産圧縮積立金の取崩 ( 注 )4 当期純利益 4,080 自己株式の取得 28 自己株式の処分 5 株主資本以外の項目の事業年度中の変動額 ( 純額 ) 1,828 1,828 1,828 事業年度中の変動額合計 1,828 1,828 928 平成 19 年 3 月 31 日残高 1,250 1,250 109,762 ( 注 ) 1 平成 18 年 6 月 29 日開催の定時株主総会決議における利益処分項目である 2 平成 18 年 6 月 29 日開催の定時株主総会決議における利益処分による積立額 39 百万円が含まれている 3 平成 18 年 6 月 29 日開催の定時株主総会決議における利益処分による取崩額 105 百万円が含まれている 4 平成 18 年 6 月 29 日開催の定時株主総会決議における利益処分による取崩額 3 百万円が含まれている 47

(4) 中間財務諸表作成のための基本となる重要な事項 項目 1 資産の評価基準及び評 価方法 前中間会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 有価証券 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) 子会社株式及び関連会社株式 移動平均法による原価法 その他有価証券 時価のあるもの 中間決算日の市場価格等 に基づく時価法 ( 評価差額は 全部純資産直入法により処 理し 売却原価は移動平均 法により算定 ) 時価のないもの たな卸資産 移動平均法による原価法 未成工事支出金 原価法 ( 個別法 ) 材料貯蔵品 原価法 ( 最終仕入原価法 ) 当中間会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 有価証券 満期保有目的の債券 子会社株式及び関連会社株式 その他有価証券 時価のあるもの 時価のないもの たな卸資産 未成工事支出金 材料貯蔵品 前事業年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 有価証券 満期保有目的の債券 子会社株式及び関連会社株式 その他有価証券 時価のあるもの 決算日の市場価格等に基 づく時価法 ( 評価差額は全部 純資産直入法により処理 し 売却原価は移動平均法 により算定 ) 時価のないもの たな卸資産 未成工事支出金 材料貯蔵品 48

項目 2 固定資産の減価償却の 方法 前中間会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 有形固定資産 定率法によっている なお 耐用年数及び残存価 額については 法人税法に規 定する方法と同一の基準によ っている ただし 平成 10 年 4 月 1 日 以降取得した建物 ( 建物附属設 備を除く ) については 定額法 によっている 無形固定資産 定額法によっている なお 耐用年数について は 法人税法に規定する方法 と同一の基準によっている 長期前払費用 定額法によっている なお 償却期間について は 法人税法に規定する方法 と同一の基準によっている 当中間会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 有形固定資産 定率法によっている なお 耐用年数について は 法人税法に規定する方法 と同一の基準によっている ただし 平成 10 年 4 月 1 日 以降取得した建物 ( 建物附属設 備を除く ) については 定額法 によっている ( 会計方針の変更 ) 法人税法の改正 (( 所得税法 等の一部を改正する法律 平成 19 年 3 月 30 日法律第 6 号 ) 及び ( 法人税法施行令の一部を改正 する政令平成 19 年 3 月 30 日政 令第 83 号 )) に伴い 当中間会 計期間から 平成 19 年 4 月 1 日以 降に取得したものについては 改正後の法人税法に基づく方法 に変更している これにより 前中間会計期間 と同一の方法によった場合と比 べ 営業利益 経常利益及び税 引前中間純利益が それぞれ 50 百万円減少している ( 追加情報 ) 当中間会計期間から 平成 19 年 3 月 31 日以前に取得したものに ついては 償却可能限度額まで 償却した翌事業年度から 残存 簿価を 5 年間で均等償却する方 法によっている これにより 営業利益 経常 利益及び税引前中間純利益が それぞれ 147 百万円減少してい る 無形固定資産 長期前払費用 前事業年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 有形固定資産 定率法によっている なお 耐用年数及び残存価 額については 法人税法に規 定する方法と同一の基準によ っている ただし 平成 10 年 4 月 1 日 以降取得した建物 ( 建物附属設 備を除く ) については 定額法 によっている 無形固定資産 長期前払費用 49

項目 前中間会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 当中間会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 前事業年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 3 引当金の計上基準貸倒引当金債権の回収危険に対処し 一般債権については貸倒実積率により 貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を検討し 回収不能見込額を計上している 賞与引当金従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため 支給見積額に基づき計上している 役員賞与引当金役員に対して支給する賞与の支出に充てるため 当事業年度における支給見込額に基づき 当中間会計期間において発生していると認められる額を計上している ( 会計方針の変更 ) 当中間会計期間から 役員賞与に関する会計基準 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 11 月 29 日企業会計基準第 4 号 ) を適用している これにより 営業利益 経常利益及び税引前中間純利益が 42 百万円減少している 完成工事補償引当金完成工事に係るかし担保の費用に備えるため 当中間会計期間末に至る1 年間の完成工事高に対する将来の見積補償額に基づき計上している 工事損失引当金当中間会計期間末手持工事のうち 重要な損失の発生が見込まれるものについて その損失見込額を計上している 貸倒引当金貸倒引当金賞与引当金賞与引当金役員賞与引当金役員賞与引当金役員に対して支給する賞与の支出に充てるため 支給見込額に基づき計上している ( 会計方針の変更 ) 当事業年度から 役員賞与に関する会計基準 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 11 月 29 日企業会計基準第 4 号 ) を適用している これにより 営業利益 経常利益及び税引前当期純利益が 84 百万円減少している 完成工事補償引当金完成工事補償引当金完成工事に係るかし担保の費用に備えるため 当事業年度の完成工事高に対する将来の見積補償額に基づき計上している 工事損失引当金工事損失引当金当事業年度末手持工事のうち 重要な損失の発生が見込まれるものについて その損失見込額を計上している 50

項目 前中間会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 退職給付引当金 従業員の退職給付に備える ため 当事業年度末における 退職給付債務及び年金資産の 見込額に基づき 当中間会計 期間末において発生している と認められる額を計上してい る なお 会計基準変更時差異 (674 百万円 ) については 8 年 による按分額を退職給付費用 から控除している 過去勤務債務は 発生した 各事業年度における従業員の 平均残存勤務期間 (14~15 年 ) による定額法により費用処理 している 数理計算上の差異は 発生 した各事業年度における従業 員の平均残存勤務期間 (14~15 年 ) による定額法により按分し た額をそれぞれ発生の翌事業 年度から費用処理することと している 役員退職慰労引当金 役員に対する退職慰労金の 支払いに備えるため 内規に 基づく中間会計期間末要支給 総額を計上している 4 リース取引の処理方法リース物件の所有権が借主に 5 その他中間財務諸表 ( 財 務諸表 ) 作成のための基 本となる重要な事項 移転すると認められるもの以外 のファイナンス リース取引に ついては 通常の賃貸借取引に 係る方法に準じた会計処理によ っている 消費税等の会計処理 消費税及び地方消費税の会 計処理は 税抜方式によって いる 当中間会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 退職給付引当金 従業員の退職給付に備える ため 当事業年度末における 退職給付債務及び年金資産の 見込額に基づき 当中間会計 期間末において発生している と認められる額を計上してい る なお 会計基準変更時差異 (674 百万円 ) については 8 年 による按分額を退職給付費用 から控除している 過去勤務債務は 発生した 各事業年度における従業員の 平均残存勤務期間 (12~15 年 ) による定額法により費用処理 している 数理計算上の差異は 発生 した各事業年度における従業 員の平均残存勤務期間 (12~15 年 ) による定額法により按分し た額をそれぞれ発生の翌事業 年度から費用処理することと している 役員退職慰労引当金 消費税等の会計処理 前事業年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 退職給付引当金 従業員の退職給付に備える ため 当事業年度末における 退職給付債務及び年金資産の 見込額に基づき 当事業年度 末において発生していると認 められる額を計上している なお 会計基準変更時差異 (674 百万円 ) については 8 年 による按分額を退職給付費用 から控除している 過去勤務債務は 発生した 各事業年度における従業員の 平均残存勤務期間 (12~15 年 ) による定額法により費用処理 している 数理計算上の差異は 発生 した各事業年度における従業 員の平均残存勤務期間 (12~15 年 ) による定額法により按分し た額をそれぞれ発生の翌事業 年度から費用処理することと している 役員退職慰労引当金 役員に対する退職慰労金の 支払いに備えるため 内規に 基づく事業年度末要支給総額 を計上している 消費税等の会計処理 51

(5) 中間財務諸表作成のための基本となる重要な事項の変更 ( 会計処理の変更 ) 前中間会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) ( 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等 ) 当中間会計期間から 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 12 月 9 日企業会計基準第 5 号 ) 及び 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 12 月 9 日企業会計基準適用指針第 8 号 ) を適用している これによる損益に与える影響はない なお 従来の 資本の部 の合計に相当する金額は 純資産の部 の合計の金額と一致している 中間財務諸表等規則の改正により 当中間会計期間における中間財務諸表は 改正後の中間財務諸表等規則により作成している 当中間会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 前事業年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) ( 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等 ) 当事業年度から 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 12 月 9 日企業会計基準第 5 号 ) 及び 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針 ( 企業会計基準委員会平成 17 年 12 月 9 日企業会計基準適用指針第 8 号 ) を適用している これによる損益に与える影響はない なお 従来の 資本の部 の合計に相当する金額は 純資産の部 の合計の金額と一致している 財務諸表等規則の改正により 当事業年度における財務諸表は 改正後の財務諸表等規則により作成している ( 表示方法の変更 ) 前中間会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 当中間会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) ( 中間貸借対照表 ) ( 中間貸借対照表 ) 当中間会計期間において 前中間会計期間まで有形固定資産 その他 に含まれていた 構築物 ( 前中間会計期間 1,158 百万円 ) 車両運搬具 ( 前中間会計期間 801 百万円 ) 工具器具 備品 ( 前中間会計期間 389 百万円 ) 及び 建設仮勘定 ( 前中間会計期間 965 百万円 ) を区分掲記した 52

(6) 中間個別財務諸表に関する注記事項 ( 中間貸借対照表関係 ) 前中間会計期間 ( 平成 18 年 9 月 30 日 ) 1 当中間会計期間末日が休日 ( 金融機関の休業日 ) につき 中間会計期間末満期手形は 交換日に入出金の処理をする方法によっている 当中間会計期間末日満期手形の金額は次のとおりである 受取手形 9 百万円受取手形 1,418 裏書譲渡高 2 有形固定資産減価償却累計額 64,783 百万円 3 消費税等に係る表示仮払消費税等及び仮受消費税等は 相殺のうえ金額的重要性が乏しいため流動負債の その他 に含めて表示している 受取手形裏書譲渡高 12,949 百万円 当中間会計期間 ( 平成 19 年 9 月 30 日 ) 1 当中間会計期間末日が休日 ( 金融機関の休業日 ) につき 中間会計期間末満期手形は 交換日に入出金の処理をする方法によっている 当中間会計期間末日満期手形の金額は次のとおりである 受取手形 7 百万円受取手形 1,335 裏書譲渡高 2 有形固定資産減価償却累計額 66,286 百万円 3 消費税等に係る表示 受取手形裏書譲渡高 13,142 百万円 前事業年度 ( 平成 19 年 3 月 31 日 ) 1 当事業年度末日が休日 ( 金融機関の休業日 ) につき 事業年度末満期手形は 交換日に入出金の処理をする方法によっている 当事業年度末日満期手形の金額は次のとおりである 受取手形 3 百万円受取手形 1,460 裏書譲渡高 2 有形固定資産減価償却累計額 65,265 百万円 3 受取手形裏書譲渡高 15,843 百万円 53

( 中間損益計算書関係 ) 前中間会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 1 2 特別利益の主要項目は 次のとおりである 投資有価 174 百万円証券売却益 3 特別損失の主要項目は 次のとおりである 固定資産除却損 建物 機械装置 84 その他 9 計 124 29 百万円 過去一年間の売上高当社の売上高は 通常の営業の形態として 事業年度の上半期に発生する売上高と下半期に発生する売上高との間に相違がある 当中間会計期間末に至る一年間の売上高は次のとおりである 前事業年度 95,784 百万円下半期当中間 66,433 会計期間計 162,218 減価償却実施額有形固定資産無形固定資産 2,171 百万円 34 当中間会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 1 営業外費用の主要項目は 次のとおりである 貸倒引当金 61 百万円繰入額 2 3 特別損失の主要項目は 次のとおりである 固定資産除却損 建物 機械装置 71 その他 13 計 161 過去一年間の売上高 76 百万円 前事業年度下半期 98,372 百万円 当中間会計期間 70,740 計 169,113 減価償却実施額有形固定資産無形固定資産 2,483 百万円 53 前事業年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 1 2 3 特別損失の主要項目は 次のとおりである 固定資産除却損 建物 機械装置 172 その他 74 計 303 減価償却実施額有形固定資産無形固定資産 56 百万円 4,745 百万円 75 54

( 中間株主資本等変動計算書関係 ) 前中間会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) 1 自己株式に関する事項 株式の種類前事業年度末増加減少当中間会計期間末 普通株式 ( 株 ) 7,369,651 16,223 4,215 7,381,659 ( 変動事由の概要 ) 増加数の内訳は 次のとおりである 単元未満株式の買取りによる増加 16,223 株減少数の内訳は 次のとおりである 単元未満株式の売渡請求による売渡しによる減少 4,215 株 当中間会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) 1 自己株式に関する事項株式の種類前事業年度末増加減少当中間会計期間末普通株式 ( 株 ) 7,396,096 27,502 3,201 7,420,397 ( 変動事由の概要 ) 増加数の内訳は 次のとおりである 単元未満株式の買取りによる増加減少数の内訳は 次のとおりである 単元未満株式の売渡請求による売渡しによる減少 27,502 株 3,201 株 前事業年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 1 自己株式に関する事項株式の種類前事業年度末増加減少当事業年度末普通株式 ( 株 ) 7,369,651 33,615 7,170 7,396,096 ( 変動事由の概要 ) 増加数の内訳は 次のとおりである 単元未満株式の買取りによる増加減少数の内訳は 次のとおりである 単元未満株式の売渡請求による売渡しによる減少 33,615 株 7,170 株 55

( リース取引関係 ) 前中間会計期間 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 18 年 9 月 30 日 ) リース物件の所有権が借主に移転すると認められるもの以外のファイナンス リース取引 1リース物件の取得価額相当額 減価償却累計額相当額及び中間期末残高相当額 有形固定資産 ( 工具器具 備品 ) 有形固定資産 ( その他 ) 無形固定資産 取得価額相当額 減価償却累計額相当額 中間期末残高相当額 1,605 979 626 3 0 2 1,023 372 651 合計 2,632 1,351 1,280 当中間会計期間 ( 自平成 19 年 4 月 1 日至平成 19 年 9 月 30 日 ) リース物件の所有権が借主に移転すると認められるもの以外のファイナンス リース取引 1リース物件の取得価額相当額 減価償却累計額相当額及び中間期末残高相当額 有形固定資産 ( 車輌運搬具 ) ( 工具器具 備品 ) 無形固定資産 取得価額相当額 減価償却累計額相当額 中間期末残高相当額 25 9 16 959 642 316 1,069 586 483 合計 2,054 1,238 816 前事業年度 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) リース物件の所有権が借主に移転すると認められるもの以外のファイナンス リース取引 1リース物件の取得価額相当額 減価償却累計額相当額及び期末残高相当額 有形固定資産 ( 車輌運搬具 ) ( 工具器具 備品 ) 無形固定資産 取得価額相当額 減価償却累計額相当額 期末残高相当額 25 12 13 1,312 925 387 1,046 476 569 合計 2,384 1,414 970 2 未経過リース料中間期末残高相当額 1 年内 527 百万円 1 年超 753 計 1,280 なお 取得価額相当額及び未経過リース料中間期末残高相当額は 未経過リース料中間期末残高が有形固定資産の中間期末残高等に占める割合が低いため 支払利子込み法により算定している 3 支払リース料及び減価償却費相当額支払リース料 303 百万円 減価償却費相当額 303 4 減価償却費相当額の算定方法リース期間を耐用年数とし 残存価額を零とする定額法によっている 2 未経過リース料中間期末残高相当額 1 年内 397 百万円 2 未経過リース料期末残高相当額 1 年内 414 百万円 1 年超 555 1 年超 418 計 970 計 816 なお 取得価額相当額及び未 経過リース料期末残高相当額 は 未経過リース料期末残高が 有形固定資産の期末残高等に占 める割合が低いため 支払利子 込み法により算定している 3 支払リース料及び減価償却費相当額支払リース料 226 百万円 減価償却費相当額 226 4 減価償却費相当額の算定方法 3 支払リース料及び減価償却費相当額支払リース料 506 百万円 減価償却費相当額 506 4 減価償却費相当額の算定方法 56