Ⅱ 職員給与について 1 職員給与についての基本方針に関する事項 1 人件費管理の基本方針 中期計画で計上している人件費の見込額を考慮しつつ 組織の活性化と業務の質の向上のために有益と思われる人材の補充を計画的に進める また 常に社会情勢を的確に把握し 効率的な業務運営を基本として適正な予算管理を行

Similar documents
A 監事 B 監事 C 監事 D 監事 1,310 1,310 1,310 1,310 注 1: 当法人においては 報酬額のうち業績給については翌年度に支給している 注 2: 前職 欄には 役員の前職の種類別に以下の記号を付している 退職公務員 * 役員出向者 独立行政法人等の退職者 退職公務員でそ

02 大学入試センター

【m48H24豊橋技術科学大学】様式1(修正2)

<828E AB93EA90558BBB8A4A94AD8BE0975A8CF68CC BD90AC E A834B C8EAE F4390B E786C73>

< C089718CA4817A834B C8EAE82502E786C73>

2 役員の報酬等の支給状況 役名 法人の長 A 理事 B 理事 C 理事 D 理事 ( 非常勤 ) A 監事 ( 非常勤 ) B 監事 ( 非常勤 ) 平成 23 年度年間報酬等の総額 就任 退任の状況 報酬 ( 給与 ) 賞与 その他 ( 内容 ) 就任 退任 8,006,868 4,650,42

<87468D718A438C5097FB8F8A834B C8EAE F4390B3817A2E786C73>

< C28FAD944E8B408D5C20834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A2E786C73>

Ⅱ 職員給与について 1 職員給与についての基本方針に関する事項 1 人件費管理の基本方針 一般職の職員の給与に関する法律の適用を受ける国家公務員の給与や類似同業種法人の給与水準等を勘案した給与改定や 業務の実績等により人件費の見積りを行うこととしている 人件費に係る管理では 事務合理化を推進するこ

2 役員の報酬等の支給状況 役名 法人の長 A 理事 平成 24 年度年間報酬等の総額 報酬 ( 給与 ) 賞与 その他 ( 内容 ) 就任 退任 千円 千円 千円 千円 ,513 10,851 3, ,127 9,197 3, ( 地域手当 ) 就任 退任

【260617公表用】 H25 ガイドライン様式1

2 役員の報酬等の支給状況 役名 A 法人の長 A 理事 B 理事 C 理事 D 理事 A 監事 B 監事 C 監事 ( 非常勤 ) 平成 25 年度年間報酬等の総額 就任 退任の状況 報酬 ( 給与 ) 賞与 その他 ( 内容 ) 就任 退任 15,864 10,091 4,073 1,614 (

2 役員の報酬等の支給状況 役名 法人の長 A 理事 B 理事 C 理事 D 理事 A 監事 ( 非常勤 ) B 監事 ( 非常勤 ) 平成 21 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 前職 千円 千円 千円 千円 15,275 12,067 3

3 役員の退職手当の支給状況 ( 平成 21 年度中に退職手当を支給された退職者の状況 ) 区分支給額 ( 総額 ) 法人での在職期間退職年月日業績勘案率摘要前職 千円年月 法人の長該当者なし 理事 理事 ( 非常勤 ) 監事 監事 ( 非常勤 ) 千円 年 月 千円 年 月 千円 年 月 千円 年

Ⅱ 職員給与について 1 職員給与についての基本方針に関する事項 1 人件費管理の基本方針 一般職の職員の給与に関する法律の適用を受ける国家公務員の給与や類似同業種法人の給与水準等を勘案した給与改定や 業務の実績等により人件費の見積りを行うこととしている 人件費に係る管理では 事務合理化を推進するこ

A 監事 B 監事 ( 非常勤 ) 千円千円千円千円 12,084 8,728 3,267 89( 寒冷地手当 ) 3 月 31 日 千円千円千円千円 1,392 1, ( ) 3 月 31 日 注 1: 前職 欄の は 役員出向者 ( 国家公務員退職手当法 ( 昭和 28 年法律第 1

2 役員の報酬等の支給状況平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況役名報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任千円千円千円千円 法人の長 理事 ( 寒地土木研究所長 ) 理事 監事 監事 ( 非常勤 ) 16,840 11,580 3,407 1,853 ( 役員特別調整手当

<8DC58F4992F18F6F828D39338D9191E C B C8EAE82502E786C73>

Ⅱ 職員給与について 1 職員給与についての基本方針に関する事項 1 人件費管理の基本方針 中期計画における職員の人事に関する計画に基づき 業務の適切かつ効率的な実施の確保のための適正な人員配置を行い 中期計画の人件費の見積もりの範囲内で人件費の管理を行っている 2 職員給与決定の基本方針ア給与水準

<6E F DB29906C8E E A6D92E894C E362E32342E786C73>

2 役員の報酬等の支給状況 役名 法人の長 A 理事 B 理事 C 理事 D 理事 A 監事 ( 非常勤 ) B 監事 ( 非常勤 ) 平成 22 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 16,728 11,884 4, ,

公表表紙

2 役員の報酬等の支給状況平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況役名報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任法人の長 2,164 17,994 10,824 4, A 理事 B 理事 A 監事 16,722 9,816 4,762 1, ,12

国立大学法人大阪教育大学

役員の報酬等の支給状況平成 8 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況役名報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 法人の長 A ( 非常勤 ), ,789 0,944 4,653 4,907 9,3 4, ( 特別地域手当 ) ( 通勤手当 ) 4 月

E 理事 F 理事 A 理事 ( 非常勤 ) A 監事 B 監事 ( 非常勤 ) 9,455 6,221 4,588 2,515 2,015 1, ( 地域手当 ) 504 ( 単身赴任手当 ) 31 ( 通勤手当 ) 75 ( 地域手当 ) 252 ( 単身赴任手当 ) 7 月 14

3 役員の退職手当の支給状況 ( 平成 20 年度中に退職手当を支給された退職者の状況 ) 区分支給額 ( 総額 ) 法人での在職期間退職年月日業績勘案率摘要前職 理事 A 千円年月 文部科学省独立行政法人評価委員会において 業績勘案 3, 平成 20 年 4 月 30 日 1.0 率

<8CF6955C976C8EAE E CC81408DC58F4994C531392E362E A2E786C73>

日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平成28年度

76 長崎大学

22 東京大学

2 役員の報酬等の支給状況平成 27 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況役名前職報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任千円千円千円千円法人の長 1,642 ( 特別地域手当 ) 17,374 10,944 4, ( 通勤手当 ) 3 月 31 日 A 理事 B 理事

理事 役員報酬基準は 法人の長と同様である 役員給与規則に則り 本給 地域手当 ( 本給の 20%) 通勤手当及び期末特別手当から構成されている 期末特別手当については 役員給与規則に則り 期末特別手当基準額 ( 本給 + 地域手当 +{( 本給 + 地域手当 ) 100 分の 20}+ 本給 10

2 役員の報酬等の支給状況 役名 A 理事長 B 副理事長 C 総括理事 D 総括理事 E 総括理事 F 理事 G 理事 H 理事 I 理事 J 理事 K 理事 L 理事 M 監事 N 監事 O 監事 平成 25 年度年間報酬等の総額 報酬 ( 給与 ) 賞与 その他 ( 内容 ) 就任 退任 1,

平成27年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

2 役員の報酬等の支給状況平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況役名報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 理事長 1,418 ( 地域手当 ) 18,451 11,820 5, ( 通勤手当 ) 3 月 31 日 副理事長 1,315 ( 地域手当 ) * 1

2 役員の報酬等の支給状況 平成 25 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況役名報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 A 理事長 1,303 16,723 10,860 4, B 副理事長 C 総括理事 D 総括理事 E 総括理事 F 理事 G 理事 H 理事 I 理

+修æ�£ï¼›ã•’å”�賀㕂170626㇬㇤ㅛㅩ㇤ㅳ槟弑1+å”�å�’å−łæ’“害賀å—�ㅻ廅燛ç�›æfl¯æ‘´æ©�槉; .xls

理事 同上 監事 同上 監事 ( 非常勤 ) 非常勤役員手当の月額については 当基金役員給与規程に基づいた額としている 2 役員の報酬等の支給状況 役名 A 理事長 B 理事 C 理事 D 理事 E 理事 F 監事 G 監事 ( 非常勤 ) 平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報酬 (

2 役員の報酬等の支給状況平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況役名報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任千円千円千円千円 法人の長 15,153 10,740 4, ( 通勤手当 ) * 前職 A 監事 千円千円千円千円 9,801 7,020 2,757

<95B689C88FC D E58DE391E58A77816A8D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

<独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構の役職員の報酬・給与等について>

130624修正 12 【RFO】ガイドライン_様式1.xls

2 役員の報酬等の支給状況平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況役名前職報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任法人の長 2,484 ( 地域手当 ) 20,795 12,420 5, ( 通勤手当 ) 4 月 1 日 A 理事 B 理事 C 理事 D 理事 E

h23_Ⅰ給与公表ガイドライン(様式1)300619

m07 北見工業大学 Ⅰガイドライン_様式1_180614_2最終版

理事 同 上 監事 同 上 監事 ( 非常勤 ) 非常勤役員手当の月額については 当基金役員給与規程に基づいた額としている 2 役員の報酬等の支給状況 役名 A 理事長 B 理事 C 理事 D 監事 E 監事 ( 非常勤 ) 平成 28 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報酬 ( 給与 ) 賞与そ

2 役員の報酬等の支給状況 役名 法人の長 平成 27 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任千円千円千円千円 19,678 12,420 5,333 1,925 ( 地域手当 ) 4 月 1 日 前職 A 理事 B 理事 C 理事 A 監事 B

<6D B9E93738BB388E791E58A B F976C8EAE DC58F4992F18F6F816A2E786C73>

2 役員の報酬等の支給状況 役名 法人の長 A 理事 B 理事 C 理事 D 理事 E 理事 F 理事 G 理事 A 監事 B 監事 ( 非常勤 ) 平成 25 年度年間報酬等の総額 18,216 13,948 13,864 13,770 12,799 報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 )

平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況役名報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任千円千円千円千円 J 監事 1,020 13,054 8,232 3, ( 特別調整手当 ) 注 1: 特別調整手当 とは 東京特別区に勤務する役員に支給される手当である 注 2:

< CF6955C8E9197BF88C4817A F945F8BC68ED2944E8BE08AEE8BE020976C8EAE82502E786C73>

理事 役員報酬基準は 独立行政法人国立公文書館役員報酬規程に則り 俸給 (81 8,000 円 ) 地域手当 ( 俸給に 100 分の 20 を乗じて得た額 ) 通勤手当及び期末手当としている 期末手当についても 独立行政法人国立公文書館役員報酬規程に則り 基礎額 ( それぞれの基準日現在において当

2 役員報酬基準の改定内容 法の長 平成 24 年度から継続 平成 23 年度事院勧告に準拠し 指定職俸給表引き下げ改定 ( 0.5%) に相当する基本年俸額 ( 月例年俸額及び業績年俸額 ) の引き下げを行った 国家公務員給与に関する臨時特例法に基づく給与減額支給措置に相当する特例措置を定め 月例

取締役 当行の平成 27 年度における取締役の役員報酬基準の内容は以下のとおり 本俸( 月額 ) :864 千円 特別調整手当( 月額 ): 特別手当( 年額 ) : 平成 27 年度における改定内容として 以下のとおり実施 常勤監査役 当行の平成 27 年度における常勤監査役の役員報酬基準の内容は

2 役員の報酬等の支給状況 役名 平成 28 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 千円 千円 千円 千円 理事長 22,031 13,096 6,225 2,710 0 副理事長 18,823 11,032 5,243 2, A

<6D B9E93738BB388E791E58A B C8EAE82502E786C73>

3 役員報酬基準の内容及び平成 28 年度における改定内容 役員報酬支給基準は 独立行政法人国際交流基金役員給与規程 ( 以下 役員給与規程 ) に基づき月額及び特別手当からなる (1) 月額 : 平成 28 年度 : 本給 967,000 円及び特別調整手当 193,400 円 ( 本給の 20%

理事 役員報酬支給基準は 月額及び期末勤勉手当から構成されている 月額については 役員報酬規程に則り 本給 803,500 円に地域手当 160,700 円 通勤手当を加算して算出している 期末勤勉手当については 法人の長と同様の基準により算出している なお 平成 29 年度は 役員報酬基準について

2 役員の報酬等の支給状況 役名 平成 26 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 理事長 21,108 13,548 5,663 副理事長 18,381 11,640 4,865 A 理事 15,177 10,080 4,026 B 理事 15

2 役員の報酬等の支給状況 役名 法人の長 平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 16,505 11,580 4, ( 地域手当 ) 前職 A 理事 B 理事 12,160 8,472 3, ,1

30 お茶の水女子大学

62 鳥取大学

理事 役員報酬基準は 独立行政法人国際協力機構役員給与規程に則り 本俸及び諸手当 ( 地域手当 通勤手当及び特別手当 ) としている 理事については 本俸は 839,000 円 地域手当は本俸に 100 分の 16 を乗じて得た額 (134,240 円 ) とした また 特別手当は本俸等に応じて定ま

3 役員報酬基準の内容及び平成 27 年度における改定内容 役員報酬支給基準は 独立行政法人国際交流基金役員給与規程 ( 以下 役員給与規程 ) にもとづき月額および特別手当からなる 法人の長 (1) 月額 : 国家公務員に準拠し 以下のように改定を行った 平成 26 年度 : 本給 986,000

<6D EF8FE991E58A D9191E C8B8B975E8CF6955C834B C8EAE816A2E786C73>

21 国立青少年教育振興機構

<6D BF938791E58A D9191E C8B8B975E8CF6955C834B C8EAE816A2E786C73>

理事 役員報酬基準は 独立行政法人国際協力機構役員給与規程に則り 本俸及び諸手当 ( 地域手当 通勤手当及び特別手当 ) としている 理事については 本俸は 823,000 円 地域手当は本俸に 100 分の 20 を乗じて得た額 (164,600 円 ) とした また 特別手当は本俸等に応じて定ま

代表取締役副総裁 代表取締役専務取締役 専務取締役 常務取締役 取締役 常勤監査役

理事 ( 非常勤 ) 役員報酬支給基準は本給月額のみであり, 本給月額については役員給与規則に則り,3, 円としている ( 平成 28 年度改正なし ) 監事 役員報酬支給基準は, 月額及び期末特別手当から構成されている 月額については, 役員給与規則に則り, 本給 (696, 円 ) に通勤手当等

22 東京大学

理事 役員報酬基準は 月額及び特別手当から構成されている 月額については 情報通信研究機構役員報酬規程に則り 本給 (818,000 円以内 ) に特別調整手当 ( 本給の 15%) 通勤手当 ( 支給要件に該当する場合 ) を加算して支給している 特別手当についても 情報通信研究機構役員報酬規程に

3 役員の報酬水準の妥当性について 法人の検証結果 当機構は 貯金保険制度を運営し 保険事故が発生した場合には 行政庁 系統機関等の関係先とともに当該保険事故の処理業務を行い もって信用秩序の維持に資することを目的としている この目的を達するためには 法令 制度を熟知するとともに豊富な行政経理事長験

平成29年度国立大学法人浜松医科大学の役職員の報酬・給与等について

2 役員の報酬等の支給状況平成 26 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況役名報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 法人の長 A 理事 B 理事 A 監事 B 監事 ( 非常勤 ) 千円千円千円千円 21,946 13,398 6,136 2,412 ( 地域付加給 ) * 千円千

理事 A 監事 B 監事 14,409 8,640 3,955 1,728 ( 特別調整手当 ) 87 ( 通勤手当 ) 4 月 30 日 月 1 日 ( 注 1) ( 注 2) ( 注 3) 3 役員の報酬水準の妥当性について 法人の検証結果 理事長

監事 役員報酬支給基準は 月額及び諸手当 ( 調整手当 通勤手当 単身赴任手当 広域異動手当 寒冷地手当及び期末特別手当 ) から構成されている 期末特別手当については 国立大学法人旭川医科大学役員給与規程に則り 俸給の月額並びにこれに対する調整手当の月額及び広域異動手当の月額の合計額に 100 分

2 役員の報酬等の支給状況 役名理事長副理事長 A 副理事長 B 理事 A 理事 B 理事 C 理事 D 理事 E 理事 F 理事 G 理事 H 監事 A 監事 B 監事 C 監事 D 監事 E 監事 F 平成 29 年度年間報酬等の総額 報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 千円

理事 役員報酬基準は 独立行政法人国立公文書館役員報酬規程に則り 俸給 (817, 000 円 ) 地域手当 ( 俸給に 100 分の 20 を乗じて得た額 ) 通勤手当及び期末手当としている 期末手当についても 独立行政法人国立公文書館役員報酬規程に則り 基礎額 ( それぞれの基準日現在において当

独立行政法人石油天然ガス 金属鉱物資源機構 ( ) の役職員の報酬 給与等について Ⅰ 役員報酬等について 1 役員報酬についての基本方針に関する事項 1 役員報酬の支給水準の設定についての考え方 役員の報酬水準については 国家公務員給与 民間企業の役員の報酬等を考慮して定め

i05 製品評価技術基盤機構Ⅰ給与公表ガイドライン(様式1)改

44 浜松医科大学

2 役員の報酬等の支給状況 役名 理事長 A 理事 平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 14,426 11,340 3, ( 寒冷地手当 ) 4 月 1 日 12,992 9,252 3, ( 寒冷地手当 )

<6D F89AA8BB388E791E58A B C8EAE DC58F4994C581842E786C73>

理事 役員報酬基準は 月額及び特別手当から構成されている 月額については 情報通信研究機構役員報酬規程に則り 本給 (818,000 円以内 ) に特別調整手当 ( 本給の 15%) 通勤手当 ( 支給要件に該当する場合 ) を加算して支給している 特別手当についても 情報通信研究機構役員報酬規程に

役名 C 理事 D 理事 E 理事 F 理事 G 理事 平成 20 年度年間報酬等の総額 就任 退任の状況 報酬 ( 給与 ) 賞与 その他 ( 内容 ) 就任 退任 千円 千円 千円 千円 15,186 10,176 4, ( 地域手当 ) 15,186 10,176 4,2

3 役員の退職手当の支給状況 ( 平成 24 中に退職手当を支給された退職者の状況 ) 区分支給額 ( 総額 ) 法人での在職期間退職年月日業績勘案率摘要前職 千円年月 法人の長該当者なし 理事 監事 監事 ( 非常勤 ) 千円年月 千円年月 千円年月 該当者なし 該当者なし 該当者なし 注 1:

2 役員の報酬等の支給状況平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況役名報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 法人の長 23,755 14,388 6,562 2,805 ( 教育研究連携手当 ) 前職 A 理事 B 理事 C 理事 D 理事 E 理事 F 理事 G 理事 A

21 千葉大学

理事 ( 非常勤 ) 監事 監事 ( 非常勤 ) 非常勤役員の報酬支給基準は 月額給与のみで構成されている 国立大学法人宇都宮大学役員給与規程により 監事 ( 非常勤 ) の俸給月額は 224,000 円としている 2 役員の報酬等の支給状況 役名 平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報

<81798DC58F4994C5817A6D A1956C8D9197A791E58A772E786C73>

理事 ( 非常勤 ) 非常勤役員報酬支給基準は 非常勤役員手当としている 非常勤役員手当は 国立大学法人東北大学非常勤役員手当支給基準に則り月額とし 基準額を基本としている 監事 役員報酬支給基準は 主に月額及び期末特別手当から構成されている 月額については 国立大学法人東北大学役員給与規程に則り

62 鳥取大学

2 役員の報酬等の支給状況 役名 平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 千円 千円 千円 千円 法人の長 15,387 11,001 4,386 0 A 理事 13,094 9,325 3, ( 通勤手当 ) 前職 B 理

理事 ( 非常勤 ) 監事 監事 ( 非常勤 ) 理事の非常勤役員手当については 役員報酬等規則に則り 月額 274,000 円を上限とし 経営協議会の議を経て学長が定める額としている ただし 非常勤の役員が非常勤役員手当の支給を辞退する場合 本務として勤務する機関が無報酬を条件として兼業を認める場

2 役員の報酬等の支給状況 役名理事長副理事長理事 A 理事 B 理事 C 理事 D 理事 E 理事 F 監事 A 監事 B 監事 C 平成 28 年度年間報酬等の総額 報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 千円千円千円千円 22,258 13,548 6,113 2,439 (

2 役員の報酬等の支給状況 役名 理事長 A 副理事長 理事長代理 A 理事長代理 B 理事 A 理事 B 理事 C 理事 D 平成 29 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 21,388 13,272 5,993 2,123 ( 特別地域手当

国立大学法人新潟大学

2 役員の報酬等の支給状況平成 27 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況役名報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任 法人の長 A 理事 B 理事 C 理事 D 理事 E 理事 F 理事 G 理事 A 監事 B 監事 ( 非常勤 ) 23,073 14,377 6,164 18,49

Transcription:

様式 1 公表されるべき事項 独立行政法人防災科学技術研究所の役職員の報酬 給与等について Ⅰ 役員報酬等について 1 役員報酬についての基本方針に関する事項 1 平成 24 年度における役員報酬についての業績反映のさせ方文部科学省独立行政法人評価委員会の研究所に対する業績評価の結果を勘案し 平成 24 年 6 月期及び12 月期の期末手当の支給額を決定した 2 役員報酬基準の改定内容 法人の長 役員基本給表の引き下げ ( 0.5%) 特例法に基づく国家公務員の給与の見直しに準じた引き下げ 理事 役員基本給表の引き下げ ( 0.5%) 特例法に基づく国家公務員の給与の見直しに準じた引き下げ 監事 役員基本給表の引き下げ ( 0.5%) 特例法に基づく国家公務員の給与の見直しに準じた引き下げ 監事 ( 非常勤 ) 役員基本給表の引き下げ ( 0.5%) 特例法に基づく国家公務員の給与の見直しに準じた引き下げ 2 役員の報酬等の支給状況 役名 法人の長 理事 監事 監事 ( 非常勤 ) 平成 24 年度年間報酬等の総額就任 退任の状況報酬 ( 給与 ) 賞与その他 ( 内容 ) 就任退任千円千円千円千円 14,960 9,874 3,807 1,184 93 千円千円千円千円 13,962 9,030 3,482 1,083 366 千円千円千円千円 11,815 7,795 3,006 935 78 千円千円千円千円 840 840 0 0 ( 地域手当 ) ( 通勤手当 ) ( 地域手当 ) ( 通勤手当 ) ( 地域手当 ) ( 通勤手当 ) 前職 注 1: 地域手当 とは 民間における賃金 物価等が特に高い地域に在勤する役員に支給されてい注 2: 前職 欄には 役員の前職の種類別に以下の記号を付している 退職公務員 * 役員出向者 独立行政法人等の退職者 退職公務員でその後独立行政法人等の退職者 * 該当がない場合は空欄 注 3: 単位未満を切り捨てているため 総額が内訳の合計と一致しない場合がある 3 役員の退職手当の支給状況 ( 平成 24 年度中に退職手当を支給された退職者の状況 ) 区分支給額 ( 総額 ) 法人での在職期間退職年月日業績勘案率摘要前職 千円年月 独立行政法人評価委 監事 未定 3 6 H25.3.31 未定 員会にて業績勘案率を決定した後 支給額 を決定する 注 1: 摘要 欄には 独立行政法人評価委員会による業績の評価等 退職手当支給額の決定に至った事由を記入する 注 2: 前職 欄には 退職者の役員時の前職の種類別に以下の記号を付す 退職公務員 * 役員出向者 独立行政法人等の退職者 退職公務員でその後独立行政法人等の退職者 * 該当がない場合は空欄 1

Ⅱ 職員給与について 1 職員給与についての基本方針に関する事項 1 人件費管理の基本方針 中期計画で計上している人件費の見込額を考慮しつつ 組織の活性化と業務の質の向上のために有益と思われる人材の補充を計画的に進める また 常に社会情勢を的確に把握し 効率的な業務運営を基本として適正な予算管理を行うこととしている 2 職員給与決定の基本方針ア給与水準の決定に際しての考慮事項とその考え方 研究所の業務実績を考慮し 国民一般の理解と納得を得られる給与水準となるよう努めるとともに 引き続き国家公務員の給与水準を考慮した水準とするよう努める イ職員の発揮した能率又は職員の勤務成績の給与への反映方法についての考え方 職員の業務実績や能力評価を的確に給与に反映させることを基本とした評価制度を定めている 具体的には 職員の評価結果を基に勤勉手当及び昇給に反映させることにより 職員の仕事に対する士気向上を図っている 能率 勤務成績が反映される給与の内容 給与種目賞与 : 勤勉手当 ( 査定分 ) 俸給 : 査定昇給 ウ平成 24 年度における給与制度の主な改正点 制度の内容 勤務成績を適切に勤勉手当に反映する 昇給の区分を 6 段階設けることにより 勤務成績を適切に反映する 給与制度の主な改正 職員給与俸給表の引き下げ ( 0.23%) 平成 24 年 6 月期期末手当において 平成 23 年人事院勧告相当分の減額調整措置を講じた 特例法に基づく国家公務員の給与の見直しに準じて以下の臨時特例措置を講じた ( 職員について ) 実施期間平成 24 年 6 月から平成 26 年 5 月まで 俸給関係の措置内容 (1) 俸給月額 1 事務系職 7 級以上 研究職 5 級以上 9.77% 2 事務系職 3 級 ~6 級 研究職 3 級及び 4 級 7.77% 3 事務系職 2 級以下 研究職 2 級以下 4.77% 諸手当関係の措置内容 1 役職手当 10.00% 2 地域手当当該俸給に対する地域手当の月額に当該職員の減額割合と役職手当に対する地域手当の 100 分の 10 の引き下げ 3 広域異動手当地域手当と同様 4 期末 勤勉手当 9.77% ( 役員について ) 実施期間平成 24 年 4 月から平成 26 年 3 月まで 俸給関係の措置内容俸給月額 9.77% 諸手当関係の措置内容 1 地域手当 9.77% 2 期末手当 9.77% 給与再精査を踏まえ 上記の国家公務員の給与制度に準じた給与制度改正等を行った 2

2 職員給与の支給状況 1 職種別支給状況区分常勤職員 事務 技術研究職種 人員 平成 24 年度の年間給与額 ( 平均 ) 平均年齢総額うち所定内うち通勤手当 うち賞与 72 44.3 7,479 5,754 105 1,725 21 43.1 6,214 4,737 145 1,477 51 44.7 8,000 6,173 88 1,827 任期付職員 研究職種 5 35.5 5,533 4,439 36 1,094 5 35.5 5,533 4,439 36 1,094 任期付職員 ( 年俸制 ) 有期雇用 ( 研究職 ) 有期雇用 ( 事務 技術 ) 57 43.7 5,268 5,268 136 0 29 40.4 6,471 6,471 171 0 人歳千円千円千円千円 28 47.1 4,023 4,023 99 0 注 1: 常勤職員については在外職員 任期付職員及び再任用職員を除く 注 2: 再任用職員 非常勤職員については該当者がいないため記載しない 3

2 年間給与の分布状況 ( 事務 技術職員 / 研究職員 ) 在外職員 任期付職員及び再任用職員を除く 以下 5まで同じ 千円 9,000 8,000 7,000 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1,000 0 年間給与の分布状況 ( 事務 技術職員 ) 人数平均給与額第 3 四分位第 1 四分位国の平均給与額 20-23 歳 24-27 歳 28-31 歳 32-35 歳 36-39 歳 40-43 歳 44-47 歳 48-51 歳 52-55 歳 56-59 歳 人 7 6 5 4 3 2 1 0 注 1: 1 の年間給与額から通勤手当を除いた状況である 以下 5 まで同じ 注 2: 注 3: 年齢 32~35 歳 52~55 歳及び 56~59 歳の該当者は 4 人以下であるため 当該個人に関する情報が特定されるおそれのあることから 第 1 四分位及び第 3 四分位については表示しない 年齢 24~27 歳 28~31 歳 40~43 歳及び 44 歳 ~47 歳の該当者は 2 人以下であるため 当該個人に関する情報が特定されるおそれのあることから 平均給与額 第 1 四分位及び第 3 四分位については表示しない 注 1: 注 2: ( 事務 技術職員 ) 分布状況を示すグループ 部長 課長 課長補佐 係長 係員 人員 平均年齢 四分位四分位平均第 1 分位第 3 分位 人 歳 千円 千円 千円 2 - - - - 3 58.2-7,750-5 47.1 6,611 6,787 7,257 7 36.9 4,671 5,098 5,707 4 32.0-3,771 - 課長及び係員の該当者は 4 人以下であるため 当該個人に関する情報が特定されるおそれのあることから 第 1 四分位及び第 3 四分位については記載しない 部長の該当者は 2 人以下であるため 当該個人に関する情報が特定されるおそれのあることから 平均年齢 平均給与額 第 1 四分位及び第 3 四分位については記載しない 4

千円 12,000 10,000 8,000 6,000 年間給与の分布状況 ( 研究職員 ) 人数平均給与額第 3 四分位第 1 四分位国の平均給与額 人 16 14 12 10 8 4,000 2,000 6 4 2 0 20-23 歳 24-27 歳 28-31 歳 32-35 歳 36-39 歳 40-43 歳 44-47 歳 48-51 歳 52-55 歳 56-59 歳 0 注 1: 注 2: 年齢 56~59 歳の該当者は 4 人以下であるため 当該個人に関する情報が特定されるおそれのあることから 第 1 四分位及び第 3 四分位については表示しない 年齢 32~35 歳の該当者は 2 人以下であるため 当該個人に関する情報が特定されるおそれのあることから 平均給与額 第 1 四分位及び第 3 四分位については表示しない ( 研究職員 ) 分布状況を示すグループ研究部長研究課長主任研究員研究員 人員 平均年齢 四分位四分位平均第 1 分位第 3 分位 人 歳 千円 千円 千円 6 52.7 9,865 10,169 10,322 7 50.9 7,780 8,830 9,830 37 42.5 6,914 7,450 8,033 1 - - - - 注 : 研究員の該当者は 2 人以下であるため 当該個人に関する情報が特定されるおそれのあることから 平均年齢 平均給与額 第 1 四分位及び第 3 四分位については記載しない また 本部 支所の区分はないためグループは本部 支所を含めたものとなっている 5

3 職級別在職状況等 ( 平成 25 年 4 月 1 日現在 )( 事務 技術職員 / 研究職員 ) < 事務 技術職員 > 区分計 10 級 9 級 8 級 7 級 6 級 標準的な職位 部長 部長 次長 リーダー リーダー 人員 人人人人人人 21 0 0 1 2 4 ( 割合 ) (0.0%) (0.0%) (4.8%) (9.5%) (19.0%) 歳 歳 歳 歳 歳 年齢 ( 最高 ~ 最低 ) 58~45 所定内給与年額 ( 最高 ~ 最低 ) 年間給与額 ( 最高 ~ 最低 ) 千円千円千円千円千円 5,984~ 5,206 千円千円千円千円千円 7,689~ 7,090 区分計 5 級 4 級 3 級 2 級 1 級 標準的な職位 専門職 専門職 係長 係員 係員 人員 人人人人人人 0 3 7 3 1 ( 割合 ) (0.0%) (14.3%) (33.3%) (14.3%) (4.8%) 歳 歳 歳 歳 歳 年齢 ( 最高 ~ 最低 ) 53~40 39~33 39~29 所定内給与年額 ( 最高 ~ 最低 ) 年間給与額 ( 最高 ~ 最低 ) 千円千円千円千円千円 5,734~ 4,085 4,381~ 3,476 3,463~ 2,910 千円千円千円千円千円 7,487~ 5,454 5,758~ 4,598 4,496~ 3,714 注 : 10 級 9 級 5 級については該当者がいないため記載しない また 8 級 7 級及び 1 級の該当者は 2 人以下であるため 当該個人に関する情報が特定されるおそれのあることから 年齢 ( 最高 ~ 最低 ) 以下の事項については記載しない < 研究職員 > 区分計 6 級 5 級 4 級 3 級 2 級 1 級 標準的ユニット センター長領域長主任研究員主任研究員な職位総括主任研究員 研究員 研究員 人員 人人人人人人人 0 12 15 23 1 0 ( 割合 ) (0.0%) (23.5%) (29.4%) (45.1%) (2%) (0.0%) 歳 歳 歳 歳 歳 歳 年齢 ( 最高 ~ 最低 ) 58~48 57~40 48~35 所定内給与年額 ( 最高 ~ 最低 ) 年間給与額 ( 最高 ~ 最低 ) 千円千円千円千円千円千円 8,381~ 5,964 6,774~ 5,341 6,154~ 4,779 千円千円千円千円千円千円 11,395~ 7,780 8,889~ 6,914 7,810~ 6,180 注 : 6 級及び 1 級については該当者がいないため記載しない また 2 級の該当者は 2 人以下であるため 当該個人に関する情報が特定されるおそれのあることから 年齢 ( 最高 ~ 最低 ) 以下の事項については記載しない 6

4 賞与 ( 平成 24 年度 ) における査定部分の比率 ( 事務 技術職員 / 研究職員 ) < 事務 技術職員 > 管理職員 一般職員 区分 一律支給分 ( 期末相当 ) 夏季 (6 月 ) 冬季 (12 月 ) 計 55.3 59.0 57.3 査定支給分 ( 勤勉相当 ) ( 平均 ) 44.7 41.0 42.7 最高 ~ 最低 44.7~44.6 41.3~40.6 42.8~42.6 一律支給分 ( 期末相当 ) 63.8 66.9 65.4 査定支給分 ( 勤勉相当 ) ( 平均 ) 36.2 33.1 34.6 最高 ~ 最低 39.1~32.5 36.0~30.0 37.4~31.2 < 研究職員 > 管理職員 一般職員 区分 一律支給分 ( 期末相当 ) 夏季 (6 月 ) 冬季 (12 月 ) 計 54.7 59.5 57.3 査定支給分 ( 勤勉相当 ) ( 平均 ) 45.3 40.5 42.7 最高 ~ 最低 52.3~37.9 47.2~33.5 49.6~35.6 一律支給分 ( 期末相当 ) 63.7 66.8 65.3 査定支給分 ( 勤勉相当 ) ( 平均 ) 36.3 33.2 34.7 最高 ~ 最低 44.6~32.7 40.3~30.1 42.4~31.4 5 職員と国家公務員及び他の独立行政法人との給与水準 ( 年額 ) の比較指標 ( 事務 技術職員 / 研究職員 ) 対国家公務員 ( 行政職 ( 一 )/ 研究職 ) 事務 技術職員 104.1 研究職員 101.2 対他法人 ( 事務 技術職員 / 研究職員 ) 事務 技術職員 97.5 研究職員 100.3 注 : 当法人の年齢別人員構成をウエイトに用い 当法人の給与を国の給与水準 ( 対他法人 においては すべての独立行政法人を一つの法人とみなした場合の給与水準 ) に置き換えた場合の給与水準を100 として 法人が現に支給している給与費から算出される指数をいい 人事院において算出 7

給与水準の比較指標について参考となる事項 事務 技術職員項目 指数の状況 対国家公務員 104.1 内容 地域勘案 105.6 参考 学歴勘案 103.8 地域 学歴勘案 105.2 国に比べて給与水準が高くなっている定量的な理由 当研究所は 給与水準公表対象職員が 21 人と少ないため 人事交流等による調査対象の変動に伴い大きな影響がある 給与水準公表対象外の者を含む人員構成上 給与水準公表対象者が責任のある役職につき業務を実施している者の割合いが高くなり 結果 役職手当 ( 国家公務員管理職手当相当 ) の受給割合が国家公務員と比較し高くなっていることに加え 職員のほとんどが 地域手当支給率 3 級地に在勤しており 地域手当非支給地勤務者が含まれる国家公務員の平均と比較すると受給者割合が高く数値が高くなっている また 人事交流により異動保障を受けている職員もいることから 数値が高くなっている 管理職手当受給者割合 23.8%(17.0%) 3 級地以上の地域手当受給者割合 90.5%(44.1%) ( ) の数値は 平成 24 年国家公務員給与実態調査 の結果を用いて算出した国家公務員における値 人事交流により地域手当の異動保障をうけている職員がいるため 地域勘案 地域 学歴勘案の指数が高くなっている 当研究所では 国家公務員の給与特例法による臨時特例措置を平成 24 年 6 月から実施している そのため 4 月分 5 月分の給与支給については未実施であり 指数を押し上げている なお 当研究所における臨時特例措置は国家公務員と同様に 2 年間実施する 主務大臣の検証結果 人員の構成上 管理職手当受給者割合が高いことに加え 地域手当受給者割合及び異動保障により指数が高くなっている また 給与特例法による臨時特例措置の実施期間に相違があるため 指数が高くなっているが 法人の給与制度は国に準じており 給与水準は概ね適正であると考える 引き続き適正な給与水準の維持に努めていただきたい 国からの財政支出について 支出予算の総額に占める国からの財政支出の割合 44.8% ( 国からの財政支出額 11,455,104,000 円 支出予算の総額 25,569,300,000 円 : 平成 24 年度予算 ) 給与水準の適切性の検証 検証結果 当研究所の給与水準は 国家公務員の給与に準じたものであり 適切と考える 累積欠損額について 累積欠損額 0 円 ( 平成 23 年度決算 ) 検証結果 該当なし 8

支出総額に占める給与 報酬等支給総額の割合 5.0% 平成 25 年度に見込まれる対国家公務員指数 年齢 :101.0 程度 年齢 地域 学歴 :102.0 程度 講ずる措置 改善策 人事院勧告を踏まえた給与基準の見直しを行うとともに 退職者の補填については可能な限り若返りを図るなど計画的に人事管理を行っていく 給与水準是正の目標水準 適切な給与水準を維持する その他 管理職の割合 13.3% 大卒以上の高学歴者の割合 60.0% 9

研究職員項目 指数の状況 対国家公務員 101.2 内容 地域勘案 106.3 参考 学歴勘案 101.4 地域 学歴勘案 106.1 当研究所は 防災科学技術における国内唯一の総合研究機関であり 研 究分野は多岐に渡る それぞれの研究分野ごとに優れた専門的知識を有す る博士課程修了者を選考により採用することとしており 相応の給与を支給し ているため指数が高くなっている 博士課程修了者割合 49.0% 国に比べて給与水準が高くなっている定量的な理由 当研究所では 国家公務員の給与特例法による臨時特例措置を平成 24 年 6 月から実施している そのため 4 月分 5 月分の給与支給については未実施であり 指数を押し上げている なお 当研究所における臨時特例措置は国家公務員と同様に 2 年間実施する 主務大臣の検証結果 全国に配置された基盤的地震観測網の維持 運用において実績を上げてきており さらに 東日本大震災を踏まえ 海底地震津波観測網の整備を実施している それら観測網を用いて今後も優れた研究成果を上げていくためには 優秀な研究者を確保することが不可欠である また 研究開発の国際競争力の強化などを定めた研究開発力強化法においても国際社会で活躍する卓越した研究者を確保するため 給与上の優遇措置を講ずることが求められている これらの結果 当該法人の指数が若干高い傾向にあるが 適正であると考える 引き続き適正な給与水準の維持に努めていただきたい 国からの財政支出について 支出予算の総額に占める国からの財政支出の割合 44.8% ( 国からの財政支出額 11,455,104,000 円 支出予算の総額 25,569,300,000 円 : 平成 24 年度予算 ) 給与水準の適切性の検証 検証結果 当研究所の給与水準は 国家公務員の給与に準じたものであり 適切と考える 累積欠損額について 累積欠損額 0 円 ( 平成 23 年度決算 ) 検証結果 該当なし 支出総額に占める給与 報酬等支給総額の割合 5.0% 平成 25 年度に見込まれる対国家公務員指数 年齢 :100 程度 年齢 地域 学歴 :105 程度 講ずる措置 改善策 人事院勧告を踏まえた給与基準の見直しを行うとともに 退職者の補填については可能な限り若返りを図るなど計画的に人事管理を行っていく 給与水準是正の目標水準 適切な給与水準を維持する その他 管理職の割合 9.8% 大卒以上の高学歴者の割合 98.4% 10

Ⅲ 総人件費について 退職手当支給額 福利厚生費 区分 給与 報酬等支給総額 非常勤役職員等給与 最広義人件費 (A) (B) (C) (D) (A+B+C+D) 当年度 ( 平成 24 年度 ) 1,270,112 143,595 138,113 前年度 ( 平成 23 年度 ) 千円千円千円 (%) 千円 (%) 1,340,040 千円千円千円 (%) 千円 (%) 77,805 ( 84.6) 千円千円千円 (%) 千円 (%) 千円千円千円 (%) 千円 (%) 千円千円千円 (%) 千円 (%) 1,744,985 1,778,872 比較増 減 69,928 65,790 163,775 25,662 ( 5.2) 33,887 ( 1.90) 中期目標期間開始時 ( 平成 23 年度 ) からの増 減 69,928 65,790 ( 15.6) 25,662 193,165 197,252 4,087 ( 2.07) 4,087 33,887 ( 5.2) ( 84.6) ( 15.6) ( 2.07) ( 1.90) 総人件費について参考となる事項 給与 報酬等支給総額 対前年度比 5.2% となった主な要因は 年度途中に生じた退職者の補充に時間を要したためである また 特例法に基づく国家公務員の給与の見直しに準じた臨時特例措置を実施したためである ( 臨時特例措置による削減額事務職員 21,203 千円研究職員 46,841 千円 ) 退職手当支給額 が対前年度比 84.6% となった主な要因は 平成 23 年度に比べ退職者数が増えたためである なお 国家公務員の退職手当の支給水準引き下げ に準じた退職手当の引き下げを平成 25 年 4 月 1 日から実施する 非常勤役職員等給与 が対前年度比 15.6% となった主な要因は 雇用期間終了による退職者の補充による変動があったためである 福利厚生費の対前年度比 2.07% となった主な要因は 国家公務員の給与の見直しに準じた臨時特例措置の実施に伴う法定福利費の減によるものである 最広義人件費 対前年度比 1.90% となった主な要因は 上述の変動によるものである Ⅳ 法人が必要と認める事項 国家公務員の退職手当の支給水準引き下げ等について ( 平成 24 年 8 月 7 日閣議決定 ) に基づいた措置の実施状況について 役員については 国家公務員の退職手当の支給水準に準じて 平成 25 年 1 月 1 日より支給率引き下げ ( 平成 26 年 6 月 30 日まで経過措置あり ) 職員については 国家公務員の退職手当の支給水準に準じて 平成 25 年 4 月 1 日より支給率引き下げ ( 平成 27 年 3 月 31 日まで経過措置あり ) 平成 25 年度以降の給与水準の適正化の取組について人事院勧告を踏まえた給与基準の見直しを行うとともに 退職者の補填については可能な限り若返りを図るなど計画的に人事管理を行っていく 11