ビザ申請手続や審査状況のお問い合わせ先 ビザ発給拒否の理由についてのお問い合わせには回答できません 日本国内 外務省 ビザ インフォメーションサービス : 上記電話は自動応答システムです 1 申請に必要となる書類について,2 外務省で審査中の案件の審査状況について,3ビザに関

Similar documents
Microsoft Word - 【改訂版(日・一次)】ロシア

2015 年 4 月 ロシア,CIS 諸国, 及びグルジア人が数次有効の短期滞在ビザを申請する手続きの概要 ロシア,CIS 諸国 ( アゼルバイジャン, アルメニア, ウクライナ, ウズベキスタン, カザフスタン, キルギス, タジキスタン, トルクメニスタン, ベラルーシ, モルドバ ), 及びグ

【改訂版(日・一次)】ロシア・CIS・ジョージア

ロシア NIS 諸国人が数次有効の短期滞在査証を申請する手続きの概要 平成 24 年 7 月 ロシア NIS 諸国 ( アゼルバイジャン, アルメニア, ウクライナ, ウズベキスタン, カザフスタン, キルギス, グルジア, タジキスタン, トルクメニスタン, ベラルーシ, モルドバ ) 国籍の方が

ビザ申請手続きや審査状況のお問い合わせ先 ビザ発給拒否の理由についてのお問い合わせには回答できません 日本国内 外務省照会先 : この電話は, 自動電話応答システムです つながりましたら, 音声ガイダンスにしたがって電話機を操作してください 審査状況のお問い合わせには, 申請

Microsoft Word - 【改訂版(日・数次)】ロシア

平成 24 年 8 月 ロシア NIS 諸国人が日本入国査証を申請する手続きの概要 ロシア NIS 諸国 ( アゼルバイジャン, アルメニア, ウクライナ, ウズベキスタン, カザフスタン, キルギス, グルジア, タジキスタン, トルクメニスタン, ベラルーシ, モルドバ ) 国籍の方が, 短期商

5. 日本大使館 / 総領事館は, 申請内容により異なりますが, 受理後概ね 1 週間で審査を行います なお, 審査の 必要に応じ書類の追加提出を求められる場合があります また, 必要に応じ, 書類を外務省 ( 東京 ) へ送付して 審査する場合もあります 6. 査証の有効期間は 3 か月です 査証

( 中国, ロシア CIS 諸国 ジョージア, フィリピン以外の国籍の方 ) 渡航目的 短期滞在 ビザ申請のための提出基本書類一覧表 短期商用等親族 知人訪問 ( 会議出席, 商用 ( 業務連絡 商談 ( 配偶者, 血族 姻族 3 親等内の方の訪問, 知人 宣伝 アフターサービス 市場調査友人訪問

ビザ申請手続や審査状況のお問い合わせ先 ( ビザ発給拒否の理由については, お問い合わせいただいても回答できません ) 日本国内 1 領事サービスセンター ( 査証相談班 ) 外務省への入構の際に身分証明書の提示が必要です ビザ ( 査証 ) 申請に必要な書類についての案内, その他ビザに関する各種

ビザ申請手続や審査状況のお問い合わせ先 ( ビザ発給拒否の理由については, お問い合わせいただいても回答できません ) 日本国内 1 領事サービスセンター ( 査証相談班 ) 外務省への入構の際に身分証明書の提示が必要です ビザ ( 査証 ) 申請に必要な書類についての案内, その他ビザに関する各種

Microsoft Word B班(数次)[1].doc

1. 文化人招へい の場合, 招へい人及び身元保証人の方は, 査証申請に先立ち,4 ページ目の 日本側で準備する書類 を準備してください 商用目的の場合, 原則として下記 3. に記載の書類のみ準備してください ただし, 査証申請を受理した後, 審査の過程において, 必要に応じて追加書類を提出して頂

Microsoft Word - 文書 1

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

渡航目的 提 出 書 類 配偶者, 血族及び 姻族 (3 親等以内 ) の訪問 短期滞在 ビザ申請のための提出基本書類一覧表 ( フィリピン国籍の方 ) 親族訪問 知人訪問 観光 短期商用等 知人( 友人 ) 訪問 観光 ビザ申請人が準備するもの 1 旅券 2ビザ申請書 1 通 3 写真 1 葉 4

[Q20] 扶養控除等申告書が提出された際に その申告書に記載された国外居住親族に係る 親族関係書類 が提示されず 事後に提示された場合 いつから扶養控除等を適用して源泉徴収税額を計算すればよいのですか 9 [Q21] 給与所得者の配偶者控除等申告書を提出する場合には 親族関係書類 を提出又は提示す

ジットカード発行会社が交付したカードを提示してその国外居住親族が商品等を購入したこと等により その商品等の購入等の代金に相当する額の金銭をその居住者から受領した 又は受領することとなることを明らかにする書類 注意事項 1 送金関係書類については 原本に限らずその写しも送金関係書類として取り扱うことが

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

Microsoft Word - A-36_遺族_必要書類リスト【2018版】

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

PERMIT

3. 現況申立書 Q5 現況申立書については 参考例として示されていることから これまで使 用していた現況申立書を引き続き使用してよいか A. これまで使用していた現況申立書を使用しても差し支えないが 使用にあたっては 今回の通知に則した判定基準 ( 身分関係 生計維持関係 ) となっているか十分精

JNTO

<4D F736F F D A A4F8D91906C936F985E8CB4955B82C98C5782E98A4A8EA690BF8B8182C982C282A282C42E646F63>

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

滞在可能日数は 30 日間または 90 日間です 但し マルチプルビザでの 一回の滞在日数は 30 日未満となります ビザに記入されている入国期日に基づいて旅行の手配をして下さい ビザに記入されている有効期限日前にアルジェリアを出国して下さい ビザの種類 外交 公用 特別ビザ 業務ビザ( 短期 )

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

<92F18F6F976C8EAE2E786477>

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434

の対象外となります ( 年金には, 厚生年金部分と年金払い退職給付部分があり, この 場合, 厚生年金部分のみに養育特例が適用されます ) 2

被扶養者届に必要な添付書類一覧

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

大学の留学ビザから就労ビザへの変更 ワーキングホリデ ビザから配偶者ビザへの変更 といった ビザの種類の変更や 期間延長などに関する手続きについては 滞在地を管轄する外国人局に直接問 い合わせてください ドイツ大使館やドイツ総領事館ではお答えできません i. 滞在許可申請書 現地の外国人局で入手でき

3. 出願書類 出願書類 志願票 注意事項 必ず志願者本人が日本語で記入 ( 出願前 3 ヵ月以内に撮影した写真を 1 枚貼付すること 下欄 写真 の項目を参照 ) 写 真 カラー写真 3 枚 ( タテ 4cm ヨコ 3cm) 写真は出願前 3 ヵ月以内に撮影した上半身正面脱帽 無背景のものとし 裏

父母 祖父母の方義父母の方その他の収入がある方 ( 注 ) 又は 直近の確定申告の写し 直近の収入内容が確認できるもの ( 直近 3 ヶ月分の給与明細の写し 収入証明書又は納税証明書等 ) 両親のうち片親のみを扶養申請する場合は 主として被保険者によって生計を維持され ていることが条件です 片親のみ


介護支援専門員の登録について

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

<4D F736F F D20905C90BF8EE891B F18F6F8F9197DE90E096BE E646F63>

ワンストップ特例について_表

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

( 要綱様式 2 号 ) 町村 受付 年 月 日 進達 年 月 日 県保健福 祉事務所 受付年月日 受理年月日年月日 受理番号 ( ) 障害児福祉手当認定請求書 認 定 を 受 けよ う と す る 者 他 制 度 の 1 ( ふりがな ) 氏名 性別 2 生年月日 3 住所 4 特別児童扶養手当

<4D F736F F D D6D0B9FAA4C7C8D5B1BEA4CEB9ABCEC495F8A4CECCE1B3F6A4ACC7F3A4E1A4E9A4ECA4BF88F6BACFA3A8D7EEBD4BB0E6A3A92E646F63>

HPçfl¨æŒ°ç‘¾æ³†å±− H29.8 ã…¼.xls

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

特定監理団体認定申請前の事前準備について 監理団体が特定監理団体の認定申請を行うにあたり 監理団体の状況に応じ 以下の手続等も行う必要がある場合がありますので ご留意ください 1 団体の定款への事業の位置付け外国人建設就労者受入事業は技能実習制度とは別の制度であり 監理団体が本事業を活用する場合 定

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険と共済組合等の加入期間の

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記

結婚したら・・・・

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください 戸籍 住民票 所得関係書類 戸籍 住民票 所得関係書類 の確認方法 スタート 配偶者や子ますか * 子については ( 注 1: パンフレット3ページ下段 ) をご覧ください ご本人の厚生年金保険の加入期間の合計は 20


きを進めてください 大学の留学ビザから就労ビザへの変更 ワーキングホリデ-ビザから配偶者ビザへの変更 といったビザの種類の変更や 期間延長などに関する手続きについては 滞在地を管轄する外国人局に直接問い合わせてください ドイツ大使館やドイツ総領事館ではお答えできません i. 滞在許可申請書 現地の外

住宅ローン本審査必要書類チェックシート 新規借入 この度は住宅ローンの本審査にお申し込みいただきありがとうございます 審査にあたり 書類のご提出が必要となります 以下の書類をご準備ください 1. 本人確認書類 2. 収入関係書類 3. 物件関係書類 また 下記に該当する方のみ 4. その他書類をご準

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国

6 平成 30 年度 ( 平成 29 年所得分 ) 市町村民税課税証明書 ( 全項目証明 ) 受診者 ( 患者 ) の加入保険 市町村国保後期高齢者医療保険 社会保険等の被用者保険 ( 健康保険組合 協会けんぽ等 ) 書類を提出していただく対象者 同一医療保険に加入している全員 ( 中学生以下は不要

< F2D30322D A>

1 添付書類一覧表 ( 全業種共通 ) 添付書類条件必要 / 不要 (1) 履歴事項全部証明書又は現在事項全部証明書 ( 商 業登記簿謄本 ) の写し 法人の場合 個人の場合 必要 不要 (2) 身分 ( 身元 ) 証明書の写し (3) 登記されていないことの証明書の写し 法人の場合個人の場合法人の

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

書類名

記 1 事業所の取りまとめによる一括申請について 前年度と同様に事業所の取りまとめによる一括申請を行うことができます なお 本年度は 現在有効な負担限度額認定証をお持ちの方でも 預貯金等に係る添 付書類が必要となります ( 生活保護受給者を除く ) ので 合わせてご確認ください 一括申請を行う場合の

Q&A Q1: 例外要件のエ. 主たる生計者でなく 世帯の年間収入の額が 500 万円以上である場合 の 主たる生計者でなく とは どのような場合を指しますか? A1: 世帯収入にあなたの収入が占める割合が 50% 未満である場合を指します Q2: 例外要件のエ. 主たる生計者でなく 世帯の年間収入

スライド 1

25 継続認定 25-1 家事手伝い又は求職中のため 25-2 子が高校 大学等に進学したため 25-3 収入が少ないため (18 歳以上 60 歳未満の者 ) 25-4 認定期間中に大学を中退し その後アルバイトをしているため 提出書類参考 それぞれの事例により 以下に掲げていない書類の提出を求め

( 様式 3 の記入要領 ) 注意事項 この申告書は 授業料免除等申請にあたり あなたの家族の収入および家計状況について きちんと把握し 正確に申告してもらうものです 収入の申告漏れが判明した場合は 本申請および免除等の決定を取り消し 在学中の授業料免除申請を一切認めません 家族によく確認して慎重に

5. 変更届出 書換申請 ( 個人許可者が氏名を変更した場合 ) 必要書類等変更届出 書換申請書 住民票の写し ( 本籍 ( 外国籍の方は国籍 ) 記載のもの ) コピーではありません 古物商許可証 備考発行先 : 住所地を管轄する市区町村役場書換をするので持参して来てください 手数料 1,500

( 実印でなくても差し支えありません ) なお 取消申請等の際には 利用申込書と同一の印章が必要となります 紛失等された場合は 実印を押印のうえ印鑑登録証明書を添付していただくことになりますので あらかじめご了承ください Q5 利用申込書に印字されている文字について教えてください A 電子証明書に使

利用者マイナンバー等取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 社会福祉法人 会 ( 以下 法人 という ) の利用者に係る個人番号通知カード等 ( 以下 通知カード等 という ) の郵便物が 利用者の住所地である法人の施設所在地に郵送された場合の取扱いを明確にし 当該郵便物の管理の適正化を図るこ

( 様式 1-1) 日本専門医機構認定形成外科専門医資格更新申請書 20 年月日フリガナ 氏 名 生年月日年月日 所属施設 ( 病院 医院 ) 名 勤務先住所 連絡先 ( 電話 : - - ) ( FAX : - - ) アドレス 1: アドレス 2: 専門医登録番号 - 医籍登録番号

Microsoft Word 興行_1_

提出書類について 世帯の区分 ( 申請書類 ) の確認 滋賀県奨学資金の申請は 世帯の区分により提出書類が異なります 次のアからウのうち 該当する世帯を選択して提出書類を確認してください 世帯の区分 ページ ア生活保護を受給している世帯 2 ページへ イ 世帯全員が地方税法第 295 条第 1 項ま

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

3.法第7条第3号通知改正後本文(改廃履歴入り)

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

企業単独型 技能実習計画認定申請に係る提出書類一覧 確認表 申請書及び添付書類は 片面印刷のものに記載し 本表にてご確認 ( 申請者確認欄の 有 又は 無 に〇を付けてください ) の上 本表の書類の番号順に並べ 本表とともに提出してください その際 技能実習の区分 ( 提出の要否 ) に応じて 提

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

資格取得届一部修正H300410).xlsx

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする

医療費控除が変わります!!! 1 領収書の提出等が不要となりました 2 明細書 ( 集計表 ) の提出が必要となりました 3セルフメディケーション税制が創設されました 医療費控除の明細書 ( 集計表 ) を提出することにより 医療費 の領収書の提出又は提示が不要となりました 医療費の領収書は 自宅で

日本では 国際結婚が増えており 結婚する夫婦の約 6% は 国際結婚です ところが 手続きでトラブルになるケースも増えています 一番誤解されやすいのは 結婚が市役所の窓口で認められれば 日本で外国人が自動的に暮らせると考えられていることです ところが 婚姻届を出して認められることと 在留資格が日本人

平成 30 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( マル扶 ) の手引き 平成 29 年末に記載する際は 平成 30 年 1 月 1 日時点の情報を書きましょう 平成 30 年の年末調整にて再度記入する際は 平成 30 年 12 月 31 日時点の情報に書き換えます X A 9/19

PowerPoint プレゼンテーション

ご本人の場合 1. 来店による請求の場合窓口において直接的に本人であることを証明できる運転免許証 健康保険の被保険者証 写真付住民基本台帳カード 旅券 ( パスポート ) 年金手帳 実印及び印鑑証明書 ( 交付日より6ヶ月以内のもの ) または在留カード 特別永住者証明書の提示をお願いします 2.

特別徴収事業者特別徴収事業者であることであること が入札参加申請入札参加申請の要件要件に加わりますわります 個人住民税の特別徴収制度は 地方税法や各市町村の条例等で定められており 所得税の源泉徴収をしている従業員がいる場合は 特別徴収することが義務づけられています 伊佐市では 法令遵守の観点から こ

1 マイナンバーの提示について (1) マイナンバーの提示状況問 1 あなたは マイナンバーをどのような手続で届け出たり 記載したことがありますか この中からいくつでもあげてください ( 複数回答 ) ( 上位 2 項目 ) 職場やアルバイト先で給料や社会保険の手続をしたとき 29.1% 年末調整や

年金請求に必要な添付書類 年金請求書 を提出される前に 添付書類をご確認ください スタート 配偶者はいますか いいえ 2ページ番号 1 をご覧ください は 住民票 所得関係書類が必要となる場合があります あらかじめご了承ください はい * ご本人の状況によっていいえご本人の共済組合等の加入期間は 2

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

区分学部研究生特定事項の研究について 指導教員の下で研究を行います 制度の概要 授業を受けて単位を得ることはできません 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 学校教育法第 83 条に規定する大学を卒業した者出願資格 2. 大学を卒業したと同等以上の学力があると本学の認めた者 大学院博士前期課

就労されている場合 居宅内外で労働することを常態 ( 月 64 時間以上 ) としている場合 (1) 会社 団体等で勤務している方 必要提出書類就労証明書 (No.1~No.9 までの記載が必要 ) 項目内容についての注意事項 No.3 雇用 ( 予定 ) 期間について 無期 有期 ( 更新有 無

健康保険 被扶養者資格について

セゾン トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ ハナコ トウシンハナコ トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ

Microsoft Word - 21_提出方法(電子申告).doc

Microsoft Word - 添付書類(変更)

Transcription:

一次有効の短期滞在ビザを申請する手続の概要 ( ロシア国籍者の方 ) 2017 年 4 月 ロシア国籍の方が短期商用, 親族 知人訪問, 観光などの目的で短期滞在ビザ (90 日以内の滞在 ) を申請する際の手続の概要は以下のとおりです なお, 短期滞在ビザでは, 日本国内において収入を伴う事業を運営する活動又は報酬を受ける活動を行うことは認められません 短期商用等 の申請とは, 次の目的による申請をいいます 文化交流, 自治体交流, スポーツ交流など日本に短期間滞在して行う商用目的の業務連絡, 会議出席, 商談, 契約調印, アフターサービス, 宣伝, 市場調査など 親族 知人訪問 の申請とは, 招へい人の親族 ( 血族及び姻族三親等内の方 ) や知人 ( 友人を含む ) の訪問又は観光を目的とする申請をいいます ( 手続の流れと留意事項 ) 渡航費をビザ申請人自身が負担する場合と, 日本側招へい人が負担する場合で, 提出書類が異なります 1. 招へい人及び身元保証人は, ビザ申請に先立ち, 日本国内において 5~7 ページの 日本側が準備する書類 ( 短期商用等 又は 親族 知人訪問 ) を準備し その書類をビザ申請人に送付してください ( 外務省や日本大使館 / 総領事館に送付しても受理されません ) ( 注 1) ビザ手続に長期間を要する場合がありますので, 書類の作成, 送付はできるだけ早めに行ってください ( 注 2) 審査時のお問い合わせなどに備えて, 別途書類のコピーを取っておくことをお勧めします 2. ビザ申請人は, 旅券, ビザ申請書, 写真及びその他必要書類を準備してください 必要書類は渡航目的や現地事情により異なる場合がありますので, 事前に居住地を管轄する日本大使館 / 総領事館にお問い合わせください ( 電話番号などは次ページに記載 ) 3. すべての書類が揃いましたら, ビザ申請人は, 居住地を管轄する日本大使館 / 総領事館においてビザ申請を行ってください ( 日本国内では申請できません ) 各提出書類は, 発行後 3 か月以内 ( 有効期間の記載のある書類は有効期間内 ) のものを提出してください なお, 申請時に提出した書類は, 旅券を除き返却できません 4. 申請が受理されると, 受理した日本大使館 / 総領事館において審査を行います 審査期間は, 申請内容により異なりますが, 申請内容に問題がない場合, 概ね 1 週間です ビザの審査は, 基本的に提出された書類により行われますが, 必要に応じ, 書類の追加提出をお願いする場合があります また, 日本大使館 / 総領事館から外務省 ( 東京 ) に照会して審査する場合もあります その場合, 審査結果が出るまでに相当の時間を要することがあります 5. 審査結果は, 申請を受理した日本大使館 / 総領事館から, ビザ申請人又は申請代理人に通知されます 6. ビザの有効期間は 3 か月です ビザの有効期間の延長はできません 提出いただいた資料は, 行政機関個人情報保護法 に基づき適切に管理いたします 1

ビザ申請手続や審査状況のお問い合わせ先 ビザ発給拒否の理由についてのお問い合わせには回答できません 日本国内 外務省 ビザ インフォメーションサービス :03-5501-8431 上記電話は自動応答システムです 1 申請に必要となる書類について,2 外務省で審査中の案件の審査状況について,3ビザに関する一般的な問い合わせについてそれぞれご案内しています つながりましたら, 音声ガイダンスにしたがって操作してください 外務省で審査中の案件の審査状況についてのお問い合わせ時間は, 平日午前 10 時 ~12 時, 午後 2 時 ~4 時です 審査状況のお問い合わせには, 申請を行った日本大使館 / 総領事館名及び申請書類を外務省に送付した 文書番号 が必要ですので, 事前に申請人に御確認の上お問い合わせください 在外公館で審査中の案件につきましては申請を行った日本大使館 / 総領事館にお問い合わせください 外務省 領事サービスセンター 査証( ビザ ) 相談班 ( 東京都千代田区霞が関 2-2-1 外務省内 ) 上記相談班では, ビザ申請に必要な書類に関する案内, その他一般的な照会対応等を行っています 窓口の受付時間は, 平日午前 9 時 ~12 時 30 分, 午後 1 時 30 分 ~5 時です 外務省ホームページ ( ビザ 日本滞在 ):http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/index.html ロシア国内 在ロシア日本国大使館 ( 管轄 : ロシア ( 下記の総領事館の管轄に属する地域を除く )) TEL 7-495-229-2520 HP http://www.ru.emb-japan.go.jp/japan/index.html 在ウラジオストク日本国総領事館 ( 管轄 : 沿海地方, カムチャッカ地方及びマガダン州 ) TEL 7-423-226-75-73 HP http://www.vladivostok.ru.emb-japan.go.jp/jap/index.html 在サンクトペテルブルク日本国総領事館 ( 管轄 : レニングラード州及びサンクトペテルブルク市 ) TEL 7-812-336-7673 HP http://www.st-petersburg.ru.emb-japan.go.jp/indexjp.htm 在ハバロフスク日本国総領事館 ( 管轄 : ブリヤート共和国, サハ共和国 ( ヤクーチヤ ), ハバロフスク地方, アムール州, イルクーツク州, チタ州, ユダヤ自治州及びアギン ブリヤート自治管区 ) TEL 7-4212-413048 HP http://www.khabarovsk.ru.emb-japan.go.jp/j/ 在ユジノサハリンスク日本国総領事館 ( 管轄 : サハリン州 ) TEL 7-4242-726055 HP http://www.sakhalin.ru.emb-japan.go.jp/ その他の国については, 外務省ホームページ等で最寄りの日本大使館 / 総領事館を御確認の上, お問い合わせください 外務省ホームページ :http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/list/index.html 2

渡航目的 短期滞在 ビザ申請のための提出基本書類一覧表 ( 申請人が渡航費を負担する場合 ) 短期商用等親族 知人訪問観光 文化交流, 自治体交流, スポーツ交流など会議出席商用 ( 業務連絡, 商談, 契約調印, アフターサーヒ ス, 宣伝, 市場調査など ) 親族訪問 ( 配偶者, 血族 姻族 3 親等内の方の訪問 ) 知人 ( 友人 ) 訪問個人招待の観光 ビザ申請人が準備するものビザ申請人が準備するものビザ申請人が準備するもの 観光 提出書類 (1) ビザ申請書 2 通 (2) 写真 2 葉 (3) 旅券 (4) 在職証明書 ( 在職期間, 給与, 役職を明記したもの ) (5) 所属先からの出張命令書 (6) 航空便の予約確認書 日本側招へい機関が準備する書類 (1) 招へい理由書 (2) 滞在予定表 (1) ビザ申請書 2 通 (2) 写真 2 葉 (3) 旅券 (4) 招へい人との関係性がわかる資料 ( 親族訪問の場合, 親族関係を証明する書類 ( 出生証明書, 婚姻証明書など )) (5) 渡航費用を証明する書類 (6) 航空便の予約確認書 日本側招へい人 身元保証人が準備する書類 (1) 招へい理由書 (2) 滞在予定表 (1) ビザ申請書 2 通 (2) 写真 2 葉 (3) 旅券 (4) 渡航費用を証明する書類 (5) 滞在予定表 (6) 航空便の予約確認書 日露査証簡素化協定 対象者のビザ申請のための提出基本書類一覧表 対 象 者 提 出 書 類 (1) 商業活動を行う目的で派遣される者及び商業団体の代表者 (2) 教育的, 科学的, 芸術的その他の文化活動に参加する者 (3) 国際的なスポーツの行事に参加する者及び専門家の資格でその者に同行する者 (4) 個別の事案の取材活動に従事するために短期間渡航する報道関係者 (5) 姉妹都市の間の公式の交流計画に参加する者 (6) 本邦に中長期滞在しているロシア人の配偶者及び 21 歳未満の子 ビザ申請人が準備するもの (1) ビザ申請書 2 通 (2) 写真 2 葉 (3) 旅券 (4) 上記対象者 (1) から (6) を満たすことを証明する資料 日本側招へい機関が準備する書類 (1) 身元保証書 (2) 招へい理由書 ( 別添の招へい理由書に申請人の住所及び旅券番号を追記したもの ) (3) 滞在予定書 (4) 対象者 (1) から (5) の場合 招へい機関に関する資料 対象者 (6) の場合 親族関係を証明する文書及び招へい人の在留カード ( 又は特別永住者証明書 ) の表裏面の写し 米国, カナダ, オーストラリア, ニュージーランド, 英国, アイスランド, アイルランド, イタリア, オーストリア, オランダ, スイス, スウェーデン, スペイン, デンマーク, ドイツ, ノルウェー, フィンランド, フランス, ベルギー, ポルトガル, ルクセンブルク, シンガポールに在住のロシア国籍の方は, 提出書類について最寄りの日本大使館 / 総領事館に確認してください ロシア在住の方は, 国外旅券に加えて, 国内旅券の写しを提出してください ビザの審査は, 基本的に提出された書類により行われますが, 必要に応じ書類の追加提出を求める場合があります 3

短期滞在 ビザ申請のための提出基本書類一覧表 ( 招へい人が渡航費を負担する場合 ) 渡航目的 提 出 書 類 短期商用等文化交流, 自治体交流, スポーツ交流など会議出席商用 ( 業務連絡, 商談, 契約調印, アフターサーヒ ス, 宣伝, 市場調査など ) ビザ申請人が準備するもの (1) ビザ申請書 2 通 (2) 写真 2 葉 (3) 旅券 (4) 在職証明書 ( 在職期間, 給与, 役職を明記したもの ) (5) 航空便の予約確認書 日本側招へい機関が準備する書類 (1) 招へい理由書 (2) 滞在予定表 (3) 身元保証書 (4) 招へい機関に関する資料次のうちいずれか一つ 1 法人登記簿謄本 2 会社四季報 ( 最新版 ) の写し 3 会社 団体概要説明書 4 会社 団体パンフレット ( 注 1) (4) については, 同一年内に同一公館に提出済の場合は, 写しでの提出が可能 ( 注 2) 次のいずれかの者が業務上招へいする場合には,(3) 及び (4) を省略可 我が国中央省庁の課長職以上 国の独立行政法人の研究機関で課長相当職以上 大学の教授 准教授以上 親族 知人訪問親族訪問 ( 配偶者, 血族 姻族 3 親等内の方の訪問 ) 知人 ( 友人 ) 訪問個人招待の観光 ビザ申請人が準備するもの (1) ビザ申請書 2 通 (2) 写真 2 葉 (3) 旅券 (4) 招へい人との関係性がわかる資料親族訪問の場合 ( 親族関係を証明する書類 ( 出生証明書, 婚姻証明書など )) (5) 航空便の予約確認書 日本側招へい人 身元保証人が準備する書類 (1) 招へい理由書 (2) 滞在予定表 (3) 身元保証書 (4) 身元保証人関係資料 1 住民票 ( 世帯全員 ) 2 在職証明書, 営業許可証 ( 写しで可 ) など 3 身元保証人による渡航費用支弁能力の証明に係わる次の 3 種類の書類のいずれか 1 点以上 なお, 源泉徴収票は不可 ( ア ) 直近の総所得が記載されている 課税 ( 所得 ) 証明書 ( 市区町村役場発行 ) 又は 納税証明書 ( 様式その2) ( 税務署発行 ) ( イ ) 確定申告書控の写し ( 税務署受理印のあるもの e-taxの場合は 受信通知 ( 平成 年の申告書等送付票 ( 兼送付書 )) 及び 確定申告書 を印刷したもの ) ( ウ ) 預金残高証明書 4 有効な在留カード ( 又は特別永住者証明書 ) の表裏の写し注 : 外国人の方のみ (5) 招へい人関係資料 ( 招へい人と身元保証人が別人の場合 ) 上記 (4)124 (6) 親族訪問の場合親族関係を証明する書類戸籍謄本など ( ビザ申請人が提出する資料で確認できる場合は不要 ) (7) 知人訪問の場合知人関係を証明する書類やりとりした手紙,e-mail 国際電話通話明細書一緒に写っている写真など 米国, カナダ, オーストラリア, ニュージーランド, 英国, アイスランド, アイルランド, イタリア, オーストリア, オランダ, スイス, スウェーデン, スペイン, デンマーク, ドイツ, ノルウェー, フィンランド, フランス, ベルギー, ポルトガル, ルクセンブルク, シンガポールに在住のロシア国籍の方は, 提出書類について最寄りの日本大使館 / 総領事館に確認してください ロシア在住の方は, 国外旅券に加えて, 国内旅券の写しを提出してください ビザの審査は, 基本的に提出された書類により行われますが, 必要に応じ書類の追加提出を求める場合があります 4

日本側が準備する書類 短期商用等 1. 招へい理由書 ( 様式は 9 ページの 招へい理由書 (A4 サイズ )) ( 注 1) 居住地を管轄する大使又は総領事宛に作成してください ( 注 2) 招へい人の欄 : 会社 団体名, 住所, 役職名, 氏名, 電話番号,FAX 番号を必ず明記し, 代表者印, 役職印又は社印を押印してください ( 私印不可 ) 押印が困難な場合は所属機関の然るべき役職の方が署名してください ( 注 3) ビザ申請人の欄 : 氏名は必ず旅券上のアルファベット表記で記載してください ビザ申請人が複数の場合は, ほか XX 名 と記入し, ビザ申請人全員の国籍, 職業, 氏名, 性別, 生年月日, 年齢を列記した申請人名簿 ( 様式は 10 ページの 申請人名簿 (A4 サイズ )) を添付してください ( 注 4) 招へい目的の欄 : 日本において行う活動を詳細に記入してください 商用 などの漠然とした記載ではなく, 内容を具体的に記載してください ( 注 5) 招へい経緯の欄 : 今回招へいするに至った経緯について詳細に記入してください 本欄に記入しきれない場合は, 別紙のとおり と記入し, 別紙を作成してください 2. 滞在予定表 ( 様式は 11 ページの 滞在予定表 (A4 サイズ )) ( 注 ) 作成例は 12 ページの 滞在予定表 ( 例 ) 短期商用等 です 3. 身元保証書 ( 様式は 13 ページの 身元保証書 (A4 サイズ )) 招へい人が渡航費を負担する場合のみ ( 注 1) 招へい人が, 我が国中央府省庁の課長相当職以上又は国の独立行政法人の研究機関で課長相当職以上, もしくは大学の教授 准教授以上で, 業務上招へいする場合には省略して差し支えありません ( 注 2) 身元保証項目が一項目でも欠落していたり, 押印漏れがあると書類不備となりますので御注意ください ( 注 3) その他の記載要領は, 招へい理由書に準じます 4. 招へい機関に関する資料 ( 国又は地方自治体の場合は不要 ) 招へい人が渡航費を負担する場合のみ 招へい機関は原則として法人, 団体, 国又は地方自治体などですが, 例えば, 大学が交流を目的として教授又は准教授が招へいする場合には, 招へい機関として認めます 次のうちいずれか一つを提出してください (1) 法人登記簿謄本 (2) 会社四季報 ( 最新版 ) の写し (3) 会社 団体概要説明書 ( 様式は 14 ページの 会社 団体概要説明書 (A4 サイズ )) (4) 会社 団体パンフレット ( 注 1) 同一年 ( 暦年 ) 中に今回の申請と同一公館に既に提出済の場合は写しでの提出が可能です ( 注 2) 大学の教授 准教授以上が招へいする場合は, 在職証明書を提出してください 親族 知人訪問 1. 招へい理由書 ( 様式は 9 ページの 招へい理由書 (A4 サイズ )) ( 注 1) ビザ申請人を招へいする日本国内の親族 知人が作成してください ( 注 2) 居住地を管轄する大使又は総領事宛に作成してください ( 注 3) 招へい人の欄 : 住所, 氏名, 電話番号を必ず明記し, 必ず押印してください 外国籍の方で印鑑がない場合は署名してください ( 注 4) ビザ申請人の欄 : 氏名は必ず旅券上のアルファベット表記で記載してください ビザ申請人が複数の場合は, ほか XX 名 と記入し, 申請人全員の国籍, 職業, 氏名, 性別, 生年月日, 年齢を列記した申請人名簿 ( 様式は 10 ページの 申請人名簿 (A4 サイズ )) を添付してください ( 注 5) 招へい理由が親族 知人訪問の場合で, 例えば, 在日親族の出産介護, 病気介護, 結婚式参加などを目的とする際には, 医師の診断書, 結婚式場の予約証明書など, 招へい理由を裏付ける資料を添付してください 5

2. 滞在予定表 ( 様式は 11 ページの 滞在予定表 (A4 サイズ ) ) 作成例は,12 ページの 滞在予定表 ( 例 ) 親族 知人訪問 です 3. 身元保証書 ( 様式は 13 ページの 身元保証書 (A4 サイズ )) 招へい人が渡航費を負担する場合のみ ( 注 1) 身元保証項目が一項目でも欠落していたり, 押印漏れがあると書類不備となりますので御注意ください ( 注 2) その他の記載要領は, 招へい理由書に準じます 4. 身元保証人に関する資料 招へい人が渡航費を負担する場合のみ (1) 日本人の場合 1 住民票 ( 発行後 3 か月以内で世帯全員 ( 含む続柄 ) の記載がある ( マイナンバー ( 個人番号 ) 及び住民票コードを除く ) もの ) 2 在職証明書又は営業許可証 ( 写しで可 ) など, 職業を証する文書 ( 年金受給者など, 無職の場合は不要 ) 3 身元保証人による申請人の渡航費用支弁能力の証明に係わる次の 3 種類の書類のいずれか 1 点以上 ( 審査は提出された書類により行われますが, 年金受給者等で無職の方の場合, 追加書類をお願いすることがあります ) なお, 源泉徴収票は不可 ア直近 ( 前年, 未発行の場合は前々年 ) の総所得が確認できる次の書類のいずれか 1 点 ( ア ) 課税 ( 所得 ) 証明書 : 居住地の市区町村長が発行したものの原本を御用意ください ( イ ) 納税証明書 ( 様式その 2): 居住地を管轄する税務署長が発行したものの原本を御用意くださいイ確定申告書控の写し税務署受理印があるものを御用意ください 但し,e-Tax の場合は 受信通知 ( 平成 年の申告書等送付票 ( 兼送付書 )) 及び 確定申告書 を御用意くださいウ預金残高証明書 (2) 外国人の場合 1 有効な在留カード ( 又は特別永住者証明書 ) の表裏の写し 2 在職証明書又は営業許可証 ( 写しで可 ) などの職業を証する文書 3 身元保証人による申請人の渡航費用支弁能力の証明に係わる次の 3 種類の書類のいずれか 1 点以上 ( 審査は提出された書類により行われますが, 年金受給者等で無職の方の場合, 追加書類をお願いすることがあります ) なお, 源泉徴収票は不可 ア直近 ( 前年, 未発行の場合は前々年 ) の総所得が確認できる次の書類のいずれか 1 点 ( ア ) 課税 ( 所得 ) 証明書 : 居住地の市区町村長が発行したものの原本を御用意ください ( イ ) 納税証明書 ( 様式その 2): 居住地を管轄する税務署長が発行したものの原本を御用意くださいイ確定申告書控の写し税務署受理印があるものを御用意ください 但し,e-Tax の場合は 受信通知 ( 平成 年の申告書等送付票 ( 兼送付書 )) 及び 確定申告書 を御用意くださいウ預金残高証明書 ( 注 1) 在留資格 留学 で日本に在留中の留学生が親族を招へいするに当たって, 留学先の常勤の教授又は准教授が身元保証人となる場合には, 身元保証書及び在職証明書を提出してください ( 注 2) 日本国の 国費留学生 が親族を招へいする場合には, 以下の書類を提出してください 身元保証書 は必要ありません 1 有効な在留カード ( 又は特別永住者証明書 ) の表裏の写し 2 国費留学生であることを証明する書類として次のいずれか一つ国費外国人留学生証明書奨学金受給証明書入学許可証 ( 国費留学生としての身分, 奨学金支給期間, 奨学金金額, 大学における所属先, 在学資格が記載されているもの ) 5. 申請人と招へい人との関係を示す親族関係証明書 知人関係証明資料 (1) 親族訪問の場合 : 戸籍謄本など ただし, ビザ申請人が提出できる場合は不要 (2) 知人訪問の場合 : 手紙 /e-mail, 国際電話通話明細書, 一緒に写っている写真など 6. 招へい人に関する資料 ( 招へい人と身元保証人が異なる場合にのみ提出してください ) (1) 日本人の場合 1 住民票 ( 発行後 3 か月以内で世帯全員 ( 含む続柄 ) の記載がある ( マイナンバー ( 個人番号 ) 及び住民票コードを除く ) もの ) 2 在職証明書又は営業許可証 ( 写しで可 ) など職業を証する文書 ( 学生の場合は在学証明書 無職 6

の場合は不要 ) (2) 外国人の場合 1 有効な在留カード ( 又は特別永住者証明書 ) の表裏の写し 2 在職証明書又は営業許可証 ( 写しで可 ) など職業を証する文書 ( 学生の場合は在学証明書 無職の場合は不要 ) 日本人の配偶者の短期滞在ビザ ( 一次及び数次 ) について 日本人の配偶者の短期滞在ビザ ( 一次及び数次 ) の対象者及び提出書類は以下のとおりです 各提出書類は, 発行後 3 か月以内のもの ( 有効期間の記載のある書類は有効期間内のもの ) を提出してください 対象者 申請国 ( 地 ) に合法的に居住あるいは職を有し, 長期滞在している日本人と現在同居している配偶者であること婚姻期間が 1 年を経過していること ( 数次ビザ申請の場合 ) 本邦在留中, 出入国管理及び難民認定法をはじめとする我が国法令について違反がないこと我が国への出入国歴が 1 回以上確認できること ( 数次ビザ申請の場合 ) ビザ申請のための提出書類 (1) ビザ申請人が準備する提出書類 1 ビザ申請書 ( 写真貼付 ) 2 部 2 旅券 3 同居していることを証する書類 ( 注 ) ( 注 ) 居住地を管轄する日本大使館 / 総領事館に確認してください 4 数次ビザ ( マルチビザ ) を必要とする理由書 ( 数次ビザ申請の場合 ) (2) 日本人が準備する提出書類 1 旅券の写し 2 就労許可証又は滞在許可証 3 婚姻証明書又は戸籍謄本 ( 発行後 3 か月以内もの ) ( 注 ) ただし, 数次ビザを希望する場合は, 戸籍謄本を提出してください (3) ビザ申請人又は日本人が準備する提出書類 1 主たる生計維持者の在職証明書又はこれに代わるもの 2 主たる生計維持者の所得証明書又はこれに代わるもの 提出いただいた資料は, 行政機関個人情報保護法 に基づき適切に管理いたします 就労或いは, 長期滞在を目的とする場合 1. 日本における就労, 居住などを目的にビザを申請する場合は, 事前に日本国内の代理人が 在留資格認定証明書 を取得し, ビザ申請人が日本大使館 / 総領事館で同証明書の原本を提出してビザ申請を行う必要があります 在留資格認定証明書 の取得方法などについては, 代理人の居住地 ( 会社 団体の場合は所在地 ) を管轄する法務省地方入国管理局に照会してください ( 外務省には申請できません ) 2. 在留資格認定証明書 を提示してビザ申請を行う場合の提出書類は, ビザ申請書 ( 写真添付 )2 部, 旅券, 在留資格認定証明書原本, 及びその写し 1 通です なお, ウクライナ国籍の方は出生証明書も必要となります また, 補足資料の提出を求める場合があります 詳細については, 居住地を管轄する日本大使館 / 総領事館にお問い合わせください 3. なお, 何らかの理由で 在留資格認定証明書 を取得できない場合は, 直接日本大使館 / 総領事館にビザ申請することもできますが, この場合, ビザ審査の結果が出るまでに相当期間を要することもあります 7

招へい理由書 大使在日本国殿 総領事 平成年月日 招へい人 招へい人と身元保証人が同一人の場合には 省略 と記入し, 本欄への記入 押印を省略して差し支えありません 住所 - 氏名 印 ( 注 ) 電話番号 ( 内線 ) F A X 番号 以下は, 会社 団体が招へいする場合に記入してください 担当者所属先名 担当者氏名 担当者電話番号 ( 内線 ) F A X 番号 ビザ申請人 氏名は必ず旅券上のアルファベット表記で記載してください 申請人が複数の場合には代表者の身分事項を下記に記入の上, 申請人名簿を添付してください 国 職 籍 業 氏名性別男 女ほか名 生年月日西暦年月日生歳 上記の者の招へい目的等は次のとおりです 1 及び 2 については, 今回招へいするに至った目的, 経緯の詳細について記入してください 本欄に記入しきれない場合は, 別紙のとおり と記入し, 別紙を作成してください 1 招へい目的 2 招へい経緯 3 申請人との関係 ( 注 ) 会社 団体等が招へいする場合には, 会社 団体名及び役職名を記入の上, 代表者印, 役職印又は社印を押印してください ( 私印不可 ) 押印が困難な場合は, 所属機関のしかるべき役職 ( 部長, 部門長, 工場長等 ) の方が署名してください 外国籍者等で印鑑がない場合には, 署名してください 8

申請人名簿 平成年月日 本用紙は2 名以上の申請人が同時にビザ申請を行う場合に招へい人 身元保証人が作成してください なお, ビザ申請人の代表者の氏名等を招へい理由書及び身元保証書に記入してください 氏名は必ずパスポート ( 旅券 ) 上のアルファベット表記で記載してください 招へい人 / 身元保証人と申請人との関係については, 親族 知人訪問 目的の申請の場合のみ記載してください なお, 招へい人と身元保証人が同一人の場合は, 身元保証人と申請人との関係 欄は 同上 と記入して差し支えありません 1. ビザ申請人 ( 代表者 ) 国 籍 職 業 氏 名 性別男 女 生年月日西暦 年 月 日生 歳 招へい人と申請人との関係 身元保証人と申請人との関係 2. ビザ申請人 国 籍 職 業 氏 名 性別男 女 生年月日西暦 年 月 日生 歳 招へい人と申請人との関係 身元保証人と申請人との関係 3. ビザ申請人 国 籍 職 業 氏 名 性別男 女 生年月日西暦 年 月 日生 歳 招へい人と申請人との関係 身元保証人と申請人との関係 4. ビザ申請人 国 籍 職 業 氏 名 性別男 女 生年月日西暦 年 月 日生 歳 招へい人と申請人との関係 身元保証人と申請人との関係 5. ビザ申請人 国 籍 職 業 氏 名 性別男 女 生年月日西暦 年 月 日生 歳 招へい人と申請人との関係 身元保証人と申請人との関係 9

滞在予定表 平成年月日 ビザ ( 査証 ) 申請人ほか名の滞在予定は次のとおりです 年月日行動予定連絡先宿泊予定先 10

滞在予定表 ( 例 ) 到着日, 帰国日は必ず御記入ください また, 出入国時に利用する便名や ( 空 ) 港名が決まっている場合には, 必ず記入してください 宿泊予定先の詳細 ( ホテルの場合は名称, 所在地, 電話番号 ) を記入してください 滞在日程は一日毎 可能な限り詳細に作成してください 同様の行動が連日続く場合は 年月日欄に XX 年 XX 月 XX 日 ~XX 年 XX 月 XX 日 と御記入いただいて差し支えありません ビザ申請人 ほか xx 名の滞在予定は次のとおりです 平成年月日 短期商用等 年月日行動予定連絡先宿泊予定先 xxxx.xx.xx から xx 便で 着 招へい人 宅 xx.xx 商事にて商談 商事 ( 担当者 ) xx.xx xx.xx 工場視察その後新幹線で移動 から xx 便で へ帰国 xx 県 xx 市 xx 町 招へい人 宅 ホテル 所在地 同上 親族 知人訪問 年月日行動予定連絡先宿泊予定先 xxxx.xx.xx から xx 便で 着 招へい人 宅 xx.xx 会館にて結婚披露宴出席 xx 県 xx 市 xx 町 xx.xx 終日観光 招へい人 宅 xx.xx から xx 便で へ帰国 招へい人 宅 同上 ホテル 所在地 旅行社保証観光 年月日行動予定連絡先宿泊予定先 xxxx.xx.xx から xx 便で 着 ( 株 ) 観光 ( 担当者 xx) xx.xx 終日観光 ( 株 ) 観光 ( 担当者 xx) xx.xx 終日観光 ( 株 ) 観光 ( 担当者 xx) xx.xx 終日観光 ( 株 ) 観光 ( 担当者 xx) 電話番号 xx-xxx-xxxx xx.xx から xx 便で へ帰国 ( 株 ) 観光 ( 担当者 xx) ホテル 所在地 ホテル 所在地 ホテル 所在地 ホテル 所在地 11

身元保証書 大使 平成年月日 在日本国殿 総領事 ビザ申請人 氏名は必ず旅券上のアルファベット表記で記載してください 申請人が複数の場合には代表者の身分事項を以下に記入の上, 申請人名簿を添付してください 国 職 籍 業 氏名性別男 女ほか名 生年月日西暦年月日生歳 上記の者の本邦入国に関し, 以下の事項について保証します 1 滞在費 2 帰国旅費 3 法令の遵守 上記のとおり相違ありません 身元保証人 住所 - 職 業 氏 名 印 ( 注 ) 生年月日 西暦 年 月 日生 歳 電話番号 ( 内線 ) F A X 番号申請人との関係 以下は, 会社 団体が招へいする場合に記入してください 担当者所属先名 担当者氏名 担当者電話番号 ( 内線 ) F A X 番号 ( 注 ) 会社 団体等が招へいする場合には会社 団体名及び役職名を記入の上, 代表者印, 役職印又は社印を押印してください ( 私印不可 ) 押印が困難な場合は所属機関のしかるべき役職 ( 部長, 部門長, 工場長等 ) の方が署名してください 外国籍者等で印鑑がない場合には, 署名してください 12

会社 団体概要説明書 平成年月日 会社 団体名 代表者氏名 所在地 - 資本金円 年商円 従業員数名 事業内容 沿 革 国内外支店等一覧 ( 名称, 所在地, 電話番号 ) 今回の招へいにおける相手方 ( 会社 団体 ) との取引 交流関係及び経緯 13