はじめに 1 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき管工事に従事する施工管理技術者の技術の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条の2に基づく国土交通大臣指定試験機関である財団法人全国建設研修センターが実施するものです 1 級管工事施工管理技術検定は

Size: px
Start display at page:

Download "はじめに 1 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき管工事に従事する施工管理技術者の技術の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条の2に基づく国土交通大臣指定試験機関である財団法人全国建設研修センターが実施するものです 1 級管工事施工管理技術検定は"

Transcription

1 平成 23 年度 1 級管工事施工管理技術検定学科試験実地試験受験の手引 申込受付期間平成 23 年 5 月 6 日 ( 金 ) 5 月 20 日 ( 金 ) 締切日 (5 月 20 日 ) の消印まで有効 試験日学科試験 : 平成 23 年 9 月 4 日 ( 日 ) 実地試験 : 平成 23 年 12 月 4 日 ( 日 ) 試験地札幌仙台東京新潟古屋大阪広島高松福岡那覇 ( 試験地については近郊都市も含みます ) この手引は 学科試験実地試験の申込者用です実地試験のみの申込者用の手引ではありません 国土交通大臣指定試験機関財団法人全国建設研修センター ご注意 最近 ( 財 ) 全国建設研修センターと非常によく似た称を用い 国家試験免除 などと称し あたかも国家資格につ ながる業務を行っている団体であるかのような印象を与え 電話やダイレクトメールでたくみに勧誘し 多額な料金をとって申込み手続きの代行等を行っている業者があります しかし これらの業者は ( 財 ) 全国建設研修センターとは 全く関係のない業者です この種の業者のたくみな勧誘には特に注意してください ( 財 ) 全国建設研修センターは建設業法に基づき 国土交通大臣から指定された指定試験機関であり 出先機関や代行機関は一切設置しておりません 申込みは 必ず ( 財 ) 全国建設研修センターあてに本人が直接郵送してください この手引は 最後までよく読み 受験者本人が大切に保管し 参考にしてください

2 はじめに 1 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき管工事に従事する施工管理技術者の技術の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条の2に基づく国土交通大臣指定試験機関である財団法人全国建設研修センターが実施するものです 1 級管工事施工管理技術検定は 学科試験及び実地試験によって行われ この学科試験に合格すれば実地試験の受験資格が得られ この実地試験合格者は 所定の手続きを行うことによって 国土交通大臣から技術検定合格証明書が交付され 1 級管工事施工管理技士 と称することができます 1 級管工事施工管理技士は 建設業法に定められた管工事業の許可に際して営業所ごとに置かなければならない専任の技術者並びに工事現場ごとに置かなければならない主任技術者及び監理技術者となることが認められています 1 級管工事施工管理技士の資格取得まで 平成 23 年度予定表 1 級管工事施工管理技術検定学科試験実地試験 学科試験実地試験受験申込 5 月 6 日 ( 金 ) 5 月 20 日 ( 金 ) 学科試験受験通知 ( 受検票 ) 8 月 15 日 ( 月 ) 発送予定 目 次 学科試験 9 月 4 日 ( 日 ) 1 級管工事施工管理技士の資格取得まで 2 1 級管工事施工管理技術検定学科試験 1. 受験資格と申込みに必要な書類 3 再受験申込者の提出書類等 7 受検票 及び 不合格通知 を紛失した方 8 2. 管工事施工管理に関する実務経験の内容について 9 3. 管工事施工管理に関する実務経験年数について 申込書類の作成要領 受検申請書履歴票実務経験証明書の作成にあたっての注意及び記載例 受験資格 : 区分ニの方の専任の主任技術者実務経験証明書の記載例及び必要な添付書類 ( 例 ) 写真票等の作成にあたっての注意及び記載例 受験申込書の作成にあたっての注意及び記載例 受験申込方法 ( 受付期間受験手数料提出先 ) 受験取消しについて 受験通知 受験地変更について 試験日時試験地試験の科目及び基準 受験に際しての注意 試験問題の公表方法及び公表期間 合格発表 住所変更等について 20 1 級管工事施工管理技術検定実地試験 1. 実地試験の手続期間手続方法及び受験手数料 受験通知 試験日時試験地試験の科目及び基準 試験問題の公表方法及び公表期間 合格発表 技術検定合格証明書交付申請手続 技術検定合格証明書交付 22 日本国外の学校を卒業した者の学歴について 23 住所氏本籍受験希望地等変更 ( 訂正 ) 届 24 指定学科専修学校等一覧 は別冊 学科試験合格発表 10 月 13 日 ( 木 ) 実地試験受験手続 10 月 13 日 ( 木 ) 10 月 28 日 ( 金 ) 実地試験受験通知 ( 受検票 ) 11 月 14 日 ( 月 ) 発送予定 実地試験 12 月 4 日 ( 日 ) 実地試験合格発表平成 24 年 3 月 7 日 ( 水 ) 1 級技術検定合格証明書交付申請 1 級技術検定合格証明書交付平成 24 年 3 月下旬 ( 国土交通省より発送予定 ) 1 2

3 1 級管工事施工管理技術検定学科試験 1. 受験資格と申込みに必要な書類受験資格 :3 6ページの区分 ( イ ) ( ロ ) ( ハ ) ( ニ ) のいずれかに該当する者 申込みに必要な書類 :3 6ページの受験資格 ( 学歴と資格 ) に応じた必要な証明書類及び受験者全員が必要な書類 実務経験年数とは 管工事の施工に直接的に関わる技術上の職務に従事した経験年数をいいます 平成 16 年度 平成 22 年度 1 級管工事施工管理技術検定試験 ( 平成 16 年度実地のみ受験者を除く ) の 受検票 又は 不合格通知書 をお持ちの方の添付書類等については 7 8 ページを参照してください ( 注意 1) 実務経験年数は 平成 23 年 5 月 31 日現在で計算してください ( 注意 2) 管工事施工管理の実務経験の内容については 9 10 ページを参照してください ( 注意 3) 学歴と実務経験年数の条件が重複する場合については 10 ページを参照してください ( 注意 4) 指定学科専修学校等の取扱いについては 別冊の 指定学科専修学校等一覧 を参照してください ( 注意 5) 日本国外の学校を卒業した方は 23 ページを参照してください ( 注意 6) すでに 1 級管工事施工管理技士の資格を取得されている方は 再受験できません 区分学歴と資格 管工事施工管理に関する必要な実務経験年数申込みに必要な書類 指定学科指定学科以外受験資格に応じた必要な証明書類区分 ( イ ) ( ロ ) ( ハ ) の受験者全員が必要な書類 ( イ ) 大 卒業後に通算で所定の実務経験を有する者 学 短期大学高等専門学校 (5 年制 ) 高等学校 その他 ( ロ ) 合格後 5 年以上 2級管工事施工管理( ハ ) 技術検定合格者合格後 5 年未満 高等学校 その他 技能検定合格者 職業能力開発法による技能検定のうち検定職種を1 級の 配管 とするものに合格した者 卒業後 3 年以上 の実務経験を有する者 卒業後 4 年 6 ヵ月以上 の実務経験を有する者 この年数のうち 1 年以上の指導監督的実務経験年数が含まれていること 卒業後 5 年以上 の実務経験を有する者 卒業後 7 年 6 ヵ月以上 の実務経験を有する者 この年数のうち 1 年以上の指導監督的実務経験年数が含まれていること 卒業後 10 年以上 の実務経験を有する者 卒業後 11 年 6 ヵ月以上 の実務経験を有する者 この年数のうち 1 年以上の指導監督的実務経験年数が含まれていること 15 年以上の実務経験を有する者 この年数のうち 1 年以上の指導監督的実務経験年数が含まれていること 卒業証明書 卒業証明書の発行年月日は問いません 卒業証明書のコピーは不可 卒業証書の原本及びそのコピーは不可 卒業された学校学科によっては成績証明書等が必要です ( 別冊の 指定学科専修学校等一覧 を参照 ) 大学院修了の方は大学の卒業証明書が必要です ( 大学院の修了証明書は不可 ) ( 卒業証明書は必要ありません ) 合格後 5 年以上の実務経験を有する者 ( 本年度該当者は 平成 17 年度までの2 級管工事施工管理技術検定合格者 ) この年数のうち 1 年以上の指導監督的実務経験年数が含まれていること 2 級管工事施工管理技術検定合格証明書 ( 写 ) ( 卒業証明書は必要ありません ) 卒業後 9 年以上の実務経験を有する者 卒業後 10 年 6ヵ月以上の実務経験を有する者 この年数のうち 1 年以上の指導監督的実務経験年数が含まれていること 2 級管工事施工管理技術検定合格証明書 ( 写 ) と卒業証明書 卒業証明書の発行年月日は問いません 卒業証明書のコピーは不可 ( ) 卒業証書の原本及びそのコピーは不可 14 年以上の実務経験を有する者 2 級管工事施工管理技術検定合格証明書 ( 写 ) この年数のうち 1 年以上の指導監督的実務経験年数が含まれていること 10 年以上の実務経験を有する者この年数のうち 1 年以上の指導監督的実務経験年数が含まれていること ただし 職業能力開発促進法施行規則の一部を改正する省令 ( 平成 15 年 12 月 25 日厚生労働省令第 180 号 ) の施行の際 既に1 級の 配管 を取得していた方は 実務経験の記載は不要です ( 改正前の職業訓練法施行令 ( 昭和 48 年政令第 98 号 ) による 空気調和設備配管 若しくは 給排水衛生設備配管 又は 配管工 を含む ) ( 卒業証明書は必要ありません ) 1 級技能検定合格証書 ( 写 ) ( 卒業証明書は必要ありません ) 1 受検申請書類 2 枚 受検申請書履歴票実務経験証明書 1 枚 写真票受験手数料振替払込受付証明書等貼付書 1 枚 同封の指定用紙を使用してください ( 記載例 11 14ページ参照 ) 2 受験申込書 1 枚 ( コンピュータ入力用 ) 同封の指定用紙を使用してください ( 記載例 ページ参照 ) 住民票 1 通 住民票の発行年月日は問いません 住民票のコピーは不可 住民票コード ( 住基ネット番号 ) を受験申込書 ( コンピュータ入力用 ) に記入された場合 住民票は不要です 外国籍の方は登録原票記載事項証明書が必要です 婚姻等の理由により添付する他の書類 ( 卒業証明書等 ) と氏が変わっている場合は戸籍抄本が必要です その際 住民票は不要です 証明用写真 1 枚 縦 4.5cm 横 3.5cmに限る 申請前 6ヵ月以内に撮影した証明用のもの 無帽で正面を向いた上三分身 ( 概ね胸から上 ) のもの 背景や影がないもの ( 不鮮明なもの スナップ写真 サイズの異なるもの パソコン等で普通紙にプリントしたもの等は不可 ) 写真票の写真貼付欄のシールをはがして貼ってください 検定合格証明書は写真付きとなります ( 写真票の写真を転写します ) 受験手数料振替払込受付証明書 郵便局の窓口で8,500 円を指定の振替払込書で必ず個人別に払込んでください ( 払込手数料は本人負担となります ) 振替払込受付証明書を受検申請書類の振替払込受付証明書貼付欄にはがれないよう全面のり付けしてください 振替払込請求書兼受領証は受験者本人が保管してください ( 領収書に代えさせていただきます ) 受験資格 : 区分 ( ニ ) は 5 6 ページに記載 申込みに必要な書類に不足があると受験できません 3 4

4 受験資格 : 区分 ( ニ ) 専任の主任技術者の実務経験が 1 年 (365 日 ) 以上ある者 管工事施工管理に関する必要な実務経験年数 申込み に 必 要 な 書 類 学 歴 と 資 格 指定学科 指定学科以外 受験資格に応じた必要な証明書類 区分 ( ニ ) の受験者全員が必要な書類 2 級管工事施工管理技術検定合格後に1 年以上の専任の主任技術者経験を含む ( ニ ) 3 年以上の実務経験を有する者 2 級管工事施工管理技術検定合格証明書 ( 写 ) 合格者で合格後の実務経験が 1 受検申請書類 2 枚本年度該当者は平成 19 年度までの ( 卒業証明書は必要ありません ) 3 年以上 ( 2 級管工事施工管理技術検定合格者 ) } 2 受験申込書 1 枚任( コンピュータ入力用 ) の詳細は4ページ参照専主3 住民票 1 通短期大学 2 級管工事施工管理技術検定合格証明書 ( 写 ) 任4 証明用写真 1 枚技卒業後 7 年以上のと 2 級管工事施工 5 受験手数料振替払込受付証明書術高等専門学校実務経験を有する者卒業証明書 6 工事請負契約書の写し (A 4サイズで複写 ) 者管理技術検定合 ( 5 年制 ) 卒業証明書の発行年月日は問いませんの 卒業証明書のコピーは不可会社が受注し あなたが従事した管工事の契約書の写しで発 格者で合格後の実 卒業証書の原本及びそのコピーは不可 ) 注者受注者氏印があり 工事 工事場所 工期 請負務実務経験が3 年卒業後 7 年以上の卒業後 8 年 6カ月以上 卒業された学校学科によっては成績証明書等が必高等学校代金額等が明示されているもの 経未満実務経験を有する者の実務経験を有する者要です ( 別冊の 指定学科専修学校等一覧 を参照 ) 7 主任技術者として従事したことが確認できる書類の写し験(A 4サイズで複写 ) が2 級管工事施工管理技術検定合格証明書 ( 写 ) その他 12 年以上の実務経験を有する者1( 卒業証明書は必要ありません ) ( 例 ) コリンズ工事カルテ ( 竣工時 ) 現場代理人主任技術者年卒業証明書選任届 施工体系図 施工体制台帳等のいずれか1つを添付してください 卒業後 8 年以上の卒業後 卒業証明書の発行年月日は問いません 11 年以上の高等学校 卒業証明書のコピーは不可実務経験を有する者実務経験を有する者 卒業証書の原本及びそのコピーは不可 ) 上記以外 卒業された学校学科によっては成績証明書等が必上記 6 7の書類については 管工事に関する専任の主任技要です ( 別冊の 指定学科専修学校等一覧 を参照 ) 術者として1 年 (365 日 ) 以上従事したものが必要です そ の 他 13 年以上の実務経験を有する者 職業能力開発促進法による2 級配管技能検定合格者 給水装置工事主任技術者は9 年 6ケ月以上となります 1 7の書類のほかに, 合格証書の写しを添付してください 申込みに必要な書類に不足があると受験できません 主任技術者 について 1 ) 主任技術者 1) 受験資格 : 区分 ( ニ ) は 実務経験のうち 1 年以上の専任の主任技術者 としての実務経験年数が必要です 2) 専任の主任技術者 について ⑴ 公共性のある施設若しくは工作物又は多数の者が利用する施設若しくは工作物に関する重要 建設業者は その請け負った建設工事を施工するときは 当該建設工事に関し 第 7 条第 2 号イ. ロ. 又はハ. に該当する者で当該工事現場における建設工事の施工の技術上の管理をつかさどるもの ( 以下 主任技術者 という ) を置かなければなりません ( 建設業法第 26 条第 1 項 ) 建設業の許可を受けていない建設業者は 主任技術者を置く必要はありません 2 ) 主任技術者の資格要件 ( 建設業法第 7 条第 2 号イ. ロ. 又はハ.) な建設工事で 工事 1 件の請負金額が2,500 万円以上の工事現場に置く 主任技術者 は 専イ.1 大学 高等専門学校指定学科卒業後 3 年以上の実務経験を有する者任の者 でなければならないとされています ( 建設業法第 26 条第 3 項 ) 2 高等学校指定学科卒業後 5 年以上の実務経験を有する者したがって 個人住宅を除いて殆どの工事が対象になります 指定学科とは建設業法施行規則第 1 条国土交通省令で定める学科をいいます ただし 請負金額が 2,500 万円未満の工事の主任技術者は 専任の主任技術者 とはなりません ⑵ 現場専任制度は 元請 下請にかかわらず適用されます ⑶ 工事現場への 専任 は 現場に常駐が原則です ⑷ 専任で設置すべき期間は 工事の契約期間とし 下請が受け持つ専門工事については 施工 ロ.10 年以上の実務経験を有する者ハ. 国土交通大臣がイ. 又はロ. と同等以上と認定した者 3 ) 主任技術者の職務 について 工事現場における建設工事を適正に実施するため 当該建設工事の施工計画の作成 工程管理 品質管理 その他の技術上の管理及び当該建設工事の施工に従事する者の技術上の指導監督の職 務を誠実に行わなければならないとされている ( 建設業法第 26 条の3 第 1 項 ) が断続である場合は 現場稼動期間となります 参考 特定建設業者で発注者から直接工事を請負 下請契約の請負代金の合計額が 3,000 万円以上 ( 建 ⑸ 専任の主任技術者は 当該工事を請け負った企業と直接的かつ恒常的な雇用関係にある必要築一式工事では4,500 万円以上 ) となる工事の場合は 施工の技術上の管理をつかさどる者として があります 主任技術者に代えて所定の国家資格等を有する 監理技術者 を置かなければなりません 専任の主任技術者の実務経験が 1 年 (365 日 ) 以上ある者 について ( ) ( ) 5 6

5 再受験申込者の提出書類等 平成 16 年度以降の1 級管工事施工管理技術検定試験の受検票等を申込みの際に添付できる方 注意 次の方は 再受験申込者には該当しません 平成 23 年度に初めて申込みを行なう方平成 15 年度以前に申込みをした方 平成 15 年度 1 級学科試験に合格し 平成 1516 年度の実地試験がいずれも不合格 ( 欠席を含む ) の方 平成 16 年度以降の1 級管工事施工管理技術検定試験の 受検票 又は 不合格通知書 ( いずれも原本のみ コピーは不可 ) を添付することにより 下記イ ホの書類が省略できます 受検票 及び 不合格通知 を紛失した方 平成 16 年度以降の1 級管工事施工管理技術検定試験の 受検票 及び 不合格通知書 を紛失した方は この代わりとなる 受験有資格証明書 を発行し 申請書類に貼付しますので このページをコピーし記入の上 発行手数料 ( 切手 300 円 ) を添えて申込書に同封してください 受験有資格証明書 発行願い受検種目 1 級管工事施工管理技術検定学科試験実地試験受験年度平成年度 イ実務経験証明書欄の記入及び証明者欄の代表者署 押印ロ専任の主任技術者実務経験証明書の記入 証明者欄の代表者署 押印及び添付書類ハ卒業証明書ニ 2 級管工事施工管理技術検定合格証明書 ( 写 ) ホ 1 級技能検定合格証書 ( 写 ) 提出書類 受検申請書履歴票 1 枚 1 受検申請書類 2 枚 写真票受験手数料振替払込受付証明書等貼付書 1 枚 同封の指定用紙を使用してください ( 記載例 11 14ページを参照してください ) 2 受験申込書 1 枚 ( コンピュータ入力用 ) 同封の指定用紙を使用してください ( 記載例 15 16ページを参照してください ) 受験地 フリガナ 住所 フリガナ 氏 ( - ) 3 住民票 1 通 4 証明用写真 1 枚 検定合格証明書は写真付きとなります ( 写真票の写真を転写します ) 5 受験手数料振替払込受付証明書 6 受検票又は不合格通知書 住民票の発行年月日は問いません 住民票のコピーは不可 住民票コード ( 住基ネット番号 ) を受験申込書 ( コンピュータ入力用 ) に記入された場合 住民票は不要です 外国籍の方は登録原票記載事項証明書が必要です 婚姻等の理由により 添付する受検票等と氏が変わっている場合は戸籍抄本が必要です その際 住民票は不要です 縦 4.5cm 横 3.5cmに限る 申請前 6ヵ月以内に撮影した証明用のもの 無帽で正面を向いた上三分身 ( 概ね胸より上 ) のもの 背景や影のないもの ( 不鮮明なもの スナップ写真 サイズの異なるもの パソコン等で普通紙にプリントしたもの等は不可 ) 写真票の写真貼付欄のシールをはがして貼ってください 郵便局の窓口で 8,500 円を指定の振替払込書で必ず個人別に払込んでください ( 振込手数料は本人負担となります ) 振替払込受付証明書を受検申請書類の振替払込受付証明書貼付欄にはがれないよう全面のり付けしてください 振替払込請求書兼受領証は受験者本人が保管してください ( 領収書に代えさせていただきます ) 受検票 又は 不合格通知書 を受検申請書類の貼付欄にはがれないようのり付けしてください 注意 平成 16 年度以降の 1 級管工事施工管理技術検定試験の 受検票 及び 不合格通知書 を紛失した方は この代わりとなる 受験有資格証明書 を当センターが発行し 申請書類に貼付しますので 8 ページの 受験有資格証明書 発行願いをコピーし記入の上 発行手数料 ( 切手 300 円 ) を添えて申込書に同封してください 生年月日 昭和平成 年月日 電話番号自宅 又は携帯 平成 16 年度以降の1 級管工事施工管理技術検定試験申込み後 婚姻等の理由により 氏に変更があった方は 戸籍抄本を添付してください 7 8

6 2. 管工事施工管理に関する実務経験の内容について 1 ) 実務経験 とは 管工事の施工に直接的に関わる技術上のすべての職務経験をいい 具体的に は下記に関するものをいいます ⑴ 管工事施工管理に関する実務経験として認められる工事種別内容等 1 工事種別工事内容 工事種別工事内容 冷暖房設備工事 冷凍冷蔵設備工事 空気調和設備工事 換気設備工事 給排水給湯設備工事 厨房設備工事衛生器具設備工事 浄化槽設備工事 ガス管配管設備工事 管内更生工事 消火設備工事 配水支管工事 下水道配管工事 冷温熱源機器据付及び配管工事 ダクト工事 蒸気配管工事 燃料配管工事 TES 機器据付及び配管工事 冷暖房機器据付及び配管工事 圧縮空気管設備工事 熱供給設備配管工事 ボイラー据付及び配管工事 コージェネレーション設備工事等冷凍冷蔵機器据付及び冷媒配管工事 冷却水エアー設備工事 自動計装工事等冷温熱源機器空気調和機器据付工事 ダクト工事 冷温水配管工事 自動計装工事 クリーンルーム設備工事等給排風機器据付及びダクト工事 排煙設備工事等給排水配管工事 給湯器据付及び配管工事 簡易水道工事 ゴルフ場散水配管工事 散水消雪設備工事 プール噴水施設配管工事 ろ過器設備工事 給排水配管布設替工事 受水槽及び高置水槽設置工事 さく井工事等厨房機器据付及び配管工事等衛生器具取付工事等浄化槽設置工事 浄化槽補修工事 農業集落排水設備工事等 終末処理場等は除く都市ガス配管工事 プロパンガス配管工事 LPG 配管 LNG 配管 液化ガス供給配管 医療ガス設備工事等 道路本管工事を含む給水管排水管ライニング更生工事等 敷地外の公道下等の下水道の管内更生工事は除く屋内屋外消火栓ポンプ据付消火栓箱取付及び配管工事 スプリンクラポンプ据付及び配管工事 不活性ガス消火配管等給水装置の分岐を有する配水小管工事 小支管工事 本管からの引込工事 ( 給水装置 ) 等施設の敷地内の配管工事 公共下水道切替接続工事等 公道下の工事は除く 2 従事した立場 上記 実務経験 の中で 現場代理人 主任技術者 施工監督 工事主任 設計監理 施工管理係 配管工 現場施工係等の立場で従事した以下の経験をいいます 受注者 ( 請負人 ) として施工又は施工を指揮監督した経験 ( 施工図の作成や 補助者としての経験も含む ) 発注者側における現場監督技術者等( 補助者も含む ) としての経験設計者等による工事監理の経験( 補助者としての経験も含む ) 施工に直接的に関わらない設計のみの経験は除く ⑵ 管工事施工管理に関する実務経験とは認められない工事業務等 1 管渠 暗渠 開渠 用水路 灌漑 しゅんせつ等の土木工事 2 敷地外の公道下等の上下水道の配管工事 3 プラント 内燃力発電設備 集塵機器設備 揚排水機等の設置工事 工場での配管プレハブ加工 4 電気 電話 通信 電気計装 船舶 航空機等の配管工事 5 保守点検 保安 営業 事務 積算 6 官公庁における行政及び行政指導 教育機関及び研究所等における教育指導及び研究等 7 工程管理 品質管理 安全管理等を含まない単純な労務作業等 ( 配管作業の補助者等 ) 2 ) 指導監督的実務経験 とは 前項 実務経験 の中でも特に 現場代理人 主任技術者 施工監督 工事主任等の立場で 部下等に対して工事の技術面を総合的に指導監督した経験をいいます なお この実務経験には受注者の立場における経験のほか 発注者側の現場監督技術者等として総合的に指導監督した経験も含みます 施工管理係 配管工 現場施工係など単なる作業員としての実務 施工図の作成 補助者としての経験は指導監督的実務経験と認められません 3. 管工事施工管理に関する実務経験年数について 1) 実務経験年数の考え方実務経験の申請にあたっては 検定種目の対象とする工事の経験を 原則として重複して申請することはできません すなわち ある一つの工事において複数の工種を経験した場合や ある期間に複数の工事を経験した場合であっても 異なる工種の経験を同時期に経たとして期間を重複して申請することはできません 施工の対象となった建設工事の種別 ( 土木 建築 電気 管工事 造園 建設機械 ) に関して 一期間内に申請が可能な工事種別は原則として1 件です 2) 学歴と実務経験年数の条件が重複する場合大学又は高等学校の夜間部卒業者は その在学中の実務は 実務経験年数とはみなされません ただし 在学中の実務を実務経験年数に加えたい場合の学歴は その一つ前の高等学校又は中学校が最終学歴となりますのでご注意ください 4. 申込書類の作成要領 受検申請書類( 履歴票 1 級技術検定実務経験証明書等 ) と 1 級管工事施工管理技術検定学科試験実地試験受験申込書 ( コンピュータ入力用 ) は 必ず受験申込者自身が記入してください 書類提出後の記入の追加 誤記入の訂正は認めませんので 作成にあたっては次ページからの記載例を参照し正確に記入してください なお 申込書類の記載等に虚偽がある場合 受験もしくは合格を取り消します 9 10

7 4-1. 受検申請書履歴票実務経験証明書の作成にあたっての注意及び記載例 ⑴ 記入は 必ず受験申込者自身が行ってください ⑵ 記入は 黒のペン又はボールペン ( 鉛筆は不可 ) を用い 該当事項を太線欄内に字をくずさずに記入してください ⑶ 実務経験年数は 平成 23 年 5 月 31 日現在で記入してください ⑷ 実務経験証明書欄の記載を訂正する場合は二重線 (=) で訂正し 訂正箇所に証明者の訂正印を押印してください ⑸ 受験資格に必要な実務経験年数指導監督的実務経験年数及び実務経験の内容については 勤務先の代表者等の証明がなければ受験できません なお この用紙で書ききれないときは この様式に従って別の紙に記入してください その場合 別紙にも証明者の署押印が必要になります ⑹ 実務経験証明書等は 一度提出したあとは 加筆 訂正はできません 実務経験年数指導監督的実務経験年数等の記載内容が 3 6 ページの学歴と資格に応じて必要な実務経験年数以上の記載がなければ受験できません なお 指導監督的実務経験として記載された工事の詳細内容については 施工体制台帳や施工体系図 工事請負契約書等の写しを提出して頂き 改めて確認させて頂くことがあります 3 ページの受験資格ハ ( 平成 15 年度以前に 1 級配管技能検定合格者 ) で受験する方 又は 7 ページの再受験申込者に該当する方は 実務経験証明書欄の記入及び代表者等の署押印 ( 公印 ) は必要ありません 平成 23 年度 1 級管工事施工管理技術検定受検申請書 1 級の技術検定を受けたいので 関係書類を添付して申請します 国土交通大臣指定試験機関財団法人全国建設研修センター理事長殿 ( 申請書作成日 ) 平成 23 年 5 月 17 日 フリガナ 氏 受検種目管工事施工管理 学科試験受験希望地実地試験学科試験受験希望地と同じになります 受験希望地 ( )前年度学科試験合格者受検番号 受検申請書履歴票は 7 8 ナガタイチロウ 永田一郎 札 幌 履歴票 受験の手引 P11 P12の記載例を参照し 記入してください 受検受験希望地 札幌番号 フリガナナガタイチロウ昭和生年年月日生都道平成 本籍氏月日 ( 満年ヵ月 ) 府県永田一郎 30 8 北海フリガナサッポロシトヨヒラクヒラギシ ジョウ チョウメ - コーポ ゴウ ( ) ( 自宅又は携帯 ) 062 現住所札幌市豊平区平岸 条 丁目 - コーポ 号 TEL. 011 ( 部課まで記入のこと ) 勤務先菅野空調工業株式会社工事部工事 1 課 TEL. 011 ( 060 ) 勤務先所在地 受検資格に直接関係のある最終学歴及びその一つ前の学歴 受検資格に直接関係のある試験検定免許 札幌市中央区南 条西 丁目 - 学校学部学科 大学 高等学校 試験もしくは検定に合格した称年月日または免許を受けた年月日 2 級管工事施工管理技術検定年月日 在学期間 ( 修業年限 ) H11 年 4 月 H15 年 3 月 ( 4 年 0 ヵ月 ) H8 年 4 月 H11 年 3 月 ( 3 年 0 ヵ月 ) 備考 検定合格番号 合格証明書番号 1 級配管技能検定年月日 1 級技術検定実務経験証明書 ページの再受験申込者に該当する方も記入してください 卒業又は修了の別 卒業修了卒業修了 下記の受検申請者の実務経験の内容は 下記のとおりであることを証明します ( 証明者 ) 会社又は事業所 菅野空調工業株式会社国土交通大臣指定試験機関所在地 札幌市中央区南 条西 丁目 - TEL. 011 財団法人全国建設研修センター理事長殿職 代表取締役社長会社印代表者印平成 23 年 5 月 17 日氏 菅野耕治印生年昭和証明者との氏永田一郎月日平成 55 年 9 月 1 日生関係社長と社員受検申請者都道 062 本籍北海現住所府県札幌市豊平区平岸 条 丁目 - コーポ 号在職期間中の受検種目に関する在職期間中の受検種目に関する所属勤務先勤務先所在地実務経験の内容実務経験年数 ( 部課 ) 工事種別工事内容従事した立場 年 月 年 月年 ヵ月新東西設備 ( 株 ) 千代田区 町 - - 設備部工事課下水道施設の敷地内配管工事の配管工事施工管理係 H 15 年 4 月 H 18 年 3 月 3 年 0 ヵ月菅野空調工業 ( 株 ) 空気調和空気調和機器古屋支店古屋市中村区 町 - - 工事部工事課設備工事据付工事工事主任 H 18 年 4 月 H 21 年 3 月 3 年 0 ヵ月菅野空調工業 ( 株 ) 札幌市中央区南 条西 丁目 - 工事部工事 1 課空気調和設備工事ダクト工事主任技術者 H 21 年 4 月 H 23 年 5 月 2 年 2 ヵ月 年 月 年 月年 ヵ月 建築設備工学科普通科 ₁₈ ₂ ₂₃ P ₀ ₅ ₂ ₀ ₀ ₉ 年 月 年 月年 ヵ月 実務経験年数の合計 8 年 2 ヵ月 現住所は 受検票等 ( 郵便物 ) が届くように 郵便番号 アパート 団地 棟番号 室番号 同居先まで詳しく正確に記入してください 注 ) 住民票の住所と違う場合でも結構です 1 高等学校以上の学歴については必ず記入してください 2 受験資格に係る最終学歴には卒業証明書を添付してください 2 級管工事施工管理技術検定による資格で受験される方は 合格証明書番号を記入し 合格証明書のコピーを添付してください 1 級技能検定合格者は記入し 合格証書のコピーを添付してください 1 証明者欄には現在の勤務先の代表者等の署押印 ( 公印 ) が必要です 以前に勤めていた会社の経験も含めて 現在の会社の証明で結構です 2 受験者自身が代表者の場合は 証明欄に代表者である旨を明記し 自分で証明して証明者との関係欄には本人と記入してください 勤務先が変わった場合や所属部署の変更を伴う異動や工事に従事した立場に変更がある場合は行を改めて記入してください 発注者側の現場監督技術者等として従事した場合は 発注先 ( 受注者 ) を記入してください 指導監督的実務経験欄には 上欄に記入した実務経験のうち 現場代理人 主任技術者 施工監督 工事主任等の立場で 部下等に対して工事の技術面を総合的に指導監督した経験について 直近のものを記入してください 施工管理係 配管工 現場施工係など単なる作業員としての実務は指導監督的実務経験と認められません なお 指導監督的実務経験が 工事 1 件で受験に必要な年数 (1 年 ) を満たさない場合は必要な年数を満たす件数を記入してください 指導監督的実務経験として上欄に記入した工事における自分の業務の内容 ( 工程管理 品質管理 安全管理等に関する具体的内容 ) を記入してください 受検種目に関する指導監督的実務経験 勤務先 担当した業務の具体的な指導監督内容 担当した業務の具体的な指導監督内容 担当した業務の具体的な指導監督内容 所属 ( 部課 ) 菅野空調工業 ( 株 ) 古屋支店工事部工事課 菅野空調工業 ( 株 ) 工事部工事 1 課 上記実務経験のうち指導監督的実務経験の内容 記載例 受験の手引 P11 P12 工事工期指導監督的実務経験の内容指導監督的実務経験年数工事発注者年月 年月 ( 年ヵ月 ) 工事種別工事内容地位職年月 年月 ( 年ヵ月 ) あなたが担当した業務の具体的な内容 ( 工程管理品質管理安全管理等の具体的内容 ) ビル空気調和設備工事 地所 H H 年 月 年 月 ( 年 ヵ月 ) 年 月 年 月 ( 年 ヵ月 ) 空気調和設備工事 空気調和機器据付工事 工事主任 H 20 7 H 年 月 年 月 ( 年 ヵ月 ) 空調設備工事における元請けの工事主任として 全体工程表の作成 施工図の審査 機材の搬入計画の作成 受入検収 安全管理の計画作成巡回 工程完了の確認及び現場作業員への指導監督業務に従事した 庁舎機械設備 年 月 年 月 年 月 年 月工事 設備 ( 株 ) H H 22 6 空気調和 ( 0年 ヵ月 ) 設備工事ダクト工事主任技術者 H H ( 0 年 6 ヵ月 ) 空調設備工事 ( 県 局発注 ) の一次下請けの主任技術者として ダクト工事全体の工程表の作成 人員配置計画などの工程管理 ダクトの製作状況の確認 完成検査及び試運転までの品質管理について現場作業員への技術的指導等の業務に従事した 年 月 年 月 ( 年 ヵ月 ) 年 月 年 月 年 月 年 月 ( 年 ヵ月 ) ( 年 ヵ月 ) 担当した業務 の具体的な 指導監督内容 指導監督的実務経験年数の合計 <1 年以上必要です > 1 年 1 ヵ月 なお 上記の指導監督的実務経験として記載された工事の詳細内容について 施工体制台帳や施工体系図 工事請負契約書等の写しを提出して頂き 改めて確認させて頂くことがあります 永誓約欄この証明事項に事実と相違がある場合には合格を取り消されても異存のないことを誓約いたします 田一郎印田永 受験資格 : 区分㈡ ( 専任の主任技術者の実務経験 1 年以上の資格 ) により受験する者は 裏面の 専任の主任技術者の実務経験証明書 も記入し代表者印を押印のうえ該当書類を添付すること 管工事施工管理に従事した経験のうち代表的な工事種別を記入してください 記入した工事種別のうち担当した工事内容を具体的に記入してください 工事種別 工事内容 従事した立場は 9 10 ページを参考に記入してください 自筆で署押印してください あなたの工事現場 ( 施工管理上 ) での従事した立場地位職を記入してください 指導監督的実務経験年数について 期間の重複があった場合は同一月を二重に計算することはできません 受験資格 : 区分 ( ニ ) の記載例は 13 ページを参照してください 11 12

8 4-3 写真票等の作成にあたっての注意及び記載例 受験資格 区分イ ロ ハ及び再受験申込者の方は 記入する必要はありません 4-2 受験資格 区分ニの方の専任の主任技術者実務経験証明書の記載例及び必要な添付書類 例 受験資格 区分 二 の方のみ記入 押印してください 受験の手引 P13を参照してください 同封の振替払込書で必ず個人別に払込み 振替払 込受付証明書 お客さま用 は全面のり付けして ください 振替払込請求書兼受領証は 領収書に代わるもの なので本人が保管してください 縦4.5cm 横3.5cmに限る 申請前6ヵ月以内に撮影した証明用のもの 無帽で正面を向いた上三分身 概ね胸から上 のもの 背景や影がないもの 不鮮明なもの スナップ写真 サイズの異なるもの パソコン等で普通 紙にプリントしたもの等は不可 写真票の写真貼付欄のシールをはがして貼ってください 検定合格証明書は写真付きとなります 写真票の写真を転写します 表 専任の主任技術者実務経験証明書 下記の受検申請者の実務経験の内容は 下記のとおりであることを証明します 財団法人 平成 受験申請者 23 年 氏 本 全国建設研修センター理事長 5 月 所 籍 年 日 昭和 平成 現住所 月 日生 年 - 会社印 代表取締役社長 氏 生 月 都道 府県 地 札幌市中央区南 条西 丁目 TEL. 在 職 殿 17 日 011 証明者 会社又は事業所 空調株式会社 国土交通大臣指定試験機関 代表 者印 札幌市豊平区平岸 条 丁目 - コーポ 号 証明者との 関 係 永 田 一 郎 裏面実務経験のうち専任の主任技術者としての実務経験の内容 勤 務 先 所 属 部課 工 事 発注者 工 事 工 期 年 月 日 年 月 日 実務経験の内容 請負金額 千円 工事種別 工事内容 永田一郎 札幌 ナガ 殿 イチ ロウ 永田一郎 実務経験年数 日数 地位職 タ あなたが担当した業務の具体的な内容 工程管理品質管理安全管理等の具体的内容 専任の主任技術者としての実務経験 空気調和機器 主任技術者 426 日 H 21 101 H ,000 空気調和 空調 株 工事部工事課 ホール改修工事 市 局 据付工事 設備工事 具体的な内容 設備改修工事における専任の主任技術者として施工体系図の作成 機器製作図 配管施工図の審査 工程完了の確認及び現場 における安全管理と指導等の業務を行った 札幌 10 北海道 大学 号館 日 具体的な内容 永田一郎 札幌市中央区北 条東 丁目 地下鉄 線 駅 下車徒歩5分 日 日 札幌市豊平区平岸 条 丁目 コーポ 号 学校への電話問合せは厳禁です 具体的な内容 豊 平 専 任 の 主 任 技 術 者 と し て の 実 務 経 験 の 合 計 誓 約 欄 例 例 添付書類2 工事請負契約書 現場代理人主任技術者選任届 平成 年 月 日 平成 21 年 10 月 1 日 38, 000, 000 2 工事期間 2 請負代金額 うち取引に係る消費税 22 年 11 月 30 日 約 者 住 所 会社印 番地 氏 空調株式会社 ś ā 代表取締役 ଲ ำ 商品又は称,, ᄜ 平成 ޏ ଜ 契 市 町 地内 2 工事場所 裏 ෮ ホール改修工事 1 工事の称 7 8ページの再受験申込者の方は 受検票 又は 不合格通知 書 等を 受験番号 氏 が確認できる印刷面を表側にして ここに貼付してください 平成15年度以前のものは不可 śऋ 契約担当者 市 上記の工事について注文者 空調株式会社 平成21 年 10 月 1 日 住 所 住 所 氏 場 番地 工 事 番 号 ホール 改修工事 市長 契 約 金 額 38, 000, 000 市長印 番地 会社印 空調株式会社 ś ଲ ā ำ ᄜ śऋ 代表取締役 監理技術者を置く工事現場において 当該監理 技術者と同一会社の主任技術者は その工事に おける専任の主任技術者とは認められません 地内 現 請負者 下記のとおり選任しますのでお届けします 事 市 氏 殿 工 ޏ ଜ とは各々の対等な立場における合意 に基づいて条項によって請負契約を締結し 信義に従って誠実にこれを 履行するのもとする 注文者 市長 と請負者 現場代理人氏 及び年齢 主任技術者氏 及び年齢 才 ナガ タ 受験者本人 主任技術者として従事したことが確認できる書類 例 施工体系図 施工体制台帳 CORINS コリンズ 工事カルテ 現場代理人主任技術者選任届等 イチ ロウ 永田 一郎 北 海 55 才 ෮ 専任の主任技術者経験者にあっては 公共性のある施設又は多数の者が利用す る施設等に関する重要な建設工事 した がって 個人住宅を除いて殆どの工事が 対象 で 請負金額が2,500万円以上の工 事現場において 1年以上の専任の主任 技術者としての経験が必要です また 複数の工事を経験した場合は 合計の実務が1年 365日 以上必要で す なお 記入した工事のそれぞれの 工 事請負契約書の写し 及び 施工体系図 の写し 又は 施工体系図に類する書 類 の両方を添付してください 9 1 札幌市豊平区平岸 条 丁目 コーポ 号 ₀₁₁ 菅野空調工業 株 工事部 工事1課 060 専任の主任技術者実務経験証明書と 工事請負契約書 施工体系図 の記載内容 が一致しているか確認してください 5 永田一郎 印 365日以上必要です 添付書類1 日 365日以上必要です この証明事項に事実と相違がある場合には合格を取り消されても異存のないことを誓約いたします 具体的な内容 札幌市中央区南 条西 丁目 ₀₁₁ 14 日附印が無いものは無効です

9 4-4. 受験申込書の作成にあたっての注意及び記載例 7 8 ページの再受験申込者に該当する方も すべての項目を記入してください ⑴ 記入は 必ず受験申込者自身が行ってください ⑵ 記入は 黒のペン又はボールペン ( 鉛筆は不可 ) を用い 該当事項を太線欄内に字をくずさずに記入してください 訂正する場合は 修正液等で訂正してください ⑶ 実務経験年数は 平成 23 年 5 月 31 日現在で記入してください ⑷ 実務経験年数等に 記入漏れ 誤記があった場合は受験できません ⑸ 技術検定実務経験証明書等の記載内容と相違のないように注意してください 住民票を添付される方は 住民票コード欄 ( 住基ネット番号 ) の記入は不要です 受検票等の通知は ここに記入された宛先に送付します 郵便物が必ず届くようにアパート 団地 棟番号 室番号まで詳しく記入してください 送付先を勤務先にする場合 勤務先所属まで記入してください 注 ) 住民票の住所と違う場合でも結構です 受検票等の届く住所を記入してください 実務経験証明書及び指導監督的実務経験内容の合計欄に記入した年数を記入してください 再受験申込者に該当する方も年数を記入してください 受験資格 : 区分 ( ニ ) で受験する方 (13 ページ参照 ) のみ記入してください 専任の主任技術者実務経験証明書 の合計欄に記入した年数を記入してください 実務経験年数及び指導監督的実務経験年数又は専任の主任技術者としての年数が 3 6 ページの学歴と資格に応じて必要な実務経験年数以上の記載がなければ受験できません なお 技術検定実務経験証明書 (11 13 ページ ) の年数の合計欄と一致しているか再確認してください 学科試験平成 23 年度 1 級管工事施工管理技術検定実地試験受験申込書 ( コンピュータ入力用 ) 本籍地都道府県コード 01 北海道 02 青森県 03 岩手県 04 宮城県 05 秋田県 06 山形県 07 福島県 08 茨城県 09 栃木県 10 群馬県 11 埼玉県 12 千葉県 13 東京都 14 神奈川県 15 新潟県 16 富山県 17 石川県 18 福井県 19 山梨県 20 長野県 21 岐阜県 22 静岡県 23 愛知県 24 三重県 25 滋賀県 26 京都府 27 大阪府 28 兵庫県 29 奈良県 30 和歌山県 31 鳥取県 32 島根県 33 岡山県 34 広島県 35 山口県 36 徳島県 37 香川県 38 愛媛県 39 高知県 40 福岡県 41 佐賀県 42 長崎県 43 熊本県 44 大分県 45 宮崎県 46 鹿児島県 47 沖縄県 48 韓国 49 朝鮮 50 中国 51 その他の外国籍 A 標記試験を受験したいので下記のとおり申込みます 財団法人全国建設研修センター理事長殿 受験希望地の番号を で囲んでください 札 幌 仙 台 東 京 新 潟 古屋 大 阪 広 島 高 松 福 岡 那 覇 ( 氏 ) ( TEL( 学 資格 氏男 1 ナカ タチロウ女 2 1 永 田 ) 一郎 生年昭和 3 月日平成 年 0 9 月 0 1 日都 道本籍地の本籍地北海府 県都道府県コード 万円未満 ,000 万円未満 5.5,000 1 億円未満 7.10 億円以上資本金 万円未満 4.1,000 5,000 万円未満 6.1 億 10 億円未満 8. その他 4 永誓約 : 上記記載事項が技術検定実務経験証明書及び 事実と相違がある場合には合格を取り消されても異存のないことを誓約します 氏印田イ 登録原票記載事項証明書に通称の記載のある方は 漢字 フリガナ ( 氏 ) ( ) 氏欄に本を記入し 通称を右欄に記入してください フ リ ガ ナ サッポロシトヨヒラクヒラギシ ジョウ チョウメ - コーポ ゴウ 札幌市豊平区平岸 条 丁目 - 受検票等 マンション アパート等は部屋番号まで記入してください の送付先 コーポ 号 011 ) 送付先を勤務先にする場合は 勤務先住所 勤務先 所属まで記入してください 校 -1. 大学 3. 高等専門学校 (5 年制 ) 5. 中学校 ( 小学校 ) 7. その他 2. 短大 4. 高等学校 6. 各種学校 1 学 科 1. 土木 2. 都市 3. 衛生 4. 電気 5. 機械 6. 建築 7. 指定学科以外 6 卒業昭和 -3 年月平成 年 0 3 月 最終学歴の最終学歴の学校で 6. 各種学校 又は 7. その他 を選んだ人は最終学歴の一つ前の一つ前の学歴学校学科を記入してください ( 記入する番号は前欄に準じます ) 2 級管工事施工管理技術検定合格番号 ( 右づめ ) P 管工事施工管理に関する 01. 冷暖房設備工事 07. 衛生器具設備工事 13. 下水道配管工事年月これまでの経験年数 冷凍冷蔵設備工事 08. 浄化槽設備工事 14. その他 03. 空気調和設備工事 09. ガス管配管設備工事 上記経験年数のうち 04. 換気設備工事 10. 管内更生工事指導監督的実務経験年数 0 1 年 0 1 月 (1 年以上必要です ) 05. 給排水給湯設備工事 11. 消火設備工事 上記経験年数のうち 06. 厨房設備工事 12. 配水支管工事 0 3 専任の主任技術者としての年数 ( 受験資格 ( ニ ) で受験する方 1. 現場代理人 3. 施工監督 のみ記入 1 年以上必要です ) 2. 主任技術者 4. 工事主任 5. その他 2 建設業の許可 1. 特定建設業 2. 一般建設業 3. その他 中央官庁 04. 独立行政法人等 07. 大臣許可 ( 管工事 ) 10. 知事許可 ( 建築 ) 13. 建設コンサルタント 種別 02. 都道府県 05. 大臣許可 ( 土木 ) 08. 大臣許可 ( その他 ) 11. 知事許可 ( 管工事 ) 14. その他 03. 市町村 06. 大臣許可 ( 建築 ) 09. 知事許可 ( 土木 ) 12. 知事許可 ( その他 ) 1 1 職業能力開発促進法による1 級の 配管 技能検定合格者の方は 1 を記入してください 年月 受験の手引 (P.15 16) の記載例を参照してください 太線枠内の記入欄に該当事項を記入してください 例示してある事項については該当番号を一つ記入してください この受験申込書は 再受験申込者に該当する方も必ず すべての項目を記入してください 住民票コード 整理番号 永田一郎 希望する受験地の番号を で囲んでください コードは 左記の都道府県コードのとおり記入してください 別冊の 指定学科専修学校等一覧 の学科コード番号を参照してください 右につめて正確に記入してください アルファベット P で始まる検定合格番号の方は アルファベットから記入してください 実務経験証明書に記入したもののうち代表的なものを 1 つ選んで記入してください 種別 に該当する方は 資本金欄の記入は不要です 自筆で署押印してください 15 16

10 5. 受験申込方法 申込書類一式をすべて指定の申込用封筒 ( 申込用紙類に同封のもの ) に入れ 受験申込者別に郵送してください 申込みに必要な書類 (3 6ページ参照 ) を確認してください ( 注意 1) 申込みに必要な書類に不足があると受験できません ( 注意 2) 同一封筒による二人以上の郵送申込み及び持参による申込みは固くお断りします ( 注意 3) 宅配便を利用した申込みは受け付けません ( 注意 4) 提出した書類等は原則として返還いたしません ただし 受験手数料については 受験資格のない方 書類不備等により受験できない方には 郵送料等を差し引いた金額 ( 普通為替 ) を返還します (10 月上旬予定 ) ⑴ 受付期間 平成 23 年 5 月 6 日 ( 金 ) 5 月 20 日 ( 金 ) の消印のあるものまで有効 締切日 5 月 20 日 ( 金 ) を過ぎたものはいかなる理由があっても受け付けません 必ず郵便局の窓口で 簡易書留郵便として郵送してください ( ポストに投函しないでください ) なお 郵便局の日付印の付かないもの ( 料金別納郵便料金後納郵便 ) については締切日までに到着したものに限り受け付けます ⑵ 受験手数料 8,500 円 ( 消費税非課税 ) ( 受験手数料の払込みだけでは 受験申込みとはなりませんのでご注意ください ) 8. 受験地変更について 受験地変更は原則として認めておりません ただし 転勤転居等のやむを得ない事情で変更を希望される場合は 8 月 29 日 ( 月 ) までに 受験地変更届 (24ページ) のコピーを郵送してください ⑴ 受験地変更届 には 受験番号 住所 氏 変更希望地 変更理由( 出張 転勤等 ) を記入し 次の1 3のものを添えて 当センター管工事試験課受験地変更係あてに郵送してください 1 受検票の写し 到着していない場合は不要です 2 証明用写真 1 枚 ( 縦 4.5cm 横 3.5cm) 3 あて先明記の80 円切手を貼った返信用封筒 ( 長形 3 号 ) 速達の場合は切手 350 円 ⑵ 受験地変更承認後 3の返信用封筒で 受験地変更許可書 を郵送しますので 指定された会場で受験してください なお 受験地変更許可書 が届かない場合は 必ず9 月 2 日 ( 金 ) までに当センター管工事試験課へご連絡ください 連絡がない場合は欠席扱いとなりますのでご了承ください 転勤等で受験地の変更を希望する場合 届出日以降の連絡先 ( 申請時の住所のままか 又は転勤先か ) を忘れずに明記してください 9. 試験日時試験地試験の科目及び基準 ⑴ 試験日時平成 23 年 9 月 4 日 ( 日 ) 入室時間 9 時 45 分まで ⑶ 提出先 東京都千代田区永田町 財団法人全国建設研修センター サウスヒル永田町ビル管工事試験課 受験に関する説明 9 時 45 分 10 時 00 分 試験時間 10 時 00 分 15 時 30 分 ( 昼休み 12 時 30 分 13 時 20 分 ) 6. 受験取消しについて 試験日の1カ月前 (8 月 4 日 ( 木 ) 必着 ) までに文書による受験辞退の届出 受験希望地 氏 ( フリガナ ) 生年月日 辞退理由 返還先の住所 連絡先電話番号 ( 携帯電話番号 ) 署及び押印 があった方に限り 郵送料等を差し引いた金額 ( 普通為替 ) を返還します (10 月上旬予定 ) 必着日までに間に合わない場合は 必ず8 月 4 日 ( 木 ) までに電話により当センター管工事試験課までご連絡ください 7. 受験通知平成 23 年 8 月 15 日 ( 月 ) 発送予定 ⑴ 受検票 ( ハガキ ) は8 月 15 日 ( 月 )( 予定 ) に発送します 8 月 25 日 ( 木 ) を過ぎても受検票が届かない方は 必ず9 月 2 日 ( 金 ) までに当センター管工事試験課に問い合わせてください 連絡がない場合は 欠席扱いとなりますのでご了承ください ( 受験資格のない方及び書類不備等により受験できない方にも その旨通知します ) ⑵ 受検票を受け取りましたら 試験日時 試験会場 交通機関及び受験番号を必ず確認し 大切に保管してください ( 試験会場への直接問い合わせは 固くお断りします ) ⑶ 受検票を紛失した方は 事前に管工事試験課へ問い合わせ 受験番号試験会場等を確認のうえ試験当日 9 時 15 分までに試験会場に行き 受付で再発行を受けてください ⑷ 試験会場については 当センターホームページ ( 上でも公表します ⑵ 試験地 (10 地区 ) 札幌仙台東京新潟古屋大阪広島高松福岡那覇 試験会場は 受検票でお知らせします 試験会場の確保等の都合により やむを得ず近郊の都市で実施する場合がありますのでご了承ください ⑶ 試験の科目及び基準下記の試験科目について マークシート方式による択一式の筆記試験を行います 試験区分試験科目試験基準 学科試験 機械工学等 施工管理法 1. 管工事の施工に必要な機械工学 衛生工学 電気工学及び建築学に関する一般的な知識を有すること 2. 冷暖房 空気調和 給排水 衛生等の設備に関する一般的な知識を有すること 3. 設計図書に関する一般的な知識を有すること 管工事の施工計画の作成方法及び工程管理 品質管理 安全管理等工事の施工の管理方法に関する一般的な知識を有すること 法規建設工事の施工に必要な法令に関する一般的な知識を有すること 17 18

11 10. 受験に際しての注意 受験に必要なものを再度確認し 遅刻しないように早めに試験会場にお出かけください 試験会場及びその周辺は 駐車できません ⑴ 受験に必要なもの 1 受検票 2 筆記用具 (HB の黒鉛筆又はシャープペンシル プラスチック製消しゴム ) マークシート方式では 万年筆 ボールペンでの記入は機械が読み取りませんので使用できません 電卓等は使用できません 3 時計 ( 計算機能や辞書機能を持つ時計及び携帯電話による時計機能の使用は不可 ) 4 弁当 ⑵ 試験会場における注意 1 試験当日は 9 時 30 分までに来場し 受検票の受験番号によって指定された試験室に入室し その番号の席につき 受検票は机の上に置いてください 2 受検票を忘失した方は 必ず受付で再発行を受けてください ( 受検票がないと受験できません ) 3 喫煙は 指定の場所以外のところでは厳禁です ( 試験会場により 場内禁煙となる場合があります ) 4 試験室内での言動は 試験監督者の指示に従ってください 5 試験開始後 1 時間以内及び試験終了時刻 10 分前以降は退室できません 6 試験問題解答用紙の持ち帰りはできません ただし 試験問題は試験終了時刻まで在席した方のうち 希望者に限り持ち帰りを認めます 途中退室者は 退室時及び試験終了後の持ち帰りはできません 7 受検票及び座席票への試験問題解答の書き写しは禁止します 8 不正行為があった者及び試験監督者の指示に従わない者には 退場を命じます 9 自動車バイクでの来場はお断りします 10 試験中 机の上に置いてよいものは 受検票 のほかは 鉛筆又はシャープペンシル プラスチック消しゴム 時計 だけです その他のもの ( 筆箱飲物等 ) は机の上に置かないでください ⑶ その他 試験当日に車椅子等で受験を希望される方は 早めに管工事試験課へご連絡ください なお 試験会場の設備等により すべてのご希望に添えない場合がありますので あらかじめご了承ください 12. 合格発表平成 23 年 10 月 13 日 ( 木 ) 平成 23 年 10 月 13 日 ( 木 ) 付けで本人あてに文書で合否通知を郵送します また 当センターで全地区の学科合格者の受験番号を掲示するほか 国土交通省各地方整備局 北海道開発局 ( 札幌 ) 内閣府沖縄総合事務局 ( 那覇 ) では 当該地区の学科合格者の受験番号を掲示します なお 当センターホームページ ( でも 平成 23 年 10 月 13 日 ( 木 ) 午前 9 時から10 月 28 日 ( 金 ) まで学科試験合格者の受験番号 試験問題及び正答肢等を公表します 合否通知が未着の方には電話による合否の問い合わせを 10 月 20 日 ( 木 ) 以降 当センターに限り受け付けます 受験番号で 必ず受験者本人が問い合わせてください 個人情報の保護に関する法律 により 本人以外の問い合わせにはお答えできません ( 当センター以外では 電話による合否の問い合わせは一切受け付けません ) 実地試験の申込手続きは 学科試験の合格通知に同封してある受験手数料振替払込書にて 郵便局で受験手数料を払い込んでください ( この払込みが受験申込みになります ) ( 実地試験の詳細については 21ページ以降を参照してください ) 今年度の学科試験合格者で 実地試験の申込みをしない方及び実地試験を欠席もしくは不合格の方は 平成 24 年度に限り学科試験が免除され 実地試験のみを受験できます 当センターから平成 24 年度実地試験の受験申込書 ( 有料 ) を平成 24 年 4 月中旬に本人あてに郵送します なお 4 月下旬までに受験申込書が届かない方は 必ず当センター管工事試験課へご連絡ください ( 平成 25 年度以降は再度学科試験から受験しなければなりません ) 学科試験合格後に住所氏等に変更があった方は 平成 23 年度 1 級管工事学科試験合格者 と明記し 13. により変更届を当センター管工事試験課あてに郵送してください 13. 住所変更等について 申込書類の提出後に住所 氏 本籍 ( 都道府県 ) 等に変更があった場合は 24ページの変更届をコピーし 必要事項を記入のうえ 当センター管工事試験課あてに郵送してください 1. 住所又は本籍に変更があった方は 受験希望地 受験番号 ( 受検票を受け取った方 ) 氏( フリガナ ) 生年月日 変更事項を明記してください 11. 試験問題の公表方法及び公表期間 1 級管工事施工管理技術検定学科試験の試験問題及び正答肢等は 当センターホームページ ( で 平成 23 年 9 月 6 日 ( 火 ) 午前 9 時から10 月 5 日 ( 水 ) まで公表します 2. 氏に変更があった方は 戸籍抄本を添付し 受験希望地 受験番号 ( 受検票を受け取った方 ) 氏 ( フリガナ ) 生年月日 新氏 ( フリガナ ) を明記してください 変更届が未提出の場合は 通知等が届かないことになりますので必ず提出してください 19 20

12 1 級管工事施工管理技術検定実地試験 1. 実地試験の手続期間手続方法及び受験手数料 ⑴ 手続期間平成 23 年 10 月 13 日 ( 木 ) 10 月 28 日 ( 金 ) ⑵ 手続方法 平成 23 年度 1 級管工事施工管理技術検定 学科試験の合格通知書に同封してある受験手数料振 替払込書で締切日までに払い込んでください ( この払込みをもって手続きが完了になります ) また 当センターホームページ ( からも同様の手続きがとれます なお 学科試験合格通知書と振替払込請求書兼受領書 ( 受験手数料の支払いに対する領収書に代わるものです ) は 当センターに送る必要はありませんので 大切に保管してください ⑶ 受験手数料 8,500 円 ( 消費税非課税 ) 2. 受験通知平成 23 年 11 月 14 日 ( 月 ) 発送予定 ⑴ 受検票 ( ハガキ ) は11 月 14 日 ( 月 )( 予定 ) に発送します 11 月 24 日 ( 木 ) を過ぎても受検票が届かない方は 必ず 12 月 2 日 ( 金 ) までに当センター管工事試験課に問い合わせてください 連絡がない場合は 欠席扱いとなりますのでご了承ください ⑵ 受検票を受け取りましたら 試験日時 試験会場 交通機関及び受験番号を必ず確認し 大切に保管してください ( 試験会場への直接問い合わせは 固くお断りします ) ⑶ 受検票を紛失した方は 事前に管工事試験課へ問い合わせ 受験番号試験会場等を確認のうえ試験当日 12 時 45 分までに試験会場に行き 受付で再発行を受けてください ⑷ 試験会場については 当センターホームページ ( 上でも公表します 受験地変更を希望される場合は 18ページ8. 受験地変更についてを参照して手続きしてください 3. 試験日時試験地試験の科目及び基準 4. 試験問題の公表方法及び公表期間 1 級管工事施工管理技術検定実地試験の試験問題は 当センターホームページ ( jctc.jp/) で 平成 23 年 12 月 6 日 ( 火 ) 午前 9 時から平成 24 年 1 月 5 日 ( 木 ) まで公表します 5. 合格発表平成 24 年 3 月 7 日 ( 水 ) 平成 24 年 3 月 7 日 ( 水 ) 付けで本人あてに文書で合否通知を郵送します また 検定合格者の受験番号の掲示については 20ページの12. を参照してください なお 当センターホームページ ( でも 平成 24 年 3 月 7 日 ( 水 ) 午前 9 時から3 月 21 日 ( 水 ) まで検定合格者の受験番号及び試験問題等を公表します 合否通知が未着の方には 電話による合否の問い合わせを 平成 24 年 3 月 14 日 ( 水 ) 以降 当センターに限り受け付けます 受験番号で 必ず受験者本人が問い合わせてください 個人情報の保護に関する法律 により 本人以外の受験番号等の問い合わせにはお答えできません ( 当センター以外では 電話による合否の問い合わせは一切受け付けません ) 6. 技術検定合格証明書交付申請手続 1 級管工事施工管理技術検定実地試験の合格者は 国土交通省各地方整備局長北海道開発局長内閣府沖縄総合事務局長への技術検定合格証明書の交付申請が必要となります 7. 技術検定合格証明書交付平成 24 年 3 月下旬 ( 国土交通省より発送予定 ) 1 級管工事施工管理技術検定合格証明書 が国土交通大臣から本人あてに交付されます 外国籍の方については 登録原票記載事項証明書に記載された氏 ( 本 ) が合格証明書に記載され 通称はカッコ書きで併記されます ⑴ 試験日時平成 23 年 12 月 4 日 ( 日 ) 入室時間 13 時 00 分 受験に関する説明 13 時 00 分 13 時 15 分試験時間 13 時 15 分 16 時 00 分 ⑵ 試験地 (10 地区 ) 札幌仙台東京新潟古屋大阪広島高松福岡那覇 試験会場は 受検票でお知らせします 試験会場の確保等の都合により やむを得ず近郊の都市で実施する場合がありますのでご了承ください ⑶ 試験の科目及び基準下記の試験科目について 記述式による筆記試験を行います 参考 学科試験を全部免除される者 1 平成 22 年度学科試験のみ合格者平成 23 年度に限り学科試験が免除され 実地試験を受験できます 2 技術士試験合格者 ( 文部科学省 ) 技術士法による第二次試験のうち 技術部門を機械部門 ( 選択科目を 流体機械 又は 暖冷房及び冷凍機械 及び 流体工学 又は 熱工学 とするものに限る ) 水道部門及び上下水道部門 衛生工学部門又は総合技術監理部門 ( 選択科目を 流体機械 暖冷房及び冷凍機械 流体工学 熱工学 又は水道部門及び上下水道部門若しくは衛生工学部門に係わるものとするものに限る ) とするものに合格した者で 1 級管工事施工管理技術検定学科試験の受験資格を有する者 試験区分試験科目試験基準 実地試験施工管理法 設計図書で要求される設備の機能を確保するために設計図書を正確に理解し 設備の施工図を適正に作成し 及び必要な機材の選定 配置等を適切に行うことができる高度の応用能力を有すること 21 22

13 日本国外の学校を卒業した者の学歴について 技術検定の受験資格として必要な学歴の取り扱いについては 原則として学校教育法に基づく日本国内の学校を対象としています 日本国外の学校を卒業した方が 国内の学校を卒業した者と同様の条件で受検するためには その学歴について 個々に審査を受け 国土交通大臣の認定を受ける必要があります ( 最終学歴の学科が指定学科に相当するかも同時に審査します ) 従って 受験を希望される方は 受検申請書類に下記の必要書類を添付し当センターあてに郵送してください なお 受験される際には 日本国内での管工事の施工に関する所定の実務経験年数が必要です 審査申請に必要な書類 1 受検資格認定申請書 ( 国土交通大臣あて ) ( 当センターに請求してください ) 2 卒業証明書の原本及び日本語訳 3 成績証明書の原本及び日本語訳 ( 単位数 履修時間数がわかるもの ) 4 履修科目の概要を説明したもの 5 学歴についての一覧表 既に管工事施工管理若しくは他の種目試験で受験資格を認定されている方は 認定書の写しを郵送してください 申請方法 審査申請書類一式を ( 財 ) 全国建設研修センターに郵送してください ( 受検申請書に同封することも可能です ) 審査結果等について 個別認定の審査結果については 国土交通省から申請者本人あてに通知されます 国土交通大臣の認定を受けて 当センターから申請者本人あてに受検票を郵送します 審査結果によっては 受験できないこともあります 管工事施工管理技術検定以外の種目を受験する場合は 各種目ごとに 個別に申請してください 国外学校認定審査に関する問い合わせ先 国土交通省総合政策局建設業課技術検定係 TEL ( 代 ) 申込時の受験希望地 平成 23 年度 1 級管工事施工管理技術検定試験 住所氏本籍受験希望地等変更 ( 訂正 ) 届 申込時の氏 受験番号フリガナ生年月日 ( 氏 ) ( ) 昭和氏年月日平成 受験番号がわかっているときは記入してください 変更内容 ( 該当項目のみ記入してください ) 1 新住所 ( 受検票等の送付先 ) マンションアパート等は部屋番号まで記入してください 送付先を勤務先にする場合は 勤務先住所 勤務先 所属まで記入してください フリガナ 住 所 ( ) 電話番号自宅 又は携帯 手引の 住所変更等について をよく読んで記入してください なお 住所変更のみの場合は住民票の提出は不要です 旧氏 2 氏変更 ( 戸籍抄本 ( 外国籍の方は 登録原票記載事項証明書 ) を添付してください ) フリガナ 氏 旧本籍 ( 氏 ) ( ) 3 本籍変更 新本籍 新氏 フリガナ 氏 ( 氏 ) ( ) 同一都道府県内での変更は届出の 必要はありません その他受験に関する問い合わせ先 財団法人全国建設研修センター管工事試験課 TEL 受験希望地変更 ( 手引の 受験地変更について をよく読んでください ) 旧希望地学科試験 ( 新希望地 ) 学科試験合格の場合の実地試験希望地 理由 5 その他 このページをコピーして使用してください 23 24

14 メモ メモ 25 26

15 学科試験の受検票が 8 月 25 日 ( 木 ) を過ぎても届かない方は 必ず 9 月 2 日 ( 金 ) までに当センター管工事試験課に問い合わせてください 学科試験合格者で 受検票が 11 月 24 日 ( 木 ) を過ぎても届かない方は 必ず 12 月 2 日 ( 金 ) までに当センター管工事試験課に問い合わせてください 試験会場及びその付近には駐車できませんので自動車バイクでの来場はお断りします 公共交通機関 ( 電車バス等 ) をご利用ください 路上駐車は地元住民の強い苦情と 警察からの指導により固く禁じます 駐車違反等の呼び出しで試験室を離れると再入室をお断りします 財団法人全国建設研修センターのプライバシーポリシー 財団法人全国建設研修センターは 個人情報の保護に関する法律及び関係法令等を遵守し 受験申込者の個人情報の保護に努めます 当センターは受験申込みの際に試験業務の遂行上必要な事項として受験申込者の氏 生年月日 本籍 住所等の個人情報を収集します なお これらの情報は 試験を実施するための重要な情報として利用し それ以外の目的では利用しません 受験申込者個人を特定する情報は 外部に対して一切公開 提供しません 受験申込みの際にご提出いただいた申請書類の内容を外部に公開 提供することはありません また 外部から個人情報の公開提供の依頼があっても 当センターは法令等に基づきその要請を拒否し 受験申込者の個人情報の保護に努めます ただし 法令等に基づく公的機関からの要請により開示しなければならない場合は 個人情報を提供する場合があります 個人情報の紛失 破壊 改ざんおよび漏洩等の防止に努めます ただし 合格証明書の交付を受けた方の情報 ( 資格区分 証明書番号 氏 生年月日 取得年月日 ) は 公共工事の発注者 ( 国 地方公共団体 特殊法人等 ) において 建設業者の資格審査や施工体制の確認等を目的として利用されます 管工事施工管理技術検定試験の申込書類提出先及び問い合わせ先 国土交通大臣指定試験機関財団法人全国建設研修センター管工事試験課 東京都千代田区永田町 サウスヒル永田町ビル電話 ホームページアドレス ( ) 当センターへの問い合わせは 9 時から17 時までにお願いします なお 土曜日 日曜日及び祝祭日は休日となります お問い合わせの際に間違い電話が発生しておりますので おかけ間違えのないようご注意ください 申込用紙受験の手引 共で 1 部 600 円落丁本 乱丁本は取扱所でお取替えいたします ( 不許複製 ) A

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣 目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣指定試験機関である一般財団法人全国建設研修センターが実施するものです 平成 27 年 12 月 16

More information

ベース.indd

ベース.indd 4 ① 受験申込書 コンピュータ入力用 の作成にあたっての注意 記入は 必ず申込者自身が行ってください 記入は 黒のペン又はボールペン 鉛筆は不可 を用い 太線欄 内に該当事項を字をくずさずに書いてください 訂正する場合は 修正液等で訂正してください ⑶ 実務経験年数は 平成2年4月30日現在で記入してください ⑷ 実務経験年数 実務経験の内容等について 記入漏れ 誤記があっ た場合は受験できません

More information

目次 2 級造園施工管理技士の資格取得まで 2 2 級造園施工管理技術検定学科試験 実地試験 はじめに 2 級造園施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 造園工事に従事する施工管理技術者の技術の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条の 2 に基づく国土交通大

目次 2 級造園施工管理技士の資格取得まで 2 2 級造園施工管理技術検定学科試験 実地試験 はじめに 2 級造園施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 造園工事に従事する施工管理技術者の技術の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条の 2 に基づく国土交通大 目次 2 級造園施工管理技士の資格取得まで 2 2 級造園施工管理技術検定学科試験 実地試験 はじめに 2 級造園施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 造園工事に従事する施工管理技術者の技術の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条の 2 に基づく国土交通大臣指定試験機関である一般財団法人全国建設研修センターが実施するものです 2 級造園施工管理技術検定は

More information

(Microsoft Word - \223o\230^\220\\\220\277\217\221\201iWord\224\305\201j.doc)

(Microsoft Word - \223o\230^\220\\\220\277\217\221\201iWord\224\305\201j.doc) 様式第五号 様式第五号 ( 第十四条の三関係 ) (A4) 3 1 0 2.4cm 写真 3 c m 登録申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 19 条第 1 項の規定により 同法第 18 条第 1 項の登録を申請します 年月日 広島県知事様 申請者住所 郵便番号 ( ) 氏名印 受付番号 受付年月日 登録番号 項番 申請者に関する事項 11 フ リ ガ ナ 氏 名 生年月日年月日性別 1.

More information

平成30年度 可搬形発電設備専門技術者 受験案内

平成30年度 可搬形発電設備専門技術者 受験案内 建設工事現場等で使用される 可搬形 ( 移動用 ) 発電設備を取り扱う方の 平成 30 年度可搬形発電設備専門技術者受験案内 Ⅰ 可搬形発電設備専門技術者資格について 1 可搬形発電設備専門技術者資格制度 P1 2 可搬形発電設備専門技術者資格の活用 P1 Ⅱ 可搬形発電設備専門技術者の受験 1 受験資格 P2 2 受験科目及び時間 P2 3 受験日及び開催地 P2 4 受験申込書類の取寄せ P3

More information

介護支援専門員の登録について

介護支援専門員の登録について 住所変更 介護支援専門員の住所変更 について 1 制度の概要 介護保険法第 69 条の 4 の規定により 登録している住所に変更があったときは 遅滞なく その旨 を届け出る必要があります 2 申請書類次の12をすべて提出してください 34は 該当者のみ提出してください 1 介護支援専門員登録事項変更届出書兼介護支援専門員証書換交付申請書 ( 様式第 7 号 ) 2 現に有する 介護支援専門員証 のコピー

More information

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照 現場代理人及び技術者等の適正配置について平成 28 年 6 月 1 日 現場代理人 技術者等に関する留意事項公共工事においては 現場代理人 主任技術者 監理技術者の配置が必要となります また 建設業の許可要件として 建設業者は営業所ごとに また許可を受けようとする建設業ごとに専任の技術者を置かなければならないこととされています 以下の内容はこれら現場代理人 技術者等に関する留意事項です 1 現場代理人について

More information

別紙様式 3( 付表 1) 平成 年度介護職員処遇改善加算実績報告書積算資料 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 1. 加算受給額 ( 現行の加算 Ⅰと 現行の加算 Ⅱの比較額について ) 別紙様式 3の56を記載する場合のみ記載 別紙様式 3の34により報告した場合は記載不要です 単位 :

別紙様式 3( 付表 1) 平成 年度介護職員処遇改善加算実績報告書積算資料 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 1. 加算受給額 ( 現行の加算 Ⅰと 現行の加算 Ⅱの比較額について ) 別紙様式 3の56を記載する場合のみ記載 別紙様式 3の34により報告した場合は記載不要です 単位 : 別紙様式 3 山形県知事殿 介護職員処遇改善実績報告書 ( 平成 年度 ) 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 事業所等情報 介護保険事業所番号 事業者 開設者 主たる事業所の所在地 フリガナ名称 電話番号 FAX 番号 事業所等の名称 フリガナ 名称 提供するサービス 事業所の所在地 電話番号 FAX 番号 事業所等情報については 複数の事業所ごとに一括して提出する場合は 別紙一覧表による

More information

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2 21. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 胃がん検診 集団検診 ) 12 都道府県用チェックリストの遵守状況胃がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 胃がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 25 C E 岩手県 23 C D 宮城県 13 秋田県 24 C 山形県 10 福島県 12 C 茨城県 16

More information

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主 みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主任電気工事士を雇用しない場合 主任電気工事士を雇用する場合 1 電気工事業開始届出書 2 誓約書 (

More information

第二種冷媒フロン類取扱技術者講習

第二種冷媒フロン類取扱技術者講習 こちらは第 2 種の募集要綱です 業務用冷凍空調機器 第二種冷媒フロン類取扱技術者講習 募集要綱 ( 様式 チェックリスト ) ( 受講者用 ) 一般財団法人日本冷媒 環境保全機構 140716 ( 様式 1) 業務用冷凍空調機器 設備の保守サービス等 実務経歴書 ( 第二種冷媒フロン類取扱技術者講習 ) 受講申請者の業務用冷凍空調機器 設備の保守サービス等の実務経験について相違ないことを証明します

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802005298 北海道 740100003 4 コーチ 802006099 宮城 740400015 5 コーチ 802009308 大阪 742700351 6 コーチ 802012742 沖縄 744700018 7 コーチ 802012867 静岡 742100061

More information

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 目 次 1 議会議員に占める女性の割合 3 2 市区議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 4 3 町村議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 5 4 の地方公務員採用試験 ( 大卒程度 ) からの採用者に占める女性の割合 6 5 の地方公務員管理職に占める女性の割合 7 6 の審議会等委員に占める女性の割合

More information

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ < 各都道府県別満足度一覧 > エリア KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21,605 40.0 38.2 16.7 3.9 1.2 全体 18,172 31.2 39.1 19.3 7.4 3.0 全体 15,223 23.2 38.4 23.8 10.7 3.9 NTTドコモ / 北海道 665 51.1 34.4 12.5 1.7 0.3 KDDI(au)/

More information

電気用品安全法 特定以外の電気用品編 平成 24 年 2 月 15 日改訂 関東経済産業局産業部消費経済課製品安全室 連絡先 330-9715 埼玉県さいたま市中央区新都心 1-1 TEL:048-600-0409 FAX:048-601-1291 P. (P.1 ) (P.1 ) (P.1 ) http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/shohisha/seihinanz

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802006099 宮城 740400015 4 コーチ 802009308 大阪 742700351 5 コーチ 802012742 沖縄 744700018 6 コーチ 802012867 静岡 742100061 7 コーチ 803001619 青森 740200007

More information

技術者等及び現場代理人の適正配置について

技術者等及び現場代理人の適正配置について 技術者等及び現場代理人の適正配置について 平成 28 年 6 月 1 日以降適用 建設業法施行令の一部を改正する政令 の施行に伴い 平成 28 年 6 月 1 日以降に発注する建設工事において 建設業法に基づく主任技術者又は監理技術者 ( 以下 技術者等 という ) 及び現場代理人の配置についての基準を次のとおりとします 各建設業者におかれましては 当該基準を遵守の上適正な施工を行っていただきますようお願いします

More information

これだけは知っておきたい地震保険

これだけは知っておきたい地震保険 これだけは知っておきたい地震保険 損害保険 ABC> 損害保険のいろいろ これだけは知っておきたい地震保険 地震保険は 地震や噴火またはこれらによる津波を原因とする災害に備える地震専用の保険です 日本は世界有数の地震国 いつどこで大地震が起きても不思議ではありません 火災保険では地震等による火災損害は補償されません 地震保険は 地震等により建物や家財の損害に備えた地震災害専用の保険です 2001 年

More information

1 建設業法施行令(昭和三十一年政令第二百七十三号)(抄)(技術検定の方法及び基準)第二十七条の四実地試験は その回の技術検定における学科試験に合格した者及び第二十七条の七の規定により学科試験の全部の免除を受けた者について行うものとする ただし 国土交通省令で定める種目及び級に係る技術検定の実地試験

1 建設業法施行令(昭和三十一年政令第二百七十三号)(抄)(技術検定の方法及び基準)第二十七条の四実地試験は その回の技術検定における学科試験に合格した者及び第二十七条の七の規定により学科試験の全部の免除を受けた者について行うものとする ただし 国土交通省令で定める種目及び級に係る技術検定の実地試験 の一部を改正する省令案参照条文建設業法施行規則及び施工技術検定規則 建設業法(昭和二十四年法律第百号)(抄)(許可の基準)第七条国土交通大臣又は都道府県知事は 許可を受けようとする者が次に掲げる基準に適合していると認めるときでなければ 許可をしてはならない 一(略)二その営業所ごとに 次のいずれかに該当する者で専任のものを置く者であること イ許可を受けようとする建設業に係る建設工事に関し学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)による高等学校(旧中等学校令(昭和十八年勅令第三十六号)による実業学校を含む

More information

会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施

会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施 会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施致します 対象の方は受講されますようご案内申し上げます 1. 主催高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所

More information

介護職員処遇改善加算実績報告チェックリスト 提出前に 次の書類が揃っているか最終の確認をお願いします このチェックリストは 提出する実績報告書類に同封してください チェック 介護職員処遇改善実績報告書 ( 別紙様式 3) 事業所一覧表 ( 別紙様式 3 添付書類 1) 必要に応じて 別紙様式 3 添

介護職員処遇改善加算実績報告チェックリスト 提出前に 次の書類が揃っているか最終の確認をお願いします このチェックリストは 提出する実績報告書類に同封してください チェック 介護職員処遇改善実績報告書 ( 別紙様式 3) 事業所一覧表 ( 別紙様式 3 添付書類 1) 必要に応じて 別紙様式 3 添 作成時の注意点 シートは全部で 7 種類あります 印刷して手書きで作成する場合も必要箇書を必ず記入してください 7 実績報告参考表は 記載すべき箇所を黄色で着色しています ( 黄色の箇所以外は入力できないようにしています )7 実績報告参考表は参考様式ですので 任意の様式を使用しても構いません 黄色の箇所でも 結果的に記入されないものもあります 行を追加する必要がある場合は ツール から シート保護の解除

More information

7 申請書の送付先郵便局の窓口で 簡易書留 にて 下記住所へ郵送してください この送付先を切り取り 封筒に貼付けて使用してください 東京都江東区有明 公益財団法人理容師美容師試験研修センター 美新規担当 -2-

7 申請書の送付先郵便局の窓口で 簡易書留 にて 下記住所へ郵送してください この送付先を切り取り 封筒に貼付けて使用してください 東京都江東区有明 公益財団法人理容師美容師試験研修センター 美新規担当 -2- 美容師免許証新規申請手続きのご案内 美容師国家試験に合格した方が 美容師免許を取得する申請です 必要書類 1 美容師免許申請書 2 登録免許税 9,000 円 ( 収入印紙 ) 3 申請手数料 5,200 円 振替払込請求書兼受領証 又は ご利用明細票 4 戸籍の個人事項証明書( 戸籍抄本 ) 又は 本籍が記載された住民票 5 精神機能の障害の有無 を記載した医師の診断書 6 合格証書 ( 平成 12

More information

二級建築士 木造建築士登録申請のご案内 平成 23 年 4 月 1 日以降は 全て携帯型 ( カード型 ) の免許証明書が交付されます 二級建築士 木造建築士の免許登録申請 ( 新規 ) をされる方 二級建築士 木造建築士登録事項変更 書換え交付および再交付を申請される方 二級建築士免許証 木造建築

二級建築士 木造建築士登録申請のご案内 平成 23 年 4 月 1 日以降は 全て携帯型 ( カード型 ) の免許証明書が交付されます 二級建築士 木造建築士の免許登録申請 ( 新規 ) をされる方 二級建築士 木造建築士登録事項変更 書換え交付および再交付を申請される方 二級建築士免許証 木造建築 二級建築士 木造建築士 登録申請案内 宮崎県指定登録機関 一般社団法人宮崎県建築士会 880-0802 宮崎県宮崎市別府町 2-12 宮崎建友会館 3F TEL:0985-27-3425 FAX:0985-27-3698 二級建築士 木造建築士登録申請のご案内 平成 23 年 4 月 1 日以降は 全て携帯型 ( カード型 ) の免許証明書が交付されます 二級建築士 木造建築士の免許登録申請 ( 新規

More information

問い

問い 平成 31 年度なら食と農の魅力創造国際大学校学生募集要項 Ⅰ 一次募集 1 募集人数 (1) フードクリエイティブ学科概ね 20 人 (2) アグリマネジメント学科概ね 20 人 2 受験資格 (1) フードクリエイティブ学科次の1~2のすべての要件を満たしている者 1 学校教育法による高等学校を卒業した者 若しくは平成 31 年 3 月に卒業見込みの者 又は高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると知事が認めた者

More information

現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員

現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員 現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員 ) との連絡体制が確保される場合に限り現場代理人の兼任を認めます 兼任が認められない場合もあります なお

More information

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63> ( 財 ) 水道技術研究センター会員各位第 2 号平成 22 年 1 月 29 日 水道ホットニュース ( 財 ) 水道技術研究センター 1-1 東京都港区虎ノ門 2-8-1 虎ノ門電気ビル 2F TEL 3-97-214, FAX 3-97-21 E-mail jwrchot@jwrc-net.or.jp URL http://www.jwrc-net.or.jp 管路耐震化率 基幹管路耐震化率

More information

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後 共栄火災 2017 年 12 月新 2019 年 1 月 1 日以降保険始期用 2019 年 1 月地震保険改定に関するご案内 地震保険は 2019 年 1 月 1 日に制度の見直しを実施します 2019 年 1 月 1 日以降に地震保険の保険期間が開始するご契約 (2019 年 1 月 1 日以降に自動継続となるご契約を含みます ) より 改定内容が適用されることとなりますので 改定の内容をご案内させていただきます

More information

摂津市小規模修繕工事契約希望者登録申請要領

摂津市小規模修繕工事契約希望者登録申請要領 摂津市小規模修繕工事契約希望者 ( 平成 29~ 令和 2 年度 ) 登録申請要領 一般事項 1 目的この登録制度は 建設業の許可を受けていない等の理由により 摂津市に入札参加資格審査 ( 指名参加登録 ) を申請することができない方を対象に 摂津市が発注する小規模な修繕工事契約 ( 予定価格概ね 90 万円未満のもの ) を希望する方を登録し 市内小規模事業者の受注機会の拡大を図るものです 2 登録できる方摂津市に主たる事業所を有する方で

More information

免許変更届出

免許変更届出 様式第三号の四 ( 第五条の三関係 ) (A4) 2 3 0 宅地建物取引業者名簿登載事項届出書 ( 第一面 ) 下記のとおり 宅地建物取引業者名簿の登載事項のうち (1) 商号又は名称 (2) 代表者又は個人 (3) 役員 (4) 事務所 (5) 政令第 2 条の 2 で定める使用人 (6) 専任の宅地建物取引士についてがありましたので 宅地建物取引業法第 9 条の規定により届け出ます 中国地方整備局長岡山県知事

More information

建築確認申請 OCR 票記入の手引き 平成 25 年 6 月 名古屋市住宅都市局 除却工事を伴う場合 一部借地 ( 借地証明添付 ) の場合 全借地の場合 工場調書が添付されている場合 不適合物件の場合 その他念書 誓約書 請書を添付した場合には それぞれ該当する欄に棒サインをしてください 建築基準法上の許可物件 認定物件 建築協定区域内物件 駐車場調書提出物件 中高層建築物紛争予防条例の共同住宅型集合建築物に該当する物件

More information

更後変更年月日年月日変更前更後変更年月日年月日変更前( 第二面 ) 受付番号 届出時の免許証番号 年月日項番 役員に関する事項 ( 法人の場合 ) 21 変更年月日 2. 役コード変 役コード 21 変更年月日年月日変役コード 2. 役コード

更後変更年月日年月日変更前更後変更年月日年月日変更前( 第二面 ) 受付番号 届出時の免許証番号 年月日項番 役員に関する事項 ( 法人の場合 ) 21 変更年月日 2. 役コード変 役コード 21 変更年月日年月日変役コード 2. 役コード 11 変更年月日年月日変更後更後変更年月日年月日変更前様式第三号の四 ( 第五条の三関係 ) (A4) 2 3 0 宅地建物取引業者簿登載事項変更届出書 ( 第一面 ) 下記のとおり 宅地建物取引業者簿の登載事項のうち (1) 商号又は称 (2) 代表者又は個人 (3) 役員 (4) 事務所 (5) 政令第 2 条の 2 で定める使用人 (6) 専任の宅地建物取引士について変更がありましたので 宅地建物取引業法第

More information

$! "! %" %$! %" %$! " $! " $! # " # $ ! " #! " #! " #! " # ! " #! " #! " #! " # ! " #! " # !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ! # " # $ ! $" $#! $" $# ! " # ! $" $#! $" $# !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

More information

文字数と行数を指定テンプレート

文字数と行数を指定テンプレート 03-3433-5011 Fax 03-3433-5239 E ueno@rice.or.jp 10 1 11 1 400 3,000 2 35.8% 5 10.7 7P 8P 2~3 55% 8P 47% 7P 70 9P 57.7 ( 19P) 11 16P 70% 76% 20P 37.4% 59.5% 21 22P 3 10 4 4 23 24P 25P 8 1 1 4 北海道 1 京都府

More information

令和元年度第二期管理建築士講習受講案内 登録講習機関公益財団法人建築技術教育普及センター登録年月日 : 平成 20 年 11 月 28 日登録番号 : 第 1 号 建築士法の規定により 建築士事務所を管理する建築士 ( 以下 管理建築士 という ) は 建築士として 3 年以上の設計その他の国土交通

令和元年度第二期管理建築士講習受講案内 登録講習機関公益財団法人建築技術教育普及センター登録年月日 : 平成 20 年 11 月 28 日登録番号 : 第 1 号 建築士法の規定により 建築士事務所を管理する建築士 ( 以下 管理建築士 という ) は 建築士として 3 年以上の設計その他の国土交通 令和元年度第二期管理建築士講習受講案内 登録講習機関公益財団法人建築技術教育普及センター登録年月日 : 平成 20 年 11 月 28 日登録番号 : 第 1 号 建築士法の規定により 建築士事務所を管理する建築士 ( 以下 管理建築士 という ) は 建築士として 3 年以上の設計その他の国土交通省令で定める業務に従事した後 国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関が行う管理建築士講習の課程を修了した建築士でなければならないと定められています

More information

使用の許可事業者の皆様へ こんなときに必要です! アルコール事業法 許可事項の変更手続き アルコール事業法は アルコールの酒類の原料への不正な使用を防止するため 許可制度のもと厳格な流通管理を行っています このため 許可申請時の内容に変更が生じた場合には 変更手続が必要になります 新製品のアルコール

使用の許可事業者の皆様へ こんなときに必要です! アルコール事業法 許可事項の変更手続き アルコール事業法は アルコールの酒類の原料への不正な使用を防止するため 許可制度のもと厳格な流通管理を行っています このため 許可申請時の内容に変更が生じた場合には 変更手続が必要になります 新製品のアルコール 使用の許可事業者の皆様へ こんなときに必要です! アルコール事業法 許可事項の変更手続き アルコール事業法は アルコールの酒類の原料への不正な使用を防止するため 許可制度のもと厳格な流通管理を行っています このため 許可申請時の内容に変更が生じた場合には 変更手続が必要になります 新製品のアルコール使用 使用施設の移転 製品の原料配合の変更 代表者の交代 経済産業省製造産業局アルコール室 許可申請時の内容に変更が生じたら

More information

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について) 第 1 表応募者数 受験者数 採用者数 競争率 応募者数受験者数採用者数競争率女性 ( 内数 ) 女性 ( 内数 ) ( 倍率 ) 64,093 58,703 31,192 13,626 7,956 4.3 中学校 70,507 62,998 26,228 8,383 3,582 7.5 高等学校 41,760 37,812 12,184 4,912 1,616 7.7 特別支援学校 11,054

More information

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D> #REF! 4 4 4 1 1 8 44 9 41 4 8 5 4 11 8 1 1 9 1 15 1 1 4 4 8 4 1 1 5 19 4 1 5 4 19 1 4 11 8 4 1 1 1 9 1 5 1 4 5 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県平成

More information

【○○には河川又は道路等を記載して下さい。】

【○○には河川又は道路等を記載して下さい。】 参考 競争参加資格確認申請書等記載方法の注意点 一般競争 ( 総合評価落札方式 ) の場合 一般競争 ( 総合評価落札方式 ) の場合を参考としていますが これ以外の発注方式についても 同様の取扱となりますので注意願います 修正 追加された箇所はピンクのマスキング部です ( 様式 -1) 競争参加資格確認申請書 平成年月日 分任支出負担行為担当官中部地方整備局 事務所長 殿 住所商号又は名称代表者氏名

More information

Microsoft Word 報告の手引き(HP掲載) .docx

Microsoft Word 報告の手引き(HP掲載) .docx 産業競争力強化法の生産性向上設備等のうち生産ラインやオペレーションの改善に資する設備に係る実施状況報告の手引き 生産性向上設備投資税制 ( 中小企業者等においては中小企業投資促進税制の上乗せ措置を含む ) の対象設備の要件とされている産業競争力強化法第 2 条第 13 項に規定する生産性向上設備等のうち 産業競争力強化法第 2 条第 1 3 項 経済産業省関係産業競争力強化法施行規則第 5 条第 2

More information

( 第二面 ) 受付番号 ( ) 届出時の免許証番号 項番 役員に関する事項 ( 法人の場合 ) 21 役コード 2. 役コード 21 役コード 2. 役コード

( 第二面 ) 受付番号 ( ) 届出時の免許証番号 項番 役員に関する事項 ( 法人の場合 ) 21 役コード 2. 役コード 21 役コード 2. 役コード 様式第三号の四 ( 第五条の三関係 ) 宅地建物取引業者簿登載事項変更届出書 ( 第一面 ) 下記のとおり 宅地建物取引業者簿の登載事項のうち (1) 商号又は称 (2) 代表者又は個人 (3) 役員 (4) 事務所 (5) 政令第 2 条の 2 で定める使用人 (6) 専任の宅地建物取引士について変更がありましたので 宅地建物取引業法第 9 条の規定により届け出ます ( 該当するものに 印をする

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

Q_3 現場代理人の兼務の取扱いは? A_3 下記のケースに該当する場合は現場代理人の兼務を申請することができます ケースⅠ( 次の (1)~(4) をすべて満たす場合 ) (1) 兼務するすべてが福井市発注の工事であること (2) 兼務できる工事は 2 件以内であること ( 近接工事は合わせて 1

Q_3 現場代理人の兼務の取扱いは? A_3 下記のケースに該当する場合は現場代理人の兼務を申請することができます ケースⅠ( 次の (1)~(4) をすべて満たす場合 ) (1) 兼務するすべてが福井市発注の工事であること (2) 兼務できる工事は 2 件以内であること ( 近接工事は合わせて 1 技術者配置 Q&A Q_1 主任技術者 監理技術者の専任制とは? A_1 建設業法において 工事現場に配置される主任技術者や監理技術者は 請負代金が 2,500 万円 ( 建築一式工事 5,000 万円 ) 以上の場合は 専任であることが義務付けられています 専任 とは 他の工事現場に係る職務を兼務せず 常時継続的に当該建設工事に係る職務にのみ従事していることを意味しています したがって 請負代金が

More information

載してください ( 勤務ごとに1 週間当たりの勤務時間数を記載する ) 1 週間当たりの勤務時間数が一定でない場合は 最短のものが20 時間以上であることを要します ( この場合 1 週間当たりの勤務時間数欄には 最短の時間数を記載する ) なお 研修修了証の交付申請には 薬局において5 年以上の実

載してください ( 勤務ごとに1 週間当たりの勤務時間数を記載する ) 1 週間当たりの勤務時間数が一定でない場合は 最短のものが20 時間以上であることを要します ( この場合 1 週間当たりの勤務時間数欄には 最短の時間数を記載する ) なお 研修修了証の交付申請には 薬局において5 年以上の実 健康サポート薬局研修修了証交付申請要領 健康サポート薬局研修の研修修了証の交付を希望する方は 次の記載にしたがって申請してください なお 申請数が多くなった場合は予備審査を行い 提出書類に不備のないものを優先的に審査します 申請される方は できれば複数人で点検を行い 不備のないようにしてください また 申請に関する照会は 電子メールでのみ受け付けます ks@jpec.or.jp 宛てにお願いします

More information

様式第 2 号 申込書技能講習修了証 書替申込書 下記該当するものに〇をお付け下さい ( ひとつの講習につき 1 枚 ) 申込内容 講習種類 申込日フリカ ナ 氏 名 高所作業車運転技能講習 小型移動式クレーン運転技能講習 生年月日昭和 平成 (7 桁にて記入 ) 住 所 玉掛け技能講習 平成年月日

様式第 2 号 申込書技能講習修了証 書替申込書 下記該当するものに〇をお付け下さい ( ひとつの講習につき 1 枚 ) 申込内容 講習種類 申込日フリカ ナ 氏 名 高所作業車運転技能講習 小型移動式クレーン運転技能講習 生年月日昭和 平成 (7 桁にて記入 ) 住 所 玉掛け技能講習 平成年月日 修了証の のお手続きについて はアイチ研修センターで発行した修了証に限られます 1. 問合せ記録をお調べいたしますので 事前に資格をお取りになった教習所までご連絡ください 次の内容をお教えください 発行した教習所名 氏名 生年月日 資格を取った時期 紛失した資格の種類 お分かりでしたら次の内容もお教えください 修了証番号 交付年月日 2. 申込書の入手各教習所のページの最下段に申込用紙の PDF ファイルがあります

More information

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの 平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの者 (2) 学位授与機構または大学評価 学位授与機構により学士の学位を授与された者及び平成 20 年

More information

<4D F736F F D B4E88C4817A33302D C482CC D9189C68E8E8CB18CFC82AF907D8F C A

<4D F736F F D B4E88C4817A33302D C482CC D9189C68E8E8CB18CFC82AF907D8F C A 国家試験 ( 高圧ガス関連 ) の学習に役立つテキスト 問題集等のご案内 例年 多くの方からお問い合わせいただいております国家試験取得のための学習に役立つ出版物について 国家試験の一部科目が免除となる資格講習用のテキスト等をご案内いたしますので 是非 ご利用下さい 高圧ガス保安協会 期間限定のご案内です 本案内書 注文書は 平成 30 年 8 月 1 日 ( 受付開始 ) から 10 月 9 日 FAX

More information

事業者の方へ 小規模事業場産業医活動助成金 の手引 ( 平成 29 年度版 ) 小規模事業場が 産業医の要件を備えた医師と職場巡視 健康診断異常所見者に関する意見聴取 保健指導等 産業医活動の全部又は一部を実施する契約を締結し 実際に産業医活動が行われた場合に 費用の助成を受けることができる制度です 従業員の健康管理等のために 是非ご活用ください この助成金は 厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われてい

More information

平成28年 宅建実務講習 講習案内

平成28年 宅建実務講習 講習案内 郵送 によるお申込み方法 受講申込書 の記入方法と注意点 日建学院宅建実務講習受講申込書 ( 平成 28 年 1 月生 2 月生 ) 私は本受講申込書の記載事項が事実であることを誓約し 上記講習を申込みます 注 ) 赤線の枠内は必ず記入してくださいフリガナ本部使用欄 本部使用欄 事務局記入欄 生年月日 氏名 [ 姓 ] [ 名 ] 西暦年月日 合格証書の氏名と申込み氏名が異なる理由を右欄より選択してください

More information

2019 年度首都大学東京経済経営学部外国人研究生出願要項 研究生の受け入れは 教育研究に支障のない範囲内で実施しています このため 研究生になろうとする方は 出願に先立ち 希望する指導教員の事前審査 ( 書類審査 ) を受ける必要がありますので注意してください 日本国外に在住する方の事前審査の申込

2019 年度首都大学東京経済経営学部外国人研究生出願要項 研究生の受け入れは 教育研究に支障のない範囲内で実施しています このため 研究生になろうとする方は 出願に先立ち 希望する指導教員の事前審査 ( 書類審査 ) を受ける必要がありますので注意してください 日本国外に在住する方の事前審査の申込 2019 年度首都大学東京経済経営学部外国人研究生出願要項 研究生の受け入れは 教育研究に支障のない範囲内で実施しています このため 研究生になろうとする方は 出願に先立ち 希望する指導教員の事前審査 ( 書類審査 ) を受ける必要がありますので注意してください 日本国外に在住する方の事前審査の申込や出願等すべての手続きは 日本国内の保証人又は知人等の代理人を通じて行ってください 本人からの郵送による直接出願等は一切認めません

More information

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73> 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 14,000 11,500 9,400 14,900 16,500 14,800 19,200 18,500 15,100 13,600 東北 02 青森県 17,800 13,000 9,600 15,300 17,000 15,300 20,500 19,200 14,100 16,400 03 岩手県

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

別紙様式 3 松山市長様 介護職員処遇改善実績報告書 ( 平成年度届出用 ) 記載例 事業所等情報 事業者 開設者 主たる事務所の所在地 事業所等の名称 事業所の所在地 フリガナ カブシキガイシャマツヤマ 名称株式会社松山 79- 都 道愛媛松山市 一丁目 1-1 府 県 電話番号 89-- FAX

別紙様式 3 松山市長様 介護職員処遇改善実績報告書 ( 平成年度届出用 ) 記載例 事業所等情報 事業者 開設者 主たる事務所の所在地 事業所等の名称 事業所の所在地 フリガナ カブシキガイシャマツヤマ 名称株式会社松山 79- 都 道愛媛松山市 一丁目 1-1 府 県 電話番号 89-- FAX 作成時の注意点 シートは全部で 7 種類あります 印刷して手書きで作成する場合も必要箇書を必ず記入してください 7 実績報告参考表は 記載すべき箇所を黄色で着色しています ( 黄色の箇所以外は入力できないようにしています )7 実績報告参考表は参考様式ですので 任意の様式を使用しても構いません 黄色の箇所でも 結果的に記入されないものもあります 行を追加する必要がある場合は ツール から シート保護の解除

More information

1 1 A % % 税負 300 担額

1 1 A % % 税負 300 担額 1999 11 49 1015 58.2 35 2957 41.8 84 3972 63.9 36.1 1998 1 A - - 1 1 A 1999 11 100 10 250 20 800 30 1800 40 1800 50 5% 130 5 5% 300 10 670 20 1600 30 1600 40 1 600 500 400 税負 300 担額 200 100 0 100 200 300

More information

財営第   号

財営第   号 静岡県発注建設工事における社会保険等加入対応マニュアル 1 下請契約における社会保険等未加入建設業者の確認等発注者は 受注者から提出された施工体制台帳及び再下請負通知書に記載された全ての建設業者 ( 建設業法 ( 昭和 24 年法律第 100 号 ) 第 2 条第 3 項に定める建設業者 以下同じ ) について 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) 未加入者 ( 以下に定める届出の義務を履行していない者

More information

現場代理人及び主任(監理)技術者の適正な配置等について

現場代理人及び主任(監理)技術者の適正な配置等について 及び主任 ( 監理 ) 技術者の適正な配置等について 平成 28 年 6 月 1 日 建設工事の適正な施工体制の確保を図るため 及び主任 ( 監理 ) 技術者の適正な配置については これまでもお願いしてきたところですが 今般 相模原市発注の建設工事における技術者の配置条件等を建設 業法等に基づき次のとおりまとめましたので 再度ご確認の上 遵守くださいますようお願いします 1 建設業法における技術者制度建設業者は

More information

様式 A2 工事実績調書 ( 同様の内容が分かれば別様式でも可 ) 発注者名 元請 共同請負 下請の別 工事名 請負代金の額 ( 千円 ) 着工完成 ( 予定 ) 記載要領 1 希望業種のみの工事実績について記入すること 2 直近 2 ヶ分 ( 平成 28 度以降に契約の工事実績 ) を記入すること

様式 A2 工事実績調書 ( 同様の内容が分かれば別様式でも可 ) 発注者名 元請 共同請負 下請の別 工事名 請負代金の額 ( 千円 ) 着工完成 ( 予定 ) 記載要領 1 希望業種のみの工事実績について記入すること 2 直近 2 ヶ分 ( 平成 28 度以降に契約の工事実績 ) を記入すること 様式 A1 新規 新規及び更新のいずれかに を付して下さい 更新 前回受付番号 受付印 御所市 ( 水道局 ) 建設工事入札参加資格審査申請書 平成 31 度において 御所市 ( 御所市水道局を含む ) が発注する建設工事に係る競争入札等に参加する資格の審査を申請します この申請書及び添付書類の内容については 事実と相違がないことを誓約します 御所市長 ( 御所市水道事業管理者 ) 東川裕様平成 31

More information

平成 30 年度岩手県職員採用 Ⅰ 種試験第 2 次試験の提出書類等について 平成 30 年 6 月 29 日岩手県人事委員会 下記 1 の書類を 7 月 4 日 ( 水 ) までに ( 必着 ) 岩手県人事委員会事務局職員課へ提出してください 記 1 提出書類 (1) 個別面接調査票及び身体検査基

平成 30 年度岩手県職員採用 Ⅰ 種試験第 2 次試験の提出書類等について 平成 30 年 6 月 29 日岩手県人事委員会 下記 1 の書類を 7 月 4 日 ( 水 ) までに ( 必着 ) 岩手県人事委員会事務局職員課へ提出してください 記 1 提出書類 (1) 個別面接調査票及び身体検査基 平成 30 年度岩手県職員採用 Ⅰ 種試験第 2 次試験の提出書類等について 平成 30 年 6 月 29 日岩手県人事委員会 下記 1 の書類を 7 月 4 日 ( 水 ) までに ( 必着 ) 岩手県人事委員会事務局職員課へ提出してください 記 1 提出書類 (1) 個別面接調査票及び身体検査基礎問診票 ( 同封の用紙を使用してください ) (2) 成績証明書 ( 一般行政 A 及び一般行政 B

More information

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768 1 献血方法別献血者数ブ都献血者数ロ道ッ府 平成 30 年 12 月分 全血献血成分献血 200mL 献血 400mL 献血 400m 血漿成分献血血小板成分献血 L 献血ク 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 県 率 人 % 人 % 人 % 人 % % 人 % 人 % 人 % 21,684 98.3 17,755 98.4 1,212 90.2 16,543 99.0 93.2 3,929 98.2

More information

現場代理人及び主任技術者等の資格要件について 平成 30 年 9 月 18 日 本市では この度銚子市建設工事請負契約約款 ( 工事約款 ) を一部改正し 現場代理人の常駐義務を緩和する旨の規定 ( 工事約款第 12 条第 4 項 ) を追加しました これを受け 下記のとおり取り扱うこととしますので

現場代理人及び主任技術者等の資格要件について 平成 30 年 9 月 18 日 本市では この度銚子市建設工事請負契約約款 ( 工事約款 ) を一部改正し 現場代理人の常駐義務を緩和する旨の規定 ( 工事約款第 12 条第 4 項 ) を追加しました これを受け 下記のとおり取り扱うこととしますので 現場代理人及び主任技術者等の資格要件について 平成 30 年 9 月 18 日 本市では この度銚子市建設工事請負契約約款 ( 工事約款 ) を一部改正し 現場代理人の常駐義務を緩和する旨の規定 ( 工事約款第 12 条第 4 項 ) を追加しました これを受け 下記のとおり取り扱うこととしますので 現場代理人及び主任技術者等の選定の際はご注意ください 1. 用語の定義入札日とは 一般競争入札においては

More information

様式 10( 表 ) 第一種 一般社団法人日本冷凍空調設備工業連合会殿 業務用冷凍空調機器 第一種冷媒フロン類取扱技術者更新講習 更新申請書 標記講習を受講したいので 関係書類を添えて下記のとおり申し込みます 冷媒フロン類取扱技術者証の有無 有 無 技術者証の有無にチェックを入れる 技術者証を紛失し

様式 10( 表 ) 第一種 一般社団法人日本冷凍空調設備工業連合会殿 業務用冷凍空調機器 第一種冷媒フロン類取扱技術者更新講習 更新申請書 標記講習を受講したいので 関係書類を添えて下記のとおり申し込みます 冷媒フロン類取扱技術者証の有無 有 無 技術者証の有無にチェックを入れる 技術者証を紛失し 様式 10( 表 ) 第一種 一般社団法人本冷凍空調設備工業連合会殿 業務用冷凍空調機器 第一種冷媒フロン類取扱技術者更新講習 更新申請書 標記講習を受講したいので 関係書類を添えて下記のとおり申し込みます 冷媒フロン類取扱技術者証の有無 有 無 技術者証の有無にチェックを入れる 技術者証を紛失している場合は 更新講習受講証明書を発行し 送付します 更新講習受講証明書 を送付する際の送料 (510

More information

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63>

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63> 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 16,400 13,500 11,300 16,600 18,800 17,100 26,200 23,000 17,400 17,400 東北 02 青森県 19,300 14,300 10,700 16,600 19,600 18,000 19,300 16,100 19,000 03 岩手県 (19,300)

More information

Microsoft Word - 添付書類(変更)

Microsoft Word - 添付書類(変更) - 事業所の新設 -( 要事前相談 ) 労働者派遣事業変更届出書 ( 様式第 5 号 ) [ 第 面 ~ 第 3 面 ] 労働者派遣事業計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ~ 第 面 ] キャリア形成支援制度に関する計画書 ( 様式第 3 号 -)[ 第 面 ] 雇用保険等の被保険者資格取得の状況報告書 ( 様式第 3 号 -3) 派遣労働者のうち雇用保険又は社会保険の未加入者がいる場合のみ必要

More information

(4) 切手修了試験に合格された方は 総務省から無線従事者免許証が郵送されますので 郵送用切手が必要です 普通郵便を希望される方は82 円切手 又は一般書留 (512 円 ) 簡易書留(392 円 ) などを希望される方は 相当額の切手を同封してください 受講料 ( 消費税を含む ) 免許申請手数料

(4) 切手修了試験に合格された方は 総務省から無線従事者免許証が郵送されますので 郵送用切手が必要です 普通郵便を希望される方は82 円切手 又は一般書留 (512 円 ) 簡易書留(392 円 ) などを希望される方は 相当額の切手を同封してください 受講料 ( 消費税を含む ) 免許申請手数料 平成 30 年度特殊無線技士養成課程受講のご案内 公益財団法人日本無線協会近畿支部 540-0012 大阪市中央区谷町一丁目 3 番 5 号 TEL 06-6942-8886 FAX 06-6941-6430 募集する養成課程海上 航空及び陸上関係特殊無線技士養成課程の受講者を募集します 実施日程 : 別紙 1 をご覧ください 実施場所 : 公益財団法人日本無線協会近畿支部 10 階会議室 募集定員

More information

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点 平成 2 5 年 9 月 2 4 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査結果 ( 概要 ) 1 本調査は, 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平成 24 年度の中学校職場体験 高等学校インターンシップの全国的な実施状況を平成 25 年 3 月現在で取りまとめたものである 2 中学校職場体験

More information

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

派遣添付書類一覧(30年1月訂正) 事業所の新設 ( 要事前相談 )( 続きがあります ) 労働者派遣事業変更届書 ( 様式第 5 号 ) [ 第 面 ~ 第 3 面 ] 労働者派遣事業計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ~ 第 面 ] 複数事業所を同時申請する場合 事業所ごとに作成 キャリア形成支援制度に関する計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ] 3 複数事業所を同時申請する場合 事業所ごとに作成 雇用保険等の被保険者資格取得の状況報告書

More information

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深 特殊作業員 普通作業員 軽作業員造園工法面工とび工石工ブロック工電工鉄筋工 北海道 01 北海道 16,700 13,800 11,500 16,900 20,200 18,200 17,700 18,600 東北 02 青森県 19,700 14,600 11,000 16,900 20,900 19,200 16,300 20,300 03 岩手県 (19,700) (16,400) (12,000)

More information

又 平成 30 年 12 月 1 日 ( 土 ) 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 ) 試験場の案内は 108 ページ参照 書類審査, 小論文, 面接の結果を総合して判定する 45

又 平成 30 年 12 月 1 日 ( 土 ) 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 ) 試験場の案内は 108 ページ参照 書類審査, 小論文, 面接の結果を総合して判定する 45 31 53 5 又 平成 30 年 12 月 1 日 ( 土 ) 平成 31 年 3 月 15 日 ( 金 ) 試験場の案内は 108 ページ参照 書類審査, 小論文, 面接の結果を総合して判定する 45 Ⅰ 期 平成 30 年 11 月 12 日 ( 月 )~11 月 22 日 ( 木 ) 必着 Ⅱ 期 平成 31 年 2 月 18 日 ( 月 )~3 月 12 日 ( 火 ) 必着 30,000

More information

<4D F736F F D F E7792E897708E8682C582CC8EE891B182AB82C982C282A282C E A2E646F6378>

<4D F736F F D F E7792E897708E8682C582CC8EE891B182AB82C982C282A282C E A2E646F6378> 219 年 指定用紙での手続きについて 各種手続き方法 指定用紙書式 A) チーム登録申込書 B) 個人競技者登録申込書 ( 単年支払い ) C) 個人競技者登録申込書 ( 終身支払い ) D) 所属チーム変更 / 活動申請申込書 E) 申込内容内訳書 F) 登録内容変更届 ****************** 注意事項 ****************** 本冊子は 指定用紙での申し込みに必要な書式です

More information

参考 : 施工体制台帳様式例 -1 [ ] [ 事業所名 ] 施工体制台帳 建設業の許可 許可業種 業 業 大臣知事大臣知事 許可番号 特定一般 第 特定一般 第 許可 ( 更新 ) 号 年 月 日 号 年 月 日 名称及び内容発注者名及び住所工期 自至 契約日 契約営業所 区分 名 称 元請契約 下請契約 住 所 健康保険等の加入状況 保険加入の 事業所整理記号等 健康保険加入未加入区分営業所の名称元請契約下請契約

More information

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が 別記様式 1 支社長契約責任者監督員 支社 事務所点検実施者 印 施工体制点検の結果について 下記の工事について施工体制点検を行った結果 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条に該当すると疑うに足りる 契約書第 7 条の 2 に違反すると認められる 事実がありましたので報告します 記 1. 工事名 2. 施工場所 3. 請負業者名代表者名住所建設業許可番号 4. 法第 11 条に該当すると疑うに足りる事実について

More information

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - ) 別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は称 郵便番号 ( - ) 主たる事務所の所在地 1 1 0 年月日 氏 印 ( 法人にあっては 代表者の氏 ) 電話番号 ( )

More information

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現 子総第 1 7 1 号 平成 30 年 3 月 23 日 各民間保育施設長 殿 宮城県子ども総合センター所長 ( 公印省略 ) 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領について ( 通知 ) このことについて, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修

More information

事業者の方へ 心の健康づくり計画助成金 の手引 ( 平成 30 年度版 ) 事業者の方が各都道府県の産業保健総合支援センターのメンタルヘルス対策促進員の助言 支援を受けて 心の健康づくり計画 ( ストレスチェック実施計画を含む ) を作成し 計画を踏まえメンタルヘルス対策を実施した場合に 事業者が費用の助成を受けることができる制度です 職場におけるメンタルヘルス対策のために 是非ご活用ください この助成金は

More information

平成 27 年度第 1 学年入学児童募集要項 秋田大学教育文化学部附属小学校 平成 27 年度第 1 学年に入学を希望する児童を以下のように募集します 1 募集人数 9 6 名以内 ( 秋田大学教育文化学部附属幼稚園児を含む ) ( 現在, 文部科学省に定数の変更について申請中です 許可された場合

平成 27 年度第 1 学年入学児童募集要項 秋田大学教育文化学部附属小学校 平成 27 年度第 1 学年に入学を希望する児童を以下のように募集します 1 募集人数 9 6 名以内 ( 秋田大学教育文化学部附属幼稚園児を含む ) ( 現在, 文部科学省に定数の変更について申請中です 許可された場合 プレス発表資料 平成 26 年 10 月 14 日 秋田大学 平成 27 年度秋田大学教育文化学部 附属小学校入学児童募集要項を公表 平成 27 年度秋田大学教育文化学部附属小学校第 1 学年入学児童及び転入学児童の募集要項を公表し ました なお 同要項の PDF 版は教育文化学部附属小学校ホームページ (http://www.aes.akita-u.ac.jp/) に掲載しております 公表要項名

More information

特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーシ

特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーシ 特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーション学部 一般入試 (A) における成績優秀者は 特待生 として選抜します 詳しくはP. 5 をご覧ください

More information

受講料と支払方法 < 非課税 > インターネット申込者 郵便振替申込者 9,600 円 10,100 円 インターネットによるお申込みの場合 お申込み手続き終了後 指定された銀行口座に指定期日迄に着金するようにお振込みください 指定期日までに着金されなかった場合は キャンセル扱いになります ( 個人

受講料と支払方法 < 非課税 > インターネット申込者 郵便振替申込者 9,600 円 10,100 円 インターネットによるお申込みの場合 お申込み手続き終了後 指定された銀行口座に指定期日迄に着金するようにお振込みください 指定期日までに着金されなかった場合は キャンセル扱いになります ( 個人 この講習は保安係員に選任された方の法定義務講習です 保安教育の一環としても ご利用ください 平成 30 年度下期法定義務講習 保安係員 (LP ガス ) 講習 講習会開催のご案内 < この講習は LP ガス関連団体に委託して実施します > 値下げになりました! 高圧ガス保安協会 (KHK) お申込方法 別表 1(3 ページ ) の講習開催地一覧からご希望の会場を選び 次のいずれかの方法でお申込みください

More information

129

129 129 130 131 132 ( 186-224 249 318 276 284 335 311 271 315 283 272 2013 年 ( 平成 25 年 ) 合計 3,324 万人泊 133 134 135 136 137 138北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

More information

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】 変更届のについて 山形市福祉推進部長寿支援課 届出の内容により 必要な書類やが異なりますので 以下をよく確認の上 提出漏れ等のないように書類を作成してください みなし指定事業所の変更届については 平成 30 年 3 月 31 日までの間 提出先が山形県 ( 村山総合支庁 ) の担当課となりますので 山形市への提出は不要です 必要書類等は県担当課へご確認ください 変更届一覧表 ( 必要書類 ) 訪問型サービス

More information

2 市区町村で戸籍抄本又は住民票を交付してもらう 拡大 2 本籍 省略 本 住民票 籍 平成 年 月 日 3 市市長太郎 一宮市有明町 50 愛知県名古屋市中区 住民票は 本籍の記載されたもの を請求してください 以下を確認してから書に同封してください 本籍が 省略 となっていませんか 本籍が 省略

2 市区町村で戸籍抄本又は住民票を交付してもらう 拡大 2 本籍 省略 本 住民票 籍 平成 年 月 日 3 市市長太郎 一宮市有明町 50 愛知県名古屋市中区 住民票は 本籍の記載されたもの を請求してください 以下を確認してから書に同封してください 本籍が 省略 となっていませんか 本籍が 省略 美容師免許の方法 ~ 4 をよく読み美容師免許書 (4ページ) 9,000 円分の収入印紙 5,200 円の受領証戸籍抄本又は住民票 ( 本籍地が記載されたもの ) をそろえて 簡易書留で郵送してください 診断書 (5 ページ ) 免許書を作成する 免許には合格番号が必要です 不明な場合は 03-5579-09 へ問い合わせてください なお 平成 2 年 3 月 3 日以前の合格者に限り 合格証書

More information

解体返納手続について

解体返納手続について 送付による解体届出のご案内 平成 26 年 4 月 自動車検査証返納届出の手続き後の軽自動車の解体届出 ( 重量税還付申請の無い場合 ) の送付による届出受付について 平成 26 年 4 月 1 日より 解体届出 ( 既に一時使用中止の手続きを行い その後 当該自動車をスクラップ ( 解体 ) にしたときに行う手続き ) について 送付による届出の受付を開始しました なお 自動車検査証の交付を受けている軽自動車の解体届出及び重量税還付申請を行うものにつきましては

More information

法定代理人の本人確認書類は 下記から1 点を同封してください 種類 注意事項 1. 運転免許証または運転経歴証明書 裏面に記載がある場合は両面コピー 2. パスポート 写真掲載のページ及び住所記載のページをコピー 3. 写真付住民基本台帳カード 裏面に記載がある場合は両面コピー 4. マイナンバーカ

法定代理人の本人確認書類は 下記から1 点を同封してください 種類 注意事項 1. 運転免許証または運転経歴証明書 裏面に記載がある場合は両面コピー 2. パスポート 写真掲載のページ及び住所記載のページをコピー 3. 写真付住民基本台帳カード 裏面に記載がある場合は両面コピー 4. マイナンバーカ 法定代理人による郵送開示のお申込み手続きについて 法定代理人 ( 親権者 後見人等 ) の方が郵送で開示のお申込みをされる場合 以下の書類等が必要です 1 必要書類 当ホームページより最新の書式をダウンロードしてご使用ください 旧書式では受付できません 2 法定代理人の本人確認書類 3 法定代理人であることが証明できる書類 4 開示手数料 1 氏名につき 1,000 円 ( 税込 ) 個人情報の取り扱いについて

More information

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金 藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金を交付することに関し, 必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において, 次の各号に掲げる用語の定義は,

More information

輸送計画書 太極拳交流大会 開催地 : 秋田市 ねんりんピック秋田 2017 宿泊 輸送センター Ver.1 更新日 :8/28

輸送計画書 太極拳交流大会 開催地 : 秋田市 ねんりんピック秋田 2017 宿泊 輸送センター Ver.1 更新日 :8/28 輸送計画書 交流大会 開催地 : 秋田市 ねんりんピック秋田 201 宿泊 輸送センター Ver.1 更新日 :/2 輸送計画書のご利用にあたって この輸送計画書は ねんりんピック秋田 201 に参加される各都道府県 政令指定都市選手団の引率者 派遣団体本部員及び大会関係者等の輸送業務に携わる皆様のために作成したものです ご利用にあたりましては 以下の事項にご注意ください この輸送計画書に掲載している計画輸送は

More information

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について 保発 0116 第 3 号 平成 30 年 1 月 16 日 都道府県知事 地方厚生 ( 支 ) 局長 殿 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う 施術管理者の要件の特例について 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件に係る取扱は 柔道整復師の施術に係る療養費について ( 平成 22 年 5 月 24 日付け保発 0524 第 2

More information

1 インターネット出願サイトへアクセス本学入試情報ホームページ または, インターネット出願サイト e-apply.jp/e/juen/index.html からアクセス インターネッ

1 インターネット出願サイトへアクセス本学入試情報ホームページ   または, インターネット出願サイト e-apply.jp/e/juen/index.html からアクセス インターネッ インターネット出願の手順について 事前準備 メールアドレス出願にはメールアドレスが必要となりますので, 事前にメールアドレスをご用意ください なお, ドメイン指定受信を設定されている方は, 次のドメインからのメールを受信できるように設定を追加してください @e-apply.jp 本人写真出願にあたって顔写真データ ( ファイル形式 (jpeg,jpg,png,bmp),2mb まで ) をご用意ください

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 電子申請 ( インターネット ) による申し込み 受付期間 :7 月 6 日 ( 金 ) から 8 月 2 日 ( 木 ) 申込受付期間になりましたら 所沢市 HP 内 職員採用情報 のページに電子申請専用ページへのリンクを作成します そこからお申込みください 電子申請の利用規約や注意事項に反したトラブルには対応しかねます また通信 機器障害などによるトラブルについては 一切責任を負いません ( おまけ

More information

平成17年3月24日

平成17年3月24日 ( 財 ) 水道技術研究センター会員各位第 35 号平成 24 年 3 月 9 日 水道ホットニュース ( はじめに ) 国内の浄水場数及び計画浄水量 - 水道統計に基づく試算結果 - ( その 1) ( 財 ) 水道技術研究センター 15-1 東京都港区虎ノ門 2-8-1 虎ノ門電気ビル 2F TEL 3-3597-214, FAX 3-3597-215 E-mail jwrchot@jwrc-net.or.jp

More information

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上 重 要 技術者の資格要件等について 1. 大分市においては 競争入札参加資格一覧表に記載する技術者の有資格区分を限定 ( 全 107 種類 ) しています 詳しくは 有資格者一覧表 を参照してください 2. 測量業務 土木コンサルタント業務 地質調査業務 の 3 業種については 大分市土木設計業務等委託契約約款 等の規定により 照査技術者及び管理技術者 ( 当初設計金額 100 万円未満の 測量業務

More information

土木工事に係る設計 調査等業務委託における管理技術者及び照査技術者等の資格要件 別紙 2 1. 管理技術者 照査技術者の資格要件 業務の種類管理技術者照査技術者 設計業務 技術士法 ( 昭和 58 年法律第 25 号 ) 第 2 条に規定する技術士 [ 総合技術 監理部門 ( 業務に該当する選択科目

土木工事に係る設計 調査等業務委託における管理技術者及び照査技術者等の資格要件 別紙 2 1. 管理技術者 照査技術者の資格要件 業務の種類管理技術者照査技術者 設計業務 技術士法 ( 昭和 58 年法律第 25 号 ) 第 2 条に規定する技術士 [ 総合技術 監理部門 ( 業務に該当する選択科目 土木工事に係る設計 調査等業務委託における管理技術者及び照査技術者等の配置要件 別紙 1 業務の種類管理技術者照査技術者 設計業務 業務中に照査が含まれる場合 照査技術者を配置する 測量業務 業務中に照査が含まれる場合 照査技術者を配置する 地質 土質調査業務 業務中に照査が含まれる場合 照査技術者を配置する 用地調査等業務 積算業務 用地調査等共通仕様書第 2 条に定める 主任技術者 を 管理技術者

More information

上記工事が行われ 認定長期優良宅に該当することとなった場合長期優良宅建築等計画の認定主体長期優良宅建築等計画の認定番号 第 号 長期優良宅建築等計画の認定年月日 平成 年 月 日 上記の工事が租税特別措置法若しくは租税特別措置法施行令に規定する工事に該当すること又は上記の工事が地方税法若しくは地方税

上記工事が行われ 認定長期優良宅に該当することとなった場合長期優良宅建築等計画の認定主体長期優良宅建築等計画の認定番号 第 号 長期優良宅建築等計画の認定年月日 平成 年 月 日 上記の工事が租税特別措置法若しくは租税特別措置法施行令に規定する工事に該当すること又は上記の工事が地方税法若しくは地方税 別表第二 証明申請者 氏 家屋番号及び在地 増改築等工事証明書 ( 固定資産税 ) 工事完了年月日平成年月 1-1. 地方税法施行令附則第 12 条第 26 項に規定する基準に適合する耐震改修をした場合内日工容事の1 地方税法施行令附則第 12 条第 26 項に規定する基準に適合する耐震改修 1-2. 地方税法附則第 15 条の9 の2 第 1 項に規定する耐震改修をした家屋が認定長期優良宅に該当することとなった場合工地震に対する安全性の向上を目的とした増築

More information

「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書

「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書 独立行政法人日本学生支援機構 第一種奨学金の再貸与について 1. 制度概要原則 第一種奨学金を貸与できる期間は 同じ学校区分において 過去に貸与を受けた期間と通算して 現に在学する 学校の修業年限を限度とします ただし 以下の要件に該当する場合は 一の貸与契約に限り 過去の貸与期間にかかわ らず 現に在学する学校の修業年限に達するまで貸与を受けることができます ( 第一種奨学金の再貸与 ) 原則の取扱い

More information

以下は, ご提出いただく書類等の説明です 黒のボールペン等 ( 鉛筆は不可 ) で正確に記入してください 訂正する時は, 二重線で訂正してください 修正液は使用しないでください 捨印欄に捨印を押していただくと, 軽微な変更時に便利です なるべく捨印を押してください 卒業見込証明書や, 実務経験申告書

以下は, ご提出いただく書類等の説明です 黒のボールペン等 ( 鉛筆は不可 ) で正確に記入してください 訂正する時は, 二重線で訂正してください 修正液は使用しないでください 捨印欄に捨印を押していただくと, 軽微な変更時に便利です なるべく捨印を押してください 卒業見込証明書や, 実務経験申告書 出願から入学までの流れと必要書類 当養成所通信課程は課題レポ - トとスクーリング受講, 必要な方は実習を行い, 修了後に社会福祉士受験資格を得ることのできる養成所です 募集要項 1 入学資格と提出書類, 実習について 当養成所に入学するには, 社会福祉士介護福祉士学校職業訓練校等養成施設指定規則 ( 昭和 62 年厚生省令第 50 号 ) 第 6 条第 1 号に定めるいずれかに該当することが必要です

More information

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28 第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 調査産業計きまって支給する給与 特別に支払われた給与 円 円 円 円 全 国 357,949 288,508 263,402 69,441 北 海 道 292,805 245,191 226,328 47,614 青 森 281,915 237,494 213,666 44,421 岩 手 289,616

More information

Microsoft Word - 公表資料2013本番

Microsoft Word - 公表資料2013本番 年度フラット 35 利用者調査報告 Ⅰ 調査の対象者 金融機関から買取又は付保の申請があった債権 ( 借換えに係るものを除く ) で 年 4 月 1 日から 2014 年 3 月 31 日までに買取り 又は付保の承認を行ったもののうち集計可能となった 62,355 件 (2014 年 4 月 16 日現在のデータに基づく ) 融資区分別 ( 建て方別 ) の集計件数は 次のとおり 融資区分別 ( 建て方別

More information

( 別紙 ) 施工体制台帳に係る書類の提出に関する実施要領 1 目的公共の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 127 号 ) 及び建設業法 ( 昭和 24 年法律第 100 号 ) に基づく適正な施工体制の確保等を図るため 発注者から直接建設を請け負った建設業者は 施工

( 別紙 ) 施工体制台帳に係る書類の提出に関する実施要領 1 目的公共の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 127 号 ) 及び建設業法 ( 昭和 24 年法律第 100 号 ) に基づく適正な施工体制の確保等を図るため 発注者から直接建設を請け負った建設業者は 施工 鉄計積第 150424003 号 平成 27 年 5 月 1 日 鉄道建設本部本社内各長 殿 鉄道建設本部各地方機関の長殿 鉄道建設本部計画部長 ( 公印 契印省略 ) 施工体制台帳に係る書類の提出について ( 通知 ) 標記の件について 別紙要領により実施することにしたので通知する なお 施工体制台帳に係る書類の提出について ( 平成 15 年 10 月 1 日鉄計積第 38 号 ) は 平成 27

More information

3.法第7条第3号通知改正後本文(改廃履歴入り)

3.法第7条第3号通知改正後本文(改廃履歴入り) 29 文科初第 1390 号 障発 0131 第 2 号 平成 30 年 1 月 31 日 平成 30 年 12 月 13 日一部改正 各 都道府県知事 国公私立大学長 殿 文部科学省高等教育局長 ( 公印省略 ) 厚生労働省社会 援護局 障害保健福祉部長 ( 公印省略 ) 公認心理師法第 7 条第 3 号に基づく公認心理師試験の受験資格認定の 取扱い等について 公認心理師法 ( 平成 27 年法律第

More information

Microsoft Word - 兵庫県外からの入試に関するQ&A(ホームページ用)

Microsoft Word - 兵庫県外からの入試に関するQ&A(ホームページ用) 兵庫県外からの入試に関する Q&A Q1 兵庫県外の中学校の卒業者 ( 見込み含む ) が出願できるのはどのような場合ですか Q2 現在兵庫県外に住んでおり 保護者は仕事の関係で転居できないが 子供のみ兵庫県在住の祖父母宅へ転居させたい 兵庫県公立高等学校は受験できますか Q3 出願する時点では まだ転居先の住所が確定していませんが 兵庫県の公立高等学校に出願することはできますか Q4 中学校を卒業後

More information

するものとする 3 登録手続 (1) 消防庁長官は 2(3) の規定による登録の審査が終了したときは 登録申請者 2(1) による通知を行った消防長及び登録申請者が登録確認機関に防炎性能の確認の申込みをして いる場合にあっては当該登録確認機関に対し その結果を通知するものとする (2) 消防庁長官は

するものとする 3 登録手続 (1) 消防庁長官は 2(3) の規定による登録の審査が終了したときは 登録申請者 2(1) による通知を行った消防長及び登録申請者が登録確認機関に防炎性能の確認の申込みをして いる場合にあっては当該登録確認機関に対し その結果を通知するものとする (2) 消防庁長官は 別添 1 防炎表示者登録要綱 第 1 趣旨消防法施行規則 ( 昭和 36 年自治省令第 6 号 以下 規則 という ) 第 4 条の4 第 1 項第 1 号の防炎表示を付する者 ( 以下 ( 防炎表示者 ) という ) の登録については 規則第 4 条の4 第 2 項から第 7 項及び第 4 条の5 第 2 項に定めるもののほか この要綱の定めるところによる 第 2 登録申請 1 消防庁長官への申請

More information

管理理容師及び管理美容師資格認定講習会修了証書の書換え交付 再交付申請手続のご案内 修了証書の書換え交付 再交付の申込に係る個人情報 ( 氏名 生年月日 住所 電話番号等 ) は 管理理容師 管理美容師資格認定講習会事務以外には利用いたしません 1 申請の種類 管理理容師 ( 美容師 ) 資格認定講

管理理容師及び管理美容師資格認定講習会修了証書の書換え交付 再交付申請手続のご案内 修了証書の書換え交付 再交付の申込に係る個人情報 ( 氏名 生年月日 住所 電話番号等 ) は 管理理容師 管理美容師資格認定講習会事務以外には利用いたしません 1 申請の種類 管理理容師 ( 美容師 ) 資格認定講 管理理容師及び管理美容師資格認定講習会修了証書の書換え交付 再交付申請手続のご案内 修了証書の書換え交付 再交付の申込に係る個人情報 ( 氏名 生年月日 住所 電話番号等 ) は 管理理容師 管理美容師資格認定講習会事務以外には利用いたしません 1 申請の種類 管理理容師 ( 美容師 ) 資格認定講習会修了証書の申請の種類は次の 2 種類です (1) 書換え交付申請結婚 離婚 養子縁組等により氏名が変わったときに必要な申請

More information

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連 平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 712-8012 岡山県倉敷市連島 1 丁目 3 番 27 号 TEL(086)444-8181 1. 募集概要 課程名コース募集人員受講期間

More information