求められる 領土問題はとりわけナショナリズムを煽る手段として利用されやすいので なおさら冷静かつ客観的な対応 が必要なことは言うまでもない 琉球国には 尖閣 は含まれていない 魚釣( うおつり ) 島 という名称は中国の 釣魚島 を日本語風に言い換えたもの 尖閣諸島 というのもイギリス海軍が付けた

Size: px
Start display at page:

Download "求められる 領土問題はとりわけナショナリズムを煽る手段として利用されやすいので なおさら冷静かつ客観的な対応 が必要なことは言うまでもない 琉球国には 尖閣 は含まれていない 魚釣( うおつり ) 島 という名称は中国の 釣魚島 を日本語風に言い換えたもの 尖閣諸島 というのもイギリス海軍が付けた"

Transcription

1 日中国交回復 40 年の日本と中国 不惑 の関係をどう築いていくか 村田忠禧 ( むらたただよし ) 1 発展する中国にどう向き合うのか日本の貿易シェアで見ると輸入ではすでに 02 年段階で米国 17.1 を中国 18.3 が上回り 以後その差は拡大する一方で 11 年現在 米国からの輸入は 8.7 に下がったが 中国からの輸入は 21.5 に増えている われわれの身の回りに Made in China が溢れている 日本の輸出先としては 01 年の段階での中国のシェアは 7.7 それに比して米国は 30.0 と対米輸出がトップを占める時期が長く続いたが その差は次第に縮まり 09 年には米国 16.1 に対し 中国は 18.9 となりトップを占めるにいたった 11 年には米国 15.3 中国 19.7 となっている 輸出入総額でも 11 年では米国 11.9 に対し中国 20.6 であり 中国が日本の貿易相手国として最大となっている 購買力平価にもとづく世界各国のGDPにおける米国 日本 中国のシェアを見ても 1980 年には米国 24.6 日本 8.8 に対し中国は 2.2 に過ぎなかったが 00 年には米国 23.5 日本 7.7 中国は 7.1 と日本にかなり接近してきた 11 年になると米国 19.1 日本 5.6 といずれも下がったが 中国は 14.3 と躍進ぶりが顕著である IMFの予測では 2017 年には米国 17.7 を抜いて中国が 18.3 と世界のトップになるとのこと はたしていつ中国が世界最大のGDP 大国になるかは不明だが そう遠くない将来に実現するであろうことは間違いない 13 億もの人口を抱えた国が人口 3 億の米国よりもGDP で下位 ということのほうが問題である 一人当たりGDPで見れば中国はいまだ発展途上の国 という現実を忘れてはならない 改革開放政策に転じて以来の中国の経済発展の目覚ましさは周知の事実であるが 日本人の中国に対する意識は近年悪化の一途をたどっている 内閣府が 1978 年以降 米国 ソ連 ロシア 韓国 中国に対する日本人の意識調査を行なっている この 外交世論調査 結果によれば 80 年代の日本人の対中イメージは米国へのそれに劣らないほど中国に親近感を持つ人が多かった 1989 年 天安門事件 発生以後 日本人の対中イメージは急激に低下したが それでも 90 年代半ばまでは韓国に対する親近感よりも高かった それに変化が生じたのは 98 年以降で 韓国から金大中大統領 中国から江沢民国家主席とそれぞれのトップが来日したが 日本人の対中国 対韓国の親近感に逆転現象が発生し 韓国優位になった 小泉首相の靖国神社参拝問題などで 日本側の対中 対韓イメージも揺れ動く時期もあった しかし全体としての傾向は日本人の対韓国イメージは改善されたが 対中国イメージは双方の努力によって改善されるかに見えることもあったが 毒入り餃子事件や尖閣 釣魚島問題などの発生でいっそう悪化してしまい とりわけ 10 年は最悪なものとなった 今年も 10 月に外交世論調査は行なわれるだろう 国交正常化 40 周年にふさわしい結果が出てくるのか かなり悲観的にならざるを得ない 経済のグローバル化および世界経済における中国の役割の増大とともに 日本の発展が中国との関係を抜きにしては考えられない という事態が進行しつつあるのに 国民感情レベルでの嫌悪感の増大は深刻な問題である どうしたらこれを改善することができるのか 日中友好協会の存在意義が問われている 2 相互理解の増進による信頼関係を強化することが課題 石原慎太郎東京都知事が 4 月 16 日にワシントンで 尖閣諸島を都が購入しようとしている と発言したことから 政府 マスコミには賛否両論 さまざまな反応が見られる しかしいずれにも共通しているのは 尖閣諸島は歴史的にも国際法的にも日本の固有の領土 中国 ( 台湾も含む ) との間には領土問題は存在しない という立場である はたしてその通りなのだろうか それでは中国は何を根拠に中国の領土だと主張しているのだろうか 争いごとが発生した場合には必ず双方の意見を聞き それが事実を即しているか 道理にかなっているか 公平 公正に判断することが 1

2 求められる 領土問題はとりわけナショナリズムを煽る手段として利用されやすいので なおさら冷静かつ客観的な対応 が必要なことは言うまでもない 琉球国には 尖閣 は含まれていない 魚釣( うおつり ) 島 という名称は中国の 釣魚島 を日本語風に言い換えたもの 尖閣諸島 というのもイギリス海軍が付けた Pinnacle Islands を翻訳したもの いずれも琉球古来の呼称ではなく 外来の翻訳語である それだけ琉球には縁遠い存在なのだ なぜならこれらの島々と南西諸島との間には沖縄トラフ ( 沖縄海槽 ) という ところによっては 2000mを越す深い海が存在し 琉球の漁民は容易に行くことができなかった しかし 200m 未満の大陸棚の縁に位置しているので 福建や台湾の漁民たちにとっては身近な存在であったし 今でもそうである かつて福建省福州から皇帝の使節である冊封使を乗せた船が琉球の那覇に向かうには これらの島々を目標にして大陸棚の浅い海が続く西側を北東方向に進み 最後に黒潮の流れる深い海 ( 黒水溝 ) を渡った それは危険を伴うため 黒水溝を無事に渡り切り久米島が見えて来ると 福州から冊封船に伴航してきた琉球船の船員たちは 無事に故郷に帰れた喜びを歌と踊りで表現した 琉球国は三省三十六島からなるとされてきた 仙台藩の林子平の 三国通覧図説 琉球三省並三十六島之図 は中国 琉球 日本を色分けしているが 釣魚台 黄尾山 赤尾山は中国の色で描かれている 江戸幕府は 国絵図 という共通した尺度による地図を全国に作らせたが 琉球国を支配した薩摩藩も正保 元禄 天保と三回にわたって 琉球国絵図 を作って幕府に提出している 国絵図はいわば公式地図 江戸時代の日本の測量技術の高さに驚くとともに 琉球国の範囲を明確に知ることができ そこには 尖閣諸島 が含まれていない 倭寇討伐や切支丹禁制が敷かれていた時代に国境意識が曖昧であったわけがない 琉球国の西端は久米島 というのは当時の中国 琉球 薩摩の共通した認識であった 日本は戦勝に乗じてこっそりと手に入れた 明治維新によりアジアで最初に近代国家の道を歩み出した日本は 1879 年の 琉球処分 で琉球国を沖縄県として併合した 日ごとに弱体化する清国の実情を知るに及び さらに触手を朝鮮や台湾へと伸ばしていった 動力船による航海が可能となり 釣魚島などの島を開拓しようとする人々も現れてきた 明治政府は沖縄県令 ( のちの知事 ) に福州との間に散在する無人島の調査を命ずるが 県令の西村捨三は 中山伝信録 に記載されている釣魚台 黄尾嶼 赤尾嶼と同一と思われるので 清国を刺激することになりはしないか との懸念を表明した 外務卿 ( のちの外務大臣 ) も 日本の行動に警告を発する上海 申報 の記事を紹介し 不要なコンプリケーション ( 紛糾 ) を避け とりあえずは調査のみに留めるべき との意見を提出した 内務卿も最終的にそれに同意し 国標建設の儀は 目下見合わせる こととした 1885 年のことである その後も沖縄県から明治政府にたいし国標建設の上申が何度か出されるが 政府は取り上げなかった ところが日清戦争での日本の勝利が確実になった 1894 年 12 月になると もはや清国政府の反応を恐れる必要はない 其の当時(1885 年 ) と今日とは事情も相異候に付き として内務大臣は標杭建設について外務大臣に伺いを立て 外務大臣も 別段意義なし と回答し 翌 95 年 1 月に標杭建設の閣議決定を行なった つまり戦争での勝利に乗じて日本の版図に組み入れたのであり まさに火事場泥棒である 実際には標杭建設はすぐには行なわれず 周辺海域での石油資源の可能性が指摘された 1969 年 5 月に始めて琉球政府が行なった ( これらの経緯については井上清 尖閣 列島 - 釣魚諸島の史的解明 が詳細に分析している ) ポツダム宣言受諾の持つ重み 1895 年 4 月の下関での日清講和条約締結で 台湾全島及びその附属島嶼 澎湖列島は永遠に日本に 割与 され 台湾 2

3 は大日本帝国の一部分になった 釣魚島等はこの条約締結前にこっそりと沖縄県八重山郡に編入されていたので 講和条約締結時には取り上げられていない かねてから魚釣島等の開拓を求めていた民間人 ( 古賀辰四郎 ) は同島で羽毛の採取やカツオ節工場などの事業を始めることになった 中華民国政府駐長崎領事も民国九年 (1920 年 )5 月 20 日に 福建省恵安県の漁民 31 名が尖閣列島周辺で遭難した時に沖縄県石垣島の人々に救助されたことのへ感謝状を出すとともに 日本政府側から請求のあった救護経費を支払っている ( 山本晧一 日本人が行けない 日本領土 ) 明らかに当時 中華民国政府は尖閣列島を沖縄県に属するものと見なしていた 問題は日本が 支那事変 と称して中国への全面的な侵略戦争を行い さらにはアメリカ等連合国をも敵にした第二次世界大戦に突入し 最終的には日本軍国主義の敗北で幕を閉じたことから始まる 日本が 1945 年 8 月に ポツダム宣言 受諾を連合国側に表明し 戦争は終結した ポツダム宣言 第八項には カイロ宣言の条項は履行されるべき とある カイロ宣言 (1943 年 11 月 ) には 満洲 台湾及澎湖島の如き日本国が清国人より盗取したる一切の地域を中華民国に返還すること とある 日清戦争で敗北した中国 ( 清国 ) は 台湾を条約にもとづき日本に永久的に割譲したが 日本のポツダム宣言受諾によって台湾は中国に返還された この点については日本政府も 1972 年の日中共同声明においても ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する と明確に表明している では 清国人より盗取したる一切の地域 の中に釣魚島等の島嶼が含まれるのだろうか 清国との戦争での勝利が明確になった時点で 其の当時 (1885 年 ) と今日とは事情も相異候に付き と判断して国標建設を決定したのだから 清国人より盗取した ものであることが確認できよう したがってポツダム宣言受諾をもって釣魚島等の島嶼は中国に返還されるべきであった しかし 1895 年 1 月の沖縄県への編入は閣議決定のみでこっそりとなされたこと しかも開拓を申し出る民間人に間もなく貸与され 後に払い下げられたため 中国 日本双方ともこの島々を 台湾と同様に中国に返還すべきもの という認識にいたらなかった アメリカの琉球支配下で ポツダム宣言第八項はさらに 日本国の主権は本州 北海道 九州及四国竝に吾等の決定する諸小島に局限せらるべし と規定しており 沖縄はアメリカ軍の支配下に置かれた 尖閣諸島はもともと沖縄県八重山郡に組み入れられていたので アメリカもそれを引き継いだ 人民日報 1953 年 1 月 8 日の 琉球群島人民のアメリカの占領に反対する闘争 という資料記事には 琉球群島はわが国台湾の東北と日本の九州の西南の海上に散布し そこには尖閣諸島 先島諸島 大東諸島 沖縄諸島 トカラ諸島 大隅諸島という七組の島嶼が含まれる という記述があり 尖閣諸島は沖縄に属するものと見なしていた したがって米軍が黄尾嶼 赤尾嶼を射爆場として使ってきたことに抗議したこともない 沖縄返還後も黄尾嶼 赤尾嶼は米軍の射爆場に供されているが 1978 年 6 月以降 米軍は使用していないとのこと (2010 年 10 月 22 日内閣総理大臣菅直人の答弁書 ) エカフェ (ECAFE 国連アジア極東経済委員会 ) が 1968 年に周辺海域に膨大な石油資源が埋蔵されている可能性があるとの調査結果を発表してから 尖閣諸島 釣魚島の存在が急にクローズアップされ 日本も中国 ( 台湾も含む ) も領有権を主張するようになった 日中両国政府はいずれも 固有の領土 と主張するが 双方とも自分に都合の悪い事実は覆い隠している もっと歴史と現実への謙虚な気持ちを持つべきである 日本と中国との最も重要な課題 中国封じ込め政策の張本人である米国のキッシンジャー大統領特別補佐官が 1971 年 7 月に密かに北京を訪れたことが 明らかになるや 国連における中国代表権問題は一挙に決着がつき 中華人民共和国が代表権を獲得した 日本国内には 3

4 中華人民共和国との国交樹立を求める国民運動が澎湃として巻き起こり 日中国交回復が日本の最重要政治課題となった 田中角栄は総理に就任するや 公明党の竹入義勝委員長に北京入りをしてもらい 周恩来総理との会談が実現した 1972 年 7 月 28 日の二回目の会談で 周恩来は竹入に次のように語った ( 竹入メモによる ) 尖閣列島の問題にもふれる必要はありません 竹入先生も関心が無かったでしょう 私も無かったが 石油の問題で歴史学者が問題にし 日本でも井上清さんが熱心です この問題は重く見る必要はありません 平和五原則に則って国交回復することに比べると問題になりません この周恩来の発言のなかで注目すべきは 尖閣 釣魚島の問題についてこれまで 関心がなかった ことを率直に語っていることである 相手への信頼がなければこのようなことは言えない すでにこの時点で公明党を含む日本の議会政党は押し並べて尖閣諸島は日本の領土 という立場を表明していたし 中国政府は中国の領土と表明していた しかし領土の争いで国交回復の実現を遅らせてはならない という点で双方は一致していた もう一点 注目すべきは歴史学者 井上清の名前をあえて挙げていることである はたして竹入義勝はその後 井上清の著書を読んだのだろうか 領土をめぐる主張の違いは日中国交正常化の障害にはならなかった その後 平和友好条約締結交渉においても鄧小平が領有権問題の棚上げを主張したことは周知の通りである 尖閣列島をわれわれは釣魚島と呼ぶ 呼び名からして違う 確かにこの問題については双方に食い違いがある 国交正常化のさい 双方はこれに触れないと約束した 今回 平和友好条約交渉のさいも同じくこの問題に触れないことで一致した 中国人の知恵からして こういう方法しか考えられない というのは この問題に触れると はっきりいえなくなる 確かに 一部の人はこういう問題を借りて中日関係に水をさしたがっている だから両国交渉のさいは この問題を避けるのがいいと思う こういう問題は一時タナ上げしても構わないと思う 十年タナ上げしても構わない われわれの世代の人間は知恵が足りない われわれのこの話し合いはまとまらないが 次の世代はわれわれよりもっと知恵があろう その時はみんなが受け入れられるいい解決方法を見いだせるだろう 鄧小平が 1978 年に期待を込めて語ったように われわれ 21 世紀に生きる人間は彼らよりもっと知恵をもち よい解決方法を見いだそうと努力しているのだろうか 疑問だらけの漁船と巡視船との 衝突 事件 ここで 2010 年 9 月 7 日に発生した中国漁船と日本の巡視船の 衝突 事件について簡単に紹介しておく 事件発生当初 メディアはいずれも 接触 と報道しており 衝突 という表現を用いていない 漁船 (166 トン 推定速度 10~15 ノット ) は よなくに (1300 トン 30 ノット ) に接触したあと みずき (197 トン 35 ノット ) にも接触したが その後 中国人船長は海上保安官に対する公務執行妨害容疑で逮捕された と報道されている 事件発生当時 国土交通大臣であった前原誠司は 9 月 10 日に衆議院国土交通委員会で DVDを見ておりまして 完全に中国の漁船が体当たりをしてきているということで これはもう明確 であると発言し 外務大臣になって以降の 9 月 28 日の外交防衛委員会では 漁船が海保の巡視船に対して体当たりをしてきたということでありまして ともすれば沈没をしたかもしれないという悪質な事案 と中国漁船の危険極まりなさを強調した その後 巡視船の撮影した映像が Sengoku38 によってネット上で公開されると メディアはその人物を特定することにのみ関心を注目させ 漁船と巡視船との 衝突 の真相究明を 明らかにされた映像にもとづいて客観的に解明する作業をまったく放棄している 編集された きわめて断片的なビデオ映像ではあるが 子細に見てみると前原誠司が強調する 悪質な事案 とはかなり異なる事実が浮かび上がってくる 巡視船 みずき に漁船が 体当たり している 証拠 としてよく取り上げる場面があるが みずき と漁船のこの 衝突 の模様を 別の巡視船 はてるま が記録している これはきわめて重視すべき映像なのだが 管見ながらこの 4

5 点について分析した記事や文章を目にしたことがない 撮影者の音声も入っているので 当時の雰囲気がよく分かる みずき は漁船の回りを旋回するように動いており その速さは漁船をはるかにしのぐ 巡視船だから当然である 漁船の前を遮るかのように みずき が進むのを はてるま は 現在 みずき により停船命令 停船命令 停船警告を実施中である と解説している その後 みずき が該船左舷方に着いて停船する様子あるものと思われる と はてるま の撮影者は解説しているが 実際にはこの時 みずき と漁船との 衝突 が発生しているのである みずき が撮影した映像から見ると 漁船が急に方向を変えて みずき に接近して衝突しているように見える われわれは太陽や月が東から昇り 西に沈む光景を毎日目にしているが これは自分が位置している地球そのものが自転していることから発生する一種の錯覚である みずき の撮影した漁船の動きも地上から見た太陽の動きと同様に 客観的に見れば 漁船が方向を変えて みずき に 衝突 して来たのではなく ( そもそも漁船は巡視船より能力的に劣っている ) みずき が漁船を停船させようと接近したことで発生した接触であることがわかる はてるま の撮影した映像解説がそれを明確に証明している 感情的にではなく 冷静かつ科学的に分析する視点が非常に大切である 事実の共有化から始めよう これまで私が紹介した事実からだけでも 日本にしろ 中国にしろ 政府 政党の見解は自国 自党に都合のよいことだけを取り上げ 不利 不都合な点には触れず 隠していることが分かるであろう これではかえって相手への不信感を増大させ 摩擦 対立を激化させるだけである 狭隘なナショナリズムを煽る動きにたいしては冷静に対処し 客観的 科学的 多角的 総合的に判断する視点が必要である 見解の対立する相手の意見 主張にも耳を傾け 冷静かつ平和的に問題を解決しようとする精神はいついかなる時でも必要である 対立が発生したらただちに交流停止 というのは実に大人げない対応である 領土問題は存在しない として そもそも相手の主張に耳を貸すことすらしない日本政府の対応もまったく正しくない 真剣な対話を通して可能な限り共通認識に到達しようとする努力が必要である 認識の共有化を実現する前提は事実の共有化である 認識の共有化には時間がかかるが 事実の共有化は難しくないはず 自国にとって有利か否かという目先の利害に囚われてはいけない あくまでも事実であるのなら しっかりそれを受けとめ それまでの自分の判断基準を再検証し 誤っていたり認識不足の点があることが判明したら 修正すればよい 既存の枠に囚われず あくまでも真実 真理を探究する 実事求是 の科学的精神を持つべきである それを実現するためには国家利害に囚われない 事実を尊重する人々が中心になって この問題に関する歴史事実の共有化の作業を行なうことを提唱したい さらには共有化された資料を双方の言語に翻訳し 書籍やウェブデータとして広く世界に公開することが必要である 事実の共有化が進めば 認識の共有化に向かって前進することが可能となる これは地道で時間のかかる作業だが このような努力の積み重ねのなかで お互いの信頼関係は深まり 知識は増大し 問題を平和的 友好的に解決するための知恵が生まれて来るであろう また資料の共有化作業をするなかで 真に相互理解のために奮闘する人材が育っていく いろいろな意味で日本と中国との明るい未来を開拓することになると思われる 争いごとがあることを恐れてはならない それは世界の当然の現象である むしろそれを平和的 理性的な対話によって解決しようとする知恵と努力があるかどうかである 国交正常化交渉の時に 毛沢東は もう喧嘩はすみましたか 喧嘩をしないと仲良くなれませんよ と語ったという 実に奥深い言葉である 3 日本と中国が共同して人材育成をすることの大切さ 中国の存在感が高まる一方 日本の政治的 経済的地盤の沈下傾向が指摘されて久しい 将来を担う若者の内向き志向 はグローバル化時代にふさわしくない 中国語学習者の増大は 必ずしも中国への留学者数の増大に結びついていない 5

6 それどころか中国語を選択しながら中国に関心を抱かない学生が増える一方である しかしこのような情況を作り出している要因は学生たちにあるのではない 何のために外国語 とりわけ中国語を学ぶのか 中国語を学ぶことの大切さを自覚させる機会を提供せず ただ卒業に必要として単位で学生を縛りつけている日本の大学の外国語教育のあり方そのものに問題がある 私は大学で中国語を教えるなかで どうしたら学生たちに中国への関心を高めさせることができるか 自分なりの試行錯誤を重ねてきた 現行の教育体制には手をつけない改善策に過ぎないが 一つの教育スタイルを見つけ出すことができた それは通常の大学での学習と現地中国での短期集中学習とを連結させ 相互補完的に実施するもので 学生たちに現実の中国を体験する機会を提供することを通して 学ぶ意欲を喚起し 現実世界への関心を高めさせる方法である 以下にその概要を紹介する 対象者は初級学習者 つまり基本的に一年生とする なにごとも最初が肝心である これまで学生交流と社会見学に重点を置いた研修旅行も実施したが 語学学習に重点を置いたほうが効果が大きいし 発展性 将来性があることが判明した 学生からも語学力レベルアップを望む声のほうが多かった それだけ意欲ある学生たちがいるのだ 集中授業の形式をとり 夏休みの3 週間 中国の大学で午前中みっちり中国人教師から学び 最後に試験を実施し 及第点に達した学生は秋学期から 通常なら翌年度春学期に学ぶ中級の履修が可能となる つまり夏休みを含む半期で一年分の授業を受講できるという学習スタイルである 春休みにも同様の集中学習を実施する 実施校は夏休みとは異なる大学とし 中国の多様さを実感してもらう この中国語集中学習プログラムにはもう一つの特徴がある それは中国側の実施協力校には日本語科がある大学を選んでいることだ 午前は中国人教員から中国語を学ぶとともに 午後は日本語を学ぶ中国人学生との相互学習 さらには共通テーマ ( たとえば自分の故郷 ) を分かりやすく紹介しあう交流活動を行なっている 中国側にとっても日本の若者との交流ができることは大歓迎である 実際の中国を自分自身の眼で体験すれば 彼らの中国イメージが大きく変わることは間違いなしである 日本側教員も 学生の中国滞在中に引率として訪中し 学生たちの学習情況を把握するとともに 中国側の実施している授業への協力や講演を行なう 学生とともに教員の研修と交流をも実現しているのである 昨年度から日本学生支援機構による 留学生交流支援制度 ( ショートステイ ショートビジット ) がスタートした この制度では 1 カ月以内の相互の学生交流活動に参加する学生に 8 万円の奨学金が支給される われわれは 日本と中国とのハイブリッド型教育による人材育成プログラム というプログラムを申請し 認められ 実施中である この支援制度でとりわけ歓迎すべきことは これまでは日本側の派遣のみによる交流であったのが 中国側からの派遣にも奨学金が支給されることになったことである このため日本側が中国で対応してくれる大学の学生たちを 日本に招いてお世話することができる 中国からの来日学生にたいしては 語学学習よりも日本社会の体験に重点を置いたプログラムを実施している これにより相互交流の良性循環現象が発生しつつある しかも中国側教員に引率の役割を担ってもらうことで 教員研修にもなるし 今後の双方の教育 研究面での大学間の協力関係が発展しつつある 解決すべき課題もいろいろある 宿泊費や渡航費の敷居が低くなれば 奨学金に依存せず それぞれ自力による交流ができるようになるだろう そのほうがはるかに持続的で発展的な交流が可能になるだろう この面で政府や企業の積極的措置 支援を呼びかけたい また家庭訪問や交流活動などで日中友好協会のみなさんのご協力がいただければ大変ありがたい 40 年経って中国の総合的な力は確かに増強したが まだまだ 育ち盛り である そのような中国ときちんと向き合い 真剣な交流を展開するなかで 共に協力 進歩 発展していく関係を確立していく必要がある 大切なことは現実をしっかり見ることであり そのためには自己の観念を固定化させず 常に新鮮な感覚で中国と向き合っていくことが必要なのではなかろうか 2012 年 6 月 17 日西湘日中友好協会総会講演会にて 6

1 尖閣諸島に関する認知 (1) 尖閣諸島の認知 平成 25 年 7 月 知っていた 91.1% 知らなかった 7.7% 知っていた 知らなかった ( 該当者数 ) 総数 ( 1,801 人 ) (%) -

1 尖閣諸島に関する認知 (1) 尖閣諸島の認知 平成 25 年 7 月 知っていた 91.1% 知らなかった 7.7% 知っていた 知らなかった ( 該当者数 ) 総数 ( 1,801 人 ) (%) - 尖閣諸島に関する特別世論調査 の概要 平成 25 年 8 月 29 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,801 人 (60.0%) 調査時期 平成 25 年 7 月 11 日 ~7 月 21 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 尖閣諸島に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目

More information

Microsoft Word - 02_小栗章_教育_v019e.doc

Microsoft Word - 02_小栗章_教育_v019e.doc 日本における教育の現在 ( 小栗章 ) 日本における教育の現在 大学等の調査にみる現状と課題 小栗章 ( おぐり あきら ) 1. 教育の現状調査という方法 1997 年から 2006 年まで, 財団法人国際文化フォーラム 1) の事業として, 筆者は日本の高等学校 (1997-98) と大学等 (2002-03) における教育の調査を実施し, 教師間ネットワークの構築や研修等の企画運営に関与してきた.

More information

尖閣諸島をめぐる最近の動き

尖閣諸島をめぐる最近の動き 尖閣諸島について 2015 年 3 月外務省 尖閣諸島に関する基本的立場と事実関係 日本の基本的立場 尖閣諸島が我が国固有の領土であることは 歴史的にも国際法上も疑いのないところであり, 現に我が国はこれを有効に支配している 尖閣諸島をめぐり, 解決すべき領有権の問題は存在していない 尖閣諸島の地図 尖閣諸島について 尖閣諸島は, 南西諸島西端に位置する魚釣島, 北小島, 南小島, 久場島, 大正島,

More information

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW 平成 29 年度世論調査 RDD 方式による電話法 報告書 2018 年 3 月 株式会社アダムスコミュニケーション 目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組

More information

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調 現代社会 問題のねらい, 及び小問 ( 速報値 ) 等 第 1 問問題のねらい 功利主義 や 正義論 に関して要約した文書を資料として示し, それぞれの基盤となる考え方についての理解や, その考え方が実際の政策や制度にどう反映されているかについて考察する力を問うとともに, 選択肢として与えられた命題について, 合理的な 推論 かどうか判断する力を問う ( 年度当初に行われる授業の場面を設定 ) 問

More information

特別世論調査

特別世論調査 北方領土問題に関する特別世論調査 の概要 平成 25 年 11 月 7 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,848 人 (61.6%) 調査時期 平成 25 年 9 月 26 日 ~10 月 6 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 北方領土問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目

More information

〈各種報告〉近畿大学語学研修(中国語圏・台湾大学)に関する報告

〈各種報告〉近畿大学語学研修(中国語圏・台湾大学)に関する報告 教養 外国語教育センター紀要 最少催行人数は 10 名 先着順で参加者を決定することが多い 応募資格者は 近畿大 学で中国語を学修したことのある在学生である 今後 参加者が増え 定員を越えること が増えた場合に備えて 先着以外の選抜方法を考えておく必要がある 本研修の目的は 参加者が自らの語学力を高めるだけでなく 異文化に触れることで他 者への理解を深め 多様な価値観を身につけることにある さらに

More information

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知 北方領土問題に関する特別世論調査 の概要 平成 20 年 11 月 20 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,826 人 (60.9%) 調査時期 9 日 ~10 月 19 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 北方領土問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 北方領土問題の認知度 2

More information

mr0703.indd

mr0703.indd 48 MARCH 2007 MARCH 2007 49 50 MARCH 2007 MARCH 2007 51 52 MARCH 2007 国内に関しては厳しく規制され 二人とも国内 は 国家機密漏洩罪に問われ懲役 20 年の判決 で署名付きの文章を発表することはできない を受け 12 月20日付 汚職や土地の強制収用 ただ筆者は 内外有別 政策は 昔と比 べれば一定の進歩と考える 彼らの文章は確

More information

2-1_ pdf

2-1_ pdf 歴史 2-_02020 History 教員室 : B02( 非常勤講師室 ) 環境都市工学科 2 年 会的諸問題の解決に向けて主体的に貢献する自覚と授業の内容授業授業項目授業項目に対する時間. 近代世界の成立 - 近代ヨーロッパの成立と世界 -2 絶対王政と近代国家の形成 -3 市民革命と産業革命 -4 ナショナリズムと 国民国家 の成立 -5 アジアの植民地化 2- 帝国主義 の成立と世界分割

More information

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378> NHK 平和に関する意識調査 単純集計結果 調査期間 2017 年 6 月 21 日 ( 水 )~7 月 25 日 ( 火 ) 調査方法 郵送法 調査対象 18 歳 19 歳限定地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で18 歳 19 歳の国民 1200 人 20 歳以上の成人地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で20 歳以上の国民 1200 人 いずれも住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出

More information

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲 報告 2018 年 11 月の 内閣 政党支持率 の動向 報道各社世論調査から 勝島行正 : 元神奈川自治研センター事務局長 11 月は 6 日にアメリカの中間選挙が行われ 上院は共和党 下院は民主党がそれぞれ過半数を制した 14 日に日ロ首脳会談が行われ 1956 年日ソ共同宣言を基礎に平和条約締結交渉を行うことで合意した 北方 4 島の領土問題が焦点 19 日に東京地検特捜部は 日産のカルロス

More information

651†i™ƒàV”††j

651†i™ƒàV”††j Nakazawa Katsuji 5 26 27 6 1975 40 G7 7 1975 2 4 1 1 1 6 6 1975 11 17 1 2 1956 1963 5 1966 4 1967 3 1968 2 No. 651 2016 5 5 1980 1960 60 1989 2 1 1976 7 G7 15 1978 2000 2 No. 651 2016 5 6 1 1960 1963 5

More information

 

  ゲートキーパー Q&A( 問題編 ) はい か いいえ でお答えください < 初級編 > 問 1. 日本の自殺者数は 3 万人以上である はい いいえ 問 2. 問 2. 悩んでいる人はそっとしておいてあげた方がいい はい いいえ 問 3. 問 3. 悩んでいる人はサインを発していることが多い はい いいえ 問 4. 悩んでいる人の話を聴くことは大切なことである はい いいえ 問 5. 社会全体で自殺対策に取り組むことが必要である

More information

学習指導要領

学習指導要領 (4) 諸地域世界の結合と変容 イヨーロッパの拡大と大西洋世界ルネサンス 宗教改革 主権国家体制の成立 世界各地への進出と大西洋世界の形成を扱い 16 世紀から 18 世紀までのヨーロッパ世界の特質とアメリカ アフリカとの関係を理解させる 思想 芸術 科学などの分野におけるルネサンスの展開を理解する 宗教改革と対抗宗教改革の具体的な展開を理解する スペイン

More information

2018 年 9 月 3 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2018 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

2018 年 9 月 3 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2018 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ 2018 年 9 月 3 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2018 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イーオン ) は で英語を教えている現役教師 269 名を対象に 中高における英語教育実態調査 2018 を実施しました

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 私たちの時代と歴史 現代の社会やその諸課題が歴史的に形成されたものであるという観点から 近現代の歴史的事象と現在との結び付きを考える活動を通して 歴史への関心を高め 歴史を学ぶ意義に気付かせる 開国前後から第二次世界大戦終結までの政治や経済 国際環境 国民生活や文化の動向について 相互の関連を重視して考察させる 都立世田谷泉高校学力スタンダード身近な社会 地域の事象や 現代の課題を追求するなかで

More information

日本において英語で経済学を教えるとは?

日本において英語で経済学を教えるとは? 日本において英語でマクロ経済学を教えるとは? 2017 年 7 月 12 日 一橋大学経済学研究科齊藤誠 なぜ, 日本において英語で経済学を教えるのか? 正統的な解答 国際標準の普遍的な経済学を国際言語である英語で教えることで, 日本の大学の経済学部も, 国際的な大学教育市場に積極的に参入していく しかし, はたして, 普遍的な経済学たるものがあるのであろうか? はたして, 普遍的な経済学の英語のテキストがあるのであろうか?

More information

Ⅰ 授業Aと授業Bを観察しましょう

Ⅰ 授業Aと授業Bを観察しましょう セミナー 日本の領土問題 担当 : 福地俊夫 Ⅰ 外国語学習で論ずべき問題か? 1 私の経験 2 社会的に賛否両論のあるトピック (controversial topics) 3 パウロ フレイレの識字教育での実践 Ⅱ 国境について 1 1648 年ウェストファリア条約によって国境の概念が明確化 2 領海 :12 海里 ( 約 22.5 キロ ) 接続水域( 予防に留まり 強制措置まで含まれない )

More information

< 目次 > 1. 国民間の直接交流の経験 情報源 5 日韓両国民の直接交流の度合い 相手国の情報への関心度や情報源 2. 相手国に対する印象 8 日韓両国民の相手国に対する印象この一年間の相手国に対する印象の変化相手国に対する印象の理由 3. 相手国に対する基礎的理解 12 基礎理解の現状相手国の

< 目次 > 1. 国民間の直接交流の経験 情報源 5 日韓両国民の直接交流の度合い 相手国の情報への関心度や情報源 2. 相手国に対する印象 8 日韓両国民の相手国に対する印象この一年間の相手国に対する印象の変化相手国に対する印象の理由 3. 相手国に対する基礎的理解 12 基礎理解の現状相手国の 第 1 回日韓共同世論調査 日韓世論比較分析結果 特定非営利活動法人言論 NPO 東アジア研究院 日本 : 世論総合研究所 < 調査協力 > 韓国 :Hankook リサーチ 2013 年 5 月 < 目次 > 1. 国民間の直接交流の経験 情報源 5 日韓両国民の直接交流の度合い 相手国の情報への関心度や情報源 2. 相手国に対する印象 8 日韓両国民の相手国に対する印象この一年間の相手国に対する印象の変化相手国に対する印象の理由

More information

關於外務省網站十六題「尖閣諸島的問與答」逐題駁斥全文

關於外務省網站十六題「尖閣諸島的問與答」逐題駁斥全文 日本外務省ウェブサイト 尖閣諸島情勢に関する Q &A16 問 に対する反発全文 Q1 尖閣諸島についての日本政府の基本的な立場 はどのようなものですか 日本側の主張 尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかであり 現に我が国はこれを有効に支配しています したがって 尖閣諸島をめぐって解決しなければならない領有権の問題はそもそも存在しません わが方の反発理由 一 釣魚台列島は歴史や地理

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明周辺の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る [ 草原の生活と歴史 ] 内陸アジア北部にひろがる大草原の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る

More information

高橋公明 明九辺人跡路程全図 神戸市立博物館 という地図がある 1663年に清で出版された地 図で アジア全域 ヨーロッパ さらにはアフリカまで描いている 系譜的には いわゆ る混一系世界図の子孫であることは明らかである 高橋 2010年 この地図では 海の なかに 日本国 と題する短冊形の囲みがあ

高橋公明 明九辺人跡路程全図 神戸市立博物館 という地図がある 1663年に清で出版された地 図で アジア全域 ヨーロッパ さらにはアフリカまで描いている 系譜的には いわゆ る混一系世界図の子孫であることは明らかである 高橋 2010年 この地図では 海の なかに 日本国 と題する短冊形の囲みがあ テキストのなかの明州 高 橋 公 明 1 地図にひかれた2本の線 清国十六省之図 図1 という地図が名古屋市の蓬左文庫にある 中国製の地図を基本にして 朝鮮半島や日本列島を充実させて 1681年 延宝9 に日 本で木版印刷されたものである すでに江戸幕府は日本人が中国へ行くことを禁じていた 時代にあたる この地図のなかで目につく特徴の一つは 海のなかに2本の赤い線が引い てあることである いずれも東西に引かれており

More information

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明周辺の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る [ 草原の生活と歴史 ]

More information

靖国神社問題の解決に向けて

靖国神社問題の解決に向けて 靖国神社問題 S.Y. ( カンボジア ) 経済学部 要旨 : 近年日中と日韓関係を悪化させる原因の一つは 靖国神社参拝問題である 中国と韓国にとって 靖国神社を参拝するということは日本が行った戦争を正当化するということと同様である 一方 日本政府によると 単なる 平和を誓う という意図で参拝を行っている そのような靖国神社参拝の意図の解釈の違いでその問題が起こった また そもそも首相が公式に靖国神社に行くのは日本国憲法に反するのではないかという批判もあった

More information

訪日中国人観光客を対象とした『日本旅行』に関するアンケートの結果を公開

訪日中国人観光客を対象とした『日本旅行』に関するアンケートの結果を公開 各 位 2011 年 1 月 31 日 株式会社シェアリーチャイナ SBI リサーチ株式会社 訪日中国人観光客を対象とした 日本旅行 に関するアンケートの結果を公開 渡航先選びにおいて両国の政治関係はそれほど影響がない 渡航先選びには政治的情勢が大きく影響すると考える旅行者は 12.6% に留まる 訪日中国人旅行者向け旅行情報サイト 杰街同歩 ( ジェイジェストリート ) を運営する株式会社シェアリーチャイナ

More information

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3 資料 3 説明資料 国家安全保障会議の創設に関する有識者会議 ( 第 1 回会合 ) 平成 25 年 2 月 15 日 ( 金 ) 安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処

More information

シネマルーム17_01.ec6

シネマルーム17_01.ec6 く驚愕の真実は ざっとそんなストーリーだから それを前提としてその後の展開はあ なた自身の目で確認してもらいたい もの 1つ追加すれば この映画は 第 1 章 何でも2人セット つまり ヘイと ポン スクツァンとフォンはもちろ ん 強盗殺人の実行犯も2人セット ハ リ ウ ッ ド も 顔 負 け だが ただ1人の例外は強盗殺人事 件の指揮をとる刑事のチョイ チャップマン トウ 杜 澤 ともすれば 全員深

More information

Microsoft PowerPoint - 【資料9-2】春日伸予委員提出資料

Microsoft PowerPoint - 【資料9-2】春日伸予委員提出資料 資料 10-1 高齢ドライバの事故防止対策案 芝浦工大春日伸予 基本課題高齢者の運転の安全性や安全運転意識を高める技術や教育, 環境を充実させる 一方で, 基準となる検査の結果, 運転の停止が望ましいと判断されたドライバが, 安心して速やかに免許返納を出来る体制と環境を整備する ドライバ自身の判断による自主返納もスムースに出来る体制を整備する 重要項目 1. 運転免許を返納するドライバへの対応返納後,

More information

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ Ⅰ 無党派層についての分析 無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロス表 Q13 合計 Q15-1 男性 度数 76 78 154 行 % 49.4%

More information

Microsoft Word - åł½éıłã…fiㇸㅓㇹå®�剎å®�ç¿™2017.doc

Microsoft Word - åł½éıłã…fiㇸㅓㇹå®�剎å®�ç¿™2017.doc 吉備国際大外国語学部外国学科 国際ビジネス実務実習 地方創生グローバル人材育成に必要な 貿易実務 を中心に学習します この授業では 1 国際ビジネスの基本原理や輸出入取引に関する基礎的事項を実務に即して学習する また 2 アジア諸国と取引する場合の基本をいくつかの国との具体的ビジネス事例などを示しながら理解を深めていく さらに 3 中国 四国の企業がアジア地域で事業展開し また当該地域の企業と取引関係を形成するには

More information

年間授業計画09.xls

年間授業計画09.xls 使用教科書 東京書籍 地理 A 科目名 : 必 地理 A 国際社会の一員として必要な地理的感覚 教養を身につける 修 対 象 1 年 小辻 三橋 磯山 学習内容 時間配当 球面上の世界と地域構成 結びつく現代社会多様さを増す人間行動と現代社会 8 7 身近な地域の国際化の進展 教材等 教科書プリント視聴覚教材 世界的視野からみた自然環境と文化諸地域の生活 文化と環境近隣諸国の生活 文化と日本 計 1

More information

Microsoft PowerPoint - ishida_handout

Microsoft PowerPoint - ishida_handout 国際貿易とは? 国際貿易 (International Trade) = 国境 ( 国籍 ) を越えた製品 サービスの取引 明治学院大学国際学部岩村英之 2009 年 11 月 9 日於神奈川県立伊志田高等学校 国際貿易の政治経済学 製品の取引サービスの取引 あなたがiPodを購入するアメリカ人がソニーのWalkmanを購入する マイケル ジャクソンが日本でコンサートを開催するフランス人が東京駅のホテルに宿泊する

More information

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス 4. 的 か の 受容の 4.1 に る の態度の に る態度 に る態度東京都内在住の成人男女 600 人を無作為抽出し 社会調査を実施した 3 ( 有効回収率 :67.5%) その結果 一般市民はGMOに対し 従来型の品種改良農作物と比較して かなり否定的な態度を持っていることが示された 品種改良農作物に対しては 約 7 割の者が 安心 と回答し 一方 GMOに対しては 8 割近くの者が 不安

More information

田島 高志 : 尖閣問題「中国側は話し合いを控えたいとし、日本側は聞きおくに留めた」

田島 高志 : 尖閣問題「中国側は話し合いを控えたいとし、日本側は聞きおくに留めた」 尖 閣 問 題 中 国 側 は 話 し 合 い を 控 え た い と し 日 本 側 は 聞 き お く に 留 め た 養大学客員教授等を歴任 現 に 1972 年 の 日 中 国 交 正 常 化 以 降 年 間 両 国 ず アジアおよび世界にとり緊要であることは論をまたない 定した協力関係を維持し発展させることは両国のみなら 関係が深化した現在 東アジアの大国である日中両国が安 ることは自然である

More information

使用上の注意 はじめに ( 必ずお読みください ) この SIGN FOR CLASSROOM の英語の動画資料について 作成の意図の詳細は 2 ページ以降に示されているので できるだけすべてを読んでいただきたい 要約 このビデオは 聴覚障がいを持つ生徒たちに英語を教える時 見てわかる会話を表 出さ

使用上の注意 はじめに ( 必ずお読みください ) この SIGN FOR CLASSROOM の英語の動画資料について 作成の意図の詳細は 2 ページ以降に示されているので できるだけすべてを読んでいただきたい 要約 このビデオは 聴覚障がいを持つ生徒たちに英語を教える時 見てわかる会話を表 出さ 使用上の注意 はじめに ( 必ずお読みください ) この SIGN FOR CLASSROOM の英語の動画資料について 作成の意図の詳細は 2 ページ以降に示されているので できるだけすべてを読んでいただきたい 要約 このビデオは 聴覚障がいを持つ生徒たちに英語を教える時 見てわかる会話を表 出させることや 書く力を育てる 学習活動に活用できるようにという目的のために 作成されたものである 1 おすすめの見てわかる英語の表現和洋折衷案

More information

00[1-2]目次(責).indd

00[1-2]目次(責).indd 58 韓国の歴史教科書 現在韓国では 国定教科書 検定教科書 認定教科書とい 二 現在の韓国の歴史教科書とその構成要素 が審査 認定したものです 歴史関連の教科書は 表1 の 通り 小学校以外はすべて検定教科書です 教科書を構成する諸要素と深く関係しています その構成要 どの教科がどのような種類の教科書として編纂されるかは 部が著作権を持つ教科書であり 教育部で編纂し ひとつの 素を概観してみると

More information

2017 年 9 月 8 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2017 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

2017 年 9 月 8 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2017 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ 2017 年 9 月 8 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2017 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イーオン ) は 中学 高校で英語を教えている現役教師 339 名を対象に 中高における英語教育実態調査

More information

前提 新任務付与に関する基本的な考え方 平成 28 年 11 月 15 日 内 閣 官 房 内 閣 府 外 務 省 防 衛 省 1 南スーダンにおける治安の維持については 原則として南スー ダン警察と南スーダン政府軍が責任を有しており これを UNMISS( 国連南スーダン共和国ミッション ) の部

前提 新任務付与に関する基本的な考え方 平成 28 年 11 月 15 日 内 閣 官 房 内 閣 府 外 務 省 防 衛 省 1 南スーダンにおける治安の維持については 原則として南スー ダン警察と南スーダン政府軍が責任を有しており これを UNMISS( 国連南スーダン共和国ミッション ) の部 前提 新任務付与に関する基本的な考え方 平成 28 年 11 月 15 日 内 閣 官 房 内 閣 府 外 務 省 防 衛 省 1 南スーダンにおける治安の維持については 原則として南スー ダン警察と南スーダン政府軍が責任を有しており これを UNMISS( 国連南スーダン共和国ミッション ) の部隊が補完してい るが これは専ら UNMISS の歩兵部隊が担うものである 2 我が国が派遣しているのは

More information

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0 3-1 大学教育観 大学に指導や支援を求める意見が 8 年間で増加 3 大学生の学びこの8 年間で 学習方法を 自分で工夫 するよりも 大学の指導 を受けたいと考える学生が11.4ポイント 学生生活について 学生の自主性に任せる よりも 教員の指導 支援 を受けたいと考える学生が22.9ポイント増加しており 大学に指導を求める声が大きくなっている また 単位取得が難しくても興味のある授業 よりも あまり興味がなくても楽に単位を取得できる授業

More information

日本海 ~ 国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称 ~ 外務省

日本海 ~ 国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称 ~ 外務省 日本海 ~ 国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称 ~ 外務省 1 日本海 は 国際的に確立した唯一の呼称で す このことは 外務省が行った世界各国の古地 図調査でも明らかです 2 こんよ ( 坤輿万国全図 マテオ リッチ 1602 年北京 東北大学付属図書館所蔵 ) Sea of 1) 日本海の呼称が初めて使われたのは 17 世紀初めのイタリア人宣教師マテオ リッチによって作成された 坤輿万国全図 であると言われています

More information

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合 2016 年 11 月 2 日 報道関係各位 株式会社留学ジャーナル 夏休みを利用して留学した大学生への調査 結果発表全体の 84% が留学で語学力が伸びたと回答 ~ 日常会話や身の回りの単語など 語学に関する準備不足を痛感した学生は 7 割以上に ~ 雑誌 留学ジャーナル の発行元であり 日本最大級の留学エージェントでもある株式会社留学ジャーナル ( 本社 : 東京都新宿区信濃町 34 JR 信濃町ビル代表取締役社長

More information

Microsoft Word - intl_finance_09_lecturenote

Microsoft Word - intl_finance_09_lecturenote ドルの需要ドルの供給国際金融論 29 秋講義メモ 第 2 章為替レートの決定理論 : アセット アプローチ ( 教科書第 4 章 ) イントロダクション円 ドル レート 円で測ったドルの価格 他の製品と価格と同様に, ドルの需要と供給の相互作用で為替レートは決まる. ところで, ドルが需要されたり供給されたりするのはどんな時? 米国製品 サービスの輸入 ( ドルの需要 ), 自国製品 サービスの輸出

More information

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が 選択式 対策編 平成 28 年厚生労働白書 問 1 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している 1 国民医療費とは 医療機関等における保険診療の対象となり得る傷病の治療に要した費用を推計したものであり 具体的には 医療保険制度等による給付 後期高齢者医療制度や公費負担医療制度による給付 これに伴う患者の一部負担などによって支払われた医療費を合算したものである

More information

附帯調査

附帯調査 竹島に関する世論調査 の概要 平成 26 年 12 月 25 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,799 人 (60.0%) 調査時期 6 日 ~11 月 16 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 竹島に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 国家の要素の認知 2 竹島の認知

More information

27 2013 6 7 240 5 24.9 GM 3 20 2013 8 40 2014 5 20 2014 OEM 1 2 3 2012 10 545 5 30 70 30 8 40 16 GM GM 24 GM 16 GM 24 20 20 20 10 17

27 2013 6 7 240 5 24.9 GM 3 20 2013 8 40 2014 5 20 2014 OEM 1 2 3 2012 10 545 5 30 70 30 8 40 16 GM GM 24 GM 16 GM 24 20 20 20 10 17 1. 3 2. 5 1 1,000 GDP 13 OECD 13 1965 1994 NAFTA 2011 2005 EPA 2 6 2012 12 PAN PRI 3. 3.39% 288 26 27 2013 6 7 240 5 24.9 GM 3 20 2013 8 40 2014 5 20 2014 OEM 1 2 3 2012 10 545 5 30 70 30 8 40 16 GM GM

More information

REPORT22_1.indd

REPORT22_1.indd サスティナブルな地球 社会のための 学び 応援マガジン 国連持続可能な開発のための教育の10年 イーエスディー レポート 22 vol. 2010 春 2010 年 3 月 26 日発行 NPO 法人 持続可能な開発のための教育の10 年 推進会議 Education for Sustainable Development ESDとは 持続可能な開発のための教育=Education for Sustainable

More information

01-02_入稿_0415

01-02_入稿_0415 2017年度 学校案内 日本農業経営大学校 http://jaiam.afj.or.jp/ お問い合わせ先 日本農業経営大学校 一般社団法人アグリフューチャージャパン 108-0075 東京都港区港南2丁目10番13号 農林中央金庫品川研修センター5階 TEL 03-5781-3751 admission@afj.or.jp 日本の農業を切り拓く 農業経営者へ 農業の可能性を具現させる農業経営者の育成に

More information

ITスキル標準に準拠した      大学カリキュラムの改善

ITスキル標準に準拠した      大学カリキュラムの改善 IT スキル標準に準拠した 大学カリキュラムの改善 情報科学科 70510029 河原崎徹 目次 研究の背景及び目的 ITスキル標準の紹介 ITスキル標準に関するアンケートの調査結果 大学教育へのITスキル標準の適用 提案方法 提案 今後の課題 参考文献 謝辞 背景 1 世界の IT 産業の人材戦略 世界各国の動き アメリカ 各大学では 積極的な産学連携教育を実施している 中国など ( 新興国 )

More information

(Microsoft Word \224N\203\215\203V\203A\213\311\223\214\223\212\216\221.doc)

(Microsoft Word \224N\203\215\203V\203A\213\311\223\214\223\212\216\221.doc) 2004 年のロシアロシア極東極東の外国投資 2005 年 10 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 海外調査部 はじめに ジェトロでは ロシア科学アカデミー極東支部経済研究所 ( ハバロフスク経済研究所 ) の協力を得て 情報収集 調査活動を行なっているが 本レポートは 2004 年のロシア極東地域の経済情勢について同研究所に整理並びに分析を委託 とりまとめたものである 本レポートが関係各位の参考となれば幸いである

More information

1 竹島に関する認知 (1) 竹島の認知 平成 25 年 6 月 知っていた 94.5% 知らなかった 5.1% 知っていた 知らなかった ( 該当者数 ) 総数 ( 1,784 人 ) (%) - 1 -

1 竹島に関する認知 (1) 竹島の認知 平成 25 年 6 月 知っていた 94.5% 知らなかった 5.1% 知っていた 知らなかった ( 該当者数 ) 総数 ( 1,784 人 ) (%) - 1 - 竹島に関する特別世論調査 の概要 平成 25 年 8 月 1 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,784 人 (59.5%) 調査時期 平成 25 年 6 月 20 日 ~6 月 30 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的竹島に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 竹島の認知

More information

未来教育 1 プロジェクト学習とポートフォリオ 文部科学省採択事業 確かな学力の育成に係る実践的調査研究 課題解決能力の獲得を可能とするプロジェクト学習とポートフォリオ教員研修プログラムの開発 コーチング指導による コンピテンシー育成 を目指して 報告書 (H22) より シンクタンク未来教育ビジョ

未来教育 1 プロジェクト学習とポートフォリオ 文部科学省採択事業 確かな学力の育成に係る実践的調査研究 課題解決能力の獲得を可能とするプロジェクト学習とポートフォリオ教員研修プログラムの開発 コーチング指導による コンピテンシー育成 を目指して 報告書 (H22) より シンクタンク未来教育ビジョ 未来教育 1 プロジェクト学習とポートフォリオ 文部科学省採択事業 確かな学力の育成に係る実践的調査研究 課題解決能力の獲得を可能とするプロジェクト学習とポートフォリオ教員研修プログラムの開発 コーチング指導による コンピテンシー育成 を目指して 報告書 (H22) より シンクタンク未来教育ビジョン = ポートフォリオとプロジェクト学習の関係 プロジェクト学習はポートフォリオと両輪で意志ある学びを果たします

More information

非常に長い期間, 苦痛に耐え続けた親族にとって, 納得のできる対応を日本政府にしてもらえるよう関係者には協力賜りたい ( その他は, 上記 (2) と同旨であるため省略する ) (4) 意見書 3 特定個人 Aの身元を明らかにすること及び親子関係の証明に当たっては財務省 総務省において, 生年月日の

非常に長い期間, 苦痛に耐え続けた親族にとって, 納得のできる対応を日本政府にしてもらえるよう関係者には協力賜りたい ( その他は, 上記 (2) と同旨であるため省略する ) (4) 意見書 3 特定個人 Aの身元を明らかにすること及び親子関係の証明に当たっては財務省 総務省において, 生年月日の 諮問庁 : 財務大臣諮問日 : 平成 27 年 10 月 1 日 ( 平成 27 年 ( 行情 ) 諮問第 596 号 ) 答申日 : 平成 28 年 4 月 18 日 ( 平成 28 年度 ( 行情 ) 答申第 8 号 ) 事件名 : 特定個人が金塊を掘り当てたこと等が記載された手紙の不開示決定 ( 存否応答拒否 ) に関する件 答申書 第 1 審査会の結論別紙に掲げる文書 ( 以下 本件対象文書

More information

個人消費活性化に対する長野県内企業の意識調査

個人消費活性化に対する長野県内企業の意識調査 松本 長野 飯田支店 問い合わせ先 松本支店住所 : 松本市中央 2-1-27 TEL:0263-33-2180 URL:http://www.tdb.co.jp/ 現在の個人消費 企業の 55% が 悪い と認識個人消費活性化に必要な条件のトップは 賃金の増加 はじめに 先月リリースした 2017 年の景気見通しに対する長野県内企業の意識調査 では 今年の景気見通しについて 踊り場局面 とする企業が

More information

尖閣諸島周辺海域における中国公船及び中国漁船の活動状況について 平成 28 年 8 月 9 日 事案の概要 (1) 平成 28 年 8 月 5 日午後 1 時 30 分頃 中国漁船に続いて 中国公船 ( 中国政府に所属する船舶 )1 隻が尖閣諸島周辺領海に侵入した その後 8 日午後 6 時までに

尖閣諸島周辺海域における中国公船及び中国漁船の活動状況について 平成 28 年 8 月 9 日 事案の概要 (1) 平成 28 年 8 月 5 日午後 1 時 30 分頃 中国漁船に続いて 中国公船 ( 中国政府に所属する船舶 )1 隻が尖閣諸島周辺領海に侵入した その後 8 日午後 6 時までに 尖閣諸島周辺海域における中国公船及び中国漁船の活動状況について 平成 28 年 8 月 9 日 事案の概要 (1) 平成 28 年 8 月 5 日午後 1 時 30 分頃 中国漁船に続いて 中国公船 ( 中国政府に所属する船舶 )1 隻が尖閣諸島周辺領海に侵入した その後 8 日午後 6 時までに 最大 15 隻の中国公船が同時に接続水域に入域 延べ17 隻が領海に侵入した 約 200~300 隻の漁船が尖閣諸島周辺の接続水域で操業するなかで

More information

コミュニケーションを意識した授業を考えるーJF日本語教育スタンダードを利用してー

コミュニケーションを意識した授業を考えるーJF日本語教育スタンダードを利用してー 国際交流基金日本語国際センター 第 16 回海外日本語教育研究会 Can-do に基づいた授業の組み立て -JF 日本語教育スタンダードを利用して - あなたの授業をあなたの Can-do でー Can-do を利用した学習目標の設定ー 三原龍志国際交流基金日本語国際センター専任講師 本ワークショップの目的 Can-do を使って自分の教育現場にあった学習目標を設定することができる 本ワークショップの流れ

More information

交換留学プログラム派遣留学 A 協定大学の紹介 2017 年度秋学期留学開始分 フランス語圏 留学情報室 留学月間報告書閲覧システム 留学情報室 (9 号館 5 階 ) のパソコン上では 過去に実施した派遣留学生選考試験の問題を自由に閲覧できます また 京都外大 Web Campus 上では 留学経

交換留学プログラム派遣留学 A 協定大学の紹介 2017 年度秋学期留学開始分 フランス語圏 留学情報室 留学月間報告書閲覧システム 留学情報室 (9 号館 5 階 ) のパソコン上では 過去に実施した派遣留学生選考試験の問題を自由に閲覧できます また 京都外大 Web Campus 上では 留学経 交換留学プログラム派遣留学 A 協定大学の紹介 2017 年度秋学期留学開始分 フランス語圏 留学情報室 留学月間報告書閲覧システム 留学情報室 (9 号館 5 階 ) のパソコン上では 過去に実施した派遣留学生選考試験の問題を自由に閲覧できます また 京都外大 Web Campus 上では 留学経験者や現在留学中の学生の様子がわかる 月間報告書 を毎月更新しています 最新の留学情報の収集に大いに役立ててください

More information

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と 2015 年 11 月 24 日 看護学教育の定義 ( 案 ) に対するパブリックコメントの提出意見と回答 看護学教育制度委員会 2011 年から検討を重ねてきました 看護学教育の定義 について 今年 3 月から 5 月にかけて パブリックコメントを実施し 5 件のご意見を頂きました ご協力いただき ありがとうござい ました 看護学教育制度委員会からの回答と修正した 看護学教育の定義 をお知らせ致します

More information

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63> 基にして小 三原市立久井中学校第 2 学年国語科学習指導案単元名 : いろいろな説明を書き分けよう書き分けよう 食の世界遺産食の世界遺産 小泉武夫 指導者 : 三原市立久井中学校井上靖子 1 日時 : 平成 2 6 年 1 2 月 16 日 ( 火 ) 第 2 校時 9:4 5~1 0:3 5 2 場所 : 2 年 A 組教室 3 学年 学級 : 第 2 学年 A 組 ( 男子 1 3 名女子 1

More information

<4D F736F F D2089AB93EA95D48AD28E9E82C982A882AF82E995C48D9182C689708D9182CC90EB8A748F ACF2E646F63>

<4D F736F F D2089AB93EA95D48AD28E9E82C982A882AF82E995C48D9182C689708D9182CC90EB8A748F ACF2E646F63> 沖縄返還時における米国と英国の尖閣諸島観髙井晉はじめに第 2 次世界大戦に敗れた日本は 戦勝国 ( 連合国 ) と講和条約 1を締結し 平時国際法の関係となった 同条約第 5 条は 日本領土の北緯 29 度以南の南西諸島 2 嬬婦岩の南の南方諸島 3 沖ノ鳥島 南鳥島について 米国を唯一の施政者とする信託統治制度の下に置くことが規定されていた 米国の施政権下に置かれたこれらの地域では 米国政府が発した諸法令

More information

6月号書き始め

6月号書き始め 2015年6月号 第340号 bestopia.jp パリ通信 jkoga.com 引き算ができない 引き算の美学 をパリの古賀さんから紹介されたのは3年前でした 著者は俳人 黛まどか さん 東日本大震災のあった翌月にパリで復興支援のチャリティ コンサートに協力して 今年 も第4回目を催行された人です 俳句から日本人の特徴を導き出し 引き算 省略その果てに生 まれる余白の力を美しく綴っている感性 れる名著です

More information

論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お

論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お 論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お金に対する信念の構造の把握と関連領域の整理を試みた 第 Ⅰ 部の理論的検討は第 1 章から第 5 章までであった

More information

1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS

1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS 1 BCM BCM BCM BCM BCM BCMS わが国では BCP と BCM BCM と BCMS を混同している人を多く 見受けます 専門家のなかにもそうした傾向があるので BCMS を正 しく理解するためにも 用語の理解はきちんとしておきましょう 1-1 用語を組織内で明確にしておかないと BCMS や BCM を組織内に普及啓発していく際に齟齬をきたすことがあります そこで 2012

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B >

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B > 第 6 章報告及びフォローアップ 6-1 この章では 最終会議の進め方と最終会議後の是正処置のフォローアップ及び監査の見直しについて説明します 1 最終会議 : 目的 被監査側の責任者が監査の経過を初めて聞く 監査チームは 被監査者に所見と結論を十分に開示する責任を負う データの確認 見直し 被監査側は即座のフィードバックと今後の方向性が与えられる 6-2 最終会議は サイトにおいて最後に行われる監査の正式な活動です

More information

国際地域学研究 第12号 2009 年 3 月 85 平和国家の政軍システム 旧軍用兵思想にみる問題点 西 川 太平洋戦争の末期 日本軍は特攻という人類 吉 光 上類例を見出し難い非情な作戦を実施した 終戦 まで 1 年近くにわたり 特攻作戦は際限なく組織的に続けられた わが国はなぜこうした外道の作 戦を実施するに至ったのか その原因は大きく けて (1) 作戦としての 特攻 に踏み切った日 本 軍

More information

特集 ロシア NIS 圏で存在感を増す中国特集 ロシアの消費市場を解剖する Data Bank 中国の対ロシア NIS 貿易 投資統計 はじめに今号では ロシア NIS 諸国と中国との経済関係を特集しているが その際にやはり貿易および投資の統計は避けて通れないであろう ただ ロシア NIS 諸国の側

特集 ロシア NIS 圏で存在感を増す中国特集 ロシアの消費市場を解剖する Data Bank 中国の対ロシア NIS 貿易 投資統計 はじめに今号では ロシア NIS 諸国と中国との経済関係を特集しているが その際にやはり貿易および投資の統計は避けて通れないであろう ただ ロシア NIS 諸国の側 特集 ロシア NIS 圏で存在感を増す中国特集 ロシアの消費市場を解剖する Data Bank 中国の対ロシア NIS 貿易 投資統計 はじめに今号では ロシア NIS 諸国と中国との経済関係を特集しているが その際にやはり貿易および投資の統計は避けて通れないであろう ただ ロシア NIS 諸国の側の統計は 様式が不揃いであったり 発表が遅かったり 一部の項目を国家機密扱いしていたりと ( 特にロシアの天然ガスや軍需関連品目の輸出

More information

賞 最優秀賞 1 件 賞金 15 万円 副賞 : ハノイ貿易大学での交流のための渡航費用 ( 上限 3 名 ) 優秀賞 2 件 賞金 5 万円 スケジュール スケジュール内容 日程 応募申請書と企画書の提出 5 月 1 日 ~ 6 月 30 日 一次審査結果通知 7 月 23 日 一次審査通過プラン

賞 最優秀賞 1 件 賞金 15 万円 副賞 : ハノイ貿易大学での交流のための渡航費用 ( 上限 3 名 ) 優秀賞 2 件 賞金 5 万円 スケジュール スケジュール内容 日程 応募申請書と企画書の提出 5 月 1 日 ~ 6 月 30 日 一次審査結果通知 7 月 23 日 一次審査通過プラン 第 9 回一橋大学学生ビジネスプランコンテストについて 開催概要 このコンテストは 新しいアイディアでビジネスにチャレンジしようと考える一橋大学生を応援しようという企画で 株式会社 JOUJU(*1) のご支援を得て行われます 一次審査 ( 書類審査 ) 二次審査( プレゼンテーション ) を経て決定された最優秀賞受賞者には 賞金に加えて 同様のコンテストが開催されているベトナムのハノイ貿易大学 (Foreign

More information

「標準的な研修プログラム《

「標準的な研修プログラム《 初等中等教育向け GIS 研修プログラム (3) オリエンテーション ティーチングノート 初等中等教育における GIS 活用の意義と位置付けの紹介 (1) オリエンテーション ティーチングノート 1) 研修テーマ 初等中等教育における GIS 活用の意義と位置付けの紹介 2) 研修目標 GIS の特性と学習活動での活用の意義について理解する あわせて 社会変化を踏まえた学習指導要領上の GIS の位置付けの変化を学び

More information

学習指導要領

学習指導要領 作成様式 (1) 私たちの時代と歴史 現代の社会やその諸課題が歴史的に形成されたものであるという観点から 近現代の歴史的事象と現在との結び付きを考える活動を通して 歴史への関心を高め 歴史を学ぶ意義に気付かせる 開国前後から第二次世界大戦終結までの政治や経済 国際環境 国民生活や文化の動向について 相互の関連を重視して考察させる 都立瑞穂農芸高校学力スタンダード身近な社会的事象や 地域の事象 現代の課題などを追究し

More information

150908_gaimushou_rachi_02

150908_gaimushou_rachi_02 外 務 省 100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1 電話 03-3580 -3311 http://www.mofa.go.jp/mofaj/ の解決 平成 26 年度 その他北朝鮮当局による 人権侵害問題への対処に関する この報 告 書は再 生 紙を使 用しております 平成27年9月 政府の取組についての報告 外 務 省 02 01 01 02 02 1 2 02 イ 六者会合 オ 拉致被害者の認定及び拉致容疑事案等の捜査

More information

社会系(地理歴史)カリキュラム デザイン論発表

社会系(地理歴史)カリキュラム デザイン論発表 社会系 ( 地理歴史 ) カリキュラム デザイン論発表 批判的教科書活用論に基づく中学校社会科授業開発 (1): 産業革命と欧米諸国 の場合 発表担当 :5 班 ( ごはんですよ ) 論文の構成 論文の構成 Ⅰ. 問題の所在 : 教養主義の授業づくりでは 国家 社会の形成者は育成 できない 批判的教科書活用論に基づく授業を開発 Ⅱ. 産業革命と欧米諸国 の教授計画書と実験授業の実際 Ⅲ. 産業革命と欧米諸国

More information

第16講  第二次世界大戦とドイツの戦略(1)

第16講  第二次世界大戦とドイツの戦略(1) 2019 年 10 月 24 日 第 20 講 第二次世界大戦とドイツの戦略 (1) http://usmbooks.com/feldzug_polen.html 対ポーランド戦争 (1939 年 9 月 1 日開戦 ) 独ソによる 分割 ( カーゾン線 ) http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/a/a4/ac_polandmap.gif/300px-ac_polandmap.gif

More information

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx 日本における外国人介護人材の受入れ - その枠組みと現状 今後の動向について 2018 年 12 月 16 日 榎本芳人 1 目次 日本における外国人介護人材受入れの経緯 経済連携協定 (EPA) による外国人介護人材の受入れ 外国人技能実習制度及び在留資格 介護 に基づく外国人介護人材の受入れ 日本における外国人介護人材の受入れに関する今後の動向 2 日本における外国人介護人材受入れの経緯 (1)

More information

Microsoft Word - ギャラップ:民主党は資本主義より社会主義についてより肯定的.docx

Microsoft Word - ギャラップ:民主党は資本主義より社会主義についてより肯定的.docx 民主党員は資本主義より社会主義に肯定的 フランク ニューポート ストーリーハイライト 民主党員の 47% が資本主義を肯定的に見ており 2016 年の 56% から低下している 民主党員の 57% が社会主義を肯定的に見ており 2010 年からはほとんど変わっていない 共和党員は資本主義について非常に肯定的で 社会主義に 16% が肯定的だ ワシントン DC 過去 10 年間のギャラップの調査において

More information

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会   出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 http://hdl.handle.net/2324/1801803 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017-03-31. 九州大学バージョン :published 権利関係 : 第 67 編 国際交流推進機構

More information

KONNO PRINT

KONNO PRINT レポート課題の変更について レポート課題集 A 2019 p.14~15 にてご案内しておりました客観式 レポートですが 次の 3 科目のレポート課題において論述式レポートへ変 更させていただくこととなりました 福祉社会学 3 4 単位め 知的障害者福祉論 2 単位め 国際福祉論 1 2 単位め 客観式レポートのご案内から変更となり大変ご迷惑をおかけいたしますこと 誠に申し訳ございません なお 変更となりましたレポート課題につきましては

More information

年 9 月 24 日 / 浪宏友ビジネス縁起観塾 / 法華経の現代的実践シリーズ 部下を育てない 事例甲課乙係のF 係長が年次有給休暇を 三日間連続でとった F 係長が三日も連続で休暇をとるのは珍しいことであった この三日の間 乙係からN 課長のところへ 決裁文書はあがらなかった N

年 9 月 24 日 / 浪宏友ビジネス縁起観塾 / 法華経の現代的実践シリーズ 部下を育てない 事例甲課乙係のF 係長が年次有給休暇を 三日間連続でとった F 係長が三日も連続で休暇をとるのは珍しいことであった この三日の間 乙係からN 課長のところへ 決裁文書はあがらなかった N -- 05 年 9 月 4 日 / 浪宏友ビジネス縁起観塾 / 法華経の現代的実践シリーズ 部下を育てない 事例甲課乙係のF 係長が年次有給休暇を 三日間連続でとった F 係長が三日も連続で休暇をとるのは珍しいことであった この三日の間 乙係からN 課長のところへ 決裁文書はあがらなかった N 課長は どうしたのだろうかと思ったが 忙しさにまぎれ催促はしなかった さらにF 係長の休暇中に 係長会議が開かれ

More information

Microsoft Word - 市場調査レポートサンプル(Website用).doc

Microsoft Word - 市場調査レポートサンプル(Website用).doc 2010-2011 年中国コールセンター市場調査レポート 2010-2011 年中国 市場調査レポート 著作 : 賽迪顧問股份有限公司 (CCID) 発行 : 賽迪顧問股份有限公司日本事務所邦訳 : ファーイースト パートナーズ株式会社 重要な説明 本レポートの著作権は賽迪顧問股份有限公司 ( 以下 CCID と略す) に帰属する 本レポートは CCID がお客様社内の参考に資する目的で独自の調査

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

86 また南シナ海での領有権をめぐりベトナムとならんで中国と激しく対立す るフィリピンでは オバマの同国訪問を機会に同年4月28日 米軍がフィリ ピンで向こう10年間軍事基地を使用できるようにする軍事協定が調印された この協定によって 1992年 米軍がスービック海軍基地 クラーク空軍基地 など在フィリピンの基地から全面撤退していらい はじめてフィリピンに大 規模に軍事的復帰を遂げる道が開けた 中国が南シナ海への進出を加速させ

More information

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc) 職場のリーダーシップについてのアンケート調査 - アンケート調査結果レポート - キーワードリーダーの数, リーダーの現状 1. 調査の主旨と概要 1.1 調査の主旨本調査結果レポートは 職場のリーダーシップについてのアンケート調査 をまとめたものです 本調査は 企業等で働く日本人が リーダーの数や自身のリーダーシップに対して どのような意識を持っているかを明らかにすることを目的に調査を実施しました

More information

O-27567

O-27567 そこに そこがあるのか? 自明性 (Obviousness) における固有性 (Inherency) と 機能的クレーム (Functional Claiming) 最近の判決において 連邦巡回裁判所は 当事者系レビューにおける電気ケーブルの製造を対象とする特許について その無効を支持した この支持は 特許審判部 (Patent and Trial and Appeal Board (PTAB))

More information

調査の概要調査方法 : インターネットによる調査調査対象 : 全国のイーオンキッズ保護者様 598 名 < お子様の年齢 > 未就学児 232 名 / 小学校低学年 (1~2 年生 )155 名 / 中学年 (3~4 年生 )123 名 / 高学年 (5~6 年生 )88 名 調査実施期間 :201

調査の概要調査方法 : インターネットによる調査調査対象 : 全国のイーオンキッズ保護者様 598 名 < お子様の年齢 > 未就学児 232 名 / 小学校低学年 (1~2 年生 )155 名 / 中学年 (3~4 年生 )123 名 / 高学年 (5~6 年生 )88 名 調査実施期間 :201 2015 年 3 月 5 日 報道関係各位 株式会社イーオン イーオンは イーオンキッズ保護者を対象とした 子どもの英語学習に関する意識調査 2015 を実施 ~ 小学校の英語教育 早期化 には約 9 割 5~6 年時の教科化 には約 6 割の保護者が肯定的 ~ 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イーオン ) は 全国のイーオンキッズに通う小学生以下のお子様の保護者

More information

調査結果詳細 調査 1:2017 年に一番行きたくなった国内旅行先はどこですか? 今年行きたくなった国内の旅行先と昨年の調査結果を比較しました 上位 2 か所は 沖縄県 ( 今年 27.1% 昨年 26.0%) 北海道 ( 同 21.8% 19.8%) と人気旅行地が 2 年連続で占める形となりまし

調査結果詳細 調査 1:2017 年に一番行きたくなった国内旅行先はどこですか? 今年行きたくなった国内の旅行先と昨年の調査結果を比較しました 上位 2 か所は 沖縄県 ( 今年 27.1% 昨年 26.0%) 北海道 ( 同 21.8% 19.8%) と人気旅行地が 2 年連続で占める形となりまし Press Release 2017 年 12 月 15 日 株式会社 DeNA トラベル 旅行トレンドを表す漢字一文字 今年急上昇したのはインスタ映えの 映! 2018 年に行きたい場所 大河ドラマの舞台 鹿児島 が急上昇! 海外では W 杯開催国の ロシア がランクイン! ~DeNA トラベルが 2017-2018 年の旅行トレンド に関する調査を実施 ~ オンライン総合旅行サービス DeNA

More information

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる 第 5 学年 国語科学習指導案 1 単元名 情報を集めて提案しよう教材 ゆるやかにつながるインターネット ( 光村図書 5 年 ) 2 単元目標 ( は重点目標) インターネットを通じた人と人とのつながりについて考えるために, 複数の本や文章を比べて 読み, 情報を多面的に収集しようとする ( 国語への関心 意欲 態度 ) 意見を述べた文章などに対する自分の考えをもつために, 事実と感想, 意見などとの関係を押

More information

第 2 学年 * 組保健体育科 ( 保健分野 ) 学習指導案 1 単元名生涯の各段階における健康 ( イ ) 結婚生活と健康 指導者間中大介 2 単元の目標 生涯の各段階における健康について, 課題の解決に向けての話し合いや模擬授業, ディベート形式のディスカッションなどの学習活動に意欲的に取り組む

第 2 学年 * 組保健体育科 ( 保健分野 ) 学習指導案 1 単元名生涯の各段階における健康 ( イ ) 結婚生活と健康 指導者間中大介 2 単元の目標 生涯の各段階における健康について, 課題の解決に向けての話し合いや模擬授業, ディベート形式のディスカッションなどの学習活動に意欲的に取り組む 第 学年 * 組保健体育科 ( 保健野 ) 学習指導案 単元名生涯の各段階における健康 ( イ ) 結婚生活と健康 指導者間中大介 単元の目標 生涯の各段階における健康について, 課題の解決に向けての話し合いや模擬授業, ディベート形式のディスカッションなどの学習活動に意欲的に取り組むことができるようにする ( 関心 意欲 態度 ) 生涯の各段階における健康について, 資料等で調べたことを基に, 課題を見つけたり,

More information

また, 皇室への関心を男女年層別でみると, 男性よりも女性, そして年齢が高くなるほど皇室に対して関心を持っていることが浮き彫りとなっている それでは, 国民は皇室にどのような感情を持っているのだろうか 調査では, 皇室に親しみを感じるかについて尋ねている とても親しみを感じている が 16%, あ

また, 皇室への関心を男女年層別でみると, 男性よりも女性, そして年齢が高くなるほど皇室に対して関心を持っていることが浮き彫りとなっている それでは, 国民は皇室にどのような感情を持っているのだろうか 調査では, 皇室に親しみを感じるかについて尋ねている とても親しみを感じている が 16%, あ 平成の皇室観 ~ 即位 20 年 皇室に関する意識調査 から ~ 世論調査部 ( 社会調査 ) 加藤元宣 はじめに 世論調査部では, 報道局社会部と共同で, 即位 20 年皇室に関する意識調査 を実施した この調査は, 天皇即位 20 年を機に, 皇室への関心 感情や, 皇室との距離, 皇位継承のあり方などについての国民の意識を探ることを目的として行ったものである 調査は, 2 0 0 9 年 1

More information

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース 2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース 各種コースを履修する皆さんへ 日本大学通信教育部 この 手引 は, 本学の教職コース 司書教諭コース 学芸員コースを履修し, 免許や資格の取得をめざす方に, 本学におけるコース履修の概要や方法について説明したものです 教職 司書教諭 学芸員のいずれのコースも, この手引きに記された内容にもとづいて, 必要な単位を修得する必要があります

More information

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 国の原子力規制委員会は 東日本大震災のあとに決めた新たな基準に基づいて 止まって いる原子力発電所の審査を進めています

More information

CJT3A1Z1J154.indd

CJT3A1Z1J154.indd 1 要点学習公民 : 現代の社会現代社会の特色 CJT3A1-Z1J1-01 30 分 要点 要点を読んで重要なポイントを確認しましょう 現代日本の特徴と課題 現代における日本の社会の特徴と課題について押さえよう ❶ 少子高齢社会 日本では, 少子化と高齢化が同時に進行し, 総人口に占める高齢者の割合が高くなっている ❷ 持続可能な社会 将来の世代の経済的 社会的利益をそこなうことなく, 現在の世代の要求を満たす社会

More information

第 10 回一橋大学学生ビジネスプランコンテストについて 開催概要 このコンテストは 新しいアイディアでビジネスにチャレンジしようと考えている一橋大学生を応援する企画で 株式会社 JOUJU(*1) のご支援を得て行われます 一次審査 ( 書類審査 ) 二次審査( プレゼンテーション ) を経て決定

第 10 回一橋大学学生ビジネスプランコンテストについて 開催概要 このコンテストは 新しいアイディアでビジネスにチャレンジしようと考えている一橋大学生を応援する企画で 株式会社 JOUJU(*1) のご支援を得て行われます 一次審査 ( 書類審査 ) 二次審査( プレゼンテーション ) を経て決定 第 10 回一橋大学学生ビジネスプランコンテストについて 開催概要 このコンテストは 新しいアイディアでビジネスにチャレンジしようと考えている一橋大学生を応援する企画で 株式会社 JOUJU(*1) のご支援を得て行われます 一次審査 ( 書類審査 ) 二次審査( プレゼンテーション ) を経て決定された最優秀賞受賞者には 賞金に加えて 同様のコンテストが開催されているベトナムのハノイ貿易大学 (Foreign

More information

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e 1. 大学院生対象アンケート 実施期間 : 平成 21 年 3 月 1 日 ~ 3 月 19 日 対象 : 大学院生 回収率 :25.6% [ アンケート内容 ] 1. あなたは次のどの学生に属しますか a. 一般学生 b. 留学生 2. あなたは現在どの専攻に在籍していますか 修士課程 a. 美術専攻 b. デザイン専攻 博士後期課程 c. 造形芸術専攻 3. あなたの学年は a. 修士課程 1

More information

งานนำเสนอ PowerPoint

งานนำเสนอ PowerPoint まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー 第 2 部 海外の日本語講座からの実践報告 トピック 9 伝統的な祭り の授業実践国際交流基金バンコク日本文化センター 日本語専任講師ルキッラック トリッティマー まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー 0 国際交流基金バンコク日本文化センター JF 講座日本語日本文化体験講座 ( 単発講座 ) 日本の風呂敷体験 観光で学ぶ日本語

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2018 年 8 月 5 日仙台市民活動サポートセンター 石炭火力発電の現実 : 採炭地インドネシア 仙台港の現場の声とともに インドネシアの石炭開発の現場から ~ 環境破壊と地域住民への影響 ~ 東洋大学社会学部 助教 寺内大左 * 本発表資料で使用する写真の中で 出所のない写真はすべて発表者が撮影 出所 ) https://maps.google.com/maps?hl=ja に筆者加筆 日本

More information

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理 人間科学部専攻科目 スポーツ学概論 の一部において オリンピックに関する講義を行った スポーツを振興する産業やスポーツを通じた人間の教育に関する多領域の基本的知識を身に付けることが到達目標です 1 人間科学部専攻科目 スポーツ学概論 におけるオリンピック教育 活動期間 : 2015 年度前期 ( うち 1 コマ ) 参加者数 : 27 人 人間科学部専攻科目 スポーツ競技 Ⅱ の一部において オリンピックに関する講義を行った

More information

< 調査の概要 > 日本の言論 NPOと中国国際出版集団は 日中の両国民を対象とした共同世論調査を今年 10 月から11 月にかけて実施した この調査は 最も日中関係が深刻な状況だった2005 年から毎年継続的に行われているものであり 今回で13 回目となる 調査の目的は 日中両国民の相互理解 相互

< 調査の概要 > 日本の言論 NPOと中国国際出版集団は 日中の両国民を対象とした共同世論調査を今年 10 月から11 月にかけて実施した この調査は 最も日中関係が深刻な状況だった2005 年から毎年継続的に行われているものであり 今回で13 回目となる 調査の目的は 日中両国民の相互理解 相互 第 13 回日中共同世論調査 ( ) 認定 NPO 法人言論 NPO < 調査協力 > 日本 : 輿論科学協会 中国 : 零点研究コンサルティンググループ 12 月 < 調査の概要 > 日本の言論 NPOと中国国際出版集団は 日中の両国民を対象とした共同世論調査を今年 10 月から11 月にかけて実施した この調査は 最も日中関係が深刻な状況だった2005 年から毎年継続的に行われているものであり

More information

附帯調査

附帯調査 国民のアイヌに対する理解度に関する世論調査 の概要 平成 2 8 年 2 月 内閣府政府広報室 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,727 人 ( 回収率 57.6%) 調査時期 14 日 ~1 月 24 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 国民のアイヌに対する理解度に関する意識を把握し, 今後の施策の参考とする 調査項目 アイヌの人々やアイヌ文化と接した機会の有無アイヌの人々に対する差別や偏見について国民理解の促進について

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション < 防衛装備移転三原則と企業実務 > 一企業から見た実務的な側面 2014 年 9 月 20 日浜松ホトニクス株式会社製品管理統括部鈴木一哉 2 浜松ホトニクスの概要 主要製品 : 光センサー 光源 ( レーザー等 ) 光学機器 部品 カメラ 計測装置 主要用途 : 医療用途 産業用途 分析用途 売上高 :1,000 億円 ( 連結 ) 輸出比率 :60% 従業員数 :3,100 名 3 防衛装備とその部分品

More information

3. 行政分野への女性の参画 (1) 行政分野への女性の参画の実態 1 国 オランダには 13 の省があり それらの関係政府機関に現在約 20 万 7 千人の国家公務員が勤務している オランダの国家公務員全体における女性比率は約 3 割 (2005 年 ) で 約 6 万 5 千人の女性公務員が勤務

3. 行政分野への女性の参画 (1) 行政分野への女性の参画の実態 1 国 オランダには 13 の省があり それらの関係政府機関に現在約 20 万 7 千人の国家公務員が勤務している オランダの国家公務員全体における女性比率は約 3 割 (2005 年 ) で 約 6 万 5 千人の女性公務員が勤務 3. 行政分野への女性の参画 (1) 行政分野への女性の参画の実態 1 国 オランダには 13 の省があり それらの関係政府機関に現在約 20 万 7 千人の国家公務員が勤務している オランダの国家公務員全体における女性比率は約 3 割 (2005 ) で 約 6 万 5 千人の女性公務員が勤務している 国家公務員における女性比率は々増加しており 10 前と比べると 5% 程度の増加が見られる 図表

More information

指導内容科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 方法 ユーラシアの諸文明 西アジア 西アジアにおける古代オリエント文明とイラン人の活動 アラブ人とイスラーム帝国の形成過程や文明の特質を理解する 5 ユーラシアの諸文明 ヨーロッパ 古代ギリシア ローマ文明 キリスト教を基盤とした東西ヨーロッパ世

指導内容科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 方法 ユーラシアの諸文明 西アジア 西アジアにおける古代オリエント文明とイラン人の活動 アラブ人とイスラーム帝国の形成過程や文明の特質を理解する 5 ユーラシアの諸文明 ヨーロッパ 古代ギリシア ローマ文明 キリスト教を基盤とした東西ヨーロッパ世 年間授業計画様式 日野高等学校平成 3 年度年間授業計画 教科 :( 地歴 ) 科目 :( 世界史 A) 単位数 :(2 単位 ) 対象学年組 :( 第 学年 組 ~8 組 ) 教科担当者 :( 組 : 三好 )(2 組 : 大島 )(3 組 : 三好 )(4 組 : 大島 )(5 組 : 三好 )(6 組 : 大島 )(7 組 : 三好 )(8 組 : 大島 ) 使用教科書 :( 高等学校改訂版世界史

More information