Microsoft PowerPoint - H 講演資料@京大(経産省).ppt

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft PowerPoint - H 講演資料@京大(経産省).ppt"

Transcription

1 大学における安全保障貿易に 係る自主管理の促進について 平成 21 年 12 月 17 日経済産業省安全保障貿易検査官室牧野守邦 1

2 目次 1. 安全保障貿易管理の目的 背景 制度 (1) 安全保障貿易管理の目的と手段 (2) 安全保障貿易管理に係る国際的な脅威の高まり (3) 国際的な安全保障貿易管理体制 (4) 我が国の安全保障貿易管理制度 外国為替及び外国貿易法の一部改正 2. 大学と安全保障貿易管理 (1) 大学を取り巻く環境変化 (2) 研究活動等と安全保障貿易管理 (3) 自主的な安全保障貿易管理の必要性 (4) 自主的な管理のためのガイダンス ガイドライン (5) 情報入手 問い合わせ窓口 2

3 1. 安全保障貿易管理の目的 背景 制度 (1) 安全保障貿易管理の目的と手段 3

4 安全保障貿易管理の目的と手段 1 < 目的 > 我が国を含む国際的な平和及び安全の維持 < 手段 > 武器や軍事転用可能な物 技術が 我が国の安全等を脅かすおそれのある国家やテロリスト等 懸念活動を行うおそれのある者に渡ることを防ぐための輸出等の管理 注 ) 輸出等 : 物の輸出及び技術の提供 4

5 安全保障貿易管理の目的と手段 2 先進国がもっている高度な機械や技術が 大量破壊兵器等を開発している国などに渡った場合 国際的な脅威となり 情勢の不安定化を招きます その脅威を未然に防止するために 先進国を中心とした枠組みを作って貿易管理に取り組んでいます 進国開発等 : 開発 製造 使用又は貯蔵先軍事転用可能な高度な物や技術 先進国を中心とした枠組みにより管理 迂回輸出 輸出管理が厳格に実施されていない国 大量破壊兵器の開発等を行っている国 テロリスト等 注 ) 大量破壊兵器 : 核兵器 化学兵器 生物兵器 ミサイル ( 核兵器等ともいう ) 国際的脅威 国際情勢の不安定化軍事転用可能な高度な物や技術 5

6 参考 民生汎用品の懸念用途への転用例 民生用途として輸出した物が輸出先で懸念用途に転用されるおそれあり 炭素繊維 冷凍凍結乾燥器 トリエタノールアミン 工作機械 懸念用途 ミサイル構造部材 生物兵器となる細菌を保存 化学兵器 ウラン濃縮用遠心分離機の製造 民生用途 ゴルフクラブシャフト インスタントコーヒーの製造 シャンプー 自動車の製造 6

7 民生汎用品の懸念用途への転用事例 ミサイル 米国エネルキ ー省 HP ポンプ 液体燃料等圧送 ミキサー 遠心分離器ローター 固体推進薬 遠心分離器 ( カスケード ) 日本原燃 HP 工作機械 ノズル ( 炭素繊維複合材 ) 米国 NASA HP 出典 JIS B 0105 画像は 作成者の許可を得て掲載しております 転写厳禁 7

8 1. 安全保障貿易管理の目的 背景 制度 (2) 安全保障貿易管理に係る 国際的な脅威の高まり 8

9 テロ等の実態 米国国家テロ対策センター (NCTC) ~2009 年 4 月レポート~ 全世界で12,000 回のテロ攻撃 (2008 年 ) 死者 16,000 人 (2008 年 ) イラク アフリカ アフガニスタン及びパキスタン ( ブット元首相暗殺など ) で多発 インド ( ムンバイ ) インドネシア ( バリ島 ) タイなどアジアでも発生 日本人等の世界における活動の拡大 (2008 年 ) 海外在留邦人 100 万人突破海外旅行者 1,600 万人来日外国人 915 万人 いつかどこかで起こる危機 ではなく 今そこにある危機 近年の主なテロ発生地 9

10 身近に迫る国際的脅威の高まり 1. 地下鉄サリン事件 (1995/3/20) 2. 米国同時多発テロ事件 (2001/9/11) 3. 米国の炭疽菌事件 (2001/9/27) 4. スペイン列車爆破事件 (2004/3/11) 5. ロンドン地下鉄 バス爆破事件 (2005/7/7) 6. 北朝鮮ミサイル発射 (2006/7/5 2009/4~10 月 ) 7. ムンバイ同時テロ (2008/11/26) テロリスト等による大量破壊兵器などの使用が現実に とりわけ 生物 化学兵器は 比較的安価で製造が容易 製造に必要な物資 機材 技術の多くが軍民両用 ( デュアル ユース ) であるため 偽装も容易 10

11 対日有害活動の動向 ( 平成 21 年 警察白書 第 4 章第 5 節から一部抜粋 ) 2007 年 ( 平成 19 年 )10 月に開催された第 17 回中国共産党全国代表大会において胡錦涛総書記が行った政治報告の中で 軍隊の情報化及び武器装備の自主開発の方針が明確にされており ( 中略 ) 外国に研究者や技術者を積極的に派遣して先端科学技術の収集を図っており 我が国にも 先端科学技術保有企業 防衛関連企業 研究機関等に研究者 技術者 留学生等を派遣するなどして 長期間にわたって 巧妙かつ多様な手段で情報収集活動を行っている メドヴェージェフ大統領とプーチン首相は 2008 年 ( 平成 20 年 )12 月 ( 中略 ) 対外情報庁 (SVR) が提供する信頼性の高い情報は 軍事面や政治面での重要な決定をする場合において 常に重要な役割を果たしている などと述べ 政策決定の過程における諜報活動の重要性を強調した ロシア情報機関員は 在日ロシア連邦大使館員や通商代表部員等の身分で入国し 違法な情報収集活動を繰り返し行っており 我が国においても 17 年 18 年及び 20 年と違法行為の摘発が続いている 11

12 1. 安全保障貿易管理の目的 背景 制度 (3) 国際的な安全保障貿易管理体制 12

13 1974 印 核実験通常兵器 ~ 1980~ 戦1990~ 2000~ 月米国イラク攻撃冷国際輸出管理レジームの経緯 世界情勢 米 (45) 以降 ソ連 (49) 英 (52) 仏 (60) 及び中 (64) が核実験に成功 1977 原子力供給国会合 (NSG) 発足 核兵器 1980 イラン イラク戦争 1984 イラク化学兵器使用 オーストラリアク ルーフ (AG) 発足 生物 化学兵器 1987 ミサイル関連機材技術輸出規制 (MTCR) 開始 1990 東西ドイツ統一湾岸戦争 後日イラクの核開発計画が明らかに器キャッチオール規制導入 1991 ソ連崩壊 1991 米, 1995 EU 月米国同時多発テロ事件 2002 日本 < 参考 >90 年代以降のアジア情勢北朝鮮 1993 ノドン発射 1993~1994 核開発疑惑と米朝枠組合意 1998 テポドン発射 2006 ミサイル発射 核実験 2009 ミサイル発射 核実験 インド パキスタン 1998 両国が核実験 2003 両国がミサイル発射実験 大量破壊兵1949 ココム設立 1994 ココム解体 1996 ワッセナー アレンシ メント (WA) 設立

14 条約 そのものを規制国際輸出管理レシ ーム 核兵器 生物 化学兵器( 技術 ) 汎用品等を貿易管理国際的枠組 通常兵器や大量破壊兵器の開発に用いられる核兵器関連生物 化学兵器関連ミサイル関連 NPT BWC CWC 70 年発効 190カ国締約 大量破壊兵器関連 生物兵器禁止条約 Biological Weapons Convention 75 年発効 163カ国締約 化学兵器禁止条約 Chemical Weapons Convention 97 年発効 188カ国締約 通常兵器関連 通常兵器関連 NSG AG MTCR WA 原子力供給国ク ルーフ Nuclear Suppliers Group 77 年発足 46 カ国参加 国際輸出管理レジームの概要 オーストラリア グループ Australia Group 85 年発足 40 カ国参加 ミサイル関連機材 技術輸出規制 Missile Technology Control Regime 87 年発足 34 カ国参加 核兵器不拡散条約 Nuclear Non- Proliferation Treaty ワッセナー アレンジメント The Wassenaar Arrangement 96 年発足 40カ国参加 我が国の枠組 武器輸出三原則 武器輸出を原則禁止 条約 レジーム 外国為替及び外国貿易法 輸出貿易管理令 ( 物 ) 外国為替令 (09 年 11 月現在 ) 14

15 安全保障貿易管理をめぐる首脳レベルの合意 G8 首脳間でもテロ対策 安全保障問題は 大きな懸案 G8 首脳会合 ( シーアイランド )(2004 年 6 月 ) 不拡散に関する G8 G8 首脳会合 ( グレーンイーグルズ )(2005 年 7 月 ) 不拡散に関する G8 首脳声明 G8 首脳会合 ( サンクトペテルブルグ )(2006 年 7 月 ) 不拡散に関するG8 首脳声明 G8 首脳会合 ( ハイリゲンダム )(2007 年 6 月 ) 不拡散に関するG8 首脳声明 G8 首脳会合 ( 洞爺湖 )(2008 年 7 月 ) G8 首脳宣言 北朝鮮 イランにおける課題への対処 国連安保理決議 1540 号の完全な実施の重要性とともに効果的な輸出管理等の重要性を強調等 G8 首脳会合 ( ラクイラ )(2009 年 7 月 ) 不拡散に関するラクイラ声明 国連安全保障理事会決議第 1540 号 (2004 年 4 月 ) 大量破壊兵器の開発等を試みる非国家主体にする支援等の差し控え 大量破壊兵器の関連物資等に対する国内管理を確立するための効果的な措置の実施 国連安保理事会 拡散防止と核軍縮 に関する首脳級会議 (2009 年 9 月 ) 核兵器なき世界 を目指す決議 15

16 国連安全保障理事会を通じた不拡散の取組 国連安保理決議第 1540 号 (04 年 4 月 28 日 ) 大量破壊兵器等の開発等を試みる非国家主体にする支援等の差し控え大量破壊兵器等の関連物資等の調達活動等のための資金援助等を禁止大量破壊兵器等の関連物資等に対する国内管理の確立のための効果的な措置計量管理物理的防護措置国境管理及び法執行措置厳格な輸出管理 ( 輸出 通過 積換え 再輸出 ) 不拡散に関する対話及び協力の促進大量破壊兵器等及び関連物資の不正取引を防止するための協力行動 16

17 1. 安全保障貿易管理の目的 背景 制度 (4) 我が国の安全保障貿易管理制度 17

18 安全保障貿易管理制度の仕組み 法律政令 ( 平成 14 年 4 月導入 ) 外国為替及び外国貿易法(外為法)物 貨物 第 48 条 第 25 条 役務 ( 技術 ) 輸出貿易管理令 ( 輸出令 ) 外国為替令 ( 外為令 ) : 機械 部品 原材料など技術 : 物の設計 製造 使用に関する技術 ( ソフトウエアも含む ) ホワイト国 : 米 加 EU 諸国等の輸出管理を厳格に実施している 26 カ国 国連武器禁輸国 : 国連の安全保障理事会の決議により武器の輸出が禁止されているイラク 北朝鮮 アフガニスタン等 10 カ国 ( 物 ) なるもの地域等制対象に規制対全地域向けが対象規象リスト規制 1~15 項 1~15 項 武器 兵器の開発等に用いられるおそれの高いもの全地域向けが対象 大量破壊兵器キャッチオール規制 別表第 1 別 16 項 表 16 項 リスト規制以外で 大量破壊兵器の開発等に用いられるおそれのあるもの ホワイト国を除く 通常兵器補完的輸出規制 ( 平成 20 年 11 月導入 ) 16 項 16 項 リスト規制以外で 通常兵器の開発製造又は使用に用いられるおそれのあるもの 国連武器禁輸国向けが対象 特定の品目についてはホワイト国を除く全地域向けが対象 18

19 法令条文概要 ( 物 技術 ) 物の輸出 外為法第 48 条第 1 項 輸出者は 政令で定める特定貨物 ( 物 ) を特定の地域に向けて輸出しようとする場合には 経済産業大臣の許可を受けなければならない 輸出令第 1 条第 1 項 特定貨物 ( 物 ) とは輸出令 別表第 1 に掲載されているものをいう 技術の提供 外為法第 25 条第 1 項第 1 号 政令で定める特定技術を特定国において提供することを目的とする取引を行おうとする居住者若しくは非居住者又は特定技術を特定国の非居住者に提供することを目的とする取引を行おうとする居住者は 経済産業大臣の許可を受けなければならない 外為令第 17 条第 1 項 特定技術とは 特定の種類の貨物の設計 製造又は使用に係る技術であり 外為令別表に掲載されているものをいう 19

20 輸出と技術提供との違い - 日本 - - 外国 - 物の輸出船積み工場の設備販売 研修員受入れ ( 非居住者 ) 技術指導等 注意 メール送信 技術の提供 ( 技術データの提供 技術支援等による ) 技術取引は日本国内においても発生する可能性あり! 設計図データ 技術指導 20

21 居住者 参考 居住者及び非居住者の判定 非居住者 日本人の場合 1 我が国に居住する者 2 日本の在外公館に勤務する者 外国人の場合 1 我が国にある事務所に勤務する者 2 我が国に入国後 6 月以上経過している者 法人等の場合 1 我が国にある日本法人等 2 外国の法人等の我が国にある支店 出張所その他の事務所 3 日本の在外公館 平成 21 年 11 月 1 日の外為法改正以前は 居住者から非居住者への提供のみが規制対象であった 日本人の場合 1 外国にある事務所に勤務する目的で出国し外国に滞在する者 22 年以上外国に滞在する目的で出国し外国に滞在する者 3 出国後外国に 2 年以上滞在している者 4 上記 1~3 に掲げる者で 一時帰国し その滞在期間が 6 月未満の者 外国人の場合 1 外国に居住する者 2 外国政府又は国際機関の公務を帯びる者 3 外交官又は領事官及びこれらの随員又は使用人 ( ただし 外国において任命又は雇用された者に限る ) 法人等の場合 1 外国にある外国法人等 2 日本法人等の外国にある支店 出張所その他の事務所 3 我が国にある外国政府の公館及び国際機関 財務省通達 外国為替法令の解釈及び運用について ( 抄 ) より その他 合衆国軍隊等及び国際連合の軍隊等 21

22 参考 我が国制度と国際輸出管理レジーム 規制品目の関係 項 国際輸出管理レジーム 規制品目 1 武器 WA( ワッセナー アレンジメント ) 2 汎用品 大量破壊兵器関連 NSG( 原子力供給国会合 ) NSG パート 1 NSG パート 2 原子力専用品原子力用途以外にも使用できる汎用品 3 3の2 AG( オーストラリアグループ ) 化学兵器の原料となる物質及び製造装置生物兵器の原料となる微生物 毒素及び製造装置 4 MTCR( ミサイル関連貨物技術輸出規制 ) ミサイル ロケット及び製造装置 5 カテゴリー 1 先端材料 6 カテゴリー 2 材料加工 7 カテゴリー 3 エレクトロニクス 8 カテゴリー 4 コンピュータ 9 10 通常兵器関連 WA( ワッセナー アレンジメント ) カテゴリー 5 カテゴリー 6 通信機器センサー / レーザー 11 カテゴリー 7 航法装置 12 カテゴリー 8 海洋関連装置 13 カテゴリー 9 推進装置 14 その他 軍需品リスト (1 項に該当するものを除く ) 15 汎用品 機微な品目 16 通常兵器補完的輸出規制 H より 大量破壊兵器関連 大量破壊兵器キャッチオール規制 22

23 リスト規制とは 輸出しようとする物が輸出令 別表第 1 の 1~15 項に該当する場合又は提供しようとする技術が外為令 別表の 1~15 項に該当する場合には 経済産業大臣の許可が必要となる制度 国際的な合意に基づき 武器及び大量破壊兵器の開発等に用いられるおそれの高いものを規制 品名 仕様をリスト化しており その仕様( スペック )( ) に該当するものは 必ず輸出等の許可が必要 ( ) 仕様 ( スペック ) は 貨物等省令 に規定 注 ) 用途 需要者にかかわらず たとえ海外の自社工場や日系企業への輸出でも許可が必要です 全地域向けが対象 23

24 1 大量破壊兵器キャッチオール規制とは 大量破壊兵器キャッチオール規制とは リスト規制品以外のものであっても 大量破壊兵器の開発等に用いられるおそれのある場合には 経済産業大臣の許可が必要となる制度 対象地域 輸出管理を厳格に実施している 26 カ国 ( ホワイト国 ) を除く地域 対象となるもの リスト規制に該当しない全品目 ( ただし 食料品 木材等は除く ) 特に注意 : 懸念の強い貨物例 ( 参考 1) 40 品目許可が必要となる要件 (1) 輸出者による判断 = 客観要件 1 用途要件 ( 使用目的 ) 輸入先等において 大量破壊兵器の開発等に用いられるかどうか 2 需要者要件 ( 顧客 ) 輸入者 需要者が大量破壊兵器の開発等を行う( 行っていた ) かどうか 外国ユーザーリスト ( 参考 2) 掲載の企業 組織かどうか (2) 経済産業省による判断 = インフォーム要件 経済産業省から許可を取るよう通知を受けた場合 24

25 兵器への転用懸念 耐食性の充てん用の機械核転用懸念物兵器への転用懸念化学兵器への参考 1 大量破壊兵器の開発等に用いられるおそれの強い貨物例 リン酸トリブチル(TBP) 周波数変換器 質量分析計又はイオン源 電圧又は電流の変動が少ない直流の電源装置 大型の真空ポンプ 耐放射線ロボット 放射線測定器 口径 75mm 以上のアルミニウム管 高周波用のオシロスコーフ 及び波形記憶装置 大型発電機 炭素繊維 ガラス繊維 アラミド繊維 チタン合金 マルエージング綱 しごきスピニング加工機 数値制御工作機械 アイソスタチックプレス フィラメントワインディング装置 振動試験装置 遠心力釣り合い試験器 耐食性の圧力計 圧力センサー TIG 溶接機 電子ビーム溶接機 人造黒鉛 大型の非破壊検査装置 微粉末を製造できる粉砕器 ジャイロスコープ ロータリーエンコーダ 大型トラック ( トラクタ トレーラー タ ンフ を含む ) クレーン車 カールフィッシャー方式の水分測定装置 プリプレグ製造装置 噴霧器を搭載するよう設計された無人航空機 (UAV) UAVに搭載するよう設計された噴霧器 ミサイルへの転 密閉式の発酵槽 遠心分離器 凍結乾燥機 噴霧器を搭載するよう設計された UAV 1. これらの物の輸出又は技術の提供を行う際には 輸入先等において大量破壊兵器の開発等の懸念用途に転用されないよう 輸出者は特に慎重な審査が必要です 耐食性の反応器 耐食性のかくはん機 耐食性の熱交換器又は凝縮器 耐食性の蒸留塔又は吸収塔 2. 外国ユーザリスト掲載企業に対し これらの物の輸出又は技術の提供を行う場合は リスト上の懸念区分 ( 核兵器 化学兵器 生物兵器 ミサイル ) と 物 技術の懸念用途が一致するか否かのチェックを行う際に活用ください 用懸念核 ミサイルへの転用懸念 UAV に搭載するよう設計された噴霧器生25

26 参考 2 外国ユーザーリスト (2009 年 7 月改訂 ) 経済産業省が 大量破壊兵器の開発等への関与が懸念される企業 組織を掲載し公表しているリスト このリストに掲載されている企業等に輸出等を行う場合には それが大量破壊兵器の開発等に用いられないことが明らかな場合を除き 経済産業大臣の許可が必要となります 各国別の掲載企業 組織数 (2009 年 7 月 24 日版 ) 国名掲載数 イスラエル 2 イラン 80 インド 26 北朝鮮 82 シリア 10 台湾 1 中国 17 パキスタン 27 アフガニスタン 2 合計 247 No 国名 地域名 Country or Region イスラエル Israel イスラエル Israel イラン Iran イラン Iran イラン Iran イラン Iran イラン Iran イラン Iran 外国ユーザーリスト ( 抜粋 ) 企業名 組織名 Company or Organization Israel Military Industries (IMI) Nuclear Research Center Negev (NRCN) 7th of Tir Abzar Boresh Kaveh Co. Aerospace Industries Organization (AIO) AMA Industrial Co. Amirkabir University of Technology Ammunition and Metallurgy Industries Group (AMIG) 別名 Also Known As Israeli Military Industries 7th of Tir Industries Complex Mojtamae Sanate Haftome Tir Sanaye Haftome Tir 7th of Tir Industries of Isfahan/Esfahan 7th of Tir Complex Esfahan/Isfahan Haftome Tir Industries BK Co. Sazemane Sanaye Hava and Faza (SSHF) Bazargani Hava and Faza Ammunition Industries Group Ammunition and Metallurgy Industry Group Sanaye Mohematsazi Ammunition Group Ammunition and Metallurgy Industries 懸念区分 Type of WMD 化学 ミサイル C,M 注 ) 外国ユーザーリストは毎年改訂されますので 最新版を入手するようにしてください 核 N 核 N 核 N ミサイル M 核 N ミサイル 核 M,N 核 N 26

27 2 通常兵器補完的輸出規制とは H より 通常兵器補完的輸出規制とは リスト規制品以外のものであっても 通常兵器の開発 製造又は使用に用いられるおそれのある場合には 経済産業大臣の許可が必要となる制度 対象地域 対象となるもの 国連武器禁輸国非ホワイト国 ( 国連武器禁輸国除く ) リスト規制に該当しない全品目 ( 但し 食料品 木材等は除く ) 通常兵器の開発等に用いられるおそれの強い貨物 32 品目 許可が必要となる要件 (1) 輸出者による判断 客観要件 ( 用途要件のみ ) 輸入先等において 通常兵器の開発等に用いられるかどうか (2) 経済産業省による判断インフォーム要件インフォーム要件 注 ) 国連武器禁輸国 地域 経済産業省から許可を取るよう通知を受けた場合 アフガニスタン コンゴ民主共和国 コートジボワール イラク レバノン リベリア 北朝鮮 シエラレオネ ソマリア スーダン ( 計 10カ国 地域 ) 注 ) 通常兵器 : 核兵器等を除く輸出令別表第 1の1 項に該当する貨物 客観要件なし 経済産業省から許可を取るよう通知を受けた場合 27

28 通常兵器の開発等に用いられるおそれの強い貨物 1. ニッケル合金又はチタン合金 17. 磁力計 水中電場センサー若しくは磁場勾配計又はこ 2. 作動油として使用することができる液体であって りんれらの部分品酸とクレゾールとのエステル りん酸トリス ( ジメチル18. 重力計 3. 有機繊維 炭素繊維又は無機繊維 19. レーダー又はその部分品 4. 軸受又はその部分品 20. 加速度計又はその部分品 5. 工作機械その他の装置であって 次に掲げるもの又 21. ジャイロスコープ又はその部分品はその部分品 22. 慣性航法装置その他の慣性力を利用する装置又はこ 1) 数値制御を行うことができる工作機械れらの部分品 2) 鏡面仕上げを行うことができる工作機械 ( 数値制御を行うことができるものを除く ) 3) 測定装置 ( 工作機械であって 測定装置として使用することができるものを含む ) 6. 二次セル 7. 波形記憶装置 8. 電子部品実装ロボット 9. 電子計算機又はその部分品 10. 伝送通信装置又はその部分品 11. フェーズドアレーアンテナ 12. 通信妨害装置又はその部分品 13. 電波その他の電磁波を発信することなく 電波その他の電磁波の干渉を観測することにより位置を探知することができる装置 14. 光検出器若しくはその冷却器若しくは部分品又は光検 出器を用いた装置 15. センサー用の光ファイバー 16. レーザー発振器又はその部分品 23. ジャイロ天測航法装置 天体若しくは人工衛星の自動追跡により位置若しくは針路を測定することができる装置 衛星航法システムからの電波受信装置若しくはその部分品又は航空機用の高度計 24. 水中用のカメラ又はその附属装置 25. 大気から遮断された状態で使用することができる動力装置 26. 開放回路式の自給式潜水用具又はその部分品 27. ガスタービンエンジン又はその部分品 28. ロケット推進装置又はその部分品 29. (27) 若しくは (28) に掲げるものの製造用の装置又はその部分品 30. 航空機又はその部分品 31. ロケット若しくは航空機の開発若しくは試験に用いることができる振動試験装置 風洞 環境試験装置又はこれらの部分品 32. フラッシュ放電型のエックス線装置 28

29 外為法に基づく輸出等の許可 規制に該当する物の輸出や技術の提供をする際には 事前に許可を取得する必要があります (1) リスト規制に該当するか否かを確認 (2) リスト規制に該当しない場合には 以下に該当するか否かを確認 1 大量破壊兵器キャッチオール規制 ( 用途や需要者に懸念があるか否か ) 2 通常兵器補完的輸出規制 ( 用途に懸念があるか否か ) 上記 (1) 又は (2) に該当する場合には 必要な書類を用意して窓口 ( 経済産業本省又は経済産業局 通商事務所 ) に許可申請を行ってください 上記 (1) 又は (2) のいずれにも該当しない場合には 許可申請は不要です 許可の申請方法は 以下の3つの方法があります 1 窓口への書類持参 2 窓口あてに郵送 3 電子申請 29

30 許可の種類 個別許可 一般包括許可 リスト規制に該当する物の輸出や技術の提供は 原則として個別案件ごとに許可 原則 国際輸出管理レジーム参加国を仕向地として行う当該レジームで規制された物 技術 ( 機微品目を除く ) の取引を一括して許可 複数回の許可取得実績 特定包括許可 特別返品等包括許可 継続的な取引関係を有する同一の相手方への特定の物 技術の取引について一括して許可 本邦において使用するために輸入された輸出令別表第 1 の 1 項に該当する物 ( 武器 ) 又はその物に内蔵された外為令別表の 1 項に該当する技術 ( プログラム ) であって 不具合による返品 修理又は異品のためのみに輸出する物や技術について一括して許可 申請者等との資本関係 特定子会社包括許可 ( ) 包括許可 の取得に当たっては 1 輸出管理社内規程 (CP) の整備 届出 2 その確実な実施 ( チェックリストの提出 ) 3 適格説明会への参加が許可取得の必要条件となっています 50% 超株式を所有していて 残りの株式所有者がいずれも日本企業であるなど 資本関係を有する最終需要者又は輸入者への特定の物 技術の取引について一括して許可 30

31 違法輸出に対する罰則 規制対象となる物 技術を 許可を取らずに輸出 提供してしまうと 法律に基づき 罰せられる場合があります 刑事罰 10 年以下の懲役最大 1000 万円以下の罰金 ( 対象の物 技術の価格の5 倍がそれぞれの金額を超える場合はその価格の5 倍以下の罰金 ) 表 企業イメージの悪化 社会的制裁 株主代表訴訟等公行政制裁 3 年以内の 物の輸出 技術の提供の禁止 経済産業省からの違反企業に対する警告 実際に懸念用途に用いられた場合 企業のみならず日本に対するダメージは 計り知れません 31

32 報道された最近の事例 グループ 1 報道された事案の概要 1 株式会社 M 社が ミサイルの運搬にも使用できる大型タンクローリー ( キャッチオール規制対象貨物 )2 台を 韓国向けを装って許可を受けずに北朝鮮に向けて輸出した疑いで 平成 21 年 5 月 同社社長が逮捕された 報道された事案の概要 2 有限会社 T 社が 核兵器などの製造にも使用できる磁気測定装置 ( キャッチオール規制対象貨物 ) を東南アジアを経由して不正に北朝鮮に輸出しようとした疑いで 平成 21 年 2 月 警察の捜査を受けた 報道された事案の概要 3 株式会社 N 社が 平成 15 年夏頃 台湾向けに輸出した真空ポンプが北朝鮮に再輸出され 北朝鮮の核関連施設で使用されたことに関し 平成 20 年 8 月 厳正な輸出管理と再発防止対策を求める旨の警告を経済産業省から受けた グループ 2 報道された事案の概要 4 株式会社 H 社の社員らが 工作機械の輸出に関し性能を低く偽り 経済産業省の許可を得ず輸出した疑いで 平成 21 年 3 月 逮捕された 報道された事案の概要 5 株式会社 S 社が 長年にわたり工作機械のデータを改ざん 偽造して輸出していたことに関し 平成 20 年 10 月 厳正な輸出管理と再発防止対策を求める旨の警告を経済産業省から受けた 32

33 外国為替及び外国貿易法の一部改正について グローバル化や情報化の進展 不正輸出事案の増加など 安全保障貿易管理を巡る情勢の変化を受け 技術取引規制の見直しと 罰則強化等の措置を講ずる所要の改正を行う 公布 : 平成 21 年 4 月 30 日施行 : 平成 21 年 11 月 1 日 ( 一部を除く ) 技術取引規制の見直し 改正前は 居住者から非居住者に対して技術提供を行う場合が規制対象 改正後は これに加えて 誰から誰に対する提供であっても 外国に向けて技術を提供する場合は規制対象となる また 技術を提供するために国外に技術を持ち出すこと自体が新たに規制対象となる 輸出者等遵守基準 平成 22 年 4 月 1 日施行 貨物や技術の輸出等を業として行う者は 経済産業大臣が定めた輸出者等遵守基準に従い 輸出等を行わなければならない 遵守基準で定める内容 1 輸出管理の責任者を明確にすること 2 関係法令の遵守を指導すること 3 安全保障上機微な特定重要貨物 ( リスト規制品 ) 等の輸出等を業として行う者は その他の適切な輸出管理を実施すること 誰でも取引の許可 でも提供誰国境 誰でも提供 住者取引の許可 非居者提供 持ち出しの許可 USB メモリ等の持ち出し電子メールの送信居仲介貿易規制の見直し 技術を国外で提供するために持ち出す者は 技術を国外に持ち出す前に いずれかの許可を受けなければならない 1 仲介貿易取引の規制対象範囲を 貨物の売買に関するものから 貨物の売買 貸借又は贈与に関するものに拡大 2 武器及び大量破壊兵器等に関連する技術の仲介行為について 新たに規制対象 その他の改正 罰則強化等 無許可輸出 取引に係る罰則水準の引上げ 5 年以下の懲役 10 年以下の懲役現行のから 最大に 200 万円以下の罰金 1000 万円以下の罰金 不正な手段による許可取得に対する罰則の新設 法人の時効を自然人と併せる規定の導入 Point! Point! 国内にいる非居住者が 外国に向けて技術を提供する場合は 許可を受けなければならない 経済産業大臣は 基準に従い指導や助言 違反があった際には勧告 命令を行うことができる ( 命令に違反した場合のみ罰則の対象となる ) 33

34 誰でも取引の許可 非居住者技術取引規制の見直し 現行の技術取引規制が 不正な技術流出を防止する観点から 十分に実効性ある規制となっていないことについて改正を行い 脱法行為防止のため 技術取引の規制対象範囲を広げるほか 国外で技術提供を行うための技術の持ち出し行為自体を補完的に規制とします 今後 技術を国外提供するために持ち出す際は 取引自体の許可を受けるか あるいは持ち出しの許可を受けるか いずれかの許可が必要となります 取引の許可 でも提供誰者提供 持ち出しの許可 USB メモリ等の持ち出し電子メールの送信居国境 も提供 注 1 注 2 誰で規制の抜け穴をふさぐため 国内非居住者による技術の国外提供や 国外居住者に対する技術の提供についても新たに規制対象範囲に 技術の取引自体 ( 注 1) について許可を取っていない場合のみ 別途持ち出しの許可 ( 注 2) を受ける義務が発生 国外に技術を持ち出す際は いずれかの許可を取得することが必要となる 34

35 輸出者等遵守基準 業として輸出等を行う者は 輸出者等遵守基準に従って 適切な輸出を行うことが求められます 安全保障上機微な特定重要貨物 ( リスト規制品 ) 等を扱う輸出者等にあっては Ⅰ 及び Ⅱ の基準を遵守する必要があります なお 非リスト規制品のみを扱う輸出者等にあっては Ⅰ の基準のみを遵守する必要があります Ⅱ リスト規制品の輸出等を行うに当たって遵守する基準 Ⅱ リスト規制品輸出等の遵守基準 Ⅰ 輸出者等の遵守基準 Ⅰ 輸出等を行うに当たって遵守する基準 1 輸出等を行う貨物等がリスト規制品に該当するか否かを確認する責任者を定めること 2 輸出等の業務に従事する者に対し 最新の法令の周知 その他関係法令の規定を遵守させるための必要な指導を行うこと 1 組織の代表者を輸出管理の責任者とすること 2 組織内の輸出管理体制 ( 業務分担 責任関係 ) を定めること 3 該非確認に係る手続を定めること 4 リスト規制品の輸出等にあたり用途確認 需要者確認を行う手続を定め 手続に従って確認を行うこと 5 出荷時に 該非を確認した貨物等と一致しているか確認を行うこと 6 輸出管理の監査手続を定め 実施するよう努めること 7 輸出管理の責任者 従事者に研修を行うよう努めること 8 関係文書を適切な期間保存するよう努めること 9 法令違反等があった際は 速やかに経済産業大臣に報告し その再発防止のために必要な措置を講ずること 許可例外の輸出等のみ行う者は 9 のみの適用となる 経済産業大臣は 基準に従い指導や助言 違反があった際には勧告 命令を行うことができる ( 命令に違反した場合のみ罰則の対象となる ) 35

36 2. 大学と安全保障貿易管理 (1) 大学を取り巻く環境変化 36

37 国際交流の進展 留学生数の増加 : 約 5.6 万人 ( 平成 10 年度 ) 約 12.4 万人 ( 平成 20 年度 ) 留学生 30 万人計画 :2020 年までに30 万人の受入れを目指す 出所 :( 独 ) 日本学生支援機構平成 20 年度外国人留学生在籍状況調査 37

38 共同研究等研究成果の実用化の促進 産学官連携 国際共同研究等の積極的な推進 出所 : 文部科学省平成 19 年度大学等における産学連携等実施状況について 38

39 大学等における新たな環境変化への対応 1. 知的財産保護への対応 産学連携や民間企業への技術移転への対応 2. 利益相反等コンプライアンス問題への対応 社会的な関心や問題意識への対応 3. 国の支援事業等の採択要件への対応 経済産業省と文部科学省との協力 連携効果として 安全保障貿易管理への対応を要件化 ( 産学官連携戦略展開事業 ) 4. 大学関連機関における安全保障貿易管理の検討への対応 国立大学協会 大学技術移転協議会 産学連携学会等 39

40 2. 大学と安全保障貿易管理 (2) 研究活動等と安全保障貿易管理 40

41 大学に保有される規制対象技術例 (1) 原子炉 推進装置 エレクトロニクス 精密測定装置などの規制対象貨物に係る設計 製造のためのプログラム ( 自主開発や市販プログラムの改良を行ったソースコードで公開していないもの ) (2) 規制対象貨物である有毒化学物質 生物毒素 高性能材料などの合成 分離精製に係るノウハウ等を記録したもの ( 論文や特許として公表されないデータや記録 ) (3) 規制対象貨物に係る性能評価方法や実験データであって公表されていないもの (4) 規制対象貨物を念頭に行う研究活動に必要な規制対象の研究装置に係る操作技術 メンテナンス技術等を記載した書類 データ等 41

42 許可を要しない役務提供 許可申請を要しない役務提供 ( 貿易関係貿易外取引等に関する省令 ) 第 9 条九公知の技術を提供する取引又は技術を公知とするために当該技術を提供する取引であって 以下のいずれかに該当するものイ新聞 書籍 雑誌 カタログ 電気通信ネットワーク上のファイル等により 既に不特定多数の者に対して公開されている技術を提供する取引ロ学会誌 公開特許情報 公開シンポジウムの議事録等不特定多数の者が入手可能な技術を提供する取引ハ工場の見学コース 講演会 展示会等において不特定多数の者が入手又は聴講可能な技術を提供する取引ニソースコードが公開されているプログラムを提供する取引ホ学会発表用の原稿又は展示会等での配布資料の送付 雑誌への投稿等 当該技術を不特定多数の者が入手又は閲覧可能とすることを目的とする取引十基礎科学分野の研究活動 ( ) において技術を提供する取引十一工業所有権の出願又は登録を行うために 当該出願又は登録に必要な最小限の技術を提供する取引 ( ) 自然科学の分野における現象に関する原理の究明を主目的とした研究活動であって 理論的又は実験的方法により行うものであり 特定の製品の設計又は製造を目的としないもの 42

43 大学等への輸出等許可事例 申請者名 仕向地 貨物名 / 技術名 A 大学 ブラジル 炭素繊維成型品 B 大学 ベトナム 鳥インフルエンザウイルス C 大学 中華人民共和国 エアロゾル質量分析計 D 大学 タイ 赤外線サーモグラフィ E 大学 カンボディア レーダー F 大学 アメリカ 使用済原子燃料 G 大学 オーストラリア 炭素繊維を用いたプリフォーム及びこれを用いた成型品の設計 製造又は使用に係る技術 研究機関 H インド無人航空機 43

44 大学と軍事研究 大学では 軍事研究を行っていないということになっており かえって研究者の軍事技術に対する意識が希薄化 一方 防衛省が公表した将来の軍事技術の中には 大学で研究されているものと同じ内容があり得る これらの技術については 外国の軍関係者等からも関心が高いことを理解しておくべき 44

45 1 将来の可能性を秘めた技術 1 出典 : 中長期技術見積り 防衛省技術研究本部 ( 平成 19 年 4 月 ) 項目概要適用可能なコア装備期待効果すう勢 動向 電力貯蔵技術 2 力増幅技術 パワー ME MS 技術 テラヘルツ波応用技術 ナノコンポジット構造材料技術 超伝導電磁推進技術 電気エネルギーを他の形 ( 化学エネルギー 磁気エネルギー ) に変換して貯蔵する技術 人間が行う重作業の軽減を目的とする 外骨格システムとして人間と一体化して機能するパワードスーツ 小型で非常に大きな出力 ( 電源 動力源 ) を生み出す MEMS 技術 テラヘルツ波の特性を利用し 検知 計測 イメージングなどに応用する技術 1~100 ナノメートル次元で粒子化したもの ( カーボンナノチューブ (CNT)) を 別の素材に練り込んで組成される複合材料技術 高強度と高弾性を持つ 超伝導磁場と海水中の電流による相互作用により 高速で静粛な電気推進艦を実現する技術 ロボット 無人機個人装備プラットフォーム 個人装備 ロボット 無人機個人装備プラットフォーム精密攻撃武器 NBC 対処装備 プラットフォーム ( 航空機 ) 精密攻撃武器 プラットフォーム ( 艦艇 ) 高密度化すればシステムの軽量 小型化 長期運用 個人の負担軽減 行動範囲 期間増加 装備の小型化 軽量化 高機能化 生物 化学剤探知爆発物探知 機体等の軽量化による性能向上 艦艇の高速化 静粛化 電力貯蔵用電池は 5~ 10 年 SMES( 超伝導電力貯蔵装置 ) はさらに長期間 負荷の増強 歩行 / 走行速度の増大等の課題実用化には 5~10 年 部分実証段階 実用にやや期間要 小型軽量化 耐環境性が課題 CNT を混合した材料は一部で利用 CNT 本来の特性を生かした材料としては長期間を要する 部分実証段階移行にやや期間要 45

46 将来の可能性を秘めた技術 2 出典 : 中長期技術見積り 防衛省技術研究本部 ( 平成 19 年 4 月 ) 項目概要適用可能なコア装備期待効果すう勢 動向 7 電子透かし技術 静止画 動画 音響等のデジタルコンテンツに対して コンテンツとは別の情報を 人間に知覚できないように埋め込む技術 指揮統制 通信装備 共有情報の信頼性の確保 人間が知覚できない段階までには長期を要する 8 バイオセンサ技術 生体反応を利用して センシングを行う技術 NBC 対処装備 装備等の小型化 軽量化 部分実証段階 実用には期間要 9 機能性複合粒子技術 ナノレベルで金属 セラミックス プラスチック等の複合粒子同士を任意の形状に結合 成型する技術 プラットフォーム ( 航空機 車両 ) 精密攻撃武器 強度増による軽量化 耐熱性向上 部分実証段階 移行にやや期間要 10 フォトニック結晶技術 屈折率が異なる二種類の材料をナノメートルサイズの間隔で並べた結晶を用いて 光を自在に制御する技術 情報収集 探知装備指揮統制 通信装備 通信能力の向上 小型化 部分実証段階 実用化に 5~10 年 11 先進的水中映像ソーナー技術 夜間や濁水中でも鮮明な映像が得られる音響による水中ソーナー技術 情報収集 探知装備 ( ソーナー ) 水中目標の識別性能向上 部分実証段階 移行にやや期間要 12 量子暗号技術 量子状態の特性によって 通信路上の盗聴者を検出できることを利用した暗号鍵伝送技術 ネットワーク技術 絶対的なセキュリティの確保 部分実証段階 移行にやや期間要 13 カーボンナノチューブ カーボンナノチューブを電子デバイスとして利用する技術 ( 各種電子機器等 ) 装備の超小型軽量化 高機能化 部分実証段階 移行にやや期間要 46

47 2. 大学と安全保障貿易管理 (3) 自主的な安全保障貿易管理の必要性 47

48 自主管理体制の整備 企業向け 法令遵守 ( コンプライアンス ) のための社内管理の重要性 組織体制 ルール整備とその 実行 社内意識の醸成 徹底 社内管理を形骸化させないことが重要 健全 活発なビジネスとコンプライアンスは車の両輪 安全保障貿易管理は重要な法的要請 外為法に基づき 国際的な平和 安全の維持を目的とした輸出管理 適法な手続きを経て適正な輸出を 安全保障上機微な 技術の提供 も 輸出管理の対象として重要 包括許可制度は企業等の自主管理を前提とした制度 48

49 自主管理体制の整備 大学向け 法令遵守 ( コンプライアンス ) のための内部管理の重要性 組織体制 ルール整備とその 実行 内部意識の醸成 徹底 内部管理を形骸化させないことが重要 健全 活発な調査 研究とコンプライアンスは車の両輪 安全保障貿易管理は重要な法的要請 外為法に基づき 国際的な平和 安全の維持を目的とした輸出管理 適法な手続きを経て適正な輸出を 安全保障上機微な 技術の提供 も 輸出管理の対象として重要 包括許可制度は大学等の自主管理を前提とした制度 49

50 輸輸出管理社内規程 (CP) 整備の効果 CP の基本的事項 ( 外為法等遵守事項 ) 違法輸出の要因の回避 A 体制 1 輸出管理組織 管理責任の明確化 ⅰ) 責任体制の整備 明確化 輸出管理上のリスク B 手続 2 取引審査 ( 含む該非判定 ) フ ロク ラムの判定の見落とし 法令の解釈の誤り 実際の輸出手続 出荷管理の誤り 3 疑義ある取引の未然防止 4 出荷管理 a) 貨物等の審査 ( 該非判定 ) b) 顧客 用途の審査 c) 出荷管理 出許可条件等の C 維持管理 5 監査 6 教育 ( 研修 ) 7 書類管理 8 子会社等の指導 9 法令違反の報告 罰則 参照すべき規制リストの誤り 顧客 用途の審査に関する不適切な判断 ⅱ) 手続を社内に周知 徹底 ⅲ) 違反防止及び早期発見 未遵守 輸出管理社内規程は 社内の輸出手続きを 体制 手続及び維持管理の3 方向からサポートし 輸出管理において発生が想定される様々なリスクを回避するために有効なツールです 50

51 行政からの要請 (1) 経済産業省貿易経済協力局長 大学等における輸出管理の強化について ( 平成 17 年 4 月 1 日付け ) 大学等に対し 大量破壊兵器等に転用されるおそれのある貨物や技術に関連し得る研究分野を中心に 不用意な貨物の輸出や技術の提供が行われることがないよう 的確な管理と教職員への周知等を依頼 (2) 経済産業大臣 大学等における輸出管理の強化について ( 平成 18 年 3 月 3 日付け ) 文部科学大臣に対して 大量破壊兵器等に関連する貨物の輸出や技術の提供が不用意に行われることがないよう 大学等に対して管理を的確に行うよう指導を依頼 文部科学大臣への協力要請を踏まえて 文部科学省から各大学等に 対して 輸出管理の徹底を依頼 経済産業省は 文部科学省の協力を得て 全国の大学等を対象に安全保障貿易管理に関する説明会を開催 51

52 2. 大学と安全保障貿易管理 (4) 自主的な管理のための ガイダンス ガイドライン 52

53 機微技術管理ガイダンスの目的 大学は外国からの留学生 研究員等多くの人的交流もあり 様々な先端技術が不用意に提供されないような管理が必要 ( 知らずに 法令違反を行ってしまうようなことの防止 ) 特に安全保障に係る機微な技術の管理に必要な方法を解説したもの (2008 年 1 月公表 ) 現在 外為法の改正等を踏まえて改訂を検討中 53

54 安全保障貿易に係る機微技術管理ガイダンスの概要 ( 大学 研究機関用 )1 1. 技術提供管理に係る方法 体制整備 2-1. 職員や研究者等に対する組織内での技術提供 (1) 組織内の機微技術の所在把握と機微度のマーキング 機微技術の所在把握が技術提供管理の第一歩 記憶媒体に規制対象技術か否かのマーキングをしておくと便利 (2) 技術提供管理等の体制整備 輸出管理規程の策定 研究者個人の外為法規制の理解と遵守活動の実践が重要 十分な管理のためには組織的対応が必要であり輸出管理規程策定を推奨 (3) 組織内に存在する技術情報の公開に関する基準の策定 技術情報の公表基準の策定 特許出願 論文 学会発表の際に安全保障の観点を含めて検討 (1) 職員等の管理 採用時にこれまでの研究内容を また採用後に大量破壊兵器等の開発転用のおそれがないかの確認 離職時に研究に係る技術情報の返還 知り得た技術情報の提供を禁止する旨の誓約書の提出 (2) 研修生 留学生の受け入れ及び管理 来日 6 ヶ月未満の留学生等の 非居住者 が外為法規制技術へアクセスする際は役務取引許可が必要 留学生等の受け入れの際は 出身母体の活動を確認し 帰国後の軍需企業等への就職の可能性の有無等も考慮し 配属先を工夫 (3) 外国人研究者等が大学等や民間企業との研究開発プロジェクトに従事する場合の取扱い 製品化を念頭においた研究開発プロジェクトへの参加は 基礎科学分野の研究活動 に当たらず 許可取得対象となり得ることに注意 54

55 安全保障貿易に係る機微技術管理ガイダンスの概要 ( 大学 研究機関用 ) 技術提供に係る審査 管理の方法 提供に係る審査は 学部単位等で一元的に行う体制が効率的 学科や研究室の責任者が審査票を用いて判定することが大切 (1) 外為法上の該非判定 非居住者に対して 規制対象の技術情報を郵送 電子メール FAX 送信 電話 会議等により提供する場合も許可取得が必要 確実な管理のため 学部の教授等が判断後 さらに違う部局 ( 輸出管理部署等 ) が判断する等 客観的な判断が実施されると効果的 (2) 技術に関する取引審査 経済産業省公表の外国ユーザーリストの活用等により 提供先の業務 研究内容 用途の確認が必要 (3) 研修生 施設見学等の訪問者管理 非居住者を対象とする施設見学についても 内容によっては許可が必要となることに留意 (4) 論文発表の手続その他外部でのプレゼンテーション資料等の吟味 セミナー等の参加に特別な制限がある場合は 公知 とする活動とはいえず 発表の際 内容が許可対象であるか確認が必要 (5) 役務取引許可の取得 許可対象取引については 大学等の組織として最終的な取引実施の可否を判断 海外企業等との契約時 規制対象技術の提供には政府許可条項を盛り込むことも一案 (6) 技術提供管理 提供に際しては 許可証記載の技術と提供する技術の内容の同一性を確認 (7) 第三者への技術移転等の禁止 提供先から第三者への規制対象技術移転禁止の取り決め 誓約書の取得を推奨 (8) 機微度に応じた技術情報へのアクセス管理 保管管理 ID パスワード管理等 技術情報へのアクセス管理を実施することが大切 55

56 安全保障貿易に係る機微技術管理ガイダンスの概要 ( 大学 研究機関用 )3 3. 教育 研修 (1) 研究者等の技術提供管理意識の向上 判断を行う者等は 研修等を通じて最新の規制情報を入手することが大切 全職員対象の研修実施により 組織全体の技術提供管理意識の底上げ (2) 最新規制情報の収集 安全保障貿易管理 HP 等を活用して最新情報を入手し 関係部署と情報を共有 4. 監査 (1) 定期的な監査の実施 組織的に 毎年監査を行うなどの取り組みが必要 (2) 監査の体制 監査項目の選定 監査実施など 規制対象技術管理を実施する者 ( 部署 ) が主体的に関与 5. 技術情報提供に係る文書等の保存 技術提供に係る文書( 審査書類など ) 及び電磁的記録媒体は 提供後 5 年間は保存 6. 附置研究所や海外事務所への指導 日本人であっても海外事務所勤務の者は 外為法上 非居住者 に該当 規制対象技術の提供には許可が必要 海外事務所から無審査で第三者へ提供されること等がないように 注意喚起や研修等を実施 7. 技術提供に係る相談窓口 通報窓口の設置 組織内に輸出管理部署の設置や担当者を配置 万一 無許可で規制対象技術を流出させた際は 組織における対策を講じ 経済産業省へ報告 8. 実効ある体制作り メンテナンス 輸出管理部署の設置や輸出管理規程を策定することが効果的 輸出管理規程に基づく監査を実施し 監査結果を踏まえて 管理体制の最適化を推進 56

57 産学連携学会安全保障貿易管理ガイドライン 特定非営利活動法人産学連携学会が平成 21 年 8 月 17 日に公表した安全保障貿易管理に関する二つのガイドラインは 機微技術ガイダンスの内容を踏まえつつ 大学における自主管理体制整備の促進と研究者の管理意識の向上に資することを目的とするものであり 当省としても 外為法に関する資料の提供等 策定段階から積極的に協力してきたものです 今後 文部科学省とも連携し 外為法関係法令の周知や当該ガイドラインの普及啓発に努め 大学における自主管理体制の構築等を促していくこととしています 2 つのガイドラインは 学内の体制構築等を進める管理者に対するものと 研究活動を行う研究者に対するものとで整理されています 安全保障貿易に係る自主管理体制構築 運用ガイドライン ( 管理者用 ) 輸出管理体制を構築する際の手順を 準備段階から体制の運用 改善の段階まで 段階的発展モデル として説明 学内の輸出管理に関係する業務や必要な部署等を整理 大規模 中小規模大学とに分けて構築可能な管理体制モデルを提示 大学の実情に適した責任体制や管理運用の流れ 学内外の連携先等を提示 教員等への継続的啓発活動 担当職員の育成等のためのノウハウや工夫を例示 輸出管理体制の整備を進める大学等を紹介 研究者のための安全保障貿易管理ガイドライン ( 現場の研究者等用 ) リスト規制やキャッチオール規制等について 大学で実際に研究されている研究テーマを取り上げながら 兵器等への転用の可能性 該非判定の例 想定される海外とのやりとり等を例示しながら分かり易く説明 教員等の所属する大学の輸出管理体制の整備状況に応じた具体的確認手順等を説明 申請窓口等の紹介 ガイドライン入手先 ( 産学連携学会 HP): 57

58 仮想事例による研究実務上の留意点 ( ガイドラインより ) 1 資機材が規制の対象かどうかの確認を怠ったため 実験は遅れ 追加費用を負担することとなった 海外に持ち出す資機材の輸出許可は 輸出する前に取得する必要がありますので 許可の要否の確認は必ず事前に行っておくことが肝要です 3 研究用に自作した資機材が規制対象とは 思えなかった ため 輸出できずに不本意ながら代替手段による実験となった 外為法に基づく資機材の輸出許可は その大小やそれが自作の機器であるか否かには関係なく その材料等の技術的仕様が法令の規定 ( 輸出令別表第 1 及び貨物等省令 ) に該当すれば 輸出前に許可を取る必要があります 2 海外からの留学生等に特定の技術を提供する際に外為法の許可制度があることに気付き 法令違反とならずに済んだ 大量破壊兵器等の開発等のために用いられるおそれがある技術情報を 海外の組織や留学生等を含む個人に提供する場合には 外国ユーザーリスト掲載機関等 相手先によっては事前に外為法の許可が必要になる場合があります 4 輸出する資機材を 持ち帰るので輸出許可が不要 と勘違いしたため 違法輸出ともなりかねなかった 持ち帰ることを前提とした資機材の輸出であって許可が不要となるケースは 自己使用のためのパソコンや携帯電話等の他は 極めて特殊な場合に限られています 一般的には 持ち帰ることを前提とした資機材であっても その技術的仕様が法令の規定 ( 輸出令別表第 1 及び貨物等省令 ) に該当すれば 輸出前に許可を取る必要があります 58

59 大量破壊兵器や通常兵器との関係が比較的深い研究分野の例 ( ガイドラインより ) 1 原子力分野 色素レーザー光による 235 U 励起スキームの研究 核兵器の原料精製のためのウラン濃縮装置の設計等に転用可能 (2 項 (31)) 仕様済金属燃料の金属電解法による乾式再処理の研究 核兵器の原料となるウラン又はプルトニウムの分離回収用の装置の設計等に転用可能 (2 項 (7)) ハフニウムの核的特性の研究 核兵器に使用する核燃料物質を製造するための原子炉の運転制御 ( 制御棒 ) に転用可能 (2 項 (23)) 2 航空宇宙分野 炭素繊維強化炭素材料 (C/C 複合材料 ) の製法の研究 ミサイルの推進用ロケットモーターのノズル部分に転用可能 (4 項 (15)) 炭素繊維強化樹脂複合材料を使った飛翔体の設計 試作研究 ミサイル弾頭の搭載物の大型化や航続距離の延長に転用可能 (4 項 (15)) 3 化学 生物学分野 炭疽菌の研究 炭疽菌の芽胞をエアロゾル化しやすい携帯に加工して散布し 肺炭疽の発生を謀るなど 生物兵器へ転用可能 (3 の 2 項 (1)) ボツリヌス毒素の研究 ボツリヌス菌を培養して毒素を精製して飲料水や食物に混じ 摂取した人が神経症状を示して死亡するよう謀るなど 生物兵器へ転用可能 (3 の 2 項 (1)) 4 その他 高分解能赤外線撮像システムの研究 夜間戦闘用ナイトビジョン等の通常兵器に転用可能 (10 項 (2)) 水中音響用高性能圧電セラミックス振動子の研究 ソナー 機雷 魚雷等の通常兵器に転用可能 (10 項 (1)) 車両用緩衝装置の研究 武器発射時の振動環境を再現し 核爆発装置の部品を試験するための振動発生装置等に転用可能 また ロケット又は無人航空機の開発 試験に転用可能 (2 項 (16) 若しくは 16 項 ) ( 注 ) 項番は 輸出貿易管理令別表第 1 注の該当項目の番号 59

60 自主的な管理体制整備のポイント ( 法令への対応 ) 安全保障貿易管理に係る 3 つの重要確認ポイント (1) 貨物や技術の仕様確認 外為法で規制されている貨物や技術であるか否かを 法令に示された仕様等に基づき確認する (2) 相手先の確認 輸出等の相手先が 大量破壊兵器の開発等を行っているおそれがあるか否かを確認する ( 外国ユーザーリスト掲載組織等への輸出等は慎重に判断 ) (3) 用途の確認 貨物や技術の用途が大量破壊兵器の開発等及び通常兵器の開発等に関連するか否かを確認する 参考 制度や規制対象貨物等の最新情報は 安全保障貿易管理のホームページから入手可能 60

61 どこに機微な技術があるか? 技術の保有者やその所属する組織が 保有している機微技術の所在を把握することが 技術提供管理の第一歩 研究情報等が研究者本人又は研究室にあると答えた大学 約 7 割 (2007 年経済産業省調べ ) 61

62 自主的な管理体制整備のポイント ( 組織的な対応 )1 (1) 組織的な責任体制の構築研究者 ( 教職員 ) 個人の判断だけでなく 組織としての責任と権限を明確化した 安全保障貿易管理に関する体制の構築 ( 責任体制の検討には 経営トップ層の関与が重要 ) (2) 安全保障貿易管理に関するルール整備 コンプライアンスの観点からも 自主的な安全保障貿易管理を実効あるものにするため 安全保障貿易管理に関する学内ルールの策定 (3) 相談窓口の設置大学本来の教育 研究活動に支障をきたさないよう 安全保障貿易管理に関する問合せ等の対応部署の設置 62

63 自主的な管理体制整備のポイント ( 組織的な対応 )2 (4) 継続的な教育 研修活動教職員及び事務職員に 安全保障貿易管理に係る 3 つの確認が必要であるという認識を高めるため 継続的な内部教育 研修活動の実施 (5) 経済産業省等との連携 内部相談への対応や 3 つの確認に係る判断に困った場合等における 最寄りの経済産業局 経済産業省等との相談 連携の実施 (cf. 大学関連機関 民間団体等 ) 63

64 2. 大学と安全保障貿易管理 (5) 情報入手 問い合わせ窓口 64

65 安全保障貿易管理ホームページの活用 経済産業省の安全保障貿易管理ホームページでは 安全保障貿易管理制度の概要 輸出許可申請の手順 リスト規制に係る該非判定の流れ等を紹介 l 許可申請に関する大半の基本情報が記載されています 65

66 1. 許可申請先は 安全保障貿易管理ホームページの 許可申請手続き の 4 該当項番 仕向地別の添付書類 窓口 からご覧になれます ここに記載のある申請窓口に 様式 添付書類を準備したうえで申請願います 注意 貨物及び仕向地により申請窓口が異なりますので ご確認ください 2. お問い合わせ等は 下記の内容に応じてご連絡願います (1) 制度の概要や法令の解釈のお問い合わせ / ホームページへのご意見は 注意 許可申請 各種問い合わせ窓口 安全保障貿易管理課 : (2) 申請手続き 該非判定の相談 キャッチオール事前相談 通常兵器補完的輸出規制 についてのお問い合わせは 安全保障貿易審査課 : リスト規制に関しては 該当する規制リスト項目 輸出貨物 ( 技術 ) の技術的仕様を キャッチオール規制に関しては 仕向地 HS 分類コート 用途チェックリスト 顧客チェックリストを それぞれ お手元にご用意のうえ ご連絡ください (3) 輸出管理社内規程 (CP) についてのご相談 / 不正輸出のご連絡は 安全保障貿易検査官室 : (4) 輸出管理についての一般的なお問い合わせは 安全保障貿易案内窓口 :

67 URL:

安全保障貿易管理と対応について

安全保障貿易管理と対応について 安全保障貿易管理と対応について 平成 21 年 5 月 29 日経済産業省貿易経済協力局貿易管理部安全保障貿易検査官室 1 目次 1. 安全保障貿易管理の目的 背景 制度 (1) 安全保障貿易管理の目的と手段 (2) 安全保障貿易管理に係る国際的な脅威の高まり (3) 国際的な安全保障貿易管理体制 (4) 我が国の安全保障貿易管理制度 (5) 外国為替及び外国貿易法の一部改正 2. 安全保障貿易管理への対応

More information

Microsoft Word Associate問題案(試験用).docx

Microsoft Word Associate問題案(試験用).docx 問題 1. 外為法第 48 条第 1 項では 国際的な平和及び安全の維持を妨げることとなると認められるものとして政令で定める特定の地域を仕向地とする特定の種類の貨物の輸出をしようとする者は 政令で定めるところにより ( A ) の許可を受けなければならない と規定されている ( A ) には 経済産業大臣 が入る 問題 2. 外為法第 48 条第 1 項及び外為法第 25 条第 1 項中の 政令 とは

More information

Microsoft Word Associate(案).docx

Microsoft Word Associate(案).docx 問題 1. 外為法第 48 条第 1 項中の政令とは 輸出貿易管理令 のことである 問題 2. 東京の貿易会社 Xは フランスのソフトメーカー Yから外為令別表の 9の項に該当する暗号通信ソフトが入ったDVD(20セット ) を購入し 輸入したがDVDの表面にキズがあったので 全品フランスに返品することになった この場合 暗号通信ソフトは もともとソフトメーカー Yのものであり 返品するだけなので

More information

スライド 1

スライド 1 安全保障輸出管理の基礎 ー Web ミニセミナー第 1 回概論 制度編ー ( 財 ) 安全保障貿易情報センター CISTEC 主催の基礎コース 実務演習コースのセミナー及び経済産業省の適格説明会資料をもとにして 簡潔にポイントをまとめたものです 1 安全保障輸出管理が求められる背景ーテロの頻発 大量破壊兵器の拡散等 テロの頻発 地下鉄サリン事件等 (1995/3/20) 世界初の化学兵器によるテロ

More information

Microsoft Word associate(正解用).docx

Microsoft Word associate(正解用).docx 問題 1. 外為法第 25 条第 1 項中の政令とは 外為令のことである 問題 2. 本邦にあるメーカー X は 平成 30 年 6 月 9 日に 輸出令別表第 1 の 7 の項 (6) に該当する一次セルを 8,900 米ドルで米国にある住宅メーカー Y に販売する契約を締結し 平成 30 年 7 月 9 日に輸出する予定である メーカー X は 輸出に際し 日本銀行が公表した 基準外国為替相場及び裁定外国為替相場の平成

More information

政省令等改正(2013年10月15日施行予定)の概要

政省令等改正(2013年10月15日施行予定)の概要 政省令等改正 ( 平成 28 年 11 月 ) の概要 平成 28 年 11 月経済産業省貿易管理部安全保障貿易管理課 Ⅰ. 改正趣旨 大量破壊兵器の拡散防止及び通常兵器の過剰な蓄積の防止等の観点から 安全保障に係る輸出管理については 我が国を含めた主要国が参加する国際輸出管理レジーム会合 参考 1 において輸出規制等をすべき対象が合意されている 我が国においては 合意内容を担保するため 技術については

More information

Microsoft Word - _別紙)外為法.doc

Microsoft Word - _別紙)外為法.doc 外為法第 17 条により銀行等が確認義務を課せられている支払等 ( 別表 ) 対象となる取引根拠法令 1 タリバーン関係者等として外務大臣が定めるものに対する居住者若しくは非居住者による支払およびこれらのものによる本邦から外国へ向けた支払 2 テロリスト等として外務大臣が定める者に対する居住者若しくは非居住者による支払およびこれらのものによる本邦から外国へ向けた支払 3 リベリア前政権の高官又はその関係者等として外務大臣が定めるものに対する居住者若しくは非居住者による支払およびこれらのものによる本邦から外国へ向けた支払

More information

2 目次 1. 輸出管理の必要性 2. 日本の輸出管理制度 (1) 制度の概要 (2) リスト規制 (3) キャッチオール規制 (4) 包括許可 (5) 違反に対する罰則

2 目次 1. 輸出管理の必要性 2. 日本の輸出管理制度 (1) 制度の概要 (2) リスト規制 (3) キャッチオール規制 (4) 包括許可 (5) 違反に対する罰則 日本の輸出管理制度の概要 2015 年 11 月 経済産業省貿易管理部安全保障貿易国際室 2 目次 1. 輸出管理の必要性 2. 日本の輸出管理制度 (1) 制度の概要 (2) リスト規制 (3) キャッチオール規制 (4) 包括許可 (5) 違反に対する罰則 1. 輸出管理の必要性 3 4 国際連合安全保障理事会決議 1540 各締約国は : 核兵器 化学兵器又は生物兵器及びそれらの運搬手段の開発

More information

Microsoft Word - ☆110917Associate問題案(試験用).doc

Microsoft Word - ☆110917Associate問題案(試験用).doc 問題 1 神奈川県にあるA 市の水道局のX 部長は アメリカにある大学 BのY 教授と共同で 下水道から有害な重金属を除去するための試験を実施するため 来月 輸出令別表第 1の3の項 (2) に該当するポンプ2セットを大学 Bの研究所に輸出する予定である この場合 A 市は 地方公共団体なので 輸出許可の取得は不要である 問題 2 東京にある貿易会社 Aの海外営業部のX 課長は ソウルにあるITメーカー

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション < 防衛装備移転三原則と企業実務 > 一企業から見た実務的な側面 2014 年 9 月 20 日浜松ホトニクス株式会社製品管理統括部鈴木一哉 2 浜松ホトニクスの概要 主要製品 : 光センサー 光源 ( レーザー等 ) 光学機器 部品 カメラ 計測装置 主要用途 : 医療用途 産業用途 分析用途 売上高 :1,000 億円 ( 連結 ) 輸出比率 :60% 従業員数 :3,100 名 3 防衛装備とその部分品

More information

安全保障輸出管理

安全保障輸出管理 電源装置 遺伝子の輸出を事例として 貨物を海外に発送したり 持ち出す場合の手続きを説明します 本資料は 手続きの全体の流れの説明のあと 1 電子申請を行う前の確認作業及び準備作業 < 電子申請の要否確認 該非判定 ( 該非判定書の作成 )> 2 電子申請 1( 事前チェックリストの提出 ) 3 電子申請 2( 取引審査票による詳細チェック ) の順に詳細の説明をしています 状況に応じて 123 のいずれかのみの参照でも結構です

More information

Microsoft Word Associate(試験用).doc

Microsoft Word Associate(試験用).doc 問題 1 ワッセナー アレンジメントは 化学兵器や生物兵器に関する専用品や汎用品を規制する国際輸出管理レジームである 問題 2 外為法第 48 条第 1 項の 国際的な平和及び安全の維持を妨げることとなると認められるものとして政令で定める特定の地域を仕向地とする特定の種類の貨物の輸出をしようとする者は 政令で定めるところにより 経済産業大臣の許可を受けなければならない の下線部分の政令とは 輸出貿易管理令のことである

More information

   大阪大学安全保障輸出管理規程

   大阪大学安全保障輸出管理規程 大阪大学安全保障輸出管理規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 大阪大学 ( 以下 本学 という ) における安全保障輸出管理 ( 以下 輸出管理 という ) の適切な実施について必要な事項を定め もって国際的な平和及び安全の維持並びに学術研究の健全な発展に寄与することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この規程において 次の各号に掲げる用語の意義は 当該各号に定めるところによる (1) 外為法等外国為替及び外国貿易法

More information

Microsoft Word Advanced問題案(正解)

Microsoft Word Advanced問題案(正解) < 問題 1> 次のAからCまでのうち 該非判定を確認するには どの国際輸出管理レジームの英文を参考にスペックを確認したら良いか 下線部分が正しい説明はいくつあるか答えなさい A 東京の貿易会社 Xは 英国のメーカー Yより 外為令別表の4の項に関連する技術 αを購入し 海外で販売する予定である この場合 外為令別表の 4の項は MTCRの規制なので 同サイトにある英文で事前にメーカー Y にスペックを確認する

More information

クラウドコンピューティングに関する通達及びQ&Aについて

クラウドコンピューティングに関する通達及びQ&Aについて クラウドコンピューティングサービスに関する役務通達改正について CISTEC 輸出管理委員会事務局 6 月 21 日に 経済産業省からクラウドコンピューティングサービスに関する 外国為替及び外国貿易法第 25 条第 1 項及び外国為替令第 17 条第 2 項の規定に基づき許可を要する技術を提供する取引又は行為についての一部を改正する通達 ( 以下 改正役務通達 と記載 ) が公布されました 改正役務通達の内容を4

More information

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討 資料 2 匿名加工情報に関する委員会規則等の方向性について 1. 委員会規則の趣旨匿名加工情報は 個人情報を加工して 特定の個人を識別することができず かつ 作成の元となった個人情報を復元することができないようにすることで 個人情報の取扱いにおいて目的外利用 ( 第 16 条 ) や第三者提供 ( 第 23 条第 1 項 ) を行うに際して求められる本人の同意を不要とするなど その取扱いについて個人情報の取扱いに関する義務よりも緩やかな一定の規律が設けられるものである

More information

Microsoft Word 第26回.docx

Microsoft Word 第26回.docx 問題 1. 輸出貿易管理令 ( 輸出令 ) 別表第 3に掲げる地域には いわゆるホワイト国が規定されており アジアでは唯一 シンガポールがホワイト国である 下線部分はいずれも正しい 正解は いわゆるホワイト国とは 輸出令別表第 3で規定された国や地域をいい 輸出管理に関する法制度が整備され 厳格に執行されている国や地域をいう アジアでは 韓国のみがホワイト国である 問題 2. 東京のメーカー Aは

More information

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて 個人情報保護法の 3 年ごと見直しに向けて 2019 年 3 月 27 日経団連情報通信委員会 本日の発表内容 1. わが国として目指すべき方向 2. 新たな仕組みに関する意見 3. 既存制度に関する意見 4. 国際的なデータの円滑な流通に関する意見 1. わが国として目指すべき方向 1 1. 目指すべき方向 Society 5.0 for SDGs わが国が目指すべきは 経済成長と社会課題解決の両立を図る

More information

CSM_XS2_DS_J_11_2

CSM_XS2_DS_J_11_2 XS2 1 XS2 2 0120-919-066 055-982-5015 XS2 3 XS2 0120-919-066 055-982-5015 4 5 XS2 XS2 6 0120-919-066 055-982-5015 XS2 7 XS2 0120-919-066 055-982-5015 8 XS2 9 XS2 0120-919-066 055-982-5015 10 XS2 11 XS2

More information

記 1. 業務通関における留意事項人道目的等に該当するものを除き 北朝鮮を仕向地とする輸出は認められないことから 申告内容の十分な把握に努め 経済産業省と緊密に連携し 当該輸出禁止措置の実効性を確保すること 更に 第三国を経由した北朝鮮への迂回輸出がなされることのないよう 周辺国等へ輸出される貨物に

記 1. 業務通関における留意事項人道目的等に該当するものを除き 北朝鮮を仕向地とする輸出は認められないことから 申告内容の十分な把握に努め 経済産業省と緊密に連携し 当該輸出禁止措置の実効性を確保すること 更に 第三国を経由した北朝鮮への迂回輸出がなされることのないよう 周辺国等へ輸出される貨物に 財関第 5 0 5 号平成 29 年 4 月 12 日 ( 各 ) 税関長殿沖縄地区税関長殿 関税局長 梶川幹夫 北朝鮮に対する全貨物の輸出禁止措置等に伴う税関の対応について 平成 18 年 10 月の北朝鮮による核実験実施を受けた国連安全保障理事会決議第 1718 号 ( 平成 18 年 10 月 14 日採択 ) に基づき 同年 11 月 15 日より 北朝鮮に対する奢侈品の輸出禁止措置が実施されており

More information

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 ( 一覧 項番項目何を根拠資料に判断するか ア -1 ( 連絡手段の確保 ) 連絡手段を確保するため メールアドレス 電話番号 SNS アカウント 住所 氏名のいずれかを登録させること 実際のサービス登録画面のスクリーンショット画像の提出 ( サービス内容によって連絡手段の確保 本人確認の重要性が異なるため ) ア登録事項 ア -2 ( 本人確認 ) 本人確認を行うこと ( 公的身分証明証 金融 / 携帯電話の個別番号等

More information

<4D F736F F D EE966688D592CA FC90B393E E82AF8D9E82DD94C5816A E646F6378>

<4D F736F F D EE966688D592CA FC90B393E E82AF8D9E82DD94C5816A E646F6378> 外国為替及び外国貿易法第 25 条第 4 項の規定に基づき許可を要する外国相互間の貨物の移動を伴う取引について 平成 1 8 1 2 1 8 貿局第 3 号平成 18 年 12 月 22 日経済産業省貿易経済協力局最終改正輸出注意事項 25 第 29 号 20130909 貿局第 10 号平成 25 年 9 月 27 日経済産業省貿易経済協力局 外国為替及び外国貿易法 ( 昭和 24 年法律第 228

More information

取引または行為の内容

取引または行為の内容 外為法第 17 条により銀行等が確認義務を課せられている支払等 対象となる取引根拠法令 1 タリバーン関係者等として外務大臣が定めるものに対する居住者若しくは非居住者による支払及びこれらのものによる本邦から外国へ向けた支払 2 テロリスト等として外務大臣が定めるものに対する居住者若しくは非居住者による支払及びこれらのものによる本邦から外国へ向けた支払 3 欠番 外為法第 17 条第 1 号第 16

More information

Microsoft Word 法令編(正解発表用).doc

Microsoft Word 法令編(正解発表用).doc < 問題 1>( 配点 :1) 日本国内に設置されたコンピュータを利用した技術の提供等に係る許可の要否に関する以下の記述のうち 正しい説明の組合せを選びなさい A 日本国内に設置された輸出令別表第 1 の8の項 貨物等省令第 7 条第三号ハに該当するスーパーコンピュータに海外からリモートアクセスさせる場合 貨物の輸出としての許可は不要であり そのスーパーコンピュータ上で利用させるプログラムにリスト規制に該当プログラムがあっても

More information

Microsoft Word Advanced(試験用).docx

Microsoft Word Advanced(試験用).docx < 問題 1> 東京にある貿易会社 Aは 韓国にあるメーカー Bから輸出令別表第 1の2 の項 (32) に関連する質量分析計を輸入し 東南アジア地域に輸出する予定である 購入前にこの質量分析計の該非判定を確認するには どの国際輸出管理レジームの英文を参考にスペックを確認したら良いか正しいものを1 つ選びなさい 1. 輸出令別表第 1の2の項 (32) は MTCRの規制である したがって MTCRのサイトにある質量分析計の規制の英文を参考にメーカー

More information

該非判定 *( リスト規制 *) Q077 規制貨物はどこにリストアップされているのですか A 規制貨物は輸出令別 1にリストアップされています リスト規制該当か否かは貨物等省令 * 等で判定します なお 輸出令別 2では国際協定等による輸出規制貨物等を定めており これに該当する貨物を輸出する場合に

該非判定 *( リスト規制 *) Q077 規制貨物はどこにリストアップされているのですか A 規制貨物は輸出令別 1にリストアップされています リスト規制該当か否かは貨物等省令 * 等で判定します なお 輸出令別 2では国際協定等による輸出規制貨物等を定めており これに該当する貨物を輸出する場合に 該非判定 *( リスト規制 *) Q077 規制貨物はどこにリストアップされているのですか 規制貨物は輸出令別 1にリストアップされています リスト規制該当か否かは貨物等省令 * 等で判定します なお 輸出令別 2では国際協定等による輸出規制貨物等を定めており これに該当する貨物を輸出する場合には原則 輸出承認が必要です 参照 : 経済産業省安全保障貿易管理 HP http://www.meti.go.jp/policy/anpo/index.html

More information

CSM_G5Q_DS_J_1_14

CSM_G5Q_DS_J_1_14 0120-919-066 055-982-5015 1 2 www.fa.omron.co.jp/ 0120-919-066 055-982-5015 3 オムロン商品ご購入のお客様へ ご承諾事項 平素はオムロン株式会社 ( 以下 当社 ) の商品をご愛用いただき誠にありがとうございます 当社商品 のご購入については お客様のご購入先にかかわらず 本ご承諾事項記載の条件を適用いたします ご承諾のうえご注文ください

More information

14個人情報の取扱いに関する規程

14個人情報の取扱いに関する規程 個人情報の取扱いに関する規程 第 1 条 ( 目的 ) 第 1 章総則 この規程は 東レ福祉会 ( 以下 本会 という ) における福祉事業に係わる個人情報の適法かつ適正な取扱いの確保に関する基本的事項を定めることにより 個人の権利 利益を保護することを目的とする 第 2 条 ( 定義 ) この規程における各用語の定義は 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) および個人情報保護委員会の個人情報保護に関するガイドラインによるものとする

More information

Microsoft Word - E_12.doc

Microsoft Word - E_12.doc 様式 10( 研究代表機関記入 ) 研究代表機関 用途 需要者チェックリスト * 安全保障輸出管理の責任者の確認印 国名 プロジェクト名 ( 新規 継続 ) 設置場所名称 住所 (P.O. Box は不可 ) 先方機材管理責任者名 所属 ( 携行機材の場合は最終的に譲渡する予定の先方 ) Ⅰ 機材の用途チェック 1 大量破壊兵器等補完規制のチェック要請されている全機材について一機材ごとに 以下の用途に用いられることを知るに至ったか確認すること

More information

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編) はじめてのマイナンバーガイドライン ( 事業者編 ) ~ マイナンバーガイドラインを読む前に ~ 特定個人情報保護委員会事務局 ( 留意事項 ) 本資料は 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 ) の概要をご理解いただくために まとめたものです 特定個人情報の適正な取扱いを確保するための具体的な事務に当たっては 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 )

More information

スライド 1

スライド 1 タイ産業界アウトリーチセミナー (2018 年 8 月 29 日 ) 該非判定の基礎及びモデル CP( コンプライアンス プログラム ) の概要 一般財団法人安全保障貿易情報センター (CISTEC) 調査研究部次長 ( 国際担当 ) 田上靖 CISTEC. 2018.All Rights Reserved. 1 目次 1. 輸出管理規制の基本ルール - リスト規制及びキャッチオール規制 2. 該非判定の基礎

More information

CSM_G7L_DS_J_1_15

CSM_G7L_DS_J_1_15 1 0120-919-066 055-982-5015 TÜV 2 www.fa.omron.co.jp/ 2 0120-919-066 055-982-5015 3 4 www.fa.omron.co.jp/ 0120-919-066 055-982-5015 5 6 www.fa.omron.co.jp/ 7 0120-919-066 055-982-5015 8 www.fa.omron.co.jp/

More information

CSM_G6J-Y_DS_J_1_8

CSM_G6J-Y_DS_J_1_8 G6J-Y 0120-919-066 055-982-5015 1 G6J-Y 2 www.fa.omron.co.jp/ G6J-Y 0120-919-066 055-982-5015 3 G6J-Y 4 www.fa.omron.co.jp/ G6J-Y 0120-919-066 055-982-5015 5 6 www.fa.omron.co.jp/ G6J-Y G6J-Y 0120-919-066

More information

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を 公益通報者保護法を踏まえた国の行政機関の通報対応に関するガイドライン ( 内部の職員等からの通報 ) 平成 17 年 7 月 19 日関係省庁申合せ平成 26 年 6 月 23 日一部改正平成 29 年 3 月 21 日一部改正 1. 本ガイドラインの意義及び目的公益通報者保護法 ( 平成 16 年法律第 122 号 以下 法 という ) を踏まえ 国の行政機関が内部の職員等からの通報に対応する仕組みを整備し

More information

防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン

防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン 横浜市防犯カメラの設置及び運用に関するガイドラインの解説 横浜市では 今後の防犯対策などを示した実践的な防犯計画 よこはま安全 安心プラン の策定など 地域防犯力の向上をめざして様々な施策に取り組んでいます こうした中で 防犯カメラについては 市内の六角橋商店街の放火事件や上大岡駅での刺傷事件などにおいて その映像が犯人逮捕につながるなどその効果が認められています しかし その一方で 防犯カメラが設置され

More information

Microsoft Word 経済産業省への意見要望等(まとめ)

Microsoft Word 経済産業省への意見要望等(まとめ) 安全保障貿易管理に関する経済産業省への意見 要望等 日本貿易会安全保障貿易管理委員会では 法令 制度 該非判定 資料公表関係など全般的な問題点につき 毎年 経済産業省に意見 要望書を提出している 本年は平成 2 2 年 4 月からの輸出者等遵守基準の施行により 中小企業をはじめ 輸出等を行う者すべてについて 適切な輸出 技術の提供が求められることとなったのを受け 該非判定については事前相談窓口の充実や行政による該非判定サービスの実施

More information

Microsoft Word - 別添2

Microsoft Word - 別添2 (別添2) 北朝鮮の核関連 弾道ミサイル関連又はその他の大量破壊兵器関連の計画又は活動に貢献し得る活動一別表第一号から第五号までに掲げる貨物の供給 売買 交換 貸借 移動 保管 設計 製造又は使用であって 北朝鮮の核関連 弾道ミサイル関連又はその他の大量破壊兵器関連の計画又は活動に貢献し得るもの二別表第六号及び第七号に掲げる技術の供給 売買 交換 移転又は使用であって 北朝鮮の核関連 弾道ミサイル関連又はその他の大量破壊兵器関連の計画又は活動に貢献し得るもの別表一輸出貿易管理令(昭和二十四年政令第三百七十八号)別表第一の二から四までの項の中欄に掲げる貨物二ロケット若しくは無人航空機に使用することができる弾頭の安全装置

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正平成 30 年 9 月 12 日改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 特定個人情報の取扱いの対応について 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という )( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) に基づく社会保障 税番号制度により

More information

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者 千葉市防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン 第 1 はじめに 別紙 1 平成 26 年 3 月策定平成 30 年 4 月一部改正 1 ガイドラインを策定する趣旨このガイドラインは 防犯カメラの有用性に配慮しつつ 個人情報の保護に関する法律の趣旨に則り 撮影された個人のプライバシーの保護を図るために防犯カメラの設置者等が自主的に実施すべき事項を定めたものです 防犯カメラの設置及び運用に当たっては

More information

1 ガイドライン策定の目的防犯カメラについては テレビや新聞で報道されているように 犯罪の解決や犯罪の抑止につながることなど その効果は社会的に認められており さまざまな施設に防犯カメラが設置されております しかし その効果が認知される一方で 防犯カメラにより個人のプライバシーなどの人権が侵害される

1 ガイドライン策定の目的防犯カメラについては テレビや新聞で報道されているように 犯罪の解決や犯罪の抑止につながることなど その効果は社会的に認められており さまざまな施設に防犯カメラが設置されております しかし その効果が認知される一方で 防犯カメラにより個人のプライバシーなどの人権が侵害される 防犯カメラの設置 運用に関する ガイドライン 大垣市 平成 25 年 10 月 1 ガイドライン策定の目的防犯カメラについては テレビや新聞で報道されているように 犯罪の解決や犯罪の抑止につながることなど その効果は社会的に認められており さまざまな施設に防犯カメラが設置されております しかし その効果が認知される一方で 防犯カメラにより個人のプライバシーなどの人権が侵害されるのではないかと不安を感じる人もいます

More information

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律 第 7 条第 1 項に規定する説明書類 第 1 府令 6 条第 1 項第 1 号に規定する法第 4 条及び第 5 条の規定に基づく措置の実施に 関する方針の概要 1. 取組方針目的 中小業者等金融円滑化基本方針 当組合は 地域の中小企業事業者並びに住宅資金借入者の最も身近な頼れる相談相手として お客様の悩みを一緒に考え 問題の解決に努めていくため

More information

個人情報保護規定

個人情報保護規定 個人情報保護規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人日本医療社会福祉協会 ( 以下 当協会 という ) が有する会員の個人情報につき 適正な保護を実現することを目的とする基本規程である ( 定義 ) 第 2 条本規程における用語の定義は 次の各号に定めるところによる ( 1 ) 個人情報生存する会員個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 住所その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの

More information

安全保障輸出管理とは?  河合孝尚

安全保障輸出管理とは?  河合孝尚 安全保障輸出管理とは? - 外国人留学生受入れに係る問題点 - 静岡大学安全保障輸出等管理室学術研究員河合孝尚 KAWAI Takahisa キーワード : 留学生受入れ 安全保障輸出管理 1. はじめに現在 日本の大学の国際化を推進するために 文部科学省による留学生 30 万人計画 [1] や 法務省入国管理局による高度人材に対するポイント制 [2] 等の政策が行われ 多くの外国人留学生の獲得を目指している

More information

(2) 情報資産の重要度に応じた適正な保護と有効活用を行うこと (3) 顧客情報資産に関して 当法人の情報資産と同等の適正な管理を行うこと (4) 個人情報保護に関する関係法令 各省庁のガイドライン及び当法人の関連規程を遵守すると共に これらに違反した場合には厳正に対処すること ( 個人情報保護 )

(2) 情報資産の重要度に応じた適正な保護と有効活用を行うこと (3) 顧客情報資産に関して 当法人の情報資産と同等の適正な管理を行うこと (4) 個人情報保護に関する関係法令 各省庁のガイドライン及び当法人の関連規程を遵守すると共に これらに違反した場合には厳正に対処すること ( 個人情報保護 ) 情報セキュリティ基本規程 特定非営利活動法人せたがや子育てネット 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 当法人の情報セキュリティ管理に関する基本的な事項を定めたものです ( 定義 ) 第 2 条この規程に用いる用語の定義は 次のとおりです (1) 情報資産 とは 情報処理により収集 加工 蓄積される情報 データ類 情報処理に必要な情報システム資源 ( ハードウェア ソフトウェア等 )

More information

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保 特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保護条例 ( 平成 6 年 3 月江戸川区条例第 1 号 ) 第 2 条及び行政手続における特定の個人を識別する

More information

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc 経済産業省 平成 19 07 31 原院第 17 号平成 19 年 8 月 9 日 電気事業法施行規則第 50 条の解釈適用に当たっての考え方 経済産業省原子力安全 保安院 N I S A - 2 3 4 a - 0 7-5 電気事業法施行規則の一部を改正する省令 ( 平成 19 年経済産業省令第 56 号 ) の公布に伴い 改 正後の電気事業法施行規則 ( 平成 7 年通商産業省令第 77 号 以下

More information

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて 事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされており 当該承認に係る基準は 法施行規則第 30 条の 7 に定めている 更に指定信用情報機関から信用情報提供等業務の一部を受託した者は

More information

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特 特定個人情報等取扱規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 株式会社ニックス ( 以下 当社 という ) の事業遂行上取り扱う個人番号及び特定個人情報 ( 以下 特定個人情報等 という ) を適切に保護するために必要な基本的事項を定めたものである ( 適用範囲 ) 第 2 条この規程は 当社の役員及び社員に対して適用する また 特定個人情報等を取り扱う業務を外部に委託する場合の委託先

More information

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63> 信頼性向上のための 5 つの基本原則 基本原則 1 消費者基点の明確化 1. 取組方針 精糖工業会の加盟会社は 消費者を基点として 消費者に対して安全で信頼される砂糖製品 ( 以下 製品 ) を提供することを基本方針とします 1 消費者を基点とした経営を行い 消費者に対して安全で信頼される製品を提供することを明確にします 2フードチェーン ( 食品の一連の流れ ) の一翼を担っているという自覚を持って

More information

金融商品取引法の改正 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて 1. はじめに 2013 年 4 月 16 日に 金融商品取引法等の一部を改正する法律案 が第 183 回国会に提出され 同年 6 月 12 日に成立 同月 19 日に公布されました ( 平成 25 年法律第 45 号 以下 改正法

金融商品取引法の改正 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて 1. はじめに 2013 年 4 月 16 日に 金融商品取引法等の一部を改正する法律案 が第 183 回国会に提出され 同年 6 月 12 日に成立 同月 19 日に公布されました ( 平成 25 年法律第 45 号 以下 改正法 第 21 号 (2013 年 10 月発行 ) インサイダー取引規制改正 < 目次 > 金融商品取引法の改正 1 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて コラム - ワンポイント会社法実務 ( 第 17 回 ) 8 本ファイルは 内容を抜粋して掲載しております 証券代行コンサルティング部 金融商品取引法の改正 ~ インサイダー取引規制に係る見直しについて 1. はじめに 2013 年 4 月

More information

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会 国際的な資金洗浄 テロ資金供与対策の遵守の改善 : 継続プロセス 2017 年 11 月 3 日 ( 於 : ブエノスアイレス ) ( 仮訳 ) FATFは 資金洗浄 テロ資金供与対策の基準の遵守に関する継続的な検証の一環として 今日までに 資金洗浄 テロ資金供与対策に戦略上の欠陥を有し かつそれらに対処するためのアクションプランをFATFとともに策定した国 地域として 以下を特定する これらの国

More information

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい 地方公務員の退職管理の適正の確保について 総務省自治行政局公務員部高齢対策室 1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3について 離職後 2 年間 離職前

More information

第 1 ガイドライン策定の目的及び対象 1 ガイドライン策定の目的美濃加茂市では犯罪のない安全で安心できる住みよい地域社会を実現するため 平成 21 年 10 月に 美濃加茂市防犯活動推進条例 を施行するとともに 同条例に基づく防犯計画を策定し 市民 事業者及び市が一体となって 犯罪のないまちづくり

第 1 ガイドライン策定の目的及び対象 1 ガイドライン策定の目的美濃加茂市では犯罪のない安全で安心できる住みよい地域社会を実現するため 平成 21 年 10 月に 美濃加茂市防犯活動推進条例 を施行するとともに 同条例に基づく防犯計画を策定し 市民 事業者及び市が一体となって 犯罪のないまちづくり 防犯カメラの設置 運用に関する ガイドライン 美濃加茂市 平成 30 年 1 月 第 1 ガイドライン策定の目的及び対象 1 ガイドライン策定の目的美濃加茂市では犯罪のない安全で安心できる住みよい地域社会を実現するため 平成 21 年 10 月に 美濃加茂市防犯活動推進条例 を施行するとともに 同条例に基づく防犯計画を策定し 市民 事業者及び市が一体となって 犯罪のないまちづくりを推進しています 犯罪の防止には警察や行政等と連携した

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) が成立し ( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) 社会保障 税番号制度が導入され 平成 27 年 10

More information

uPC1093 DS

uPC1093 DS お客様各位 カタログ等資料中の旧社名の扱いについて 2010 年 4 月 1 日を以って NEC エレクトロニクス株式会社及び株式会社ルネサステクノロジが合併し 両社の全ての事業が当社に承継されております 従いまして 本資料中には旧社名での表記が残っておりますが 当社の資料として有効ですので ご理解の程宜しくお願い申し上げます ルネサスエレクトロニクスホームページ (http://www.renesas.com)

More information

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文 SGEC 附属文書 2-8 2012 理事会 2016.1.1 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文この文書の目的は 生産拠点のネットワークをする組織によるCoC 認証を実施のための指針を設定し このことにより

More information

CSM_E2K-F_DS_J_5_7

CSM_E2K-F_DS_J_5_7 1 0120-919-066 055-982-5015 2 3 0120-919-066 055-982-5015 4 オムロン商品ご購入のお客様へ 1. 定義本ご承諾事項中の用語の定義は次のとおりです (1) 当社商品 : 当社 の FA システム機器 汎用制御機器 センシング機器 電子 機構部品 (2) カタログ等 : 当社商品 に関する ベスト制御機器オムロン 電子 機構部品総合カタログ その他のカタログ

More information

CSM_K2ZC-N_DS_J_2_17

CSM_K2ZC-N_DS_J_2_17 1 0120-919-066 2 3 0120-919-066 4 5 6 0120-919-066 7 8 0120-919-066 9 0120-919-066 10 11 12 0120-919-066 13 0120-919-066 14 15 0120-919-066 16 オムロン商品ご購入のお客様へ 1. 定義本ご承諾事項中の用語の定義は次のとおりです (1) 当社商品 : 当社 の

More information

uPC258,4558 DS

uPC258,4558 DS お客様各位 カタログ等資料中の旧社名の扱いについて 2010 年 4 月 1 日を以って NEC エレクトロニクス株式会社及び株式会社ルネサステクノロジが合併し 両社の全ての事業が当社に承継されております 従いまして 本資料中には旧社名での表記が残っておりますが 当社の資料として有効ですので ご理解の程宜しくお願い申し上げます ルネサスエレクトロニクスホームページ (http://www.renesas.com)

More information

CSM_D4GS-N_DS_J_7_5

CSM_D4GS-N_DS_J_7_5 1 ÜÜ 0120-919-066 055-982-5015 2 3 4 0120-919-066 055-982-5015 5 0120-919-066 055-982-5015 6 7 オムロン商品ご購入のお客様へ 1. 定義本ご承諾事項中の用語の定義は次のとおりです (1) 当社商品 : 当社 の FA システム機器 汎用制御機器 センシング機器 電子 機構部品 (2) カタログ等 : 当社商品

More information

CSM_D4N-_R_DS_J_6_4

CSM_D4N-_R_DS_J_6_4 1 TÜV 0120-919-066 055-982-5015 2 TÜV SÜD 3 4 0120-919-066 055-982-5015 5 0120-919-066 055-982-5015 6 7 8 0120-919-066 055-982-5015 9 0120-919-066 055-982-5015 10 11 0120-919-066 055-982-5015 12 オムロン商品ご購入のお客様へ

More information

CSM_E3S-C_DS_J_9_6

CSM_E3S-C_DS_J_9_6 E3S-C 1 E3S-C 0120-919-066 055-982-5015 2 E3S-C 3 E3S-C 0120-919-066 055-982-5015 4 5 E3S-C E3S-C 6 0120-919-066 055-982-5015 7 E3S-C E3S-C 0120-919-066 055-982-5015 8 9 E3S-C E3S-C 10 0120-919-066 055-982-5015

More information

CSM_G7TC_DS_J_2_6

CSM_G7TC_DS_J_2_6 G7TC 0120-919-066 055-982-5015 1 2 0120-919-066 055-982-5015 3 4 G7TC 0120-919-066 055-982-5015 5 6 0120-919-066 055-982-5015 7 8 G7TC 0120-919-066 055-982-5015 9 10 G7TC 0120-919-066 055-982-5015 11 12

More information

Microsoft Word - (添付2)公募要領r2

Microsoft Word - (添付2)公募要領r2 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業/ 宇宙関連のビジネス アイデアと投資家 事業会社とのマッチング円滑化のための調査 に係る公募要領 ( 平成 30 年 3 月 29 日 ) 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 イノベーション推進部 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業/ 宇宙関連のビジネス アイデアと投資家 事業会社とのマッチング円滑化のための調査 に係る公募について ( 平成

More information

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は 内部統制システム構築の基本方針 サントリー食品インターナショナル株式会社 ( 以下 当社 という ) は 下記のとおり 内部統制システム構築の基本方針を策定する Ⅰ. 当社の取締役 執行役員及び使用人並びに当社子会社の取締役 執行役員その他これ らの者に相当する者 ( 以下 取締役等 という ) 及び使用人の職務の執行が法令及び定款 に適合することを確保するための体制 1. 当社及び当社子会社 (

More information

CSM_K2GR_DS_J_1_7

CSM_K2GR_DS_J_1_7 1 2 0120-919-066 3 0120-919-066 4 5 6 0120-919-066 7 ON OFF 0120-919-066 8 9 10 0120-919-066 11 ON OFF 0120-919-066 12 13 14 0120-919-066 15 Q&A Q 0120-919-066 16 オムロン商品ご購入のお客様へ 1. 定義本ご承諾事項中の用語の定義は次のとおりです

More information

CSM_G7T_DS_J_4_10

CSM_G7T_DS_J_4_10 www.fa.omron.co.jp 1 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 2 www.fa.omron.co.jp 3 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 4 オムロン商品ご購入のお客様へ 1. 定義本ご承諾事項中の用語の定義は次のとおりです (1) 当社商品 : 当社 の FA システム機器

More information

CSM_LimitSwitch_Connector_DS_J_6_6

CSM_LimitSwitch_Connector_DS_J_6_6 www.fa.omron.co.jp 1 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 2 www.fa.omron.co.jp 3 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 4 オムロン商品ご購入のお客様へ 1. 定義本ご承諾事項中の用語の定義は次のとおりです (1) 当社商品 : 当社 の FA システム機器

More information

CSM_E3S-CL_DS_J_5_4

CSM_E3S-CL_DS_J_5_4 www.fa.omron.co.jp 1 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 2 www.fa.omron.co.jp 3 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 4 www.fa.omron.co.jp 5 6 www.fa.omron.co.jp 0120-919-066 055-982-5015

More information

CSM_Z4W-V_DS_J_3_2

CSM_Z4W-V_DS_J_3_2 www.fa.omron.co.jp 1 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 2 www.fa.omron.co.jp 3 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 4 www.fa.omron.co.jp 5 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp

More information

CSM_D4CC_DS_J_3_12

CSM_D4CC_DS_J_3_12 http://www.omron24.co.jp www.fa.omron.co.jp 1 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 2 www.fa.omron.co.jp 3 4 www.fa.omron.co.jp 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 5 6 www.fa.omron.co.jp

More information

CSM_H5AN_DS_J_4_8

CSM_H5AN_DS_J_4_8 www.fa.omron.co.jp 1 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 2 www.fa.omron.co.jp 3 4 www.fa.omron.co.jp 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 5 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp

More information

CSM_M2K_DS_J_3_3

CSM_M2K_DS_J_3_3 www.fa.omron.co.jp 1 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 2 www.fa.omron.co.jp 3 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 4 www.fa.omron.co.jp 5 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp

More information

CSM_V640_Series_DS_J_10_5

CSM_V640_Series_DS_J_10_5 1 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp 2 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp 3 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp 4 5 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp 6 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp

More information

CSM_A3K_DS_J_4_4

CSM_A3K_DS_J_4_4 www.fa.omron.co.jp 1 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 2 www.fa.omron.co.jp 3 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 4 www.fa.omron.co.jp 5 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp

More information

CSM_H3CR-A_DS_J_10_7

CSM_H3CR-A_DS_J_10_7 www.fa.omron.co.jp 1 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 2 www.fa.omron.co.jp 3 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 4 www.fa.omron.co.jp 5 6 www.fa.omron.co.jp 0120-919-066 055-982-5015

More information

CSM_NX-EIC_DS_J_3_4

CSM_NX-EIC_DS_J_3_4 1 0120-919-066 055-982-5015 2 3 0120-919-066 055-982-5015 4 5 6 0120-919-066 055-982-5015 7 0120-919-066 055-982-5015 8 - - - - 9 - 0120-919-066 055-982-5015 10 0123456789ABCDEF 0123456789ABCDEF (A) 202

More information

CSM_G3NA_DS_J_12_5

CSM_G3NA_DS_J_12_5 G3NA TÜV TÜV 1 G3NA 0120-919-066 055-982-5015 2 G3NA 3 G3NA 0120-919-066 055-982-5015 4 5 G3NA G3NA 6 0120-919-066 055-982-5015 7 G3NA G3NA 8 0120-919-066 055-982-5015 G3NA 9 G3NA 0120-919-066 055-982-5015

More information

CSM_HL-5000_DS_J_3_8

CSM_HL-5000_DS_J_3_8 HL-5000 www.fa.omron.co.jp 1 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 2 www.fa.omron.co.jp 3 0120-919-066 055-982-5015 www.fa.omron.co.jp 4 www.fa.omron.co.jp 5 オムロン商品ご購入のお客様へ 1. 定義本ご承諾事項中の用語の定義は次のとおりです

More information

CSM_G9SB_DS_J_6_6

CSM_G9SB_DS_J_6_6 TÜV 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp 1 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp 2 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp 3 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp 4 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp 5 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp

More information

該非判定ツールの整備と電子化について 2012 年 5 月 15 日 UCIP 外為 NET 会員 A 該非判定は安全保障輸出管理において特に重要なプロセスである 然しながら判定対象の技術的な内容等を法令の規制内容に照らして判断する作業ゆえ 容易にかつ高品質な結果を得るにはある一定レベルの体制 知識

該非判定ツールの整備と電子化について 2012 年 5 月 15 日 UCIP 外為 NET 会員 A 該非判定は安全保障輸出管理において特に重要なプロセスである 然しながら判定対象の技術的な内容等を法令の規制内容に照らして判断する作業ゆえ 容易にかつ高品質な結果を得るにはある一定レベルの体制 知識 該非判定ツールの整備と電子化について 2012 年 5 月 15 日 UCIP 外為 NET 会員 A 該非判定は安全保障輸出管理において特に重要なプロセスである 然しながら判定対象の技術的な内容等を法令の規制内容に照らして判断する作業ゆえ 容易にかつ高品質な結果を得るにはある一定レベルの体制 知識 経験等を必要とする 該非判定ツールの整備と電子化は 体制 知識 経験等の不足を補う手段として期待でき

More information

個人データの安全管理に係る基本方針

個人データの安全管理に係る基本方針 個人情報保護宣言 ( プライバシーポリシー ) 一般社団法人日本投資顧問業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 ( 以下 協会 といいます ) は 個人情報の重要性を認識し これを保護することを法的 社会的責務と考えています 協会が事業活動を行うにあたり 個人情報を保護することを事業運営上の最重要事項の一つと位置づけ 個人情報の保護に関する法律 および 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律

More information

資料 1 協会員に対する処分及び勧告について 平成 30 年 4 月 18 日 日本証券業協会 本協会は 本日 下記のとおり 法令等違反の事実が認められた協会員に対し 定款第 28 条第 1 項の規定に基づく処分及び同第 29 条の規定に基づく勧告を行いました 記 岩井コスモ証券株式会社 公表前のア

資料 1 協会員に対する処分及び勧告について 平成 30 年 4 月 18 日 日本証券業協会 本協会は 本日 下記のとおり 法令等違反の事実が認められた協会員に対し 定款第 28 条第 1 項の規定に基づく処分及び同第 29 条の規定に基づく勧告を行いました 記 岩井コスモ証券株式会社 公表前のア 資料 1 協会員に対する処分及び勧告について 平成 30 年 4 月 18 日 日本証券業協会 本協会は 本日 下記のとおり 法令等違反の事実が認められた協会員に対し 定款第 28 条第 1 項の規定に基づく処分及び同第 29 条の規定に基づく勧告を行いました 記 岩井コスモ証券株式会社 公表前のアナリスト レポートに記載される情報を用いて勧誘する行為及び当該情報の 不適切な取扱い 1. 事実関係

More information

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱 社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱う際は その利用目的をできる限り特定する 2 本会が取得した個人情報の利用目的を変更する場合には 変更前の利用目的と変更後の利用目的とが相当の関連性を有する合理的な範囲内になければならない

More information

Microsoft Word Advanced問題解説(公表用).docx

Microsoft Word Advanced問題解説(公表用).docx < 問題 1> 東京にあるプラントメーカー Aは タイにあるメーカー Bから輸出令別表第 1の3の項 (2) に関連するバルブXを輸入し 海外で販売する予定である 購入前にバルブXの該非判定を確認するには どの国際輸出管理レジームの英文を参考にスペックを確認したら良いか正しいものを1つ選びなさい 1. 輸出令別表第 1の3の項 (2) は MTCRの規制なので MTCRのサイトにあるバルブ関連の規制の英文を参考にメーカー

More information

CSM_Sysmac_Studio_DS_J_18_5

CSM_Sysmac_Studio_DS_J_18_5 Sysmac Studio Ver.1.@@ CSM_Sysmac_Studio_DS_J_18_5 1 2 @ @ @ @ @ @ 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 オムロン商品ご購入のお客様へ 1. 定義本ご承諾事項中の用語の定義は次のとおりです (1) 当社商品 : 当社 の FA システム機器 汎用制御機器

More information

目 次 1. 安全保障輸出管理の基本知識 外国為替及び外国貿易法 ( 外為法 ) 1.2 国際的な枠組み NSG,MTCR,AG,WA 1.3 防衛装備移転 3 原則 1.4 貨物の輸出 1.5 役務取引 ( 技術の提供 )( 仲介貿易 ) 2. 許可が必要でない特例 ( 許可例外 )

目 次 1. 安全保障輸出管理の基本知識 外国為替及び外国貿易法 ( 外為法 ) 1.2 国際的な枠組み NSG,MTCR,AG,WA 1.3 防衛装備移転 3 原則 1.4 貨物の輸出 1.5 役務取引 ( 技術の提供 )( 仲介貿易 ) 2. 許可が必要でない特例 ( 許可例外 ) 安全保障輸出管理 テキスト 2018 年度 STC 上級セミナー用 見 本 安全保障輸出管理に関する 法令及び実務の基本知識 改定 7 版 (2018 年度 ) 2018/4/1 日本技術士会登録グループ CP&RM センター (Compliance and Risk Management Center) 1 目 次 1. 安全保障輸出管理の基本知識 3 1.1 外国為替及び外国貿易法 ( 外為法

More information

CSM_ZX2_DS_J_6_2

CSM_ZX2_DS_J_6_2 1 Scene.3 Scene.1 Scene.2 0120-919-066 055-982-5015 2 -LD50L -LD50 -LD50V -LD100L -LD100 3 BANK 3 BANK 2 BANK 0 1 0120-919-066 055-982-5015 4 5 0120-919-066 055-982-5015 6 7 0120-919-066 055-982-5015 8

More information

マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト

マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト マイナンバー制度 実務対応 チェックリスト < 企画 制作 > 弁護士法人三宅法律事務所 2015 年 1 月 番号法 特定個人情報ガイドラインが求める対応 1. 個人番号を受け取る必要のある事務の洗い出し 個人番号の受け取りが必要な対象者と事務の洗い出しを行いましたか? 参照 安全管理措置ガイドライン 1.A 役員 従業員のほか 報酬支払先 株主などの個人番号の受け取りも必要です 2. 取り扱う特定個人情報等の洗い出し

More information

CSM_NX-TS_HB_DS_J_3_4

CSM_NX-TS_HB_DS_J_3_4 NX-TS/HB 1 NX-TS/HB @ 0120-919-066 055-982-5015 2 NX-TS/HB 3 NX-TS/HB NX- 0120-919-066 055-982-5015 4 NX-TS/HB 5 NX-TS/HB 0120-919-066 055-982-5015 6 7 NX-TS/HB NX-TS/HB 0120-919-066 055-982-5015 8 NX-TS/HB

More information

CSM_K2DG_DS_J_1_10

CSM_K2DG_DS_J_1_10 K2DG 1 0120-919-066 2 3 K2DG 0120-919-066 4 5 K2DG 6 0120-919-066 --- fff --- fff 8.8.8. ON ON ON ON ON ON ON ON ON ON e0e1 e2 e3 e4 7 8 0120-919-066 rdy 9 0120-919-066 10 11 12 0120-919-066 13 K2DG 14

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc 個人情報保護に関する委託先との覚書 ( 例 ) 例 4 例個人情報の取扱いに関する覚書 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) は 平成 _ 年 _ 月 _ 日付で締結した 契約書に基づき甲が乙に委託した業務 ( 以下 委託業務 という ) の遂行にあたり 乙が取り扱う個人情報の保護及び管理について 次のとおり合意する 第 1 条 ( 目的 ) 本覚書は 乙が委託業務を遂行するにあたり

More information

対イラン制裁解除合意履行日以降に非米国企業 が留意すべきコンプライアンス要件 2016 年 11 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ドバイ事務所 ビジネス展開支援部ビジネス展開支援課

対イラン制裁解除合意履行日以降に非米国企業 が留意すべきコンプライアンス要件 2016 年 11 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ドバイ事務所 ビジネス展開支援部ビジネス展開支援課 対イラン制裁解除合意履行日以降に非米国企業 が留意すべきコンプライアンス要件 2016 年 11 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ドバイ事務所 ビジネス展開支援部ビジネス展開支援課 報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ドバイ事務所が現地法律コンサルティング事務所 Amereller に作成委託し 2016 年 11 月に入手した情報に基づくものであり

More information

CSM_G6B-4__ND_G3S4_DS_J_1_4

CSM_G6B-4__ND_G3S4_DS_J_1_4 G6B-4ND/G3S4 ND_G3S4 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp 1 G6B-4@@ND G3S4 www.fa.omron.co.jp 2 G6B-4ND 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp 3 G6B-4ND www.fa.omron.co.jp 4 G3S4 G6B-4ND 0120-919-066 www.fa.omron.co.jp

More information

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C> 社会福祉法人 個人情報保護規程 ( 例 ) 注 : 本例文は, 全国社会福祉協議会が作成した 社会福祉協議会における個人情報保護規程の例 を参考に作成したものです 本例文は参考ですので, 作成にあたっては, 理事会で十分検討してください 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 個人情報が個人の人格尊重の理念のもとに慎重に取り扱われるべきものであることから, 社会福祉法人 ( 以下 法人

More information

1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を

1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を 自動走行システムに関する公道実証実験のためのガイドライン 平成 28 年 5 月 警察庁 1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を用いて自動車を走行させる実証実験

More information

Microsoft PowerPoint - 03 【別紙1】実施計画案概要v5 - コピー.pptx

Microsoft PowerPoint - 03 【別紙1】実施計画案概要v5 - コピー.pptx 別紙 1 国立研究開発法人情報通信研究機構法 ( 平成 11 年法律第 162 号 ) 附則第 8 条第 2 項に規定する業務の実施に関する計画の認可申請の概要 平成 31 年 1 月総務省サイバーセキュリティ統括官室 国立研究開発法人情報通信研究機構法の一部改正について 1 IoT 機器などを悪用したサイバー攻撃の深刻化を踏まえ 国立研究開発法人情報通信研究機構 (NICT) の業務に パスワード設定等に不備のある

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E08A748AAF965B8FEE95F1835A834C A A E815B92F18F6F8E9197BF2E70707

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E08A748AAF965B8FEE95F1835A834C A A E815B92F18F6F8E9197BF2E70707 資料 3 政府機関における情報セキュリティ対策の現状について 平成 20 年 9 月 4 日内閣官房情報セキュリティセンター (NISC) Copyright 2008 内閣官房情報セキュリティセンター (http://www.nisc.go.jp/) 政府機関の情報セキュリティ対策の枠組み 政府機関全体としての情報セキュリティ水準の向上を図るため 各省庁が守るべき最低限の対策基準として 政府機関の情報セキュリティ対策のための統一基準

More information