0417橘大学文化財調査報告2012.indd

Size: px
Start display at page:

Download "0417橘大学文化財調査報告2012.indd"

Transcription

1 KYOTO TACHIBANA UNIVERSITY CULTURAL PROPERTIES RESEARCH REPORT 2012 京都橘大学文化財調査報告 2012 醍醐寺清瀧宮拝殿 橿原丸山古墳 鹿谷古墳群大市 茶ノ木山支群 2013 年 3 月京都橘大学文学部

2

3 学 文 学 1 年 年 12 月 1 年 月 学 文 文 学 文 学 学 年 3 月 京都市 寺 部 学 学 年 鹿谷古墳群 学 大 文 年 文 文 学 古 都市 文 文 文 学 文 学 学 学 年 文 文 学 文 京都橘大学 2012 年 京都 市鹿谷古墳群 京都市醍醐寺清瀧宮拝殿 3 文 谷 3 木 木 3 文 学 山醍醐寺文 市 市 京都大学大学 学 宮 部 橿原 古学 橿原市 京都 大学 古学 大 大学 大 大学 学 京都 市文 寺 山 谷文 清 谷 ノ 宮 山 2013 年 3 月 31 京都橘大学文学部

4 2012 年 文 2012 年 3 3 橿原丸山古墳 鹿谷古墳群大市 茶ノ木山支群墳 醍醐 3 山 清 宮 清瀧宮 清瀧宮拝殿 橿原丸山古墳 古墳 橿原丸山古墳 橿原丸山古墳墳 原 橿原丸山古墳 1 鹿谷古墳群 古墳 1 鹿谷古墳群大市支群 墳 21 鹿谷古墳群大市支群 墳 22 鹿谷古墳群茶ノ木山支群 古墳 2 鹿谷古墳群茶ノ木山支群 1 墳 2 2 古墳 2 部 古墳 2 3 墳 30 1 墳 墳 部 333 部 3 文 2012

5 2012 年 文 ₁.2012 年度の調査状況 年 京都 市鹿谷古墳群大市支群 大市支群 年 鹿谷古墳群茶ノ木山支群 年 月 古学 醍醐寺清瀧宮拝殿 古学 清 谷 木 木 大学 大 大学 学 3 橿原丸山古墳墳 年 学 文 月 京大学 木 清 年 ₂. 醍醐寺清瀧宮拝殿の実測調査 京都市 醍醐寺清瀧宮 醍醐 部 醍醐寺 清瀧 殿 拝殿 殿 111 年 文 拝殿 拝殿 年 醍醐寺 谷 2012 年 月 22 京都大学大学 学 山 原 山 清 ₃. びれっじ ₁ 号館 ( 高島まちづくり交流サロン ) 市 大 大 部 11 年 部 大 文 110 年 大 大 2001 年 谷 2012 年 月 31 原 清 ₄. 鹿谷古墳群大市 茶ノ木山支群墳丘測量調査 ( ゴーランド コレクション調査プロジェクト ) 鹿谷古墳群 京都 市 鹿谷 山 古墳 群 鹿谷 古墳 200 年 鹿谷大市 谷大学 古学 古墳 2012 年 文

6 3 年 古墳 年 年 古墳 墳 墳 大市支群 2012 年 月 20 市 殿 山市 殿 古墳 木 古墳 古墳 木 木 山 山 茶ノ木山支群 2012 年 11 月 月 年 3 月 23 清 大 山 木 木 古墳 大 ₅. 上御殿遺跡 金ヶ森遺跡の発掘調査 ( 地域貢献 社会貢献の一環として人材育成とその展開のための教育プログラムの実施 ) 年 学 文 木 古墳 写真 ₁ 鹿谷古墳群大市支群 Ⅳ-₁ 号墳南東裾 ( 北北西より ) 写真 ₂ 鹿谷古墳群茶ノ木山支群 18 号墳墳頂 ( 南南東より ) 写真 ₃ 鹿谷古墳群遠景 ( 南南西より ) 文 2012

7 2012 年 ₁. 調査経過 年 月 22 京都市醍醐寺清瀧宮拝殿 31 市 清瀧宮拝殿 ₂. 醍醐寺清瀧宮拝殿の調査 a. 醍醐寺の歴史と伽藍 醍醐寺 山 寺 山山 寺 山 寺 10 寺 山 醍醐 部 清瀧宮 部 大 大 大 寺 大 醍醐 10 文 年 大 大 大 1 文 1 年 清瀧宮 13 年 1 年 大 1010 年 大 醍醐寺 b. 清瀧宮について 清瀧宮 醍醐寺 清瀧 清瀧 山 10 年 醍醐寺 年 醍醐 10 年 醍醐 殿 醍醐 殿 110 年 殿 殿 拝殿 11 年 拝殿 殿 殿 拝殿 10 文 年 殿 殿 11 1 年 殿 殿 拝殿 11 文 10 年 月 古 拝殿 1 年 年 10 月 11 月 拝殿 大 図 ₁ 下醍醐伽藍配置図 ( 醍醐寺大観 第 ₁ 巻岩波書店 2002 年 ) 拝殿 2012 年

8 N N 写真 ₄ 清瀧宮拝殿全景 図 ₂ 山下清瀧宮修理遷座指図 ( 総本山醍醐寺編 醍醐寺叢書史料篇建築指図集 第 ₁ 巻勉誠出版 2012 年 ) 1313 年 清瀧宮 殿 宮 拝殿 清瀧宮 殿 文 拝殿 殿 山 拝殿 殿 3 c. 清瀧宮拝殿について 年 拝殿 年 図 ₃ 清瀧宮配置図 図 ₄ 清瀧宮拝殿平面図 文 2012

9 写真 ₅ 清瀧宮拝殿北側面詳細 写真 ₆ 清瀧宮拝殿小屋組 写真 ₇ 清瀧宮拝殿軒廻り詳細 写真 ₈ 清瀧宮拝殿内部 清瀧宮拝殿 1 木 木 木 木 木 木 木 大 木 大 部 1313 年 拝殿 年 部 1 古 醍醐寺 文 注 醍醐寺大 2002 年 醍醐寺 清瀧宮 大 文 10 年 月 月 群 年

10 3 橿原丸山古墳 ₁. はじめに 橿原丸山古墳 橿原市 大 大 墳 大 墳 大 古墳 墳 墳 大 学 大 図 ₅ 橿原丸山古墳及びその周囲の古墳分布図 古墳 2011 年 橿原丸山古墳 部 部 2012 年 墳 3 大 大学 学 0 古墳 山古墳 部 ₂. 橿原丸山古墳の概要 古墳 墳 谷 山古墳 古墳 古墳 橿原丸山古墳 谷 10 古墳 大 墳 墳 3 部 墳 年 300 墳 部 部 墳 大 大 古墳 古墳 古墳 山 山古墳 大 大 山古墳 大 墳 部 部 11 宮 2 3 大 文 2012

11 0 図₆ 100m 橿原丸山古墳周辺航空レーザ広域図 航空レーザ50cmメッシュ ₅mメッシュ 3 橿原丸山古墳 7

12 山 部 12 年 宮 年 3 部 文 京都大学 丸山古墳 年 古墳 橿原丸山古墳 大 墳 大 古墳 ₃. 調査に至る経緯 橿原丸山古墳 学 京都 大学 大 大学 大 大学 学 古墳 古墳 大 古墳 大 墳 古墳 橿原丸山古墳 墳 学 墳 年 橿原丸山古墳 墳 部 大 墳 墳 3 ₄.2012 年度の図化作業について 年 大 大学 学 0 20 原 大 丸山古墳 0 ₅.₃ 次元地形データ作業報告 ( 中日本航空株式会社製作分 ) ₁. 業務の目的と項目 橿原丸山古墳 3 文 2012 年 古墳 古墳文 文 2012

13 航空レーザ測量 図 ₇ 橿原丸山古墳墳丘測量原図 (50cm メッシュモデルからの 20cm コンター ) 3 橿原丸山古墳

14 ₂. 業務の実施 a. 関連法令と基準 2011 年 月 200 年 月 航空レーザ計測の主な使用機器 調整用基準点の計測の主な使用機器 解析計算の主な使用機器 ₃. 業務フロー 3 ₄. 航空レーザ計測 3 3 群 a. 作業計画 計測計画 00 丸山古墳 墳部 計測機材及び計測諸元使用センサ 計測機材の特徴 b. 固定局の設置 0 文 2012

15 c. 航空レーザ計測飛行 古 2012 年 月 2 計測飛行の点検 d. 調整用基準点の設置 2012 年 月 01 0 e.₃ 次元計測データの作成 3 群 (₁)GPS 基線解析 (₂) 姿勢角再生処理 (₃) データ合成 3 群 (₄) 座標系の変換とジオイド補正 群 京 計測点密度点検 (₁) 計測範囲全体の計測漏れ点検 群 群 群 (₂) 計測点密度点検 ( 欠測率の計算 ) 部 大 1 23 三次元計測データの標高較差点検 (₁) コース間標高較差点検 部 3 橿原丸山古墳

16 302 大 3 (₂) 調整用基準点による標高較差点検 3 3 大 大 f. オリジナルデータ作成 ノノ ノ g. グラウンドデータ作成 (₁) フィルタリング処理 群 23 年 月 大 (₂) フィルタリング対象項目交通施設 ノ 支 支 建物等 部 水部等 部 木 部 大 部 (₃) フィルタリング点検 h. グリッドデータ作成 01 i. 写真地図データ作成 文 2012

17 10 ₅. 図化 j. 等高線データ作成 01 k. 道路線データ作成 木 l. 数値地形図データファイル作成 m. 図面作成 (₁) 等高線図 ( 道路線含む ) 0 10 (₂) 等高線図と写真地図の重ね図 (₃) 等高線図と陰影図 ( 地形起伏図 ) の重ね図 (₄) その他 ( アナグリフ等 ) 3 古墳 古墳 市 3 ₆. おわりに 年 墳 3 墳 330 大 山古墳 墳 0 3 橿原丸山古墳

18 図 8-1 図 8-5 図 8-2 図 8-6 図 8-3 図 8-7 陰影図 ( 地形起伏図 ) の例 図 8-4 図 8-8 等高線データ作成の概念図 図 ₈ 橿原丸山古墳計測成果各種 ( 中日本株式会社製作 ) 文 2012

19 0 部 市 3 3 墳 注 12 墳 山 橿原丸山古墳墳 2012 京都橘大学文 2011 宮 部 1 部 312 丸山古墳 古学 山 3 文 文 部 3 3 大 木 3 橿原丸山古墳

20 鹿谷古墳群大市 茶ノ木山支群墳 ₁. はじめに 学 京都 大学 大 大学 大 大学 学 大 年 121 年 1 年 古墳 古 群 古墳 古墳 古墳 古墳 古墳 鹿谷古墳群 2010 年 大市支群 墳 茶ノ木山支群 1 墳 学 墳 年 大市支群 墳 大市支群 群 茶ノ木山支群 1 墳 鹿谷古墳群 古墳 谷大学 古学 ₂. 地理 歴史的環境 鹿谷古墳群 市 部 大 山 古墳 古墳 古墳 古墳 部 古墳 墳 2 古墳 市 部 山 古山 山古墳 墳 32 墳 12 年 京 古墳 年 古墳 部 古墳群 部 古墳群 古墳 大 古墳 部 古墳 墳 10 墳 市 部 墳 墳 墳 部 古墳 瀧ノ 古墳 部 古墳 古墳 部 墳 部 墳 鹿谷古墳群 部 鹿谷 大 古墳 古墳 墳 部 墳 3 部 墳 古墳 山 部 拝 1 墳 墳 山 古墳群 古墳 古 部 古墳 墳 3 部 12 墳 墳 2300 墳 群 墳 部 部 部 文 2012

21 図 ₉ 鹿谷古墳群及び関連古墳分布図 鹿谷古墳群大市 茶ノ木山支群墳

22 写真 ₉ 鹿谷古墳群大市支群 Ⅳ ₁ 号墳墳丘 ( 南南西より ) 写真 10 鹿谷古墳群大市支群 Ⅳ ₁ 号墳石室開口部付近 ( 西より ) 写真 11 鹿谷古墳群大市支群 Ⅳ ₁ 号墳石室羨道 ( 東より ) 写真 12 鹿谷古墳群大市支群 Ⅳ ₁ 号墳石室羨道 ( 西より ) 写真 13 鹿谷古墳群大市支群 Ⅳ ₁ 号墳石室玄室 ( 東より ) 写真 14 鹿谷古墳群大市支群 Ⅳ ₁ 号墳墳丘と北側掘割り ( 西より ) 文 2012

23 谷 部 山 山 鹿谷古墳群 古墳群 古墳 墳 拝 墳 ノ13 1 墳 群 墳 古墳 古墳 鹿谷古墳群 大 山 京都 大 山 10 山 古墳群 京都 市 山 古墳群 市 拝 1 墳 112 墳 鹿谷古墳群 1 墳 大市支群 墳 市 部 山 市 部 古墳 古墳 山 古墳 鹿谷古墳群 鹿谷 古墳 ₃. 既往の調査 鹿谷古墳群 市 大 鹿谷 部 山 古墳群 部 鹿谷古墳群茶ノ木山支群 部 鹿谷 古墳群 部 山古墳群 谷 鹿谷古墳群大市支群 鹿谷古墳群 大 111 年 月 鹿谷古墳群 茶ノ木山 部 古墳 鹿谷 1 墳 鹿谷 京都 年 月 京都 古墳 写真 15 鹿谷古墳群大市支群 Ⅳ-₄ 号墳墳丘部石材群 ( 南西より ) 写真 16 鹿谷古墳群大市支群 Ⅳ-₄ 号墳 ( 南より ) 鹿谷古墳群大市 茶ノ木山支群墳

24 古墳 鹿谷 古墳 年 古墳 3 古墳 3 墳 3 古墳 大 部 大 部 京都 古 部 大 京都 古学 学 古学 古墳 3 古墳 茶ノ木山 年 谷大学 古学 市 鹿谷 古墳 古墳 鹿谷大市 古墳 部 古墳 古墳 0 古墳 古墳 鹿谷古墳群大市支群 年 学 大 古墳 古墳 大市支群 墳 墳 年 学 年 古墳 古墳 大市支群 墳 墳 大市支群 墳 墳 12 3 大市支群 3 墳 墳 10 2 大市支群 墳 墳 1 大市支群 墳 墳 年 月 3 月 茶ノ木山支群 1 墳 墳 1 墳 30 墳 部 墳 茶ノ木山支群 1 墳 年 111 年 ₄.2012 年度の大市支群 Ⅳ ₁ ₄ 号墳の調査 調査の方法 墳 京都 市 鹿谷 墳 文 2012

25 図 10 鹿谷古墳群大市支群 Ⅲ Ⅳ 墳丘測量図 鹿谷古墳群大市 茶ノ木山支群墳

26 年 月 古墳 Ⅳ ₁ 号墳立地 古墳 部 墳 3 墳 墳丘 墳 墳 墳 古墳 墳 墳 部 1 墳 外表施設 墳 墳 部 内部構造 墳 墳 古墳 部 墳 特徴 大市支群 大 古墳 墳 古墳 Ⅳ ₁ 号墳東側の斜面付近について 墳 部 谷 部 Ⅳ ₄ 号墳立地 墳 墳丘 墳 1 3 墳 大 墳 墳 墳 部 図 11 鹿谷古墳群大市支群 Ⅲ Ⅳ 墳丘復元図 部 文 2012

27 外表施設 内部構造 墳 部 大 墳 墳 大 古墳 特徴 墳 墳 大市 支群 古墳 Ⅳ ₄ 号墳南側の斜面について 墳 古墳 墳 大 部 10 古墳 ₅.2012 年度茶ノ木山支群 18 号墳周辺の調査調査方法など 墳 墳 年 年 2012 年 月 12 3 月 月 月 年 3 月 23 1 墳 墳 部 1 墳 古墳 墳 年 茶ノ木山支群 山 古墳 茶ノ木山支群 18 号墳 1 墳 立地 部 部 墳 鹿谷 部 古墳 山 3 茶ノ木山 墳丘 墳 墳 部 3 墳 部 墳 墳 部 前方後円墳の可能性 部 部 部 部 部 茶ノ木山 外表施設 部 部 部 部 部 墳 部 部 墳 部 大 内部構造 墳 部 部 鹿谷古墳群大市 茶ノ木山支群墳

28 絵図との比較 京都 111 年 茶ノ木山 古墳 茶ノ木山ノ 古墳 古墳 21 茶ノ木山 古墳 京都 1 墳 1 墳 1 墳 墳 部 13 古墳 墳 部 部 1 墳 部 1 墳 3 ノ 部 1 墳 部 古墳 1 墳 古墳 ( 仮 )No.11の古墳 東尾根側先端 12 立地 山 寺 木 写真 17 鹿谷古墳群茶ノ木山支群 18 号墳 ( 東より ) 写真 18 鹿谷古墳群茶ノ木山支群 18 号墳突出部 ( 南東より ) 写真 19 鹿谷古墳群茶ノ木山支群 18 号墳手前が突出部 奥が円丘部 ( 北東より ) 写真 20 鹿谷古墳群茶ノ木山支群 18 号墳墳頂部 ( 南より ) 文 2012

29 墳丘 墳 2 墳 鹿谷古墳群 墳 外表施設 部 内部構造 墳 特徴 2 古墳 大 部 墳 古墳群 古墳 ( 仮 )No.12の古墳 尾根南端 12 立地 11 古墳 部 墳丘 墳 12 墳 外表施設 内部構造 特徴 部 ₆. おわりに 大市支群 墳 墳 図 12 鹿谷古墳群茶ノ木山支群とその周辺古墳の分布図 鹿谷古墳群大市 茶ノ木山支群墳

30 大市支群 墳 支群 大 墳 部 鹿谷古墳群 古墳 茶ノ木山支群 1 墳 茶ノ木山 古墳 1 墳 部 3 墳 0 墳 古墳 古墳 古墳 図 年 鹿谷古墳群 茶ノ木山 1 墳 大市支群 墳 古墳群 鹿谷古墳群茶ノ木山支群 18 号墳頂平面図 写真 21 鹿谷古墳群茶ノ木山支群茶ノ木山ノ峯ニアル古墳図 墳丘及び石室図 ( 京都国立博物館提供 ) 文 2012

31 古墳 11 古墳 12 古墳 古墳 墳 墳 古墳 古墳 古墳 群 群 鹿谷古墳群 山山 古墳 大市支群 3 墳 墳 注 谷大学 古学 2011 京都 市 鹿谷古墳群大市支群 古 学 12 古 学 1 古墳 山 3 市 市 2000 市 市 文 山 200 鹿谷古墳 大 古学 2 古学 2010 古墳 3 鹿谷古墳 古墳 古墳 宮 200 古墳 1 年 学 2 京都 京都橘大学文学部 2011 京都橘大学文 2010 京都橘大学文学部 2011 京都橘大学文 2010 京都橘大学文学部 2012 京都橘大学文 2011 鹿谷古墳群大市 茶ノ木山支群墳

32 ₁. はじめに 大 市 市 1 山 山 山 古墳 3 大 古墳 大 市 茶 山古墳 大 山古墳 市 大 古墳 古墳群 古墳群 墳 部 木 部 古墳 古墳 部 部 部 墳 群 墳 市 山古墳 古墳 山古墳 大 古墳 宮山 墳 古墳 墳 3 部 山古墳群 古墳群 00 古墳 墳 墳 部 1 古墳 墳 群 墳 部 図 14 近江の地域区分図 15 四郷崎古墳の横穴式石室 文 2012

33 木 群 墳 古墳群 山古墳群 古墳 部 墳 古墳群 古墳 部 部 部 1 ₁) 湖西南部地域 100 古墳 群 墳 墳 墳 部 大 古墳 山古墳群 墳 ₂. 近江湖西地域の概要 大 市 部 市 部 古墳 古墳 古墳 10 墳 部 墳 部 古墳 古墳 年 古墳 支 大 支 古墳 古墳群 古墳 古墳 古墳 墳 古墳 古墳群 図 16 横穴式石室を内部主体とする古墳と花崗岩の分布

34 部 古墳群 大 大 古墳 墳 部 部 部 部 大 市 山古墳 山古墳群 100 古墳群 古墳 大 墳 古墳群 0100 大 00 墳 群 墳 木 部 古墳 墳 群 墳 古 1 墳 山古墳群 山古墳群 100 古墳 部 木 古墳群 部 古墳群 古墳群 群 墳 部 古墳 古墳群 墳 部 部 古墳群 10 部 古墳 ノ 古墳 11 墳 墳 墳 山古墳 部 大部 墳 古墳 部 木 墳 部 山古墳 古墳 古墳群 墳 大 部 部 古墳 墳 木 部 古墳 3 墳 12 1 古墳 3 古墳群 古墳群 古墳 古墳 墳 墳 古墳 古墳群 墳 13 3 墳 121 図 17 田中 36 号墳の横穴式石室 ₂) 湖西北部地域 部 群 墳 古墳群 100 図 18 西牧野 41 号墳の石棚の配置 文 2012

35 墳 古墳 古墳群 古墳 1 墳 古墳 1 古墳群 古墳 大 部 部 古墳 ₃. 横穴式石室の構造 ₁) 玄室の平面プラン 部 大 部 部 3 部 部 部 1 20 部 原 図 19 横穴式石室の各名称 図 20 主な敷石の特徴

36 大 部 大 古墳 部 部 2 大部 図 21 北牧野 2 号墳の横穴式石室 文 2012

37 表 1-1 湖西地域の横穴式石室 湖西南部地域( 瀬田川から西の大津市 ) 古墳 玄室玄室羨道石室構造玄室比平面形長さ (m) 幅 (m) 高さ (m) 長さ (m) 幅 (m) 開口方向 築造時期 備考 1 国分大塚古墳後円部石室 Ⅲ 両袖 南南東 持ち送り 2 国分大塚古墳前方部石室 Ⅲ 園山 ₂ 号墳 Ⅲ 両袖 園山 ₃ 号墳 Ⅲ 両袖 敷石 5 園山 ₄ 号墳 不明 園山 ₅ 号墳 Ⅲ 右片袖 福王子 ₁ 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 TK10? 玄室天井石 ₂ 石 8 福王子 ₂ 号墳 Ⅲ 右片袖 南東 MT15 持ち送り ドーム状 9 福王子 ₆ 号墳 Ⅲ 右片袖 南東 MT15 持ち送り ドーム状玄室天井石 ₂ 石 10 福王子 ₈ 号墳 Ⅱ 両袖 南東 TK10? 持ち送り ドーム状 11 福王子 15 号墳 ほぼ南南東 12 福王子 16 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 TK10~MT85 13 福王子 17 号墳 Ⅲ 右片袖 福王子 18 号墳 Ⅲ 右片袖 福王子 19 号墳 Ⅲ 右片袖 太鼓塚 ₁ 号墳 Ⅲ 右片袖 南東 TK209 持ち送り ドーム状 17 太鼓塚 ₂ 号墳 Ⅲ 右片袖 南南西 TK209 持ち送り ドーム状敷石 ( 全面 ) 18 太鼓塚 ₃ 号墳 Ⅲ 右片袖 南南西 TK10 持ち送り ドーム状 19 太鼓塚 ₄ 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK43~TK209 ドーム状 20 太鼓塚 ₅ 号墳 Ⅲ 両袖 南 TK10 持ち送り ドーム状? 21 太鼓塚 ₆ 号墳 Ⅱ 両袖 南南東 TK209 持ち送り ドーム状敷石 ( 全面 ) 22 太鼓塚 ₇ 号墳 Ⅲ 両袖 南南東 TK43 持ち送り ドーム状敷石 ( 全面 ) 23 太鼓塚 ₈ 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 TK209 持ち送り ドーム状 24 太鼓塚 ₉ 号墳 Ⅰ 両袖 南 TK43 敷石 ( 全面 ) 25 太鼓塚 10 号墳 両袖 南 TK 太鼓塚 11 号墳 Ⅱ 両袖 南 TK217? 敷石 ( 右から0.8m) 27 太鼓塚 12 号墳 Ⅱ 両袖 南 TK209~ TK217 敷石 ( 全面 ) 28 太鼓塚 13 号墳 Ⅲ 右片袖 南 29 太鼓塚 15 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK209~ TK217 敷石 ( 全面 ) 30 太鼓塚 16 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK209 敷石 ( 右 3/4) 31 太鼓塚 17 号墳 Ⅰ 右片袖 南 TK217 敷石 ( 全面 ) 32 太鼓塚 18 号墳 Ⅰ 右片袖 南 TK217 敷石 ( 右半分 ) 33 太鼓塚 20 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK209~ TK217 持ち送り 34 太鼓塚 22 号墳 Ⅲ 右片袖 南 35 太鼓塚 23 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK209~ TK217 TK209~ TK 太鼓塚 24 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK43~TK 太鼓塚 25 号墳 Ⅲ 両袖 南 TK217 敷石 ( 右 3/4) 持ち送り敷石 ( 右 ) 持ち送り敷石 ( 全面?) 持ち送り敷石 ( 右半分 ) 持ち送り 38 太鼓塚 26 号墳 Ⅱ 両袖 南 TK43 敷石 ( 全面 ) 39 太鼓塚 27 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK10 40 太鼓塚 28 号墳 Ⅲ 両袖 南 TK209 敷石 ( 右半分 ) 持ち送り 41 太鼓塚 29 号墳 Ⅲ 右片袖 南 MT85~TK43 42 太鼓塚 30 号墳 Ⅲ 両袖 南 MT85 43 太鼓塚 32 号墳 Ⅰ 両袖 南 TK209 敷石 ( 全面 ) 持ち送り 44 太鼓塚 33 号墳 Ⅲ 右片袖 南 MT85 持ち送り 45 北山田 ₁ 号墳 Ⅲ 右片袖 南東 副室 ( 奥行き0.6m 長さ1.2m)

38 表 1-2 湖西地域の横穴式石室 湖西南部地域( 瀬田川から西の大津市 ) 古墳 玄室平面形 玄室羨道石室構造玄室比開口方向築造時期備考長さ (m) 幅 (m) 高さ (m) 長さ (m) 幅 (m) 46 百穴 ₂ 号墳 Ⅲ 両袖 南東天井石 ₁ 石 47 百穴 ₃ 号墳 Ⅲ 両袖 南東天井石 ₁ 石 持ち送り 48 百穴 ₄ 号墳 Ⅲ 両袖 南持ち送り 49 百穴 ₆ 号墳 Ⅱ 両袖 南南東持ち送り 50 百穴 ₈ 号墳 Ⅱ 両袖 南持ち送り 51 百穴 ₉ 号墳 Ⅲ 右片袖? 南南東持ち送り 52 百穴 10 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 53 百穴 11 号墳 Ⅲ 両袖 南天井石 ₁ 石 54 百穴 12 号墳 Ⅱ 両袖 南持ち送り 55 百穴 13 号墳 Ⅲ 両袖 南南東持ち送り 56 百穴 14 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 57 百穴 21 号墳 Ⅱ 両袖 南南東 58 百穴 25 号墳 Ⅱ 右片袖 南南東天井石 ₂ 石 59 百穴 32 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東天井石 ₂ 石 持ち送り 60 百穴 36 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 61 百穴 42A 号墳 Ⅲ 右片袖 南天井石 ₁ 石 62 百穴 42B 号墳 Ⅲ 右片袖 南天井石 ₁ 石 63 百穴 43A 号墳 Ⅲ 右片袖 南天井石 ₁ 石 64 百穴 43B 号墳 Ⅲ 右片袖 南天井石 ₁ 石 65 百穴 44 号墳 Ⅲ 右片袖? 南 66 百穴 61 号墳 Ⅱ 両袖 南南東天井石 ₁ 石 67 熊ヶ谷 ₁ 号墳 ( 桐畑古墳 ) Ⅲ 両袖 南東 持ち送り ドーム状敷石 ( 全面 ) 68 熊ヶ谷 ₂ 号墳 Ⅲ 両袖 南南東 持ち送り ドーム状 69 熊ヶ谷 ₅ 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 持ち送り 天井石 ₃ 石 70 熊ヶ谷 ₇ 号墳 Ⅲ 両袖 ほぼ南 持ち送り ドーム状 71 熊ヶ谷 10 号墳 ₁ 号石室 Ⅲ 両袖 ほぼ南 持ち送り ドーム状 72 熊ヶ谷 10 号墳 ₂ 号石室 Ⅲ 両袖 ほぼ南 持ち送り ドーム状 73 小山 ₃ 号墳 Ⅲ 右片袖 東南東 持ち送り 74 小山 ₄ 号墳 Ⅱ 両袖 東南 MT85 持ち送り敷石 ( 全面 ) 75 大通寺 ₃ 号墳 Ⅰ 両袖 ほぼ南 持ち送り 76 大通寺 ₅ 号墳 Ⅲ 両袖 東南 MT15 敷石 ( 全面 ) 77 大通寺 ₈ 号墳 Ⅲ 右片袖 南 78 大通寺 ₉ 号墳 Ⅱ 右片袖 南南東 79 大通寺 10 号墳 Ⅲ 右片袖 南 80 大通寺 12 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 81 大通寺 13 号墳 Ⅲ 右片袖 南南西 82 大通寺 14 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 83 大通寺 15 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 84 大通寺 16 号墳 Ⅰ 両袖 南 敷石 85 大通寺 17 号墳 Ⅲ 右片袖 南 86 大通寺 18 号墳 Ⅰ 両袖 南南東 敷石 ( 全面 ) 排水施設 87 大通寺 20 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK10 敷石 ( 全面 ) 88 大通寺 21 号墳 Ⅱ 南 89 大通寺 22 号墳 Ⅲ 南南西 90 大通寺 23 号墳 Ⅲ 無袖 南南西 91 大通寺 24 号墳 Ⅲ 無袖 無袖式のため 玄室に値を統一 1.37 南 92 大通寺 25 号墳 Ⅲ 無袖 南南西 93 大通寺 26 号墳 Ⅲ 両袖 南南西 94 大通寺 27 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 95 大通寺 28 号墳 Ⅲ 無袖 無袖式のため 2.00 南南東 TK 大通寺 29 号墳 Ⅲ 玄室に値を統一 4.60 南南東 97 大通寺 30 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 TK43 敷石 ( 全面 ) 98 大通寺 31 号墳 Ⅲ 無袖 無袖式のため 玄室に値を統一 3.33 南南東 TK 大通寺 32 号墳 Ⅱ 右片袖 南南東 TK217 敷石 ( 全面?) 文 2012

39 表 1-3 湖西地域の横穴式石室 湖西南部地域( 瀬田川から西の大津市 ) 古墳 玄室平面形 玄室羨道石室構造玄室比開口方向築造時期備考長さ (m) 幅 (m) 高さ (m) 長さ (m) 幅 (m) 100 大通寺 33 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 TK43 敷石 ( 全面 ) 101 大通寺 34 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 敷石 ( 全面 ) 102 大通寺 35 号墳 Ⅲ 両袖 南南東 TK217 敷石 ( 全面 ) 103 大通寺 36 号墳 Ⅰ 両袖 南南東 TK10 敷石 ( 全面 ) 104 大通寺 37 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 TK 大通寺 38 号墳 Ⅲ 右片袖 南南西 MT15 持ち送り 敷石 ( 右 ) 石棺 ( 左に作り付け ) 106 大通寺 39 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 TK 大通寺 41 号墳 Ⅲ 右片袖 南南西 TK 大通寺 42 号墳 Ⅲ 無袖 無袖式のため 玄室に値を統一 2.09 南南東 TK 大通寺 43 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 110 大谷 ₁ 号墳 Ⅲ 右片袖 南西 TK 大谷 ₂ 号墳 Ⅲ 両袖 南南東? 敷石 ( 全面 ) 112 大谷 ₃ 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK47~MT 大谷 ₄ 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK47~MT 大谷 ₅ 号墳 両袖 115 大谷 ₇ 号墳 Ⅲ 右片袖 南東 116 大谷 ₈ 号墳 Ⅲ 両袖 天井石 ₁ 石 117 大谷 18 号墳 Ⅱ 両袖 南東 天井石 ₁ 石 118 大谷 29 号墳 Ⅱ 南南西 119 大谷 30 号墳 Ⅱ 南 120 大谷南 ₁ 号墳 Ⅲ 無袖 無袖式のため 玄室に値を統一 2.20 南東 敷石 121 大谷南 ₂ 号墳 不明 大谷南 ₄ 号墳 Ⅰ 不明 穴太飼込 ₁ 号墳 Ⅲ 右片袖 TK 穴太飼込 ₂ 号墳 Ⅰ 両袖 TK43 敷石 ( 両側 ) 125 穴太飼込 ₃ 号墳 Ⅲ 右片袖 TK10~MT85 敷石 ( 逆 L 字状 ) 126 穴太飼込 ₄ 号墳 Ⅲ 右片袖 MT85~TK43 敷石 ( 全面 ) 127 穴太飼込 ₅ 号墳 Ⅲ 右片袖? TK10~MT 穴太飼込 ₆ 号墳 Ⅲ 右片袖 穴太飼込 ₇ 号墳 右片袖? 穴太飼込 ₈ 号墳 Ⅲ 両袖 穴太飼込 ₉ 号墳 右片袖 3.80 TK 穴太飼込 10 号墳 Ⅲ 右片袖 TK 穴太飼込 11 号墳 Ⅲ 右片袖 MT 穴太飼込 12 号墳 Ⅱ 両袖 TK209 敷石 ( 前面 ) 135 穴太飼込 13 号墳 両袖 2.00 南東 TK 穴太飼込 14 号墳 Ⅲ 南南東? 137 穴太飼込 15 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 TK 穴太飼込 16 号墳 Ⅰ 南南西 TK47 敷石 ( 右半分 ) 139 穴太飼込 17 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 MT85~TK43 敷石 ( 全面 ) 140 穴太飼込 18 号墳 141 穴太飼込 19 号墳 1.20 ほぼ南 TK209 敷石 ( 全面 ) 142 穴太飼込 20 号墳 Ⅲ 右片袖 南 143 穴太飼込 21 号墳 Ⅲ 右片袖 ほぼ南 TK 穴太飼込 22 号墳 1.00 南東 145 穴太野添 ₁ 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 TK217? 敷石 ( 全面?) 146 穴太野添 ₂ 号墳 ₁ 号石室 Ⅲ 右片袖 南 TK217? 147 穴太野添 ₂ 号墳 ₂ 号石室 Ⅲ 右片袖 南 TK217 敷石 ( 全面 ) 148 穴太野添 ₃ 号墳 Ⅲ 南 TK 穴太野添 ₆ 号墳 Ⅲ 無袖 無袖式のため 玄室に値を統一 3.89 南 TK10? 敷石 150 穴太野添 ₇ 号墳 Ⅲ 無袖 南南西 MT15~ TK10? 敷石 151 穴太野添 20 号墳 右片袖 152 穴太野添 40 号墳 Ⅲ 左片袖 南東 持ち送り

40 表 1-4 湖西地域の横穴式石室 湖西南部地域( 瀬田川から西の大津市 ) 古墳 玄室平面形 玄室羨道石室構造玄室比開口方向築造時期備考長さ (m) 幅 (m) 高さ (m) 長さ (m) 幅 (m) 153 穴太野添 56 号墳 Ⅲ 両袖 穴太野添 78 号墳 Ⅲ 右片袖 南西持ち送り 155 穴太野添 80 号墳 Ⅲ 南持ち送り 156 穴太野添 93 号墳 Ⅲ 右片袖 南天井石 ₁ 石 157 穴太野添 96 号墳 Ⅱ 右片袖 南東 158 穴太野添 121 号墳 Ⅲ 右片袖 穴太野添 148 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 160 穴太野添 149 号墳 ₁ 号石室 Ⅲ 右片袖 南 161 穴太野添 149 号墳 ₂ 号石室 Ⅲ 右片袖 南 162 穴太野添 151 号墳 Ⅲ 無袖 無袖式のため 玄室に値を統一 3.89 南 敷石 ( 全面 ) 163 穴太野添 152 号墳 Ⅲ 無袖 南南西 敷石 ( 全面 ) 164 矢倉 ( 塚穴 )₁ 号墳 Ⅱ 両袖 南 MT85~TK 裳立山 ₂ 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 166 裳立山 21 号墳 Ⅲ 右片袖 南東 167 裳立山 24 号墳 Ⅲ 右片袖 南東 168 裳立山 33 号墳 Ⅰ 両袖 南南東 169 裳立山東 ₁ 号墳 Ⅲ 両袖 持ち送り 天井石 ₁ 石 170 眞葛原古墳 Ⅲ 右片袖 東南 171 日吉 ₂ 号墳 Ⅲ 右片袖 持ち送り 172 日吉 ₅ 号墳 右片袖 南東 173 日吉 ₆ 号墳 Ⅱ 右片袖 日吉 12 号墳 Ⅲ 右片袖 日吉 15 号墳 Ⅲ 右片袖 南 176 日吉 16 号墳 Ⅲ 両袖 持ち送り 177 日吉 36 号墳 南 178 日吉 55 号墳 Ⅲ 両袖 南南東 持ち送り 天井石 ₂ 石 179 嶽古墳 Ⅱ 両袖 TK10~MT85 排水施設 180 春日山 A-₁ 号墳 Ⅲ 両袖 天井石 ₂ 石 181 春日山 A-₃ 号墳 Ⅲ 両袖 南 天井石 ₁ 石 182 春日山 A-₅ 号墳 Ⅱ 南 やや持ち送り 183 春日山 A-₆ 号墳 南 持ち送り 184 春日山 A-₇ 号墳 Ⅲ 右片袖? 南 185 春日山 A-11 号墳 Ⅲ 南 186 春日山 A-13 号墳 Ⅲ 右片袖 南 187 春日山 A-14 号墳 Ⅲ 右片袖 南 天井石 ₂ 石 188 春日山 A-15 号墳 Ⅲ 右片袖 南 189 春日山 A-28 号墳 Ⅲ 南 190 春日山 A-29 号墳 Ⅲ 右片袖 南 191 春日山 A-30 号墳 Ⅲ 南 天井石 ₂ 石残存 192 春日山 A-31 号墳 Ⅲ 右片袖 南 193 春日山 A-33 号墳 Ⅲ 春日山 A-34 号墳 Ⅲ 南南東 195 春日山 B-₁ 号墳 Ⅲ 右片袖 南 天井石 ₃ 石 196 春日山 B-₅ 号墳 Ⅲ 右片袖 天井石 ₃ 石 197 春日山 B-₇ 号墳 Ⅲ 右片袖 天井石 ₃ 石 198 春日山 B-₈ 号墳 Ⅲ 両袖 天井石 ₂ 石 199 春日山 B-11 号墳 Ⅲ 西南 200 春日山 B-18 号墳 Ⅲ 両袖 天井石 ₃ 石 201 春日山 B-19 号墳 Ⅲ 右片袖 天井石 ₃ 石 202 春日山 B-21 号墳 Ⅲ 天井石 ₂ 石 203 春日山 B-25 号墳 Ⅲ 右片袖 東 204 春日山 B-42 号墳 Ⅲ 右片袖 天井石 ₃ 石 205 春日山 B-43 号墳 Ⅲ 両袖 南 天井石 ₃ 石 206 春日山 B-47 号墳 Ⅱ 右片袖 天井石 ₂ 石 207 春日山 C-₂ 号墳 Ⅲ 右片袖 南西 208 春日山 C-₈ 号墳 Ⅰ 右片袖 東 文 2012

41 表 1-5 湖西地域の横穴式石室 湖西南部地域( 瀬田川から西の大津市 ) 古墳 玄室玄室羨道石室構造玄室比平面形長さ (m) 幅 (m) 高さ (m) 長さ (m) 幅 (m) 開口方向 築造時期 備考 209 春日山 C-₉ 号墳 Ⅲ 春日山 C-14 号墳 Ⅲ 右片袖 東 天井石 ₃ 石 211 春日山 C-23 号墳 Ⅰ 右片袖 春日山 C-27 号墳 Ⅲ 右片袖 南東 213 春日山 C-28 号墳 Ⅰ 右片袖 南 214 春日山 C-35 号墳 Ⅲ 右片袖 東南 215 春日山 D-₂ 号墳 Ⅲ 右片袖 天井石 ₄ 石 216 春日山 D-₃ 号墳 Ⅲ 春日山 D-₄ 号墳 Ⅰ T 字形 持ち送り 天井石 ₅ 石 218 春日山 D-13 号墳 Ⅲ 右片袖 持ち送り 219 春日山 D-28 号墳 Ⅲ 右片袖 天井石 ₃ 石 220 春日山 D-31 号墳 Ⅲ 両袖 春日山 D-32 号墳 Ⅲ 春日山 D-33 号墳 Ⅲ 右片袖 春日山 G-₅ 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK10~MT 曼陀羅山 11 号墳 Ⅲ 両袖 南南東 天井石 ₂ 石 225 曼陀羅山 24 号墳 Ⅲ 南 天井石 ₃ 石 226 曼陀羅山 54 号墳 Ⅲ 左片袖 西 持ち送り天井石 ₃ 石 227 曼陀羅山 83 号墳 Ⅲ 南南東 天井石 ₂ 石 228 曼陀羅山 88 号墳 Ⅲ 南 天井石 ₂ 石 229 唐臼山古墳 南 全長約 ₅m 加工された平石 230 ヨウ₁ 号墳 Ⅲ 両袖 南南東 天井石 ₃ 石 231 石釜 ₂ 号墳 Ⅲ ほぼ南東 持ち送り 232 石神 ₁ 号墳 Ⅲ 右片袖 南南東 TK 石神 ₃ 号墳 Ⅲ 両袖 南南東 ドーム状 234 石神 ₄ 号墳 Ⅲ 両袖 南東 持ち送りドーム状 235 南船路 ₃ 号噴 Ⅲ 両袖 南 236 北小松 A-₁ 号墳 Ⅲ 左片袖 ほぼ西南西 持ち送り 237 北小松 A-₄ 号墳 Ⅲ 不明 ほぼ西南西 持ち送り 238 北小松 B-₁ 号墳 Ⅲ 両袖 ほぼ南南西 持ち送り 239 北小松 B-₂ 号墳 南南西 240 北小松 B-₃ 号墳 北小松 B-₄ 号墳 不明 1.40 南南西 242 北小松 B-₅ 号墳 Ⅲ 不明 ほぼ南南西 持ち送り 243 北小松 B-₆ 号墳 ほぼ南南西 244 北小松北古墳 Ⅲ ほぼ北西 墳 部 ₂) 石積みについて 山 原 大 1 大 墳

42 表 ₂ 湖西地域の横穴式石室 湖西北部地域( 高島市 ) 古墳 玄室玄室羨道石室構造玄室比平面形長さ (m) 幅 (m) 高さ (m) 長さ (m) 幅 (m) 開口方向 築造時期 備考 1 下井 ₁ 号墳 Ⅲ 両袖 南 2 下井 ₂ 号墳 Ⅲ 両袖 南 3 下井 ₃ 号墳 Ⅲ 両袖 南 4 下井 ₅ 号墳 Ⅲ 両袖 南東 5 白髭神社 ₁ 号墳 Ⅲ 両袖 ぼぼ南 持ち送り 6 拝戸古墳群第 ₂ 支群 ₁ 号墳 Ⅲ 右片袖 拝戸古墳群第 ₂ 支群 ₆ 号墳 Ⅲ 右片袖 南東 8 拝戸古墳群第 ₂ 支群 ₇ 号墳 右片袖 ほぼ南東 9 拝戸古墳群第 ₃ 支群 ₁ 号墳 Ⅲ 右片袖 南東 10 拝戸古墳群第 ₃ 支群 ₅ 号墳 Ⅲ 東 11 音羽古墳群石穴支群 ₈ 号墳 Ⅲ 両袖 南東 12 音羽古墳群石穴支群 ₉ 号墳 Ⅲ 右片袖 東南東 敷石 ( 全面 ) 13 音羽古墳群石穴支群 10 号墳 Ⅲ 右片袖 東南東 敷石玄室奥に平らな巨石 14 音羽古墳群石穴支群 13 号墳 Ⅲ 右片袖 東南東 敷石 ( 左半分 ) 15 音羽古墳群石穴支群 14 号墳 Ⅲ 右片袖 東 敷石 ( ほぼ全面 ) 16 音羽古墳群石穴支群 15 号墳 Ⅲ 両袖 南南東 17 音羽古墳群石穴支群 16 号墳 右片袖 18 音羽古墳群大炊神社裏山古墳 両袖 19 鴨稲荷山古墳 Ⅲ 右片袖? 玄室に値を統一 4.74 南東 TK10 20 田中 36 号墳 Ⅲ 右片袖 南西 遺骸安置空間持ち送り 敷石 ( 全面 ) 21 建速神社古墳 Ⅱ 両袖 南南東 22 酒波東 ₁ 号墳 Ⅲ ほぼ南東 23 酒波東 ₂ 号墳 Ⅲ 南 24 酒波東 ₃ 号墳 Ⅲ 無袖? 南東 TK 妙見山 F-₁ 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK 西牧野 41 号墳 Ⅲ 右片袖 南東 TK10 石棚 ( 幅 2.00m 長さ1.60m) 27 北牧野 ₂ 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK43 階段式石室敷石 ( ほぼ全面 ) 28 北牧野 ₃ 号墳 Ⅲ 右片袖 南 TK43~TK209 大 大 大 丸 丸 大 部 大 ₄. 時期ごとの特徴 年 22 大 文 2012

43 大 大 大 大 200 大 大 大 大 大 ₅. 立地条件と横穴式石室の関係 墳 古墳 1 古墳 山 山 山 22 年 23 部 大 山 山 墳 山 山

44 墳 大 古墳 山 山 古墳 部 部 部 部 部 部 平均 ( 全体 ) 平均平均 ( 無袖式を除く ) ( 鴨稲荷山古墳を除く ) 玄室の長さ 玄室の幅 玄室比 部 図 22 湖西地域の横穴式石室玄室平面規模分布図 平均 ( 全体 ) 平均 ( 無袖式を除く ) 玄室の長さ 玄室の幅 玄室比 文 2012

45 古墳群 墳 山 部 墳 山 1 墳 図 23 湖西地域の時期別横穴式石室玄室規模分布図

46 2 古墳 古墳群 墳 3 墳 2 古墳 部 部 2 墳 山 山 部 古墳 山 部 古墳 古墳 古墳 古墳 1 部 部 古墳 部 古墳 部 古墳群 古墳 2 山古墳群 古墳 2 山古墳群 古墳群 2 ₆. 南部と北部の特質 部 部 部 部 部 部 墳 100 古墳 古墳群 古墳 古墳群 古墳群 大 部 部 古墳 山 山 古墳 古墳 古墳群 墳 大 古墳 30 墳 大 古墳群 山 山 古墳 大 古墳 古墳 大 大 大 文 2012

47 1022 部 古墳群 100 古墳 部 木 木 32 3 墳 1 墳 部 古墳 部 3 部 213 大 山古墳 部 部 部 大 ₇. まとめ ₁) 湖西地域全体の傾向 墳 墳 部 古墳 群 墳 古墳 群 墳 部 木 古墳 部 部 部 部 木 古墳 大 大 ₂) 南部地域の特徴 部 群 墳 古墳 木 部 大

48 ₃) 北部地域の特徴 部 木 部 古墳 部 ₄) 南部 北部地域の違い 部 部 古墳 部 部 部 古墳 群 墳 古墳 部 注 古 13 年 古学 原 200 年 3 大 200 年 200 年 文 古墳 市 山古墳群 古墳群 古 文 1 文 11 年 3 墳 墳 10 古墳群 古墳群 11 古墳 ノ ノ 群 1 年 12 宮 3 墳 市文 1 市 2010 年 1312 文 112 文 111 文 111 文 1 部 1 京都 大学 古学 部 古墳 20 1 年 1 山 古墳 20 大 大 寺古墳群 文 1 年 213 文 22 大 11 年 23 文 22 年 2011 年 211 文 文 2 大学 古学 古墳群 古墳群 12 年 2 山古墳群 山 文 文 2002 年 古墳 古墳群 200 年 部 部 文 文 33 文 2012

49 京都橘大学 文 2012 醍醐寺清瀧宮拝殿 橿原丸山古墳 鹿谷古墳群大市 茶ノ木山支群 京都橘大学文 谷 木 京都橘大学文学部文 学 01 京都市山 大 山 年月 2013 年 3 月 31 市 原 橿原丸山古墳 橿原市 大 年 月 2 10 月 学 鹿谷古墳群 大市支群 京都 市 年 月 鹿谷大市 学 鹿谷古墳群 茶ノ木山支群 京都 市 鹿谷丸 年 11 月 月 年 3 月 学 京都橘大学 文 2012 醍醐寺清瀧宮拝殿 橿原丸山古墳 鹿谷古墳群大市 茶ノ木山支群 京都橘大学文学部 01 京都市山 大 山 年 3 月 京都市 京 寺 03103

50

問 題 1 ₁ ₃ ₅ ₂ ₄ ₆ 問 題 2 ₁ ₂ ₃ 問 題 3 ₁ ₂ ₃ ₄ ₅ 2 2

問 題 1 ₁ ₃ ₅ ₂ ₄ ₆ 問 題 2 ₁ ₂ ₃ 問 題 3 ₁ ₂ ₃ ₄ ₅ 2 2 問 題 1 ₁ ₃ ₅ ₂ ₄ ₆ 問 題 2 ₁ ₂ ₃ 問 題 3 ₁ ₂ ₃ ₄ ₅ 1 問 題 1 ₁ ₃ ₅ ₂ ₄ ₆ 問 題 2 ₁ ₂ ₃ 問 題 3 ₁ ₂ ₃ ₄ ₅ 2 2 問 題 1 ₁ ₃ ₅ ₂ ₄ ₆ 問 題 2 ₁ ₂ ₃ 問 題 3 ₁ ₂ ₃ ₄ ₅ 3 問 題 1 ₁ ₃ ₅ ₂ ₄ ₆ 問 題 2 ₁ ₂ ₃ ₄ 問 題 3 ₁ ₂ ₃ ₄ ₅ 4 4 問 題

More information

<95B689BB8DE08F8482E88179485095818B7994C5817A2E696E6464>

<95B689BB8DE08F8482E88179485095818B7994C5817A2E696E6464> 月 古 墳 ガイドブック 日 文 化 の 日 出 発 : 午 前 8 時 半 帰 着 : 午 後 4 時 頃 見 学 場 所 庚 申 塚 古 墳 山 の 神 古 墳 ( 柏 原 ) 長 塚 古 墳 ( 沼 津 市 ) 清 水 柳 北 1 号 墳 ( 沼 津 市 ) 原 分 古 墳 ( 長 泉 町 ) 浅 間 古 墳 ( 増 川 ) 実 円 寺 西 1 号 墳 ( 三 ツ 沢 ) 富 士 市 教 育

More information

ⅠⅠ 1 Ⅰ Ⅰ 2 Ⅰ 3 Ⅰ Ⅰ Ⅰ 4 Ⅰ 4 Ⅰ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅰ Ⅲ 1 791

ⅠⅠ 1 Ⅰ Ⅰ 2 Ⅰ 3 Ⅰ Ⅰ Ⅰ 4 Ⅰ 4 Ⅰ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅰ Ⅲ 1 791 790 10 Ⅰ Ⅰ Ⅰ) Ⅰ) Ⅰ Ⅰ Ⅱ Ⅱ ⅡⅡ Ⅱ Ⅱ 27 12 20 ⅠⅠ 1 Ⅰ Ⅰ 2 Ⅰ 3 Ⅰ Ⅰ Ⅰ 4 Ⅰ 4 Ⅰ 16 20 27 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅰ Ⅲ 1 791 2 1 1 2 1 1 1 2 11 18 16 00 16 40 200 18 2 000 792 17 175 175 14 24 60 2 2 ₅ 3 793 1 ₇ 1 ₆ 2 1 ₂₁₁ 1 Ⅱ 1 28

More information

阿智村概報.indd

阿智村概報.indd 長野県下伊那郡阿智村 狐塚1号古墳の調査 第1次調査概要報告書 2009 東海大学文学部歴史学科 考古学第1研究室 1 3 2 4 5 6 7 8 9 1 武陵地1号古墳 2 北本城古墳 3 高岡1号古墳 4 石塚1号 2号古墳 5 郭1号古墳 6 飯沼雲彩寺古墳 7 姫塚古墳 8 上溝天神塚古墳 9 おかん塚古墳 10 塚越1号古墳 11 御猿堂古墳 12 馬背塚古墳 10 11 12 狐塚1号古墳

More information

47 人間文化

47 人間文化 研究ノート荒神山古墳群および石切場の測量成果報告 樫木規秀 / 仲田周平 / 岡山仁美 / 西澤光希 草津市教育委員会 / 豊岡市教育委員会 / 滋賀県立大学人間文化学研究科 M1 / 滋賀県立大学人間文化学研究科 M1 1. はじめに滋賀県立大学考古学研究室は 211 年より断続的に彦根市荒神山周辺 ( 図 1) をフィールドとして分布 測量 実測調査を実施してきた 今回は 216 年に実施した荒神山古墳群

More information

図 版 1 1 第 17号 墳 石室 (敷 石有 り) 第 17号 墳 石室 (敷 石な し) 9じ 9じ 図 版 1 2 第 25号 墳 34 - 石室 内部 図 版 1 3 第 25号 墳 床面数 石状況 (奥 か ら) 第 25号 墳 床面敷石状況 (入 日か ら) 第 26号 H第 25号 墳 調 査前 の Rυ 9じ 版 1 7 図 第 32号 墳 石室発 見状 況 (南 か ら)

More information

論文

論文 m 32 DEM 33 先端測量技術 No.96 の左側にある白枠の範囲 約1 2 のデータ を用いて地形表現手法の比較を行なう この 地域は 2000年の有珠山噴火が開始した際に 形成されたN1-N3火口をはじめとする多数の 火口群と 潜在ドームの隆起に伴って形成さ れた小断層地形が重なって発達する 世界的 にも稀な 非常に複雑な地形の地域である 写真 2 写真 3 3.1 等高線図による表現 当該地区のDEMデータから

More information

昼飯大塚現説資料050822.indd

昼飯大塚現説資料050822.indd 史跡 昼飯大塚古墳 第 9 次調査 現地説明会資料 2005.08.27 岐阜県大垣市教育委員会 1 古墳の概要と今回の調査目的 1 葺石と埴輪が確認された調査区 昼飯大塚古墳は大垣市昼飯町字大塚に所 在する4世紀末に築造された墳丘長約 150 第 19 トレンチ mに及ぶ岐阜県最大の前方後円墳です 古 後円部の2段目および3段目斜面の範囲 墳の大きさは後円部径 96 m 高さ 13 m と遺存状況の確認を目的として

More information

同志社大学所蔵堺市城ノ山古墳出土資料調査報告 1 城ノ山古墳 城ノ山古墳は現在の大阪府堺市北区百舌鳥西之町1丁目 百舌鳥古墳群の東南部分 に所在していた 丘陵上に前方部を西に向けて築かれた古墳である 大山古墳の南側 百舌鳥川左 岸の台地が一段高くなる部分に築かれている 墳丘上からは大山古墳や御廟山古

同志社大学所蔵堺市城ノ山古墳出土資料調査報告 1 城ノ山古墳 城ノ山古墳は現在の大阪府堺市北区百舌鳥西之町1丁目 百舌鳥古墳群の東南部分 に所在していた 丘陵上に前方部を西に向けて築かれた古墳である 大山古墳の南側 百舌鳥川左 岸の台地が一段高くなる部分に築かれている 墳丘上からは大山古墳や御廟山古 同志社大学所蔵堺市城ノ山古墳出土資料調査報告 1 城ノ山古墳 城ノ山古墳は現在の大阪府堺市北区百舌鳥西之町1丁目 百舌鳥古墳群の東南部分 に所在していた 丘陵上に前方部を西に向けて築かれた古墳である 大山古墳の南側 百舌鳥川左 岸の台地が一段高くなる部分に築かれている 墳丘上からは大山古墳や御廟山古墳など百舌鳥古墳 群を一望に見渡せたであろう 百舌鳥古墳群では平坦な土地に築かれる古墳が多いなか 眺望のよ

More information

03genjyo_快適環境.xls

03genjyo_快適環境.xls < 下 野 市 ホームページ 市 の 概 況 より> < 下 野 市 文 化 財 マップ しもつけシティーガイド 下 野 市 都 市 計 画 マスタープランより> 指 定 文 化 財 下 野 文 化 財 件 数 内 訳 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) 有 形 文 化 財 無 形 文 化 財 民 俗 文 化 財 記 念 物 建 造 物 絵 画 彫 刻 工 芸 品 書 跡 古 文 書

More information

高分解能衛星データによる地形図作成手法に関する調査研究 ( 第 2 年次 ) 実施期間平成 18 年度 ~ 測図部測図技術開発室水田良幸小井土今朝巳田中宏明 佐藤壮紀大野裕幸 1. はじめに国土地理院では, 平成 18 年 1 月に打ち上げられた陸域観測技術衛星 ALOS に関して, 宇宙航空研究開

高分解能衛星データによる地形図作成手法に関する調査研究 ( 第 2 年次 ) 実施期間平成 18 年度 ~ 測図部測図技術開発室水田良幸小井土今朝巳田中宏明 佐藤壮紀大野裕幸 1. はじめに国土地理院では, 平成 18 年 1 月に打ち上げられた陸域観測技術衛星 ALOS に関して, 宇宙航空研究開 高分解能衛星データによる地形図作成手法に関する調査研究 ( 第 2 年次 ) 実施期間平成 18 年度 ~ 測図部測図技術開発室水田良幸小井土今朝巳田中宏明 佐藤壮紀大野裕幸 1. はじめに国土地理院では, 平成 18 年 1 月に打ち上げられた陸域観測技術衛星 ALOS に関して, 宇宙航空研究開発機構 ( JAXA ) と共同研究協定を締結している. 測図部では,2 万 5 千分 1 地形図の作成及びリアルタイム修正の実証及び

More information

VALQUA HAND BOOK 寸法編 2011

VALQUA HAND BOOK 寸法編 2011 PDF 2010.9 Copyright 2010 NIPPON VALQUA INDUSTRIES,LTD. All Rights Reserved. ¹ ₈ ¹ ₄ ³ ₈ ¹ ₂ ³ ₄ ¹ ₄ ¹ ₂ ¹ ₂ ¹ ₂ ¹ ₂ ³ ₄ ¹ ₄ ¹ ₂ ¹ ₂ ¹ ₂ ¹ ₂ ³ ₄ ¹ ₄ ¹ ₂ ¹ ₂ ¹ ₂ ¹ ₄ ¹ ₂ ¹ ₂ ¹ ₂ ¹ ₂ ³ ₄

More information

B8 A6 A7 B6 B7 24 次 C6 D6 E6 F8 F7 8次 F6 F5 F3 F4 E1 E2 F1 F2 G6 H6 I6 J8 J7 J6 K6 L6 SD1 SD4 11 次 SX3 27 次 4 次 1 中世13 古代1 c c SD6 礎石 P1 P9 28 次 SD4 S

B8 A6 A7 B6 B7 24 次 C6 D6 E6 F8 F7 8次 F6 F5 F3 F4 E1 E2 F1 F2 G6 H6 I6 J8 J7 J6 K6 L6 SD1 SD4 11 次 SX3 27 次 4 次 1 中世13 古代1 c c SD6 礎石 P1 P9 28 次 SD4 S Ⅲ 讃 岐 国 府 跡 探 索 事 業 に 伴 う 調 査 報 告 1. 讃 岐 国 府 跡 発 掘 調 査 ( 第 31 次 ) 調 査 期 間 平 成 25 年 1 月 21 日 ~ 平 成 26 年 3 月 14 日 調 査 面 積 22m2 調 査 概 要 主 たる 検 出 遺 構 と 年 代 建 物 跡 8 棟 以 上 ( 礎 石 建 物 1 棟 を 含 む ) 奈 良 時 代 ~ 鎌 倉

More information

H1101162/研究紀要Ⅶ(表紙).indd

H1101162/研究紀要Ⅶ(表紙).indd 写 真 1 香 川 県 庁 舎 旧 本 館 と 丹 下 健 三 ( 工 学 院 大 藤 森 研 究 室 所 蔵 ) 写 真 2 浅 田 孝 ( 工 学 院 大 藤 森 研 究 室 所 蔵 ) 写 真 3 神 谷 宏 治 ( 右 )と 金 子 正 則 ( 左 ) ( 工 学 院 大 藤 森 研 究 室 所 蔵 ) 図 1 南 庭 プレ 案 ( 香 川 県 所 蔵 図 面 をトレース) 写 真 4 南

More information

68

68 BMG/BG 68 68 3 683 684 685 6 3 6 3 3 4 5 5 3 4 5 63 8 3 4 5 63 8 3 4 5 63 8 3 4 5 63 8 3 4 5 63 8 3 5 3 4 5 6 7 6 6 3 3 687 3 3 4 3 33 58 4 34 5 8 35 6 3 58! / 8 5 55 55 686 6 3 345 3455 55 6 6 3 3 3 4

More information

現 林 紫 (3) 第 116 ヽ 熊谷3日 i 争 奎ギζ 1.徳 力遺跡 2 砥石山遺跡 3 砥石山古墳群 4.今 村古墳 5.北 方石棺群 6.北 方遺跡 7.ハ リヤ山経塚 8.蒲 生石棺群 9 大興善寺遺跡 10.名 称な し 11.紅 山城跡 12.寺 町遺跡 13.蒲 生神社遺跡 14.守 恒遺跡 15.玉 塚古墳 16.平 石棺群 17.金 山谷前ベ ラ山経塚 18.石 田遺跡 19.下

More information

Microsoft Word - GIS学会論文2010_村尾.doc

Microsoft Word - GIS学会論文2010_村尾.doc 大規模で構造的な遺構への遺構情報モデルの適用 村尾吉章 碓井照子 森本晋 清水啓治 清野陽一 藤本悠 Applying the archaeological feature model to large or structural archaeological features Yoshiaki MURAO, Teruko USUI, Susumu MORIMOTO, Keiji SHIMIZU,

More information

概要報告 7 鈴鹿市国分町 富士山 10 号墳発掘調査概要 鈴鹿市教育委員会

概要報告 7 鈴鹿市国分町 富士山 10 号墳発掘調査概要 鈴鹿市教育委員会 概要報告 7 鈴鹿市国分町 富士山 10 号墳発掘調査概要 1 9 7 8.6 鈴鹿市教育委員会 1. はじめに 昭和 51 年 5 月 7 日, 国分町の天神前で, 埴輪列が出ているという連絡を受け, 現地へ行った時は, すでに, 墳丘は削平され平坦地となり, 底部のみを残した埴輪列が丸くほぼ 1/2 ほど巡っていた 現況を見た限り, 主体部は, 完全に破壊されているだろうと言うのは大方の意見で,

More information

8月号.indd

8月号.indd 和田山 末寺山 秋常山 西山の古墳群を 国史跡 能美古墳群 として指定するよう答申が出されました 答申を受けて 今年 O わしらは秋常山 問い合わせ 古墳群に眠る 歴史民俗資料館 58 6103 王と巫女じゃ 年に国史跡に指定されておる 今 回 の 答 申 は 県 史 跡 の 寺 井 山 と 何 も 指定されていなかった西山の古墳群も国 史 跡 に し て 全 部 を ま と め て 国 史 跡 能

More information

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 14 日 17 時 50 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> 阿蘇山では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 14 日 17 時 50 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> 阿蘇山では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態 の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態で経過していましたが 本日 (14 日 ) 未明から次第に大きくなり 13 時 30 分頃からやや大きい状態で経過しています 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) の放出量は 12 日には1 日あたり3,600トンと非常に多い状態となり

More information

○竹村亮仁.indd

○竹村亮仁.indd 亀 岡 鹿 谷 古 墳 群 に 関 する 一 考 察 竹 村 亮 仁 1.はじめに 亀 岡 は 京 都 市 の 北 西 に 位 置 した 盆 地 であり 古 墳 時 代 中 期 に 千 歳 車 塚 古 墳 などが 築 造 さ れ 古 墳 時 代 後 期 には 大 堰 川 を 境 に 東 西 に 群 集 墳 が 数 多 く 築 造 された 地 域 である 盆 地 は 周 囲 を 山 々に 囲 まれた

More information

Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved

Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved Bentley Architecture 概要 Bentley Architecture は 図面の作図 3 次元モデルの作成 数量情報の算出機能を持つ MicroStation TriForma V8 をベースにした 3 次元設計システムです 1 Bentley Architecture

More information

第 2 章測量業務標準歩掛 ( 参考資料 ) 第 2 章測量業務標準歩掛 ( 参考資料 ) 測量業務標準歩掛における, 各作業の直接人件費に対する機械経費, 通信運搬費等, 材料費の割合の構成を下表に示す なお, 下表に示す各資機材等の種類, は標準歩掛設定に用いた標準的なものであり, 契約ではない

第 2 章測量業務標準歩掛 ( 参考資料 ) 第 2 章測量業務標準歩掛 ( 参考資料 ) 測量業務標準歩掛における, 各作業の直接人件費に対する機械経費, 通信運搬費等, 材料費の割合の構成を下表に示す なお, 下表に示す各資機材等の種類, は標準歩掛設定に用いた標準的なものであり, 契約ではない 第 2 編測量業務 第 1 章測量業務積算基準 ( 参考資料 ) 第 1 節測量業務積算基準 1-1 成果検定 1-1-1 成果検定の対象 (1) 基本測量 ( 全ての測量の基礎となる測量で, 国土地理院が行うものをいう ) 基本測量は全ての測量の基礎となるものであり, 高精度を要し, かつ利用度の高いものであるので, 原則として全ての基本測量を成果検定の対象とする (2) 公共測量 ( 地方整備局等が行う測量

More information

神武の来た道

神武の来た道 -5- -6- -7- -8- -9- -10- -11- -12- -13- -14- -15- -16- -17- -18- -19- 0 0-20- -21- -22- -23- -24- -25- -26- -27- -28- -29- -30- -31- -32- -33- -34- -35- -36- -37- -38- -39- -40- -41- -42- -43- -44- -45-

More information

尚美学園大学総合政策論集 24 号 /2017 年 6 月 キーワード浅羽野 1 号墳 Asabano No.1 Kofun 18 世紀初頭 the beginning of the 18th century 石室修復 Stone chamber restoration 地震災害 Seismic h

尚美学園大学総合政策論集 24 号 /2017 年 6 月 キーワード浅羽野 1 号墳 Asabano No.1 Kofun 18 世紀初頭 the beginning of the 18th century 石室修復 Stone chamber restoration 地震災害 Seismic h 18 世紀初頭に修復された被災古墳 [ 櫻井準也 ] 論 文 18 世紀初頭に修復された被災古墳 埼玉県坂戸市浅羽野 1 号墳の事例から 櫻井 準也 The Disaster Ancient Tumulus Restored at the Beginning of the 18th Century: A Case Study of Asabano No.1 Kofun at Sakado City,

More information

図版 1 山 ノ内古墳 群 の周 辺 地 形 の 鳥欧 (空 撮 ) 図版 2 1.調 査地遠 景 (南 か ら) 2.調 査 地近 景 (東 か ら ) 図版 3 調 査地近 景 (南 か ら) 図版 4 1.12号 墳 調 査前 の状 況 2.同 (東 か ら) 表 土 除 去後 の状 況 (東 か ら) 1,12号 墳 東側 同溝 プ ラ ン検 出状況 (東 か ら) 森, 図版 7 1 12号

More information

UAV 搭載型レーザスキャナを用いた公共測量マニュアル ( 案 ) 平成 30 年 3 月 国土交通省国土地理院 目 次 概説... 1 1. これまでの経緯... 1 2. 本マニュアルの全体概要... 1 第 1 章総則... 6 第 2 章 計画機関向け UAV レーザ測量による成果品の要求仕様の策定...14 第 3 章 作業機関向け UAV レーザ測量の作業仕様の策定...19 第 4

More information

Microsoft Word - 001.土木工事設計要領.doc

Microsoft Word - 001.土木工事設計要領.doc 第 2 章 仮 設 構 造 物 117 121 上 載 荷 重 10kN/m2 土 留 め 壁 車 道 部 分 T 荷 重 中 間 杭 覆 工 受 桁 掘 削 底 面 歩 道 部 分 群 上 集 載 荷 荷 重 重 中 間 杭 土 留 め 壁 走 行 方 向 200kN 荷 重 面 走 行 直 角 方 向 T 荷 重 1 組 の 占 有 幅 275 100kN 100kN 50 20 50

More information

~ 4 月 ~ 7 月 8 月 ~ 11 月 4 月 ~ 7 月 4 月 ~ 8 月 7 月 ~ 9 月 9 月 ~ 12 月 7 月 ~ 12 月 4 月 ~ 12 月 4 月 ~ 12 月 4 月 ~ 12 月 4 月 ~ 6 月 4 月 ~ 6 月 4 月 ~ 8 月 4 月 ~ 6 月 6 月 ~ 9 月 9 月 ~ 12 月 9 月 ~ 12 月 9 月 ~ 11 月 4 月 ~

More information

01(全頁)FinancialReport2012.pdf

01(全頁)FinancialReport2012.pdf Financial Report 2012 KYOTO UNIVERSITY 02 03 04 05 06 08 10 12 14 16 18 19 20 22 24 25 26 27 28 30 02 Kyoto University Financial Report 2012 MD&A Kyoto University Financial Report 2012 03 04 Kyoto University

More information

21 21 5314 50 1 4 215 6 7 9 10 11 12 12 12 13 13 13 13 14 15 15 15 16 16 18 20 21 26 23 23 24 24 25 25 25 27 28 28 31 45 45 46 47 47 47 47 48 49 49 49 50 52 52 53 55 55 55 55 57 59 60 62 63 10 65 82 87

More information

株式会社ビィーシステム 概要資料

株式会社ビィーシステム 概要資料 株式会社ビィーシステム 概要資料 目次 1. 概要... 3 2.ScanSurveyZでできること... 4~6 3. 標準機能...7~12 4. その他の機能... 13~14 5. オプション... 15~19 6. 仕様... 20~21 パワフル スピーディー エクスペリエンス GIS CIM に特化した 3D 点群処理システム パワーとスピード ScanSurveyZ は新たな 3D

More information

( 問 d 都 ~ I 遺 跡 が 発 見 されたのは, 昭 和 2 年 3 月 の 北 丹 後 地 震 で 天 満 神 社 社 殿 が 倒 壊 し, 同 4~5 感 じ る 場 所 ではない 前 記 し た 昭 和 4~5 年 の 土 器 出 土 地 より 南 西 100m あたりに 位 置 する 造 成 時 lζ3~4m の 削 平 を 受 けたため, 遺 構 遺 物 を 検 出

More information

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 19 日 19 時 40 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 19 日 19 時 40 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24 の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24 分に再びごく小規模な噴火が発生し 噴煙は火口縁上 500mまで上がりました 本日 九州地方整備局の協力により実施した上空からの観測では 中岳第一火口から白色の噴煙が上がっているのを確認しましたが

More information

第1部

第1部 デジタル観測手法を統合した里山の GIS 解析 空間情報科学研究センターシンポジウム デジタル図化機による DEM の作成方法と精度 佐野滋樹 ( 玉野総合コンサルタント株式会社 ) 里山 の過去から現在に至る森林成長量を 3 次元的に分析するために, デジタル図化機を用いた写真測量によって, 時系列の航空写真から複数年次の 5m メッシュ DEM を作成した. 本論文では, 作成された DEM の精度検証のために,

More information

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集 地盤環境モニタリングの広域化とコスト低減のための無線センサネットワークの実用化に関する検討 地球工学研究所地圏科学領域池川洋二郎 Email:ikegawa@criepi.denken.or.jp 1 背景と目的 背景 : 豪雨, 地震などによる斜面災害に対する維持管理や減災技術の適用による効果や機能をモニタリングにより評価することが重要である. 必要性 : モニタリングの広域化と, 低コスト化が可能な技術開発が望まれる.

More information

2 目 次 第 ₁ 編 総 説 第 ₁ 章 退 職 手 当 の 性 格 3 ₁ 民 間 企 業 の 退 職 金 3 ₁ 一 般 的 見 解 3 ₂ 労 働 基 準 法 との 関 連 3 ₃ ま と め 4 ₂ 国 家 公 務 員 の 退 職 手 当 4 ₁ 現 行 退 職 手 当 制 度 の 仕 組

2 目 次 第 ₁ 編 総 説 第 ₁ 章 退 職 手 当 の 性 格 3 ₁ 民 間 企 業 の 退 職 金 3 ₁ 一 般 的 見 解 3 ₂ 労 働 基 準 法 との 関 連 3 ₃ ま と め 4 ₂ 国 家 公 務 員 の 退 職 手 当 4 ₁ 現 行 退 職 手 当 制 度 の 仕 組 は し が き 平 成 24 年 11 月 国 家 公 務 員 退 職 手 当 法 の 一 部 改 正 法 案 が 可 決 成 立 し 平 成 25 年 ₁ 月 から 施 行 されました この 改 正 は 民 間 における 退 職 給 付 の 支 給 の 実 情 に 鑑 み 退 職 手 当 の 額 を 引 き 下 げるほか 職 員 の 年 齢 別 構 成 の 適 正 化 を 通 じ た 組 織 活

More information

物 件 調 書

物 件 調 書 16. 和田小学校 施設コード 150010 土地の概要 所 在 及 び 地 番 焼津市田尻 541 面 積 ( 実測地積 ) 13,299.58 m2 ( 登記地積 ) 15,397.41 m2 地 目 及 び 形 状 地目 形状 建築基準法の道路要件 建築基準法第 42 条第 1 項第 1 号道路 接面道路の 幅員及び構造等 法令等の制限 都市計画区域市街化調整区域 用途地域なし 北側 幅員 3.3~3.6m(

More information

ニュース表紙-表4

ニュース表紙-表4 健康 史跡散策路 国史跡志段味古墳群 歴史の里 めぐりコース を歩こう の 濃尾平野の東端 自然環境豊かな名古屋市守山区上志段味に残る 東海地方屈指の 大型古墳群である志段味古墳群を回るコースです 志段味古墳群は平成年0月に 国史跡に指定されました 日本の古墳時代の縮図 とも言われる バラエティに富んだ多くの古墳が集まる 志段味古墳群を訪ねてみましょう 守山区編 vol.5 N ゆとりーとライン 東谷橋

More information

上水道工学 ( 第 5 版 ) サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます. http://www.morikita.co.jp/books/mid/049285 このサンプルページの内容は, 第 5 版 1 刷発行時のものです. i 第 ₅ 版まえがき 1988 1 30 4 2012 5 2017 12 ii まえがき 62 100 93 1988 8 iii

More information

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医 指 定 大 学 院 (コース) 一 覧 第 1 種 指 定 大 学 院 (155 校 / 修 了 後 直 近 の 審 査 の 受 験 可 ) 所 在 県 名 種 別 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 領 域 (コース) 名 1 北 海 道 国 北 海 道 大 学 大 学 院 教 育 学 院 教 育 学 専 攻 臨 床 心 理 学 講 座 2 北 海 道 私 札 幌 学 院 大 学 大 学

More information

「活断層の補完調査」成果報告書No.H24-2

「活断層の補完調査」成果報告書No.H24-2 図 1 高山 大原断層帯の活断層の分布地震調査研究推進本部地震調査委員会 (2003). 西洞断層 猪之鼻断層 黍生地点 小坂断層 宮之前地点 10 km 図 2 猪之鼻断層帯の分布と調査地点の位置国土地理院数値地図 1/200,000 を使用. 赤線は活断層 ( 破線部は推定 ). トレンチ地点 黍生 黍生川 0 100 200m 図 3 黍生地点周辺の段丘の空中写真図化による詳細地形図等高線間隔は

More information

<4D F736F F D2082A282ED82AB8DD08A5192B28DB895F18D CF68A4A A2E646F63>

<4D F736F F D2082A282ED82AB8DD08A5192B28DB895F18D CF68A4A A2E646F63> 2011 年 4 月 26 日国土地理院地理地殻活動研究センター いわき市内陸部における 4 月 11 日福島県浜通りの地震に係る災害現地調査報告 現地調査 :4 月 21 日 ( 木 )~22 日 ( 金 ) 調査者 : 地理地殻活動研究センター地理情報解析研究室室長 主任研究官 小荒井衛 岡谷隆基 4 月 11 日福島県浜通りの地震 (M7.0) における地盤変状等を調査し 地形 地質条件 (

More information

内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で

内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で 内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で 叡 は 高 堂 隆 の 議 に 従 って 三 統 に 通 ず J の 挙 に 出 たので~~ このことと 後 に 述 べる 鏡 は 形 状 や 図 文 の 上 から 独 特 の 風 格 を 持 ち 中 国 の 各 種 の 銅 鏡 とは 顕 著 な 差 異 が

More information

(4) 横断面形調査要領では メッシュの中心点と 中心点を通る等高線が内接円に交わる 2 点を結んだ 2 直線の山麓側の角度 ( メッシュの中心点を通る等高線がない場合は 中心点に最も近接している等高線から類推する角度 ) を計測し 10 度括約で求める とされている 横断面形の概念図を図 4.4

(4) 横断面形調査要領では メッシュの中心点と 中心点を通る等高線が内接円に交わる 2 点を結んだ 2 直線の山麓側の角度 ( メッシュの中心点を通る等高線がない場合は 中心点に最も近接している等高線から類推する角度 ) を計測し 10 度括約で求める とされている 横断面形の概念図を図 4.4 (4) 横断面形調査要領では メッシュの中心点と 中心点を通る等高線が内接円に交わる 2 点を結んだ 2 直線の山麓側の角度 ( メッシュの中心点を通る等高線がない場合は 中心点に最も近接している等高線から類推する角度 ) を計測し 10 度括約で求める とされている 横断面形の概念図を図 4.4 に示す 凹地形 (~150 ) 等斉斜面 (151 ~210 ) 凸地形 (211 ~) 図 4.4

More information

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0 パイプスラブ 施 工 実 績 表 (H27 年 4 月 現 在 ) 発 注 者 工 名 高 知 県 国 道 351 号 道 路 改 築 ( 半 家 橋 ) 工 上 路 トラス 橋 252.0 2,835 H 18.3 第 502 工 区 ( 桶 井 川 ~ 堤 ) 新 設 工 (その13) 開 断 面 (7 径 間 連 続 ) 400.0 4,175 H 19.6 綾 部 市 小 貝 橋 床 版 工

More information

<4D F736F F D B4988C994BC E88E695578D8289FC92E881698F4390B A>

<4D F736F F D B4988C994BC E88E695578D8289FC92E881698F4390B A> 紀伊半島地域の三角点標高成果改定 63 紀伊半島地域の三角点標高成果改定 The Revision of Altitudes of Triangulation Points in Kii Peninsula 1 中部地方測量部岩田昭雄 Chubu Regional Survey Department Masao Iwata 2 測地部越智久巳一 Geodetic Department Kumikazu

More information

火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 栗駒山の火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 仙台管区気象台地域火山監視 警報センター 火山活動に特段の変化はなく 静穏に経過しており 噴火の兆候は認められません 30 日の噴火警戒レベル運用開始に伴い 噴火予報 ( 噴火警戒レベル 1 活火山である

火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 栗駒山の火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 仙台管区気象台地域火山監視 警報センター 火山活動に特段の変化はなく 静穏に経過しており 噴火の兆候は認められません 30 日の噴火警戒レベル運用開始に伴い 噴火予報 ( 噴火警戒レベル 1 活火山である 栗駒山の 仙台管区気象台地域火山監視 警報センター 火山活動に特段の変化はなく 静穏に経過しており 噴火の兆候は認められません 30 日の噴火警戒レベル運用開始に伴い 噴火予報 ( 噴火警戒レベル 1 活火山であることに留意 ) を発表しました 予報事項に変更はありません 活動概況 噴気など表面現象の状況 ( 図 1~9) 監視カメラによる観測では 噴気は認められませんでした 14 日から 15 日にかけて実施した現地調査

More information

Microsoft Word - 報告書_公開版.doc

Microsoft Word - 報告書_公開版.doc 3. 調査結果 3-1 目視調査結果目視調査によるガン類 ハクチョウ類の確認種は表 3-1 に 確認状況は表 3-2~3 に 確認位置は図 3-1~2 に示すとおりである 目視調査の結果 1 目 1 科 6 種のガン類 ハクチョウ類が確認された 第 1 回調査 : サロベツ湿原センター周辺 採草地において採餌 休息するマガン オオヒシクイの混群約 10000 個体以上 シジュウカラガン及びカリガネ数個体を確認した

More information

2. 推 薦 入 学 試 験 ( 自 己 ) 出 願 資 格 平 成 27 年 3 月 中 学 校 卒 業 見 込 みの 者 で 中 学 校 において 不 登 校 傾 向 ( 何 れかの 学 年 において 30 日 以 上 の 欠 席 がある 者 ) 又 は 別 室 登 校 であった 者 出 願 期

2. 推 薦 入 学 試 験 ( 自 己 ) 出 願 資 格 平 成 27 年 3 月 中 学 校 卒 業 見 込 みの 者 で 中 学 校 において 不 登 校 傾 向 ( 何 れかの 学 年 において 30 日 以 上 の 欠 席 がある 者 ) 又 は 別 室 登 校 であった 者 出 願 期 平 成 27 年 度 生 徒 募 集 要 項 1. 推 薦 入 学 試 験 ( 学 業 奨 学 生 スポーツ 奨 学 生 一 般 ) 出 願 資 格 平 成 27 年 3 月 中 学 校 卒 業 見 込 みの 者 出 願 期 間 平 成 27 年 1 月 ₈ 日 ( 木 ) ₉ 日 ( 金 ) 受 付 時 間 午 前 9 時 ~ 午 後 4 時 郵 送 の 場 合 は 必 着 試 験 日 平 成 27

More information

NETIS:KK-030022-VE ざぶとんわく裏込め工 ( 特許第 3700060 号商標登録第 4216372 号 ) 施工要領書 株式会社エスイー 目 次 ₁. ざぶとんわく裏込め工の概要 1 ₁ ₁ 用途 1 ₁ ₂ 特長 1 ₁ ₃ ざぶとんわくの部材 2 ₁ ₄ ざぶとんわくの形状 2 ₁ ₅ 対応範囲 3 ₂. ざぶとんわく裏込め工の施工手順 5 ₂ ₁ 施工フロー 5 ₂ ₂ ざぶとんわくの荷姿

More information

瓦 谷 1 号 墳 は 1990 年 の 調 査 では 墳 E の 限 られた 部 分 の 調 査 であ っ たため 直 径 25 ~ II ~ 2 ~ 3 個 体 の 埴 輪 を 組 み 合 わせて 棺 としており 一 部 形 象 埴 輪 ( 蓋 盾 など ) をつなぎ 目 や ~959 尺 と 幅 8T~ 86~R ~t ~ t ~I:: ~I:: ~t 平 成 5 年

More information

年間の火山活動

年間の火山活動 AE 岳 平成 28 年秋田駒ヶ岳 平成 28 年 (2016 年 ) の秋田駒ヶ岳の火山活動 仙台管区気象台地域火山監視 警報センター めだけ 女 E EAの山頂付近では 地熱域が引き続き確認されています 一時的に火山性地震が増加することもありましたが 地震活動は概ね低調に経過しました 噴気 地殻変動に特段の変化はなく 火山活動は概ね静穏に経過しました 噴火警報 予報及び噴火警戒レベルの状況 2016

More information

競技者必携_33-49_横.indd

競技者必携_33-49_横.indd 公 益 財 団 法 人 全 日 本 軟 式 野 球 連 盟 規 程 細 則 ( 目 的 ) 第 ₁ 条 この 細 則 は 公 益 財 団 法 人 全 日 本 軟 式 野 球 連 盟 規 程 ( 以 下 規 程 という )の 施 行 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする ( 用 語 の 意 義 ) 第 ₂ 条 この 細 則 において 使 用 する 用 語 は 規 程 にお いて 使

More information

黄 檗 宇 治 大 久 保 線 宇 治 大 久 保 淀 線 103 ー 21 ー 京 阪 淀 駅 ー 240 ー 240A 立 命 館 宇 治 経 由 250 ー 250A ー 立 命 館 宇 治 経 由 390 360 340 320 280 250 230 220 平 野 町 黄 檗 公 園 ニ

黄 檗 宇 治 大 久 保 線 宇 治 大 久 保 淀 線 103 ー 21 ー 京 阪 淀 駅 ー 240 ー 240A 立 命 館 宇 治 経 由 250 ー 250A ー 立 命 館 宇 治 経 由 390 360 340 320 280 250 230 220 平 野 町 黄 檗 公 園 ニ 宇 治 久 御 山 団 地 線 大 久 保 中 書 島 線 22A ー 久 御 山 団 地 22C ー 久 御 山 団 地 25 ー 京 阪 中 書 島 330 300 270 240 26 ー 久 御 山 団 地 290 260 220 26B ー まちの 駅 イオン 久 御 山 店 前 270 250 緑 ヶ 原 250 230 西 町 新 成 田 230 城 南 荘 前 栄 町 神 明 西 栄

More information

Microsoft PowerPoint - 対応地図一覧.pptx

Microsoft PowerPoint - 対応地図一覧.pptx MQ 対応地図一覧 ベクトル地図 国 地理院 ( 株 ) ゼンリン国際航業 ( 株 ) NTT 空間情報 ( 株 ) ( 株 ) 昭 社総務省統計局 数値地図 2500( 空間データ基盤 ) 数値地図 25000( 空間データ基盤 ) 数値地図 25000( 政界 海岸線 ) H12 年度版まで数値地図 500 万数値地図 50m メッシュ ( 標 ) 数値地図 250m メッシュ ( 標 ) 基盤地図情報

More information

旧 市 町 村 コード 名 称 種 別 時 代 所 在 地 概 要 備 考 旧 30 実 竹 城 跡 城 跡 中 世 青 近 郭, 堀 切, 土 塁 広 島 県 中 世 城 館 遺 跡 総 17-47 001,( 実 竹 山 城 跡 ) 31 ほてくら 北 第 1 号 古 古 古 青 近 横 穴 式

旧 市 町 村 コード 名 称 種 別 時 代 所 在 地 概 要 備 考 旧 30 実 竹 城 跡 城 跡 中 世 青 近 郭, 堀 切, 土 塁 広 島 県 中 世 城 館 遺 跡 総 17-47 001,( 実 竹 山 城 跡 ) 31 ほてくら 北 第 1 号 古 古 古 青 近 横 穴 式 世 羅 郡 世 羅 町 ( 旧 世 羅 郡 甲 山 町, 世 羅 西 町 を 含 む) 県 指 定 史 跡 旧 市 町 村 コード 県 7 康 徳 寺 古 世 羅 郡 世 羅 町 寺 町 径 17mの 円 長 さ8.3mの 横 穴 式 石 室 を 設 ける 平 成 7 年 発 掘 調 査 が 行 わ れ, 須 恵 器 などのほか 泥 塔 など 祭 祀 遺 物 が 多 数 出 土 した 県 9 万 福

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20819A88CF88F589EF8E518D6C8E9197BF208D912B8CA794C52D90568E968CCC8AEB8CAF89D38F8A2D8E968CCC907D2E505054205B8CDD8AB78382815B83685D>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20819A88CF88F589EF8E518D6C8E9197BF208D912B8CA794C52D90568E968CCC8AEB8CAF89D38F8A2D8E968CCC907D2E505054205B8CDD8AB78382815B83685D> 山 梨 事 故 危 険 箇 所 参 考 資 料 2. 交 通 安 全 対 策 山 梨 事 故 危 険 箇 所 事 故 危 険 箇 所 - 国 管 理 (7 箇 所 ) 平 成 25 年 4 月 持 ち 廻 り 委 員 会 資 料 山 梨 事 故 危 険 箇 所 参 考 資 料 2. 交 通 安 全 対 策 事 故 危 険 箇 所 ( 国 管 理 7 箇 所 ) NO 管 理 者 路 線 名 国 国

More information

H19年度

H19年度 Ⅲ-6. 津波高及び津波浸水の分布 1. 元禄型関東地震の津波数値シミュレーション ( 東京湾 ) 1.1 津波数値シミュレーションの計算条件 津波の影響も考慮すべき地震として採用した元禄型関東地震行谷ほか (2011) モデルについて 以下の計算条件で津波遡上の数値シミュレーションを実施した 使用した断層モデル ( 波源モデル ) 元禄型関東地震行谷ほか (2011) モデル計算条件 メッシュサイズ

More information

2015 次世代社会インフラ用ロボット開発 導入 土砂崩落災害 時点 No.1 用地上 / 空中複合型ロボットトシステム -2 1 発災直後 : 自律飛行ヘリで災害現場全体の情報収集 : 映像 リアルタイムで提供 2D モザイキングで広域状況地図生成 ( ニアリアルタイム ) : 画

2015 次世代社会インフラ用ロボット開発 導入 土砂崩落災害 時点 No.1 用地上 / 空中複合型ロボットトシステム -2 1 発災直後 : 自律飛行ヘリで災害現場全体の情報収集 : 映像 リアルタイムで提供 2D モザイキングで広域状況地図生成 ( ニアリアルタイム ) : 画 参考資料 平成 27 年度次世代社会インフラ用ロボット ( ) 詳細版 No. 技術名称応募者共同開発者移動機構 新規 継続 ( 実用検証技術 ) 1 用地上 / 空中複合型ロボットシステム 日立製作所 エンルート八千代エンジニアリング 産業技術総合研究所 クローラベース車両 + ( ドローン ) 継 2 SPIDER を用いた高精度地形解析による技術ルーチェサーチ 日本工営 ( ドローン ) 継

More information

???? (Page 1)

???? (Page 1) ⅰ) ⅱ) ⅲ) 6000000 5000000 4000000 3000000 2000000 1000000 0 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 - 1000000 900000 800000 700000 600000 500000 400000 300000 200000 100000 0 2000 2001

More information

【集約版】国土地理院の最近の取組

【集約版】国土地理院の最近の取組 国土地理院の最近の取組 まもる 2. 平成 28 年熊本地震への対応 19 国土地理院の災害時の任務 役割 国土交通省設置法 国が行う土地の測量 地図の調整及びこれらに関連する業務 ( 第 4 条 9 号 ) 土地の測量及び地図の調製に関すること ( 第 4 条 10 号 ) 宇宙の開発に関する大規模な技術開発であって 測量その他の国土の管理に関すること ( 第 4 条 16 号 ) その他法令に基づき国土交通省に属させられた事務

More information

図3 標定点配置図 表1 UAVとカメラの諸元 項 目 UAV 図4 UAV外観 カメラ では対空標識を設置した 標定点の位置座標 性 能 機体重量 3400g 最大速度 18m/s 運用限界高度 海抜 4500m 最大フライト時間 約15分 動作環境温度 センサ Type4/3 COM

図3 標定点配置図 表1 UAVとカメラの諸元 項 目 UAV 図4 UAV外観 カメラ では対空標識を設置した 標定点の位置座標 性 能 機体重量 3400g 最大速度 18m/s 運用限界高度 海抜 4500m 最大フライト時間 約15分 動作環境温度 センサ Type4/3 COM UAV 計測の精度検証および利活用の検討 新潟荒川河口における事例 河合利巳 坂口貞彦 橋本英忠 村上桂山 ( 朝日航洋株式会社 ) 近藤栄一 今井達也 ( 国土交通省北陸地方整備局 ) 1. はじめに近年 UAV による空中計測が注目されるようになり 国土交通省が推進する i-construction を中心に普及しつつある 測量分野でも 精度検証や実証実験が多く報告されているが 実際の測量業務に利用された事例はそれほど多く見受けられない

More information

目 次

目 次 K 2013年 第 10 号 B ネ ッ ト 第 一〇 号 写真提供 神戸国際観光コンベンション協会 二〇一 三年 全国競売評価ネットワーク 全国競売評価ネットワーク 目 次 特別寄稿 公益のための競売取引 京都競売不動産評価事務研究会 一般の民間不動産取引市場の近々の動向を把握することは 民間ビジネスのためには勿論 国の経済政策等々のいろいろな側面から非常に重要なことであります 国土交通省等においても近年

More information

1 京埋セミナー資料 No 未盗掘の石室の調査 きゅうたやま 久田山古墳群 B 支群の調査から 綾部市教育委員会 総主任 三好博喜 1. はじめに 綾部市は京都府北部を流れる由良川の中流域に位置し 古くから開けていたため市内に は 1000 基を越す古墳が築かれている 今回報告する久

1 京埋セミナー資料 No 未盗掘の石室の調査 きゅうたやま 久田山古墳群 B 支群の調査から 綾部市教育委員会 総主任 三好博喜 1. はじめに 綾部市は京都府北部を流れる由良川の中流域に位置し 古くから開けていたため市内に は 1000 基を越す古墳が築かれている 今回報告する久 第 116 回埋蔵文化財セミナー資料 京都の後期古墳 1. 未盗掘の石室の調査 久田山古墳群 B 支群の調査から 三好博喜 P 1 ~ P 9 2. 古墳時代後期の一大墓地の調査 女谷 荒坂横穴群の調査から 引原茂治 P10 ~ P16 3. 京都の後期群集墳筒井崇史 P16 ~ P23 期日 : 平成 22 年 7 月 3 日 ( 土 ) 場所 : 八幡市立生涯学習センター ふれあいホール 主催

More information

レイアウト 1

レイアウト 1 山 古 墳 糠 塚 古 墳 3 基 で ぬ か づ か 東 か ら 順 大 塚 山 古 墳 丸 お お つ か や 流 低 地 あ る 古 墳 群 で 佐 久 米 古 墳 群 金 剛 川 下 市 指 定 文 化 財 考 古 さ く め こ ご わ 製 鏡 勾 玉 づ ひ そ ) え 年 松 阪 市 元 屋 敷 地 売 却 さ れ た 平 成 3 清 左 衛 門 家 屋 敷 戦 後 一 方 松 阪 あ

More information

化 学 1 7 [ 解答にあたって, 必要があれば次の値を用いること ] 原子量 :H 1. 0, C 12, O 16 Ⅰ プロペンと等しい物質量の臭化水素を瓶の中に封じ込めたところ, 反応が開始した この反応に ついて, 問 ₁ ~ ₆ に答えよ 問 ₁ この反応では,₂ 種類の可能な構造異性体

化 学 1 7 [ 解答にあたって, 必要があれば次の値を用いること ] 原子量 :H 1. 0, C 12, O 16 Ⅰ プロペンと等しい物質量の臭化水素を瓶の中に封じ込めたところ, 反応が開始した この反応に ついて, 問 ₁ ~ ₆ に答えよ 問 ₁ この反応では,₂ 種類の可能な構造異性体 1 [ 解答にあたって, 必要があれば次の値を用いること ] 原子量 :H 1. 0, C 12, O 16 Ⅰ プロペンと等しい物質量の臭水素を瓶の中に封じ込めたところ, 反応が開始した この反応に ついて, 問 ₁ ~ ₆ に答えよ 問 ₁ この反応では,₂ 種類の可能な構造異性体のうち, 一方が優先して生成する この現象を表 す法則の名称を示せ また, 得られた生成物を構造式で示せ 問 ₂ 速度定数

More information

A B) km 1 0 0km 50km 50km (A)(B) 2,600 13,100 11,800 2,600 13,100 11,800 ( 2,476) (12,476) (11,238) 9,190 8,260 7,3

A B) km 1 0 0km 50km 50km (A)(B) 2,600 13,100 11,800 2,600 13,100 11,800 ( 2,476) (12,476) (11,238) 9,190 8,260 7,3 A B) 1-2-1 (1).jtd A B) 1-2-5 1 0 0km 1 0 0km 50km 50km 30 30 30 60 30 60 60 60 (A)(B) 2,600 13,100 11,800 2,600 13,100 11,800 ( 2,476) (12,476) (11,238) 9,190 8,260 7,350 ( 2,476) (12,476) (11,238) 9,190

More information

給 与 所 得 の 源 泉 徴 収 税 額 表 ( 平 成 25 年 分 ) 月 額 表 ( 平 成 24 年 3 月 31 日 財 務 省 告 示 第 115 号 別 表 第 一 ) ( 一 ) ( 166, 999 円 ) その 月 の 社 会 保 険 料 等 控 除 後 の 給 与 等 の 金

給 与 所 得 の 源 泉 徴 収 税 額 表 ( 平 成 25 年 分 ) 月 額 表 ( 平 成 24 年 3 月 31 日 財 務 省 告 示 第 115 号 別 表 第 一 ) ( 一 ) ( 166, 999 円 ) その 月 の 社 会 保 険 料 等 控 除 後 の 給 与 等 の 金 平 成 25 年 分 源 泉 徴 収 税 額 表 平 成 25 年 1 月 から 源 泉 徴 収 税 額 表 が 変 わります 平 成 25 年 1 月 1 日 から 平 成 49 年 12 月 31 日 までの 間 に 生 ずる 所 得 につ いては 源 泉 所 得 税 を 徴 収 する 際 復 興 特 別 所 得 税 を 併 せて 徴 収 し 源 泉 所 得 税 の 法 定 納 期 限 までに

More information

○南丹市道並びに法定外公共物の境界確定事務取扱要領

○南丹市道並びに法定外公共物の境界確定事務取扱要領 様式第 1-2 号 ( 第 3 条関係 ) 旧国有土地境界確定申請書 旧国有土地管理者 南丹市長佐々木稔納様 ( 申請者 ) ( 代表者氏名印 ) 印 ( 事務取扱者 ) 印 ( 代表者氏名 印 ) 担当者氏名 電話番号 FAX 番号 私所有の土地と旧国有土地との境界が不明のため 確定されるよう関係書類を添えて申請します 旧国有土地の所在南丹市町番地先 旧国有土地の種類道路敷 水路敷 泥揚敷 その他

More information

16-9.indd

16-9.indd Development of the Technology to use Precise three-dimensional Spatial Data for Urban Renaissance 1 地理地殻活動研究センター神谷泉 小白井亮一 Geography and Crustal Dynamics Research Center Izumi KAMIYA and Ryoichi KOJIROI

More information

<938292C38E7396BC95EB8E788F8A96885F32303133303332362E786C73>

<938292C38E7396BC95EB8E788F8A96885F32303133303332362E786C73> 1 級 2 級 唐 津 市 相 知 町 長 部 田 字 口 ノ 坪 777 番 1 地 先 3.30 40002 楠 線 1,912.46 9,687.74 5 基 S50.3.29 唐 津 市 相 知 町 楠 字 大 原 901 番 地 先 12.60 唐 津 市 相 知 町 久 保 字 森 の 前 252 番 1 地 先 4.20 1 級 40003 久 保 坊 中 線 4,097.30 24,729.57

More information

スポーツ紀要小峯・小粥・稲垣(校了).indd

スポーツ紀要小峯・小粥・稲垣(校了).indd いのち のプロジェクト ~ CPR 教育の試み ~ 91 資料 調査 いのち のプロジェクト ~ CPR 教育の試み ~ 小峯力, 小粥 智浩, 稲垣裕美 A project of life The trial by the education of CPR Tsutomu KOMINE, Tomohiro OGAI, Yuumi INAGAKI キーワード : 心肺蘇生法 (CPR) 胸骨圧迫 一次救命教育

More information

~ ~ :~ 2001 ) とされている したがって, 保存状態が不良の試 ~q では, 計測数 ~ 玉 は高純度 Si 検出器 (Xerophy ) で, 試料室の大きさは 350X400X40 阻である 検出可能元素は Na~ 0.08 ~ 0.46mA, ビーム径 100p m, 測定時間 1000 ~ 2000s, パルス処理時間 P4 に ~Å-*, 禍色 ~1 go ~lno, ~f

More information

⑴ 大会でベンチに入れる人員は 監督 コーチ 選手及びチーム責任者 ( 引率責任者 ) マネージャー スコアラーの各 ₁ 名とする ⑵ 背番号は 監督 30 番 コーチ29 番 28 番 主将を10 番とし 選手は ₀ 番から99 番とする ₄ 一般チームは 競技及び開会式には10 名以上参加しなけ

⑴ 大会でベンチに入れる人員は 監督 コーチ 選手及びチーム責任者 ( 引率責任者 ) マネージャー スコアラーの各 ₁ 名とする ⑵ 背番号は 監督 30 番 コーチ29 番 28 番 主将を10 番とし 選手は ₀ 番から99 番とする ₄ 一般チームは 競技及び開会式には10 名以上参加しなけ 公益財団法人全日本軟式野球連盟規程細則 ( 目的 ) 第 ₁ 条この細則は 公益財団法人全日本軟式野球連盟規程 ( 以下 規程 という ) の施行に関し 必要な事項を定めるものとする ( 用語の意義 ) 第 ₂ 条この細則において使用する用語は 規程において使用する用語の例による ( チーム編成等 ) 第 ₃ 条チームの編成は 次により編成しなければならない ₂ 一般チームは 監督を含む選手 10

More information

脳卒中医療体制検討特別委員会 Ⅰ. はじめに recombinant tissue plasminogen activator: rt-pa rt-pa J-MARS rt-pa D D Detection Dispatch Delivery Door Data Decision Drug. Act

脳卒中医療体制検討特別委員会 Ⅰ. はじめに recombinant tissue plasminogen activator: rt-pa rt-pa J-MARS rt-pa D D Detection Dispatch Delivery Door Data Decision Drug. Act 脳卒中医療体制検討特別委員会 Ⅰ. はじめに recombinant tissue plasminogen activator: rt-pa rt-pa J-MARS rt-pa D D Detection Dispatch Delivery Door Data Decision Drug. Act FAST 図 ₁ CPSS World Stroke Organization World Stroke

More information

... 1... 1... 3... 10... 24... 39... 43... 44... 45... 52... 53... 55... 60... 64... 66... 69... 70... 72... 74... 78... 78... 79... 81... 82... 108... 110 1 2 -- 3 -- 4 5 6 7 -- 8 9 10 -- -- -- 11 --

More information

大和の初期巨大古墳の方位の規則性と王位継承仮説

大和の初期巨大古墳の方位の規則性と王位継承仮説 初期巨大古墳の方位規則性と王位継承仮説 渡瀬宏 はじめに奈良県の桜井市と天理市には有名な初期巨大古墳群が存在するが それらの向きや配置は一見したところ 規則性のない乱雑な向きをとっているように見える 専門家によれば 大部分の古墳は自然の地形を利用して元の尾根や丘を削って作ったために規則性のない向きを向いているのだと云う しかし巨大な古墳を作る事業は 多大な人手と労力を要する古代の大プロジェクトであり

More information

設計用数値地形図データ ( 標準図式 ) 作成仕様 の電子納品運用ガイドライン ( 案 ) 平成 29 年 3 月 国土交通省大臣官房技術調査課

設計用数値地形図データ ( 標準図式 ) 作成仕様 の電子納品運用ガイドライン ( 案 ) 平成 29 年 3 月 国土交通省大臣官房技術調査課 設計用数値地形図データ ( 標準図式 ) 作成仕様 の電子納品運用ガイドライン ( 案 ) 平成 29 年 3 月 国土交通省大臣官房技術調査課 1. 電子納品運用ガイドライン ( 案 ) の位置付け...1 1.1. 設計用数値地形図データ ( 標準図式 ) 作成仕様 道路編 ( 案 ) の概要... 1 1.2. 本ガイドラインの目的... 5 1.3. 本ガイドラインの適用範囲... 5 1.4.

More information

国土地理院技術資料 A1-No.310 航空レーザ測量による数値標高モデル (DEM) 作成マニュアル ( 案 ) 平成 18 年 4 月 国土交通省国土地理院

国土地理院技術資料 A1-No.310 航空レーザ測量による数値標高モデル (DEM) 作成マニュアル ( 案 ) 平成 18 年 4 月 国土交通省国土地理院 国土地理院技術資料 A1-No.310 航空レーザ測量による数値標高モデル (DEM) 作成マニュアル ( 案 ) 平成 18 年 4 月 国土交通省国土地理院 目 次 [ 序 ] 概説... 1 1. はじめに... 1 2. 航空レーザ測量とは... 1 3. 航空レーザ測量による数値標高モデル (DEM) 作成マニュアル... 3 第 1 章総則... 4 第 1 節通則... 4 第 2 節航空レーザ測量の成果品の規格及び精度...

More information

RIO to TOKYO 1 3 1 96 2 2020 3 1 13 2 26 3 32 4 34 1 1 28 43 2 47 3 55 4 56 2 1 57 2 59 2 59 3 1 61 2 61 3 61 65 28 28 8 30 50 3 1 ⅠRIO to TOKYO 2016 8 5 2117 31 20641306 4 1 96 2 2020 3 3 96 2016

More information

4. 国有林 GIS の活用 4. 1 国有林 GIS 本業務において, 解析に利用した国有林 GIS の諸元は表 のとおりである 表 国有林 GIS の諸元 国有林 GIS の諸元 バージョン 4.2 データセット 2009 年 3 月版 4-1

4. 国有林 GIS の活用 4. 1 国有林 GIS 本業務において, 解析に利用した国有林 GIS の諸元は表 のとおりである 表 国有林 GIS の諸元 国有林 GIS の諸元 バージョン 4.2 データセット 2009 年 3 月版 4-1 4. 国有林 GIS の活用 4. 1 国有林 GIS 本業務において, 解析に利用した国有林 GIS の諸元は表 4. 1-1 のとおりである 表 4. 1-1 国有林 GIS の諸元 国有林 GIS の諸元 バージョン 4.2 データセット 2009 年 3 月版 4-1 4. 2 国有林 GIS データを利用した解析 4. 2. 1 GIS データの処理手順 GIS データ ( 等高線 : ラインデータ

More information

<90B38CEB955C81698FF28F91816A2E786C7378>

<90B38CEB955C81698FF28F91816A2E786C7378> 公共測量 作業規程の準則の訂正 対象 : 公共測量作業規程の準則 ( 一部改正 : 平成 28 年国土交通省告示第 565 号 ) 訂正対象 : 平成 28 年 4 月 9 日付 公開用電子ファイル 閲覧用資料 平成 28 年 9 月 26 日訂正 箇 所 訂正後 ( 正 ) 訂正前 ( 誤 ) 準則本文第 156 条第 1 項第二号 二標高は 第 2 編第 3 章で規定する簡易水準測量に準じた観測

More information

<82A082AB82BD82A982BD87823130332E696E6464>

<82A082AB82BD82A982BD87823130332E696E6464> 芸高田市歴史民俗博物館 シリーズ お城拝見 第二十七回 安 学芸員 秋本哲治 堀切B 堀切B 畝状竪堀群 柳ヶ城略測図 作図 秋本哲治 堀切Cに残る土橋 東より撮影 安芸高田歴史紀行 竪堀 じょう 堀切C 新成人 341名に おめでとう!! 編集後記 田植えをしたのが ついこの前 のような気がしますが 早物は稲 刈りの時期を迎えました 私が小さい頃は コンバインは 勿論 バインダーもまだ出来てな くて

More information

型土器, 土師血等の遺物を伴出している 13~16 世紀の聞にわたって形成された墳墓地と ~ 14mを測る小規模な方墳 12 基からなる, 在 ~ ~ ~ 10 月 ~ 1 月 ~ 12 月 ~ 7~9 月 7~9 月 4~2 月 ~ 12 月 4 ~7 月 ~ 10 月 4 ~9 月 ~ 12 月 11 ~ 12 月 4 ~2 月 ~ 12 月 11~12 月 9~2 月 1O~2 月 4~2 月

More information