沼津工業高等専門学校

Size: px
Start display at page:

Download "沼津工業高等専門学校"

Transcription

1 VisualStudio2010 を用いた OpenGL(Glut) コンソール アプリケーションの作成方法 初版 : 藤尾 改訂 : 秋山 - 1 -

2 - 目次 - Ⅰ. プログラミングの準備 3 Ⅰ.1 はじめに 3 Ⅰ.2 OpenGL の環境設定 3 Ⅱ. プログラミングの第 1 歩 ( 簡単なプログラムの作成 ) 3 Ⅱ.1 プロジェクトの作成と保存 ( 空きの Win32 アプリケーションの作成 ) 3 Ⅱ.2 プロジェクトのオープンとプログラムのコンパイル ( ビルド ) と実行 4 Ⅱ.3 OpenGL 環境の設定の追加 5 Ⅲ.OpenGL の必要最低限の関数を設定する 6 Ⅳ. OpenGL プログラムの解説 7 Ⅳ.1 OpenGL プログラムの解説 7-2 -

3 Ⅰ. プログラミングの準備 Ⅰ.1 はじめに皆さんが使っているパソコンには Windows やペイント, ワード, エクセルなど数多くのソフトウェアが入っています. パソコンはこれらのソフトウェアが無いとただの箱になってしまい, 全く使うことができません. これらのソフトウェアはプログラム言語というパソコンなどコンピュータを動かすために作られた専用の言語で作られています. つまりソフトウェアというのはプログラムの寄せ集めであるといえます. コンピュータに仕事をさせるには, このプログラムによって仕事を指示してやる必要があるのです. プログラムを作成する ( プログラミングという ) には, 用いるプログラム言語の文法やデータ構造を理解しておく必要があります. ここでは,C 言語の基礎をある程度習得したプログラミング初心者を対象に,Windows 上で動作する OpenGL のコンソールアプルケーションソフトウェアのプロジェクトの作り方を解説します. ユーザはこのガイドで作成されたプロジェクトを基に, 自らのプログラムを追加記述してください. なお, コンソールアプルケーションソフトウェアとは, 一般的な Windows アプリケーションのようにメニューバーやダイアログによって操作するプログラムではなく, キーボードとマウスからのみデータの入力が可能で, 出力は画面内のみのアプリケーションです. Ⅰ.2 OpenGL の環境設定必要なファイルのコピーと設定 OpneGL の glut を使うためには glut32.dll,glut32.lib, glut.h が必要です. これらは, 本来は VisualStudio の決まったフォルダに入れるべきです. 一般に glut32.dll は C:\WINDOWS\system32 glut32.lib は C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.0A\Lib glut.h は C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.0A\Include\gl に格納します. 実際には使うパソコンにより異なる可能性があります. しかし, 演習のため今回は作成したプロジェクトを保存するフォルダに保存します. また, これらのファイルは から取得できます. Ⅱ. 簡単な OpenGL プログラムの作成では最初に, まずはプログラムを書いてみましょう. 使用するソフトウェアはマイクロソフトの VisualStudio 2010 です. 作成するプロジェクトは OpenGlut2DBase です. Ⅱ.1 プロジェクトの作成と保存 ( 空きの Win32 アプリケーションの作成 ) (1)Visual Studio 2010 の起動図 Ⅰ-1 のように スタート すべてのプログラム Microsoft Visual Studio 2010 を選択して起動します. 実際の画面はこの図 Ⅰ-1 とは違いますので注意してください. 図 Ⅱ-1 VisualStudio 2010 の起動 (2) プロジェクトを作成図 Ⅱ-2 のように ファイル 新規作成 プロジェクト を選択し, プロジェクトのダイアログを表示します. 図 Ⅱ-2 プロジェクトの新規作成 図 Ⅱ-3 に示すように, ダイアログで Win32 コンソールアプリケーション を選択し, プロジェクト名を OpenGlut2DBase とします. 保存場所は, 各自で決めて設定してください. 保存場所は忘れないように注意してください. 設定が終了したら OK をクリック - 3 -

4 します. その後 完了 をクリックします. 図 Ⅱ-3 プロジェクトの設定 (3) ビルド図 Ⅱ-4(a) のように ビルド OpenGlut2DBase のリビルド を選択しビルドします. 正常にビルドが終了すると出力ウインドウ ( 画面下 ) に図 Ⅱ-4(b) のようなメッセージが出ます. (a) ビルドメニュー (b) ビルド結果図 Ⅱ-4 プロジェクトのビルド (4) 実行図 Ⅱ-5 のように デバック デバッグ開始 でプログラムを実行します. ツールバーのでも実行可能です. 図 Ⅱ-5 プロジェクトの実行 一瞬黒い画面が出て元の画面に戻れば正常終了です. (5) プロジェクトの終了プログラミングが終わった際には, プロジェクトを閉じます. 図 Ⅱ-6 のように ファイル ソリューションを閉じる で,VisualStudio を終了せず, プロジェクトのみ終了します. プログラムを終了したい場合は ファイル 終了 を選択します. ここでは一度, プロジェクトを終了しましょう. 図 Ⅱ-6 プロジェクトの終了 Ⅱ.2 プロジェクトのオープンとプログラムのコンパイル ( ビルド ) と実行 (1)Visual Studio2010 の起動 スタート すべてのプログラム Microsoft Visual Studio 2010 を選択して起動します. (2) プロジェクトを開く図 Ⅱ-7 のように ファイル 開く プロジェクト / ソリューション を選択します. ファイルダイアログで以前に作成した OpenGlut2DBase.sln を選択し 開く をクリックします

5 (a) ソリューションを開くメニュー (b) ファイルダイアログ図 Ⅱ-7 プロジェクト ( ソリューション ) の読み込み (3) ソリューションの破棄他のフォルダからコピーした後にプロジェクトを開く際には, フォルダ情報等が更新されていませんので, ソリューション情報を破棄し, 再度ビルドする必要があります. 以前使用したプロジェクトのフォルダと同じ場合にあるプロジェクトを開く際は, この手続きは省略できます. 図 Ⅱ-8 のように ビルド ソリューションのクリーン を選択し, 続けて ビルド OpenGlut2DBase のクリーン を選択します. 図 Ⅱ-8 プロジェクト ( ソリューション ) の削除 図 Ⅱ-9 プロジェクト ( ソリューション ) のビルド (4) ソリューションのリビルドその後, 図 Ⅱ-9 の様に ビルド ソリューションのリビルド を選択します. エラーが発生していないことを確認します. (5) 実行 デバッグ デバッグの開始 でプログラムを実行します. ツールバーのでも実行可能です. (6) プロジェクトの終了 ファイル ソリューションを閉じる を選択します. Ⅱ.3 OpenGL 環境の設定の追加次に OpenGL がプログラムで使えるように設定を変更します. (1) プロジェクトを開く ファイル 開く プロジェクト / ソリューション を選択します. ファイルダイアログで以前に作成した OpenGlut2DBase.sln を選択し 開く をクリックします. (2) ライブラリの追加 OpenGL の glut を使えるようにするには glut に必要なファイルをプロジェクトに登録しなければなりません. 図 Ⅱ-10 のように プロジェクト OpenGlut2DBase のプロパティ を選択します. 図 Ⅱ-11 に示すダイアログでリンカの入力を選択し,opengl32.lib glu32.lib glut32.lib を入力します. その後 OK をクリックします. この時, 構成を アクティブ (Debug) から Release にすると配布用のプログラムを作ることができます. 図 Ⅱ-10 プロジェクトのプロパティ 図 Ⅱ-11 プロジェクト ( ソリューション ) への追加登録 また, ここで glut を利用するに必要なファイルをプロジェクトのフォルダにコピーします. 必要なファイルは glut32.dll glut32.lib glut.h の 3 ファイルです

6 (3)OpenGL ライブラリ用のインクルードを追加ソースコードに #include glut.h 旧スタイル #include <GL/gl.h> #include <GL/glaux.h> の 1 行を追加 (4) リビルド図 Ⅱ-12 のように ビルド OpenGlut2DBase のリビルド を選択し, 再構築します. 図 Ⅱ-12 プロジェクトのビルド (5) 実行ビルドエラーもなくビルドできたら, 実行してみてください. プログラムは相変わらず画面が一瞬出て終了するだけです. (6) プロジェクトの終了 ファイル ソリューションを閉じる を選択します. Ⅲ. OpenGL の必要最低限の関数を設定する (1) ソースコードの追加 (2) コンパイルと実行 ビルド OpenGlut2DBase のビルド を選択しビルドする出力ウインドウに [ ビルド :1 正常終了,0 失敗,0 スキップ ] がでれば完了 (3) 実行 デバッグ デバッグの開始 を選択し実行する

7 画面が二つ現れ次のような画面がでると正常に作成できたことになる. (4) 終了 <ESC> キーで終了 Ⅳ. OpenGL プログラムの解説 Ⅳ.1 OpenGL プログラムの解説正常にビルドできた後, 実行するとまだ処理内容は良くわかりませんが, 画面には白い色をした四角形が描画されているはずです. では, 次にどのようにして四角形を書いているのか見ていきましょう. ソースコードは List Ⅳ-1 に示してあります

8 #include "stdafx.h" #include <GL/gl.h> #include <GL/glaux.h> // ユーザの初期化 void Initialize(void) glutinitdisplaymode(glut_single GLUT_RGB); // 表示モードの指定 glutinitwindowsize(500, 500); // 画面サイズの指定 glutinitwindowposition(100, 100); // ウインドウ位置の指定 glutcreatewindow("opengl Win32 2D Base Program"); // ウインドウの作成とタイトル設定 glclearcolor(0.0, 0.0, 0.0, 1.0); // ウインドウの背景色の設定 glortho(-500/2, 500/2, -500/2, 500/2, -1, 1); // 平行投影 // 描画関数 void draw(void) // 原点から長さ200の四角形を描画する glclear(color_buffer_bit); // 画面のクリア glbegin(lines); // 直線を書く glcolor3d(1.0,1.0,1.0); // 線の色を白色にする glvertex2d( 0.0, 0.0); glvertex2d(200.0, 0.0); // 直線の描画 glvertex2d(200.0, 0.0); glvertex2d(200.0, 200.0); // 直線の描画 glvertex2d(200.0, 200.0); glvertex2d( 0.0, 200.0); // 直線の描画 glvertex2d( 0.0, 200.0); glvertex2d( 0.0, 0.0); // 直線の描画 glend(); // 直線データの終了 glflush(); // 描画処理実行 int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[]) glutinit(&argc,argv); // GLUTの初期化 Initialize(); // ユーザの初期化関数 glutdisplayfunc(draw); // 描画関数の指定 glutmainloop(); // GLUTのメインループ return 0; List Ⅳ-1 (1) インクルードファイル初めて見るプログラムなので何がどうなっているかわからないと思いますので, 順に説明していきます. #include "stdafx.h" #include <GL/glut.h> List Ⅳ-2 これはインクルードファイル ( ヘッダーファイル ) と呼ばれ, プログラムの中で使う必要な処理を使えるように設定する記述です. 単純にプログラムを書くためにはデフォルトでは stdafx.h だけで良いのですが, 今回は描画に OpenGL を使っているため, OpenGL が使えるように <GL/glut.h> を書き加えます. (2) 関数とプログラムの流れ C 言語のプログラムは関数 ( ある処理の固まり ) の集まりで表現されます. このプログラムでは Initialize と draw, _tmain の 3 つが関数です.C 言語のプログラムは関数の中でも main( この場合 _tmain) から始まると決まっています. ですからプログラムは tmain から実行され始めます. 実行が始まると _tmain 関数の 1 行目にある glutinit(&argc,argv); にプログラムは進みます. この形も実は関数で, 関数の形は関数名 ( 引数 ) という形式になります. 関数名が glutinit となっていますが, このように関数名の最初に gl,glut が付く関数は OpenGL を使う際に決められている関数名です. 他にも glutdisplayfunc,glutmainloop なども OpenGL を使う際に決められている関数で, 決められた使い方の値を与える ( これを引数という ) ことで指定した動きをさせることができます. この関数は OpenGL の初期化を行う関数で, この様に書くと覚えてください. glutinit が終了すれば次の行の Initialize() にプログラムは進みます. この関数はプログラムの上に書いてあるので, プログラムは Initialize() に移ります.Initialize では表示モードの設定や画面の設定を行います.Initialize の最後の行 glortho が終わるとまた _tmain に戻り Initialize の次の行の glutdisplayfunc(draw) に進み, さらに glutmainloop に進みます. この glutmailoop では描画に必要が生じた際 ( プログラムが実行された場合や, 画面が再度表示されるようになった場合 ) に引数として与えられた draw にプログラムを進めます.draw は描画する関数です, 絵を描いた後再度 glutmainloop に戻り, 再描画を待ちます. プログラムを終了させた時,glutMainLoop を終えて次の return に進みプログラムは終了します

9 プログラムの流れ START int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[]) glutinit(&argc,argv); Initialize(); glutdisplayfunc(draw); glutmainloop(); return 0; END // ユーザの初期化 void Initialize( void) glutinitdisplaymode(glut_single GLUT_RGB); glutinitwindowsize(500, 500); glutinitwindowposition(100, 100); glutcreatewindow("opengl Win32 2D Base Program"); glclearcolor(0.0, 0.0, 0.0, 1.0); glviewport(0,0,500,500); glmatrixmode(projection); glloadidentity(); glortho(-500/2, 500/2, -500/2, 500/2, -1, 1); 画面が隠れたりする毎にこの関数だけ繰 // 描画関数り返し実行される void draw( void) // 原点から長さ200の四角形を描画する glclear(color_buffer_bit); glbegin(lines); glcolor3d(1.0,1.0,1.0) ; glvertex2d( 0.0, 0.0); glvertex2d(200.0, 0.0); glvertex2d(200.0, 0.0); glvertex2d(200.0, 200.0); glvertex2d(200.0, 200.0); glvertex2d( 0.0, 200.0); glvertex2d( 0.0, 200.0); glvertex2d( 0.0, 0.0); glend(); glflush(); (3) メイン関数メイン関数はプログラム全体を統括するプログラムです. 処理はメインプログラムに始まりメインプログラムで終わります. 手順は上の行から下の行へ実行していきます. 各関数の処理内容は次のようになっています. glutinit(&argc,argv); Initialize(); glutdisplayfunc(draw); glutmainloop(); return 0; 図 Ⅳ-1 プログラムの流れ glutinit(&argc, argv) この関数は, 今回グラフを書くために利用する OpenGL が利用できるようにするための処理 ( 関数 ) です. これを呼ぶ ( 実行する ) ことにより, 以降で線や点を書くことが可能になります. Initialize(); この関数はプログラムの上の方に記述されている関数でプログラマ ( プログラムを書く人, つまりあなた ) が記述する関数です. この中では, 画面サイズの設定やウインドウ ( 処理を行うための画面 ) の作成と表示を行います. glutdisplayfunc(draw) この関数は, 他のウインドウの裏に隠れていた画面が表に現れる時や, 描画するデータに変更があって描画する際 ( 再描画といいます ) に, 描画を行う関数を定義します. この例では, 再描画時に draw という関数を使うということを指示しています. glutmainloop(); この関数は,OpenGL のウインドウが閉じられるまで繰り返す関数です. 処理の内容はキーボードやマウスなどユーザ ( プログラムを使っている人 ) が何か操作を行っていないか監視しています. そして, 押されたキーボードやマウス操作 ( イベント ) に応じた処理, つまり関数 ( ハンドラ ) を呼び出します. return 0; ウインドウが閉じられて glutmainloop を終えた後実行される処理で, 処理を終了して Windows に 0 を返し, 処理を完全に終了します. (4)Initialize 関数 // ユーザの初期化 void Initialize(void) glutinitdisplaymode(glut_single GLUT_RGB); glutinitwindowsize(500, 500); glutinitwindowposition(100, 100); glutcreatewindow("opengl Win32 2D Base Program"); glclearcolor(0.0, 0.0, 0.0, 1.0); glortho(-500/2, 500/2, -500/2, 500/2, -1, 1); // GLUTの初期化 // ユーザの初期化関数 // 描画関数の指定 // GLUTのメインループ // 表示モードの指定 // 画面サイズの指定 // ウインドウ位置の指定 // ウインドウの作成とタイトル設定 // ウインドウの背景色の設定 // 平行投影 List Ⅳ-3 List Ⅳ-4 この関数はユーザが描画を行うために必要な処理を実行します. 内部では 6 個の関数を呼び出しています. 全ての関数に gl または glut が付いていますので, 全て OpenGL に対する設定をしていることがわかります. では各処理内容を見ていきましょう. 表示される画面の位置や名前は図 Ⅳ-2 に示すようになっています. glutinitdisplaymode(glut_single GLUT_RGB) - 9 -

10 これは表示の状態を設定しています. ここで使われる引数の意味は, 単一画面で RGB( 赤緑青で光の三原色といわれます ) を使うことを定義しています. glutinitwindowsize(500,500); この関数はユーザが使うための描画画面サイズを設定します. この例では横 500( ひとつめの引数 ), 縦 500( 二つめの引数 ) を表しています. glutinitwindowposition(100,100); この関数は描画ウインドウの位置を指定します. この例では画面の左上 ( ディスプレイ原点 ) から右横方向に 100( ひとつめの引数 ), 下方向に 100( 二つめの引数 ) の位置に描画ウインドウの左上を配置します. glutcreatewindow( OpenGL Win32 2DBase Program ); この関数は実際に画面を作成し ( 描画ウインドウとコンソールウインドウ ), 描画画面のタイトルバーに引数である文字列 OpenGL Win32 2DBase Program ( アプリケーションタイトル ) を書き込みます. glclearcolor(0.0, 0.0, 0.0, 1.0); この関数は画面を消去 ( 描画されていた画像をクリア ) した時の色を指定します. 最初の 3 個の引数が色を表します. それぞれ順に R,G,B を意味しています. 全て ZERO の場合は黒, 全て 1.0 の場合は白を意味します. また,R を 1.0 にして, それ以外を ZERO にした場合は赤色となります. glortho( -500/2, 500/2, -500, 500/2, -1, 1); ユーザが設定している座標 ( ワールド座標 ) からカメラを用いて描画したい部分を設定します. この例では原点 (0,0) から長さ 200 の正方形を書いていますので, ワールド座標では図 Ⅳ-3(a) に示すような形と座標を持ちます. それら全体を描画できるように図 Ⅳ-3(b) に示すようにワールド座標上の (-250,-250) から (250,250) の四角を描画ウインドウに書き出します. 画面の長さは上で設定した描画画面サイズの 500 を用いたので, その半分の 250 を使っています. この結果, 描画ウインドウはワールド座標原点を中心とした座標形を持ち四角形は図 Ⅳ-3(c) に示すように描画されます. この関数を省略するとデフォルトでワールド座標上の (-1,-1) から (1,1) の四角を描画ウインドウ ( 正規デバイス座標系 ) に書き出します.3 次元で考える場合は, 奥行き (Z 座標 ) も考えなければならず, 視点 ( カメラの位置と方向 ) を決めてスクリーンに投影します. この時, デフォルトでは視点はワールド座標の原点で Z 軸の反対を向いています. 視点の先がプラスで, 視点の後ろがマイナスとなります. この例では,2 次元の立体は Z 軸が ZERO の位置にありますので,-1 と 1 を設定します. 投影には 2 種類あり, 今回のように視点から平行に投影する手法を平行投影といいます. この投影法では遠近感を出す事ができませんので一般的には CAD など 2 次元を表現する際に用いられます. このように設定されてできる四角柱の空間を視体積 ( ビューボリューム ) と呼び, この中にない図形は描画されません. (0, 0) ディスプレイ原点 タイトルバー 図 Ⅳ-2 画面名称 (100,100) 描画ウインドウ位置 アプリケーションタイトル 描画ウインドウ コンソールウインドウ

11 Y Y ( 250, 250) OpenGL Win32 2D Base Program ( 0, 200) ( 200, 200) ( 0, 200) ( 200, 200) ( 0, 0 ) ( 200, 0) X ( 0, 0 ) ( 200, 0) X (- 250, - 250) (a) ワールド座標 (b) ビュー座標 (c) 実際の画面図 Ⅳ-3 画面の座標系の設定 glortho( -500/2, 500/2, -500, 500/2, -1, 1) ( 0, 200) まで線はある Y ( 0, 1 ) ( 1, 1 ) OpenGL Win32 2D Base Program ( 0, 0) ( 1, 0 ) X ( 200, 0) まで線はある (- 1, - 1) (a) ワールド座標 (b) 実際の画面図 Ⅳ-4 デフォルトの座標系 スクリーン 視体積 near top Z Y left カメラ right X bottom far ( right, top, far) カメラの向き ( left, bottom, near) ワールド座標 図 Ⅳ-5 平行投影 glortho( -500/2, 500/2, -500, 500/2, -1, 1) (5)draw 関数 // 描画関数 void draw(void) // 原点から長さ200の四角形を描画する glclear(color_buffer_bit); // 画面のクリア glbegin(lines); // 直線を書く glcolor3d(1.0,1.0,1.0); // 線の色を白色にする glvertex2d( 0.0, 0.0); glvertex2d(200.0, 0.0); // 直線の描画 glvertex2d(200.0, 0.0); glvertex2d(200.0, 200.0); // 直線の描画 glvertex2d(200.0, 200.0); glvertex2d( 0.0, 200.0); // 直線の描画 glvertex2d( 0.0, 200.0); glvertex2d( 0.0, 0.0); // 直線の描画 glend(); // 直線データの終了 glflush(); // 描画処理実行 List Ⅳ-5 この関数は実際に図形を描く処理です. この関数内で呼ばれる関数も全て頭に gl が付いていますので,OpenGL の処理関数であることがわかります. 処理の流れは画面をクリアした後, 線分を描き, 描画命令を実行しています. では具体的に追っていきましょう. glclear(color_buffer_bit); 画面を指定された色でクリアします. 色の設定は glclearcolor で設定された色を利用します. glbegin(lines);

12 引数で指定された図形を描くことを宣言します. この宣言は glend が来るまで有効です. 言い換えれば glbegin から glend でひとつの図形のかたまりを描画することを示しています. glcolor3d(1.0, 1.0, 1.0); 描画する線の色を指定しています. 引数は順に R,G,B を表しており, 各値の最大値は 1.0 です. ここでは RGB 全てに 1.0 が設定されているので白色を使うと宣言していることになります. glvertex2d(0.0, 0.0); glvertex(200.0, 0.0); この二つの関数で (0.0, 0.0) から (200.0, 0.0) まで線を描くことを意味しています. つまり2 点を指定するとそれがひとつの線分となります.4 本の線を描く場合はこの関数を 4 組 8 個使うことになります. glend(); glbegin で指定された描画対象形状の指定終了を意味します. 描画できる対象形状は LINES の他にも様々な物があります. POINTS LINES LINE_ STRIP LINE_ LOOP POLYGON TRIANGLE_ FAN V 5 TRIANGLE_ STRIP V 5 TRIANGLES V 7 V 6 V V 6 5 QUADS 図 Ⅳ-6 OpenGL の基本図形 V 5 V 7 QUAD_ STRIP (6) コメントプログラムの中で // を用いると, その後から行の最後までがコメントとなりプログラムとして認識されません. また任意の位置で /* から */ の間もコメント見なされます. これを使うと複数行まとめてコメントとすることができます. ただし, /* から */ の間に /* と */ は入れることができません. コンパイル ( ビルド ) 時にエラーとなります

演算増幅器

演算増幅器 コンピュータグラフィックス 2 前回は GLUT を使った簡単な 2 次元グラフィックスについて習った 今週は以下の項目について 補足していく イベント駆動型プログラムの動作について コンピュータグラフィックスの座標系 イベント駆動型プログラム従来のプログラムとの違いこれまでに学習してきたプログラムは上から下に順次実行され 条件分岐や繰り返し処理によって プログラムの流れ (flow: フロー )

More information

Microsoft PowerPoint - kougi2.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi2.ppt C プログラミング演習 第 2 回 Microsoft Visual Studio.NET を使ってみよう 説明 例題 1. プログラム実行の体験 コンピュータを役に立つ道具として実感する 次ページのプログラムを使って, Microsoft Visual Studio.NETでの C++ ソースファイル編集, ビルド, テスト実行の一連の過程を体験する 例題 1 のプログラムの機能 計算の繰り返し

More information

第3章 OpenGL の基礎

第3章 OpenGL の基礎 3 OpenGL April 20, 2012 1 / 23 31 ( ) OpenGL OpenGL 2 / 23 32 OpenGL OpenGL OpenGL (Open Graphics Library) Silicon Graphics, Inc 2 3 API (Application Program Interface) [4] UNIX OS Windows Macintosh CAD

More information

Microsoft PowerPoint - kougi4.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi4.ppt C の実行モデル 自由落下距離 前回の授業の 例題 1 の復習と重要事項 の確認 地上で物を落とし始めた後の自由落下距離を 求める 重力加速度 g は 9.8 とする 自由落下距離を求めるために, プログラム中に, 計算式 y = ( 9.8 / 2.0 ) * x * x を書く C++ ソースファイルの編集 編集画面 編集中のファイル名 関係するファイルなどが表示される ビルド結果などが表示される画面

More information

第3章 OpenGL の基礎

第3章 OpenGL の基礎 3 OpenGL April 11, 2017 1 / 28 3.1 ( ) OpenGL OpenGL 2 / 28 3.2 OpenGL OpenGL OpenGL (Open Graphics Library) Silicon Graphics, Inc. 2 3 API (Application Program Interface) [4] UNIX OS Windows Macintosh

More information

Microsoft PowerPoint - kougi6.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi6.ppt C プログラミング演習 第 6 回ファイル処理と配列 1 ファイル処理 2 ファイル読み込み ファイル プログラム ファイルの中身は変わらない 3 ファイル書き出し ファイル プログラム ファイルの中身が変わる ファイルは伸び縮みすることがある 4 例題 1. テキストファイル形式の ファイルからのデータ読み込み 次のような名簿ファイル ( テキストファイル形式 ) を読み込んで,1 列目の氏名と,3

More information

実習を行う上での心構えについて

実習を行う上での心構えについて Microsoft Visual C++ 2015 と OpenCV 2.4.13.2 を使用した 画像処理プログラミング 本資料では,Microsoft Visual C++ 2015 ( 以下, VC2015) と OpenCV 2.4.13.2 を用いたプログラムの作成方法について説明する. 本授業での使用方法であれば, ここで説明する内容は, 最初に1 回設定するだけでよく. ソリューションやプロジェクトを作り直さない限り,

More information

untitled

untitled 2004/12/21 2/2 (11/16) DT-MRI (11/30) /OpenGL 12/7 12/14 (12/21) 1/11 (1/18) OpenGL ~ ~ OpenGL Silicon Graphics, OpenGL ~ ~ OpenGL OpenGL Utility Library (GLU) OpenGL. OpenGL. OpenGL Utility Toolkit (GLUT)

More information

2 / 26 平成 26 年 4 月 11 日 ( 金 ) 午後 1 時 9 分 Visual C Express の使用法 ( 東海大学理学部物理学科 ) 無償で利用できる開発環境 (Windows XP 以降 ) Visual Studio 2010 Express

2 / 26 平成 26 年 4 月 11 日 ( 金 ) 午後 1 時 9 分 Visual C Express の使用法 ( 東海大学理学部物理学科 ) 無償で利用できる開発環境 (Windows XP 以降 ) Visual Studio 2010 Express 1 / 26 平成 26 年 4 月 11 日 ( 金 ) 午後 1 時 9 分 Visual C++ 2010 Express の使用法 ( 安江正樹 @ 東海大学理学部物理学科 ) Visual C++ 2010 Express の使用法 コンソールプログラムの作成方法と実行 コンピュータ物理学演習 Ⅱ 東海大学理学部物理学科 安江正樹 yasue@keyaki.cc.u-tokai.ac.jp

More information

コンピュータグラフィックスS 演習資料

コンピュータグラフィックスS 演習資料 コンピュータグラフィックス S 演習資料 第 4 回シェーディング マッピング 九州工業大学情報工学部システム創成情報工学科講義担当 : 尾下真樹 1. 演習準備 今回の演習も 前回までの演習で作成したプログラムに続けて変更を行う まずは シェーディングの演習のため 描画処理で 回転する一つの四角すいを描画するように変更する 画面をクリア ( ピクセルデータと Z バッファの両方をクリア ) glclear(

More information

Field Logic, Inc. 標準モード 3D モデル作成 配置編 Field Logic, Inc. 第 1 版

Field Logic, Inc. 標準モード 3D モデル作成 配置編 Field Logic, Inc. 第 1 版 Field Logic, Inc. 標準モード 3D モデル作成 配置編 Field Logic, Inc. 第 1 版 目次 1. 初めに... 1 本書の概要 ( 学習のポイント )... 1 2. Google SketchUp の起動... 2 3. 単純な形状をした工場の 3D モデルを作成... 3 3D モデルの作成... 3 工場の 3D モデルを STL 形式のファイルとして出力...

More information

インテル(R) Visual Fortran コンパイラ 10.0

インテル(R) Visual Fortran コンパイラ 10.0 インテル (R) Visual Fortran コンパイラー 10.0 日本語版スペシャル エディション 入門ガイド 目次 概要インテル (R) Visual Fortran コンパイラーの設定はじめに検証用ソースファイル適切なインストールの確認コンパイラーの起動 ( コマンドライン ) コンパイル ( 最適化オプションなし ) 実行 / プログラムの検証コンパイル ( 最適化オプションあり ) 実行

More information

Microsoft PowerPoint - guidance.ppt

Microsoft PowerPoint - guidance.ppt 例題 1. プログラム実行の体験 Microsoft Visual C++ を使ってみよう コンピュータを役に立つ道具として実 感するために, 次ページのプログラムを使って, Microsoft Visual C++ で のプログラム実行を体験する 例題 1 のプログラムの機能 計算の繰り返し キーボードからのデータ読み込み ファイルへの書き出し #include #include

More information

Microsoft Word - VisualC++利用法2.doc

Microsoft Word - VisualC++利用法2.doc Visual Studio で VisualC++ をつかう --Visual Studio 2005 対応 -- 2003.10.1nk 05.10.5 07.5.23 07.6.6 Visual Studio 2005 にバージョンアップされた それに対応するように改訂した 最も単純な Visual C++.net のプログラムをつくるための方法 Visual C++ の使い方を示す ( 重要

More information

C#の基本

C#の基本 C# の基本 ~ 開発環境の使い方 ~ C# とは プログラミング言語のひとつであり C C++ Java 等に並ぶ代表的な言語の一つである 容易に GUI( グラフィックやボタンとの連携ができる ) プログラミングが可能である メモリ管理等の煩雑な操作が必要なく 比較的初心者向きの言語である C# の利点 C C++ に比べて メモリ管理が必要ない GUIが作りやすい Javaに比べて コードの制限が少ない

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation プログラミング基礎 第 2 週 (4,5,6 回 ) 2011-10-07 出村公成 この資料の再配布を禁止します 予定 プログラミング入門 (45 分 ) 変数 入出力 分岐 演習 (90 分 ) タッチタイプ練習 統合開発環境 Codeblocksの使い方 教科書例題の打ち込みと実行 プログラミング入門 C 言語の簡単な例を体験 変数 入出力 分岐 プログラムの例リスト 2.1 改 #include

More information

Microsoft PowerPoint - kougi7.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi7.ppt C プログラミング演習 第 7 回メモリ内でのデータの配置 例題 1. 棒グラフを描く 整数の配列から, その棒グラフを表示する ループの入れ子で, 棒グラフの表示を行う ( 参考 : 第 6 回授業の例題 3) 棒グラフの1 本の棒を画面に表示する機能を持った関数を補助関数として作る #include "stdafx.h" #include void draw_bar( int

More information

プログラミング実習I

プログラミング実習I プログラミング実習 I 05 関数 (1) 人間システム工学科井村誠孝 m.imura@kwansei.ac.jp 関数とは p.162 数学的には入力に対して出力が決まるもの C 言語では入出力が定まったひとまとまりの処理 入力や出力はあるときもないときもある main() も関数の一種 何かの仕事をこなしてくれる魔法のブラックボックス 例 : printf() 関数中で行われている処理の詳細を使う側は知らないが,

More information

簡単な図面を書いてみよう 『 3D編 』

簡単な図面を書いてみよう 『 3D編 』 第 章 D 機能の基本操作 この章では TurboCAD v9 Professionalおよび TurboCAD v9 Standardに備えられている D 機能について説明します TurboSketch v9をお使いの場合は D 機能は使用することはできません - TurboCAD の D 機能の基本 Dオブジェクトを作成するツールは メニューの図形入力 Dオブジェクトもしくは [ 左面 ] ツールバーに備わっています

More information

Mapmakerfor の手順下絵を準備 作者の設定した大きさで作成する場合 下絵にする地図を挿入 トリミングと大きさの調整 大きさを調整した画像を保存 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 1 自分で用意した下絵を背景にする場合 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 画像が大きい場合シート

Mapmakerfor の手順下絵を準備 作者の設定した大きさで作成する場合 下絵にする地図を挿入 トリミングと大きさの調整 大きさを調整した画像を保存 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 1 自分で用意した下絵を背景にする場合 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 画像が大きい場合シート Mapmakerfor の手順下絵を準備 作者の設定した大きさで作成する場合 下絵にする地図を挿入 トリミングと大きさの調整 大きさを調整した画像を保存 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 1 自分で用意した下絵を背景にする場合 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 画像が大きい場合シートのズームを 100% に設定するとよいです 2 道路を描く 次ページから説明書きがありますのでよく読んで操作してください

More information

各種パスワードについて マイナンバー管理票では 3 種のパスワードを使用します (1) 読み取りパスワード Excel 機能の読み取りパスワードです 任意に設定可能です (2) 管理者パスワード マイナンバー管理表 の管理者のパスワードです 管理者パスワード はパスワードの流出を防ぐ目的で この操作

各種パスワードについて マイナンバー管理票では 3 種のパスワードを使用します (1) 読み取りパスワード Excel 機能の読み取りパスワードです 任意に設定可能です (2) 管理者パスワード マイナンバー管理表 の管理者のパスワードです 管理者パスワード はパスワードの流出を防ぐ目的で この操作 マイナンバー管理表 操作説明書 管理者用 2015 年 11 月 30 日 ( 初版 ) 概要 マイナンバー管理表 の動作環境は以下の通りです 対象 OS バージョン Windows7 Windows8 Windows8.1 Windows10 対象 Excel バージョン Excel2010 Excel2013 対象ファイル形式 Microsoft Excel マクロ有効ワークシート (.xlsm)

More information

マクロの実行許可設定をする方法 Excel2010 で 2010 でマクロを有効にする方法について説明します 参考 URL:

マクロの実行許可設定をする方法 Excel2010 で 2010 でマクロを有効にする方法について説明します 参考 URL: マクロの実行許可設定をする方法 Excel2010 で 2010 でマクロを有効にする方法について説明します 参考 URL: http://excel2010.kokodane.com/excel2010macro_01.htm http://span.jp/office2010_manual/excel_vba/basic/start-quit.html Excel2010 でマクロを有効にする

More information

1. 新規プロジェクト作成の準備新規プロジェクトのためのフォルダを用意して そこにプロジェクトを作成します [ 新しいフォルダー ] をクリックして希望のフォルダに新しいフォルダを作成します この例では TrST_F401N_BlinkLD2 というフォルダを作成しました TrST_F401N_Bl

1. 新規プロジェクト作成の準備新規プロジェクトのためのフォルダを用意して そこにプロジェクトを作成します [ 新しいフォルダー ] をクリックして希望のフォルダに新しいフォルダを作成します この例では TrST_F401N_BlinkLD2 というフォルダを作成しました TrST_F401N_Bl NUCLEO-F401RE の TrueSTUDIO プロジェクト構築方法 V001 2014/09/24 Atollic TrueSTUDIO for ARM Lite を使用して NUCLEO-F401RE のプロジェクトを新規に作成する方法について説明します また ビルドとデバッグについても説明しています 目次 1. 新規プロジェクト作成の準備... 2 2. 新規プロジェクトの作成... 3

More information

演算増幅器

演算増幅器 スペースインベーダーもどき 1000 行プログラムの参考として スペースインベーダーもどきのプログラムを配布する いくつか習って いないものもあるので 補足の説明を加えていく 文字列の描画 文字の描画は glutbitmapcharacter() を用いる これは以下のようにして利用する int i; char *str = "Display String"; glcolor3f(0.0, 0.0,

More information

Microsoft Word - M067【テキスト】PowerPoint2010(前).docx

Microsoft Word - M067【テキスト】PowerPoint2010(前).docx - PowerPoint( パワーポイント )200 について -- PowerPoint の概要 近年 ビジネスを問わず 生活の様々な場面でパワーポイントを利用して プレゼンテーション を行う機会も増えてきました ビジネスでは 説明 発表会 会議 営業活動など様々な場面で利用されているのはもちろんですが 生活地域での会議や講演会などで見た方も多いことでしょう また個人の趣味としてスライドショー作りを行っている方もたくさんいらっしゃいます

More information

libaux.dvi

libaux.dvi AUX OpenGL 1 OpenGL (AUX libaux.a) OpenGL Programming Guide () OpenGL 1 OpenGL OS (API) OS OS OS OpenGL Windows Windows X X OpenGL Programming Guide AUX toolkit AUX OS OpenGL SGI OpenGL OS OpenGL AUX Windows

More information

画像ファイルを扱う これまでに学んだ条件分岐, 繰り返し, 配列, ファイル入出力を使って, 画像を扱うプログラムにチャレンジしてみよう

画像ファイルを扱う これまでに学んだ条件分岐, 繰り返し, 配列, ファイル入出力を使って, 画像を扱うプログラムにチャレンジしてみよう 第 14 回 応用 情報処理演習 ( テキスト : 第 10 章 ) 画像ファイルを扱う これまでに学んだ条件分岐, 繰り返し, 配列, ファイル入出力を使って, 画像を扱うプログラムにチャレンジしてみよう 特定色の画素の検出 ( テキスト 134 ページ ) 画像データが保存されているファイルを読み込んで, 特定色の画素の位置を検出するプログラムを作成しなさい 元画像生成画像 ( 結果の画像 )

More information

謗域・ュ逕ィppt

謗域・ュ逕ィppt 情報工学 2017 年度後期第 5 回 [11 月 1 日 ] 静岡大学 工学研究科機械工学専攻ロボット 計測情報講座創造科学技術大学院情報科学専攻 三浦憲二郎 講義日程 第 6 回 11 月 8 日画像処理パート第 1 回 第 7 回 11 月 15 日 CGパート第 6 回 第 8 回 11 月 22 日 CGパート第 7 回 第 9 回 11 月 29 日 CGパート試験 講義アウトライン [11

More information

CubePDF ユーザーズマニュアル

CubePDF ユーザーズマニュアル CubePDF ユーザーズマニュアル 2018.11.22 第 13 版 1 1. PDF への変換手順 CubePDF は仮想プリンターとしてインストールされます そのため Web ブラウザや Microsoft Word, Excel, PowerPoint など印刷ボタンのあるアプリケーションであればどれでも 次の 3 ステップで PDF へ変換することができます 1. PDF 化したいものを適当なアプリケーションで表示し

More information

PowerPoint2003基礎編

PowerPoint2003基礎編 はじめに 1 PowerPoint の概要 2 1 PowerPoint とは 2 2 プレゼンテーションとは 2 3 PowerPoint でできること 3 4 プレゼンテーション作成の流れ 4 5 PowerPoint の起動 5 6 PowerPoint の画面 6 7 作業ウィンドウを閉じる 8 8 ツールバーを 2 行にしたい時は 9 第 1 章新しいプレゼンテーションを作ろう 1 レッスン

More information

工程’S 9 ヘルプ Excelバーチャート

工程’S 9 ヘルプ Excelバーチャート 工程 S 9.1 ヘルプ Excel バーチャート 株式会社ウェッブアイ [2018 年 3 月 ] 目次 はじめに... 2 Excel バーチャートについて... 2 商標について... 3 動作環境... 3 バージョン情報... 3 Excel バーチャートの実行... 4 Excel バーチャートの起動... 4 対象の工程 s ファイルを開く... 5 Excel バーチャートの出力...

More information

Microsoft Word -

Microsoft Word - Visual Basic 2005 Express Edition 起動とプロジェクトの新規作成方法 1.1 起動とプロジェクトの新規作成 Visual Basic の起動とプロジェクトの新規作成の方法を Visual Basic 2005 Express Edition で説明します なお バージョンやエディションが異なる場合は 操作方法が若干違います 本節の起動とプロジェクトの新規作成の部分については

More information

Microsoft Word - VB.doc

Microsoft Word - VB.doc 第 1 章 初めてのプログラミング 本章では カウントアップというボタンを押すと表示されている値が1ずつ増加し カウントダウンというボタンを押すと表示されている値が1ずつ減少する簡単な機能のプログラムを作り これを通して Visual Basic.NET によるプログラム開発の概要を学んでいきます 1.1 起動とプロジェクトの新規作成 Visual Studio.NET の起動とプロジェクトの新規作成の方法を

More information

Wordの学習

Wordの学習 Windows10 の基本操作 第 1 章パソコンを学ぶこととは パソコンの動作概要 本体装置 平成 28 年 4 月 NPO 法人六樹会パソコンサロン 2 パソコンの構成 平成 28 年 4 月 NPO 法人六樹会パソコンサロン 3 パソコンの構成 平成 28 年 4 月 NPO 法人六樹会パソコンサロン 4 GUI とは テキスト =2 ページ GUI の要素 Window ( ウィンドウ )

More information

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0 操作マニュアル やさしく PDF へ文字入力 v.2.0 基本操作 目次 1. はじめに 2. やさしく PDF へ文字入力の起動 3. スキャナの設定 4. 原稿の取り込み 4-1. スキャナから 4-2. ファイルから 5. プリンタの設定 6. フィールドの作成 6-1. フィールドの自動作成 6-2. フィールドの手動作成 7. フィールドの設定 8. 文字の入力 9. 印刷 便利な使い方付録

More information

BricRobo V1.5 インストールマニュアル

BricRobo V1.5 インストールマニュアル 株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ 目次 1 はじめに... 1 1.1 本書の目的... 1 1.2 関連文書... 1 1.2.1 上位文書... 1 1.2.2 参考文書... 1 1.3 問い合わせ先... 1 2 インストールファイル... 2 3 準備... 3 3.1 動作環境... 3 3.2 Enterprise Architect の入手... 3 4 インストール...

More information

( ) 1 1: 1 #include <s t d i o. h> 2 #include <GL/ g l u t. h> 3 #include <math. h> 4 #include <s t d l i b. h> 5 #include <time. h>

( ) 1 1: 1 #include <s t d i o. h> 2 #include <GL/ g l u t. h> 3 #include <math. h> 4 #include <s t d l i b. h> 5 #include <time. h> 2007 12 5 1 2 2.1 ( ) 1 1: 1 #include 2 #include 3 #include 4 #include 5 #include 6 7 #define H WIN 400 // 8 #define W WIN 300 // 9

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 講座を行う前に 自己紹介 僕と上回生について 1 年生同士で少しお話しよう! オリエンテーションの宿題 アルゴロジック http://home.jeita.or.jp/is/highschool/algo/index3.html どこまでできましたか? あまりできなかった人はこれから全部クリアしよう! 2016 年度 C 言語講座 第一回目 2016/6/11 fumi 今回の目標 プログラムを書いて実行するやり方を覚える

More information

ゲームプログラミング講習 第0章 導入

ゲームプログラミング講習 第0章 導入 ゲームプログラミング講習 第 0 章 導入 ゲーム制作に必要なものをインストールします ゲームプログラミング講習第 0 章導入 1 ゲーム制作に必要なもの Microsoft Visual Studio DXライブラリ プロジェクトテンプレート C 言語の知識 ゲームプログラミング講習第 0 章導入 2 Microsoft Visual Studio とは C 言語でプログラミングして Windows

More information

pp2018-pp4base

pp2018-pp4base プログラミング入門 Processing プログラミング第 4 回 九州産業大学理工学部情報科学科神屋郁子 ( pp@is.kyusan-u.ac.jp ) 時限 クラス 水 1 機械 ( クラス 3) 水 2 機械 ( クラス 1) 水 4 電気 (B1 B2) 後ろ 5 列は着席禁止 3 人掛けの中央は着席禁止 第 4 回の内容 前回の質問への回答 マウスの操作と図形の描画 : メソッド 小テスト

More information

Microsoft Word - P doc

Microsoft Word - P doc はじめに...1 PowerPoint の概要 2 1 PowerPoint とは 2 2 プレゼンテーションとは 2 3 PowerPoint でできること 3 4 プレゼンテーション作成の流れ 4 5 PowerPoint の起動 5 6 PowerPoint の画面 6 7 作業ウィンドウを閉じる 8 8 ツールバーを 2 行にしたい時は 9 第 1 章新しいプレゼンテーションを作ろう...1

More information

C プログラミング演習 1( 再 ) 2 講義では C プログラミングの基本を学び 演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ

C プログラミング演習 1( 再 ) 2 講義では C プログラミングの基本を学び 演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ C プログラミング演習 1( 再 ) 2 講義では C プログラミングの基本を学び 演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ 今回のプログラミングの課題 次のステップによって 徐々に難易度の高いプログラムを作成する ( 参照用の番号は よくわかる C 言語 のページ番号 ) 1. キーボード入力された整数 10 個の中から最大のものを答える 2. 整数を要素とする配列 (p.57-59) に初期値を与えておき

More information

Microsoft Word - 平成サロン09年2月21日一筆箋作成.doc

Microsoft Word - 平成サロン09年2月21日一筆箋作成.doc Word を起動します 平成サロン 09 年 2 月 21 日一筆箋作成 [ ページレイアウト ] タブをクリックし ページ設定 グループ右下にある [ ページ設定 ] をクリックします ページ設定 画面が表示されるので 文字数と行数 タブをクリックし 文字方向 欄の [ 縦書 き ] をクリックし オプションボタンをオンにします 作成した一筆箋を印刷後 切り分けやすいように枠と枠の間に余白を入れたい場合は

More information

<4D F736F F D E7382CC944D8AC28BAB91CE8DF4955D89BF B838B91808DEC B A B D8D A2E646F63>

<4D F736F F D E7382CC944D8AC28BAB91CE8DF4955D89BF B838B91808DEC B A B D8D A2E646F63> - 都市の熱環境対策評価ツール基本操作ガイド - さっそくツールを導入して基本的な操作を一通り体験してみましょう 本ガイドに記載された全操作に要する時間は 30 分程度です ツールを導入し 起動しましょう ( 操作マニュアル 1.4.) 任意のフォルダにおいて Zip ファイル ( 都市の熱環境対策評価ツール.zip) を解凍します PCS2007 フォルダをコピーして同じフォルダの階層にペーストし

More information

Microsoft Word - Mac版 Eclipseの導入と設定.docx

Microsoft Word - Mac版 Eclipseの導入と設定.docx Mac OS X 版 Eclipse の導入と プログラムの作成方法 このドキュメントは下記のシステムで検証しました -1- Copyright (C) Takashi Kawaba 2012 目次 A. Eclipse を日本語化する 1. ダウンロードと解凍 3 2. features フォルダ内のファイルをコピーする 3 3. plugins 内のファイルをコピーする 4 B. Eclipse

More information

tc15_tutorial02

tc15_tutorial02 第 章 D 機能の基本操作 この章では TurboCAD v Professionalおよび TurboCAD v Stan dardに備えられている D 機能について説明します TurboSketch v をお使いの場合は D 機能は使用することはできません - TurboCAD の D 機能の基本 D オブジェクトを作成するためのツールは メニューの挿入 D オブ ジェクトもしくは [ 作図 ]

More information

第 1 章 : はじめに RogueWave Visualization for C++ の Views5.7 に付属している Views Studio を使い 簡単な GUI アプリケーションの開発手順を紹介します この文書では Windows 8 x64 上で Visual Studio2010

第 1 章 : はじめに RogueWave Visualization for C++ の Views5.7 に付属している Views Studio を使い 簡単な GUI アプリケーションの開発手順を紹介します この文書では Windows 8 x64 上で Visual Studio2010 RW View Studio Getting Started (1) : 簡単な GUI アプリケーションを作成する 目次 第 1 章はじめに...1 1.1 アプリケーションの概要... 1 1.2 Views Studio とは... 2 第 2 章 Views Studio を起動する...3 2.1 起動画面 ( メインウィンドウ ) の説明... 4 2.2 ガジェットエクステンション...

More information

manual_ezcap_edit

manual_ezcap_edit EzCAP 簡単編集マニュアル Ver. 014118 編集 Windows での編集の準備 映像の分割 (1)~(4) 字幕の入力 (1)~(4) ファイル形式の変換 (1)~() DVD 作成 DVD 作成の準備 Windows での DVD 作成 (1)~(4) チャプターの作成 (1)~() サポート テクニカルサポート ソフトのインストール 接続について EzCAP 使い方マニュアル をご参照ください

More information

スクールCOBOL2002

スクールCOBOL2002 3. 関連資料 - よく使われる機能の操作方法 - (a) ファイルの入出力処理 - 順ファイル等を使ったプログラムの実行 - - 目次 -. はじめに 2. コーディング上の指定 3. 順ファイルの使用方法 4. プリンタへの出力方法 5. 索引ファイルの使用方法 6. 終わりに 2 . はじめに 本説明書では 簡単なプログラム ( ファイル等を使わないプログラム ) の作成からコンパイル 実行までの使用方法は既に理解しているものとして

More information

OHP シートの作成 OHP でプレゼンテーションをする際に必要な OHP シートを作成できます 配布資料の作成プレゼンテーションの参加者に配布する資料を簡単に作成できます 参加者はメモ等この資料に書き込むことができ 理解を深めることができます 発表者用資料の作成プレゼンテーション中に発表者が参考に

OHP シートの作成 OHP でプレゼンテーションをする際に必要な OHP シートを作成できます 配布資料の作成プレゼンテーションの参加者に配布する資料を簡単に作成できます 参加者はメモ等この資料に書き込むことができ 理解を深めることができます 発表者用資料の作成プレゼンテーション中に発表者が参考に 応用演習第 3 回 2002.10.15 連絡事項 来週の授業はフィールドワークです 集合場所 時間は 9:00 に南草津 ACT 東脇の駐車場入り口部分とします グループでのフィールドワークになりますので 遅刻はしないようにしてください 京都 大阪方面からの方は 京都駅発 8 時 13 分または 25 分の電車に乗るようにしてください PowerPoint によるプレゼンテーション 今回は よりレベルの高いプレゼンを行うためのパワーポイントの技術を習得することを目的とし

More information

<4D F736F F D C DEC82CC8AEE91628F8994C52E646F6378>

<4D F736F F D C DEC82CC8AEE91628F8994C52E646F6378> パソコン操作操作の基礎 (Windows7 用 ) 初版 :2012 年 7 月 31 日 パソコンボランティア青梅 内容 1. パソコンをはじめよう!... 3 1-1 パソコンの起動... 3 1-2 パソコンの終了... 4 2. 基本画面の役割をおぼえよう!... 5 2-1 デスクトップ... 5 2-2 スタートボタン... 6 2-3 スタートメニュー... 7 3. ソフトを使ってみよう!...

More information

問 1 図 1 の図形を作るプログラムを作成せよ 但し ウィンドウの大きさは と し 座標の関係は図 2 に示すものとする 図 1 作成する図形 原点 (0,0) (280,0) (80,0) (180,0) (260,0) (380,0) (0,160) 図 2 座標関係 問 2

問 1 図 1 の図形を作るプログラムを作成せよ 但し ウィンドウの大きさは と し 座標の関係は図 2 に示すものとする 図 1 作成する図形 原点 (0,0) (280,0) (80,0) (180,0) (260,0) (380,0) (0,160) 図 2 座標関係 問 2 問 1 図 1 の図形を作るプログラムを作成せよ 但し ウィンドウの大きさは 400 200 と し 座標の関係は図 2 に示すものとする 図 1 作成する図形 原点 (0,0) (280,0) (80,0) (180,0) (260,0) (380,0) (0,160) 図 2 座標関係 問 2 for 文を用いて図 3 の様な図形を描くプログラムを作成せよ 但し ウィンドウのサイズは 300 300

More information

Prog2_15th

Prog2_15th 2019 年 7 月 25 日 ( 木 ) 実施メニューメニューバーとコンテクストメニュー Visual C# では, メニューはコントロールの一つとして扱われ, フォームアプリケーションの上部に配置されるメニューバーと, コントロール上でマウスを右クリックすると表示されるコンテクストメニューとに対応している これ等は選択するとメニューアイテムのリストが表示されるプルダウンメニューと呼ばれる形式に従う

More information

譲渡人複数証明データコンバータ操作説明書 平成 26 年 6 月

譲渡人複数証明データコンバータ操作説明書 平成 26 年 6 月 譲渡人複数証明データコンバータ操作説明書 平成 26 年 6 月 < 略称 > 本書では, 次のような略称を使用しています Windows 7 :Microsoft Windows 7 Professional Operating System( 日本語版 ) Windows 8 :Microsoft Windows 8 Pro Operating System( 日本語版 ) Windows 8.1

More information

スライド 1

スライド 1 Authoring environment for Web2Print. テンプレート作成 運用手順 第 1.0 版 はじめに 本書では Edition BackStage でのテンプレートの作成 カセットと素材の登録を行なって 実際にそれらを使った編集の手順を簡単なサンプル を使って説明します 下記の流れで すすめていきます 1. テンプレートの登録 BackStage にデザイナ権限でログインして新規のテンプレートを登録します

More information

Microsoft PowerPoint - kougi8.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi8.ppt C プログラミング演習 第 8 回構造体とレコードデータファイル 1 例題 1. バイナリファイル形式のファイル からのデータ読み込み 次のような名簿ファイル ( バイナリファイル形式 ) を読み込んで, 画面に表示するプログラムを作る name Ken Bill Mike age 20 32 35 address NewYork HongKong Paris 名簿ファイル 2 #include "stdafx.h"

More information

旅のしおり

旅のしおり ワードでワクワク旅のしおり Word2007 のいろいろな機能を使って楽しい旅のしおり作成に挑戦しましょう! 1. ワード (Word) の起動 2. ページ設定 3. 文字のレイアウト 6. 表のレイアウト 7. ファイルの保存 8. クリップアート挿入 4. セクション区切りの挿入 5. 表の挿入 下記のような 旅のしおり を作成します 1 1. ワード (Word) の起動 [ スタート ]

More information

目次 レジストリの設定...2 トレーディングソフトの自動起動設定...7 VPS 自動再起動の設定

目次 レジストリの設定...2 トレーディングソフトの自動起動設定...7 VPS 自動再起動の設定 Windows サーバー 2008 R2 用 目次 レジストリの設定...2 トレーディングソフトの自動起動設定...7 VPS 自動再起動の設定...15 1 以下の作業工程の中に VPS またはトレーディングソフトの停止 再起動を行います お客様のお取引きに影響のない時間に作業を行ってください なお 以下の作業に伴う いかなる損失にも一切の責任を負いません また こちらのマニュアルは外部情報をもとに作成したものです

More information

アーカイブ機能インストールマニュアル

アーカイブ機能インストールマニュアル Microsoft SQL Server 2008 SQL Server Management Studio データベースバックアップ設定マニュアル 1. 注意事項... 1 2. データベースのバックアッププラン作成方法... 2 3. データベースのバックアップ... 8 4. データベースの復元方法について... 11 5. データベースのログの圧縮... 13 Copyright(c)

More information

< F2D D E6A7464>

< F2D D E6A7464> PowerPoint でランチョンマット ( 型紙 ) を作成しよう PowerPoint2003 の描画機能 オートシェイプ と塗りつぶし機能を活用して, ランチョンマット の型紙作成と配色実習を行います 1 型紙の作成 A3 サイズのランチョンマットの型紙を作成します ラフスケッチを事前に描いておくと, よりイメージを捉えやすいでしょう (1) PowerPoint の起動と用紙設定 Microsoft

More information

Capture の設定 以下のフォルダを開いてください. C: Program Files OrcadLite Capture 開いたフォルダにある Caputure というファイルをクリックして選択します. Capture を選択した状態で右クリックします.

Capture の設定 以下のフォルダを開いてください. C: Program Files OrcadLite Capture 開いたフォルダにある Caputure というファイルをクリックして選択します. Capture を選択した状態で右クリックします. OrCAD Family Release 9.2 Lite Edition を Windows 7/Vista で使うための設定 2009 年 7 月 27 日作成 2010 年 7 月 5 日修正 PSpice 入門編付録 CD-ROM に収録されている OrCAD Family Release 9.2 Lite Edition( 以下,OrCAD9.2) は,OrCAD9.2 に含まれるいくつかのファイ

More information

無線LAN JRL-710/720シリーズ ファームウェアバージョンアップマニュアル 第2.1版

無線LAN JRL-710/720シリーズ ファームウェアバージョンアップマニュアル 第2.1版 無線 LAN JRL-710/720 シリーズ < 第 2.1 版 > G lobal Communications http://www.jrc.co.jp 目次 1. バージョンアップを行う前に...1 1.1. 用意するもの...1 1.2. 接続の確認...1 2. バージョンアップ手順...4 2.1. 手順 1...6 2.2. 手順 2...8 2.3. 手順 3... 11 本書は,

More information

データ構造とアルゴリズム論

データ構造とアルゴリズム論 第 1 章.Java による CG 作成方法 2 学習のねらい 1 先週に続いて Java 言語 (Eclipse 環境における ) を用いて CG( コンピュータグラフィックス ) を作成する方法の基礎を学習する 今回は ( 作成した )CG が自動的に再描画される様にするための処理 ( のプログラミング ) を学習する 今回の学習で Java による CG 作成方法を終了し 次週以降は CG 作成のアルゴリズムの学

More information

ガイダンス

ガイダンス 情報科学 B 第 2 回変数 1 今日やること Java プログラムの書き方 変数とは何か? 2 Java プログラムの書き方 3 作業手順 Java 言語を用いてソースコードを記述する (Cpad エディタを使用 ) コンパイル (Cpad エディタを使用 ) 実行 (Cpad エディタを使用 ) エラーが出たらどうしたらよいか??? 4 書き方 これから作成する Hello.java 命令文 メソッドブロック

More information

<4D F736F F D20342E899E D2091E52D81848FAC82D682CC88F8897A2E646F6378>

<4D F736F F D20342E899E D2091E52D81848FAC82D682CC88F8897A2E646F6378> まるコピ marucopy 容量の大きい HDD から小さ い HDD への引越し方法 1 説明 ここでは 記憶容量の大きい HDD から小さい HDD への引越し手順を紹介します まるコピ は記憶容量が同じか より大きな HDD への引越しを支援する目的で製作しておりますが ここで紹介するフリーソフト GParted を使用すれば 記憶容量の小さい HDD への引越しも可能です なお このソフトウェアは

More information

平成 30 年 5 月 国民健康保険中央会

平成 30 年 5 月 国民健康保険中央会 平成 30 年 5 月 国民健康保険中央会 改版履歴 版数 改訂日 該当頁 / 該当項目 改訂の要点 4.2.0 2017/11/20 3 対応 OSの変更に伴う修正 動作環境 の OS に以下を追加 Windows10 Enterprise (64Bit) LTSB( バージョン :1607) 動作環境 の OS から以下を削除 Windows Vista Business (32Bit) ServicePack2

More information

目次 はじめに... 2 動作環境... 2 ユーザーサポートについて... 2 セットアップ ( インストール ) 手順... 3 セットアップ手順 1 ソフトウェアのダウンロード... 4 セットアップ手順 2 Firebird データベースのインストール... 5 セットアップ手順 2 Fir

目次 はじめに... 2 動作環境... 2 ユーザーサポートについて... 2 セットアップ ( インストール ) 手順... 3 セットアップ手順 1 ソフトウェアのダウンロード... 4 セットアップ手順 2 Firebird データベースのインストール... 5 セットアップ手順 2 Fir 自治会 サークル会計 Ver.1 セットアップ手順説明書 エムティーエス Copyright 2010~2017 MTS All rights reserved. 目次 はじめに... 2 動作環境... 2 ユーザーサポートについて... 2 セットアップ ( インストール ) 手順... 3 セットアップ手順 1 ソフトウェアのダウンロード... 4 セットアップ手順 2 Firebird データベースのインストール...

More information

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^ この節では GeoGebra を用いて関数のグラフを描画する基本事項を扱います 画面下部にある入力バーから式を入力し 後から書式設定により色や名前を整えることが出来ます グラフィックスビューによる作図は 後の章で扱います 1.1 グラフの挿入関数のグラフは 関数 y = f(x) を満たす (x, y) を座標とする全ての点を描くことです 入力バーを用いれば 関数を直接入力することが出来 その関数のグラフを作図することが出来ます

More information

Microsoft PowerPoint - kougi11.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi11.ppt C プログラミング演習 中間まとめ 2 1 ソフトウエア開発の流れ 機能設計 外部仕様 ( プログラムの入力と出力の取り決め ) 構成設計 詳細設計 論理試験 内部データ構造や関数呼び出し方法などに関する取り決めソースプログラムの記述正しい入力データから正しい結果が得られるかテスト関数単位からテストをおこなう 耐性試験 異常な入力データに対して, 異常を検出できるかテスト異常終了することはないかテスト

More information

Application Note Application Note No. ESC-APN Document No.: ESC-APN adviceluna Linux デバッグ手順 (MIPS コア編 ) はじめに adviceluna Linux デバッグ手順 ( 以

Application Note Application Note No. ESC-APN Document No.: ESC-APN adviceluna Linux デバッグ手順 (MIPS コア編 ) はじめに adviceluna Linux デバッグ手順 ( 以 No. ESC-APN-026-02 Document No.: ESC-APN-026-02 adviceluna Linux デバッグ手順 (MIPS コア編 ) はじめに adviceluna Linux デバッグ手順 ( 以下 本書 ) は adviceluna にて下記 Linux 環境をデバッグする手順を説明した文書です Application Shared Library Loadable

More information

第2章 Macintoshの基本操作

第2章 Macintoshの基本操作 第 2 章 Macintosh の基本操作 パソコンを操作するには パソコンに対して何らかの 命令 や 指示 をする必要があります 以下の章で説明するように パソコンの電源を入れると MacOS という基本ソフト (OS とも言う ) が起動しますので パソコンの操作は 基本的には Macintosh( 以下 Mac と言う ) 環境のもとでのパソコン操作となります Mac に対して 命令 や 指示

More information

memo

memo 数理情報工学演習第一 C プログラミング演習 ( 第 5 回 ) 2015/05/11 DEPARTMENT OF MATHEMATICAL INFORMATICS 1 今日の内容 : プロトタイプ宣言 ヘッダーファイル, プログラムの分割 課題 : 疎行列 2 プロトタイプ宣言 3 C 言語では, 関数や変数は使用する前 ( ソースの上のほう ) に定義されている必要がある. double sub(int

More information

<4D F736F F D20955C8E8695CF8D5894C55F8F9197DE8DEC90AC BA697CD89EF8ED08BA4974C816A91808DEC837D836A B81698BA697CD89EF8ED08CFC82AF816A2E646F6378>

<4D F736F F D20955C8E8695CF8D5894C55F8F9197DE8DEC90AC BA697CD89EF8ED08BA4974C816A91808DEC837D836A B81698BA697CD89EF8ED08CFC82AF816A2E646F6378> 社外 WIZDOM 書類作成システム 操作マニュアル ( 協 会社版 ) 2016 年 4 発 株式会社 中 務店 目次 1. ログイン ログアウト 現場選択... 3 2. 協力会社共有... 4 共有書類作成... 5 添付ファイルの登録 編集... 8 共有記録一覧... 11 書類の編集... 13 書類の参照... 14 ファイル属性の詳細確認... 15 ファイルの複写 削除 貼付 移動

More information

建築業務管理システム 補足マニュアル Internet Explorer11 設定ガイド (Windows10 用 )

建築業務管理システム 補足マニュアル Internet Explorer11 設定ガイド (Windows10 用 ) 建築業務管理システム 補足マニュアル (Windows10 用 ) 目次 目次 はじめに 1 Internet Explorer11 とは? 1 1. 設定を行なう前にご確認ください 2 OS の確認方法 2 2. ブラウザの設定を行なう 3 Internet Explorer11 の起動方法について 3 アドレスバーの設定を行なう 5 SSL3.0 を無効化する 設定を行なう 8 Adobe Reader

More information

Microsoft Word - _ ‘C’³_V1.6InstManual.doc

Microsoft Word - _ ‘C’³_V1.6InstManual.doc 厚生労働省版医薬品等電子申請ソフト ダウンロードマニュアル 平成 23 年 6 月 17 日版 厚生労働省医薬食品局 はじめに 本マニュアルの利用方法 本マニュアルは 医薬品等電子申請ソフト ( 以下 申請ソフト と呼びます ) のダウンロード方法について説明したものです 申請ソフトのダウンロードは ウェブブラウザを用いたインターネットからの一般のドキュメントやプログラムのダウンロードと大きく異なるところはありません

More information

UP-CR10L

UP-CR10L 2-666-591-01(3) 使用説明書 本書は UP-CR10L のフレームつきプリント用テンプレートを作成するための Photoshop プラグインモジュールのインストール方法と使い方について説明しています ご使用になる前に プラグインモジュールをご使用になる前に 必ず CD-ROM の ReadMe ファイルをお読みください UP-CR10L 2005 Sony Corporation 目次

More information

Microsoft Word - index.html

Microsoft Word - index.html R のインストールと超入門 R とは? R ダウンロード R のインストール R の基本操作 R 終了データの読み込みパッケージの操作 R とは? Rはデータ解析 マイニングを行うフリーソフトである Rはデータ解析の環境でもあり 言語でもある ニュージーランドのオークランド (Auckland) 大学の統計学科のRobert Gentlemanと Ross Ihakaにより開発がはじめられ 1997

More information

初めてのプログラミング

初めてのプログラミング Excel の使い方 2 ~ 数式の入力 グラフの作成 ~ 0. データ処理とグラフの作成 前回は エクセルを用いた表の作成方法について学びました 今回は エクセルを用いたデータ処理方法と グラフの作成方法について学ぶことにしましょう 1. 数式の入力 1 ここでは x, y の値を入力していきます まず 前回の講義を参考に 自動補間機能を用いて x の値を入力してみましょう 補間方法としては A2,

More information

2.Picasa3 の実行 デスクトップの をダブルククリック 一番最初の起動の時だけ下記画 面が立ち上がります マイドキュメント マイピクチャ デスクトップのみスキャン にチェックを入れ続行 これはパソコン内部の全画像を検索して Picasa で使用する基本データを作成するものですが 完全スキャン

2.Picasa3 の実行 デスクトップの をダブルククリック 一番最初の起動の時だけ下記画 面が立ち上がります マイドキュメント マイピクチャ デスクトップのみスキャン にチェックを入れ続行 これはパソコン内部の全画像を検索して Picasa で使用する基本データを作成するものですが 完全スキャン Picasa3 を使った写真の整理 写真の整理はエクスプローラーを開いてフォルダの作成から写真の移動やコピーを行うことが望ましいのですが エクスプローラーの操作を覚えられずに写真の整理が進んでいない人のために画像管理ソフト Picasa3 を使った整理方法を説明します なお このソフトは画像に関する多くの機能を持ったものですが 画像整理だけの利用では容量も大きいですからエクスプローラーの使い方をマスターしている人はこのソフトを使う必要はありません

More information

内容 1 はじめに インストールの手順 起動の手順 Enterprise Architect のプロジェクトファイルを開く 内容を参照する プロジェクトブラウザを利用する ダイアグラムを開く 便利な機能.

内容 1 はじめに インストールの手順 起動の手順 Enterprise Architect のプロジェクトファイルを開く 内容を参照する プロジェクトブラウザを利用する ダイアグラムを開く 便利な機能. Viewer manual by SparxSystems Japan Enterprise Architect 読み込み専用版 (Viewer) 利用マニュアル 内容 1 はじめに...3 2 インストールの手順...3 3 起動の手順...6 4 Enterprise Architect のプロジェクトファイルを開く...7 5 内容を参照する...8 5.1 プロジェクトブラウザを利用する...8

More information

ふれんずらくらく流通図面マニュアル

ふれんずらくらく流通図面マニュアル 取扱説明書 Ver 2.0 (1) ふれんず物件情報から簡単作成 (2) たくさんのテンプレートから選択可能 (3) 自由なレイアウト (4) ソフトウェアのダウンロード (5) ソフトウェアのインストール (6) はじめてご利用する時 (7) メニュー画面 (8) 流通図面の新規作成 (9) 流通図面の編集画面 (10) 項目エリアの編集 (11) フリーエリアの編集 (11-1) 画像ツール (11-2)

More information

読取革命Ver.15 かんたん操作ガイド

読取革命Ver.15 かんたん操作ガイド かんたん操作ガイド 標準モード 編 本ガイドは 読取革命Ver.15 の 標準モード( ) の簡単な基本操作手順を記載 しています 読取革命Ver.15 は かんたんモード と 標準モード を搭載しております 紙が簡単にWordに 使ってみよう 紙 Word 目次 操作の流れ 2 アプリケーションの起動 2 画像の読み込み 3 認識結果をWordへ転送 5 手動で領域枠を作成する 7 領域枠について

More information

Windows用タブレットドライバー簡易ガイド

Windows用タブレットドライバー簡易ガイド プリンストンテクノロジー製タブレット Windows 用ドライバー簡易ガイド ドライバー名 :Princeton Tablet Driver V4.16 対応機種 :PTB-ST12 シリーズ PTB-ST5 PTB-S1BK PTB-MT2 シリーズ対応 OS :Windows7 SP1(32bit/64bit) / WindowsVista SP2(32bit/64bit) / :WindowsXP

More information

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt プログラミング言語 3 第 03 回 (2007 年 10 月 08 日 ) 1 今日の配布物 片面の用紙 1 枚 今日の課題が書かれています 本日の出欠を兼ねています 2/33 今日やること http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/~s-okubo/class/java06/ にアクセスすると 教材があります 2007 年 10 月 08 日分と書いてある部分が 本日の教材です

More information

コンピューターグラフィックスS

コンピューターグラフィックスS 今日の内容 コンピューターグラフィックス S 第 8 回 () システム創成情報工学科尾下真樹 28 年度 Q2 前回の復習 演習 (2): ポリゴンモデルの描画 変換行列 の概要 座標系 視野変換 射影変換 のまとめ 教科書 ( 参考書 ) コンピュータグラフィックス CG-ATS 協会編集 出版 2 章 ビジュアル情報処理 -CG 画像処理入門 - CG-ATS 協会編集 出版 章 (-2~-3

More information

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 5 第 2 章基本操作 Yammer に参加する 投稿する Yammer に投稿する 写真を投稿する.

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 5 第 2 章基本操作 Yammer に参加する 投稿する Yammer に投稿する 写真を投稿する. Office 365 Yammer - 利用マニュアル - 発行日 2015/06/01 1 目次 第 1 章はじめに... 4 1.1. 取扱いについて... 5 1.2. 記載内容について... 5 第 2 章基本操作... 6 2.1. Yammer に参加する... 7 2.2. 投稿する... 12 2.2.1. Yammer に投稿する... 12 2.2.2. 写真を投稿する... 13

More information

スライド 1

スライド 1 グラフィックスの世界第 3 回 サイバーメディアセンター サイバーコミュニティ研究部門安福健祐 Processing によるアニメーション setup と draw void setup() size(400, 400); void draw() ellipse( mousex,mousey,100,100); void とか setup とか draw とかはじめて見る が出てきてややこしい ellipseは円描く関数でした

More information

目次 第 1 章はじめに 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編 ソフトの動作環境を確認しましょう ソフトをコンピュータにセットアップしましょう 動作を確認しましょう コンピュータからアンインストー

目次 第 1 章はじめに 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編 ソフトの動作環境を確認しましょう ソフトをコンピュータにセットアップしましょう 動作を確認しましょう コンピュータからアンインストー JS 管理ファイル作成支援ソフト 工事用 Ver.4.0 インストールマニュアル 操作マニュアル 日本下水道事業団 目次 第 1 章はじめに... 1 1-1 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編... 3 2-1 ソフトの動作環境を確認しましょう... 4 2-2 ソフトをコンピュータにセットアップしましょう... 5 2-3 動作を確認しましょう... 8 2-4 コンピュータからアンインストールする方法...

More information

TREND CA Ver.3 手順書

TREND CA Ver.3 手順書 TREND CA 手順書 申請書を作成する プログラムを起動する 内容を入力する データを保存する 申請書を印刷する プログラムを終了する テンプレートを編集する 編集プログラムを起動する 文字列を入力する 枠線を入力する 7 テンプレートを保存する 7 編集プログラムを終了する 7 . 申請書を作成する 申請書を作成する ZERO の物件データから物件情報を取り込んで TREND CA で申請書を作成する方法を解説します

More information

はじめに 本資料は ( 一財 ) 建設業技術者センターの 監理技術者資格者証インターネット申込みサイト から提出していただく資格者証用写真の画像ファイル ( カラー JPEG 形式 ) を Windows7 にインストールされている画像編集ソフトウェア Microsoft ペイントR を使用して 画

はじめに 本資料は ( 一財 ) 建設業技術者センターの 監理技術者資格者証インターネット申込みサイト から提出していただく資格者証用写真の画像ファイル ( カラー JPEG 形式 ) を Windows7 にインストールされている画像編集ソフトウェア Microsoft ペイントR を使用して 画 マイクロソフトの画像編集ソフト ペイント を使用した 資格者証用写真の画像の編集例 平成 27 年 3 月 31 日版 一般財団法人建設業技術者センター はじめに 本資料は ( 一財 ) 建設業技術者センターの 監理技術者資格者証インターネット申込みサイト から提出していただく資格者証用写真の画像ファイル ( カラー JPEG 形式 ) を Windows7 にインストールされている画像編集ソフトウェア

More information

セミオート追尾再生卓 取扱説明書

セミオート追尾再生卓 取扱説明書 ML-FST8 再生卓 入力マニュアル Software vision 1.0 1 目 次 はじめに 3 起動手順 3 終了手順 3 ファイル 4 初期設定 6 データ入力 7 エフェクト 9 チェイス入力 10 チェイスウエイトの入力 11 表示 11 編集 11 シーン削除 11 シーンコピー 11 シーン貼り付け 12 位置コピー 12 位置貼り付け 13 再生機 13 データ送信 13 データ受信

More information

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2013)

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2013) PowerPoint2013 基本操作 P.1 PowerPoint2013 基本操作 1.PowerPoint2013 の起動... 2 2. スライドのサンプル... 3 3. スライドの作成... 4 4. 文字の入力とテキストボックス... 5 5. 図の作成と書式設定... 5 6. グラフの作成... 6 7. 背景デザインと配色... 7 8. アニメーション効果... 8 9. スライドショーの実行...

More information

Prog2_4th

Prog2_4th 2018 年 10 月 18 日 ( 木 ) 実施 イベントハンドライベントハンドラとは Windows フォーム上のコントロールに対して クリックされた とか 文字列を変更された とかいったイベントを行った際に, それを受け取って処理を行うメソッドをイベントハンドラと呼ぶ 本日の課題第 3 回の授業では, フォームデザイナーで該当するコントロールをダブルクリックして, コードエディタに表示されたイベントハンドラの処理を記述したが,

More information

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2010).doc

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2010).doc PowerPoint2010 基本操作 P.1 PowerPoint2010 基本操作 1.PowerPoint の起動... 2 2. スライドのサンプル... 3 3. スライドの作成... 4 4. 文字の入力とテキストボックス... 5 5. 図の作成と書式設定... 5 6. グラフの作成... 5 7. 背景デザインと配色... 7 8. アニメーション効果... 8 9. スライドショーの実行...

More information

V-Safe 100

V-Safe 100 V-Safe 100 ユーザーマニュアル VS110722A 目次 目次... 2 1. はじめに... 3 2. 必要システム... 3 2.1 必要環境... 3 2.2 推奨... 3 3. 使ってみましょう... 4 3.1 プライバシー ゾーンの作り方... 4 3.2 プライバシー ゾーンを使う... 6 3.2.1 プライバシー ゾーンにログインする... 6 3.2.2 プライバシー

More information

1 〇〇クリッカーマニュアル 目次 クリックすると移動します 目次準備 1. VC または VS2013 をインストール 2. DX ライブラリのダウンロードと解凍 3. なんとかクリッカー プロジェクトのダウンロードと解凍 4. なんとかクリッカー プロジェクトを開く編集編集する部分画

1 〇〇クリッカーマニュアル 目次 クリックすると移動します 目次準備 1. VC または VS2013 をインストール 2. DX ライブラリのダウンロードと解凍 3. なんとかクリッカー プロジェクトのダウンロードと解凍 4. なんとかクリッカー プロジェクトを開く編集編集する部分画 1 〇〇クリッカーマニュアル 目次 クリックすると移動します 目次準備 1. VC++2010 または VS2013 をインストール 2. DX ライブラリのダウンロードと解凍 3. なんとかクリッカー プロジェクトのダウンロードと解凍 4. なんとかクリッカー プロジェクトを開く編集編集する部分画像ファイルウィンドウのタイトルスコアの単位その他 準備 Internet Explorer を例に説明しますので

More information

ToDo: 今回のタイトル

ToDo: 今回のタイトル グラフの描画 プログラミング演習 I L03 今週の目標 キャンバスを使って思ったような図 ( 指定された線 = グラフ ) を描いてみる 今週は発展問題が三つあります 2 グラフの準備 値の算出 3 値の表示 これまでは 文字列や値を表示するのには 主に JOptionPane.showMessageDialog() を使っていましたが ちょっとしたものを表示するのには System.out.println()

More information

本テキストの作成環境は 次のとおりです Windows 7 Home Premium Microsoft Excel 2010( テキスト内では Excel と記述します ) 画面の設定 ( 解像度 ) ピクセル 本テキストは 次の環境でも利用可能です Windows 7 Home

本テキストの作成環境は 次のとおりです Windows 7 Home Premium Microsoft Excel 2010( テキスト内では Excel と記述します ) 画面の設定 ( 解像度 ) ピクセル 本テキストは 次の環境でも利用可能です Windows 7 Home 本テキストの作成環境は 次のとおりです Windows 7 Home Premium Microsoft Excel 2010( テキスト内では Excel と記述します ) 画面の設定 ( 解像度 ) 1024 768 ピクセル 本テキストは 次の環境でも利用可能です Windows 7 Home Premium 以外のオペレーティングシステムで Microsoft Excel 2010 が動作

More information

スライド 1

スライド 1 Hos-CanR 2.5 3.0 クライアント サーバー (CS) 版データ移行マニュアル Hos-CanR クライアント サーバー (CS) 版 Ver. 2.5 Ver. 3.0 データ移行マニュアル システム管理者用 Ver. 2 バージョン改訂日付改訂内容 Ver. 1 2010/3/15 初版 Ver. 2 2010/12/10 作業対象コンピュータのアイコン追加 Hos-CanR 2.5

More information

OrCAD Family Release 9

OrCAD Family Release 9 OrCAD Family Release 9.2 Lite Edition を Windows 7/Vista で使うための設定 2009 年 7 月 27 日作成 2012 年 6 月 8 日修正 PSpice 入門編付録 CD-ROM に収録されている OrCAD Family Release 9.2 Lite Edition( 以下,OrCAD9.2) は,OrCAD9.2 に含まれるいくつかのファイルに設定を行うことで,Windows

More information