第 3 回大津市歴史文化基本構想策定検討会議 議事概要 1. 日時 : 平成 31 年 1 月 22 日 ( 火 )15:00~17:15 2. 場所 : 大津市歴史博物館講堂 3. 出席者 区分 専門氏名所属 役職備考 建築 島田敏男 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部文化遺産部

Size: px
Start display at page:

Download "第 3 回大津市歴史文化基本構想策定検討会議 議事概要 1. 日時 : 平成 31 年 1 月 22 日 ( 火 )15:00~17:15 2. 場所 : 大津市歴史博物館講堂 3. 出席者 区分 専門氏名所属 役職備考 建築 島田敏男 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部文化遺産部"

Transcription

1 第 3 回大津市歴史文化基本構想策定検討会議 議事概要 1. 日時 : 平成 31 年 1 月 22 日 ( 火 )15:00~17:15 2. 場所 : 大津市歴史博物館講堂 3. 出席者 区分 専門氏名所属 役職備考 建築 島田敏男 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部文化遺産部長 建築石田潤一郎武庫川女子大学客員教授 欠席 学識経験者 その他必要と認める者 絵画川本桂子美術史家 彫刻 工芸品 書籍 典籍 古文書 歴史資料史跡 名勝 孝古資料史跡 名勝 孝古資料民俗文化財無形文化財 岩田茂樹 独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館上席研究員 ( 兼 ) 美術室長 下坂守京都国立博物館名誉館員座長 瀧浪貞子 鈴木久男 京都女子大学名誉教授 京都産業大学教授 伊達仁美京都造形芸術大学教授欠席 都市計画大場修京都府立大学大学院教授 自治連合会代表 仲川欣伸 瀬田東学区自治連合会会長 観光関係者代表井上敏びわ湖大津観光協会専務理事 文化財所有者代表 福家俊彦園城寺執事長副座長 公募柴山直子有限会社柴山建築研究所代表 オブザーバー仲川靖滋賀県教育委員会文化財保護課主幹 事務局 : 大津市教育委員会 ( 舩見教育長 山口課長 和田副館長 田中課長補佐 杉江主査 傍聴者 : 無し 西中主任 柿本技師 ) 株式会社スペースビジョン研究所 ( 宮前 ( 所長 ) 徳勢 ) 4. 資料 次第 配布資料一覧 大津市歴史文化基本構想策定会議名簿( 平成 31 年 1 月 22 日現在 ) 資料 1: 大津市歴史文化基本構想 ( 案 )( 事前送付 ) 参考資料 1: 第 2 回大津市歴史文化基本構想策定検討会議後の主な修正事項 ( 事前送付 ) その他 1: 文化財保護法及び地方教育行政の組織及び運営に関する法律 の一部を改正する法律の概要 その他 2: 歴史文化基本構想策定事業関連講座 ( 案内リーフレット ) 1

2 5. 議事要旨 第 1~2 章について 1 章の構想策定の背景と目的では 大津市の歴史文化の特徴と取組姿勢をわかりやすく記載すべき 2 章の取りまとめ方については 他都市の事例も参考に 大津市の歴史文化との関わりが分かるように項目の追加 削除も含めて再構築すべき 第 3 章について 3-1のタイトルを 地域の歴史 から 大津の通史 などと修正した方が良い 大津の歴史の記載の基本文献 参考文献を巻末に提示すべき 中世が大津の特徴を為す時代であるので もう少し強調すべき 3-2の指定等文化財の 時代 の欄は 時代区分の基準をどこかに加筆すべき 3-2の未指定の文化財については 調査方法や未指定文化財の特徴 課題について記載し 文化財別の割合などは強調しなくても良い 3-5の活用の課題はもう少し具体的に記載すること 文化財分野別の課題を整理することなどを再検討すべき 埋蔵文化財分野では 発掘調査の記録 データも大量に残っているが活用されていない 行政だからできるのだという情報公開が必要 第 4 章について 活用については 3-5の課題も受けて 大津の目指すべき方向性を書き込むべき 文化財の種別等に応じて活用の方針を書き分けた方が良い 参考資料について 未指定の文化財の出典を表のなかで記載可能であれば追加記載をすべき 文化財の存否の確認作業の結果 失われたものがあっても一覧表に滅失したことを記載すべき 2

3 6. 議事概要 (1) 開会 挨拶 ( 舩見教育委員会教育長 ) (2) 出席者紹介 配布資料確認 (3) 第 2 回検討会議後の主な修正事項と第 3 回会議の議題について報告 (4) 議事 議事 1. 大津市歴史文化基本構想( 案 ) について 〇 1~2 章について委員 : 地質や地勢についての記述があるが これは項目として歴史文化基本構想策定のガイドラインなどで決められたものか 事務局 : 文化庁のガイドラインの構成に添ってとりあげている 自然環境は地域の歴史に影響を与えているということもあり 記載している 委員 : そうであれば 構造的な説明を補足すれば良いと思うが 委員 :2 章で大津市の社会環境と自然環境 3 章で大津市の歴史文化について記載される構成となっているが 2 章と3 章のつながりが弱いと感じる 他都市の歴史文化基本構想で社会 人文環境という項目を設けている構想もあり 祭り 行事や工芸 美術について記載されている 大津市の歴史文化基本構想では 祭り 行事について 参考資料には一覧表が記載されているのみである 例えば 他都市のように どんな時期にどんな特色がある祭り 行事がされているかを年中行事としてまとめたものを追加してはどうか 全てを羅列する必要はないので 代表的なものを抽出して簡潔に整理することを検討してはどうか また 大津市には工芸や美術で特筆すべきものは少ないが 大津絵などの失われてしまったものも含めて 記載できるものがあると思う それらの説明なしで歴史文化に移行すると 全体のバランスがよくないため 2 章に追加してはどうかと思う 自然環境も歴史文化に係る部分は丁寧に記載し あまり関係ない部分は省略してはどうか 事務局 : 他都市の事例も参考に 全体のバランスを見て 再考する 委員 : 社会人文環境の記載を追加してつなぎにすることも考えられる 検討をお願いする 委員 : 地質の図面などを見ると 興味深いと感じる 守山石などは大津の歴史文化にも関係するが 自然環境との関わりが文中で触れられていない 歴史文化に関する次節の本文とリンクすれば良いと思う 委員 : 社会環境 自然環境と節を区分すると科学的な感じがする 気候や風土などの土地柄を示すことで 歴史文化につながると思う 気候も温暖であること 地質時代からの変動がわかれば 歴史文化の助走にむすびつくのではないかと思う 委員 :2 章が異質な感じがするので 既往資料や本文を活かしながら 助走になるように 緩衝材的な内容を追加してはどうか 事務局 : 対応を検討する 〇 3 章について委員 :39 頁からは古代から現代までの通史をまとめているが 出典が記載されていない 本文に出典を組み込むと煩雑になるので巻末に参考文献の一覧表を追加してはどうか また 65 頁の未指定の文化財についてまとめてあることは本構想の最大の成果であると思う 参考資料編にも出典を明記して頂きたい 未指定文化財が現存するかの確認をされようということであ 3

4 るが 無いものを表から削除するのではなく そのままに残して頂きたい 65 頁の本文は未指定文化財を分野別の割合などについて記載されているが 割合はそれほど重要ではない むしろ どんな調査が行われていて どんな点が注目点であり 未指定文化財がどういう状況であるかをまとめた方が良い また 66 頁以降の課題をきちんとまとめることも必要である 課題ということでいうと 大津市の指定文化財のうち 建造物は寺院建築が多く 住宅は市指定が2 件あがっているだけである 住宅系は大津は少ないことを再認識した 近江八幡市などでは市を代表する民家がある 住宅系の指定文化財が少ないことを登録文化財の登録で補おうとしているのは良く理解できるので 指定文化財に住宅建築が少ない点を取組の課題としてあげてはどうか 事務局 : 通史については 出典は書いていない 本来は各々の事実についての出典をあげるべきかと思うが 煩雑になるので 基本文献 参考文献を巻末に追加する また資料編の未指定文化財については 表のなかで参考文献の番号を記載するなどにより対応可能かと思うが 表を修正可能かどうか検討する また 未指定のあるなしについては職員が確認して裏付けをとるようにしている かつては存在したものについても リストのなかで無くなってしまったということを記載するように検討する 保存活用の課題については 5 節 75 頁で記載しているが 再度 現状での課題を明確にするため わかりやすいような構成にするよう再考する 委員 :3-5で課題が総括的に書かれているが こまかな課題も記載するかどうか再検討をお願いしたい また 建造物に限らず 文献や美術品の課題もあると思うので 分野別の課題の整理も検討されたい 委員 : 分野別の課題に関連するが 埋蔵文化財分野では 発掘調査の記録は膨大に残っているが出版されない 写真や報告書に記載されていないデータも大量に残っているが活用されていない 日の目に触れることなくお蔵入りの状態である 担当者が亡くなったらこうしたデータは出てこないことになる 埋蔵文化財分野では行政だからできるのだという情報公開が必要であり ぜひ これを機会に進めて頂きたい 担当者でしか分からない課題があると思われるので これを課題として取り上げて頂きたい 指定文化財の一覧表で失われたものも記載されているのは感激した 委員 : 分野別にいろいろ課題もあると思う 建造物 埋蔵文化財 美術工芸など 分野別の課題をあげて頂きたい 委員 :75 頁の保存に向けた課題は具体的に書かれているが 活用に向けた課題は抽象的な表現になっている 細かくは書きにくいのかもしれないが データベースの構築なども含めて 具体性をもった表現にならないか 事務局 : 文化庁の研修会で文化財の保存活用の先進事例をテーマとしたシンポジウムがあった 篠山市や八女市 台東区などの事例では町家の有効活用をしていることや 萩市ではまちじゅう博物館の取組などの報告があったが 建造物の活用が事例発表の中心になっていた 大津は未指定の文化財が多いので 神社の祭りなど 活用とは地域のみんなで盛り立てていくことであると考えている 委員 :39 頁から地域の歴史について通史が書かれている この構想は専門家だけでなく市民も目に触れる機会があると思う 縄文から近代まで大津には実物が存在しており 博物館で展覧できるという全国でも稀な自治体である そのため 大津市の歴史文化とは何か 大津市が日 4

5 本の歴史文化にしめる位置づけを伝えるようなワンフレーズを3 章の最初に記載してはどうか また 大津の歴史では中世が重要であり 山門が占めていた位置は政治 経済 文化の面で絶大であった 大津には鎌倉時代の新仏教もあるが 山門があることが一番の歴史文化の特徴である 大津全体の位置づけにも関わるので中世を強調してはどうか 文学でも慈円が抜けているのではないか 検討頂きたい 委員 : これが大津の特徴であるということを強調すべきであろう 郷土とは何かが浮かび上がってくる必要がある 個人的意見ではあるが 延暦寺は中世を代表する寺院であり 延暦寺を代表とする宗教の集中が無くなって近世が生まれたともいえる 中世は延暦寺に象徴されると思われる そういう意見を踏まえて検討されたい 委員 : 今の意見に関連するが 伊勢の斎宮について記載されていない 勢多の頓宮が斎宮に関連するといわれている 勢多の頓宮は近江国府にあったとされている どこかにこの事項を盛り込むことを検討して欲しい 委員 : 大津は大坂の繁栄の基礎となった都市である 中世は大津が日本の中心だったという時代であり 日本の歴史のなかでも重要な位置づけがなされたことを 大津の歴史文化のポイントとしてうちだせば良いのではないか 委員 :63 頁の表に記載されている時代区分は何か出典があるのか 昭和初期はいつを指すかなどを示したほうが良い 事務局 : 出典は登録にあたっての文化庁の資料である 時代区分については 滋賀県の目録に示されているのでそれを示すようにする 〇 4 章について委員 :84 頁に地域計画に移行とあるが 歴史が時系列で書かれている 他都市の事例であるが 多様性や地域性がある長崎市では人文環境から地区の特徴をまとめ エリアで歴史文化の特徴をまとめている 歴史として時系列だけでなく 地域という別の切り口からみることも考えられるのではないか 大津の歴史の特徴を出すには別の切り口もあるのではないか それに関連して 1 章の背景と目的が大津の特性が反映されていないように感じる 長崎市の歴史文化基本構想は 第 1 章に構想の肝になる部分がかかれていて わかりやすい ひとつの参考としてはどうか また 京都は町家について町家を活性化するため 未指定のものも保全の担保をしようとしており 建築基準法の緩和を実施して 建築物の活用につながった 空き家活用と 国宝級の寺社の活用と 埋蔵文化財や美術工芸の活用は分けて考えるべきではないか そのなかで登録有形文化財をどう扱うかを書き込めると良い 建築基準法の緩和も指定文化財でなければ受けられない こうしたことも課題となるので 京都市の事例も参考として記載してはどうか 委員 : 保存と活用は 埋蔵文化財や美術工芸と建造物は異なる 現在は民家などの活用が主体となっている 大津としての方針をどうするかを検討してはどうか 事務局 : 大津市では地域毎のストーリーをつくるのではなく 全域を対象としている 7つの地域に分けるとこれまでのかつての地域の歴史の焼き直しになるので 全市を対象として新たなストーリー展開を考えている また 保存と活用は文化財分野によって違うが 文化財の特質もあるので そのあたりをどのように書き込んでいくかは議論のポイントになるとは考えている 再考する 委員 : 各地の伝建地区での建築物の活用を見ると 同じような感じになっている 愛知県豊田市足 5

6 助ではまちなみをあまり変えていない それぞれの家の歴史は手書きで書いてある紙が貼ってあったり 昔の面影を留めている 大津の町も下手をするとドリームランドになってしまう 奈良の五条ではお金をかけて町家を高級レストランにしているが気軽に立ち入れる雰囲気ではない 建築物の活用で大津はどちらを目指すのか 商業ベース中心に他地域からの資本を入れて活用するのか 地域住民が大事に活用するのか その意味では この構想には中世の堅田の絵図や近江八景を入れて頂きたい 事務局 :84 頁に記載のある大津市歴史的風致維持向上計画は 現在 本構想と並行して検討を進めている 文化財を核として面的な事業を対象とした計画であり その計画では 堅田 浜大津 膳所 石山などの地区レベルで計画を運用していくことになる 本構想は 地域住民が動かしたいと思うことを動かしていくきっかけであり 行政はそれを支援していくことになる そのために市民遺産制度についても提示している 市民の動きを支援しながら なんとか市民の力で歴史文化を守っていこうという方向を考えている 委員 : 金沢市の茶屋街でも建造物を活用しているのは市外の人で 最初は地域の人も賛成したが 地域の人は少なくなっている 活用をどうするかは考えた方が良い 経済的原理で活性化はしているが歴史文化の観点から見ると町は映画のセットのようになっている 委員 : 観光に関わるものとして 意見を述べる 延暦寺の執行は 観光は文化財が存在する目的のひとつである ということを言われていた つまり 文化財を観光に活用しながら保存し さらなる活用へとつなげ そして それが市民の手による歴史文化の保存や活用につなげることができれば良いという趣旨であった 大津の歴史文化に興味のない市民もいる そういう市民であっても生活文化のなかで歴史文化が誇りになるように この構想を活用できればと感じている 歴史文化ストーリーは読み物として素晴らしい 委員 : 市役所から近江神宮までの地域は重要だと思うが 歴史的風致維持向上計画でどのように位置づけられているのか 事務局 : 歴史的風致維持向上計画は 国の法律で位置づけられる計画で 重要文化財建造物を核として区域を定め その区域内の環境をまもるための事業を実施していくための計画である まちづくり計画課が担当している 委員会が立ち上がったばかりであり 具体的内容までは決まっていない 委員 : 目次の3-1のタイトルが 地域の歴史 となっているが 地域 という用語を使うと混乱するため 大津市の通史 などとしてはどうか 全般的にはまとめ方は感心している 大津市は日本の縮図とも言えるさまざまな歴史をもっており その歴史の重層的があるがゆえに これという特徴を一言では表現しにくい これはやむを得ないことだと思う 地域毎の割り方をするのは難しいのも事実だと思うが 市民がこの構想を見ていくのであれば 例えば 地域毎の索引をつくることも検討してはどうか 事務局 : 先ほども説明したように地域毎となると 坂本 大津は分厚い内容になるが 触れる部分が少ない地域もあり そのことが明確に出てくるのは避けたいと思う 地域の人の目に触れた時に 手がかりになるにはどうしたら良いかを検討する 委員 : 地域というのは7つの地域ということではなく 比叡山と坂本はつながりがある 堅田は琵琶湖のつながりがあるなどで良い 歴史的風致維持向上計画では そのような 地域 を扱っているので 本構想でも地域で何かのくくり方をして 構想と計画をつなげられないかと思った 90 頁以降の歴史文化ストーリーで 歴史としてくくるものとエリアとしてくくるも 6

7 のがあるので ここで地域のくくりについて対応しているということであれば それで良いと思われる 通史のところは 日本の歴史からみた大津 という位置づけとし テーマやエリアでくくった話は後半でしっかりと記されれば良いと思う 他都市の事例を見ると 市民が読んで 自慢できるような書き方がされており そういうことも参考としても良いのではないか 委員 : 大津の歴史文化は複雑であるのは理解する 今のご意見などを参考に検討頂きたい 〇その他事務局 : 今後のスケジュールであるが 5 月頃に検討会議を開催する 本日の意見への反映と5 章の部分について意見を頂き 5 章の修正については委員個別に確認していただくことを前提に この検討会議の確定稿としたい その後 パブリックコメントを実施して 8 月から9 月には構想を固めたいと考えている ( 委員了解 ) ( その他資料 2についての説明 ) (5) 閉会 挨拶 ( 山口教育委員会文化財保護課課長 ) 7

本日の協議内容を基に国と協議を行い 今後の方向性が見えてきたところで 今年度 2 回目の協議会を開催し 改めて計画期間の変更について最終的な会議の場を持ちたいと考えている 資料 1 追加資料 2 に基づき説明 資料 1 にも記載があるが 計画期間の変更については 国と協議を行い 認められると計画変更

本日の協議内容を基に国と協議を行い 今後の方向性が見えてきたところで 今年度 2 回目の協議会を開催し 改めて計画期間の変更について最終的な会議の場を持ちたいと考えている 資料 1 追加資料 2 に基づき説明 資料 1 にも記載があるが 計画期間の変更については 国と協議を行い 認められると計画変更 第 11 回長浜市歴史まちづくり協議会議事録 日時 平成 27 年 11 月 27 日 ( 金 )13:30~16:15 場所長浜市役所西館 1 階多目的ルーム 3 出席者 奥貫隆 大場修 吉見靜子 岡絵理子 桐山惠行 小川敬子 吉井茂人 三浦良勝 嶋田孝次 今井克美 ( 敬称略 ) 欠席者中島誠一 森良和 鹿野央 北川雅英 ( 以上 4 人 敬称略 ) 傍聴人 1 人 配付資料 次第 長浜市歴史まちづくり協議会委員名簿

More information

である この後 市の方針案についてご意見をいただき 8 月を目途にパブリックコメントを経て9 月には最終案を決定したいと考えている 峯本座長 草津市いじめ防止基本方針策定の概要について項目ごとに意見をいただく 本日は全項目の概ね半分について 各委員に意見をいただきたい 国や県の方針にも 前段として

である この後 市の方針案についてご意見をいただき 8 月を目途にパブリックコメントを経て9 月には最終案を決定したいと考えている 峯本座長 草津市いじめ防止基本方針策定の概要について項目ごとに意見をいただく 本日は全項目の概ね半分について 各委員に意見をいただきたい 国や県の方針にも 前段として 第 1 回草津市いじめ防止基本方針策定懇談会会議録 日時 : 平成 26 年 5 月 12 日 ( 月 )15 時 30 分 ~17 時 00 分 場所 : 草津市立教育研究所 2 階会議室 出席委員 : 峯本耕治委員 松嶋秀明委員 埴岡美江子委員 中谷仁彦委員 山元孝子委員 欠席委員 : なし 事務局 : 学校教育課藤野利也参事 姫野健副参事 菊池誠専門員 1. 開会 あいさつ 藤野参事 昨年 いじめ防止対策推進法が施行され

More information

議事録

議事録 第 7 回加古川市人権教育啓発推進審議会議事録概要 会議名称平成 29 年度加古川市人権教育啓発推進審議会 ( 第 7 回 ) 開催日時平成 30 年 2 月 9 日 ( 金 ) 午後 2 時 00 分から午後 3 時 05 分まで 開催場所加古川市役所新館 10 階大会議室 出 席 者 < 委員 > 石元清英会長 岸本敏和副会長 本多彩委員 岡田賢二委員 馬田寿雄委員 上田博紀委員 大西武美委員

More information

Ⅱ. 日本遺産 事業の方向性日本遺産事業の設計に先立ち 既に文化財を活用した地域振興を行っている地方自治体の先行事例 10 件について実態調査を行った その際得られた課題を踏まえ 文化財を活用 発信して地域の活性化につなげていくために 以下のような方向性が有効と考えられる (1) 地域に点在する文化

Ⅱ. 日本遺産 事業の方向性日本遺産事業の設計に先立ち 既に文化財を活用した地域振興を行っている地方自治体の先行事例 10 件について実態調査を行った その際得られた課題を踏まえ 文化財を活用 発信して地域の活性化につなげていくために 以下のような方向性が有効と考えられる (1) 地域に点在する文化 平成 27 年 3 月文化庁 日本遺産 (Japan Heritage) 事業について Ⅰ. 日本遺産 事業創設の背景 我が国の文化財行政は これまで 文化財保護法に基づき 国宝 重要文化財 史跡名勝天然記念物など文化財の類型ごとに指定等を行うことにより 一定の規制の下 いわば 点 として保存 活用を図ることを中心に展開してきた 一方で 地域における文化財のより効果的な保存 活用を図るためには 文化財をその類型を超えて総合的に把握し

More information

景観重要建造物と景観重要樹木

景観重要建造物と景観重要樹木 景観重要建造物と景観重要樹木 ~ 指定及び管理のガイド ~ 東大阪市 目次 Ⅰ. 景観重要建造物 景観重要樹木とは...P.1 Ⅱ. 景観重要建造物 景観重要樹木の指定方針と基準...P.2 Ⅲ. 指定候補となるには...P.2 Ⅳ. 指定に伴う支援 ( メリット等 )...P.3 Ⅴ. 指定の提案...P.4 Ⅵ. 指定に伴う管理義務...P.5 Ⅶ. 指定に伴う制約...P.6 Ⅷ. 景観重要建造物

More information

Microsoft Word - 東京文化資源区構想最終報告書 docx

Microsoft Word - 東京文化資源区構想最終報告書 docx 1 2 1 3 2 4 3 4 5 6 ➀ 東京と東北のコンタクトゾーン 7 ➁ブラックホールからの脱却 ➂ 近代アジアのなかの東京 8 ➃ 文化資源区の具体戦略 9 ➄ 文化資源区という価値創造 10 11 ➀ 江戸のコスモポリタニズム ➁ 神保町 近代学術発祥の街 12 ➂ 上野 華やかなイベント空間 13 ➃ 学生と出版の街 / 芸術と宗教の街 14 ➄ 都心北 東から都心南 西へ 15 ➅

More information

奈良ファンとして登録の後 評価してもらう 登録したらいくらかのメリットを与える としたうえで 実際に奈良に来てもらって Web 上で評価してもらう メリットは金銭ではなく 1 年登録し 評価をしてもらったら情報を与えるというのはど うか IT の仕組みづくりも予算がいると思うが 時間的にも難しいが

奈良ファンとして登録の後 評価してもらう 登録したらいくらかのメリットを与える としたうえで 実際に奈良に来てもらって Web 上で評価してもらう メリットは金銭ではなく 1 年登録し 評価をしてもらったら情報を与えるというのはど うか IT の仕組みづくりも予算がいると思うが 時間的にも難しいが 奈良市もてなしのまちづくり推進委員会もてなしポイント部会 第 1 回会議録 1. 日時平成 21 年 9 月 3 日 ( 木 ) 午後 1 時から午後 2 時 30 分まで 2. 場所奈良市役所北棟 4 階第 17 会議室 3. 出席者 委員 﨑山昌彦部会長 中山徹委員 根田克彦委員 市職員 企画政策課長 事務局 4. 議題もてなしポイントの検討 5. 議事 もてなしポイントの考え方についての説明

More information

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63> 基にして小 三原市立久井中学校第 2 学年国語科学習指導案単元名 : いろいろな説明を書き分けよう書き分けよう 食の世界遺産食の世界遺産 小泉武夫 指導者 : 三原市立久井中学校井上靖子 1 日時 : 平成 2 6 年 1 2 月 16 日 ( 火 ) 第 2 校時 9:4 5~1 0:3 5 2 場所 : 2 年 A 組教室 3 学年 学級 : 第 2 学年 A 組 ( 男子 1 3 名女子 1

More information

Ⅴ.( 仮称 ) 登大路バスターミナル整備計画 3-3. 平面図 (1) 地上部 1 階平面図 33

Ⅴ.( 仮称 ) 登大路バスターミナル整備計画 3-3. 平面図 (1) 地上部 1 階平面図 33 3-3. 平面図 (1) 地上部 1 階平面図 33 (2) 地上部 2 階平面図 34 (3) 屋上部平面図 35 (4) 地下部 1 階平面図 36 Ⅵ.( 仮称 ) 登大路バスターミナルの整備内容の検討経緯 Ⅵ.( 仮称 ) 登大路バスターミナルの整備内容の検討経緯 奈良県は ( 仮称 ) 登大路バスターミナルの整備内容の検討について平成 23 年度 (2011) に着手し 名勝奈良公園の保存管理

More information

環境など 貴重な資源が失われつつある 有形 無形を問わず 地域の文化財やその周辺環境を総体として捉え その保存活用を図るとともに 次世代への継承のため まちづくりや地域の活性化などに活かしていくことが必要 このため まず 地域が継承すべき未指定を含む文化財を総合的に把握し 地域の歴史 文化のストーリ

環境など 貴重な資源が失われつつある 有形 無形を問わず 地域の文化財やその周辺環境を総体として捉え その保存活用を図るとともに 次世代への継承のため まちづくりや地域の活性化などに活かしていくことが必要 このため まず 地域が継承すべき未指定を含む文化財を総合的に把握し 地域の歴史 文化のストーリ 資料 2 文化審議会文化財分科会企画調査会中間まとめたたき台 ( 案 ) Ⅰ. 検討の背景 平成 29 年 5 月 19 日文部科学大臣より これからの文化財の保存と活用の在り方について 諮問 文化財保護制度に関する包括的な検討の必要性が示され その最初の検討課題として 地域の文化財やその取り巻く環境を一体的に捉えた取組と地域振興について 文化財保護法改正も視野とした検討が要請された 文化財は我が国の様々な時代背景の中で

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 文資料 4 東京 2020 NIPPON フェスティバルへの御協力について 2018 年 6 月 28 日 1. 東京 2020 NIPPON フェスティバルについて 2017 年 2020 年 4 月頃 7 月 24 日 ~ 東京 2020 大会の一つの大きな流れ 参画プログラムによる大会に向けた機運醸成 東京 2020 NIPPON フェスティバルの展開 (2020 年 4 月頃 ~9 月頃 )

More information

K H

K H 事業名報告書 ( 案 ) 事業名 + 報告書 ( 案 ) と記載してください 審議 赤文字は 記入例 および 記入の注意点 となっております 全て記載し黒文字に変更してください また 赤文字の不要箇所は削除してください 青文字のハイパーリンクについては 削除しないでください フォントとフォントサイズは 基本的に変更しないでください また 枠線などの大きさや体裁も 基本的に変更や削除をしないでください

More information

11 歴史文化基本構想 の策定や 歴史的風致維持向上計画 の作成 認定に向けた計画の見込等 本事業で取り上げる文化遺産は多数の自治体に渡っており 関係する自治体における歴史文化基本構想の検討を促し これを支援する 12 担当局 地方公共団体担当局課 大阪府教育庁文化財保護課

11 歴史文化基本構想 の策定や 歴史的風致維持向上計画 の作成 認定に向けた計画の見込等 本事業で取り上げる文化遺産は多数の自治体に渡っており 関係する自治体における歴史文化基本構想の検討を促し これを支援する 12 担当局 地方公共団体担当局課 大阪府教育庁文化財保護課 文化遺産総合活用推進事業実施計画 様式 1-1 1 都道府県 市区町村名 3 実施計画の名称 大阪府 2 補助事業の種類 大阪府の文化遺産を活かした地域活性化計画 地域文化遺産活性化 4 実施計画期間 平成 29 年度 ~ 平成 33 年度 5 実施計画の概要 大阪府では文化財 文化遺産に関わるプランとして 大阪の教育力向上プラン ( 平成 21 年 1 月 ) と 第 3 次大阪府文化振興計画 -

More information

運営方法を資料 2 のとおり決定し, 会長 副会長を選出した (2) 報告事項旭川市営住宅の概要について 資料 3,4 に基づき説明 平成 29 年度から定期募集方式に変わるということだが, 一般市民等への周知は行う のか, 行うとしたらいつ頃か 周知は, 市民広報とホームページを使って行う 時期は

運営方法を資料 2 のとおり決定し, 会長 副会長を選出した (2) 報告事項旭川市営住宅の概要について 資料 3,4 に基づき説明 平成 29 年度から定期募集方式に変わるということだが, 一般市民等への周知は行う のか, 行うとしたらいつ頃か 周知は, 市民広報とホームページを使って行う 時期は 平成 28 年度第 3 回市営住宅審議会開催結果 1 開催日時平成 29 年 3 月 9 日 ( 木 ) 午後 2 時 ~ 午後 3 時 30 分 2 開催場所旭川市 9 条通 9 丁目右 10 旭川市職員会館 3 階 6 号室 3 出席者 (1) 委員 9 人愛沢委員天野委員岩﨑委員上村委員佐々木委員 白瀬委員冨永委員橋口委員吉田委員 (2) 事務局 7 人 建築部 祖母井部長 市営住宅課 髙野課長吉田係長酒井係長渡邉主査

More information

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73>

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73> 総括調査職員 7 工事監理委託業務成績評定採点表 -1[ 総括調査職員用 ] 業務名 平成 年度 工事監理業務 該当する評価項目のチェックボックスにチェックを入れる 配点 評価項目チェック数 = 劣 ( -1) 評価項目 工程管理能力 評価の視点 小計 1.. 実施計画 実施体制 配点 =1 やや劣 ( -.5) =2 普通 ( ) =3 やや優 ( +.5) =4 以上 優 ( +1) 1. 7.5

More information

そこで営まれている生活などへの配慮や毀損の防止などに留意しながら 可能であるものについては 公開や活用についても取り組み 歴史的風致の維持向上を図る 2 歴史的風致形成建造物の維持 管理の指針歴史的風致形成建造物の維持 管理は 指定対象となった個々の文化財などの保護の指針に従うことを基本とする 1

そこで営まれている生活などへの配慮や毀損の防止などに留意しながら 可能であるものについては 公開や活用についても取り組み 歴史的風致の維持向上を図る 2 歴史的風致形成建造物の維持 管理の指針歴史的風致形成建造物の維持 管理は 指定対象となった個々の文化財などの保護の指針に従うことを基本とする 1 第 7 章歴史的風致形成建造物に関する事項 第 1 節歴史的風致形成建造物の指定の方針 1 歴史的風致形成建造物の指定の基本的な考え方向日市の歴史的風致を形成する重要な構成要素である歴史的建造物のうち 重点区域内における歴史的風致の維持および向上を図る上で必要かつ重要なものを歴史的風致形成建造物として指定する また 今後 向日市として文化財の調査 研究を進め 重点区域内において歴史的価値などが明確になった建造物については

More information

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引 様式第 3 号 ( 第 8 条関係 ) 発言者会議の内容 ( 発言内容 審議経過 決定事項等 ) 開会 渡邉教育長 委嘱状交付 委員名簿順に教育長が委員に委嘱状を交付 渡邉教育長 あいさつ 加須市教育委員会教育長あいさつ 加須市いじめ問題調査審議会委員紹介 事務局が委員名簿順に委員を紹介 加須市いじめ問題調査審議会会長及び副会長の選任 資料の確認資料 1 加須市いじめの防止等のための基本的な方針資料

More information

協議内容の記録 ( 経過 質疑 意見 ) ( 開会 ) 本会議は石狩市総合教育会議規則第 4 条の規定に基づき公表とする 本日の議事録を作成し 確認後 ホームページで公表する 事務局 ( 教育大綱素案の修正事項について ) 1 ページ はじめに の部分 上から 4 行目 個々が能力を発揮し という表

協議内容の記録 ( 経過 質疑 意見 ) ( 開会 ) 本会議は石狩市総合教育会議規則第 4 条の規定に基づき公表とする 本日の議事録を作成し 確認後 ホームページで公表する 事務局 ( 教育大綱素案の修正事項について ) 1 ページ はじめに の部分 上から 4 行目 個々が能力を発揮し という表 第 3 回石狩市総合教育会議会議録 1. 日 時 平成 27 年 1 0 月 1 3 日 ( 火 ) 午前 10: 00 ~ 11: 15 2. 場 所 石狩市役所 3 階庁議室 3. 出席者 6 名 ( 全員 ) 総合教育会議構成メンバー 役 職 氏 名 4. 事務局等 石狩市長 田岡克介 教育委員長 徳田昌生 教育委員 ( 委員長職務代理者 ) 門馬冨士子 教育委員 松尾拓也 教育委員 山本由美子

More information

自治体CIO育成教育

自治体CIO育成教育 情報セキュリティ教育 総務省 情報セキュリティ教育 この単元の構成と目的 序 教育実施状況の現状 1 職員教育の項目とポイント 2 教育テーマに対する対象の考え方 ここでは 情報セキュリティ教育について考えます 情報セキュリティマネジメ ントシステムでは D( 運用 ) の一部を担うこととなります 情報セキュリティポリシーを策定し 対策を立案されると 実行するのは職員です 教育は その職員それぞれのセキュリティ意識を高めるため

More information

Microsoft Word - 酒々井町歴史文化基本構想表紙・目次

Microsoft Word - 酒々井町歴史文化基本構想表紙・目次 酒々井町歴史文化基本構想 人自然歴史が調和した活力あふれるまち酒々井 平成 28 年 3 月 酒々井町 酒々井町歴史文化基本構想 人自然歴史が調和した活力あふれるまち酒々井 平成 28 年 3 月酒々井町 序 言 酒々井町は明治 22 年の町村制施行以来 町として独立独歩の道を歩み 日本で一番古い歴史ある町です この町の面積は 19.01K m2ですが約 15 万年前の貝層である 上岩橋貝層 約

More information

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ

平成17年5月18日 豊岡市国民健康保険運営協議会シナリオ 平成 30 年度第 2 回豊岡市国民健康保険運営協議会会議録 1 日時平成 30 年 5 月 15 日 ( 火 ) 午後 1 時 30 分開会午後 2 時 20 分閉会 2 場所豊岡市役所本庁 3 階庁議室 3 出席者 9 名 11 名 4 議事 協議事項 (1) 平成 30 年度豊岡市国民健康保険事業の基本方針 1 国民健康保険税率算定結果について 2 答申 ( 案 ) について 1/5 会議録

More information

2. 住民アンケート調査 以下の既往のアンケート調査から 都市計画及びまちづくりに関する住民ニーズや方向性等を以下の とおり把握 解析する (1) 第 2 次長久手町土地利用計画策定にあたってのアンケート調査 1 調査の概要 調査対象は 町内在住住民及び市街化調整区域の土地所有者とし それぞれ 2,

2. 住民アンケート調査 以下の既往のアンケート調査から 都市計画及びまちづくりに関する住民ニーズや方向性等を以下の とおり把握 解析する (1) 第 2 次長久手町土地利用計画策定にあたってのアンケート調査 1 調査の概要 調査対象は 町内在住住民及び市街化調整区域の土地所有者とし それぞれ 2, 2. 住民アンケート調査 以下の既往のアンケート調査から 都市計画及びまちづくりに関する住民ニーズや方向性等を以下の とおり把握 解析する (1) 第 2 次長久手町土地利用計画策定にあたってのアンケート調査 1 調査の概要 調査対象は 町内在住住民及び市街化調整区域の土地所有者とし それぞれ 2,000 人 合計 4,000 人 ( 平成 13 年度調査においては それぞれ 1,000 人 合計

More information

5. 議題 (1) 大和市における第 1 層協議体の運営について 資料 2( 大和市生活支援 介護予防サービス第 1 層協議体運営要領 ) 資料 3( 第 1 層協議体の設置への経過等 ) に沿って 第 1 層協議体の所掌事項 支援組織の位置づけ及び協議体発足に至るまでの経緯について事務局から説明

5. 議題 (1) 大和市における第 1 層協議体の運営について 資料 2( 大和市生活支援 介護予防サービス第 1 層協議体運営要領 ) 資料 3( 第 1 層協議体の設置への経過等 ) に沿って 第 1 層協議体の所掌事項 支援組織の位置づけ及び協議体発足に至るまでの経緯について事務局から説明 大和市生活支援 介護予防第 1 層協議体第 1 回会議会議録 日時 : 平成 29 年 7 月 11 日 ( 火 ) 午前 10 時 30 分 ~ 午前 11 時 45 分場所 : 大和市保健福祉センター 501 会議室出席者 : 大和市長委員 9 名 ( 欠席なし ) 支援組織 2 名 ( 欠席なし ) 事務局傍聴人 2 名 配布資料 大和市生活支援 介護予防サービス第 1 層協議体構成員名簿 資料

More information

平成16年度第1回○○区地域協議会次第

平成16年度第1回○○区地域協議会次第 平成 29 年度第 9 回板倉区地域協議会次第 1 開会 日時 : 平成 29 年 12 月 14 日 ( 木 ) 午後 6 時 00 分から場所 : 板倉コミュニティプラザ 201 202 会議室 2 会長あいさつ 3 所長あいさつ 4 協議 (1) 自主的審議事項について 小学校の在り方について (2) その他 5 その他 6 閉会 次回 ( 予定 ) 2 月 6 日 ( 火 ) 午後 6 時

More information

議長 一同 金の範囲内で 指定管理者が利用料金を設定すると定められており 条例に記載する金額が上限と考えてもらいたい 一方小田原駅西口第 2 東口自転車駐車場は 条例に基づく施設ではないため 料金は公益財団法人自転車駐車場整備センターの運営時の料金を維持して運営するものとしている 2 施設の料金の違

議長 一同 金の範囲内で 指定管理者が利用料金を設定すると定められており 条例に記載する金額が上限と考えてもらいたい 一方小田原駅西口第 2 東口自転車駐車場は 条例に基づく施設ではないため 料金は公益財団法人自転車駐車場整備センターの運営時の料金を維持して運営するものとしている 2 施設の料金の違 第 1 回小田原市自転車駐車場事業者選定委員会概要 日時平成 30 年 4 月 24 日 ( 火 ) 午後 3 時 ~ 場所小田原市役所 301 会議室 出席者 委員 : 高橋委員 青木委員 加藤委員 安西委員 角田委員 杉﨑委員 事務局 : 山崎市民部長 片野地域安全課長 蓮見地域安全課副課長 生活安全係主事 2 名 欠席者 なし 傍聴者 なし 配布資料 次第 小田原市自転車駐車場事業者選定委員会名簿

More information

<4D F736F F D CF6955C A E382E32368A4A8DC381408C8B89CA8A E FA96DA816A2E646F6378>

<4D F736F F D CF6955C A E382E32368A4A8DC381408C8B89CA8A E FA96DA816A2E646F6378> 城内地区 曳山通り景観まちづくり 第 4 回住民説明会 (3 日目 ) 結果報告 ( 議事要旨 ) 1 日時平成 28 年 8 月 26 日 ( 金 )19:00~20:45 2 場所唐津市民会館 4 階大会議室 3 参加者 ( 事務局除く ) 21 名 4 議事要旨 ( = 市民 = 事務局 ) マンションなどの 町内住民理解は全員の同意など基準があるのか 現実に住民が知らないうちにマンションが建ってしまうケースがある

More information

市街地再開発事業の今後の展開に関する検討会 の目的 目的 行政における再開発実務担当者の 1 問題意識の共有 2 情報交換と継承 3 専門家との交流 4 地方の声を集約する場として活用 目的 1 問題意識の共有 Step1 Step2 各自治体で抱える再開発ビルの再生に 各担当者の自由な発想による活

市街地再開発事業の今後の展開に関する検討会 の目的 目的 行政における再開発実務担当者の 1 問題意識の共有 2 情報交換と継承 3 専門家との交流 4 地方の声を集約する場として活用 目的 1 問題意識の共有 Step1 Step2 各自治体で抱える再開発ビルの再生に 各担当者の自由な発想による活 市街地再開発事業の今後の展開に関する検討会 の設立趣旨 生産年齢人口の減少と高齢人口の急増 さらには人口総数が減少する 人口減少社会 に対応できる持続可能なまちの再生が求められる時代が到来しています 近年 市街地再開発事業等により整備されたビル ( 以下 再開発ビル という ) において 施設の老朽化や空き床の発生など多くの課題が発生しています このような諸課題を解決し 活性化へと導くための再生方策の検討を目的とした

More information

6 級 1 課長 担当課長及び消防司令長の職務 2 困難な業務を処理する課長補佐の職務 3 特に困難な業務を処理する担当課長補佐及び消防司令の職務 内訳 職制上の段階 課長 30 交流拠点都市推進室長 1 金沢美術工芸大学建設準備室長 1 ICT 推進室長 1 交流戦略推進室長 1 庁舎等周辺整備室

6 級 1 課長 担当課長及び消防司令長の職務 2 困難な業務を処理する課長補佐の職務 3 特に困難な業務を処理する担当課長補佐及び消防司令の職務 内訳 職制上の段階 課長 30 交流拠点都市推進室長 1 金沢美術工芸大学建設準備室長 1 ICT 推進室長 1 交流戦略推進室長 1 庁舎等周辺整備室 及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 行政職給料表 内訳職制上の段階 主事 174 技師 65 保育士 47 1 級 主事 技師 保育士 司書 学芸員 消防士長及び消防士の職務 394 16.1% 司書 3 394 16.1% 主事 技師級 消防士長 9 消防士 96 計 394 主事 179 技師 67 保育士 25 困難な業務を行う主事 技師 保育士 司書 学芸員

More information

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる 第 5 学年 国語科学習指導案 1 単元名 情報を集めて提案しよう教材 ゆるやかにつながるインターネット ( 光村図書 5 年 ) 2 単元目標 ( は重点目標) インターネットを通じた人と人とのつながりについて考えるために, 複数の本や文章を比べて 読み, 情報を多面的に収集しようとする ( 国語への関心 意欲 態度 ) 意見を述べた文章などに対する自分の考えをもつために, 事実と感想, 意見などとの関係を押

More information

芦屋市附属機関等の設置等に関する指針

芦屋市附属機関等の設置等に関する指針 平成 30 年度第 1 回芦屋市文化財保護審議会会議録 日 時平成 30 年 10 月 17 日 ( 水 )15:00~17:00 場 所芦屋市役所北館 4 階教育委員会室 出席者 会 長 安部みき子 副会長 戸田清子 委 員 長谷洋一 森 隆男 中江研 事務局 教育長 福岡憲助 社会教育部長 田中徹 生涯学習課長 茶嶋奈美 生涯学習課文化財係長 竹村忠洋 生涯学習課文化財係学芸員森山由香里 事 務

More information

untitled

untitled ② ICM & Safety Division Newsletter No.24 解 説 ISO12100とはどのような内容か 長岡技術科学大学システム安全系 福田 隆文 ISO12100は機械安全の基本規格で 本ニュースレタ それぞれの技術原則を提示している 具体的な内容はぜ ーでも何回か取り上げられているように機械安全の実現 ひ規格を見て頂きたい 自分の担当している機械 設備 の仕方の原則を決めている

More information

28(宣)中社小中パンフ表1-small

28(宣)中社小中パンフ表1-small 小学校社会科と中学校社会科とをつなぐための視点 唐木清志 2 3 小学校での4 年間の社会科学習と 中学校 3 年間の社会科学習とを系統的に接続 新編 新しい社会 では 小学校 3 年生から 6 年生までの 4 年間の学習と 中学校 3 年間の学習とを系統的に接続し 7 年間 の社会科学習 が展開できるように配慮しました 地理 歴史 公民の各分野の教科書では 単元の冒頭に 小学校で学習した用語や資料を使って

More information

[ 演習 3-6AA] ウェブページの検索結果の表示順序 ( 重要 ) 10D H 坂田侑亮 10D F 岩附彰人 10D D 財津宏明 1.1 ページランクとは ページランクとは グーグルが開発した検索エンジンのウェブページの重要度を判定する技術である サーチエ

[ 演習 3-6AA] ウェブページの検索結果の表示順序 ( 重要 ) 10D H 坂田侑亮 10D F 岩附彰人 10D D 財津宏明 1.1 ページランクとは ページランクとは グーグルが開発した検索エンジンのウェブページの重要度を判定する技術である サーチエ 1.1 ページランクとは ページランクとは グーグルが開発した検索エンジンのウェブページの重要度を判定する技術である サーチエンジンは質の高いウェブページをどれだけ上位に並べられるかということが重要です 従来の検索エンジンでは検索された単語とそのページの関連性を元に評価をしていましたが ここに どれだけ注目されているか という指標を盛り込んだことが特筆すべきポイントです 具体的には 質の良い ( ページランクの高い

More information

Microsoft Word - 10 第50回L1PRA分科会議事録r0-1.docx

Microsoft Word - 10 第50回L1PRA分科会議事録r0-1.docx ( 社 ) 日本原子力学会標準委員会リスク専門部会第 50 回レベル 1PRA 分科会議事録 1. 日時第 50 回 :2014 年 11 月 4 日 ( 火 )13:30~17:30 2. 場所原子力安全推進協会 A 会議室 3. 出席者 ( 出席委員 ) 高田主査 ( 阪大 ), 桐本副主査 ( 電中研 ), 鎌田幹事 ( 原安進 ), 佐藤 ( 親 ) 委員 (TEPSYS), 谷口委員 (

More information

(1) 市民と宇都宮の文化をつなぐ うつのみや文活 ( ぶんかつ ) プロジェクト 1 目的市民アンケート調査により文化への関心が大きく減少している現状を踏まえ, 市民のみなさんが身近にある文化に気付き, 新しい文化芸術活動にチャレンジする機会を創出します 2 取組の方向性 現在小中学校で行っている

(1) 市民と宇都宮の文化をつなぐ うつのみや文活 ( ぶんかつ ) プロジェクト 1 目的市民アンケート調査により文化への関心が大きく減少している現状を踏まえ, 市民のみなさんが身近にある文化に気付き, 新しい文化芸術活動にチャレンジする機会を創出します 2 取組の方向性 現在小中学校で行っている 第 6 章文化施策推進プロジェクト 1. 文化施策推進プロジェクトの位置づけ本プロジェクトは, 基本理念の実現に向け, 基本方針の下に設定した各施策を横断的に結合させ, 文化施策推進プロジェクトとして大きな方向性を示すことで, 本市の文化振興に求められる役割を関係部署が連携してより効果的に事業を展開しようとするものです 2. 文化施策推進プロジェクトの概要 Project1 ~ 創造できる人づくり

More information

事務局 : 計画については注記します パートナーシップ会議 は 策定委員会のメンバーで自主研究会を 1 月に立ち上げ 会議 を具体的にどのように進めていくか 3 月まで研究していくことになっている 市民活動センターに登録している 215 団体中 33 団体が環境に関する活動を行っており その中の 8

事務局 : 計画については注記します パートナーシップ会議 は 策定委員会のメンバーで自主研究会を 1 月に立ち上げ 会議 を具体的にどのように進めていくか 3 月まで研究していくことになっている 市民活動センターに登録している 215 団体中 33 団体が環境に関する活動を行っており その中の 8 第 6 回松阪市環境審議会議事録 日時 : 平成 19 年 1 月 10 日 ( 水 )13 時 30 分 ~15 時 45 分場所 : 松阪市教育委員会 2 階会議室出席者 : 16 名審議会委員 11 名大谷幾津子 大西憲一 岡本宗澤 門暉代司 鈴木舞子 冨田靖男 西川博明 前田多香子 牧戸継右 山本清巳 吉田弘一事務局 5 名樋口環境部長 前川環境課長 三田環境推進担当主幹 谷岡環境推進担当主査

More information

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と 2015 年 11 月 24 日 看護学教育の定義 ( 案 ) に対するパブリックコメントの提出意見と回答 看護学教育制度委員会 2011 年から検討を重ねてきました 看護学教育の定義 について 今年 3 月から 5 月にかけて パブリックコメントを実施し 5 件のご意見を頂きました ご協力いただき ありがとうござい ました 看護学教育制度委員会からの回答と修正した 看護学教育の定義 をお知らせ致します

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考資料 都市計画について 用途地域 阿佐ヶ谷駅北東地区における建築物の高さに関する主な制限 地区計画 地区計画の事例 ( 練馬駅南口 ) 道路について すぎなみの道づくり ( 道路整備方針 ) 道路整備の事例 ( 江古田北部地区 ) 自転車ネットワーク計画 1 用途地域 用途地域とは 用途地域制度は 土地利用の現況や動向と 都市計画区域マスタープラン ( 東京都 ) で示される将来の土地利用の方向を踏まえ

More information

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大

(5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大 (5) 老上西学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 既存の生活拠点を中心とした 50 戸連坦制度の厳守等により市街地の拡散を抑制するこ とで 利便性の高い生活環境を維持していくものとします 老上西学区は 東側から南側にかけての一帯が市街化区域に含まれ ( 主 ) 大津草津線の沿 線には大型商業エリアが位置しています 調整区域内 2010 年 ( 平成 22 年 )

More information

<4D F736F F D E E96914F955D89BF82CC906982DF95FB2E646F63>

<4D F736F F D E E96914F955D89BF82CC906982DF95FB2E646F63> 目標目標を定量化する指標整備方針 大目標 目標 1 目標 n 指標 1 指標 n 整備方針 1 整備方針 n 目標 (1~n) は地域の状況に応じて設定することができる 図 2-3 目標 目標を定量化する指標 整備方針との関係 1 都市再生基本方針との適合等客観的評価基準 Ⅰ.1.1) に対応都市再生整備計画におけるまちづくりの目標は 都市再生基本方針との適合が求められます 平成 16 年 4 月

More information

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 琵琶湖疏水通船復活を契機とした京都 大津広域観光促進計画 2 地域再生計画の作成主体の名称 滋賀県大津市及び京都府京都市 3 地域再生計画の区域 滋賀県大津市及び京都府京都市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課題大津市及び京都

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 琵琶湖疏水通船復活を契機とした京都 大津広域観光促進計画 2 地域再生計画の作成主体の名称 滋賀県大津市及び京都府京都市 3 地域再生計画の区域 滋賀県大津市及び京都府京都市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課題大津市及び京都 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 琵琶湖疏水通船復活を契機とした京都 大津広域観光促進計画 2 地域再生計画の作成主体の名称 滋賀県大津市及び京都府京都市 3 地域再生計画の区域 滋賀県大津市及び京都府京都市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課題大津市及び京都市ともに, 数々の文化資産に恵まれた歴史的都市である 琵琶湖疏水 については, 両市をつなぐ文化資産であるものの,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2017-19 第 5 号 2017 年 5 月 19 日 団体年金事業部 確定拠出年金の運用に関する専門委員会 における検討状況について ( 第 7 回 ) 確定拠出年金の運用に関する専門委員会 について 第 7 回 (5 月 19 日 ) の検討状況をまとめましたの で 別紙のとおりご案内いたします 参考 確定拠出年金の運用に関する専門委員会資料 ( 厚生労働省 HP ) http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho.html?tid=413946

More information

スライド 1

スライド 1 まちづくり計画策定担い手支援事業 ( 参考資料 ) ( 参考 1-1) まちづくり計画策定担い手支援事業の活用イメージ < 例 1> 防災上問題のある市街地の場合 ~ 密集市街地 重点密集市街地 ~ 1. 住んでいる地区が密集市街地なので 耐震性 防火性を向上させたい そのためには 建物の建替えを促進することが必要 2. 地区内の道路が狭いため 現状の建築規制では 建替え後は今の建物より小さくなってしまい

More information

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制

Microsoft PowerPoint - 04-検討プロセス及び検討体制 資料 -4 沖縄鉄軌道 計画案策定 プロセス検討委員会資料 計画検討プロセスと体制のあり方 平成 26 年 10 月 14 日 沖縄県 1 目次 1 進め方の基本姿勢 2 計画策定プロセスのあり方 3 計画策定体制のあり方 4 コミュニケーション計画 2 1 進め方の基本姿勢 県計画案の検討にあたっては 透明性 客観性 合理性 公正性を確保し 県民等の理解と協力を得ながら 幅広い視点で検討を行っていく

More information

独立行政法人国立文化財機構契約監視委員会(平成26年度第1回)議事概要

独立行政法人国立文化財機構契約監視委員会(平成26年度第1回)議事概要 独立行政法人国立文化財機構契約監視委員会 ( 平成 26 年度第 1 回 ) 議事概要 開催日及び場所平成 26 年 11 月 28 日 ( 金 ) 東京国立博物館平成館小講堂 委員長 出席委員 ( 敬称略 ) 松原茂 ( 根津美術館理事 学芸部長 ) 委員 鮎川眞昭 ( 公認会計士 ) 橋本彰吾 ( 三越日本橋本店営業計画部長 ) 宮廻正明 ( 東京藝術大学教授 ) 中元文德 ( 独立行政法人国立文化財機構監事

More information

第 7 回田原市公共施設あり方検討委員会議事録 1 日時 : 年 1 月 28 日 ( 火 ) 午後 3 時 ~ 午後 5 時 2 場所 : 渥美支所 4 階 401 会議室 3 出席者 :( 委員 ) 恒川委員長 川口委員 伊藤委員 仲谷委員川崎委員 中村委員 富永委員 ( 事務局

第 7 回田原市公共施設あり方検討委員会議事録 1 日時 : 年 1 月 28 日 ( 火 ) 午後 3 時 ~ 午後 5 時 2 場所 : 渥美支所 4 階 401 会議室 3 出席者 :( 委員 ) 恒川委員長 川口委員 伊藤委員 仲谷委員川崎委員 中村委員 富永委員 ( 事務局 第 7 回田原市公共施設あり方検討委員会議事録 1 日時 :201 2014 年 1 月 28 日 ( 火 ) 午後 3 時 ~ 午後 5 時 2 場所 : 渥美支所 4 階 401 会議室 3 出席者 :( 委員 ) 恒川委員長 川口委員 伊藤委員 仲谷委員川崎委員 中村委員 富永委員 ( 事務局 ) 鈴木財政課主幹 大谷財政課副主幹 稲垣財政課副主幹 ( 傍聴者 )2 名 4 議題 (1) 議事録の確定について

More information

Microsoft Word - 環境審議会080122記録(公開用).doc

Microsoft Word - 環境審議会080122記録(公開用).doc 吹田市環境審議会議事概要 平成 20 年 (2008 年 )1 月 22 日 ( 火 ) 午後 2:00~ 午後 3:00 吹田市役所高層棟 4 階特別会議室 出席委員 芝田育也委員 和田 武委員 中野道雄委員 新田保次委員 ( 会長 ) 保田淑郎委員 中本美智子委員 西川厳穂委員 木村 裕委員 吉瀬武司委員 村口 始委員 豊田 稔委員 ( 副会長 ) 中野紀世志委員 井上亮二委員 小林幹生委員 川野

More information

会議録作成要領

会議録作成要領 様式第 1 号 会議録 会議の名称 第 3 回所沢市食育推進計画検討会議 開催日時 平成 22 年 10 月 20 日 ( 水 ) 午後 2 時 30 分から午後 4 時まで 開催場所所沢市保健センター 301 会議室 出席委員氏名 鶴田登 北原俊彦 河村美穂 鈴木佳子 松崎高子 田中和義 坂藤佳代子 田中ゆり子 下山賢一郎 宮崎さなえ 杉沢好美 小林ヒデ子 山岸紀美 二上清治 大庭三智子 欠席委員氏名

More information

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc) 第 3 編基本計画第 3 章安全で快適な暮らし環境の構築 現況と課題 [ 総合的な土地利用計画の確立 ] 本市は富士北麓の扇状に広がる傾斜地にあり 南部を富士山 北部を御坂山地 北東部を道志山地に囲まれ 広大な山林 原野を擁しています 地形は 富士山溶岩の上に火山灰が堆積したものであり 高冷の北面傾斜地であるため 農業生産性に優れた環境とは言い難く 農地利用は農業振興地域内の農用地を中心としたものに留まっています

More information

1 フリーページを表示する 1-1 フリーページのカテゴリを作成します フリーページのカテゴリの情報を入力します 1 複数のフリーページを記事のジャンルや種類で分け その見出しを入力します お店ページの左サイドバーに表示します 2 消費者が 検索エンジンで検索するであろう 記事の特長や内容をあらわす

1 フリーページを表示する 1-1 フリーページのカテゴリを作成します フリーページのカテゴリの情報を入力します 1 複数のフリーページを記事のジャンルや種類で分け その見出しを入力します お店ページの左サイドバーに表示します 2 消費者が 検索エンジンで検索するであろう 記事の特長や内容をあらわす フリーページを作成 表示する方法 < 目次 > 1 フリーページを表示する 2 1-1 フリーページのカテゴリを作成します 1-2 フリーページの記事を作成します 2 フリーページの記事を編集する 6 3 コメント トラックバックを管理する 7 3-1 コメントの掲載状態を変更します 3-2 トラックバックの掲載状態を変更します 4 フリーページのカテゴリの表示設定とレイアウトを調整する 9 このページは

More information

スライド 1

スライド 1 6 総合区政会議 地域自治区 地域協議会 目 次 1 基本的な考え方 地域 -1 2 総合区政会議 地域 -3 3 地域自治区 ( 事務所 ) 地域 -4 4 地域自治区 ( 地域協議会 ) 地域 -5 1 基本的な考え方 地域 -1 1) 住民意見を反映するための仕組みの構築 制度検討の背景 総合区設置にあたっては 地域の実情に応じた行政サービスをより身近なところで提供することをめざしつつ 行政の効率性のバランスにも考慮し

More information

街づくりグループ ( 第 1 グループ ) 会議録 ( 第 2 回 ) みなとタウンフォーラム 街づくりグループ ( 第 1 グループ ) 会議録 ( 第 2 回 ) 開催日時 場所 出席者日時 : 平成 22 年 5 月 17 日 ( 月 )18:40~21:05 場所 : 港区役所 9 階 914 915 会議室メンバー参加者 :30 名中 21 名出席 9 名欠席 (3 名は事前連絡あり )

More information

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 Ⅰ 課題研究の進め方 1 課題研究 のねらい日頃の教育実践を通して研究すべき課題を設定し, その究明を図ることにより, 教員としての資質の向上を図る

More information

untitled

untitled 資料 1 道路行政マネジメントを実践する栃木県会議 設立趣意書 平成 17 年 11 月 16 日 1. 設立の趣意道路行政に対するニーズは 標準品の大量供給から 国民の選択に基づく良質なサービスの提供へと変化してきており 行政スタイルもこれに見合った形に変えていくことが必要となっています 今後は 道路の現状などを示す分かりやすいデータや指標を公表し 幅広く県民の意見を聞きながら 施策を進めることが重要と考えています

More information

「標準的な研修プログラム《

「標準的な研修プログラム《 初等中等教育向け GIS 研修プログラム (3) オリエンテーション ティーチングノート 初等中等教育における GIS 活用の意義と位置付けの紹介 (1) オリエンテーション ティーチングノート 1) 研修テーマ 初等中等教育における GIS 活用の意義と位置付けの紹介 2) 研修目標 GIS の特性と学習活動での活用の意義について理解する あわせて 社会変化を踏まえた学習指導要領上の GIS の位置付けの変化を学び

More information

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という ) の建設 ( ただし 自家用かつ高さ10m 以下のものは除く ) にあたって つがる市民の安全 安心

More information

するのか明確にすることが必要である 従業員は正規だけなのか 現在約三割いる非正規も含まれるのか 会社が非正規の健康についてどう対応するのか 今後の検討課題である アウトプット評価の指標について 社員の中のソーシャルキャピタルの醸成というところまで踏み込んだほうがいいのではないか 運動会を開催したとと

するのか明確にすることが必要である 従業員は正規だけなのか 現在約三割いる非正規も含まれるのか 会社が非正規の健康についてどう対応するのか 今後の検討課題である アウトプット評価の指標について 社員の中のソーシャルキャピタルの醸成というところまで踏み込んだほうがいいのではないか 運動会を開催したとと 資料 2 次世代ヘルスケア産業協議会健康投資 WG( 第 2 回 ) 議事要旨 1. 開催日時 : 平成 26 年 4 月 4 日 ( 金 ) 10:00~12:00 2. 場所 : 経済産業省本館 12 階西 1 大臣官房特別会議室 3. 出席委員 : 森主査 栗原委員 佐藤委員 鈴木委員 高崎委員 辻委員 津下委員 友重委員 丹羽委員 古井委員 山本委員 石井委員 中島委員 米澤委員 4. 政府出席者

More information

文化財行政講座地方公共団体等の文化財行政担当職員等で, 経験年数 3 年未満の者 100 名程度 文化財行政の遂行に必要な基礎的事項及び実務上の課題に関する研修 11 月 28 日 ( 水 ) ~11 月 30 日 ( 金 ) 文化庁 文化庁文化財部伝統文化課 普及指導係 歴史文化基本構想 研修会

文化財行政講座地方公共団体等の文化財行政担当職員等で, 経験年数 3 年未満の者 100 名程度 文化財行政の遂行に必要な基礎的事項及び実務上の課題に関する研修 11 月 28 日 ( 水 ) ~11 月 30 日 ( 金 ) 文化庁 文化庁文化財部伝統文化課 普及指導係 歴史文化基本構想 研修会 度学芸員 文化財保護専門技術者等の研修会等一覧 ( 文部科学省 文化庁等関係 ) ( 4 月現在 ) 研修会名対象趣旨開催時期 期間場所担当課連絡窓口 博物館長研修 主として登録博物館, 博物館相 新任の博物館長等に対し, 博物館の管 国立教育政策研 文部科学省生 運営支援係 当施設又は博物館類似施設の館長 副館長等に就任して2 年未満の者 50 名 理 運営, サービスに関する専門知識や, 博物館を取り巻く社会の動向などについて研修を行い,

More information

要領【H29年度版】

要領【H29年度版】 地域国際化推進アドバイザー派遣制度実施要領 ( 平成 23 年 4 月 1 日 ) 改正平成 26 年 4 月 1 日要領第 1 号平成 27 年 4 月 1 日要領第 1 号平成 28 年 4 月 1 日要領第 1 号平成 29 年 4 月 1 日要領第 1 号 ( 目的 ) 第 1 条本制度は 国際協力又は多文化共生に関する施策を推進する地方公共団体 地域国際化協会及び市区町村の国際交流協会等

More information

1. 地域ケア会議の定義, 法的な位置づけ狛江市 ( 以下 市 ) では, 多様な生活課題を抱えている高齢者が, 地域で安心して自分らしく生活できる環境づくりを進めるため, 介護支援専門員 ( ケアマネジャー ) 等への個別支援や関係機関 団体等の連携体制の構築を通じて, 介護支援専門員等が包括的か

1. 地域ケア会議の定義, 法的な位置づけ狛江市 ( 以下 市 ) では, 多様な生活課題を抱えている高齢者が, 地域で安心して自分らしく生活できる環境づくりを進めるため, 介護支援専門員 ( ケアマネジャー ) 等への個別支援や関係機関 団体等の連携体制の構築を通じて, 介護支援専門員等が包括的か 狛江市における 地域ケア会議 ガイドライン (2017 年度修正版 ) 平成 29 年 12 月 狛江市 1. 地域ケア会議の定義, 法的な位置づけ狛江市 ( 以下 市 ) では, 多様な生活課題を抱えている高齢者が, 地域で安心して自分らしく生活できる環境づくりを進めるため, 介護支援専門員 ( ケアマネジャー ) 等への個別支援や関係機関 団体等の連携体制の構築を通じて, 介護支援専門員等が包括的かつ継続的な支援を行いやすくする

More information

Microsoft Word - 小学校第6学年国語科「鳥獣戯画を読む」

Microsoft Word - 小学校第6学年国語科「鳥獣戯画を読む」 6 学年 国語科学習指導案 1 単元名日本に伝わる美術絵画を鑑賞しよう教材 鳥獣戯画 を読む ( 光村図書 6 年 ) 2 単元目標 ( は重点目標) 絵画作品を鑑賞するために, 複数の文章を読み, 情報を多面的に収集しようとする ( 国語への関心 意欲 態度 ) 解説の文章などに対する自分の考えをもつために, 必要な内容を押さえて要旨をとらえて読むことができる ( 読む能力 ) 相手の考えと自分の考えとの共通点や相違点を踏まえて,

More information

J-SOX 自己点検評価プロセスの構築

J-SOX 自己点検評価プロセスの構築 統制自己評価 (CSA) 支援サービスのご案内 目次 1. 弊社がご提供するサービス 2. 各サービスの詳細 1. 自己点検における評価モデルの構築支援 2. 請負を含めた実地指導 3. 会社による自己点検状況の評価とアドバイス ( 参考 1) 実施基準における自己点検の取扱い ( 参考 2) 実務指針 ( 改正案 ) における自己点検の取扱い ( 参考 3) 自己点検導入のメリット デメリット (

More information

Microsoft PowerPoint - 簡易マニュアル_ver1.1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 簡易マニュアル_ver1.1.ppt [互換モード] かんたんマニュアル ~ はじめて使う参加館の方へ ~ 平成 25 年 2 月レファレンス協同データベース事業事務局 info-crd@ndl.go.jp 目次 (1) データを検索する (3) データを更新する この 簡単マニュアル は レファレンス協同データベースをはじめて使う参加館の方のために ごく基本的な機能のみを解説したマニュアルです より詳しい機能解説につきましては 下記マニュアルをご覧ください

More information

スライド 1

スライド 1 2019/2/1 公表大津市 市民センター機能等のあり方 ~ 住み続けたいまち大津の実現に向けて ~ 実施案 概要版 1. 市民センター機能等のあり方素案からの見直し点 素案 広域支所 7 支所地域支所 3 支所 見直し後 全支所の存続 見直し内容 2024 年度までは 36 箇所の支所は全て存続し 業務内容や業務時間を見直す コミュニティセンター長 ( 市職員 ) の配置 (3 年間 ) 全支所に職員を配置

More information

登録文化財の活用

登録文化財の活用 登録文化財の現状と今後の展開 大阪府教育委員会文化財保護課文化財企画グループ地村邦夫 1 文化財保護の体系 (1) 文化財保護法における文化財の体系文化財は 人類の長い歴史の中で生み出され 今日まで守り伝えられてきた有形 無形の文化遺産である したがって我々が日本の歴史や伝統 文化を理解し 今後の文化的発展を期するためには文化財が不可欠であり 国民の財産として保存と活用を図る必要がある 現在 文化財保護法において文化財は下記のとおり定義

More information

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記 外部評価地域かかわりシート 〇外部評価 ( 地域かかわりシート ) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記入いただいても結構です 〇 B~F の項目については 当日までに下記チェック項目の適当と思われる箇所に を記入し

More information

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出 平成 25 26 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出したままで終わったり感想を順に述べるに留まったりする状況でした そこで 今回 授業研究会を実施するに当たり

More information

Microsoft PowerPoint - 矢庭第3日(第6章ケアマネジメントのプロセス)

Microsoft PowerPoint - 矢庭第3日(第6章ケアマネジメントのプロセス) 介護支援専門員実務研修 3 日目 13:45~15:45 第 6 章 ケアマネジメントのプロセス 1 本科目の目的と修得目標 目的 ケアマネジメントプロセスの全体像を理解する 修得目標 1. ケアマネジメントプロセスの構成と流れについて説明 できる 2. 各プロセスの意義について説明できる 3. 各プロセスの目的について説明できる 4. 各プロセスの関連性を述べることができる 5. ケアマネジメントプロセスの全体像について説明できる

More information

16_27

16_27 2 地域医療ビジョン 地域医療計画ガイドライン実践編 ステップ 8/7 評価指標の作成 ~ 患者 現場 地域に意味ある効果を ~ 発表者 埴岡健一 ( 東京大学公共政策大学院医療政策教育 研究ユニット特任教授 ) 1 ガイドラインでの推奨内容 評価指標の作成とは :5 疾病 5 事業 在宅医療等に関する施策を評価する指標や数値目標を作成すること 推奨施策 ( PDCAサイクルと指標 の章において )

More information

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料 平成 23 年度全国学力 学習状況調査問題を活用した結果の分析 1 調査結果の概要 (1) 全体的な傾向 伊達市教育委員会 市内の小 中学校においては 全体として以下のような特徴がみられた 平成 23 年度全国学力 学習状況調査問題を活用した北海道における学力等調査は 札 幌市を除く178 市町村 及び特別支援学校小学部 特別支援学校中学部 中等教育学校 が実施をした 実施した学校数と児童生徒数については

More information

第5回湯梨浜町学校跡地施設利用検討委員会会議録(要録)   平成30年10月30日(火)

第5回湯梨浜町学校跡地施設利用検討委員会会議録(要録)   平成30年10月30日(火) 開催日時 : 平成 30 年 10 月 30 日 ( 火 )13:30~14:00 場 所 : 湯梨浜町役場第 1 2 会議室 出 席 者 : 委員 13 名 (20 名中 7 名欠席 ) オブザーバー : 重松総務課長 斉藤建設水道課長 杉原子育て支援課長 岩崎教育総務課長 丸生涯学習 人権推進課長 事 務 局 : 上井企画課長 西川企画課長補佐 1. 開会司会進行企画課長 2. 委員長あいさつ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域医療構想調整会議について 資料 1-2 医療法の規定 第 30 条の 14 都道府県は 構想区域その他の当該都道府県の知事が適当と認める区域ごとに 診療に関する学識経験者の団体その他の医療関係者 医療保険者その他の関係者との協議の場を設け 関係者との連携を図りつつ 医療計画において定める将来の病床数の必要量を達成するための方策その他の地域医療構想の達成を推進するために必要な事項について協議を行うものとする

More information

Microsoft Word - 実施要領・様式

Microsoft Word - 実施要領・様式 地域国際化推進アドバイザー派遣制度実施要領 ( 目的 ) 第 1 条本制度は 国際協力又は多文化共生に関する施策を推進する地方公共団体 地域国際化協会及び市区町村の国際交流協会等 ( 以下 地方公共団体等 という ) に対し 一般財団法人自治体国際化協会 ( 以下 協会 という ) が 地域国際化推進アドバイザー ( 以下 アドバイザー という ) を派遣し 必要とされる情報や適切な助言 ノウハウの提供等を行うことにより

More information

第 2 章 文化財の保存 活用方針 2-1 調査 研究の充実 2-2 文化財の適切な保存管理 2-3 文化財の本質的価値に基づく 保存手法 修復技術の適用 2-4 整備 活用事業の実施 2-5 文化財と周辺環境の一体的な保全 2-6 郷土教育と人材育成の継続 2-7 活動支援と連携体制の整備 2-8

第 2 章 文化財の保存 活用方針 2-1 調査 研究の充実 2-2 文化財の適切な保存管理 2-3 文化財の本質的価値に基づく 保存手法 修復技術の適用 2-4 整備 活用事業の実施 2-5 文化財と周辺環境の一体的な保全 2-6 郷土教育と人材育成の継続 2-7 活動支援と連携体制の整備 2-8 第 2 章 文化財の保存 活用方針 2-1 調査 研究の充実 2-2 文化財の適切な保存管理 2-3 文化財の本質的価値に基づく 保存手法 修復技術の適用 2-4 整備 活用事業の実施 2-5 文化財と周辺環境の一体的な保全 2-6 郷土教育と人材育成の継続 2-7 活動支援と連携体制の整備 2-8 情報の発信 第 2 部第 2 章文化財の保存 活用方針 本章では 第 1 部で示した本市の文化財の保存

More information

スマクラ版バージョン 2 記録システム操作マニュアル 特別養護老人ホームリスクマネジメント 株式会社富士データシステム

スマクラ版バージョン 2 記録システム操作マニュアル 特別養護老人ホームリスクマネジメント 株式会社富士データシステム スマクラ版バージョン 2 記録システム操作マニュアル 特別養護老人ホームリスクマネジメント 株式会社富士データシステム リスクマネジメント ( 特別養護老人ホーム ) はじめに 本書は 記録管理システム の操作説明書です 本書の著作権 その他知的財産権は 株式会社富士データシステムが所有しております 当社の許可なく複製 複写 改変 配布を行うことはできません 本書の内容に関しては将来予告なしに変更する可能性があります

More information

Microsoft Word - 【参考資料1】 _第2回カメラ画像利活用SWG議事要旨(案)_3.docx

Microsoft Word - 【参考資料1】 _第2回カメラ画像利活用SWG議事要旨(案)_3.docx 参考資料 1 第 2 回カメラ画像利活用サブワーキンググループ議事要旨 ( 案 ) 開催日時 : 平成 28 年 8 月 30 日 ( 水 )13:00~15:00 開催場所 : 経済産業省別館 9 階 944 会議室出席者 : 菊池座長 美濃委員 板倉委員 平林委員 草野委員 水島委員 宮津委員 上田委員 香月委員 辰巳委員 長岡委員代理 佐野課長 柳田課長補佐 鈴木係長 篠原法執行専門職 佐藤課長補佐

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 29 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

3 中心市街地将来ビジョンに関する提言書 ( 案 ) 震災があったことを忘れてはならず 提言書に 安全 安心 という機能を入れていただけないか 長 方針 (4) 快適で住みやすいコンパクトなまちづくり には 安心 という言葉が入っているが 安全 安心 とするか検討していただきたい 図書館と生涯学習機

3 中心市街地将来ビジョンに関する提言書 ( 案 ) 震災があったことを忘れてはならず 提言書に 安全 安心 という機能を入れていただけないか 長 方針 (4) 快適で住みやすいコンパクトなまちづくり には 安心 という言葉が入っているが 安全 安心 とするか検討していただきたい 図書館と生涯学習機 第 4 回福島市中心市街地将来ビジョン検討会議事録 1 日時平成 30 年 11 月 14 日 ( 水 ) 13:15~15:00 2 場所福島市役所 4 階庁議室 3 出席者佐藤滋長 小林敬一副長 西田奈保子 西内みなみ 石井浩 小林勇一 引地洲夫 小河日出男 高橋美奈子 佐藤玲子 平子健 山本克也 オブザーバー 小浪尊宏 堀田洋一 菊地啓広 武藤泰典 4 内容 (1) 開会 (2) 議事 1 第

More information

日本テレビ通り沿道まちづくり協議会(第1回)会議録要旨

日本テレビ通り沿道まちづくり協議会(第1回)会議録要旨 日本テレビ通り沿道まちづくり協議会 ( 第 1 回 ) 会議録要旨 日時 : 平成 30 年 3 月 26 日 ( 月 )15:30~16:40 場所 : 麹町出張所 区民館 B1F 洋室 AB 出席者 : 日本テレビ通り沿道まちづくり協議会委員 18 名二番町町会 :2 名四番町町会 :2 名五番町町会 :1 名六番町町会 :2 名麹町三丁目町会 :1 名麹町四丁目町会 :1 名九段四丁目町会 :1

More information

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の 平成 28 年 5 月熊野市教育委員会会議録 1. 日時平成 28 年 5 月 26 日 ( 木 ) 午後 4 時 00 分から 2. 場所熊野市役所 2 階第 2 会議室 3. 出席者倉本教育長大久保委員 小山委員 糸川委員 4. 欠席委員高見委員 5. 事務局説明員林総務課長 楠学校教育課長 杉本社会教育課長小瀬総務課庶務係長 6. 教育長報告 (1) 一般経過報告 (2) 事件 事故 問題行動等

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 実践研究助成 Web 申請操作マニュアル パナソニック教育財団 パナソニック教育財団実践研究助成申請操作マニュアル 45-1 1 目次 1. 事前登録 3~5 ヘ ーシ 2. パスワード通知 6 ヘ ーシ 3.Web 申請システムへのログイン 7 ヘ ーシ 4. 申請書ダウンロード 8ヘ ーシ 5. 申請書記入 9ヘ ーシ 6. 申請情報入力と申請書アップロード 10~12ヘ ーシ 7. 受付完了

More information

2. 意見の概要と市の考え方寄せられた意見の概要及び意見に対する市の考え方は次のとおりです 意見書の内容意見に対する市の考え方 前文 に条例の基である 言語 の位置づけを明確に示し 前文 に手話は言語として位置づけられている旨の記載条例の策定趣旨を理解しやすくしてください を追加しました また 前文

2. 意見の概要と市の考え方寄せられた意見の概要及び意見に対する市の考え方は次のとおりです 意見書の内容意見に対する市の考え方 前文 に条例の基である 言語 の位置づけを明確に示し 前文 に手話は言語として位置づけられている旨の記載条例の策定趣旨を理解しやすくしてください を追加しました また 前文 障害者のコミュニケーション手段の利用促進に関する条例 ( 仮称 ) についての 意見募集結果 1. パブリックコメントの概要 (1) 意見募集期間平成 29 年 12 月 25 日 ( 月 )~ 平成 30 年 1 月 24 日 ( 水 ) (2) 意見提出者数個人 140 人 ( 持参 :127 件 郵送 :1 件 FAX:4 件 メール :7 件 電話 :1 件 ) 団体 3 団体 ( 持参 :1

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 3 1. 被災者生活再建支援制度について 平成 19 年度制度改正後の主な動き H19.11 被災者生活再建支援法改正 ( 議員立法 ) 被災者生活再建支援制度の適用要件拡充( 政令改正 ) H22. 9 被災者生活再建支援制度の適用要件拡充 ( 政令改正 ) 現行の制度に H23. 2 被災者に対する国の支援のあり方に関する検討会 第 1 回目 (~H24.3) H23. 7 東日本大震災に限り

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 加古川の伝統文化 ( 将棋 ) の発信によるまちのにぎわい創出事業 2 地域再生計画の作成主体の名称加古川市 3 地域再生計画の区域加古川市の全域 4 地域再生計画の目標加古川市では 本市にゆかりのある将棋のプロ棋士が5 名もおられることから 公益社団法人日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の創設をはじめ これまで 棋士のまち加古川 を全国に発信するため様々な取り組みを進めてきたが

More information

市町村公文書管理改善 公文書館機能準備作業シート 群馬県市町村公文書等保存活用連絡協議会公文書管理の在り方検討委員会 ( 平成 25 年度初版 ) はじめに 公文書等の管理に関する法律 ( 公文書管理法 ) が制定 施行されて以降 全国の自治体の公文書管理においても その見直しが図られています 公文

市町村公文書管理改善 公文書館機能準備作業シート 群馬県市町村公文書等保存活用連絡協議会公文書管理の在り方検討委員会 ( 平成 25 年度初版 ) はじめに 公文書等の管理に関する法律 ( 公文書管理法 ) が制定 施行されて以降 全国の自治体の公文書管理においても その見直しが図られています 公文 市町村公文書管理改善 公文書館機能準備作業シート 群馬県市町村公文書等保存活用連絡協議会公文書管理の在り方検討委員会 ( 平成 25 年度初版 ) はじめに 公文書等の管理に関する法律 ( 公文書管理法 ) が制定 施行されて以降 全国の自治体の公文書管理においても その見直しが図られています 公文書の作成 保管から保存期限を満了した公文書の歴史資料としての保存 利用に至る文書のライフサイクルを踏まえた公文書管理を確立を目指した事例が多く見られるようになってきました

More information

<4D F736F F D20352D318FBC8CCB8E738DC58F F5495AA90CD816A5F8F4390B38CE3816A2E646F63>

<4D F736F F D20352D318FBC8CCB8E738DC58F F5495AA90CD816A5F8F4390B38CE3816A2E646F63> SWOT 分析を活用した総合計画実施計画の策定 千葉県松戸市 取組の概要 人口 :470,028 人面積 :61.33 km2 松戸市総合計画第 3 次実施計画 ( 計画期間 : 平成 20 年度 ~22 年度 ) の策定にあたり 民間の経営分析手法である SWOT 分析を行政版に修正して活用した SWOT 分析は 政策分野ごとに外部環境分析と内部要因分析を実施し 事業を 成長 改善 回避 撤退 の

More information

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科 2013 年度 統合実習 [ 表紙 1] 提出記録用紙 1 実習評価表 2 課題レポート 3 日々の体験記録 4 事前レポート 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科 3 年専門教育科目 2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙

More information

東京国立博物館ニュース 2012年12月-2013年1月号

東京国立博物館ニュース 2012年12月-2013年1月号 76 TOKYO NATIONAL MUSEUM NEWS 2 22 23 2 3 42 325 6 7-85 2 222 322-3 4 I N F O R M AT I O N 5 T O PI C S 6 2 2 22 3 2 3 23 2 945 3 5 2 24 35 4 445 23 3 3 5 with 2 3 345 with 43 4 23 2 3 3 2 3 23 62 2 62

More information

OHP シートの作成 OHP でプレゼンテーションをする際に必要な OHP シートを作成できます 配布資料の作成プレゼンテーションの参加者に配布する資料を簡単に作成できます 参加者はメモ等この資料に書き込むことができ 理解を深めることができます 発表者用資料の作成プレゼンテーション中に発表者が参考に

OHP シートの作成 OHP でプレゼンテーションをする際に必要な OHP シートを作成できます 配布資料の作成プレゼンテーションの参加者に配布する資料を簡単に作成できます 参加者はメモ等この資料に書き込むことができ 理解を深めることができます 発表者用資料の作成プレゼンテーション中に発表者が参考に 応用演習第 3 回 2002.10.15 連絡事項 来週の授業はフィールドワークです 集合場所 時間は 9:00 に南草津 ACT 東脇の駐車場入り口部分とします グループでのフィールドワークになりますので 遅刻はしないようにしてください 京都 大阪方面からの方は 京都駅発 8 時 13 分または 25 分の電車に乗るようにしてください PowerPoint によるプレゼンテーション 今回は よりレベルの高いプレゼンを行うためのパワーポイントの技術を習得することを目的とし

More information

スライド 1

スライド 1 PHC Web 受講申請システム 更新講習 システム操作マニュアル 販社用 ( 一社 ) プレハブ建築協会教務部 204.04.23 更新 目次 0. 確認 設定マニュアルNo. 大カテゴリ 作業項目 0- 会員企業へ連絡販社名 ( 代理店等 ) 変更の確認 0-2 0-2 会社管理 販社窓口担当者変更の確認 0-3 会社管理 更新対象者名簿 CSVの事前変更 仮登録. 申請受付までの手順 マニュアルNo.

More information

自治会では どのように 取り扱ったらいいの ですか? 自治会における情報の取り扱い 個人情報保護法では 持っている情報を適正に扱うことを規定しています 自治会が会員の氏名や住所 電話番号などの個人情報を持つことは 活動する上で不可欠です これからは 自治会においても大切な情報を守るため 正しい管理に

自治会では どのように 取り扱ったらいいの ですか? 自治会における情報の取り扱い 個人情報保護法では 持っている情報を適正に扱うことを規定しています 自治会が会員の氏名や住所 電話番号などの個人情報を持つことは 活動する上で不可欠です これからは 自治会においても大切な情報を守るため 正しい管理に 個人情報保護法って? 自治会との関係は? 個人情報保護法って? 個人情報保護法 は 個人の権利と利益を保護することを目的に制定され 平成 17 年 4 月 1 日に施行されました この法律の対象は 5,000 人以上の個人情報を有する民間の事業者です 自治会との関係は? 斜里町内の自治会は 5,000 人を超える世帯を有するところは ありませんので この法律の事業者にはあたりません しかし 個人情報を保護するという点では

More information

2. 各学区のまちづくりの方向性と将来ビジョン 第 3 章で整理した各学区の現状 課題等を踏まえ 学区ごとにまちづくりの方向性 ( 基本方針の 3 つの柱の何に該当するのか ) を整理します 方向性を踏まえ 施策の柱ごとに具体的なビジョンを検討します (1) 常盤学区 1 まちづくりの方向性 1-1

2. 各学区のまちづくりの方向性と将来ビジョン 第 3 章で整理した各学区の現状 課題等を踏まえ 学区ごとにまちづくりの方向性 ( 基本方針の 3 つの柱の何に該当するのか ) を整理します 方向性を踏まえ 施策の柱ごとに具体的なビジョンを検討します (1) 常盤学区 1 まちづくりの方向性 1-1 2. 各学区のまちづくりの方向性と将来ビジョン 第 3 章で整理した各学区の現状 課題等を踏まえ 学区ごとにまちづくりの方向性 ( 基本方針の 3 つの柱の何に該当するのか ) を整理します 方向性を踏まえ 施策の柱ごとに具体的なビジョンを検討します (1) 常盤学区 1 まちづくりの方向性 1-1. 生活拠点の形成と交通環境の充実 常盤学区は 全域が市街化調整区域となっています 2010 年 (

More information

船橋市では 生き生きとしたふれあいの都市 ふなばし をまちづくりの基本理念とし 都市の活力を生み発展し続けるまち を目指すべき将来都市像のひとつとしておりますことは皆様もご承知のとおりと思います これを実現するための施策のひとつとして 飯山満地区土地区画整理事業を推進し 便利で住みよいまちの形成を目

船橋市では 生き生きとしたふれあいの都市 ふなばし をまちづくりの基本理念とし 都市の活力を生み発展し続けるまち を目指すべき将来都市像のひとつとしておりますことは皆様もご承知のとおりと思います これを実現するための施策のひとつとして 飯山満地区土地区画整理事業を推進し 便利で住みよいまちの形成を目 7 議事 それでは 会議に入ります前に 事務局に人事異動がありましたので 所長 の山田からお知らせいたします 7 月 1 日付で職員に人事異動がありましたので紹介をさせていただきます 建設局長の舟久保が異動になりまして 後任として配属されました大石でございます ( 事務局大石局長 ) よろしくお願いいたします 人事異動のご報告は以上でございます 本日は 議案第 27 号 としまして 諮問事項でございます

More information

公民 ( 現代社会 ) 発行者の番号略称 教 科 書 の 記 号 番 号 判 型総ページ数検定済年 17 教出 現社 304 B5 192 平成 24 年 2 東書 現社 313 B 実教 現社 314 A 実教 現社 315 B 清水 現社 316 B5

公民 ( 現代社会 ) 発行者の番号略称 教 科 書 の 記 号 番 号 判 型総ページ数検定済年 17 教出 現社 304 B5 192 平成 24 年 2 東書 現社 313 B 実教 現社 314 A 実教 現社 315 B 清水 現社 316 B5 公民 ( 現代社会 ) 発行者の番号略称 教 科 書 の 記 号 番 号 判 型総ページ数検定済年 17 教出 現社 304 B5 192 平成 24 年 2 東書 現社 313 B5 230 7 実教 現社 314 A5 310 7 実教 現社 315 B5 222 35 清水 現社 316 B5 222 35 清水現社 317 A5 322 46 帝国現社 318 B5 230 平成 28 年

More information

. 届出方法の案内 自治体において システムを活用した届出を推奨しているが 特に推奨していない自治体が 自治体であった 届出方法の案内 書面を推奨 0 システムを推奨 書面を指定 0 特に推奨していない 一部の事業者より システムによる届出を受け付けない と指

. 届出方法の案内 自治体において システムを活用した届出を推奨しているが 特に推奨していない自治体が 自治体であった 届出方法の案内 書面を推奨 0 システムを推奨 書面を指定 0 特に推奨していない 一部の事業者より システムによる届出を受け付けない と指 項目別調査結果 ( 別添 ). 事前相談の実施 自治体 ( ) で事前相談の実施を義務付けており 那覇市は要綱 文京区はガイドラインで定めている 〇 自治体において 事前相談の実施を推奨しているが 多くの自治体において ホームページ等で事前相談が必須であると誤解を与えるような案内が行われている 事前相談の内容としては 手続き方法や提出書類全般の確認等の届出に関する内容や届出住宅における条例との関係

More information

審議経過(主な発言要旨等)

審議経過(主な発言要旨等) 会議録 会議名 平成 26 年度第 2 回小金井市小口事業資金融資審議会 事務局 市民部経済課産業振興係 開催日時 平成 27 年 1 月 23 日 ( 金 ) 午前 10 時 00 分 ~ 午前 12 時 00 分 開催場所 小金井市商工会館 2 階小会議室 出 委員 石井忠史 益田あゆみ 小林貢 小林功 松平貴 藤本裕 席 その他 なし 者 事務局 當麻光弘経済課長 鈴木富美産業振興係主任 傍聴の可否可

More information

<93648E71945B B8CFC82AF816A2E786C73>

<93648E71945B B8CFC82AF816A2E786C73> 電子納品説明会でのと ( 電子納品の流れについて ( 事前協議を含む )) 事前協議チェックシートは 1 回の打合せで完成させるのか それとも複数日のやりとりで完成させることは可能ですか? 1 回または複数日で完成させてください 変更が生じた場合はその都度協議をお願いします 本格的な適用はいつから行われるのか? 今年度業務で行われている設計の CAD データには 不要な物は入れ込んでいない部分もあるため

More information

8. 協力体制 事業を実施するに当たって, どのような協力体制で臨む予定なのか記載ください 市教委, 市学校支援地域本部,NPO 法人 に事業参画を得る予定であり, 参画者の意見を踏まえて実施する体制を整えることが可能である 事業実施にあたっては, 事業運営委員会を設置し, 構成員は次のような方の参

8. 協力体制 事業を実施するに当たって, どのような協力体制で臨む予定なのか記載ください 市教委, 市学校支援地域本部,NPO 法人 に事業参画を得る予定であり, 参画者の意見を踏まえて実施する体制を整えることが可能である 事業実施にあたっては, 事業運営委員会を設置し, 構成員は次のような方の参 ( 様式 3 記入例 ) 事業計画書 Ⅰ 委託事業の内容 1. 事業区分 ( 合同研究事業 / コーディネーター支援事業 / 教材作成事業 ) 合同研究事業 2. 伝統音楽の分野 琵琶楽 尺八 箏曲 三味線音楽 能楽 その他 ( ) 3. 伝統音楽の名称 長唄 4. 実施期間 平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) ~ 平成 30 年 12 月 21 日 ( 金 ) 5. 業務項目別実施期間 業務項目

More information

プレゼンテーションとは プレゼンテーションの構成

プレゼンテーションとは プレゼンテーションの構成 プレゼンテーションとは 4 2 5 3 5 2 6 2 7 3 8 2 8 3 9 4 9 5 0 6 0 7 8 4 2 2 3 プレゼンテーションの構成 4 2 5 2 7 2 9 3 2 2 22 3 23 4 24 5 25 6 25 7 27 8 28 9 28 4 30 2 3 3 32 4 34 5 34 6 35 5 36 2 37 3 38 4 40 5 4 6 4 6 42 プレゼンテーションの実施

More information

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73> 4 文化芸術 生涯学習について (1)1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 映画 漫画 アニメ が 5 割 問 27 あなたが この 1 年くらいの間に直接鑑賞したり 体験した文化芸術の分野は何ですか 体験の場所は区内に限定せずお答えください ( はいくつでも ) 図 4-1-1 1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 (=980) 映画 漫画 アニメ 音楽等のコンサート 美術 ( 絵画

More information