平成 23~25 年度施設整備計画 ( 写 ) 文部科学大臣殿 2 5 教総第 号 平成 2 6 年 2 月 1 0 日 長崎県佐世保市長朝長則男印 義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律第 12 条第 4 項に基づき 別紙のとおり平成 23 年度 ~ 平成 25 年度

Size: px
Start display at page:

Download "平成 23~25 年度施設整備計画 ( 写 ) 文部科学大臣殿 2 5 教総第 号 平成 2 6 年 2 月 1 0 日 長崎県佐世保市長朝長則男印 義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律第 12 条第 4 項に基づき 別紙のとおり平成 23 年度 ~ 平成 25 年度"

Transcription

1 平成 23~25 年度施設整備計画 ( 写 ) 文部科学大臣殿 2 5 教総第 号 平成 2 6 年 2 月 1 0 日 長崎県佐世保市長朝長則男印 義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律第 12 条第 4 項に基づき 別紙のとおり平成 23 年度 ~ 平成 25 年度までの施設整備計画を変更しましたので提出します

2 様式 1 施設整備計画 都道府県名市町村名 長崎県佐世保市 1 2 計画名称 計画作成主体 佐世保市公立学校等施設整備計画 佐世保市 3 計画期間平成 23 年度 ~ 平成 25 年度 4 域内の公立の義務教育諸学校等施設の整備状況について 1 保有校数及び耐震化の状況等 (H 現在 ) 保有校等 小学校 49 校 191 棟 97 棟 % 55 棟 42 棟 中学校 27 校 151 棟 66 棟 % 40 棟 26 棟 高等学校 - 校 - 棟 - 棟 - % - 棟 - 棟 特別支援学校 - 校 - 棟 - 棟 - % - 棟 - 棟 幼稚園 7 校 4 棟 2 棟 % 2 棟 0 棟 学校給食施設単独校調理場 38 箇所 共同調理場 4 箇所 スポーツ施設学校水泳プール 70 箇所 学校武道場 5 箇所 社会体育施設 83 箇所 2 その他 特記すべき状況 課題 域内全棟数 (a) (a) のうち S56 年以前に建設された棟 (b) 耐震診断実施率 うち耐震性のある棟 うち耐震性の無い棟 本市は 平成 17 年度始めに旧吉井町と旧世知原町 17 年度末に旧宇久町と旧小佐々町 21 年度末に旧江迎町と旧鹿町町と合併を果たしたが 旧 6 町とも学校施設の老朽化が顕著であり 教育環境の整備及び教育の機会均等の立場から 各々の状況に応じた改修 改築が緊急の課題となっている また 学校施設は地域住民の防災時における避難場所や 地域コミュニティにおける地域連携施設となっている観点からも 安全 安心な施設を整備するため 耐震化を推進することは急務である この状況を踏まえ 学校施設については 改築或いは耐震補強を実施していく 昨今の少子化傾向に伴う中心部の人口減 または 宅地開発による中心部周辺の人口増など 地域の状況に対応する適正規模の学校を実現するため 学校の統廃合 移転または分離新設を展開し 市民の教育行政に対する付託に積極的に応じるものである 中学校給食は完全実施に向けた取組みを行う

3 5 公立の義務教育諸学校等施設の整備に関する目標について 1 耐震性の確保を図る整備 平成 17 年度に国の助成を受け 校舎耐震化優先度調査を実施した その結果を受け H21 年度で耐震 (2 次 ) 診断を完了した また 調査の結果 耐震化が必要な棟は 年次計画を策定し 整備を図る 校舎 屋内運動場については 地域開放施設としての位置付けや 災害時の緊急避難場所としての機能もあることから 耐震性の向上を図る必要がある ( 目標耐震化率の設定 ) 学校区分 うち改築 ( 現状 ) ( 目標 ) 小学校 42 棟 0 棟 31 棟 30 棟 1 棟 中学校 26 棟 0 棟 13 棟 12 棟 1 棟 高等学校 - 棟 - 棟 - 棟 - 棟 - 棟 - 特別支援学校 - 棟 - 棟 - 棟 - 棟 - 棟 - - 幼稚園 耐震性の無い棟計画期間中に耐震化を図る棟数耐震化事業実施による耐震化率の目標 (%) うち 等の棟数 うち補強 0 棟 0 棟 - 棟 - 棟 - 棟 防犯対策など安全性の確保を図る整備 3 教育環境の質的な向上を図る整備 猪調小学校の一教室の内部改修を行い ことばに障がいのある児童に対し 言語に特化した個別指導や少人数指導 (= 通級による指導 ) に対応できるように 個別指導室を整備し 言語障がいの改善または克服を図るための整備を行う 通級指導教室は 近隣の小学校からも児童が通級し利用し 今後も長期間使用する計画である 4 施設の特性に配慮した教育環境の充実を図る整備東明中学校及び愛宕中学校のプールは 老朽化により塗装の剥離や機械設備の不具合が見られるため 平成 23 年度に改築を行う 平成 25 年度中の中学校完全給食実施に向け 市内中学校への学校給食を提供するため必要な施設設備 ( 学校給食センター ) の新築を行う 平成 26 年度に予定している長崎国体を円滑に開催すること及び 全市的なスポーツ施設の均衡を図ることを目的として 地域スポーツセンターを建設を行う

4 6 5 の目標を達成するために必要な整備事業について ( 様式 2 3) 7 5 の目標に対して行う事後評価について 毎年の予算編成及び決算時には事務事業の評価を行い 環境変化 目的 指標 コスト 評価を著し 議会に説明を行うと伴に 市民に対し情報公開を行う

5 様式 2 整備事業の内容 ( 総括票 ) 整備区分 内容 事業数 事業全体における全工事費 ( 千円 ) 負担金事業を含む うち 対象内実工事費 ( 交付金の算定対象実工事費 ) うち 対象外実工事費 1 耐震性の確保を図る整備危険改築 5 1,244, , ,108 地震補強 39 3,145,947 3,145,947 0 ( 特 ) 地震補強 6 95,828 95,828 0 備考 2 防犯対策など安全性の確保を図る整備 3 教育環境の質的な向上を図る整備 大規模改造 ( 障害 ) 1 15,290 15, 施設の特性に配慮した教育環境の充実を図る整備学校水泳プール ( 屋外 ) 2 265, ,161 0 共同調理場 ( 新増築 ) 4 1,675,892 1,223, ,217 地域スポーツセンター ( 新改築 ) 3 1,500,000 1,130, ,069 小計 60 6,826,705 5 その他目標達成のために必要な事業及び法第 3 条第 1 項各号に規定する負担事業 小屋 2 77,935 77,935 0 中屋 2 217, ,173 0 統合 1 1,042,918 1,042,918 0 小計 合計 5 1,338,026 ( ) 65 8,164,731 ( ) 様式 3 と一致すること

6 様式 3 整備事業の内容 ( 学校ごと ) 学校名 整備事業区分番号 事業名 建物構造区分区分 事業全体面積等 ( m2 箇所等 ) うち 対象内面積等 ( 交付金の算定対象面積等 ) うち 対象外面積等 事業全体における工事費 ( 千円 ) 負担金事業を含む うち 対象内実工事費 ( 交付金の算定対象実工事費 ) うち 対象外実工事費 計画期間における各事業の予定年度 耐力度 4,500 点以下 耐震化棟数 ( 棟 ) ~ 以上 契約日 竣功 備考 黒島小学校 ( 特 ) 地震補強 屋 S ,918 10, 当初 1 平成 23 年 8 月 16 日平成 23 年 10 月 31 日 相浦小学校高島分校 ( 特 ) 地震補強 屋 S ,756 5, 当初 1 平成 23 年 10 月 4 日平成 24 年 1 月 16 日 猪調小学校 大規模改造 ( 障害 ) 校 - 1 箇所 1 箇所 - 15,290 15, 当初 平成 23 年 7 月 12 日平成 23 年 8 月 31 日 世知原小学校 ( 特 ) 地震補強 屋 S ,882 6, 当初 1 平成 23 年 8 月 18 日平成 23 年 10 月 31 日 花高小学校 危険改築 屋 R 1, , ,943 63, 補正 ( 第 1 次 ) 1 平成 23 年 10 月 3 日平成 24 年 5 月 18 日 東明中学校 (Ⅰ 期工事 ) 危険改築屋 R 285, , , 補正 ( 第 1 次 ) 1 平成 23 年 7 月 13 日平成 24 年 3 月 5 日 1, 東明中学校 (Ⅱ 期工事 ) 危険改築 屋 R 7,640 7, 年度 平成 24 年 7 月 27 日平成 24 年 9 月 27 日 東明中学校 学校水泳プール ( 屋外 ) - R , , 当初 ( 追加財源 ) 平成 24 年 9 月 25 日 ( 平成 25 年 3 月 25 日 ) 愛宕中学校 学校水泳プール ( 屋外 ) - R , , 当初 ( 追加財源 ) 平成 24 年 6 月 6 日 ( 平成 24 年 12 月 28 日 ) 大野中学校 ( 特 ) 地震補強 校 S ,865 1, 当初 1 平成 23 年 8 月 16 日平成 23 年 10 月 20 日技術科室 世知原中学校 ( 特 ) 地震補強 屋 R ,948 28, 当初 1 平成 23 年 8 月 25 日平成 23 年 11 月 28 日武道館 崎辺中学校 ( 特 ) 地震補強 屋 R 1,273 1, ,459 41, 当初 1 平成 23 年 8 月 25 日平成 23 年 11 月 30 日 佐世保市学校給食センター ( 仮称 )Ⅰ 期工事 共同調理場 ( 新増築 ) - S , 当初 ( 追加財源 ) 平成 24 年 5 月 22 日 ( 平成 24 年 7 月 31 日 ) 佐世保市学校給食センター ( 仮称 )Ⅱ 期工事 共同調理場 ( 新増築 ) - S 3, ,976 1,650,892 91, , 年度 ( 平成 25 年 3 月 31 日 ) 佐世保市学校給食センター ( 仮称 )Ⅲ 期工事 共同調理場 ( 新増築 ) - S , 年度 ( 平成 25 年 7 月 31 日 ) 佐世保市学校給食センター ( 仮称 ) 共同調理場 ( 新増築 ) ,000 25, 年度 ( 平成 25 年 7 月 31 日 ) ( 平成 25 年 12 月 28 日 ) 東部スポーツ広場 (Ⅰ 期工事 ) 地域スポーツセンター ( 新改築 ) - R 1, , 当初 ( 追加財源 ) 平成 24 年 5 月 22 日 ( 平成 24 年 7 月 31 日 ) 東部スポーツ広場 (Ⅱ 期工事 ) 地域スポーツセンター ( 新改築 ) - R 5, ,974 1,500, , , 年度 ( 平成 25 年 3 月 31 日 ) 東部スポーツ広場 (Ⅲ 期工事 ) 地域スポーツセンター ( 新改築 ) - R 1, , 年度 ( 平成 25 年 7 月 31 日 ) 三川内小学校 地震補強 屋 R ,312 13, 補正 (3 次補正 ) 1 平成 24 年 7 月 17 日平成 24 年 10 月 23 日 黒髪小学校 地震補強 校 R 5,479 5, , , 補正 (3 次補正 ) 4 平成 24 年 6 月 14 日 ( 平成 24 年 12 月 7 日 ) 春日小学校 地震補強 校 R 5,466 5, , , 補正 (3 次補正 ) 2 1 平成 24 年 5 月 31 日 ( 平成 24 年 12 月 28 日 ) 俵浦小学校 地震補強 屋 S ,763 4, 補正 (3 次補正 ) 1 平成 24 年 7 月 27 日平成 24 年 10 月 16 日 相浦西小学校大崎分校 地震補強 屋 R ,038 12, 補正 (3 次補正 ) 1 平成 24 年 6 月 21 日平成 24 年 9 月 26 日 鹿町小学校 地震補強 校 R 2,470 2, ,530 47, 補正 (3 次補正 ) 1 1 平成 24 年 6 月 20 日 ( 平成 25 年 1 月 31 日 ) 歌浦小学校 地震補強 屋 S ,922 19, 補正 (3 次補正 ) 1 平成 24 年 5 月 31 日 ( 平成 24 年 11 月 16 日 ) 相浦西小学校 地震補強 屋 R ,146 10, 補正 (3 次補正 ) 1 平成 24 年 6 月 28 日平成 24 年 10 月 12 日 ) 大塔小学校 地震補強 屋 R 1,054 1, ,656 36, 補正 (3 次補正 ) 1 平成 24 年 9 月 18 日 ( 平成 25 年 1 月 31 日 ) 日宇中学校 地震補強 校 R 7,197 7, , , 補正 (3 次補正 ) 3 平成 24 年 6 月 20 日 ( 平成 24 年 12 月 28 日 ) 清水中学校 地震補強 校 R 4,883 4, , , 補正 (3 次補正 ) 1 2 平成 24 年 6 月 14 日 ( 平成 25 年 1 月 15 日 ) 野崎中学校 地震補強 屋 S ,249 5, 補正 (3 次補正 ) 1 平成 24 年 7 月 27 日 ( 平成 24 年 11 月 16 日 ) 宇久中学校 地震補強 屋 S ,170 8, 補正 (3 次補正 ) 1 平成 24 年 7 月 13 日 ( 平成 24 年 10 月 30 日 ) 小佐々中学校 地震補強 校 R 2,464 2, ,114 59, 補正 (3 次補正 ) 1 平成 24 年 6 月 21 日 ( 平成 25 年 1 月 11 日 ) 吉井中学校 地震補強 屋 S ,160 44, 補正 (3 次補正 ) 1 平成 24 年 8 月 9 日 ( 平成 25 年 2 月 28 日 ) 広田中学校 地震補強 屋 R 1,384 1, ,107 52, 補正 (3 次補正 ) 1 ( 平成 24 年 11 月 15 日 ) ( 平成 25 年 2 月 28 日 )

7 様式 3 整備事業の内容 ( 学校ごと ) 学校名 整備事業区分番号 事業名 建物構造区分区分 事業全体面積等 ( m2 箇所等 ) うち 対象内面積等 ( 交付金の算定対象面積等 ) うち 対象外面積等 事業全体における工事費 ( 千円 ) 負担金事業を含む うち 対象内実工事費 ( 交付金の算定対象実工事費 ) うち 対象外実工事費 計画期間における各事業の予定年度 耐力度 4,500 点以下 耐震化棟数 ( 棟 ) ~ 以上 契約日 竣功 備考 潮見小学校 地震補強 校 R 2,364 2, ,724 99, 年度 1 ( 平成 25 年 7 月 1 日 ) ( 平成 26 年 1 月 31 日 ) 船越小学校 地震補強 校 R 1,212 1, ,270 47, 年度 1 ( 平成 25 年 6 月 27 日 ) ( 平成 26 年 1 月 31 日 ) 日野小学校 地震補強 校 R 5,177 5, , , 年度 2 ( 平成 25 年 6 月 13 日 ) ( 平成 26 年 1 月 31 日 ) 黒島小学校 地震補強 校 R ,975 70, 年度 1 ( 平成 25 年 7 月 1 日 ) ( 平成 26 年 1 月 31 日 ) 皆瀬小学校 地震補強 校 R 3,365 3, , , 年度 2 ( 平成 25 年 5 月 31 日 ) ( 平成 26 年 1 月 31 日 ) 大野小学校 地震補強 校 R 5,586 5, , , 年度 2 ( 平成 25 年 6 月 13 日 ) ( 平成 26 年 1 月 31 日 ) 柚木小学校 地震補強 校 R 1,387 1, ,631 46, 年度 3 ( 平成 25 年 7 月 1 日 ) ( 平成 26 年 1 月 31 日 ) 宇久小学校 地震補強 校 R 2,136 2, ,251 62, 年度 1 ( 平成 25 年 7 月 1 日 ) ( 平成 26 年 3 月 31 日 ) 小佐々小学校 地震補強 校 R 1,423 1, ,737 57, 年度 1 ( 平成 25 年 6 月 13 日 ) 平成 26 年 1 月 31 日 金比良小学校 地震補強 校 R 2,155 2, , , 年度 1 ( 平成 25 年 6 月 13 日 ) ( 平成 26 年 1 月 31 日 ) 東明中学校 地震補強 校 R 1,999 1, ,095 33, 年度 1 ( 平成 25 年 7 月 1 日 ) ( 平成 26 年 1 月 31 日 ) 日宇中学校 地震補強 屋 S 1,102 1, ,316 10, 年度 1 ( 平成 25 年 10 月 1 日 ) ( 平成 26 年 2 月 28 日 ) 大野中学校 地震補強 校 R 3,603 3, , , 年度 2 ( 平成 25 年 6 月 13 日 ) ( 平成 26 年 1 月 31 日 ) 吉井中学校 地震補強 校 R 2,298 2, ,608 14, 年度 2 ( 平成 25 年 7 月 1 日 ) ( 平成 26 年 1 月 31 日 ) 愛宕中学校 (Ⅰ 期工事 ) 危険改築 屋 R 1, , ,685 93, 年度 1 ( 平成 25 年 5 月 23 日 ) ( 平成 26 年 3 月 5 日 ) 宮小学校 地震補強 校 R 2,559 2, ,790 50, 年度 1 ( 平成 26 年 3 月 1 日 ) ( 平成 26 年 3 月 31 日 ) 早岐小学校 地震補強 校 R 4,459 4, , , 年度 4 ( 平成 26 年 3 月 1 日 ) ( 平成 26 年 3 月 31 日 ) 赤崎小学校 地震補強 校 R 3,551 3, ,067 86, 年度 2 ( 平成 26 年 3 月 1 日 ) ( 平成 26 年 3 月 31 日 ) 港小学校 地震補強 校 R 5,935 5, , , 年度 4 ( 平成 26 年 3 月 1 日 ) ( 平成 26 年 3 月 31 日 ) 花高小学校 地震補強 校 R 6,125 6, , , 年度 4 ( 平成 26 年 3 月 1 日 ) ( 平成 26 年 3 月 31 日 ) 福石中学校 地震補強 校 R 2,852 2, , , 年度 1 ( 平成 26 年 3 月 1 日 ) ( 平成 26 年 3 月 31 日 ) 福石中学校 地震補強 校 S ,741 3, 年度 1 ( 平成 26 年 3 月 1 日 ) ( 平成 26 年 3 月 31 日 ) 山澄中学校 地震補強 校 R 3,664 3, , , 年度 2 ( 平成 26 年 3 月 1 日 ) ( 平成 26 年 3 月 31 日 ) 中里中学校 地震補強 校 R 2,690 2, , , 年度 2 ( 平成 26 年 3 月 1 日 ) ( 平成 26 年 3 月 31 日 ) 鹿町小学校 危険改築 屋 R , ,645 14, 年度 1 ( 平成 26 年 3 月 1 日 ) ( 平成 26 年 3 月 31 日 ) 花高小学校 小屋 屋 R ,645 63,645 0 H23 年度申請負担事業 東明中学校 中屋 屋 R , ,223 0 H23 年度申請負担事業 祇園中学校 統合 校 R 5,353 5, ,042,918 1,042,918 0 H23 年度申請負担事業 愛宕中学校 中屋 屋 R ,950 93,950 0 H24 年度申請負担事業 鹿町小学校 小屋 屋 R ,290 14,290 0 H25 年度申請負担事業 ( ) 校 122,322 8,164,731 78

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動 1/9 1 耐震化事業の趣旨 学校施設は 児童生徒等が一日の大半を過ごす学習や生活の場であり 非常災害時には地域住民の応急避難場所としての役割を果たすことから その安全性の確保は極めて重要です 学校施設の耐震化は 国を挙げての急務とされており 一刻も早く完了するよう積極的に取り組んでいく必要があります 尾道市教育委員会は 自らが管理する市立小中学校 幼稚園及び高等学校の耐震化状況について 広く情報を発信し

More information

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3 市内小 中学校及び公立幼稚園の耐震診断結果 地震防災対策特別措置法の規定により 小 中学校施設及び幼稚園施設等の建物ごとの耐震診断結果の公表が地方公共団体に義務付けられています これに基づき 市内の小 中学校校舎 屋内運動場および幼稚園園舎の耐震診断 ( ) 優先度調査の結果及び耐震化の状況について公表します 1 小学校 ( 校舎 ) 久喜小学校 管理 ( 中央校舎 ) 昭和 54 年 3 月 RC

More information

美里町学校施設長寿命化計画 ( 案 ) 検討資料編 平成 30 年 月 美里町教育委員会

美里町学校施設長寿命化計画 ( 案 ) 検討資料編 平成 30 年 月 美里町教育委員会 美里町学校施設長寿命化計画 ( 案 ) 検討資料編 平成 3 年 月 美里町教育委員会 目 次 頁第 1 章実態把握 ------------------------------------------------------------1 1 学校施設の運営状況 活用状況等の実態 --------------------------------------1 1-1 投資的経費の推移 --------------------------------------------------1

More information

事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性

事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性 事務事業調書 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める ( 目的 ) 4 個性と文化を育む環境づくり 3 学校教育 義務教育 3 安全で快適な教育環境 安全な環境づくり 有 一部委託委託先開始平成 9 年度全児童が

More information

目 次 1 はじめに 1 2 本市の取り組みと学校施設の現状 1 3 耐震化の方針 2 4 今後の対策 3 参考資料学校施設の耐震診断結果 4

目 次 1 はじめに 1 2 本市の取り組みと学校施設の現状 1 3 耐震化の方針 2 4 今後の対策 3 参考資料学校施設の耐震診断結果 4 会津若松市学校施設 耐震化推進基本方針 ( 平成 24 年 1 月改訂 ) 会津若松市 目 次 1 はじめに 1 2 本市の取り組みと学校施設の現状 1 3 耐震化の方針 2 4 今後の対策 3 参考資料学校施設の耐震診断結果 4 1 はじめに平成 23 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災 ( 東北地方太平洋沖地震 ) は 東北地方を中心に 東日本全域に甚大な被害をもたらしました 最大震度

More information

耐震化整備計画の策定について

耐震化整備計画の策定について 石巻市立学校施設耐震化整備計画 平成 20 年 12 月 石巻市教育委員会 石巻市立学校施設耐震化整備計画 目 次 序はじめに P 1 1 計画の位置付け P 2 2 計画の目的 P 2 3 計画の目標 P 2 4 目標年次 P 3 5 計画の対象 P 3~4 6 計画の考え方 6-(1) 事業単位 P 4 6-(2) 優先順位 P 4~5 6-(3) 事業手法 P 5 6-(4) 事業実施計画 P

More information

11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5

11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5 小学校 No. 学校名棟名称 1 鹿屋小学校 祓川小学校 3 東原小学校 4 笠野原小学校 5 寿小学校 6 田崎小学校 7 西原小学校 8 鶴羽小学校 9 古江小学校 10 菅原小学校 鹿屋市立学校施設耐震診断一覧表 北側 南側 平成 3 年 3 月 31 日現在 71 S37 335 旧 H1 0.65 7 S36 98 旧 H1 0.65 73 S35 46 旧 H1 0.65 74 S57

More information

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること 様式 2-1 番 号 年 月 日 地方整備局長等殿 申請者 印 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付申請書 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業について 補助金の交付を受けたいので 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第 5 条の規定により 関係書類を添え 別紙のとおり申請します ( 備考 ) 1 本様式に様式 2-2 及び 2-3 を併せたものが申請書である 2 申請書は事業ごとに作成すること

More information

1 調整区域の解消 対策案 1-(1) 案谷八木地区の調整区域を解消し 大久保南小学校の通学区域に変更 1-(2) 案谷八木地区の調整区域を解消し 本来の谷八木小学校の通学区域とする 139 名 139 名 保護者 地域住民等の理解 通学路 通学距離の検証 対応 校区の自治会等加入世帯が多く 地域活

1 調整区域の解消 対策案 1-(1) 案谷八木地区の調整区域を解消し 大久保南小学校の通学区域に変更 1-(2) 案谷八木地区の調整区域を解消し 本来の谷八木小学校の通学区域とする 139 名 139 名 保護者 地域住民等の理解 通学路 通学距離の検証 対応 校区の自治会等加入世帯が多く 地域活 学校過大規模校対策について 1 調整区域の解消 (1) 谷八木地区の調整区域を解消し 大久保南小学校の通学区域に変更 (2) 谷八木地区の調整区域を解消し 谷八木小学校の通学区域 2 通学区域の変更 (1) 藤江地域を藤江小学校の通学区域に変更 (2) 森田地区を沢池小学校の通学区域に変更 (3) 駅前 1 丁目地区を大久保南小学校の通学区域に変更 (4) 松陰新田地区を沢池小学校の通学区域に変更

More information

基本方針

基本方針 沼津市耐震改修促進計画 沼津市耐震改修促進計画は 建築物の耐震改修の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 6 条第 項に基づき 市内の建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図るために策定するものである 本計画策定にあたり 国の基本方針及び県の耐震改修促進計画の内容を勘案し 住宅と法第 条による特定既存耐震不適格建築物 ( 以下 特定建築物 という ) の耐震化の目標を定める 建築物の耐震診断及び耐震改修の実施に関する目標の設定

More information

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担 病院等の耐震化支援事業平成 30 年度 ~ 厚生労働省 土交通省 ( 別添 ) 区分耐震診断耐震改修 政策医療を担う病院 ( 救命救急センター 病院群輪番制病院など ) 厚生労働省 耐震診断 医療施設耐震化促進事業 ( 医療施設運営費 ) 耐震改修 医療施設等耐震整備事業 ( 医療提供体制施設整備交付金 ) 補助率 県 基準額 1 か所あたり 560 万円 補助率 1/2 基準額 1 2,300 m2

More information

H30:HP小中学校施設の耐震化の状況・学校別一覧表

H30:HP小中学校施設の耐震化の状況・学校別一覧表 金沢市立小中学校施設の耐震化の状況 学校別一覧表 1. 公表について 平成 30 年 9 月 1 日 金沢市教育委員会 教育総務課 学校施設は 児童 生徒が 1 日の大半を過ごす学習の場所であるとともに 地域の防災拠点である避難所としての役割を担っており 安全性の確保が重要なことから 学校施設の耐震化を進めてきました 平成 23 年 3 月に発生した東日本大震災においても 公立の義務教育諸学校等施設が地域住民の応急避難場所となり

More information

魅力あるコミュニティ助成事業実施要綱第 1 条趣旨この要綱は 公益財団法人群馬県市町村振興協会 ( 以下 協会 という ) が 市町村振興宝くじ ( 通称サマージャンボ宝くじ 以下 宝くじ という ) の交付金等を財源として 自治会 町内会 その他これに準ずる地域住民が組織する団体 ( 以下 コミュ

魅力あるコミュニティ助成事業実施要綱第 1 条趣旨この要綱は 公益財団法人群馬県市町村振興協会 ( 以下 協会 という ) が 市町村振興宝くじ ( 通称サマージャンボ宝くじ 以下 宝くじ という ) の交付金等を財源として 自治会 町内会 その他これに準ずる地域住民が組織する団体 ( 以下 コミュ 魅力あるコミュニティ助成事業実施要綱第 1 条趣旨この要綱は 公益財団法人群馬県市町村振興協会 ( 以下 協会 という ) が 市町村振興宝くじ ( 通称サマージャンボ宝くじ 以下 宝くじ という ) の交付金等を財源として 自治会 町内会 その他これに準ずる地域住民が組織する団体 ( 以下 コミュニティ組織 という ) の活動に直接必要な設備 施設の整備に対し 助成を行うことについて 必要な事項を定めるものとする

More information

費 ( 浄化槽を当該事業と併せて設置する場合は 当該集会所の便器から当該浄化槽までの配管に係る経費を含み 工事に要する費用に限る ) (4) 耐震診断事業自治会等がその所有する集会所に係る耐震診断を行う場合に要する経費 ( 補強ブランの作成費を含む ) 2 一の増改築工事が 前項第 2 号に掲げる事

費 ( 浄化槽を当該事業と併せて設置する場合は 当該集会所の便器から当該浄化槽までの配管に係る経費を含み 工事に要する費用に限る ) (4) 耐震診断事業自治会等がその所有する集会所に係る耐震診断を行う場合に要する経費 ( 補強ブランの作成費を含む ) 2 一の増改築工事が 前項第 2 号に掲げる事 福井市集会所建設等事業補助要綱 昭和 50 年 4 月 1 日告示第 26 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 集会所の建設等に要する経費につき 補助金を交付することについて 福井市補助金等交付規則 ( 昭和 48 年福井市規則第 11 号 以下 規則 という ) によるほか 必要な事項を定めるものとする ( 用語の意義 ) 第 2 条この要綱において 集会所 とは 地域のコミュニティ活動を促進し

More information

学校名 耐震 管理 教室棟 本館 RC H,9 - - 新耐震 大社小学校 給食 プール棟 RC H, - - 新耐震 体育館棟 RC H, - - 新耐震 体育館棟 RC S C 神原小学校 教室棟北棟北側 RC S, B 教室棟北棟南側 RC S

学校名 耐震 管理 教室棟 本館 RC H,9 - - 新耐震 大社小学校 給食 プール棟 RC H, - - 新耐震 体育館棟 RC H, - - 新耐震 体育館棟 RC S C 神原小学校 教室棟北棟北側 RC S, B 教室棟北棟南側 RC S 表の見方 各建物の主な用途により分類しています 各建物の敷地内でのおおよその位置を示しています 各建物の種別で RC は鉄筋コンクリート造 S は鉄骨造を示しています 各建物のを示すもので 棟の建物で増築をしているものは複数年の表示になります 耐震指標 (IS 値 ) 用語の解説を参照 耐力 (q 値 ) 用語の解説を参照 価区分 価 区分 A B C 耐力上主要な部分の地震に対する安全性 大規模な地震の震動及び衝撃に対して倒壊し

More information

<8A778D5A8E7B90DD89DB8CF6955C8E9197BF E786C736D>

<8A778D5A8E7B90DD89DB8CF6955C8E9197BF E786C736D> 吹田市立小 中学校 幼稚園施設の耐震診断結果の公表について 学校施設等の耐震化計画について学校施設等の耐震化につきましては 市有建築物の耐震化計画 に沿って 体育館については平成 23 年度 (211 年度 ) 末に 校舎については平成 27 年度 (215 年度 ) 末に完了しました 耐震集計表 平成 28 年 (216 年 )4 月 1 日現在 耐震 校 ( 園 ) 棟数 耐震を満たすもの 耐震を満たさないもの

More information

青文字は、長谷川が修正したものです

青文字は、長谷川が修正したものです 桶川市学校施設老朽化対策基本計画 概要版 ( 案 ) 桶川市教育委員会 平成 28 年月 1. 目的 本市は 40 棟の学校施設 ( 小学校 27 棟 中学校 13 棟 ) を有しており このうち約 9 割の建物が建築後 30 年を経過するなど老朽化が進みつつあります 老朽化した施設を整備するには多額の費用を要しますが 限られた予算の中でこれらの施設を更新していく必要があります 一方で 学校に対するニーズは多様化しており

More information

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱

平成21年度地域医療再生臨時特例交付金交付要綱 厚生労働省発老 0223 第 2 号 平成 28 年 2 月 23 日 各都道府県知事 殿 厚生労働事務次官 ( 公印省略 ) 平成 27 年度地域介護対策支援臨時特例交付金の交付について 標記の交付金の交付については 別紙 平成 27 年度地域介護対策支援臨時 特例交付金交付要綱 により行うこととされ 平成 28 年 1 月 20 日から適用 することとされたので通知する 別紙 平成 27 年度地域介護対策支援臨時特例交付金交付要綱

More information

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250> 事業評価書 ( 事後 ) 平成 21 年 8 月 評価対象 ( 事業名 ) 主管部局 課室関係部局 課室関連する政策体系 医療施設の耐震化を促進するための補助事業医政局指導課 基本目標 Ⅰ 安心 信頼してかかれる医療の確保と国民の健康づくりを推進すること 施策目標 1 地域において必要な医療を提供できる体制を整備すること 施策目標 1-1 日常生活圏の中で良質かつ適切な医療が効率的に提供できる体制を構築すること

More information

資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 60 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 60 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 60 年以上の施設は 築 60 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐

資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 60 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 60 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 60 年以上の施設は 築 60 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐 資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 年以上の施設は 築 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐震基準の施設は 大規模改修を実施する 新耐震基準の施設は 老朽箇所修繕を実施する ケース2: 旧耐震基準は全て建替え 築 35

More information

(Microsoft Word - \221\317\220k pdf.doc)

(Microsoft Word - \221\317\220k pdf.doc) 宝塚市立学校施設の耐震化について はじめに 地震防災対策特別措置法 第 6 条の 2 第 2 項の規定に基づき 宝塚市立学校園施設の耐震化および耐震診断の実施結果を公表します 参 地震防災対策特別措置法第 6 条の 2 第 2 項地方公共団体は 前項の耐震診断を行った建築物ごとに 同項の耐震診断の結果を公表しなければならない 用語説明 構造耐震指標 と呼ばれ 建物の強度 粘りや建物形状 経年劣化など

More information

参考図面 ( 防災 安全交付金 ) 計画の名称 大阪狭山市域南部における都市公園を活用した防災力の向上 ( 防災 安全 ) 計画の期間 平成 30 年度 ~ 平成 30 年度 (1 年間 ) 交付対象 大阪狭山市 A13-001 都市防災総合推進事業 ( 東大池公園周辺地区 ) 東大池公園周辺地区 ( 南第二小学校区 ) 南第二小学校通学路 南第二小学校区内においては 本市 地域住民 学校関係者 警察等と連携し

More information

(Microsoft Word - \221\317\220k pdf.doc)

(Microsoft Word - \221\317\220k pdf.doc) 宝塚市立学校施設の耐震化について はじめに 地震防災対策特別措置法 第 6 条の 2 第 2 項の規定に基づき 宝塚市立学校園施設の耐震化および耐震診断の実施結果を公表します 参 地震防災対策特別措置法第 6 条の 2 第 2 項地方公共団体は 前項の耐震診断を行った建築物ごとに 同項の耐震診断の結果を公表しなければならない 用語説明 構造耐震指標 と呼ばれ 建物の強度 粘りや建物形状 経年劣化など

More information

第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修促進法による指導及び助言等 国の基本方針では 所管行政庁はすべての特定建築物の所有者に対して法に基づく指導 助言を実施するよう努めるとともに 指導に従わない者に対しては必要な指示を行い その指示に従わなかったときは 公表すべきであるとしている なお 指示 公表や建

第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修促進法による指導及び助言等 国の基本方針では 所管行政庁はすべての特定建築物の所有者に対して法に基づく指導 助言を実施するよう努めるとともに 指導に従わない者に対しては必要な指示を行い その指示に従わなかったときは 公表すべきであるとしている なお 指示 公表や建 第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修 促進法による指導及び助言等 1. 耐震改修等の指導及び助言の実施 2. 耐震改修等の指示等の実施 3. 保安上著しく危険な建築物への措置 34 第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修促進法による指導及び助言等 国の基本方針では 所管行政庁はすべての特定建築物の所有者に対して法に基づく指導 助言を実施するよう努めるとともに 指導に従わない者に対しては必要な指示を行い

More information

校舎 1 S32.3 R 3 1,232 旧耐震 改修済 逸見小学校 校舎 2 S33.2 R 3 1,353 旧耐震改修済 校舎 3 S46.3 R 旧耐震改修済 体育館 S49.3 S 旧耐震 改修済 0.73

校舎 1 S32.3 R 3 1,232 旧耐震 改修済 逸見小学校 校舎 2 S33.2 R 3 1,353 旧耐震改修済 校舎 3 S46.3 R 旧耐震改修済 体育館 S49.3 S 旧耐震 改修済 0.73 前提 市立学校の耐震化状況一覧 S56 年に建築基準法の耐震基準が改正され それ以前に建設された建物については 耐震性無し それ以後に建設された建物については 耐震性有り とされています そのため 耐震基準改正前に建設された建物について 耐震診断を行うことで建物の耐震性を判断し 耐震性が確保されていない建物について耐震補強を実施しています 用語の解説 1 構造 欄に R とあるのは鉄筋コンクリート造を

More information

現在の地域活動組織 地区生涯学習推進会 防犯協会 連合町内会 町内会町内会 老人クラブ民生児童委員学校 地区福祉推進協議会 町内会 PTA 警察 町内会 消防団など 保健環境連合会 18

現在の地域活動組織 地区生涯学習推進会 防犯協会 連合町内会 町内会町内会 老人クラブ民生児童委員学校 地区福祉推進協議会 町内会 PTA 警察 町内会 消防団など 保健環境連合会 18 現在の地域活動組織 地区生涯学習推進会 防犯協会 連合町内会 町内会町内会 老人クラブ民生児童委員学校 地区福祉推進協議会 町内会 PTA 警察 町内会 消防団など 保健環境連合会 18 平均的な組織構成図 佐世保市 総 会 地区自治協議会 会 長 地区公民館 地域支援窓口 補助金 申請 報告 事務局 事務局長 事務員 副会長 監査 活動拠点交流の場 理事会 総務部会青尐年部会女性部会生涯学習部会防犯防災部会

More information

Microsoft Word 新基金・通知

Microsoft Word 新基金・通知 厚生労働省発医政 0513 第 8 号厚生労働省発老 0513 第 2 号厚生労働省発保 0513 第 3 号平成 27 年 5 月 13 日 各都道府県知事殿 厚生労働事務次官 ( 公印省略 ) 平成 27 年度医療介護提供体制改革推進交付金の交付について 標記の交付金の交付については 別紙 平成 27 年度医療介護提供体制改革 推進交付金交付要綱 により行うこととされ 平成 27 年 4 月 1

More information

(Microsoft Word - \221\317\220kpdf.doc)

(Microsoft Word - \221\317\220kpdf.doc) 宝塚市立学校施設の耐震化について はじめに 地震防災対策特別措置法 第 6 条の 2 第 2 項の規定に基づき 宝塚市立学校園施設の耐震化および耐震診断の実施結果を公表します 参 地震防災対策特別措置法第 6 条の 2 第 2 項地方公共団体は 前項の耐震診断を行った建築物ごとに 同項の耐震診断の結果を公表しなければならない 用語説明 構造耐震指標 と呼ばれ 建物の強度 粘りや建物形状 経年劣化など

More information

学校名西池小学校檍小学校潮見小学校恒久小学校赤江小学校国富小学校 3 管理特別普通教室棟 S 4 R 旧 H5 H3 耐震補強済 管理 普通教室棟 S 55 R 3,756 旧 H5 普通教室棟 S 56 R 3 54 旧 H5,00 5 特別 普通教室棟 S 56 R 3,993 旧

学校名西池小学校檍小学校潮見小学校恒久小学校赤江小学校国富小学校 3 管理特別普通教室棟 S 4 R 旧 H5 H3 耐震補強済 管理 普通教室棟 S 55 R 3,756 旧 H5 普通教室棟 S 56 R 3 54 旧 H5,00 5 特別 普通教室棟 S 56 R 3,993 旧 宮崎市立学校施設耐震診断等結果表 学校名 倉岡幼稚園 園舎 S 5 R 03 旧 H7 清武幼稚園 園舎 H 4 S 668 新 9 管理普通教室棟 H 0 R 3,50 新 宮崎小学校 30 特別教室棟 H 0 R,43 新 3 屋内運動場 S 47 S 860 旧 H7 H9 耐震補強済 普通教室棟 S 35 R 3 674 旧 H5 7 普通教室棟 S 36 R 3 59 旧 H5 3 普通教室棟

More information

Ⅱ. 赤字の解消計画 Ⅱ (1) 赤字解消のための基本方針 Ⅱ (2) 赤字解消のための具体的取組 国保は構造的な問題を抱えており 被保険者の保険料負担軽減のために法定外繰入金を繰入れているといった状況は 全国的な状況であることから 国は全国で約 3,400 億円の公費を拡充し 国保の財政基盤の強化

Ⅱ. 赤字の解消計画 Ⅱ (1) 赤字解消のための基本方針 Ⅱ (2) 赤字解消のための具体的取組 国保は構造的な問題を抱えており 被保険者の保険料負担軽減のために法定外繰入金を繰入れているといった状況は 全国的な状況であることから 国は全国で約 3,400 億円の公費を拡充し 国保の財政基盤の強化 赤字解消 激変緩和措置計画 ( 大阪市 ) 都道府県名 保険者番号 保険者名 大阪府 27001 大阪市 Ⅰ. 赤字の発生状況 Ⅰ (1) 法定外繰入金の状況 保険料の収納不足のため 累積赤字補填のため 決算補填等目的のもの医療費の増加後期高齢者支援金等 様式 5 平成 28 年度国民健康保険事業における一般会計繰入金の繰入理由別状況表から転写してください 網掛けは 大阪府の整理による解消すべき法定外繰入

More information

Taro-自立活動とは

Taro-自立活動とは e-learning: 特別支援教育自立活動とは障害のある児童生徒が自立し社会参加するためには 知識や技能を習得していく各 教科等の指導の他に 学習上又は生活上の困難さに対応する力を獲得することができ るようにする自立活動の指導が必要です ここでは 自立活動とは何か どうして自立活動が必要なのか 自立活動をどのよ うに教育課程に位置づければよいのかについて解説します 1 はじめに特別支援教育対象者の増加

More information

H28秋_24地方税財源

H28秋_24地方税財源 次世代に向けて持続可能な地方税財政基盤の確立について 1. 提案 要望項目 提案 要望先 総務省 (1) 地方交付税総額の確保 充実 減少等特別対策事業費等における取組の成果を反映した算定 減少等特別対策事業費 における 取組の成果 へ配分の段階的引き上げ 地域の元気創造事業費 における 地域活性化分 へ配分の重点化 緊急防災 減災事業債の延長および対象事業等の拡大 老朽化対策に係る地方財政計画における所要総額の確保

More information

< C6293DF8E73817A8ED089EF8E91967B918D8D8790AE94F58C7689E E88E68F5A91EE8E C5816A5F D322D31378F4390B32E786C73>

< C6293DF8E73817A8ED089EF8E91967B918D8D8790AE94F58C7689E E88E68F5A91EE8E C5816A5F D322D31378F4390B32E786C73> えなし ちいき地域 じゅうたくとう住宅等 せいび整備 けいかく計画 えなし ( ちいき地域 じゅうたく住宅 けいかく計画 だい ( 第 かい 1 回 へんこう変更 )) えな 平成 23 年 2 月 社会資本総合整備計画 計画の名称地域住宅等整備計画地域住宅計画の名称都道府県名岐阜県作成主体名計画期間平成 22 年度 ~ 27 年度 地域住宅計画 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 は岐阜県の南東部に位置し

More information

Ⅱ. 赤字の解消計画 Ⅱ (1) 赤字解消のための基本方針 Ⅱ (2) 赤字解消のための具体的取組 保険料減免制度について 府の統一基準に一致させることで急激な保険料増加となる世帯が生じることから 段階的に低所得者減免制度を解消していく 保険料の減免制度については 平成 30 年度からは災害 収入減

Ⅱ. 赤字の解消計画 Ⅱ (1) 赤字解消のための基本方針 Ⅱ (2) 赤字解消のための具体的取組 保険料減免制度について 府の統一基準に一致させることで急激な保険料増加となる世帯が生じることから 段階的に低所得者減免制度を解消していく 保険料の減免制度については 平成 30 年度からは災害 収入減 赤字解消 激変緩和措置計画 ( 高石市 ) 都道府県名 保険者番号 保険者名 大阪府 26 高石市 Ⅰ. 赤字の発生状況 Ⅰ (1) 法定外繰入金の状況 保険料の収納不足のため 累積赤字補填のため 決算補填等目的のもの医療費の増加後期高齢者支援金等 様式 5 平成 28 年度国民健康保険事業における一般会計繰入金の繰入理由別状況表から転写してください 網掛けは 大阪府の整理による解消すべき法定外繰入

More information

老人医療給付費等の国庫負担(補助)について

老人医療給付費等の国庫負担(補助)について 厚生労働省発保 1124 第 3 号 平成 28 年 11 月 2 4 日 各都道府県知事 殿 厚生労働事務次官 ( 公印省略 ) 平成 28 年度国民健康保険財政安定化基金補助金の交付について 標記の補助金の交付については 別紙 平成 28 年度国民健康保険財政安定化基金補助金 交付要綱 により行うこととされ 平成 28 年 4 月 1 日から適用することとされたので通知 する ( 別紙 ) 平成

More information

( 社会資本総合整備計画 ) きづ木津 がわ川 し市 こうえいにおける公営 ちいき ( 地域 じゅうたく住宅 けいかく計画 じゅうたく住宅 ちょうの長 きょうとふ京都府 じゅみょうか寿命化 きづ木津 きょじゅうかんきょう と居住環境 がわ川 し市 ちいき地域 ) こうじょうの向上 ( 第 4 回変更 ) き づ 木津 がわ川 し 市 平成 30 年 3 月 ( 参考様式 3) 参考図面 計画の名称

More information

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) 計画の名称 計画の期間 計画の目標 2 群馬県地域住宅等整備計画 ( 地域住宅計画群馬地域 (3 期 ))( 防災 安全 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 地震発生時の被害の軽減を図るため住宅 建築物及び宅地の耐震化等を推進し 安

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) 計画の名称 計画の期間 計画の目標 2 群馬県地域住宅等整備計画 ( 地域住宅計画群馬地域 (3 期 ))( 防災 安全 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 地震発生時の被害の軽減を図るため住宅 建築物及び宅地の耐震化等を推進し 安 ちいき ( 地域 ぐんまけん群馬県 じゅうたく住宅 けいかく計画 ちいき地域 ぐんま群馬 じゅうたくとう住宅等 ちいき地域 き (3 期 せいび整備 けいかく計画 ぼうさい ))( 防災 あんぜん 安全 ) ぐんまけんきりゅうしいせさきしおおたしぬまたしたてばやしししぶかわしふじおかしとみおかしあんなかしししもにたま群馬県 桐生市 伊勢崎市 太田市 沼田市 館林市 渋川市 藤岡市 富岡市 安中市 みどり市

More information

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ 泉佐野市公共施設再配置計画 ( 変更 ) 1. 公共施設の見直しと再配置計画 泉佐野市の公共施設には 経年劣化による 朽化とそれに伴う安全性 機能性の低下などの課題を有する施設が 受けられ 施設の安全性確保に向けた適切な維持 改修が必要となっています こうした状況を踏まえ 政サービスの 準確保や防災対策を考慮した上で 財政負担の縮減と施設サービスの向上に向けた施設の更新 機能の 直しや維持管理 運営の効率化等のあり方について検討し

More information

2ぺーじまで

2ぺーじまで 学校園施設の耐震化の状況について 高槻市教育委員会 子ども未来部 平成 28 年 4 月 学校園施設の耐震化の状況について 学校園施設は 園児 児童生徒等が一日の大半を過ごす活動の場であると同時に 災害時には地域住民の避難施設としての役割を果たすことから 旧耐震基準に基づいて ( 昭和 56 年以前に ) 建設された学校園施設の耐震化が必要なため 幼稚園及び小 中学校施設においては 下記の取り組みを行ってきた結果

More information

駐車場 1 紅谷町立体駐車場平塚市紅谷町 18 番 4 15 号自動車車庫その他の自動車又は自転車の停留又は駐車のための施設で 一般公共の用に供されるもの 14 建築物の構造耐力上主要な部分が昭和 56 年 6 月 1 日以降におけるある時点の建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 ) 並

駐車場 1 紅谷町立体駐車場平塚市紅谷町 18 番 4 15 号自動車車庫その他の自動車又は自転車の停留又は駐車のための施設で 一般公共の用に供されるもの 14 建築物の構造耐力上主要な部分が昭和 56 年 6 月 1 日以降におけるある時点の建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 ) 並 集会場 1 中央公民館平塚市追分 150-108 4 号集会場又は公会堂 I S /I SO 0.45 C TU S D 0.35 耐震改修 百貨店 1 ラスカ平塚平塚市宝町 1539-7 番 7 筆 6 号百貨店 マーケットその他の物品販売業を営む店舗 5-4 一般財団法人日本建築防災協会による 既存鉄骨鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準 に定める 第 3 次診断法 (1983 年版 ) I

More information

<817991E590E58E73817A90AE94F58C7689E CA8FED95AA816A90B88E5A95CF8D F18F6F97702E786C7378>

<817991E590E58E73817A90AE94F58C7689E CA8FED95AA816A90B88E5A95CF8D F18F6F97702E786C7378> ちいき ( 地域 しゃかいしほん社会資本 社会資本総合整備計画 じゅうたく住宅 けいかく計画 そうごう総合 あきたけん ( 秋田県 せいび整備 ( 第 4 回変更 ) だいせん大仙 けいかく計画 し市 ちいき地域 )) だい大 せん仙 し市 平成 28 年 3 月 社会資本総合整備計画 ( 地域住宅計画 ) 計画の名称 大仙市地域 都道府県名 秋田県 作成主体名 大仙市 計画期間 平成 23 年度

More information

地域住宅計画 計画の名称千葉市地域 (3 期 ) 都道府県名千葉県作成主体名計画期間平成 27 年度 ~ 31 年度 千葉市 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 千葉市は千葉県のほぼ中央部に位置し 人口は約 96 万人 世帯数は約 42 万世帯の地域で地域面積は k m2である 本市では

地域住宅計画 計画の名称千葉市地域 (3 期 ) 都道府県名千葉県作成主体名計画期間平成 27 年度 ~ 31 年度 千葉市 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 千葉市は千葉県のほぼ中央部に位置し 人口は約 96 万人 世帯数は約 42 万世帯の地域で地域面積は k m2である 本市では ちいきじゅうたくけいかく地域住宅計画 ちばしちいきさんき 千葉市地域 ( 3 期 ) ちばし千葉市 平成 30 年 9 月 ( 第 5 回変更 ) 地域住宅計画 計画の名称千葉市地域 (3 期 ) 都道府県名千葉県作成主体名計画期間平成 27 年度 ~ 31 年度 千葉市 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 千葉市は千葉県のほぼ中央部に位置し 人口は約 96 万人 世帯数は約 42 万世帯の地域で地域面積は

More information

2.調査結果の概要

2.調査結果の概要 Ⅱ 調査結果の概要 1 学習費総額 (1) 学校種別の学習費総額及び構成比 ( 表 1 及び図 1-1~3 参照 ) 幼稚園は公立約 23 万円, 私立約 48 万 7 千円, 小学校は公立約 3 万 6 千円, 私立約 142 万 2 千円, 中学校は公立約 45 万円, 私立約 129 万 5 千円, 高等学校 ( 全日制, 以下同じ ) は公立約 38 万 6 千円, 私立約 96 万 7 千円となっている

More information

Ⅱ. 赤字の解消計画 Ⅱ (1) 赤字解消のための基本方針 Ⅱ (2) 赤字解消のための具体的取組 平成 28 年度決算時点において 本市に解消すべき法定外繰入金及び赤字はない Ⅱ (3) 赤字解消の年次計画 ( 総括表国定義 ) 以下の法定外繰入にかかる項目は別紙の内訳を自動集計します 法定外繰入

Ⅱ. 赤字の解消計画 Ⅱ (1) 赤字解消のための基本方針 Ⅱ (2) 赤字解消のための具体的取組 平成 28 年度決算時点において 本市に解消すべき法定外繰入金及び赤字はない Ⅱ (3) 赤字解消の年次計画 ( 総括表国定義 ) 以下の法定外繰入にかかる項目は別紙の内訳を自動集計します 法定外繰入 赤字解消 激変緩和措置計画 ( 堺市 ) 都道府県名 保険者番号 保険者名 大阪府 272 堺市 Ⅰ. 赤字の発生状況 Ⅰ (1) 法定外繰入金の状況 保険料の収納不足のため 累積赤字補填のため 決算補填等目的のもの医療費の増加後期高齢者支援金等 様式 5 平成 28 年度国民健康保険事業における一般会計繰入金の繰入理由別状況表から転写してください 網掛けは 大阪府の整理による解消すべき法定外繰入

More information

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 3. 老人ホームは, 工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる 4. 図書館は,

More information

2.調査結果の概要

2.調査結果の概要 2 調査結果の概要 1 学習費総額 (1) 学校種別の学習費総額及び構成比 ( 表 1, 図 1-1~3 参照 ) 幼稚園は公立約 23 万 4 千円, 私立約 48 万 2 千円, 小学校は公立約 32 万 2 千円, 私立約 152 万 8 千円, 中学校は公立約 47 万 9 千円, 私立約 132 万 7 千円, 高等学校 ( 全日制, 以下同じ ) は公立約 45 万 1 千円, 私立約

More information

本計画は 江田島保育園 小用保育園 切串保育園 宮ノ原保育園 鹿 川保育園 中町保育園 高田保育園 三高保育園 大古保育園 柿浦保育 園 飛渡瀬保育園の市内 11 の公立保育所へ 江田島学校給食共同調理 場, 西能美学校給及び大柿学校給で調理した給 食を区域別に外部搬入するものである 近年の少子化に

本計画は 江田島保育園 小用保育園 切串保育園 宮ノ原保育園 鹿 川保育園 中町保育園 高田保育園 三高保育園 大古保育園 柿浦保育 園 飛渡瀬保育園の市内 11 の公立保育所へ 江田島学校給食共同調理 場, 西能美学校給及び大柿学校給で調理した給 食を区域別に外部搬入するものである 近年の少子化に 構造改革特別区域計画新旧対照表 旧 1.~3. 1.~3. 新 4. 構造改革特別区域の特性 4. 構造改革特別区域の特性 本市の人口は 平成 17 年の国勢調査では29,939 人 ( 老年人口 3 本市の人口は 平成 22 年の国勢調査では27,031 人 ( 老年人口 3 1.7%) であり 平成 12 年の同調査の32,278 人と比較し2,3 5.8%) であり 平成 17 年の同調査の29,939

More information

当面の事業概要 < 平成 25 年度 > 実施設計業務委託 < 平成 26 年度 > 市道 1504 号線電線共同溝整備工事 道路改築工事 < 平成 27 年度 > 市道 1504 号線電線共同溝整備工事 市道 1504,1505,1507 号線道路改築工事 < 平成 28 年度 > 市道 1504

当面の事業概要 < 平成 25 年度 > 実施設計業務委託 < 平成 26 年度 > 市道 1504 号線電線共同溝整備工事 道路改築工事 < 平成 27 年度 > 市道 1504 号線電線共同溝整備工事 市道 1504,1505,1507 号線道路改築工事 < 平成 28 年度 > 市道 1504 ( 様式 1-3) 須賀川市復興交付金事業計画復興交付金事業等個票 本様式は 1-2 に記載した事業ごとに記載してください 平成 30 年 12 月時点 NO. 14 事業名市道 1504 号線外整備事業事業番号 D-2-1 交付団体須賀川市事業実施主体 ( 直接 / 間接 ) 須賀川市 ( 直接 ) 総交付対象事業費 157,000( 千円 ) 全体事業費 371,596( 千円 ) 事業概要 東日本大震災により

More information

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc 耐震改修促進法に基づく報告及び認定申請に必要な書類について 長崎県土木部建築課 耐震改修促進法に基づく報告及び認定申請に必要な書類は 耐震改修促進法施行規則及び長崎県耐震改修促進法施行細則において 以下の通り定められておりますのでお知らせします 報告及び認定申請に必要な書類 ( 長崎県内の長崎市及び佐世保市を除く区域の建築物に適用 ) 申請等の区分 耐震診断の結果の報告 ( 法第 7 条 附則第 3

More information

<4D F736F F F696E74202D2082A896E282A28D8782ED82B982CC91BD82A295E28F9590A CC8A E >

<4D F736F F F696E74202D2082A896E282A28D8782ED82B982CC91BD82A295E28F9590A CC8A E > 医療機関からお問い合わせが多い補助制度の概要 本資料は 数多くある補助制度のうち 医療機関から特にお問い合わせが多いものについて 補助制度の概要 補助額の試算ができるようにまとめたものです 実際の補助金申請の際には 補助金交付要綱等に基づく補助条件が付されることとなります 1 目次 回復期病床整備事業 医療施設近代化施設整備事業 ( 精神病棟 ) 医療施設近代化施設整備事業 ( 結核病棟 ) 医療施設近代化施設整備事業

More information

の上 交付金の交付を決定するものとし 交付金の交付を決定したときは 交付金交付決定通知書 ( 別紙様式 2) により 各県知事に通知するものとする ( 交付の条件 ) 第 8 この交付金の交付の決定には 次の条件が付されるものとする (1) 交付金事業の内容の変更 ( 軽微な変更を除く ) をする場

の上 交付金の交付を決定するものとし 交付金の交付を決定したときは 交付金交付決定通知書 ( 別紙様式 2) により 各県知事に通知するものとする ( 交付の条件 ) 第 8 この交付金の交付の決定には 次の条件が付されるものとする (1) 交付金事業の内容の変更 ( 軽微な変更を除く ) をする場 地方消費者行政推進交付金 ( 東日本大震災復興特別会計 ) 交付要綱 平成 27 年 4 月 9 日消教地第 148 号 ( 通則 ) 第 1 地方消費者行政推進交付金 ( 東日本大震災復興特別会計 )( 以下 交付金 という ) の交付については 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律 ( 昭和 30 年法律第 179 号 ) 及び補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律施行令 ( 昭和

More information

(Microsoft Word - \221\317\220kpdf.doc)

(Microsoft Word - \221\317\220kpdf.doc) 宝塚市立学校施設の耐震化について はじめに 地震防災対策特別措置法 第 6 条の 2 第 2 項の規定に基づき 宝塚市立学校園施設の耐震化および耐震診断の実施結果を公表します 参 地震防災対策特別措置法第 6 条の 2 第 2 項地方公共団体は 前項の耐震診断を行った建築物ごとに 同項の耐震診断の結果を公表しなければならない 用語説明 構造耐震指標 と呼ばれ 建物の強度 粘りや建物形状 経年劣化など

More information

:R= 鉄筋コンクリート造 S= 鉄骨造棟名 : 普 = 普通教室棟特 = 特別教室棟管理 = 管理室棟通 = 通級教室棟給 = 給食室 ( 控除 ) 南校舎 ( 普 ) S55 S56 2,272 R 3 旧 C 30 実施 中校舎 ( 普 特 管理 ) S55 S R

:R= 鉄筋コンクリート造 S= 鉄骨造棟名 : 普 = 普通教室棟特 = 特別教室棟管理 = 管理室棟通 = 通級教室棟給 = 給食室 ( 控除 ) 南校舎 ( 普 ) S55 S56 2,272 R 3 旧 C 30 実施 中校舎 ( 普 特 管理 ) S55 S R :R= 鉄筋コンクリート造 S= 鉄骨造棟名 : 普 = 普通教室棟特 = 特別教室棟管理 = 管理室棟通 = 通級教室棟給 = 給食室 ( 控除 ) 北校舎 ( 普 特 給 ) S38 S39 S40 2,988 R 3 旧 16 1 18 C 20 補強済 1 2 福島第一小学校 福島第二小学校 南校舎 ( 普 特 管理 ) S41 955 R 3 旧 16 2 18 C 20 補強済 屋内運動場

More information

第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 1 要緊急安全確認大規模建築物について平成 25 年 11 月 25 日の耐震改修促進法の改正により 不特定多数の者が利用する建築物及び避難弱者が利用する建築物のうち大規模なもの等が要緊急安全確認大規模建築物として規定され 平成 27 年 1

第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 1 要緊急安全確認大規模建築物について平成 25 年 11 月 25 日の耐震改修促進法の改正により 不特定多数の者が利用する建築物及び避難弱者が利用する建築物のうち大規模なもの等が要緊急安全確認大規模建築物として規定され 平成 27 年 1 耐震改修促進法の手引き 目次 はじめに 第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 第 2 章建築物の耐震改修の計画の認定 第 3 章建築物の地震に対する安全性に係る認定 第 4 章区分所有建築物の耐震改修の必要性に係る認定 はじめに日頃から北海道の建築行政の推進にご協力いただきありがとうございます この手引きは 平成 25 年度の建築物の耐震改修の促進に関する法律 ( 以下 法 という

More information

< 小学校 > 学校名川越第一小川越小中央小仙波小武蔵野小新宿小大塚小泉小月越小今成小芳野小古谷小南古谷小牛子小高階小 施設の名称 ( 呼称 ) 構造 面積 建築年度 最低 Is 最低 CTU SD 教室棟 R3 2,156m2昭和 教室棟 R3 1,170m2昭和 39 管理 特別教室

< 小学校 > 学校名川越第一小川越小中央小仙波小武蔵野小新宿小大塚小泉小月越小今成小芳野小古谷小南古谷小牛子小高階小 施設の名称 ( 呼称 ) 構造 面積 建築年度 最低 Is 最低 CTU SD 教室棟 R3 2,156m2昭和 教室棟 R3 1,170m2昭和 39 管理 特別教室 用語の解説 名称 ( 棟名 ) 構造 階数 Is 値 CTU SD 値 q 値新耐震基準 施設の名称を表します ( ) 内は学校で呼ばれている呼称です R は鉄筋コンクリート造の建築物 S は鉄骨造の建築物です 数字は棟の階数を表します 耐震診断の結果 建物の粘り強さに形状や経年等を考慮して算出される構造耐震指標で その棟の最小値を表記しています Is 値

More information

調査結果(資料1~資料9)

調査結果(資料1~資料9) 公立学校施設の耐震改修状況フォローアップ調査の結果について 資料 1 フォローアップ調査結果のポイント ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 公立小中学校の構造体の耐震化率は 前年度から 0.7 ポイント上昇し 98.8% となった また 全国の 9 割近くの設置者が耐震化を完了した 耐震化が未実施の建物は 前年度から 829 棟減少し 1,399 棟となった 公立小中学校の屋内運動場等の吊り天井等の落下防止対策の実施率は

More information

平成28年度子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金交付要綱

平成28年度子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金交付要綱 別紙 平成 28 年度子どものための教育 保育給付災害臨時特例補助金交付要綱 ( 通則 ) 1 子どものための教育 保育給付災害臨時特例補助金 ( 以下 補助金 という ) については 予算の範囲内において交付するものとし 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律 ( 昭和 30 年法律第 179 号 ) 及び補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律施行令 ( 昭和 30 年政令第 255

More information

1 課題出し 瀬戸内市まちづくり会議財政健全化部会経営改善計画策定作業の概要 事務局による課題出し ( 市長 担当の意見も反映 ) 部会委員から出された課題にも対応 課題に対する問題点の整理 わかりやすい記入用シートの作成 2 委員による改革案の作成 事務局提案の課題について 部会委員による改革案の

1 課題出し 瀬戸内市まちづくり会議財政健全化部会経営改善計画策定作業の概要 事務局による課題出し ( 市長 担当の意見も反映 ) 部会委員から出された課題にも対応 課題に対する問題点の整理 わかりやすい記入用シートの作成 2 委員による改革案の作成 事務局提案の課題について 部会委員による改革案の 瀬戸内市まちづくり会議第 2 回財政健全化部会会議次第 日時 : 平成 24 年 12 月 26 日 ( 水 ) 午後 2 時から午後 4 時まで 場所 : 瀬戸内市役所 2 階大会議室 1 開会 2 部会長挨拶 3 協議事項 (1) 経営改善計画の対象となる課題について (2) 部会委員による財政健全化につながる課題について ( 意見出し ) (3) その他 ( 今後の予定等について ) 4 閉会

More information

@前記事11月号.indb

@前記事11月号.indb 06 page 2014.11 建 設 資 材 情 報 2014.11 建 設 資 材 情 報 07 page 08 page 2014.11 建 設 資 材 情 報 2014.11 建 設 資 材 情 報 page 09 10 page 2014.11 建 設 資 材 情 報 国土強靭化を支える技術 建築構造物 長 寿 命 化 改 良 事 業 として認 題 事例紹介などによって理解 命化改修に取り組んで欲しい

More information

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市 一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市 1 住宅マスタープランとは? 住宅マスタープランをなぜ定めるの? 一宮市住宅マスタープラン は 今後の一宮市の住宅政策の基本的な方向を定め それに基づ き具体的にどのような取組みを進めるかを示すものです 一宮市では 平成 15 年に住宅マスタープランを策定し

More information

欄の用語解説 用語 内容 集約化 将来的にも利用の低下が見込まれる施設や 現状において遊休スペースが多い施設のうち 同種用途の機能や施設を一つの施設にまとめるもの 複合化 上記条件のうち 異なる複数の用途機能や施設を一つの施設にまとめるもの 用途における機能や施設規模において 現時点では適正配置とし

欄の用語解説 用語 内容 集約化 将来的にも利用の低下が見込まれる施設や 現状において遊休スペースが多い施設のうち 同種用途の機能や施設を一つの施設にまとめるもの 複合化 上記条件のうち 異なる複数の用途機能や施設を一つの施設にまとめるもの 用途における機能や施設規模において 現時点では適正配置とし 資料 3 北部エリアの施設再編の具体案の検討 これまで北部エリアにおいて公共施設を再編していく取り組みが必要であること および再編の考え方について確認いただきました 今回は これまでのワークショップのご意見を踏まえ 北部エリアの全施設に共通する再編コンセプトを再度確認し 用途別施設については 及び個別施設の具体案をお示しします 1. 再掲 北部エリアの全施設に共通する再編コンセプト公共サービスの質的なレベルを維持しながら

More information

基本事業評価シートA

基本事業評価シートA 平成 26 年度基本事業評価シート ( 平成 25 年度実績評価 ) 政策施策 基本事業 主管課 : 関係課 : 01 安全 安心に暮らせるまち 03 防災対策の推進 07 市民の防災意識の向上 財政課 社会福祉課 介護福祉課 都市計画課 建設課 1. 基本事業の目的対象 ( 誰 何を対象としているか ) 市民 重点課題 出力日 2014 年 11 月 19 日 1 2 3 意図 ( どのような状態にしたいのか

More information

資料 2 第 3 回旭市公立保育所在り方検討委員会資料 ~ 旭市における教育 保育の現状について ~ ( 旭市立 13 保育所 ) 平成 28 年 7 月 22 日開催

資料 2 第 3 回旭市公立保育所在り方検討委員会資料 ~ 旭市における教育 保育の現状について ~ ( 旭市立 13 保育所 ) 平成 28 年 7 月 22 日開催 資料 第 回旭市公立保育所在り方検討委員会資料 ~ 旭市における教育 保育の現状について ~ ( 旭市立 保育所 ) 平成 8 年 7 月 日開催 旭市立中央第一保育所 旭市ハの 8 番地 0 人 / 0 人 認可年月日 昭和 40 年 4 月 日 建設年度 昭和 年 (980 年 ) 築 年平成 年 (009 年 ) 耐震改修 08 年 (H40 年 ) 利用児童数 H H4 各年 0 月 日現在

More information

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用 中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用途は現状のままとし 当団体が施設運営を引き続き実施するが 平成 29 年度以降については 当団体の廃止を基本とし 民間企業等による運営も視野に入れた検討を行う また

More information

Taro-第9回定例会議案

Taro-第9回定例会議案 平成 26 年度 第 9 回宮古島市教育委員会 ( 定例会 ) 議事日程 平成 26 年 12 月 25 日 ( 木 ) 午後 2 時 00 分開議 日程第 1 承認事項 会議録の承認について ( 平成 26 年度第 8 回定例会 ) 日程第 2 承認事項 会議録の承認について ( 平成 26 年度第 7 回臨時会 ) 日程第 3 報 告 教育長報告 日程第 4 議案第 27 号 伊良部地区小中一貫校校名及び愛称について

More information

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ 富良野市住宅改修促進助成事業申請の手続 建設水道部都市建築課 1 申請する ( 平成 30 年 4 月 2 日から ) 申請書 ( 第 1 号様式 ) 同意書に加え 次の書類一式を提出してください 1 住民票の写し ( 発行から3ヶ月以内 市民環境課 1 番窓口へ ) 窓口で発行されたものが住民票の写しとなりますのでコピーせず提出してください 2 納税証明書 ( 市税の滞納がないことを証明 税務課

More information

01.eps

01.eps 岐阜県内の主な活断層と海溝型地震 層 断 地 断 大原 山 寺 地域の危険度マップ 地震ハザードマップを作成するにあたり 震 地震 層帯 町では 地震による被害が大きいとされる 関ヶ原 養老断層系地震 と 切迫性の 高い 複合型東海地震 を想定地震として 町で予想される震度 建物の被害状況を 平成17年3月に内閣府が策定した 地震防災マップ作成技術資料 にもとづき計算 阿 高 跡 川 津 地域の危険度マップとは

More information

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ 土地利用調整計画の様式例 記載要領 土地利用調整計画の様式例 第 1 土地利用調整区域 1. 所在 面積区域名 所在 地番 面積 市町村 大字 字 ( m2 ) 対象区域が分かるよう 所在を明らかにした図面を添付する 記載要領 それぞれの土地利用調整区域を区別するため 区域名を記載すること 土地利用調整区域毎に地番単位で記載すること 対象区域が分かるよう 10,000 分の1~25,000 分の 1の市町村地形図を用いて

More information

<819E8F6F895F8E7397A78FAC92868A778D5A CF906B8FF38BB E312E31292E786C73>

<819E8F6F895F8E7397A78FAC92868A778D5A CF906B8FF38BB E312E31292E786C73> 出雲市立小中学校 幼稚園施設の学校別耐震化状況 小学校 今市小 大津小 平成 26 年 1 月 1 日現在 教室棟 ( 北 ) 校舎 RC 3 S31.7 1,048 第 2 次診断実施済 0.55 教室棟 ( 南 ) 校舎 RC 4 S54.3 2,138 第 2 次診断実施済 0.36 管理 教室棟 ( 南 ) 校舎 RC 4 S54.3 2,312 第 2 次診断実施済 0.36 廊下棟校舎

More information

私立幼稚園の新制度への円滑移行について

私立幼稚園の新制度への円滑移行について 私立幼稚園の新制度への円滑移行について 私立幼稚園が 市町村が実施主体である新制度に円滑に移行できるよう 以下の事項に留意して対応 主な課題対応 市町村と幼稚園の関係構築 体制整備 市町村による私立幼稚園の状況把握 関係構築等 都道府県 ( 私学担当 ) による市町村への支援 地方版子ども 子育て会議等への幼稚園関係者の参画 計画に基づく認定こども園や新制度への円滑な移行支援 都道府県等計画における必要量

More information

所得税確定申告セミナー

所得税確定申告セミナー 不動産を購入した場合の税金について ~ マイホームを取得する時には 色々な税金がかかります ~ 不動産と税 1. 印紙税 マイホームを新築したり購入したりするときに作成する建築請負契約書や不動産売買契約書などには 収入印紙をはって消印する方法により印紙税を納付しなければなりません 建築請負契約書 不動産売買契約書 1 通当たりの印紙税額 ( 抜粋 ) 2. 不動産取得税 ( 平成 9 年 4 月 1

More information

< F2D AC7979D895E CC89FC90B32E6A7464>

< F2D AC7979D895E CC89FC90B32E6A7464> 医療施設耐震化臨時特例基金管理運営要領 医政発第 0605010 号平成 21 年 6 月 5 日 医政発 1004 第 13 号平成 22 年 10 月 4 日 医政発 1214 第 8 号平成 23 年 12 月 14 日 医政発 1212 第 2 号平成 24 年 12 月 12 日 医療施設耐震化臨時特例基金管理運営要領 別 紙 第 1 通則医療施設耐震化臨時特例交付金により都道府県に造成された基金

More information

地域 図 施設一覧 ( 小学校 ) 建築年 中心地域 ( 西部 ) 島田第一小学校 6, 昭和 55 年 13 中心地域 ( 西部 ) 島田第二小学校 5, 昭和 55 年 8 中心地域 ( 南部 ) 島田第三小学校 5, 昭和 58 年 7 中心地域

地域 図 施設一覧 ( 小学校 ) 建築年 中心地域 ( 西部 ) 島田第一小学校 6, 昭和 55 年 13 中心地域 ( 西部 ) 島田第二小学校 5, 昭和 55 年 8 中心地域 ( 南部 ) 島田第三小学校 5, 昭和 58 年 7 中心地域 3-5 学校教育施設 (1) 保有状況学校教育施設は小学校 中学校 その他学校教育施設に分けて整理します 小学校は18 校 建物数 137 棟 88,509.28m2となっています 中学校は7 校 建物数 69 棟 50,681.34m2となっています この他 その他学校教育施設 ( 学校給食共同調理場等 ) は7 施設 建物数 15 棟 3,893.52m2となっています 配置状況は図 3-5-1のとおりです

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 30 年 7 月豪雨災害を踏まえた今後の水害 土砂災害対策のあり方検討会第 2 回砂防部会 資料 5 今後の土砂災害対策について 平成 30 年 11 月 29 日 広島県砂防課 7 月豪雨災害を踏まえた今後の土砂災害対策のイメージ 7 月豪雨により被災をうけ, 緊急的に対応が必要な箇所については, 渓流内にある不安定な土砂の流出を防止するための砂防ダム等の緊急的な整備に取り組む必要がある 緊急的な対応が必要

More information

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P 資料 34 検討報告書 ( たたき台 ) から 検討報告書 ( 案 ) への変更等箇所 表紙 ( 案 ) ( たたき台 ) 目次 3 学校規模等の適正化に向けて検討すべき方策 (3) 小規模特認校の指定拡大 (4) 小中一貫校の設置 4 学校規模等の適正化にあたっての留意事項 (1) 通学距離 通学時間等への配慮 (2) 学級編制への配慮 (5) エリア ファミリー ( 幼保小中の連携 ) の充実

More information

平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 - 0 -

平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 - 0 - 平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 0 Ⅰ. 高速道路株式会社法第 10 条に基づく事業計画について 事業計画については 高速道路株式会社法 ( 以下 会社法 という ) 第 10 条に基づき 高速道路株式会社

More information

<4D F736F F F696E74202D208FC A18EC981458E7392A18EC990AE94F590E096BE97708E9197BF826F826F8F4390B394C52E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208FC A18EC981458E7392A18EC990AE94F590E096BE97708E9197BF826F826F8F4390B394C52E B8CDD8AB B83685D> 平成 25 年 10 月 11 日 ( 金 ) 市政報告会 緊急防災 減災事業債を活用した 消防庁舎 市庁舎の整備について 銚子市 1 緊急防災 減災事業債を活用した 消防庁舎 市庁舎の整備について 1 消防庁舎及び市庁舎の現状 2 緊急防災 減災事業債の活用 3 市役所南側駐車場における一体整備の検討 4 銚子中学校第 2 グラウンドを候補地とした消防庁舎個別整備の検討 5 市庁舎整備方針の検討

More information

中央区建築物の解体工事の事前周知に関する指導要綱

中央区建築物の解体工事の事前周知に関する指導要綱 建築主設計者施工者 の皆さんへ 昨今 建築計画 ( 工事 ) に際し相隣問題が多く発生しています つきましては この建築計画に関する説明を近隣住民及び関係者にしていただき 日照 通風阻害 プライバシーの侵害 電波障害等諸問題の解決及び工事施工に際しての危害防止に努め 工事による被害が発生した場合には 誠意をもって交渉に当たり 解決をするよう努めてください 中央区中高層建築物の建築計画の事前公開等に関する指導要綱

More information

基本情報シート 施設名 東小学校 1 建物の概要 所管部署 学校教育部庶務課 財産区分 公共用財産 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在地 昭島市郷地町 敷地面積 20, m2所有形態国有地 ( ) 敷 用途地域 第 1 種中高層住居専用地域 建ぺい率 60

基本情報シート 施設名 東小学校 1 建物の概要 所管部署 学校教育部庶務課 財産区分 公共用財産 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在地 昭島市郷地町 敷地面積 20, m2所有形態国有地 ( ) 敷 用途地域 第 1 種中高層住居専用地域 建ぺい率 60 東小学校 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在 昭島市郷町 2-6-1 20,762.00 所有形態国有 ( ) 用途域 第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 60 % % 容積率 200 % % 防火指定 準防火域 高度区 第 2 種 日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S38(1963) 度 供用開始度 S39(1964) 度 構 造 鉄筋コンクリート 造階数上

More information

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提 森林の土地の所有者となった旨の届出制度の運用について 平成 24 年 3 月 26 日 23 林整計第 312 号林野庁長官から都道府県知事あて最終改正 平成 25 年 3 月 29 日 24 林整企第 120 号 森林法の一部を改正する法律 ( 平成 23 年法律第 20 号 ) により森林の土地の所有者となった旨の届出等に関する規定が新たに設けられたところであり その運用についての留意事項を下記のとおり定めたので

More information

日米合同委員会合意事案概要 件名 FAC2001 三沢飛行場の一部土地の共同使用について承認年月日平 施設 区域名称 FAC2001 三沢飛行場合意対象所在地青森県三沢市合意対象面積等土地 : 約 2,300m2水域等 : - 建物 : - 工作物 : - 附帯施設 : - 事案内

日米合同委員会合意事案概要 件名 FAC2001 三沢飛行場の一部土地の共同使用について承認年月日平 施設 区域名称 FAC2001 三沢飛行場合意対象所在地青森県三沢市合意対象面積等土地 : 約 2,300m2水域等 : - 建物 : - 工作物 : - 附帯施設 : - 事案内 件名 FAC001 三沢飛行場の一部土地の共同使用について承認年月日平.30.3.6. 施設 区域名称 FAC001 三沢飛行場合意対象所在地青森県三沢市合意対象面積等土地 : 約,300m 建物 : - 工作物 : - 附帯施設 : - 本件は 航空自衛隊が ベースオペレーション施設を建設するために標施設の一部財産 ( 約,300 mの土地 ) を共同使用することについて 日米合同委員会の承認を得たものである

More information

○ ( 仮称 ) 西東京市空き家等の対策の推進に関する条例の概要について 1 制定の趣旨適切な管理が行われていない空き家等が 防災 衛生 景観等の地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしていることから 国は 地域住民の生命 身体又は財産を保護するとともに 生活環境の保全を図り あわせて空き家等の活用を促進するため 空家等対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 26 年法律第 127 号 以下 法 といいます

More information

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針 PPP/PFI 手法導入における 優先的検討に係る指針 平成 29 年 3 月 高槻市 1 策定の趣旨新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図るとともに効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 公共施設等の整備等に多様な PPP/PFI 手法を導入するための優先的検討に係る指針を定める 2 定義本指針において 次に掲げる用語の意義は それぞれ次に定めるところによる 用語定義 (1)

More information

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63>

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63> 新北九州市立八幡病院基本構想 概要 1 市立八幡病院の現状 (1) 市立八幡病院の現状ア現状と課題本市の救急医療 小児救急医療 災害医療の拠点として 市民の安全 安心を支える医療を提供するとともに 地域の基幹病院として 質の高い医療を提供している しかし一方で 西棟が昭和 53 年 東棟が昭和 58 年に建設され 施設の老朽化 狭隘化が課題となり 加えて 西棟の一部は新耐震基準を満たしておらず 耐震化を図る必要があり

More information

Taro-適正化事業補助金交付要綱(

Taro-適正化事業補助金交付要綱( 新潟県土地改良施設維持管理適正化事業等補助金交付要綱昭和 52 年 10 月 17 日制定昭和元年 2 月 4 日一部改正平成 6 年 11 月 1 日一部改正平成 14 年 5 月 22 日一部改正平成 16 年 4 月 1 日一部改正平成 25 年 4 月 24 日一部改正第 1 趣旨知事は 土地改良施設維持管理適正化事業実施要綱の制定について ( 昭和 52 年 4 月 20 日付け52 構改

More information

第 回楠瀬杯平成 6 年 8 月 日佐世保市総合グラウンド庭球場 福田 石見 広田 優勝 桃田 中村 大野 8 大嶌 山道 大野 石川 神田 吉井 4 佐藤 田代 愛宕 福田 石見 広田中 松尾 辻 日野 9 馬場 中里 早岐 陣駒 内海 広田 5 山田 下野 大野 黒崎 坪川 相浦 6 古賀 垣本

第 回楠瀬杯平成 6 年 8 月 日佐世保市総合グラウンド庭球場 福田 石見 広田 優勝 桃田 中村 大野 8 大嶌 山道 大野 石川 神田 吉井 4 佐藤 田代 愛宕 福田 石見 広田中 松尾 辻 日野 9 馬場 中里 早岐 陣駒 内海 広田 5 山田 下野 大野 黒崎 坪川 相浦 6 古賀 垣本 平成 6 年中学生夏季選手権大会佐世保市予選結果 ベスト 8/ 土 実施 < 男子 > < 女子 > 名前 所属 学年 名前 所属 学年 長島 谷村 広田 年 年県出場 松尾 江口 広田 年 年県出場 須藤 古川佐々 年 年県出場 川村 市瀬小値賀 年 年県出場 ワイアット 坂本東明 年 年県出場 阿比留 永木中里 年 年県出場 4 平田 濱口広田 年 年県出場 4 渕野 吉田早岐 年 年県出場 5

More information

はじめに 佐世保市では平成 16 年 3 月に次世代育成支援対策推進法に基づく 次世代育成支援佐世保市行動計画 ( 前期行動計画 ) を 平成 22 年 3 月には後期計画である させぼっ子未来プラン を策定し 子どもを安心して産み育てることのできる環境の充実や地域での子どもと子育て支援 子育てと仕事の両立支援など 子どもと子育てを支援するための総合的な施策に取り組んでまいりました そのような中 平成

More information

平 成 15 年 度

平 成 15 年 度 平成 2 8 年度 監査結果に基づく措置状況集録 瀬戸市監査委員 平成 28 年度 監査結果に基づく措置状況一覧 実施年月 対象課名 改善 検討事項 措置結果公表日 ( 公告日 ) 備考頁 H28 8 健康課 1 改善事項 (1) ア イ H28.12.05 1 市民課 維持管理課 9 学校教育課 図書館 視聴覚ライブラリー 経営戦略室 10 11 人事室 財政援助団体学校給食会 所管課教育部学校教育課

More information

Microsoft Word - 04 答申書.docx

Microsoft Word - 04 答申書.docx 平成 29 年 (2017 年 )9 月 7 日 札幌市教育委員会 教育長長岡豊彦様 札幌市就学援助審議会 会長若松尚代 就学援助認定基準額及び支給費目等について ( 答申 ) 本審議会は 就学援助認定基準額及び支給費目等のあり方に関する諮問に応じ 慎重に 審議を重ねた結果 別紙のとおり結論を得たので答申いたします 1 基本的な考え方就学援助制度は 経済的理由によって就学困難と認められる児童生徒の保護者に対し

More information

教育と法Ⅰ(学習指導要領と教育課程の編成)

教育と法Ⅰ(学習指導要領と教育課程の編成) 教育と法 Ⅰ ( 学習指導要領と教育課程の編成 ) 明星大学教授 樋口修資 1 教育課程の基準の設定について 学校は 公の性質 を有する ( 教育基本法第 6 条 ) ものであり 国は 全国的な観点から 教育の機会均等と教育水準の維持向上のため 学校が編成する教育課程についての全国的な基準 ( ナショナル ミニマム ) の設定権を有する ( 昭和 51 年 5 月 21 日永山中学校事件最高裁判決

More information

地域住宅計画 計画の名称地域住宅計画都道府県名三重県作成主体名計画期間平成 17 年度 ~ 22 年度 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 当該地域は 三重県の南部に位置し 人口約 25,000 人 世帯数約 8,400 世帯の地域である は伊勢志摩国立公園の玄関口として 観光及び水産業を中心に発展

地域住宅計画 計画の名称地域住宅計画都道府県名三重県作成主体名計画期間平成 17 年度 ~ 22 年度 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 当該地域は 三重県の南部に位置し 人口約 25,000 人 世帯数約 8,400 世帯の地域である は伊勢志摩国立公園の玄関口として 観光及び水産業を中心に発展 地域住宅計画 とばし 平成 21 年 2 月 地域住宅計画 計画の名称地域住宅計画都道府県名三重県作成主体名計画期間平成 17 年度 ~ 22 年度 1. 地域の住宅政策の経緯及び現況 当該地域は 三重県の南部に位置し 人口約 25,000 人 世帯数約 8,400 世帯の地域である は伊勢志摩国立公園の玄関口として 観光及び水産業を中心に発展してきたまちである 住宅地は既成市街地を中心に新たに整備された住宅地と

More information

<4D F736F F D2092E88AFA8AC48DB881698D488E968AC48DB8816A2E646F63>

<4D F736F F D2092E88AFA8AC48DB881698D488E968AC48DB8816A2E646F63> 定期監査 工事監査 結果報告 第 1 監査の対象 次のとおりである 1 平成 年度 浜松市教育センター移転新築工事 建築工事 工事担当課 事業担当課 財 務 部 公共建築課 学校教育部 教育センター 2 平成 年度 浜松市教育センター移転新築工事 電気設備工事 工事担当課 財 務 部 公共建築課 事業担当課 学校教育部 教育センター 3 平成 年度 浜松市教育センター移転新築工事 機械設備工事 工事担当課

More information

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値 平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 全国学力 学習状況調査 別府市の結果 別府市教育委員会 1 調査結果公表の目的平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 及び 全国学力 学習状況調査 の調査結果 及び別府市全体の課題と課題解決の方策を公表することにより 別府市児童生徒の学力向上に向けて 学校 家庭 地域がそれぞれの果たすべき役割を認識し 一体となって取組を推進する機運を高めることを目的としています

More information

< F2D B90B389BB8EC08E7B8C7689E C4816A8E96914F90E096BE E6A746463>

< F2D B90B389BB8EC08E7B8C7689E C4816A8E96914F90E096BE E6A746463> 県立高等学校適正化実施計画 ( 案 ) 平成 30 年 6 月 8 日 奈良県教育委員会 目 次 Ⅰ 基本的な考え方 P1 Ⅱ 計画の内容 P2 1 魅力と活力あるこれからの高校づくり のための再編 P2 (1) 県立西の京高等学校 県立平城高等学校 県立登美ケ丘高等学校 P2 (2) 県立大淀高等学校 県立吉野高等学校 P3 (3) 県立大宇陀高等学校 県立榛生昇陽高等学校 P3 2 魅力と活力あるこれからの高校づくり

More information

第1号様式(第9条第1項関係)

第1号様式(第9条第1項関係) 第 1 号様式 ( 規則第 4 条関係 ) 建築物の名称敷地の地名地番 建築計画のお知らせ 敷地建築物等の概要 用途地域 地域 高度地区 地区 指定建ぺい率 % 指定容積率 % 用 途 ( ワンルーム ) 住戸数 ( ) 戸 工事の種別 新築 増築 改築 移転構 造 敷 地 面 積 m2 階 数 地上 階 地下 階 建 築 面 積計画部分 m2 既存部分 m2 合計 m2 延 べ 面 積計画部分 m2

More information

既存の高越ガス設備の耐震性向上対策について

既存の高越ガス設備の耐震性向上対策について 経済産業省 20140519 商局第 1 号 平成 26 年 5 月 21 日 各都道府県知事殿 経済産業省大臣官房商務流通保安審議官 既存の高圧ガス設備の耐震性向上対策について 高圧ガス設備については 高圧ガス保安法及び液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 ( 以下 高圧ガス保安法 という ) に基づき 耐震設計を義務付けているところです こうした中で 平成 23 年東北地方太平洋沖地震の災害

More information

H ( 木 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 金 ) H ( 土 ) H ( 月 ) H ( 月 ) H ( 木 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H30.6.2

H ( 木 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 金 ) H ( 土 ) H ( 月 ) H ( 月 ) H ( 木 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H30.6.2 資料 1 市内小 中学校の統廃合等の検討に関する経過状況 ( 平成 30 年 11 月 5 日現在 ) 1 学校統廃合等の検討を開始するまで 経過概要 H29.1 児童生徒数の減少に伴う小 中学校の小規模化への対応として 久喜市立小 中学校の適正規模 適正配置に関する基本方針 を策定久喜市教育委員会平成 29 年 4 月定例会 H29.4.28( 金 ) 市立小 中学校学区等審議会へ学校統廃合等の検討について諮問することを議決

More information

平成13年度分譲マンションアンケート調査(簡易集計結果)

平成13年度分譲マンションアンケート調査(簡易集計結果) 平成 年度分譲マンション管理組合アンケート調査結果 1. 調査の概要 (1) 調査目的 千葉市内における分譲マンション管理組合の運営状況や御意見等を把握し 今後のマンション管理関連施策に役立てていくために実施するものです () 調査方法 1) 調査時期 平成 年 月 ~1 月 ) 調査対象 市内の分譲マンション管理組合 6 管理組合 ( うち旧耐震基準のマンション 1 管理組合 ) ) 調査方法 アンケート調査票を各団地へ郵送し

More information

<4D F736F F D AEE967B934982C88D6C82A695FB81768DC58F4994C52E646F63>

<4D F736F F D AEE967B934982C88D6C82A695FB81768DC58F4994C52E646F63> 1 少子化の現状と適正配置計画 2 答申をうけて 計画をつくるにあたっての教育委員会の考え方 3 適正化にあたっての皆さんのご意見について ( 附資料 ) 平成 20(2008) 年 6 月 1 少子化の現状と適正配置計画 (1) 少子化に対するこれまでの取り組み 市内の小中学生の人数は 昭和 33 年に約 4 万 1 千人でしたが 昭和 63 年には2 万人を切り 出生数も平成 11 年には1 千人を割り込みました

More information

第3章 長寿命化改修と併せて検討したいこと

第3章 長寿命化改修と併せて検討したいこと 80 81 目次 Q35 予防保全とはどのような考え方ですか? Q36 減築にはどのような効果がありますか? また, どのような点に留意すればよいですか? Q37 改修工事中の教育環境の確保にはどのような方法がありますか? 82 Q35: 予防保全とはどのような考え方ですか? A: 予防保全 とは, 計画的に施設設備の点検 修繕等を行い, 不具合を未然に防止すること です 学校施設は老朽化による被害のリスクが大きいため,

More information