手 練 表 紙 会 報 名 の 手 練 (しゅれん)とは 熟 練 した 手 わざの ことです これからも 常 に 我 々が 文 化 財 等 の 日 本 の 屋 根 を 守 っているのだとの 心 構 えを 忘 れず 会 報 名 に 恥 じないような 技 術 者 になっていただくことを 願 って 命 名

Size: px
Start display at page:

Download "手 練 表 紙 会 報 名 の 手 練 (しゅれん)とは 熟 練 した 手 わざの ことです これからも 常 に 我 々が 文 化 財 等 の 日 本 の 屋 根 を 守 っているのだとの 心 構 えを 忘 れず 会 報 名 に 恥 じないような 技 術 者 になっていただくことを 願 って 命 名"

Transcription

1 手 練 S H U R E N 第 8 号

2 手 練 表 紙 会 報 名 の 手 練 (しゅれん)とは 熟 練 した 手 わざの ことです これからも 常 に 我 々が 文 化 財 等 の 日 本 の 屋 根 を 守 っているのだとの 心 構 えを 忘 れず 会 報 名 に 恥 じないような 技 術 者 になっていただくことを 願 って 命 名 しました

3 目 次 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 19 期 生 並 びに 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 12 期 生 修 了 式 2 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 20 期 生 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 13 期 生 茅 葺 師 養 成 研 修 第 1 期 生 開 講 式 3 来 賓 祝 辞 公 益 社 団 法 人 全 国 国 宝 重 要 文 化 財 所 有 者 連 盟 事 務 局 長 後 藤 佐 雅 夫 大 阪 府 教 育 委 員 会 文 化 財 保 護 課 兵 庫 県 教 育 委 員 会 事 務 局 文 化 財 課 総 括 主 査 地 村 邦 夫 主 任 田 中 康 弘 研 修 生 謝 辞 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 19 期 生 岩 田 知 之 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 12 期 生 岡 田 和 申 激 励 の 言 葉 京 都 市 文 化 市 民 局 文 化 芸 術 都 市 推 進 室 文 化 財 保 護 課 普 及 調 査 係 長 村 上 忠 喜 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 20 期 前 期 研 修 始 まる 8 檜 皮 採 取 者 初 級 養 成 研 修 第 13 期 及 び 平 成 24 年 度 檜 皮 採 取 中 級 研 修 始 まる 9 平 成 24 年 度 茅 葺 フォーラム 開 催 10 茅 葺 中 級 技 術 研 修 11 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 20 期 生 前 期 研 修 終 了 14 平 成 24 年 度 文 化 財 研 修 会 15 主 任 文 化 財 屋 根 葺 士 検 定 会 実 施 される 16 茅 葺 実 技 研 修 17 平 成 24 年 度 檜 皮 採 取 技 術 査 定 会 18 平 成 24 年 度 檜 皮 採 取 研 修 終 了 19 温 故 知 新 第 5 回 竹 釘 づくり 20 第 6 回 荘 厳 寺 多 宝 塔 23 準 会 員 名 簿 25 あとがき 1

4 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 19 期 生 並 びに 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 12 期 生 修 了 式 期 日 平 成 24 年 4 月 6 日 ( 金 ) 会 場 京 都 市 文 化 財 建 造 物 保 存 技 術 研 修 センター 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 19 期 生 並 びに 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 12 期 生 の 修 了 式 を 挙 行 いたしまし た 今 年 も 多 数 の 御 来 賓 関 係 各 位 の 御 臨 席 のもと 研 修 生 たちは 一 様 に 緊 張 した 面 持 ちで 式 に 臨 みました 明 ら かに 開 講 式 の 時 とは 顔 つきが 変 わっているように 見 えま した 研 修 期 間 を 通 じて 自 分 たちが 今 後 続 けていく 仕 事 の 重 要 性 や 意 義 を 理 解 出 来 たからではないかと 思 いま す 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 生 は 約 2 年 間 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 生 は 約 1 年 間 ここで 学 んだことを 基 本 として 一 人 前 の 職 人 さらには 名 工 を 目 指 し 今 後 は 各 会 社 の 中 で 技 術 の 研 鑽 に 一 層 励 んでいただきたいと 思 います 研 修 に 際 しましてご 指 導 を 頂 きました 各 関 係 者 様 講 師 の 先 生 方 には 心 より 御 礼 申 し 上 げます [ 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 19 期 生 ] [ 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 12 期 生 ] 岩 田 知 之 / 吉 川 社 寺 青 木 優 来 / 松 村 工 務 店 梅 澤 朋 充 / 栗 山 木 工 岡 田 和 申 / 狩 野 興 建 京 都 市 文 化 財 建 造 物 保 存 技 術 研 修 センター 前 にて 2

5 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 20 期 生 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 13 期 生 茅 葺 師 養 成 研 修 第 1 期 生 開 講 式 期 日 平 成 24 年 4 月 6 日 ( 金 ) 会 場 京 都 市 文 化 財 建 造 物 保 存 技 術 研 修 センター 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 20 期 生 並 びに 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 13 期 生 の 開 講 式 そして 今 年 度 よ り 茅 葺 師 養 成 研 修 事 業 がスタートし 第 1 期 生 の 開 講 式 を 挙 行 いたしました 今 年 度 は 屋 根 研 修 が 4 名 檜 皮 採 取 研 修 が4 名 茅 葺 研 修 が3 名 入 校 し それぞれのカリキュ ラムに 添 って 研 修 を 受 けることになります 保 存 会 とし ましても 植 物 性 屋 根 に 関 わる 技 術 研 修 を 確 立 することが でき 公 益 社 団 法 人 としての 発 展 にも 繋 がり ひいては 業 界 全 体 のレベルアップにも 繋 がるものと 期 待 しており ます 入 校 された 研 修 生 の 方 々には 各 々の 職 種 に 対 する 誇 りをもって 日 々 研 修 に 励 んでいただきたく 思 います [ 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 20 期 生 ] 岡 田 和 申 / 狩 野 興 建 内 田 祐 太 / 児 島 工 務 店 松 村 省 弥 / 松 村 工 務 店 吉 川 智 庸 / 村 上 社 寺 工 芸 社 [ 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 13 期 生 ] 毎 熊 知 也 / 小 山 社 寺 工 業 所 西 村 拓 馬 / 田 中 社 寺 藤 吉 宏 明 / 田 中 社 寺 古 川 和 樹 / 宮 川 屋 根 工 業 [ 茅 葺 師 養 成 研 修 第 1 期 生 ] 瀬 戸 龍 哉 / 美 山 茅 葺 金 谷 史 男 / ニシオサプライズ 中 森 千 尋 / 山 城 萱 葺 屋 根 工 事 3

6 来 賓 祝 辞 公 益 社 団 法 人 全 国 国 宝 重 要 文 化 財 所 有 者 連 盟 事 務 局 長 後 藤 佐 雅 夫 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 19 期 生 並 びに 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 12 期 生 の 修 了 式 と 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 20 期 生 並 びに 檜 皮 採 取 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 13 期 生 茅 葺 師 養 成 研 修 第 1 期 生 の 開 講 式 をお 迎 えになりましたこと 心 からお 祝 い 申 し 上 げます 私 ごと ですが この 研 修 会 で 祝 辞 の 機 会 をいだきましてから 半 世 紀 以 上 にわたり 全 国 社 寺 等 屋 根 工 事 技 術 保 存 会 に 関 りを 持 たせて 頂 きましたことを 光 栄 に 思 っています このたび 研 修 を 修 了 された 方 は 研 修 と 仕 事 を 両 立 さ れ 大 変 だっただろうと 察 しますが 多 くの 技 術 と 知 識 を 得 られましたことは 何 にも 勝 る 財 産 であります 国 民 の 財 産 である 国 宝 や 重 要 文 化 財 をはじめ 地 方 自 治 体 指 定 等 の 文 化 財 建 造 物 の 檜 皮 屋 根 保 存 修 理 工 事 に 欠 かすこと のできない 檜 皮 採 取 者 は もっとも 重 要 な 仕 事 でありま す 修 了 された 方 は 今 まで 研 修 してきたことを 確 実 に 守 り 屋 根 葺 士 並 びに 原 皮 師 として 文 化 財 所 有 者 の 方 に 感 謝 されるような 技 能 者 になっていただきたいと 思 いま す 途 中 で 挫 折 することなく 諸 先 輩 にならって 一 生 の 仕 事 として 頑 張 ってください 一 日 の 仕 事 が 終 われば 疲 れ 果 てて 勉 強 どころはないと 思 いますが 一 日 の 反 省 も 踏 まえて30 分 でもよいから 明 日 の 仕 事 の 段 取 りを 考 え てみてください 折 角 学 んだ 研 修 を 放 棄 され 別 の 仕 事 につかれる 人 もいると 聞 きますが 辛 抱 も 出 来 ない 人 間 は 何 をやっても 大 成 できないと 思 います 職 業 の 選 択 は 自 由 ですが 志 半 ばで 挫 折 することは 雇 用 主 を 始 め 関 係 機 関 や 講 師 に 対 しても 許 せない 行 為 であります 次 にこのたび 新 しく 養 成 研 修 を 受 けられる 皆 様 には 現 場 での 研 修 及 び 講 義 を 受 けていただくことになります が 優 れた 指 導 者 や 諸 先 輩 の 仕 事 を 見 て 技 術 を 学 びと り( 過 去 では 仕 事 を 盗 むといった) 基 本 を 大 切 にしてく ださい 基 本 ができていないと いくら 年 数 を 経 ても 立 派 な 技 能 者 にはなれません 最 近 皆 様 は 体 格 はよくな りましたが 体 力 のない 人 が 多 く 持 久 力 に 欠 けた 方 も 多 くなってきています 檜 皮 採 取 者 は 高 い 木 に 上 っての 仕 事 でありますから 常 に 健 康 管 理 を 心 掛 け あまり 無 理 な 行 動 を 取 らないことです 私 の 幼 いころは 遊 ぶものも なく 山 に 登 って 木 登 りばかりしていましたが 最 近 の 人 はその 機 会 も 少 なくなっています そのため 木 登 り の 研 修 からはじめなければなりません 200 年 以 上 の 歴 史 を 誇 る 原 木 に 愛 情 と 感 謝 を 込 めて 原 木 に 気 をつけな がら 檜 皮 を 剥 いでください それに 原 木 の 組 成 のことも 専 門 の 先 生 に 指 導 を 受 けてください 原 木 にも 性 格 があ り 素 直 でないものもありますから 無 理 をすればヘラで 傷 めることもあります 私 も 檜 皮 に 関 係 してから60 年 近 くになります 恩 師 である 西 崎 辰 之 助 先 生 の 厳 しい 指 導 がもとになり 今 日 ま で 仕 事 を 続 けさせていただいています 私 が 檜 皮 葺 に 関 係 したのは 文 化 財 の 世 界 に 入 って 最 初 の 仕 事 でありま す その 当 時 は 檜 皮 葺 という 言 葉 もしりませんでしたが 西 崎 先 生 に 指 導 して 頂 き 材 料 の 検 査 を 命 じられまし た その 時 の 檜 皮 屋 が 宮 川 菊 次 郎 さんであります 現 在 の 当 主 の 宮 川 義 史 さんの4 代 前 であります 西 崎 先 生 も 宮 川 さんも 共 に 頑 固 で 譲 らない 人 でありました 西 崎 先 生 の 指 導 で 皮 の 検 査 をしましたが 西 崎 先 生 は 再 度 検 査 され 返 品 の 山 となりました 当 時 の 検 査 方 法 は 全 部 束 を 解 いて 一 枚 ずつ 檜 皮 を 振 っての 検 査 であります 脱 落 する 皮 は 全 部 返 品 になります その 返 品 の 檜 皮 が 現 在 で は 超 一 流 の 皮 ではないかと 思 います それほど 厳 しい 検 査 でしたが 今 は 原 皮 師 の 剥 いた 皮 も 皮 拵 えした 皮 も 検 査 は100% 納 品 されます 私 には 考 えられないことであ ります 原 木 の 不 足 を 考 えたとき 致 し 方 のないことと 思 いますが 所 有 者 からみれば 修 理 の 時 期 が 早 まり 負 担 が 大 きいことも 認 識 していただきたいと 思 います あ る 神 社 の 本 殿 を 葺 替 して10 年 経 ちますが 隅 背 は 野 地 が 見 えており 施 工 方 法 も 正 規 のものではなく 文 化 財 に 関 係 するものとして 所 有 者 に 謝 っておきました このよ うなことがあれば 未 指 定 の 場 合 値 段 の 安 い 銅 板 葺 に 変 更 されていくのです これは 指 導 者 にもお 願 いしたいの ですが 屑 皮 を 集 めて3 割 落 ちの 皮 を 作 らないことが 大 切 ではないかと 思 います 原 皮 師 は 一 人 で 作 業 される 場 合 もあり 孤 独 との 戦 い であることと 危 険 と 背 中 合 わせの 仕 事 でもありますか ら 気 を 引 き 締 めていただきたいと 思 います お 祝 いの 席 でこのようなことを 申 し 上 げましたが 所 有 者 は 皆 様 におまかせしているのですから 所 有 者 の 苦 情 にも 耳 を 傾 け 立 派 な 葺 士 や 原 皮 師 さんになっていただきたいた めに あえて 苦 言 を 申 し 上 げました 初 心 忘 れるべから ずという 言 葉 があります ベテランになられても 研 修 の 苦 しさを 忘 れずに 一 人 前 の 葺 士 や 原 皮 師 になっていた だきたいと 思 います 研 修 生 は 恵 まれた 環 境 の 中 で 優 れた 講 師 の 講 義 と 実 技 を 学 んで 頂 きますが これは 貴 方 がたに 与 えられた 最 高 の 贈 り 物 であり この 機 会 を 与 え てくれた 所 属 される 社 長 の 好 意 でもあります 感 謝 の 気 持 ちを 忘 れずに 研 修 してください 研 修 中 は 健 康 にも 十 分 注 意 し 調 子 の 悪 いときにはあまり 無 理 をせず いつ も 健 全 な 状 態 で 研 修 を 受 けてください 最 後 になりましたが この 研 修 を 主 催 されておられま す 田 中 会 長 様 をはじめ 役 員 の 方 々 それに 陰 になり 日 向 になりお 世 話 いただいているスタッフの 皆 様 にお 礼 と 感 謝 を 申 し 上 げ 私 のお 祝 いの 言 葉 とさせていただきます 4

7 総 括 主 査 大 阪 府 教 育 委 員 会 文 化 財 保 護 課 地 村 邦 夫 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 19 期 生 ならびに 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 12 期 生 の 皆 様 研 修 の 修 了 ま ことにおめでとうございます 心 よりお 慶 び 申 し 上 げま す また 新 たに 研 修 に 入 られる 皆 様 にもお 祝 い 申 し 上 げ ます この 修 了 式 には 毎 年 ご 案 内 をいただき 出 席 させてい ただいております 桜 の 美 しい 季 節 は 皆 様 の 新 しい 門 出 にふさわしく まことに 印 象 深 いものがございます そしていつも もう 1 年 が 過 ぎたのだなぁ と 感 じます 各 地 で 厳 しい 研 修 を 無 事 勤 め 上 げられた 皆 さんにとって は この1 年 はさらに 早 く 過 ぎたと 感 じられたのではな かったかと 思 います この 研 修 を 通 じて 得 がたい 技 術 と 経 験 を 身 に 付 けられたものと 思 いますが これからも 互 いに 切 磋 琢 磨 し 合 い さらに 高 みを 目 指 していただきた いと 思 います さて 私 が 勤 める 大 阪 府 の 文 化 財 について 少 しお 話 を いたします 大 阪 府 は 近 畿 6 府 県 の 中 ではあまり 目 立 ちませんが 実 際 には 多 くの 文 化 財 があり 建 造 物 も 多 く 残 されています この 中 でも 特 に 植 物 性 の 屋 根 をも つ 文 化 財 建 造 物 をとりあげると 檜 皮 葺 はおよそ 60 棟 茅 葺 もおよそ30 棟 あります 私 は 日 ごろは 事 務 処 理 が 多 く 現 場 をじっくり 見 ることができないのですが 昨 年 度 は 府 指 定 文 化 財 の 修 理 事 業 として 神 社 本 殿 の 檜 皮 葺 替 をおこないましたので 夏 から 秋 にかけて 美 しい 屋 根 が 形 づくられる 様 子 をじっくりとみることができまし た また 近 年 学 生 を 文 化 財 や 文 化 財 の 修 理 現 場 に 案 内 する 機 会 が 増 えましたが 檜 皮 の 字 を 読 めない 高 校 生 も 修 理 現 場 で 職 人 さんの 見 事 な 手 際 を 見 ると 本 気 で 感 動 してくれます こうしたことを 見 るにつけ 文 化 財 の 保 存 に 今 後 も 取 り 組 むことはもちろんですが 素 晴 ら しい 伝 統 技 術 文 化 財 の 魅 力 についてさらに 積 極 的 に 発 信 していく 必 要 性 を 感 じています 終 わりにあたりまして 研 修 生 の 皆 様 が 無 事 研 修 を 終 えられたことに 改 めてお 慶 び 申 し 上 げますとともに 新 たに 研 修 に 入 られる 研 修 生 の 前 途 を 祝 したいと 思 いま す またこうした 研 修 を 長 く 続 けていただいている 保 存 会 に 敬 意 を 表 し 簡 単 ではございますが 挨 拶 とさせてい ただきます 本 日 はまことにおめでとうございます 兵 庫 県 教 育 委 員 会 事 務 局 文 化 財 課 主 任 田 中 康 弘 本 日 は 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 19 期 生 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 12 期 生 の 研 修 修 了 おめでとうご ざいます 日 頃 は 兵 庫 県 の 文 化 財 行 政 にご 理 解 とご 高 配 を 賜 り この 場 をお 借 りしてお 礼 申 し 上 げます 修 了 生 のみなさん 改 めておめでとうございます 今 回 の 講 習 はいかがでしたでしょうか? 慣 れない 座 学 など で 普 段 の 仕 事 とは 違 う 大 変 さがあったのではないで しょうか? 新 しい 世 代 が 日 本 古 来 の 伝 統 技 術 を 積 極 的 に 身 に 付 けておられるというこの 状 況 を 大 変 嬉 しく また 頼 もしく 感 じております みなさんはこれから 実 際 に 屋 根 葺 や 檜 皮 採 取 に 従 事 さ れます 良 い 屋 根 とはどういうものでしょう? 雨 漏 りし ない 屋 根 でしょうか?それとも 見 た 目 が 美 しい 屋 根 で しょうか?あるいは 長 持 ちする 屋 根 でしょうか?これか ら 仕 事 に 従 事 される 中 で 自 分 の 追 い 求 める 屋 根 とは 何 か これを 一 度 考 えて 頂 きたいと 思 います もちろん 答 えは 一 つではないかもしれません この 世 界 では 答 え が 載 っている 教 科 書 のようなものはほとんど 存 在 しませ ん しかし 日 本 各 地 には 様 々な 建 物 があり そこには 先 輩 たちが 残 した 多 くの 仕 事 があります 先 輩 たちの 苦 労 話 失 敗 話 を 聞 くのもいいでしょう 私 も 少 ない 現 場 経 験 の 中 でいろいろな 職 種 の 職 人 さん たちに いろいろなことを 相 談 し 多 くのことを 教 えて 頂 きました また 同 年 代 の 職 人 さんたちともいろいろ とお 話 ししたことを 思 い 出 します その 中 でも 特 に 熱 心 で もっとうまくなりたいという 意 識 があるかたに 共 通 することは どの 職 種 に 限 らずいろんな 人 に 相 談 し 現 場 であってもメモなりノートなりの 筆 記 具 を 持 って 行 動 していることです 頭 や 口 だけでふんふんと 言 っている だけでは なかなか 身 に 付 きません もう 一 つは 自 分 が 身 に 付 けた 知 識 や 技 法 を 他 の 人 に 教 えることです つい 最 近 知 ったことを さも 昔 から 知 っ ていたことのように 話 すわけですが これがとても 大 事 なことなのです 人 に 教 えるということは 自 分 がちゃ んと 理 解 して 実 践 できなければできない 自 分 の 中 で 消 化 していなければ 人 には 教 えられません みなさんも 様 々なことにアンテナを 張 り いろんな 人 と 話 をし 他 の 人 にも 伝 授 できる そのようなスペシャリストになっ て 欲 しいと 思 います これからも 腕 を 磨 き そして 習 得 したワザをよりいっそう 高 め 全 国 各 地 でご 活 躍 される ことを 切 に 願 っております 最 後 に これまで 多 くの 人 材 を 育 成 し 輩 出 されてきた 保 存 会 関 係 者 の 方 々におかれましては 多 くの 苦 労 が 5

8 あったことと 存 じます 改 めてお 喜 び 申 し 上 げるととも に 私 の 祝 辞 に 代 えさせて 頂 きます 本 日 は 誠 におめでとうございました 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 第 12 期 生 狩 野 興 建 岡 田 和 申 研 修 生 謝 辞 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 19 期 生 吉 川 社 寺 岩 田 知 之 この 度 修 了 式 を 迎 えるにあたり 保 存 会 及 び 講 師 とし て 指 導 をして 頂 いた 方 々には 大 変 お 世 話 になり 感 謝 の 気 持 ちでいっぱいです この 研 修 で 私 は 檜 皮 に 初 めて 触 れる 事 となり 皮 切 りなどは 手 探 りの 様 な 状 態 でしたが 講 師 の 先 生 方 には 親 切 に 細 かい 指 導 をして 頂 いて 大 変 勉 強 になりました 現 場 研 修 においても 色 々とご 迷 惑 をお 掛 けした 事 と 思 い ますが 解 り 易 く 丁 寧 な 指 導 をして 頂 き 多 くを 学 ぶ 事 が 出 来 ました 建 物 見 学 においても 講 師 として 来 て 頂 いた 先 生 方 に その 建 築 構 造 から 見 る 建 物 の 時 代 等 様 々な 事 を 教 えて 頂 いたことが より 建 物 に 対 する 興 味 関 心 を 持 つ 良 いきっ かけになりました この 研 修 で 学 んだことを 活 かしてこれからの 仕 事 を 頑 張 っていきたいと 思 います この 研 修 に 携 わってくださ いました 皆 様 本 当 に 有 難 うございました 昨 年 の8 月 から 研 修 が 始 まり いろいろな 土 地 へと 行 き 多 くの 事 を 学 びました 同 じ 山 の 隣 同 士 の 木 でも 剥 け 方 が 違 い へらの 使 い 方 などに 悩 みながらも 講 師 の 方 や 各 社 の 中 級 研 修 生 に 指 導 やアドバイスをしてもらい たくさんの 事 を 教 えていただきました また 途 中 から 研 修 生 が 1 人 となってしまい 不 安 や 戸 惑 いもありましたが 1 対 1で 講 師 の 方 々と 話 す 機 会 ができ 原 皮 師 としての 気 持 ちの 持 ち 方 なども 聞 く 事 が できて 大 変 勉 強 になりました 採 取 の 話 だけでなく い ろいろな 相 談 にものっていただき 多 くの 方 々からのお 力 添 えでなんとか 原 皮 師 としてのスタート 地 点 へと 立 つ 事 ができたのではないかと 思 います この 研 修 で 得 た 貴 重 な 体 験 を 無 駄 にする 事 なく これからの 仕 事 へ 生 かし ていきたいです 最 後 になりましたが 半 年 間 という 短 い 期 間 ではあり ましたが 大 変 お 世 話 になりました ありがとうございました 6

9 激 励 の 言 葉 普 及 調 査 係 長 京 都 市 文 化 市 民 局 文 化 芸 術 都 市 推 進 室 文 化 財 保 護 課 村 上 忠 喜 本 日 は 第 19 期 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 生 の 岩 田 さ ん 梅 澤 さん 青 木 さん 第 12 期 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 生 の 岡 田 さんにおかれましては 無 事 研 修 修 了 されましたこと まことにおめでとうございます 長 い 間 本 当 にご 苦 労 様 でした 新 たに 第 20 期 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 生 として 岡 田 さん 内 田 さん 松 村 さん 吉 川 さんの 4 名 の 方 々を 第 13 期 檜 皮 採 取 者 ( 原 皮 師 ) 養 成 研 修 生 として 毎 熊 さん 西 村 さん 藤 吉 さん 古 川 さんの 4 名 の 方 々をお 迎 えす ることができました さらに 本 年 度 より 新 たに 茅 葺 師 養 成 研 修 がはじまり 第 1 期 生 として 瀬 戸 さん 金 谷 さん 中 森 さんの3 名 の 方 をお 迎 えしました まことに 喜 ばしいことで 研 修 生 の 皆 さまは 体 に 気 をつけて 頑 張 っていただきたいと 存 じます さて 文 化 財 の 保 存 のための 技 術 継 承 を 取 り 巻 く 社 会 環 境 は 年 々 厳 しくなってきています 私 の 仕 事 である 民 俗 文 化 財 関 係 でも 同 様 です 以 前 祇 園 祭 の 飾 り 扇 子 なども 納 めておられる 扇 業 者 さんが 私 にしみじみと 語 られたことを 思 い 出 します それは 文 化 財 の 仕 事 は 職 人 さんにとってはそれはそれで 力 の 入 ったもので 高 い 技 術 を 集 めて 作 り 上 げようと 四 苦 八 苦 できるのであり がたいのですが 本 当 に 良 いものを 作 るためには 常 日 頃 より 雑 多 な 悪 く 言 えば 安 物 の 仕 事 をたくさんこなし ていて たまに 高 級 な 仕 事 に 時 間 をかけて 取 り 組 むとい うのが 理 想 なのです そういうことが 職 人 の 技 術 を 保 つ 上 で 大 事 なことなのですよ というよ うなことでした 私 はその 時 は そういうもの かなぁとしか 思 わなかったのですが 文 化 財 の 仕 事 に 長 く 携 わっていると 納 得 するところが あります 表 現 は 悪 いですが 雑 多 な 安 物 の 仕 事 をたくさんこなすことは 職 人 さんの 技 術 をより 確 かなものにする 力 となる ということ は 事 実 だと 思 います 扇 は 中 世 を 通 じて 刀 剣 と 並 んで 日 本 の 代 表 的 な 輸 出 品 であります 代 表 的 な 輸 出 品 となっ たのは それだけ 高 い 技 術 力 に 裏 付 けられてい るからでありまして 技 術 力 を 裏 付 けたのは 扇 の 骨 だけを 作 る 職 人 さん 紙 を 折 るだけの 職 人 さん 加 飾 をおこなう 職 人 さんなどというよ うに 分 業 が 進 んだ 産 業 だからだといわれてい ます 何 万 回 何 十 万 回 という 反 復 作 業 が 確 かな 技 術 を 育 み 扇 の 最 終 段 階 での 創 意 工 夫 が 美 術 的 な 作 品 を 生 み 出 したわけです 言 い 方 を 変 えれば 日 本 の 美 術 品 と しての 扇 は 職 人 さんたちの 確 かな 技 術 を 前 提 として 創 作 されていったのです ところが 現 在 では 高 い 技 術 を 要 する 特 別 な 仕 事 だ けが 残 り かつてのあたりまえの 仕 事 は 随 分 と 減 りまし た 文 化 財 の 保 存 のための 技 術 継 承 を 取 り 巻 く 社 会 環 境 が 厳 しくなってきているというのは そういうことも 指 すと 思 います このような 社 会 環 境 下 だからこそ 公 費 を 投 じて 文 化 財 の 保 存 技 術 の 伝 承 を 果 たそうという 取 り 組 みが 様 々な 選 定 保 存 技 術 団 体 を 中 心 に 行 われてきたわけであ ります そういう 意 味 でも この 研 修 制 度 は いわば 社 会 全 体 に 支 えられた 文 化 事 業 といえるでしょう 言 わず もがなのことかもしれませんが 今 回 新 たに 研 修 会 に 参 加 される11 名 の 方 々は その 辺 りのところを 肝 に 銘 じ られ ますますの 研 鑚 に 励 んでいただきますよう お 祈 り 申 し 上 げます 本 日 はまことにおめでとうございます 7

10 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 20 期 前 期 研 修 始 まる 平 成 24 年 度 国 庫 補 助 事 業 としての 第 20 期 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 の 前 期 が 平 成 24 年 4 月 11 日 から 始 まりました 今 年 度 は 茅 葺 師 研 修 生 と 合 同 で 京 都 府 教 育 庁 指 導 部 文 化 財 保 護 課 の 鶴 岡 典 慶 様 や 現 場 主 任 の 方 々による 座 学 修 理 中 の 現 場 見 学 を 組 合 わせた 研 修 をはじ め 当 保 存 会 の 鈴 木 嘉 吉 名 誉 会 長 による 日 本 建 築 史 ではスライドを 使 った 講 義 普 段 なかなか 見 る 事 の 出 来 ない 桂 離 宮 な どの 見 学 といった 大 変 貴 重 な 指 導 を 行 っ ていただきました 実 技 指 導 では 当 保 存 会 の 指 導 者 と 企 画 委 員 が 檜 皮 杮 板 の 材 料 整 形 から 積 算 仕 様 工 程 管 理 といった 座 学 の 指 導 まであたり 研 修 生 は 模 型 を 使 った 軒 付 け 平 葺 の 練 習 や 現 場 での 研 修 にも 取 り 組 んでいます スタートして3ヶ 月 余 りですが 研 修 生 は 受 身 のまま 流 されるだけでなく 日 々 流 した 汗 が 自 分 のもの= 技 と なるよう 前 向 きな 姿 勢 で 取 り 組 んでいってほしいと 思 い ます この 養 成 研 修 が 有 意 義 なものとなるよう 関 係 各 位 の 御 指 導 御 協 力 を 何 卒 よろしくお 願 い 申 し 上 げます 8

11 檜 皮 採 取 者 初 級 養 成 研 修 第 13 期 及 び 平 成 24 年 度 檜 皮 採 取 中 級 研 修 始 まる 平 成 24 年 度 の 檜 皮 採 取 者 養 成 研 修 事 業 は4 名 の 初 級 生 が 入 講 し 8 月 22 日 から 文 化 財 建 造 物 保 存 技 術 研 修 セン ターで 講 義 を 受 けた 後 8 月 27 日 より 河 内 長 野 市 有 林 に 入 山 させて 頂 き 実 技 研 修 を 開 始 致 しました 荒 皮 での 採 取 になりますので 初 めての 研 修 生 にとって 檜 皮 を 採 取 する 作 業 は 大 変 困 難 な 作 業 になりますが 時 間 が 掛 かっ てもしっかりと 基 本 的 な 技 術 を 修 得 してもらわなければ なりません 第 13 期 研 修 生 は 下 記 の 4 名 です [ 檜 皮 採 取 者 初 級 養 成 研 修 第 13 期 生 ] 毎 熊 知 也 / 小 山 社 寺 工 業 所 西 村 拓 馬 / 田 中 社 寺 藤 吉 宏 明 / 田 中 社 寺 古 川 和 樹 / 宮 川 屋 根 工 業 先 ずは 低 い 位 置 での 訓 練 熱 心 に 講 義 を 聴 く 第 13 期 生 また 今 年 度 31 名 の 中 級 研 修 生 も 8 月 27 日 より 広 島 の 野 路 山 国 有 林 で 研 修 を 開 始 いたしました 国 有 林 で の 採 取 事 業 も 10 年 が 経 過 し 今 年 度 からはいよいよ 黒 皮 が 採 取 できるようになりました 一 昨 年 より 始 めました 中 級 生 の 査 定 方 法 により 技 術 レ ベルはかなり 向 上 してきました この 研 修 を 続 ける 事 に より 質 量 ともに 国 宝 重 要 文 化 財 等 檜 皮 葺 の 建 造 物 の 保 存 に 役 立 てる 檜 皮 採 取 者 が 育 つ 事 を 期 待 しています 12 月 3 4 日 には 今 年 度 の 査 定 会 を 山 口 の 城 山 国 有 林 にて 行 い 研 修 は 2 月 15 日 まで 国 有 林 を 始 め 各 山 林 で 行 う 予 定 です 国 有 林 をはじめ 山 林 所 有 者 の 方 々のこれまでのご 協 力 に 感 謝 いたしますとともに 今 後 ともなお 一 層 のご 理 解 とご 協 力 をお 願 い 申 し 上 げます 慣 れない 手 つきで 採 取 に 挑 む 9

12 平 成 24 年 度 茅 葺 きフォーラム 開 催 期 日 平 成 24 年 9 月 19 日 水 見 学 場 所 傅 照 寺 鐘 楼 ( 大 分 県 日 田 市 大 山 町 東 大 山 1079) 重 要 文 化 財 旧 矢 羽 田 家 住 宅 ( 大 分 県 日 田 市 大 山 町 西 大 山 3603) 協 議 会 場 大 山 町 文 化 センター ( 大 分 県 日 田 市 大 山 町 西 大 山 ) 平 成 24 年 度 の 茅 葺 きフォーラムは 大 分 県 日 田 市 にあ る 傅 照 寺 鐘 楼 の 施 工 中 である 杉 皮 葺 屋 根 を 題 材 に 行 いま した 前 回 岡 山 で 行 ったフォーラムで 茅 葺 連 絡 協 議 会 井 手 荘 和 可 さんの 事 例 報 告 にあった 杉 皮 葺 に 皆 興 味 を 持 ったことから 今 回 のテーマとして 取 り 上 げました 普 段 ほとんど 見 ることのない 茅 葺 風 の 杉 皮 葺 屋 根 に 皆 大 変 興 味 を 持 ち また 茅 葺 職 人 もなかなか 施 工 にあたる 機 会 がないため 施 工 者 の 三 苫 義 久 様 に 講 師 をお 願 いして 3 名 の 研 修 生 に 体 験 をさせて 頂 き 今 回 の 見 学 場 所 としま した そして 大 野 敏 様 には 講 演 を 東 坂 和 弘 様 には 九 州 地 方 の 茅 葺 建 造 物 の 事 例 報 告 をして 頂 きました 講 演 後 下 茅 上 杉 皮 葺 で 葺 き 上 げられた 重 要 文 化 財 旧 矢 羽 田 家 住 宅 を 見 学 致 しました 今 回 貴 重 な 経 験 をさせて 頂 きました 傅 照 寺 様 ご 協 力 頂 いた 三 苫 様 日 田 市 の 皆 様 にこの 場 をお 借 りしまして 御 礼 申 し 上 げます 見 学 会 現 場 説 明 講 師 三 苫 義 久 協 議 会 来 賓 挨 拶 文 化 庁 文 化 財 部 参 事 官 ( 建 造 物 担 当 ) 付 文 化 財 調 査 官 西 山 和 宏 傅 照 寺 住 職 原 説 丸 講 演 テーマ 岩 手 県 洋 野 町 の 芝 棟 茅 葺 民 家 群 について 横 浜 国 立 大 学 大 学 院 准 教 授 大 野 敏 事 例 発 表 テーマ 九 州 の 茅 葺 屋 根 公 益 財 団 法 人 文 化 財 建 造 物 保 存 技 術 協 会 九 州 監 理 事 務 所 長 東 坂 和 弘 来 賓 挨 拶 文 化 庁 西 山 和 宏 様 傅 照 寺 住 職 原 説 丸 様 見 学 風 景 傅 照 寺 鐘 楼 講 演 横 浜 国 立 大 学 大 学 院 准 教 授 大 野 敏 様 見 学 風 景 重 要 文 化 財 旧 矢 羽 田 家 住 宅 事 例 発 表 九 州 監 理 事 務 所 長 東 坂 和 弘 様 10

13 茅 葺 中 級 技 術 研 修 傅 照 寺 鐘 楼 の 杉 皮 葺 を 体 験 して 期 間 平 成 24 年 9 月 3 日 月 10 月 10 日 水 研 修 場 所 傅 照 寺 鐘 楼 ( 大 分 県 日 田 市 大 山 町 東 大 山 1079) 研 修 生 の 感 想 より 茅 葺 との 違 いが 良 い 刺 激 に 杉 皮 葺 は 材 料 は 杉 皮 を 使 っていますが 葺 き 方 は 茅 葺 によく 似 ているということを 感 じました 葺 き 方 が 似 て いるために 延 べの 具 合 であったり 押 さえにどのよう な 材 料 を 使 うかであったり 杉 皮 葺 の 手 法 を 学 ぶことを 通 して 茅 葺 の 技 術 を 省 みるきっかけにもなりました その 一 方 で 杉 皮 を 一 枚 一 枚 並 べなくてはならず 葺 く のに 時 間 を 要 する 手 法 であると 感 じました また 日 田 市 周 辺 においても 杉 茅 葺 の 建 物 は 数 が 減 少 しているとのことで 建 物 の 保 存 や その 技 術 の 継 承 が 急 務 であるとも 感 じました 最 後 になりましたが 講 師 の 三 苫 義 久 氏 研 修 を 行 う にあたり 御 尽 力 下 さった 保 存 会 の 皆 様 に この 場 をお 借 りしまして 深 く 御 礼 申 し 上 げます 研 修 生 西 脇 征 志 日 田 の 杉 皮 葺 では 茅 を 葺 く 時 と 同 じ 感 覚 を 感 じていま した とは 言 ってもやはり 茅 とは 材 のかたさや 形 状 が 面 である 事 とその 重 ね 方 に 違 いがあります いつもは 気 にならないようなことが 葺 くときに 邪 魔 になったり 材 自 体 が 日 に 当 たり 続 けると 丸 まったり 反 ったりするので 神 経 を 使 いましたが 一 枚 一 枚 載 せた 皮 が 屋 根 になって いく 様 は 面 白 く 刺 激 になりました 軒 を 刈 らないで 叩 いて 仕 上 げるので 茅 の 元 をすごく 丁 寧 に 扱 っていたように 思 います 一 方 杉 皮 は 叩 くと 小 口 が 汚 く 荒 れ 後 の 仕 上 げに 手 間 取 る 事 になるので 仮 押 さえの 時 に 勾 配 を 正 確 に 出 しておかないといけない と 感 じでいました しかし なかなかそうもいかない 所 が 出 てくるので 本 締 めを 強 く 締 めすぎると 後 の 補 修 に 大 変 手 間 取 ることがありました そういう 意 味 でも 矛 を 締 め 過 ぎずに 葺 くという 事 は 大 切 だと 思 いました 全 体 的 にデリケートで 手 間 の 掛 かる 作 業 でしたが 基 本 は 茅 葺 に 通 じると 思 うので 今 後 に 生 かしていきたいと 思 います 建 物 の 保 存 や 技 術 の 継 承 が 急 務 研 修 生 大 野 沙 織 大 変 勉 強 になった 杉 皮 葺 研 修 生 上 村 淳 一 昨 年 は 愛 知 県 の 弓 道 場 去 年 は 岡 山 県 のお 茶 室 そ して 今 年 は 地 元 大 分 県 で 鐘 楼 の 杉 皮 葺 の 研 修 を3 年 続 け て 受 けることができて 本 当 に 幸 運 だと 思 いました 杉 皮 葺 は 地 元 で 何 度 か 経 験 があるのですが 全 面 葺 き 替 えるのは 初 めてで 角 も 初 めて 経 験 させてもらいまし た 一 枚 一 枚 皮 を 置 いて 葺 く 作 業 水 の 流 れを 考 慮 し 低 いところから 高 いところへ 杉 皮 を 重 ね 杉 の 皮 という 短 い 素 材 を 十 分 に 捨 て 埋 めしながら 角 度 を 抑 えて 葺 く というのはやはり 難 しく 毎 日 頭 を 回 転 させながら 葺 き 上 げました この 杉 皮 葺 というのは 葺 き 方 は 茅 葺 作 業 と 同 じです が 素 材 が 木 の 皮 ということで 茅 葺 と 檜 皮 葺 の 融 合 と いいますか 強 くどっしりとした 独 自 の 屋 根 だなと 思 い ました そしてこの 杉 皮 葺 は 地 元 の 屋 根 とあって しっ かり 勉 強 し 継 承 して 次 に 繋 げていかなければなりま せん 今 回 の 研 修 でこの 杉 皮 葺 の 屋 根 に 当 たり 本 当 に 良 かっ たです これからももっと 経 験 を 積 んで 勉 強 し 良 い 屋 根 を 造 っていけるように 頑 張 ります 本 当 にありがとう ございました 今 回 大 分 県 日 田 市 周 辺 地 域 独 特 の 杉 皮 葺 の 手 法 を 学 ばせて 頂 き とても 良 い 経 験 になりました この 地 域 の 11

14 講 師 より 研 修 のまとめ 意 欲 的 に 取 り 組 んだ 研 修 生 講 師 三 苫 義 久 一 杉 皮 葺 の 特 徴 と 屋 根 工 事 の 取 り 組 みについて 軒 付 に 於 いては 茅 葺 屋 根 と 同 じ 材 を 使 用 する 今 回 の 研 修 物 件 では 茅 束 直 径 4cm 内 外 をカキ 付 けた 後 麦 藁 約 10cm 厚 に 鉾 締 めし 三 段 目 に 茅 12cm 束 を 鉾 締 めした ここまでの 軒 厚 30cm 端 押 さえをする 杉 皮 軒 付 15cm 水 切 り 葺 き 上 げで 軒 付 け 終 了 軒 厚 合 計 45cmとした 軒 付 け 水 切 りを 葺 く 時 は 女 櫛 を 二 段 差 し ビニール ひもを 通 しておく 屋 根 葺 用 の 杉 皮 は 巾 5cmから 10cm 内 の 材 を 使 用 し 樹 齢 50 年 生 以 上 のものが 適 している 但 し 軒 鼻 は 60cm 以 上 の 長 い 皮 を 使 用 することも 大 切 である 今 から 年 前 までは 鎌 で 剥 いだ 皮 があった が 今 日 は 自 然 乾 燥 の 皮 が 主 である 屋 根 角 ( 周 儀 又 は 周 基 )のわきは 扇 形 になるので 長 さ 40cm 内 外 又 は 先 の 細 くなった 杉 皮 を 使 い 屋 根 の 低 い 側 から 角 の 中 央 部 へと 並 べるように 注 意 す る うめ 4 4 は 入 れるが ケースバイケースで 説 明 しが たい 杉 皮 葺 では 杉 皮 を 並 べた 後 に 鉾 取 りの 縄 を 取 る ( 通 す)ことは 不 可 能 であるため 女 櫛 を 下 地 の 茅 に 二 番 の 下 鉾 にそって 40cm 間 隔 に 差 し 予 備 のビ ニールひもを 通 しておく 必 要 がある 杉 皮 の 野 表 の くいしめを 良 くするため 60cm 皮 を 40cm:20cmで 押 さえる この 辺 りが 茅 葺 屋 根 の 葺 き 方 とは 異 なって いる 中 うめ 4 4 は 勾 配 を 保 つため 並 べた 杉 皮 がすべり 落 ち るか 落 ちないかの 際 々まで 勾 配 を 付 け 水 流 れを 良 くすることが 屋 根 を 長 持 ちさせる 以 後 はこの 繰 り 返 しで 作 業 を 行 う 鉾 取 場 合 はうめ 4 4 は 前 鉾 のかくれる 位 まで 延 べ 杉 皮 積 では 60cm 皮 が 女 櫛 に 届 いた 時 点 で 二 回 目 の 延 物 を 入 れる 中 う 4 12

15 め 4 の 程 度 は 前 と 同 じ 現 場 での 都 合 でケースバイ ケースとなり 説 明 は 難 しい 以 後 繰 り 返 し 作 業 とな る け ら ば 螻 羽 付 けは 茅 のところまでは 茅 葺 と 同 様 であるが 杉 皮 の 螻 羽 は 異 なる 杉 皮 1 枚 1 枚 を 並 びの 角 度 によって 鋏 みで 切 り 螻 羽 面 を 凹 凸 の 無 いように 揃 えなければならない 又 中 うめ 4 4 も 角 度 に 合 わせ 行 うことが 必 要 である これ も 説 明 は 難 しい 箕 甲 の 取 付 けは 平 面 を 葺 き 上 げる 時 は 同 時 に 行 う 角 の 上 がりと 合 わせなければならない 上 記 同 様 中 うめ 4 4 は 説 明 では 出 来 ない 点 があって 難 しい 棟 の 取 合 いの 面 になると 箕 甲 頂 点 の 勾 配 との 兼 ね 合 いも あって 一 番 難 しい 作 業 となる 棟 巻 き( 棟 造 り) 両 側 の 箕 甲 と 箕 甲 間 の 中 うめ 4 4 が 大 切 である うめ 4 4 は 縦 に 横 に 敷 き 込 み ひもで 締 め 付 け 野 面 の 葺 き 止 め 押 さえ 鉾 で 両 側 に 通 しひもで 締 める 今 回 は 葺 き 止 めの 鉾 は 棟 上 部 から 下 地 1m10cmの 片 流 れになった 下 地 雨 漏 り 防 止 の 為 平 トタンを 敷 き 込 み 上 化 粧 に 杉 皮 長 さ 2m30cmを 三 重 に 張 った 耳 竹 付 は 鉄 パイプ 亜 鉛 引 きを 付 け ステン 線 で 締 め 付 けた 割 竹 ( 巾 60 二 ツ 割 注 入 加 工 材 ) 片 側 10 枚 ずつ を 両 側 同 時 に 銅 線 #16 であみ 鉄 パイプは 外 から 目 に 付 かない 様 割 竹 でかくし 片 側 3 ヶ 所 ずつあみ 付 けた ホテ( 水 切 り 針 覆 い)3 ケを 杉 切 皮 ( 長 い 物 )で 形 をまるめて 銅 線 #18 であみ 割 竹 に 巻 きつける あみ 竹 の 上 部 には 棟 木 を 取 り 付 けた( 棟 木 径 75mm は 注 入 加 工 材 ) 仕 上 げ 鉾 つな 取 りの 場 所 の 屋 根 面 角 横 の 屋 根 面 等 杉 皮 の 継 ぎに 谷 が 出 来 たり 野 表 にひずみがあ る 場 所 等 に 杉 皮 を 差 し 調 整 し て 上 から 下 へ 作 業 を 行 い 屋 根 葺 き 終 了 となる 清 掃 作 業 不 用 材 の 後 片 付 け をした 研 修 生 にとっては 初 めての 杉 皮 葺 で 難 しかったと 思 う が 最 後 まで 根 気 強 く 頑 張 り 立 派 な 屋 根 を 造 る 事 が 出 来 たと 思 っています 住 職 さんはじめ 寺 関 係 者 からも 大 変 喜 ばれています ありがとうございました 傅 照 寺 鐘 楼 完 成 13

16 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 20 期 前 期 研 修 終 了 平 成 24 年 度 の 国 庫 補 助 事 業 として 実 施 している 文 化 財 屋 根 葺 士 養 成 研 修 は 平 成 24 年 4 月 から 開 始 し10 月 1 日 に 前 期 日 程 を 無 事 終 了 する 事 が 出 来 ました 研 修 生 は 専 門 科 目 120 時 間 特 別 科 目 16 時 間 実 習 912 時 間 をこなしました 檜 皮 材 料 整 形 では 自 分 たちに 合 った 当 て 台 ( 材 料 成 形 に 用 いる 円 台 ) 作 りから 始 め 1.2 尺 平 葺 皮 の 拵 え 葺 実 習 では 古 畳 や 模 型 を 使 っての 竹 釘 出 しを 中 心 に 取 り 組 みました また 専 門 科 目 では 文 化 財 保 護 法 日 本 建 築 史 など 座 学 を 幅 広 く 学 び 半 解 体 修 理 などを 行 っておられ る 現 場 を 見 学 させていただく 機 会 にも 恵 まれました 研 修 生 にとって 技 術 習 得 の 第 1 歩 となる 有 意 義 な 研 修 とな りました 研 修 指 導 にご 尽 力 頂 きました 講 師 の 先 生 方 をはじめ 関 係 各 位 にこの 場 を 借 りて 厚 く 御 礼 申 し 上 げます 当 て 台 作 り 第 20 期 研 修 生 は 下 記 の 4 名 です [ 文 化 財 修 理 屋 根 葺 士 養 成 研 修 第 20 期 生 ] 岡 田 和 申 / 狩 野 興 建 内 田 祐 太 / 児 島 工 務 店 松 村 省 弥 / 松 村 工 務 店 吉 川 智 庸 / 村 上 社 寺 工 芸 社 現 場 での 説 明 を 熱 心 に 聴 く 研 修 生 軒 の 傾 きの 計 り 方 を 学 ぶ 南 木 曽 檜 皮 の 森 看 板 屋 根 葺 実 習 14

17 平 成 24 年 度 文 化 財 研 修 会 期 会 間 平 成 24 年 10 月 4 日 木 場 宮 内 庁 京 都 御 所 内 ( 京 都 市 上 京 区 京 都 御 苑 1) 平 安 ホテル ( 京 都 市 上 京 区 烏 丸 通 上 長 者 町 上 ル) 本 年 度 は 京 都 御 所 にて 文 化 財 研 修 会 を 開 催 させて 頂 きました 約 90 名 の 参 加 者 の 下 御 所 内 の 建 造 物 を 京 都 御 所 品 川 主 殿 長 に 各 建 物 のご 説 明 を 受 けながら 約 90 分 の 行 程 で 見 学 いたしました 見 学 後 は 平 安 ホテルにて 宮 内 庁 京 都 事 務 所 長 北 啓 太 様 をお 迎 えし 京 都 御 所 の 歴 史 について と 題 され た 講 演 をして 頂 きました 794 年 に 平 安 京 遷 都 された 当 だ い り 初 は 現 在 の 西 方 1.7km のところに 平 安 宮 内 裏 として 建 さと だ い り 立 されていたが 度 重 なる 内 裏 焼 失 の 為 里 内 裏 であっ た 現 京 都 御 苑 内 に 内 裏 を 移 され 1790 年 寛 政 度 御 造 営 より 現 状 の 御 所 の 形 式 が 確 立 されたこと また 現 存 の げ ん き も ん じょうめいもん 建 造 物 は 昔 のままではなく 玄 輝 門 や 承 明 門 の 平 安 時 代 ひぎょうしゃ ふじつぼ の 屋 根 は 檜 皮 葺 であったこと 飛 香 舎 は 別 名 藤 壷 と にょうご ちゅうぐう こうきゅう も 称 され 特 定 の 女 御 や 中 宮 が 住 まわれる 後 宮 の 一 つで あったが 江 戸 時 代 は 儀 式 のみに 利 用 されていたなど 普 段 私 たちが 知 る 由 もない 貴 重 なお 話 をたくさん 頂 き 京 都 御 所 の 歴 史 変 遷 を 学 ぶ 貴 重 な 研 修 会 となりました そして 鈴 木 嘉 吉 名 誉 会 長 からは 今 から 約 1000 年 前 六 位 ( 現 在 の 県 知 事 クラス) 以 下 の 者 は 檜 皮 を 使 用 して はならなかったことをお 聞 きし 私 共 も 檜 皮 葺 の 価 値 を しっかりと 受 けとめ 建 造 物 の 外 観 を 損 ねないよう ま た 伝 統 の 檜 皮 葺 技 術 をもって 歴 史 的 建 造 物 を 次 代 に 引 継 いでいく 使 命 があるのだと 再 認 識 いたしました 最 後 になりましたが 本 当 に 貴 重 なお 時 間 を 作 って 頂 きました 京 都 御 所 関 係 者 様 にこの 紙 面 をもちまして 厚 く 御 礼 申 し 上 げます 御 所 内 見 学 風 景 宮 内 庁 京 都 事 務 所 長 北 啓 太 様 講 演 内 容 質 疑 総 評 鈴 木 嘉 吉 名 誉 会 長 15

18 主 任 文 化 財 屋 根 葺 士 検 定 会 実 施 される 檜 皮 杮 葺 第 回 期 間 / 受 講 者 数 [ 第 11 回 ] 平 成 24 年 7 月 9 日 14 日 / 2 名 [ 第 12 回 ] 平 成 24 年 11 月 12 日 17 日 / 3 名 茅 葺 第 5 回 期 間 / 受 講 者 数 [ 第 5 回 ] 平 成 24 年 7 月 10 日 14 日 / 2 名 [ 検 定 場 所 ] 丹 波 市 山 南 ふるさと 文 化 財 の 森 センター 平 成 24 年 度 檜 皮 柿 葺 では 2 回 茅 葺 では 1 回 の 主 任 文 化 財 屋 根 葺 士 検 定 会 を 実 施 いたしました 残 念 ながら 茅 葺 は 1 名 が 不 合 格 檜 皮 柿 葺 は 全 員 合 格 ではありましたが 合 格 点 ぎりぎりの 人 が 何 名 かおり ました 特 に 外 部 検 定 員 である 全 文 連 京 都 府 文 建 協 の 各 先 生 方 の 平 均 点 だけをみると 不 合 格 の 人 もおり 今 以 上 に 技 術 を 磨 き 資 質 の 向 上 を 目 指 してもらいたいと 認 識 いたしました 今 回 合 格 発 表 を 検 定 場 所 である 丹 波 市 山 南 ふるさ と 文 化 財 の 森 センター とし 検 定 結 果 を 見 ながら 自 分 の 作 品 の 解 体 を 行 いました これにより 改 めて 自 分 の 良 かったところ 悪 かったところの 再 確 認 ができたと 考 え られます なお 筆 記 試 験 においても 不 十 分 なところが ありましたので 再 度 講 習 会 を 開 かせていただきました 今 後 主 任 者 として 現 場 を 任 される 以 上 この 試 験 内 容 は 設 計 において 現 場 監 督 との 打 ち 合 わせ 等 に 必 要 な 根 本 的 なことですので しっかり 勉 強 していただきたいと 思 います 16

19 茅 葺 実 技 研 修 現 状 に 満 足 せず 継 続 的 な 技 術 の 習 練 を 期 間 平 成 24 年 10 月 15 日 ( 月 ) 11 月 17 日 ( 土 ) 場 所 日 向 薬 師 日 向 山 宝 城 坊 ( 神 奈 川 県 伊 勢 原 市 日 向 1644) 今 回 はじめて 茅 葺 師 初 級 実 技 研 修 を 行 いました 講 師 には 茅 葺 師 として 唯 一 の 選 定 技 術 保 持 者 隅 田 隆 蔵 氏 にお 世 話 になりました 孫 ほど 年 の 違 う 若 手 研 修 生 は 朝 夕 の 食 事 から 現 場 に 至 るまですべてが 勉 強 です あいさつや 言 葉 使 いはも とより 洗 濯 や 身 の 回 りの 世 話 もするよう 指 導 いたしま した それは 年 長 者 へ 敬 意 をはらうこと また 熟 練 し た 者 だけが 身 につけている 無 駄 のない 動 き 立 ち 居 振 る 舞 い そんなものまで 感 じてほしかったからです 少 々 荷 が 重 かったかもしれません しかし 期 待 以 上 によくやってくれました 普 段 の 現 場 とは 違 うので 余 計 に 力 が 入 ったのかもしれません 途 中 講 師 が 所 用 の 為 現 場 を 離 れることがありました そ れでも 材 料 を 運 んだり 解 体 やできることから 進 めて いき ほぼ 既 定 の 日 数 で 仕 上 げていけたことには 本 当 に 感 心 しています 茅 葺 は 本 当 にいろいろな 地 域 性 があ り 今 回 の 研 修 はごくほんの 一 部 に 過 ぎないことを 研 修 生 は 肝 に 銘 じてください 職 人 はこれでいいと 思 ったら 終 わりです いいところを 取 り 入 れ 今 後 ますます 技 術 を 磨 いてください そして 日 本 の 茅 葺 の 世 界 になくて はならない 職 人 になられることを 期 待 しております 最 後 になりましたが 隅 田 講 師 また 現 場 を 提 供 して いただいた 日 向 薬 師 住 職 様 宿 の 方 や 関 係 者 の 皆 様 本 当 にありがとうございました ますます これからの 茅 葺 が 楽 しみに 感 じております 茅 葺 担 当 理 事 中 野 誠 研 修 生 の 感 想 じっくり 学 べるまたとない 機 会 研 修 生 金 谷 史 男 角 付 け 板 を 立 てずに 茅 を 並 べる ハサミによる 刈 り 込 み 仕 上 げ 等 普 段 の 現 場 ではまだしたことのない 作 業 を 習 得 することを 目 標 に 今 回 の 研 修 に 臨 んだ 自 分 の 担 当 面 を 吟 味 しながら 時 間 をかけて 進 められる 機 会 は 滅 多 にない 隅 田 さんの 手 さばきを 観 察 し 自 分 なり に 試 行 錯 誤 しながらやってみると 思 いの 外 うまく 葺 け ているように 思 えた ところが 仕 上 げの 段 階 になってみ ると それまで 気 付 かなかった 葺 きムラや 縫 う 位 置 の 甘 さ 等 が 分 かり 自 分 の 思 い 上 がりに 反 省 することになっ た 反 省 ではあったが そうしたことが 分 かったことも また 収 穫 といえた 他 の 職 人 さんと 一 緒 に 仕 事 をした 経 験 が 少 ない 自 分 に とって 今 回 の 研 修 は 毎 日 刺 激 があり 普 段 と 違 った 作 業 においても 常 に 高 いモチベーションで 取 り 組 むこと が 出 来 た 様 々なやり 方 道 具 仕 事 姿 勢 等 本 当 に 勉 強 参 考 になることが 多 い1ヶ 月 だった 実 技 研 修 はこ れにて 終 了 したが ここで 学 んだことを 現 場 に 持 ち 帰 っ て 活 かしてこそ 初 めて 価 値 が 生 まれるものと 思 う 風 化 させることなく 日 々の 仕 事 に 繋 げていきたい 17

20 平 成 24 年 度 檜 皮 採 取 技 術 査 定 会 期 間 平 成 24 年 12 月 3 日 ( 月 ) 4 日 ( 火 ) 会 場 山 口 森 林 管 理 事 務 所 城 山 国 有 林 檜 皮 採 取 技 術 査 定 会 は 檜 皮 採 取 研 修 生 の 日 頃 の 研 修 の 成 果 を 査 定 するとともに 技 術 の 継 承 と 向 上 を 目 的 と して 毎 年 行 っています 査 定 を 受 ける 研 修 生 は 初 級 の 4 名 を 含 む19 名 の 参 加 で 査 定 員 は 指 導 員 2 名 とAクラ スの 指 導 補 助 員 4 名 の 合 計 6 名 で 査 定 にあたりました また 文 化 庁 参 事 官 付 文 化 財 調 査 官 西 山 和 宏 氏 が 視 察 に 来 られ 初 めて 目 の 当 たりにされる 檜 皮 採 取 に 興 味 津 々で 見 入 っておられました 当 日 は 山 口 森 林 管 理 事 務 所 の 所 長 はじめ 4 名 と 保 存 会 からは 会 長 はじめ 理 事 派 遣 事 業 正 会 員 事 務 局 も 参 加 し 総 勢 43 名 で 行 いました 近 畿 中 国 森 林 管 理 局 内 では 初 めての 開 催 となり 10 年 前 に 荒 皮 を 採 取 した 黒 皮 の 檜 を 対 象 としての 査 定 会 となりました 研 修 生 は 日 頃 の 研 修 の 成 果 を 発 揮 するため 一 生 懸 命 作 業 にあたりました 2 日 目 の10 時 頃 より 結 束 作 業 にはい り 午 前 中 に 査 定 会 は 終 了 しました 査 定 員 の 採 点 を 元 に 日 頃 の 研 修 の 年 間 実 績 考 課 値 を 加 味 して 担 当 役 員 が 技 術 ランクを 決 定 後 日 派 遣 事 業 所 に 通 知 いたします 年 々 採 取 技 術 は 向 上 していると 思 われますが まだまだ 伸 び しろのある 研 修 生 も 見 受 けられますので 今 後 も 採 取 研 修 には 真 摯 に 取 り 組 んでくれる 事 を 期 待 します 最 後 に 今 回 の 査 定 会 の 開 催 にご 協 力 いただきました 山 口 森 林 管 理 事 務 所 の 皆 様 と 岩 国 市 の 皆 様 に 心 より 感 謝 申 し 上 げます 視 察 に 訪 れた 西 山 調 査 官 18

21 平 成 24 年 度 檜 皮 採 取 研 修 終 了 城 山 国 有 林 での 中 級 研 修 生 今 年 度 の 檜 皮 採 取 研 修 は 8 月 22 日 より 京 都 センター において 初 級 研 修 生 の 講 義 に 始 まり 4 日 間 の 座 学 講 義 を 行 いました 8 月 27 日 からは 指 導 員 のもとで 河 内 長 野 市 有 林 での 実 技 研 修 のため 入 山 し 以 後 長 野 県 賤 母 国 有 林 に 続 き 和 歌 山 県 権 現 山 国 有 林 広 島 県 仏 通 寺 山 国 有 林 での 合 計 10クールの 研 修 を 終 了 しました また 中 級 研 修 生 についても 8 月 27 日 の 広 島 県 野 路 山 国 有 林 より 始 まり 京 都 府 鞍 馬 山 国 有 林 長 野 県 賤 母 国 有 林 山 口 県 城 山 国 有 林 岡 山 県 美 作 市 民 有 林 和 歌 山 県 権 現 山 国 有 林 の 各 森 林 で 研 修 を 行 い 2 月 15 日 に 全 日 程 を 終 了 しまし た 今 年 度 から 中 級 研 修 生 は これまでの 研 修 参 加 条 件 により 黒 皮 と 荒 皮 とに 分 かれた 採 取 研 修 を 行 いました また A クラス 13 名 のう ち 7 名 には 初 級 研 修 生 の 指 導 にもあたっていた だきました 国 有 林 での 黒 皮 による 採 取 が 始 まり 日 頃 黒 皮 を 採 取 する 機 会 のない 研 修 生 も 良 い 経 験 がで きたのではないかと 思 われます 今 後 も 各 森 林 管 理 署 森 林 所 有 者 のご 理 解 を 得 ながら 研 修 生 の 技 術 向 上 と 檜 皮 の 質 の 向 上 を 目 的 とした 研 修 事 業 を 続 けてまいります 仏 通 寺 山 国 有 林 での 初 級 研 修 生 研 修 日 程 表 ( 初 中 級 ) 所 有 者 森 林 管 理 署 等 名 府 県 名 市 町 村 名 林 名 採 取 期 間 研 修 生 河 内 長 野 市 市 有 林 大 阪 河 内 長 野 市 千 石 谷 市 有 林 近 畿 中 国 森 林 管 理 局 広 島 森 林 管 理 署 広 島 呉 市 野 路 山 国 有 林 8/27~9/7 9/10~21 9/24 10/5 10/9 19 8/27~9/7 9/10~21 9/24 10/5 初 中 奥 山 様 他 3 名 民 有 林 岡 山 美 作 市 10/9 20 近 畿 中 国 森 林 管 理 局 和 歌 山 森 林 管 理 事 務 所 和 歌 山 新 宮 市 権 現 山 国 有 林 10/9 19 中 部 森 林 管 理 局 木 曽 森 林 管 理 署 南 木 曽 支 署 長 野 木 曽 郡 賤 母 国 有 林 10/22~11/2 11/5~16 11/19 30 初 中 12/10~21 初 近 畿 中 国 森 林 管 理 局 京 都 大 阪 森 林 管 理 事 務 所 京 都 京 都 市 鞍 馬 山 国 有 林 11/5~16 11/19~30 中 山 口 森 林 管 理 事 務 所 山 口 岩 国 市 城 山 国 有 林 12/10~21 1/21~2/1 2/4 15 広 島 森 林 管 理 署 広 島 三 原 市 仏 通 寺 山 国 有 林 1/21~2/1 2/4 14 初 19

22 温 故 知 新 現 場 レポート 第 5 回 竹 釘 づくり [ 会 員 ] 石 塚 直 幸 今 回 の 温 故 知 新 は 当 保 存 会 会 員 の 製 造 現 場 であ る 竹 釘 づくりのご 紹 介 をいたします 竹 釘 づくりの 歴 史 から 製 造 に 関 わる 苦 労 話 等 々 生 の 声 をお 届 け 致 します 竹 釘 の 歴 史 家 具 から 竹 釘 へ 直 幸 氏 の 祖 父 選 定 保 存 技 術 保 持 者 故 石 塚 芳 春 竹 釘 は1000 年 以 上 昔 から 使 われており その 当 時 は 皆 屋 根 屋 さんが 自 給 自 足 で 竹 釘 を 作 っておられました 私 の 所 で 竹 釘 製 造 の 仕 事 を 始 めたのは 大 正 10 年 ごろ 私 の 師 匠 であった 祖 父 芳 春 の 父 幸 五 郎 の 代 からです その 頃 は 山 南 町 に 5 件 ぐらい 竹 釘 屋 さんがおられまし た 幸 五 郎 と 祖 父 の 兄 2 人 でしておりました しかし 戦 時 中 大 東 亜 戦 争 の 頃 は 竹 釘 の 仕 事 がしばらく 出 来 ず そんな 中 芳 春 の 兄 が 兵 隊 に 行 き 戦 死 してしまいました そして 昭 和 27 年 二 代 目 となる 祖 父 芳 春 が 仕 事 を 始 め る 事 となりました 芳 春 は 小 学 校 を 上 がってから 仕 事 を 覚 えに 家 具 屋 に 弟 子 入 りしていました 手 先 が 器 用 でものを 作 るのが 好 き な 人 でした その 頃 には 5 件 ほどあった 竹 釘 屋 も2 件 だけになりました それでも 竹 釘 だけの 仕 事 では 食 べて いけなかったので 1 年 の 半 分 以 上 は 家 具 を 作 ったり 蚕 を 飼 ったり 農 業 をしたりして 生 活 をしていました そのうち 昭 和 40 年 頃 には 真 竹 が 全 国 的 に 枯 れてしまい もう1 件 の 竹 釘 屋 さんはやめられてしまい 昭 和 45 年 ごろ 私 の 所 1 件 になりました このことを 機 に 屋 根 屋 さんに 迷 惑 を 掛 けないよう 機 械 化 を 取 り 入 れ 竹 釘 一 本 で 仕 事 をすることになりました 現 在 は 私 と 弟 と 父 と 母 4 人 で 仕 事 をしております 竹 釘 作 りは 地 味 な 仕 事 ですが 職 人 さんが 口 の 中 に 入 れられ るので 口 の 中 が 荒 れないように とにかく 神 経 を 使 う 仕 事 です 20

23 竹 のいいところが 竹 釘 になる 4 次 に 竹 を 割 って 荒 へぎ へぎと 機 械 で 身 と 皮 に 分 けていく 身 すき 機 は 竹 の 厚 みを 竹 釘 の 種 類 によって 決 め 籤 機 で 竹 籤 を 作 る 1 裁 断 前 の 孟 宗 竹 2 まずは 竹 屋 さんから 孟 宗 竹 を 仕 入 れ 機 械 で 加 工 しやすい 長 さに 切 り 節 を 鉋 で 削 る 5 できた 籤 は 別 の 部 屋 で 先 を 斜 めに 切 って 寸 法 切 り をする 3 ひご 左 から 順 に 荒 へぎ 機 へぎ 機 身 すき 機 籤 機 の 4 種 類 ある 6 切 った 竹 釘 は 堅 くなるようにしっかり 天 日 干 しす る 最 後 は 窯 で 煎 り さらに 堅 く 腐 りにくくする 1 本 30 50キロあった 竹 は 製 品 になると2 2.5 キロにしかならない 竹 釘 は 竹 の 皮 から2 3ミリ の 部 分 しか 使 わない 竹 のいい 所 が 釘 になる 21

24 竹 釘 づくりにいい 竹 良 い 竹 釘 には 寒 くて 水 はけがよくて 風 通 しのいい 所 に 自 生 した4 6 年 生 で 周 りが40センチ 以 上 ある 太 い 竹 が 適 している 私 の 所 は 丹 波 の 竹 を 使 っている 竹 はあちこちに 生 えているが 細 すぎたり 節 と 節 の 間 が 短 かったりする 竹 釘 づくりの 修 行 竹 釘 の 寸 法 いろいろ 竹 釘 の 種 類 には 1 寸 5 分 1 寸 2 分 1 寸 1 分 1 寸 9 分 8 分 とあり 太 さも 違 う 今 は 機 械 で 作 っているが どの 機 械 にも 刃 物 が 付 いて おり 砥 ぎ 方 が 悪 いと 竹 が 割 れたり えぐれたり ささ くれができたりする そこそこうまく 砥 げるようになる までに 何 年 も 掛 かった これからの 竹 釘 旅 行 で 出 雲 大 社 や 金 閣 寺 に 行 き 檜 皮 葺 や 杮 葺 で 葺 か れている 建 物 を 見 た 時 こんなに 重 要 なところに こん なに 美 しい 屋 根 に 自 社 でつくった 竹 釘 が 使 われている のかと 思 うと 本 当 に 誇 りに 思 い また 身 が 引 き 締 まる 思 いで 胸 が 一 杯 になる 日 本 の 文 化 である 代 表 的 な 檜 皮 葺 杮 葺 がある 限 り 竹 釘 づくりで 技 術 の 継 承 が 絶 えることのないように 伝 え ていかなければならないと 思 っている 22

25 温 故 知 新 現 場 レポート 第 6 回 し ょ う ご ん じ 荘 厳 寺 多 宝 塔 [ 正 会 員 ] 大 城 戸 昇 今 回 の 温 故 知 新 は 当 保 存 会 の 会 員 によって 施 工 された 建 造 物 の 現 在 の 調 査 記 録 についてお 伝 えします さらには 会 員 の 地 元 である 歴 史 に 触 れながら それらに 纏 わる 貴 重 な 文 化 財 建 造 物 もご 紹 介 いたします 名 称 兵 庫 県 指 定 重 要 文 化 財 荘 厳 寺 多 宝 塔 場 所 兵 庫 県 西 脇 市 黒 田 庄 町 黒 田 1589 構 造 形 式 裳 階 付 単 層 塔 檜 皮 葺 田 園 の 中 にも 歴 史 あり 兵 庫 県 のほぼ 中 央 に 位 置 する 西 脇 市 は 東 経 135 度 子 午 線 が 通 る 町 です その 北 に 私 の 故 郷 黒 田 庄 町 があ ります 2014 年 NHK 大 河 ドラマの 主 人 公 となる 黒 田 官 兵 衛 誕 生 の 地 です 黒 田 官 兵 衛 の 事 を 簡 単 に 紹 介 いたします 官 兵 衛 の 元 祖 播 磨 黒 田 氏 は 赤 松 円 光 を 元 祖 とする 赤 松 庶 流 の 一 族 です 観 応 2 年 (1351)3 月 円 光 の 子 七 郎 重 光 が 多 可 郡 黒 田 城 に 移 り 播 磨 黒 田 氏 の 氏 祖 初 代 となりました 以 来 その 子 孫 は 九 代 二 百 数 十 年 にわたり 黒 田 城 主 と して 存 続 しました 八 代 黒 田 城 主 黒 田 下 野 守 重 隆 に 男 子 二 人 あり 兄 が 治 隆 弟 が 考 隆 です 治 隆 は 父 重 隆 の 家 督 を 継 いで 九 代 城 主 となりましたが 元 亀 の 頃 (1570 年 代 初 め) 合 戦 に 敗 れ 戦 死 し 播 磨 黒 田 氏 は 滅 亡 しまし た それより 前 弟 の 孝 隆 は 姫 路 城 主 小 寺 美 濃 守 職 隆 の 養 子 となり 小 寺 官 兵 衛 を 名 乗 り 播 磨 国 飾 東 郡 ( 姫 路 )の 御 着 城 主 小 寺 家 の 家 老 となっていました この 小 寺 官 兵 衛 が 豊 臣 秀 吉 の 参 謀 役 として 有 名 な 黒 田 官 兵 衛 で す 当 地 黒 田 は 播 磨 黒 田 氏 の 根 本 地 であり 数 々のゆかり の 跡 があります 黒 田 城 跡 円 光 寺 跡 中 でも650 年 頃 に 法 道 仙 人 が 開 基 された 山 林 寺 院 荘 厳 寺 ( 真 言 宗 )があ ります 境 内 には1715 年 頃 に 造 営 された 二 層 檜 皮 葺 の 多 宝 塔 ( 県 重 要 文 化 財 平 成 12 年 指 定 )があり 昭 和 55 年 弊 社 と 地 元 の 屋 根 工 事 業 者 との 共 同 で 施 工 させて 頂 きま した この 形 状 の 屋 根 は 必 然 的 に 下 層 雨 落 ち 部 が 急 所 と なる 為 厚 皮 を 使 うなど 気 を 遣 いながら 葺 上 げ また 二 層 の 屋 根 ですから 特 に 上 層 下 層 の 隅 部 と 優 雅 な 曲 線 を 損 なわないよう 隅 背 の 線 に 注 意 しながら 葺 いたことを 思 い 出 します この 他 にも 姫 路 城 主 本 多 正 勝 氏 から 慶 安 2 年 (1649) に 寄 進 された 釣 鐘 があります また 本 堂 は 江 戸 初 期 延 宝 10 年 (1682)に 建 立 ( 築 約 330 年 )された 桁 行 5 間 梁 間 23

26 5 間 の 寄 棟 造 で 本 来 は 茅 葺 ( 現 在 は 鉄 板 葺 )でした 秋 には 色 鮮 やかな 紅 葉 に 包 まれ 心 癒 される 場 所 です 近 くには 黒 田 官 兵 衛 ゆかりの 地 があり その 中 の 一 つ に 兵 主 神 社 があります 天 正 年 間 ( ) 三 木 合 戦 の 折 豊 臣 秀 吉 が 黒 田 官 兵 衛 に 代 参 させて 先 勝 祈 願 をしたという 神 社 です 境 内 には 県 重 要 文 化 財 に 指 定 さ れている 茅 葺 の 拝 殿 が 天 正 当 時 の 姿 を 留 めています 2007 年 には 映 画 ほたるの 墓 で 秋 谷 池 周 辺 にて 撮 影 をされています 狭 いながらも 美 しい 自 然 と 歴 史 のある 町 です 多 宝 塔 現 在 の 状 況 1 傾 斜 沈 下 西 柱 の 傾 斜 が 1m 高 さ 当 たりで 18mm と 大 きい 北 柱 が 11mm ほか 2 本 に 傾 斜 は 認 められない 床 の 沈 下 は 最 大 で 6mm とほとんど 見 られない [ 柱 の 傾 斜 ] 平 面 図 2 軸 部 近 年 発 生 した 木 喰 い 虫 の 被 害 が 全 体 に 広 がってお り 上 層 (2 階 )の 柱 を 支 える 構 造 上 重 要 な 柱 盤 ( 床 梁 ) にも 木 喰 い 虫 による 被 害 が 認 められる 床 下 を 見 ると 根 太 に 白 蟻 の 被 害 があり 取 り 替 え が 必 要 である 3 屋 根 小 屋 組 上 下 層 とも 檜 皮 屋 根 の 葺 き 替 えが 必 要 である 4 彩 色 内 部 に 施 されていた 彩 色 に 経 年 変 化 による 剥 離 が 進 行 している 5 造 作 材 ほか 内 部 天 井 や 上 層 側 廻 りの 長 押 や 組 物 垂 木 などさま ざまな 場 所 で 木 喰 い 虫 の 被 害 が 広 がっている 下 層 屋 根 の 漆 喰 亀 腹 は 破 損 の 為 鉄 板 で 覆 っている 6 周 辺 環 境 周 囲 にコケが 多 く 生 えていることから 周 辺 地 盤 は 水 を 含 みやすくなっている 小 屋 貫 の 破 損 床 下 の 破 損 1574 [ 建 物 の 沈 下 ] 平 面 図 鉛 直 1ⅿにおける 上 部 の 水 平 移 動 上 層 長 押 の 破 損 亀 腹 の 破 損 +4mm +6mm 階 段 床 の 破 損 内 部 天 井 の 破 損 基 準 =0 +1mm M 軒 裏 の 破 損 組 物 の 破 損 24

27 準 会 員 名 簿

28 準 会 員 [ 五 十 音 順 ] 氏 名 氏 名 氏 名 氏 名 1 青 木 胤 勲 46 小 澤 翔 太 91 阪 上 和 枝 136 福 岡 亮 太 2 青 木 照 幸 47 片 岡 晶 92 坂 口 哲 也 137 藤 岡 健 太 3 青 木 優 来 48 方 山 和 也 93 佐 々 木 孝 則 138 藤 中 竜 也 4 青 山 亨 49 勝 部 哲 也 94 澤 田 昌 己 139 藤 吉 宏 明 5 朝 野 達 也 50 加 藤 貴 規 95 塩 田 隆 司 140 渕 上 大 輔 6 芦 田 健 太 51 金 谷 史 男 96 島 崎 秀 徳 141 古 川 和 樹 7 蘆 田 祐 明 52 包 國 眞 匠 97 須 賀 均 142 細 見 和 希 8 足 立 健 一 53 金 子 英 生 98 須 賀 将 志 143 細 見 知 憲 9 安 部 悟 司 54 上 出 健 99 杉 井 喜 雄 144 細 見 裕 10 飯 野 映 稚 55 亀 井 輝 彦 100 杉 谷 功 145 堀 内 博 樹 11 池 田 陽 輔 56 嘉 本 洋 士 101 髙 島 優 雅 146 本 多 亮 貴 12 石 井 潤 57 川 合 裕 己 102 高 橋 健 一 147 毎 熊 徳 満 13 石 川 良 三 58 川 田 徳 宏 103 高 平 勝 也 148 毎 熊 知 也 14 石 塚 健 一 59 河 野 修 二 郎 104 武 山 貞 秋 149 前 尾 康 雄 15 五 十 川 貴 也 60 河 村 守 左 史 105 武 山 貞 範 150 松 木 俊 憲 16 市 原 健 61 上 林 大 記 106 田 中 順 也 151 松 木 裕 紀 17 一 色 律 男 62 菊 池 健 倫 107 田 中 慎 一 152 松 村 省 弥 18 伊 藤 貴 弘 63 菊 池 保 108 田 中 智 紗 衣 153 松 村 純 孝 19 伊 藤 延 行 64 岸 田 直 彦 109 寺 田 美 乃 里 154 松 村 正 徳 20 井 藤 浩 65 岸 田 信 行 110 戸 梶 憲 幸 155 松 村 有 記 21 伊 東 洋 平 66 北 野 和 久 111 時 長 祐 貴 156 三 上 和 夫 22 糸 賀 一 道 67 吉 川 圭 一 112 中 尾 隆 二 157 三 上 直 23 犬 飼 傳 吉 68 吉 川 晋 二 113 長 﨑 貴 宣 158 三 木 宏 祐 24 岩 﨑 正 69 木 下 和 也 114 長 野 直 人 159 溝 上 礼 応 25 岩 﨑 剛 70 木 下 真 介 115 永 原 光 敬 160 道 繁 康 26 岩 田 知 之 71 木 村 健 太 116 中 村 裕 司 161 三 ツ 出 俊 平 27 上 田 稜 72 清 田 幸 臣 117 中 森 千 尋 162 緑 川 幹 雄 28 上 野 英 樹 73 國 本 雅 史 118 西 裕 之 163 峰 地 幹 太 29 内 田 祐 太 74 熊 谷 一 雄 119 西 堀 大 樹 164 向 田 学 30 梅 澤 朋 充 75 栗 山 光 博 120 西 村 拓 馬 165 村 岡 伸 康 31 大 城 戸 茂 之 76 栗 山 雄 二 121 西 村 聡 央 166 村 上 章 浩 32 大 城 戸 諒 一 77 栗 山 芳 博 122 西 村 信 生 167 森 壮 馬 33 大 崎 悠 78 小 池 一 平 123 西 村 好 永 168 森 山 淳 希 34 大 谷 考 信 79 古 川 一 敏 124 沼 澤 修 一 169 矢 野 友 則 35 大 塚 駿 80 古 川 誠 125 野 上 邦 彦 170 山 久 直 也 36 大 西 康 純 81 古 川 衛 126 野 谷 嘉 邦 171 山 口 成 貴 37 大 西 謙 之 82 児 島 真 介 127 橋 本 健 太 郎 172 山 口 宗 平 38 岡 田 和 申 83 後 藤 哲 夫 128 林 直 希 173 山 崎 大 輔 39 緒 方 伸 也 84 小 西 繁 信 129 東 友 一 174 山 城 雅 也 40 岡 野 史 和 85 小 林 正 之 130 檜 篤 広 175 吉 川 一 生 41 岡 山 春 樹 86 小 林 芳 治 131 平 片 功 一 176 吉 川 智 庸 42 奥 田 治 郎 87 小 原 一 樹 132 平 田 将 大 177 和 田 琢 男 43 奥 田 正 博 88 駒 宏 樹 133 平 野 健 太 郎 178 渡 辺 泰 輔 44 奥 田 譲 89 近 藤 竜 太 134 平 野 裕 也 179 渡 辺 昌 弘 45 尾 崎 良 助 90 寒 河 江 清 人 135 深 本 英 昭 ( 現 在 ) 26

29 発 行 所 京 都 市 東 山 区 清 水 二 丁 目 文 化 財 建 造 物 保 存 技 術 研 修 センター 内 TEL FAX 手 練 第 8 号 平 成 26 年 3 月 31 日 発 行 あ と が き 今 回 で 第 8 号 を 迎 えた 手 練 も 平 成 24 年 度 に 行 われた 当 会 の 事 業 内 容 が 多 数 掲 載 してあります これ までの 手 練 と 合 わせて 読 みかえし て 頂 くことで 保 存 会 の 意 義 目 的 が 理 解 できるのではないでしょうか 地 道 な 活 動 ですが 少 しずつでもそ の 意 義 はしっかりと 伝 わっていると 思 います 伝 統 技 術 文 化 を 守 り 伝 えていく 団 体 として 今 後 ともご 理 解 とご 協 力 をお 願 いします

30 手 練 S H U R E N 第 8 号

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 水 俣 市 議 会 定 例 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 11 月 26 日 ( 金 ) 1 日 目 ⑴ 平 成 22 年 12 月 7 日 ( 火 ) 2 日 目 平 成 22 年 12 月 8 日 ( 水 ) 3 日 目 平 成 22

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 11. 15. 1. 95. H.4.1 94.6 H5.4.1 15.1 H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H5.7.1 14.9 H.4.1 97.1 H5.4.1 14.5 H5.4.1 H5.7.1 13. 1. H5.4.1 ( 参 考 石 井 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (4 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 4 年 度 6,69 8,136,675 373,713 1,54,11 18.95 19.18 () 職 員 給 与

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

区議会月報 平成19年4-5月

区議会月報 平成19年4-5月 し ぶ や 区 議 月 報 平 成 19 年 4~5 月 499~500 * 目 次 1 4 月 の 議 一 覧 1 2 4 月 の 委 員 活 動 のあらまし 等 (1) 議 運 営 委 員 2 (2) の 議 2 3 5 月 の 議 一 覧 3 4 平 成 19 年 第 1 回 臨 時 のあらまし (1) 概 要 4 (2) 議 決 等 件 数 4 (3) 議 決 等 の 内 容 5 5 5 月

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 渋 谷 区 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は

More information

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 区 開 明 公 民 分 館 北 星 地 区 北 星 地 域 集 会 所 東 地 区 東 公 民 分 館

More information

全設健発第     号

全設健発第     号 全 設 健 発 第 114 号 平 成 28 年 2 月 23 日 事 業 主 殿 全 国 設 計 事 務 所 健 康 保 険 組 合 理 事 長 石 井 純 公 印 省 略 健 康 保 険 法 の 改 正 の ご 案 内 等 に つ い て 時 下 益 々ご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 当 健 康 保 険 組 合 の 運 営 につきましては 日 頃 よりご 協 力 いただき 厚

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 ブロック 佐 野 博 士 佐 久 間 弘 敏 信 信 井 上 友 幸 田 中 英 司 横 尾 昌 法 加 賀 重 隆 ム ム - 0 0 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 B ブロック 武 田 長 谷 部 弘 之 根 岸 修 55 中 村 亘 55 宮 木 伸 夫 寺 西 信 ム ム 8 0 5-7 0 8 9 -

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 ( 単 位 : 円 ) 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 413,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 ( 単 位 : 円 ) 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 413, の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 % % 77,6 26,695,747 1,773,745 4,721,882 17.7 18.7 (2) 職

More information

<8C8B89CA2E786477>

<8C8B89CA2E786477> 第 54 回 福 島 県 高 等 学 校 体 育 大 会 柔 道 競 技 県 大 会 試 合 記 録 平 成 20 年 6 月 7 日 ( 土 )~6 月 10 日 ( 火 ) いわき 市 立 総 合 体 育 館 柔 剣 道 場 男 子 学 校 対 抗 の 部 女 子 学 校 対 抗 の 部 種 目 順 位 学 校 名 種 目 順 位 学 校 名 男 子 学 校 対 抗 の 部 1 田 村 高 等

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63> 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 大 阪 府 大 阪 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 上 方 落 語 を 中

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

役員の異動に関するお知らせ

役員の異動に関するお知らせ 平 成 27 年 2 月 27 日 各 位 会 社 名 大 成 建 設 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 山 内 隆 司 コード 番 号 1801 上 場 取 引 所 東 証 名 証 各 一 部 問 合 せ 先 コーポレート コミュニケーション 部 長 井 上 泰 夫 電 話 番 号 03-3348-1111( 大 代 表 ) 役 員 の 異 動 に 関 するお 知 らせ

More information

第 69 回 大 阪 大 学 名 古 屋 大 学 対 校 陸 上 競 技 大 会 第 22 回 大 阪 大 学 名 古 屋 大 学 女 子 対 校 陸 上 競 技 大 会 期 日 平 成 27 年 5 月 30 日 ( 土 ) 会 場 半 田 運 動 公 園 陸 上 競 技 場 主 管 愛 知 陸 上 競 技 協 会 主 催 名 古 屋 大 学 陸 上 競 技 部 大 阪 大 学 陸 上 競 技 部

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

2 2015 August

2 2015 August 2015 AUGUST No.70 CONTENTS 2 2015 August 2015 August 3 役 員 改 選 ( 任 期 : 平 成 27 年 6 月 平 成 29 年 6 月 ) 任 期 満 了 に 伴 う 役 員 改 選 において 第 3 期 目 を 担 う 役 員 の 皆 様 が 次 のとおり 決 定 いたしました 印 は 新 任 会 長 藤 波 一 博 副 会 長 金 子 重

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ 1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 について 4 日 野 市 子 ども 子 育 て 支 援 事 業 計 画 について 5 その 他 ( 市 長

More information

6/19 +0.5 小 高 孝 二 23.28 中 嶋 憲 一 24.02 小 町 谷 直 樹 27.44 200m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 59.49 400m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5:52.36 1500m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜

6/19 +0.5 小 高 孝 二 23.28 中 嶋 憲 一 24.02 小 町 谷 直 樹 27.44 200m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 59.49 400m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5:52.36 1500m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜 6/19 M30-0.7 小 野 宏 貴 7.25 60m 岐 阜 6/19 0.0 小 野 宏 貴 11.16 上 原 隆 伸 17.35 100m 岐 阜 松 本 市 6/19-1.7 小 野 宏 貴 22.53 200m 岐 阜 6/19 小 林 祐 也 2:10.86 6/19 小 林 祐 也 4:30.04 浅 井 祐 一 郎 5:04.71 1500m 長 野 市 松 本 市 6/19

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会

燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会 1 燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会 茶 会 風 景 ( 於 宮 殿 連 翠 )( 天 皇 陛 下 ) 茶 会 風 景 ( 於 宮 殿 連 翠 )( 皇 后 陛 下 ) 小 林 道 男 五 賀 利 雄 中 村 桂 千 葉 文 夫 土 谷 文 夫 遠 藤 文 友 高 橋 理 夫 友 常 晶 池

More information

波佐見町の給与・定員管理等について

波佐見町の給与・定員管理等について 波 佐 見 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 24 年 度 15,253 人 5,698,68 113,830 46,156 13.1 %

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73>

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73> 厚 生 労 働 省 職 業 安 定 局 需 給 調 整 事 業 課 労 働 者 派 遣 事 業 書 記 入 のポイント 実 際 の 記 入 にあたっては 様 式 第 11 号 ( 第 3 面 )の 記 載 要 領 をご 覧 の 上 正 確 に 記 入 して 下 さい 一 般 派 遣 元 事 業 主 及 び 特 定 派 遣 元 事 業 主 は 労 働 者 派 遣 事 業 を 行 う 事 業 所 ごとに

More information

<91E589EF8C8B89CA303730382E786C73>

<91E589EF8C8B89CA303730382E786C73> 男 子 ダブルス 優 勝 : 濱 松 大 樹 ( 武 蔵 越 生 ) 松 島 池 上 里 清 水 小 林 米 田 武 蔵 越 生 坂 戸 越 生 埼 玉 平 成 橋 本 吉 田 石 川 滝 谷 丑 場 吉 野 塩 田 森 田 川 越 東 所 沢 西 川 越 東 武 蔵 越 生 町 田 佐 藤 平 沼 田 中 国 分 青 木 戸 澤 加 藤 西 武 台 入 間 向 陽 坂 戸 西 所 沢 北 大 久

More information

第 12 議 案 第 185 号 大 仙 市 障 害 者 計 画 等 策 定 審 議 会 条 例 の 制 定 について 第 13 議 案 第 186 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 14 議 案 第 187 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 15 議 案 第 188 号 字

第 12 議 案 第 185 号 大 仙 市 障 害 者 計 画 等 策 定 審 議 会 条 例 の 制 定 について 第 13 議 案 第 186 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 14 議 案 第 187 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 15 議 案 第 188 号 字 平 成 18 年 第 3 回 大 仙 市 議 会 定 例 会 会 議 録 第 4 号 平 成 18 年 9 月 15 日 ( 金 曜 日 ) 議 事 日 程 第 4 号 平 成 18 年 9 月 15 日 ( 金 曜 日 ) 午 前 10 時 開 議 第 1 議 案 第 174 号 公 益 法 人 等 への 大 仙 市 職 員 の 派 遣 等 に 関 する 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9 木 津 川 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 年 度 21 69,31 26,452,32 316,21 4,13,296 15.5 17.9 (2)

More information

別紙3

別紙3 美 濃 加 茂 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 (24 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 人 件 費 B 人 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 55,018 人 17,404,089 1,057,991 2,446,300

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 110 105 100 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) 106.4 106.2 (H25.4.1), 105.2 (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) 103.1 (H20.4.1) (H25.4

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 110 105 100 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) 106.4 106.2 (H25.4.1), 105.2 (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) 103.1 (H20.4.1) (H25.4 鉾 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 )23 年 実 質 収 支 (24 年 度 末 ) A B B/A 度 の 人 件 費 率 人 千 千 千 % 24 年 度 51,778 20,041,814 1,173,725

More information

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H29.3.31 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H29.3.31 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は Ⅲ 組 織 定 員 現 員 役 職 氏 名 職 業 任 期 親 族 等 特 殊 関 係 者 の 親 族 他 の 社 会 福 祉 法 人 の 役 員 社 会 福 祉 事 業 の 学 識 経 験 者 地 域 の 福 祉 関 係 者 資 格 施 設 長 施 設 整 備 又 は 運 営 と 密 接 に 関 連 する 業 務 を 行 う 者 報 酬 職 員 給 与 ともに 支 給 報 酬 ( 職 員 と 兼

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 該 当 なし ( 事 委 員 会 を 設 置 していないため) 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 A B AB ( 改 定 率 ) 年 度 ( )

(5) 給 与 改 定 の 状 況 該 当 なし ( 事 委 員 会 を 設 置 していないため) 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 A B AB ( 改 定 率 ) 年 度 ( ) 1 総 括 増 毛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 5,9 4,748,27 24,475 1,134,346 23.9 24.1 (2) 職

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

Microsoft Word - 080321jJinji.doc

Microsoft Word - 080321jJinji.doc 各 位 2008 年 3 月 21 日 組 織 改 正 人 事 についてのお 知 らせ 中 外 製 薬 株 式 会 社 [ 本 社 : 東 京 都 中 央 区 / 社 長 : 永 山 治 ]は 2008 年 3 月 27 日 付 で 次 記 の 組 織 改 正 および 人 事 発 令 を 行 いますのでお 知 らせいたします 組 織 改 正 組 織 改 正 都 道 府 県 毎 のがん 診 療 連 携

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月 別 紙 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B 73,89 18,96,951 629,218,05,29 ( 注 )1 件 費 とは 一 般 職 に 支 給 される 給 与 と 市 長

More information

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海 これは 春 夏 の 全 国 大 会 において 出 場 登 録 された 回 数 の 多 い 選 手 について 調 べたものです 中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 / 波 利 熊 雄 / 光 林 俊 盛 ( 平 安 中 学 ) [8 大 会 登 録 人 ] 小 川 正 太 郎 ( 和 歌 山 中 ) 築 地 藤 平 ( 静 岡 中 学 ) 小 林 政 重 ( 松 本 商

More information

51 仲 田 茂 満 39 42 52 烏 谷 純 一 43 50 93 19.2 53 渡 辺 勝 介 46 46 54 福 岡 雅 人 41 45 86 12.0 55 和 田 豊 茂 43 43 56 鳥 越 博 之 44 42 86 12.0 57 石 山 靖 人 42 44 58 土 屋

51 仲 田 茂 満 39 42 52 烏 谷 純 一 43 50 93 19.2 53 渡 辺 勝 介 46 46 54 福 岡 雅 人 41 45 86 12.0 55 和 田 豊 茂 43 43 56 鳥 越 博 之 44 42 86 12.0 57 石 山 靖 人 42 44 58 土 屋 優 勝 藤 城 正 裕 44 36 2 高 取 正 38 41 79 9.6 3 中 田 康 夫 36 44 4 西 岡 和 敏 36 38 74 3.6 5 嶋 矢 廣 喜 44 40 6 加 藤 正 之 43 35 78 7.2 7 伊 佐 岡 朗 宏 46 44 8 向 井 義 明 42 41 83 12.0 9 川 上 孝 子 49 46 10 児 玉 和 生 37 33 70 +1.2 11

More information

23年度版 総社市様式外.xls

23年度版 総社市様式外.xls の 給 与 定 員 管 理 等 報 告 書 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) (A) (B) B/A 1 年 度 の 件 費 率 年 度,1,89,89 1,,18,,88 19.7 19. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 158,172 44,66,25 1,13,136 7,281,69 16.3 16.7 (2) 職 員 給 与

More information

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73> の 給 与 定 員 管 理 等 について ( 平 成 23 年 4 月 1 日 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (21 年 度 末 ) A 21 年 度 3,455 19,33,478 実 質 収 支 472,685 件 費 B 3,364,471 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 2 年 度 の 件 費 率 17.7

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

Taro-給与公表(H25).jtd

Taro-給与公表(H25).jtd 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 玄 海 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 実 質 収 支 (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 人 件 費 率 人 千 円 千 円 千 円 % % 23 年 度 6,381 7,330,475 230,520

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : 円 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 最

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : 円 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 最 飛 騨 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 実 質 収 支 (H23 年 度 末 ) A B B/A H22 年 度 の 人 件 費 率 人 千 円 千 円 千 円 % % 23 年 度 26,858 17,655,457 1,317,559

More information

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

財団法人山梨社会保険協会寄付行為 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 山 梨 県 甲 府 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 山 梨

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 本 巣 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 21 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) (A) (B) 35,523 歳 出 額 14,360,892 実 質 収 支 件 費 999,985 2,521,801 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 17.6 20 年 度 の 件 費 率 18.8

More information

人事行政の運営状況の報告について

人事行政の運営状況の報告について 市 職 員 の 給 与 などの 状 況 目 次 給 与 決 定 の 仕 組 み 2 給 与 や 報 酬 の 削 減 2 退 職 手 当 制 度 の 見 直 し 4 給 与 制 度 の 見 直 し 5 人 件 費 の 抑 制 5 給 与 水 準 (ラスパイレス 指 数 ) 6 職 員 数 の 推 移 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 7 一 般 行 政 職 の 級 別 職 員 数 等 の 状 況

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役 SANWA HOLDINGS CORPORATION http://www.sanwa-hldgs.co.jp TEL: 03-3346-3331 FAX: 03-3346-3177 163-0478 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 2-1-1 新 宿 三 井 ビル 52F 2014 年 3 月 19 日 人 事 異 動 機 構 改 革 のお 知 らせ 三 和 ホールディングス 株 式 会 社

More information

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 5-6-0 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 5-6-0 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 市 祉 法 人 楽 友 会 非 73-00 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 一 丁 目 番 9 号 電 話 番 号 08-83 - 4 FAX 番 号 08-876 - 非 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 http://kawauchinosato.net kawauchinosato@deluxe.ocn.ne.jp

More information

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島 市 町 村 社 会 福 祉 市 町 村 長 福 祉 主 管 課 課 ( 所 ) 長 名 称 所 在 地 郵 便 番 号 電 話 番 号 会 長 福 祉 事 務 所 重 田 久 夫 福 祉 政 策 課 重 山 納 奄 美 市 幸 町 894-8555 52-1111 朝 山 毅 前 田 篤 夫 保 護 課 中 元 幸 立 高 齢 者 福 祉 課 泉 賢 一 郎 大 和 村 大 和 浜 894-3105

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8, 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 年 度,,1,9 1, 9,9 1.1 1. 件 費 には 村 長 副 村 長 教 育 長 の 給 与 議 会 議 員 各 種 委 員

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63> 東 京 都 市 計 画 地 区 計 画 の 決 定 ( 豊 島 区 決 定 ) 都 市 計 画 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 を 次 のように 決 定 する 名 称 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 豊 島 区 上 池 袋 二 丁 目 上 池 袋 三 丁 目 上 池 袋 四 丁 目 及 び 池 袋 本 町 一 丁 目 各 地 内 面 積 約 46.5ha

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321 平 成 24 年 度 職 員 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 千 千 千 23 年 度 16,465 1,969,859 183,816 2,34,765 21.3

More information

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料 総 括 平 成 5 年 度 標 津 町 の 事 行 政 の 運 営 状 況 について () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 総 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 年 度 5,587 6,5,9 % % 8,5 87,75 3..6 () 職 員 給 与 費 の 状

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 110 105 (H25.4.1) 104.1 (H25.4.1) (H25.7.1) 105.2 104.1 (H25.7.1) 103.1 (H25.4.1) 106.9 (H25.7.1) 104.0 100 9

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 110 105 (H25.4.1) 104.1 (H25.4.1) (H25.7.1) 105.2 104.1 (H25.7.1) 103.1 (H25.4.1) 106.9 (H25.7.1) 104.0 100 9 茅 野 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) ( 24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 人 % % 55,760 22,775,329 804,761 3,955,168

More information

(現行版)工事成績書と評定表をあわせた_docx

(現行版)工事成績書と評定表をあわせた_docx ( 現 行 の 様 式 ) 多 治 見 市 工 事 成 績 書 兼 報 告 書 業 種 コード( ) 工 事 担 当 部 課 名 部 課 工 事 番 号 第 号 工 事 名 工 事 工 事 場 所 多 治 見 市 町 丁 目 地 内 請 負 業 者 名 技 術 者 氏 名 監 理 主 任 技 術 者 現 場 代 理 人 契 約 金 額 ( 最 終 契 約 額 ) 円 工 期 年 月 日 から 年 月

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 243,7 2 級 185,8 37,8 3 級 4 級 222,9 354,7 ( 注 )

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 243,7 2 級 185,8 37,8 3 級 4 級 222,9 354,7 ( 注 ) の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 平 成 23 年 度 (23 年 度 末 ) 31,244 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 件 費 率 B/A 千 千 千 21,46,642 97,678 2,698,812 B 12.6 ( 参 考 ) 前 年 度 の 件 費 率 13.1 (2)

More information

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 平 成 27 年 2 月 守 口 市 教 育 委 員 会 守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学

More information

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73>

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73> 一 二 三 四 五 * 栄 光 ある 過 去 の 実 績 ( 男 子 の )- 優 勝 今 高 橋 青 森 佐 藤 星 山 新 潟 有 賀 阿 佐 野 東 京 佐 藤 小 野 崎 宮 城 松 崎 千 葉 福 島 宮 城 本 田 大 和 田 新 潟 宮 城 吉 村 上 田 準 優 勝 橋 場 新 井 北 海 道 越 浦 小 笠 原 宮 城 北 山 鈴 木 宮 城 松 井 中 村 東 京 三 浦 石 上

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め 総 税 企 第 168 号 平 成 23 年 12 月 14 日 各 都 道 府 県 知 事 殿 総 務 省 自 治 税 務 局 長 ( 公 印 省 略 ) 東 日 本 大 震 災 に 係 る 地 方 税 の 取 扱 い 等 について 地 方 税 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 23 年 法 律 第 120 号 以 下 改 正 法 という ) 地 方 税 法 施 行 令 の 一

More information

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73>

<4831398CF6955C976C8EAE8140816982DE82C28E73816A2E786C73> 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (18 年 度 末 ) むつ 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について A B B/A 17 年 度 の 件 費 率 18 年 度 65,960 32,435,254 2,134,451 5,440,498 16.77 18.00 (2)

More information

代表取締役等の異動に関するお知らせ

代表取締役等の異動に関するお知らせ 各 位 代 表 取 締 役 等 の 異 動 に 関 するお 知 らせ 平 成 28 年 5 月 17 日 会 社 名 東 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 冨 田 哲 郎 (コード 番 号 9020 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 広 報 部 長 薬 師 晃 (TEL.03-5334-1300) 当 社 は 平 成 28 年 5 月 17 日

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

財政再計算結果_色変更.indd

財政再計算結果_色変更.indd 私 たちの 共 済 年 金 財 政 再 計 算 結 果 と 新 保 険 料 率 について 組 合 員 の 皆 さまに これまでリーフレットなどでお 知 らせしてきましたように 本 年 は 組 合 員 の 皆 さまが 加 入 している 共 済 年 金 で5 年 に 一 度 の 財 政 再 計 算 を 行 う 年 になっています 去 る5 月 27 日 に 財 務 省 から 財 政 再 計 算 に 関

More information

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (16 年 度 末 ) A 千 16 年 度 実 質 収 支 千 件 費 B 千 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 15 年 度 の 件 費 率 (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 予 算 ) 職 員 数 給 与 費 A

More information

様 式 5 平 成 28 年 度 NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 事 前 アンケート * 申 込 をした 方 に を 付 けてください スタンダード 編 ステップアップ 編 氏 名 所 属 大 学 学 年 1. NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 への 参 加 を 希 望 する 理 由 動 機

様 式 5 平 成 28 年 度 NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 事 前 アンケート * 申 込 をした 方 に を 付 けてください スタンダード 編 ステップアップ 編 氏 名 所 属 大 学 学 年 1. NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 への 参 加 を 希 望 する 理 由 動 機 様 式 4 北 海 道 実 習 用 平 成 28 年 度 NOSAI 夏 期 臨 床 実 習 北 海 道 で 実 習 を 希 望 する 者 のみ 提 出 すること スタンダード 編 志 望 理 由 書 ふりがな 氏 名 在 籍 大 学 大 学 名 修 学 年 次 年 次 所 属 研 究 室 実 習 希 望 先 県 名 北 海 道 組 合 名 希 望 する 組 合 を 選 んだ 理 由 複 数 回 答

More information

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦 学 校 対 抗 女 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦 まで 6 月 5 日 ( 日 ) 9:00~ 個 人 戦 ( 単 ) 決 勝 まで 1 佐 賀 商

More information

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程 写 平 成 26 年 第 1 回 臨 時 会 (7 月 16 日 招 集 ) 町 議 会 会 議 録 益 城 町 議 会 平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会

More information