< CA8E A95F193B994AD955C838A C8E C8E2E786C73>

Size: px
Start display at page:

Download "< CA8E A95F193B994AD955C838A C8E C8E2E786C73>"

Transcription

1 国家公務員法第 106 条の25 第 1 項等の規定に基づく報告別紙 3 ( 平成 21 年 7 月 1 日 ~ 同年 9 月 30 日分 ) 1-1. 国家公務員法第 106 条の 23 第 3 項等の規定に基づく通知関連 ( 注 1) 番号氏名離職時の年齢官職 再就職の約束をした日 離職日 再就職日 ( 注 2) 再就職先の名称 再就職先の業務内容 再就職先における地位 国家公務員法第 106 条の 3 第 2 項第 4 号の規定に基づく承認 ( 以下 求職の承認 という ) の有無 ( 注 3) 官民人材交流センターの援助の有無 ( 注 4) 国家公務員法等の一部を改正する法律 ( 平成 19 年法律第 108 号 ) 附則第 5 条第 1 項の規定に基づく承認 ( 以下 各省あっせん承認 という ) の有無 ( 注 5) 国家公務員法等の一部を改正する法律 ( 平成 19 年法律第 108 号 ) 附則第 4 条第 5 項の規定に基づく承認 ( 以下 再就職事前承認 という ) の有無 ( 注 6) 1 湯元健治 52 内閣府大臣官房審議官 0 H H 株式会社日本総合研究所 経済 金融 政治 社会 産業等の調査研究等 理事無無無有 2 妹尾芳彦 56 経済社会総合研究所総括政策研究官 H H H 株式会社新都市ライフ 商業施設等の管理運営 テナント支援 調査業務等 常勤監査役 3 井上美昭 56 関東管区警察局長 H H H 預金保険機構金融 保険業理事 4 小菅孝嗣 59 近畿管区警察学校長 H H H 社団法人全国乗用自動車連合会 自動車運送業の運営及び発 達に資するための調査 研常務理事 無 有 無 無 究 5 阿田川博 54 証券取引等監視委員会事務公益財団法人財務会計財務会計 H H 局付基準機構 企業会計基準の整備等企画部長 6 鈴木均 55 金融庁総務企画局付 H H 預金保険機構金融 保険業総務部次長 7 岡﨑邦春 58 関東総合通信局無線通信部長 H 財団法人テレコムエンジニアリングセンター 横須賀リ無線設備の試験 認証 測サーチセン定器の校正 無線測定技術ター副センの研究開発等ター長 8 小田武雄 56 東海総合通信局無線通信部長 H H 財団法人日本無線協会 無線従事者資格の国家試験業務及び養成課程等 試験部担当部長 9 古関純一 57 近畿総合通信局総務部長 H H 財団法人移動無線センター 陸上移動通信業 事業本部部長 10 小松田康成 57 総務省大臣官房会計課企画官 H H 財団法人日本無線協会 無線従事者資格の国家試験業務及び養成課程等 審議役 1

2 11 春原暢夫 56 九州総合通信局総務部長 H H 社団法人デジタル放送推進協会 12 下川渡茂 58 名古屋税関総務部部付 H H 名古屋港運協会 地上デジタル放送及び BS デジタル放送の普及推進等 コンテナターミナルにおける貨物管理業務 テレビ受信者支援センター統括本部部長 ターミナル部会保税管理室長 13 在田眞一 59 国税庁金沢国税局高岡税務署長 H 小出啓子 谷川純一 松井公一 60 国税庁大阪国税局東淀川税務署長 国税庁大阪国税局伊丹税務署長 国税庁名古屋国税局静岡税務署長 H H 社団法人芦屋納税協会 0 H 社団法人神戸納税協会 H H 東海税理士会 適正な申告納税の推進と納 税道義の高揚を図るための専務理事 無 有 無 無 各種事業 適正な申告納税の推進と納 税道義の高揚を図るための専務理事 無 有 無 無 各種事業 税理士及び税理士法人に対 する指導 連絡及び監督に事務局長 無 有 無 無 関する事務 17 内海博明 57 財務省大臣官房付 H H 社団法人日本通関業連合会 通関業の健全な発展を図るための調査 研究等 専務理事 18 河野泰一 58 財務省大臣官房付 H H 財団法人日本関税協会 関税制度等の適切な運営の促進等 常務理事 19 村上和也 54 関東財務局長 H H 独立行政法人中小企業基盤整備機構 中小企業者等の事業活動に理事必要な出資事業等 20 横山恒美 57 国税庁札幌国税局長 H H 社団法人東京法人会連合会 税務知識の普及と納税意識専務理事の高揚に資する各種事業等 21 遠藤弘良 54 厚生労働省大臣官房付 H H H 東京女子医科大学教育 研究教授 22 岩崎康孝 47 厚生労働省健康局疾病対策課長 4 H H 医療法人仁和会埼玉江南病院 医療事業医師 23 髙田順弘 57 厚生労働省職業安定局労働市場センター業務室長 H H H 財団法人産業雇用安定センター 事業主に対する出向等によ る労働力の移動に関し必要主任考査役 無 有 無 無 な情報の提供 相談等 24 伊藤 広一 川上 利次 57 林野庁北海道森林管理局計画部調査官 ( 旭川事務所長 ) 林野庁四国森林管理局計画部長 H H H H H H 財団法人日本森林林業振興会 財団法人日本森林林業振興会 林業 森林の調査 森林の評価 森林の利活用関連業秋田支部長務 森林林業用資材等の販 無 有 無 無 売 林業 森林の調査 森林の 評価 森林の利活用関連業高知支部長務 森林林業用資材等の販 無 有 無 無 売 2

3 26 佐古田睦美 57 林野庁近畿中国森林管理局計画部長 H H H 社団法人国土緑化推進機構 林業 森林資源の造成 国 土の保全及び水資源のかん参与 無 有 無 無 養並びに生活環境の緑化等 27 志水辰雄 57 林野庁北海道森林管理局宗谷森林管理署長 H H H 社団法人国土緑化推進機構 林業 森林資源の造成 国募金業務部土の保全及び水資源のかん長養並びに生活環境の緑化等 28 堀口輝幸 58 林野庁北海道森林管理局留萌南部森林管理署長 H H H 旭川地方環境緑化樹木生産事業協同組合 組合員の取り扱う環境緑化樹木等の共同生産等 参事 29 山田壽夫 58 林野庁北海道森林管理局長 H H H 社団法人日本治山治水協会 治山事業に関する政策提 言 調査研究 振興奨励 専務理事 無 有 無 無 指導育成 普及広報等 30 安達修 57 中国四国農政局土地改良技術事務所長 H H H 全国土地改良事業団体連合会 農業農村整備事業に係る業 務全般にわたる企画 立案技術顧問 無 有 無 無 及び技術的指導 助言等 31 小尾今朝壽 60 関東農政局中信平二期農業水利事業所長 H H H 社団法人土地改良測量設計技術協会 土地改良事業の測量 設計 調査に関する研究等 事業部長 32 上村清 千賀壽明 57 林野庁国有林野部管理課監査官 九州農政局曽於北部農業水利事業所長 H H H H H H 財団法人日本森林林業振興会 財団法人全国土地改良資金協会 林業 森林の調査及び評価等森林に係わる各種調査の実行及びこれらに関する支部指導 監督 森林調査部部長代理 土地改良負担金総合償還対 策事業に係る技術的審査 技術顧問長期計画の作成及び広報活 無 有 無 無 動等 34 奥田昌宏 50 経済産業省大臣官房付 H 財団法人国際超電導産業技術研究センター 超電導に関する調査研究 総務部長研究開発等 35 尾沢潤一 53 経済産業省大臣官房付 H 財団法人建材試験センター 建設材料及び建設部材に関する試験及びその証明 特別参与 36 黒岩進 50 経済産業省大臣官房付 H H 中部大阪商品取引所 上場商品について先物取引 をするために必要な市場の理事長 無 有 無 無 開設等 37 櫻井繁樹 53 経済産業省大臣官房付 H 財団法人石炭エネルギーセンター 石炭に関する技術開発等 専務理事兼事務局長 38 佐藤均 58 経済産業省大臣官房付 H 独立行政法人原子力安全基盤機構 原子力安全基盤に関する業務 検査業務部長 39 杉田定大 54 経済産業省大臣官房審議官 ( 貿易経済協力局担当 ) 0 4 H 委託者保護会員制法人日本商品委託者保護基金 商品取引所法に基づく委託 者資産保全のための各種公顧問 無 有 無 無 的業務 40 吉原順二 54 経済産業省大臣官房付 H 社団法人日本電気計測器工業会 電気計測器に関する調査研究 規格の制定等 専務理事 3

4 41 奥田 慶一郎 52 経済産業省大臣官房付 H H H 各務 正人 55 近畿運輸局長 H 木村 昌司 55 四国地方整備局長 H H 後藤 隆之 54 東北地方整備局副局長 H 社団法人日本自動車タイヤ協会 社団法人全国乗用自動車連合会 社団法人日本土木工業協会 株式会社日本建築住宅センター 自動車タイヤに関する調査研究等 参与 一般乗用旅客自動車運送事 業の健全な運営 発達に資嘱託 無 有 無 無 するための調査 研究等 土木施工技術の進歩改良 河川 道路等の保全に対す常勤顧問 無 有 無 無 る啓蒙等 不動産賃貸 住まいづくり サポート 建築 住宅関連顧問 無 有 無 無 技術の研究開発支援等 45 谷山將 57 国土交通省大臣官房運輸安全政策審議官 社団法人日本倉庫協会 倉庫業に関する調査 研究等 顧問 46 原田重良 59 国土交通省大臣官房審議官 H H 財団法人地域開発研究所 建設技術者の育成に関する業務 調査研究等 参与 47 福本秀爾 57 関東運輸局長 H 財団法人港湾近代化促進協議会 港湾運送事業の高度化及び専務理事近代化に関する調査研究等 48 松本浩 53 国土技術政策総合研究所住宅研究部長 H 財団法人住宅生産振興財団 住宅等の総合展示並びに住 宅供給事業の経営に関する常任参与 無 有 無 無 調査 研究及び指導等 49 村岸明 56 国土技術政策総合研究所副 H 所長 社団法人全国市街地再開発協会 市街地の再開発 中心市街 地における居住機能の増進嘱託等に関する調査研究 研 無 有 無 無 修 図書刊行等 50 山内一良 55 国土交通省大臣官房付 H 日本小型船舶検査機構小型船舶の検査事務等常勤理事 51 柚木浩一 57 運輸安全委員会事務局長 4 H H 社団法人日本民営鉄道協会 鉄道 軌道事業の輸送力の 増強と安全輸送の確保の推審議役 無 有 無 無 進等 52 増井潤 55 国土交通省自動車交通局技術安全部付 H H H 社団法人日本自動車整備振興会連合会 自動車整備事業の健全な運 営を行うための技術向上 事務局次長 無 有 無 無 設備改善等の事業等 53 岩下正光 59 福岡航空交通管制部次長 H H H 木下賢司 54 国土地理院参事官 H H H 財団法人航空機安全運航支援センター 社団法人プレストレスト コンクリート建設業協会 航空機の安全運航に関する調査等 企画部長 プレストレスト コンク リート建設工事の進歩改善顧問 無 有 無 無 に関する調査研究等 55 吉澤司 57 東京航空局東京空港事務所空港安全対策官 H H H 財団法人航空振興財団 航空に関する文献の収集整理及び刊行等 審議役 4

5 56 岡山裕則 59 東京航空局函館空港事務所長 H H H 財団法人航空交通管制協会 航空管制システムに関する調査 研究等 担当部長 57 菊地隆 60 国土交通省航空局技術部航 空機安全課首席航空機検査 H H H 官 財団法人航空輸送技術研究センター 航空輸送における運航 整技術部付部備技術に関する調査 研究長等 58 菅沼誠 59 大阪航空局関西空港事務所長 H H H 財団法人航空保安無線システム協会 航空関連システムに関する調査 研究等 事務局次長 59 角谷政美 60 大阪航空局中部空港事務所長 H H H 財団法人航空交通管制協会 航空管制システムに関する調査 研究等 担当部長 60 瀧哲一 59 大阪航空局次長 H H H 財団法人航空交通管制協会 航空管制システムに関する調査 研究等 大阪事務所担当部長 61 長田達郎 59 大阪航空局中部空港事務所管制保安部長 H H H 財団法人航空交通管制協会 航空管制システムに関する調査 研究等 担当部長 62 堀江孝一 59 国土交通省航空局空港部空 港政策課空港保安防災企画 H H H 財団法人航空保安協会 空港保安防災業務 総務部長 無 有 無 無 官 63 佐藤典良 57 会計検査院事務総長官房審議官 ( 第 3 局担当 ) H H H 財団法人中央果実生産出荷安定基金協会 果実の安定的な生産出荷及 び果樹農家の経営の支援に常務理事 無 有 無 無 関する事業等 64 進藤政臣 60 国立病院機構長野病院長 H H H 学校法人松商学園松本大学 教育 研究教授 ( 注 1) 国家公務員法第 106 条の 23 第 3 項等の規定に基づく通知 には 独立行政法人通則法 ( 平成 11 年法律第 103 号 ) 第 54 条の 2 第 1 項において準用する国家公務員法第 106 条の 23 第 3 項の規定に基づく通知並びに平成 21 年 6 月 30 日以前の 国家公務員法第 106 条の 23 第 3 項等の規定に基づく通知 に係る職員の退職管理に関する政令 ( 平成 20 年政令第 389 号 ) 第 26 条第 5 項の規定及び特定独立行政法人の役員の退職管理に関する政令 ( 平成 20 年政令第 390 号 ) 第 13 条第 5 項の規定に基づく通知が含まれる ( 注 2) 再就職日 には 再就職予定日 が含まれる ( 注 3) 求職の承認 には 独立行政法人通則法第 54 条の2 第 1 項において準用する国家公務員法第 106 条の3 第 2 項第 4 号の規定に基づく承認が含まれる ( 注 4) 官民人材交流センターの援助 には 独立行政法人通則法第 54 条の2 第 1 項において準用する国家公務員法第 18 条の5 第 1 項及び同法第 18 条の6の規定に基づく援助が含まれる ( 注 5) 各省あっせん承認 には 国家公務員法等の一部を改正する法律( 平成 19 年法律第 108 号 以下同じ ) 附則第 10 条において準用する同法附則第 5 条第 1 項の規定に基づく承認が含まれる ( 注 6) 再就職事前承認 には 国家公務員法等の一部を改正する法律附則第 4 条第 7 項の規定に基づき内閣から承認権限を委任された所轄庁の長又は特定独立行政法人の長が行った承認等も含まれる 5

6 1-2. 特定地方警務官 ( 注 1) に係る通知関連 番号氏名離職時の年齢官職 再就職の約束をした日 離職日 再就職日 ( 注 2) 再就職先の名称 再就職先の業務内容 再就職先における地位 求職の承認の有無 再就職事前承認の有無 ( 注 3) 国家公務員法等の一部を改正する法律 ( 平成 19 年法律第 108 号 ) 附則第 5 条第 1 項の規定に基づく承認 ( 以下 各省あっせん承認 という ) の有無 ( 注 5) 国家公務員法等の一部を改正する法律 ( 平成 19 年法律第 108 号 ) 附則第 4 条第 5 項の規定に基づく承認 ( 以下 再就職事前承認 という ) の有無 ( 注 6) 1 西美典 60 福岡県警察学校長 H H H 財団法人福岡県消防協会 消防事業専務理事無無 2 久恒定範 60 福岡県久留米警察署長 H H H 富国生命保険相互会社生命保険事業 総務部参与 ( 福岡支店 ) 無 無 3 井上洋司 60 兵庫県警察本部警務部参事官兼阪神方面本部長 H H H 神戸市道路公社 交通関連の計画 調査 協議等に関する事務 理事 ( 交通関連担当 ) 無 無 4 佐藤則行 60 神奈川県警察本部生活安全部長 H H H 日揮株式会社製造業担当部長無無 5 田島正歳 60 神奈川県横須賀警察署長 H H H 首都高パトロール株式会社 交通管理事業参与無無 6 西村昇 60 神奈川県警察本部交通部長 H H H 財団法人神奈川県交通安全協会 交通安全事業 安全指導部長 無 無 7 松浦正寿 60 神奈川県相模原警察署長 H H H 社団法人川崎市交通安全協会 交通安全事業総務部長無無 8 嶋安昭 60 大阪府警察本部刑事部参事官 H H H 日本ハム株式会社肉製品製造業 食肉卸売業 総務部付部長 無 無 9 原本哲昭 60 大阪府警察第二方面本部長 H H H 郵便局株式会社郵便及び物流業務 本社専門役 ( 近畿支社駐在 ) 無 無 10 黒木修 59 熊本北警察署長 H H H 株式会社たいよう共済 制度保険及び各種損害保険の代理店業務 支店付無無 11 佐竹光榮 59 警視庁第七方面本部長兼警務部参事官 H H H 日本通運健康保険組合健康保険に関する業務部長無無 12 寺島卓 59 警視庁四谷警察署長 H H H 東京急行電鉄株式会社旅客鉄道事業嘱託無無 6

7 13 幕孝信 59 警視庁池袋警察署長 H H H 第一三共株式会社 医療用医薬品の研究開発 製造 販売等 総務部担当部長 無 無 14 梶浦正俊 60 愛知県警察本部地域部長 H H H 野村證券株式会社証券業参与無無 15 都築豊賞 60 愛知県千種警察署長 H H H 株式会社内外テクノス建設資材製造販売参与無無 16 堀田誠 60 愛知県警察学校長 H H 無無 17 堀田誠 60 愛知県警察学校長 H H H エイエムビー株式会社テレビ用イアホン販売等非常勤顧問無無 18 田端一晴 60 埼玉県警察本部地域部長 H H H 株式会社埼玉りそな銀行 金融業嘱託無無 19 平野公一 60 埼玉県川口警察署長 H H H 財団法人埼玉県交通教育協会 運転免許停止処分者講習 安全運転学違反者講習及び自動車教習校長 無 無 ( 注 1) 特定地方警務官 ( 警視正以上の階級にある都道府県警察の警察官 ( 以下 地方警務官 という ) のうち その属する都道府県警察において巡査の階級から順次警視の階級まで昇任し 引き続き地方警務官となった者及びこれに準ずるものとして国家公安委員会規則で定める者をいう ) については 警察法 ( 昭和 29 年法律第 162 号 ) 第 56 条の2の規定に基づき 国家公務員法第 106 条の2の規定に基づく再就職のあっせんの規制は適用しないこと等とされている ( 注 2) 再就職日 には 再就職予定日 が含まれる ( 注 3) 再就職事前承認 には 国家公務員法等の一部を改正する法律附則第 4 条第 7 項の規定に基づき内閣から承認権限を委任された所轄庁の長又は特定独立行政法人の長が行った承認等も含まれる 7

8 2. 国家公務員法第 106 条の 24 第 1 項等の規定に基づく届出関連 ( 注 1) 番号氏名離職時の年齢離職時の官職離職日再就職日再就職先の名称再就職先の業務内容 再就職先における地位 求職の承認の有無 ( 注 2) 官民人材交流センターの援助の有無 ( 注 3) 各省あっせん承認の有無 ( 注 4) 再就職事前承認の有無 ( 注 5) 1 利田秀男 58 財務省大臣官房付 4 H 独立行政法人海上災害防止センター 海上防災のための措置に関する訓練等の業務等 監事 2 廿日岩信次 56 財務省大臣官房付 4 H 独立行政法人石油天然ガス 金属鉱物資源機構 石油及び可燃性天然ガスの探鉱等 監事 3 林藤樹 57 財務省大臣官房付 4 H 独立行政法人住宅金融支援機構 住宅建設等資金の融通を支援するための業務等 監事 4 近藤信司 61 国立教育政策研究所長 4 H 青柳親房 55 厚生労働省大臣官房付 H H 独立行政法人国立科学博物館 独立行政法人福祉医療機構 自然科学及び社会教育の振興 館長 社会福祉事業施設及び病 院 診療所等の設置等に必理事 無 有 無 無 要な資金の貸付事業等 6 白須敏朗 57 農林水産事務次官 H H 社団法人大日本水産会水産業の振興会長 7 中山尊裕 57 農林水産省大臣官房付 H 内藤邦男 55 林野庁長官 4 H 財団法人中央果実生産出荷安定基金協会 独立行政法人農畜産業振興機構 果実の安定的な生産出荷及 び果樹農家の経営の支援に専務理事 無 無 無 無 関する業務 農畜産物の価格安定業務 農畜産業振興等 副理事長 9 鈴木隆史 60 特許庁長官 4 H 独立行政法人日本貿易保険 対外取引における貿易保険の引受け 理事長 10 冨賀見栄一 59 海上保安庁警備救難監 H H 独立行政法人海上災害防止センター 海上災害の防止に関する業務 理事長 11 峰久幸義 59 国土交通事務次官 H H 独立行政法人住宅金融支援機構 住宅建設等資金の融通を支援するための業務等 副理事長 12 平木哲 62 気象庁長官 H H 財団法人気象業務支援センター 気象情報の提供 気象予報理事長士試験の実施 測器検定等 8

9 13 高岡良一 54 国土交通省大臣官房付 H 独立行政法人都市再生機構 市街地の整備改善及び賃貸住宅の供給の支援等 監事 14 岩崎貞二 59 海上保安庁長官 H H 独立行政法人鉄道建設 運輸施設整備支援機構 運輸施設の整備を促進するための助成等 理事長代理 ( 注 1) 国家公務員法第 106 条の24 第 1 項等の規定に基づく届出 には 独立行政法人通則法第 54 条の2 第 1 項において準用する国家公務員法第 106 条の24 第 1 項の規定に基づく届出が含まれる ( 注 2) 求職の承認 には 独立行政法人通則法第 54 条の2 第 1 項において準用する国家公務員法第 106 条の3 第 2 項第 4 号の規定に基づく承認が含まれる ( 注 3) 官民人材交流センターの援助 には 独立行政法人通則法第 54 条の2 第 1 項において準用する国家公務員法第 18 条の5 第 1 項及び同法第 18 条の6の規定に基づく援助が含まれる ( 注 4) 各省あっせん承認 には 国家公務員法等の一部を改正する法律附則第 10 条において準用する同法附則第 5 条第 1 項の規定に基づく承認が含まれる ( 注 5) 再就職事前承認 には 国家公務員法等の一部を改正する法律附則第 4 条第 7 項の規定に基づき内閣から承認権限を委任された所轄庁の長又は特定独立行政法人の長が行った承認等も含まれる 9

10 3. 国家公務員法第 106 条の 24 第 2 項等の規定に基づく届出関連 ( 注 1) 番号氏名離職時の年齢離職時の官職 離職日再就職日再就職先の名称再就職先の業務内容 再就職先における地位 求職の承認の有無 ( 注 2) 官民人材交流センターの援助の有無 ( 注 3) 各省あっせん承認の有無 ( 注 4) 再就職事前承認の有無 ( 注 5) 1 山本信一郎 58 内閣府事務次官 H H 東海旅客鉄道株式会社旅客鉄道事業等 顧問 ( 非常勤 ) 2 山本信一郎 58 内閣府事務次官 H H ジェイアール東海不動産株式会社 不動産業 顧問 ( 非常勤 ) 3 山本信一郎 58 内閣府事務次官 H H 東京ステーション開発株式会社 東京駅一番街 の運営 管理 顧問 ( 非常勤 ) 4 渡辺清實 59 経済社会総合研究所情報研究交流部長 H H 財団法人介護労働安定センター 介護労働者の雇用管理改 善 能力の開発 向上等の次長兼課長 無 有 無 無 ための支援事業 5 柴田雅人 60 内閣府審議官 H H 社団法人国民健康保険中央会 国保診療報酬 介護給付費 の審査及び支払いに関する理事長 無 有 無 無 指導等 6 鎌倉守男 58 公正取引委員会事務総局官房人事課企画官 H H 衛生検査所業公正取引協議会 公正競争規約の施行等事務局長 7 舟橋和幸 57 公正取引委員会事務総局経済取引局長 H H 財団法人公正取引協会 独占禁止法 経済民主化法令の研究等 常務理事 8 三宅一秀 59 公正取引委員会事務総局経 済取引局取引部企業取引課 H H 財団法人公正取引協会 下請取引調査室長 独占禁止法 経済民主化法令の研究等 事務局次長 9 山﨑敏夫 58 公正取引委員会事務総局経済取引局取引部企業取引課 H 上席下請取引検査官 日本パン公正取引協議会 公正競争規約の施行等専務理事 10 吉村博人 60 警察庁長官 H H 日本生命保険相互会社生命保険事業顧問 11 宮崎久夫 59 中国管区警察学校長 7 H 株式会社クローバー ネットワーク コム リスクマネジメント事業社長室長 12 大江宜信 59 北海道警察函館方面本部長 H H 明治安田生命保険相互会社 生命保険事業顧問 10

11 13 直江勇一 59 中部管区警察局総務監察部長 H H 日本証券業協会証券保安対策支援センター 金融商品取引及び市場からの反社会的勢力の排除 センター長 14 川島久弘 56 金融庁検査局付 H 預金保険機構金融 保険業 検査部審理役 15 西原政雄 58 証券取引等監視委員会事務局長 4 H 財団法人民間都市開発推進機構 民間都市再生事業に対する金融支援等 専務理事 16 松尾直彦 46 金融庁総務企画局付 H H 西村あさひ法律事務所弁護士業弁護士 17 熊谷敏 59 総務省行政評価局長 H H 学校法人大東文化学園教育研究 監事 ( 非常勤 ) 18 森清 58 総務審議官 H H 財団法人日本 ITU 協会 ITU( 国際電気通信連合 ) 等の活動への協力等 理事長 ( 非常勤 ) 19 生嶋文昭 52 消防庁消防大学校長 4 H 財団法人消防試験研究センター 危険物取扱者 消防設備士理事試験実施及び免状作成事業 20 井筒郁夫 53 東海総合通信局長 4 H 社団法人電気通信事業者協会 電気通信事業者の共通の問題の処理等 専務理事 21 上村章文 53 総務省大臣官房付 4 14 H 財団法人建設業技術者センター 資格者証の交付等事務局付 22 岡山淳 53 関東総合通信局長 4 H 鎌田英幸 56 大臣官房審議官 ( 行政評価局担当 ) 併任内閣府情報公 4 開 個人情報保護審査会事務局長 H 鈴木薫 54 総務省大臣官房付 4 H 社団法人デジタル放送推進協会 財団法人地方公務員等ライフプラン協会 財団法人研究学園都市コミュニティケーブルサービス 地上デジタル放送及び BS デジタル放送の普及推進等 常務理事 地方公務員等に係る生涯生 活設計に関するサービスの常務理事 無 有 無 無 提供 つくば市内での CATV サービスの提供 顧問 25 瀧野欣彌 61 総務事務次官 4 H 内閣官房国家公務 内閣官房副長官 26 寺村映 59 消防庁消防大学校消防研究センター所長 4 H 危険物保安技術協会 消防法上の危険物に関する 技術的審査受託事業及び技顧問 無 有 無 無 術援助事業等 27 戸谷好秀 60 総務審議官 4 H 独立行政法人統計センター 国勢調査その他国勢の基本理事長に関する統計調査の製表等 11

12 28 西本修一 52 総務省大臣官房付 4 7 財団法人移動無線センター 陸上移動通信業技師長 29 仲島良一 57 総務省情報通信国際戦略局付 7 H 財団法人日本無線協会 無線従事者資格の国家試験電子計算部業務及び養成課程等の業務担当部長 30 三宅義彦 52 総務省大臣官房付 H H 学校法人自治医科大学 31 下河内司 54 消防庁消防大学校長 H H 財団法人地域創造 医師の養成とへき地等における医療の確保向上等 事務局長 文化 芸術の振興による創 造性豊かな地域づくりの支常務理事 無 有 無 無 援 32 中田睦 56 総務省大臣官房付 H H 財団法人電気通信端末機器審査協会 電気通信端末機器の認定等特別参与 33 泉良治 53 仙台高等検察庁検事 H H 川口法律事務所弁護士業弁護士 34 大泉隆史 62 大阪高等検察庁検事長 H H 社団法人しんきん保証基金 債務の保証及び信用調査等非常勤理事 35 大泉隆史 62 大阪高等検察庁検事長 H H パイオニア株式会社 36 大泉隆史 62 大阪高等検察庁検事長 H H 社団法人投資信託協会 ホームエレクトロニクス事 業及びカーエレクトロニク社外取締役 無 無 無 無 ス事業 投資信託の健全な発展のた非常勤理事めの自主規制業務等 37 杉本一重 59 神戸地方検察庁検事正 H H 浜松町公証役場公証業務公証人 38 井上邦夫 59 仙台法務局民事行政部長 H 石巻公証役場公証業務公証人 39 及川正明 60 東京入国管理局警備監理官 H H 流通産業協同組合外国人研修生の受入れ非常勤顧問 40 仲田稿次 60 大阪高等検察庁事務局長 H 加古川公証役場公証業務公証人 41 本間透 59 千葉地方法務局長 H いわき公証役場公証業務公証人 42 箕輪千秋 60 東京高等検察庁事務局長 H H 高岡公証役場公証業務公証人 12

13 43 毛利和男 63 東北地方更生保護委員会委員 H 更生保護法人宮城東華会 施設収容者に対する生活指導を含めた処遇 補導員 44 吉澤勇治 59 水戸地方法務局長 H H 財団法人民事法務協会 登記 戸籍及び供託等民事法務に関する調査研究等 管理部次長 45 若井伸一 58 京都地方法務局長 H H 徳島公証役場公証業務公証人 46 遠藤薫 62 東京区検察庁副検事 H 御坊公証役場公証業務公証人 47 小川賢一 59 東京高等検察庁検事 H 札幌中公証役場公証業務公証人 48 渡邉一弘 62 札幌高等検察庁検事長 4 H 学校法人東海大学法科大学院 教育 研究特任教授 49 渡邉一弘 62 札幌高等検察庁検事長 4 H 渡邉一弘法律事務所弁護士業弁護士 50 布野克也 45 千葉区検察庁副検事 H H 東京簡易裁判所国家公務判事 51 野口耕司 59 国税庁関東信越国税局土浦 H H 越谷市役所地方公務税務署長 徴収事務指導員 52 野口耕司 59 国税庁関東信越国税局土浦税務署長 H H 八潮市役所地方公務 徴収事務指導員 53 津田廣喜 59 財務事務次官 H H 東京電力株式会社電気事業等顧問無無無有 54 九矢康男 59 国税庁広島国税局広島北税務署長 H H 九矢康男税理士事務所税理士業開業税理士 55 清水文晴 54 国税庁関東信越国税局長岡税務署長 H H 柏崎市役所地方公務監査委員 56 森竹文 60 国税庁札幌国税局札幌西税務署長 H 社団法人札幌中法人会 税務知識の普及と納税意識事務局長の高揚に資する各種事業等 57 庫本康 58 国税庁長官官房付 H H パラマウントベッド株式会社 医療 介護等に係る製品の製造 販売事務等 常勤監査役無無無有 13

14 58 下村英紀 57 国税庁長官官房付 H 公立大学法人福井県立大学 教育 研究教授 59 下村英紀 57 国税庁長官官房付 H H 下村英紀税理士事務所税理士業開業税理士 60 清水洋一 56 関東財務局理財部次長 H 保険プラザ山梨株式会社 保険商品 ( 損害 生命保 険 ) 販売等における代理店相談役 無 有 無 有 業 61 御子柴達 52 財務省大臣官房付 H H 東京東信用金庫信用金庫 資金国際部部付部長 62 菊池隆夫 58 財務省主計局局付 H 独立行政法人住宅金融支援機構 住宅ローンの供給支援のための証券化支援 審議役 63 中村邦伯 57 財務省理財局管理課国有財産情報室長 H 国家公務員共済組合連合会 年金や福祉事業に関する業務 部長 64 野村栄 58 財務省主計局局付 H 独立行政法人情報通信研究機構 情報通信分野における研究開発 顧問 65 浅井将秀 58 東京税関芝浦出張所長 H ディー エイチ エル ジャパン株式会社 貨物運送取扱事業等 業務本部参与 66 池尾裕行 58 近畿財務局京都財務事務所 1 H エース証券株式会社金融商品取引業次長 統括本部付部長 67 石川政廣 58 横浜税関総務部部付 H 東北電力株式会社電気事業等 原町火力発電所調査役 68 磯山正三 59 横浜税関調査部次長 H 株式会社ニチウン港湾運送業等 管理部長付常任顧問 69 今川和昭 58 大阪税関南港出張所長 H 株式会社大阪港貿易サービスセンター 輸出入検査貨物の開梱及び梱包等 顧問 70 大川与一 58 東京税関東京航空貨物出張所長 H 日新エアカーゴ株式会社 国際貨物混載運送取扱業等 管理部付顧問 71 大津安治 57 東海財務局総務部部付 0 尾西信用金庫信用金庫 資金証券部部長 72 音田春樹 58 神戸税関広島税関支署長 H 住友金属物流株式会社港湾運送事業等 西部営業部参与 14

15 73 粕谷和弘 57 関東財務局総務部次長 H 館山信用金庫信用金庫監査部長 74 黒瀬久男 58 大阪税関堺税関支署長 H 三菱倉庫株式会社倉庫業等 大阪支店長付嘱託 75 古川俊呼 59 東京税関総務部部付 H 株式会社 JAL-DF S 酒類 化粧品 衣料品等の販売業等 顧問 76 近藤洋 58 横浜税関千葉税関支署長 H トレーディア株式会社港湾運送業等 京浜支店長付嘱託 77 佐藤伸司 58 大阪税関総務部部付 H クボタマシナリートレーディング株式会社 業用機械部品の輸出入業務等 業務部担当部長 78 下出啓介 52 財務省大臣官房付 3 エレックヒシキ株式会社 電気機器 通信機器等の売買 修理等 営業本部長 79 曽我茂 59 名古屋税関西部出張所長 H 中部国際空港株式会社 中部国際空港の設置及び管理等 営業推進本部航空営業部貨物営業グループ調査役 80 瀧村勝 59 大阪税関業務部次長 H 郵船航空サービス株式会社 利用運送事業等 通関統括室調査役 81 竹内敏晴 58 名古屋税関四日市税関支署長 H 全日本空輸株式会社 定期航空運送事業及び不定期航空運送事業等 中部空港支店調査役 82 竹内義春 58 神戸税関ポートアイランド出張所長 H 大海運輸株式会社港湾運送事業等総務部参与 83 垂水幸夫 58 東京税関成田南部航空貨物出張所長 H 安田倉庫株式会社倉庫業等 業務部業務役 84 鎮守洋一 58 東京税関総務部部付 H 本田技研工業株式会社 輸送用機器の製造及び販売等 生産本部生販物流部顧問 85 都留博康 58 門司税関下関税関支署長 H 日鐵運輸株式会社運輸業 物流事業部マネージャー ( 九州支店担当 ) 86 鶴身洋 60 四国財務局総務部部付 H 徳島信用金庫信用金庫 監査部審議役 15

16 87 永井秀樹 58 神戸税関総務部部付 H ビジネス サポート株式会社 輸出入に係る書類作成の代行業務等 顧問 88 南部和博 58 門司税関総務部部付 H 株式会社三井ハイテック 製造業 管理本部調査役 ( 総務管理部担当 ) 89 根本康央 56 東北財務局総務部部付 0 株式会社しんきん総合サービス 複合サービス事業 不動産業 金融 保険業 総務部長 90 登義則 58 神戸税関調査部次長 H 株式会社吉美港湾運送事業等管理部顧問 91 林田英一 58 大阪税関関西空港税関支署次長 H 株式会社阪神シッピング 船舶運航業等嘱託 92 深沢康男 59 関東財務局管財第二部長 H 神奈川県信用金庫協会金融 保険 ( 業界団体 ) 事務局長 93 藤川宗義 58 大阪税関京都税関支署長 H 株式会社大森廻漕店一般港湾運送業等 大阪支店長付嘱託 94 松崎洋右 58 神戸税関水島税関支署長 H 日鐵物流広畑株式会社工場内運搬 作業請負業等 管理部長付嘱託 95 村瀬清見 58 横浜税関川崎税関支署長 1 H 宮城相扶株式会社建設工事の設計 監理等調査役 96 元村全広 58 大阪税関調査部次長 H SEI ロジネット株式会社 物品の保管及び輸出入に関わる輸送業務等 大阪本社企画管理部部長補佐 97 若松秀剛 59 東京税関調査部次長 H 株式会社ヒューテックノオリン 倉庫業等 営業本部事業管理部長付 98 青坂彰 59 国税庁東京国税局中野税務署長 0 H 青坂彰税理士事務所税理士業開業税理士 99 赤石伸夫 60 国税庁東京国税局町田税務署長 0 H 赤石伸夫税理士事務所税理士業開業税理士 100 朝倉茂 60 国税庁名古屋国税局浜松東税務署長 0 H 朝倉茂税理士事務所税理士業開業税理士 101 足立猛広 59 国税庁大阪国税局豊能税務署長 0 H 足立猛広税理士事務所税理士業開業税理士 16

17 102 在田眞一 59 国税庁金沢国税局高岡税務署長 0 H 在田眞一税理士事務所税理士業開業税理士 103 飯田陽一 59 国税庁名古屋国税局岐阜北税務署長 0 H 飯田陽一税理士事務所税理士業開業税理士 104 五十嵐義則 59 国税庁関東信越国税局川越税務署長 0 H 五十嵐左武郎税理士事務所 税理士業補助税理士 105 池田憲治 59 国税庁名古屋国税局半田税務署長 0 H 池田憲治税理士事務所税理士業開業税理士 106 石川仁 59 国税庁関東信越国税局新潟税務署長 0 H 石川仁税理士事務所税理士業開業税理士 107 磯川光昭 59 国税庁東京国税局芝税務署長 0 H 磯川光昭税理士事務所税理士業開業税理士 108 井田克己 59 国税庁大阪国税局住吉税務署長 0 H 井田克己税理士事務所税理士業開業税理士 109 板屋博和 59 国税庁名古屋国税局刈谷税務署長 0 H 板屋博和税理士事務所税理士業開業税理士 110 伊藤和男 59 国税庁東京国税局四谷税務 0 10 H 伊藤和男税理士事務所税理士業開業税理士署長 111 伊東和範 60 国税庁札幌国税局札幌中税務署長 0 H 伊東和範税理士事務所税理士業開業税理士 112 伊東君男 59 国税庁東京国税局調査第四部長 0 H 伊東君男税理士事務所税理士業開業税理士 113 伊藤啓介 59 国税庁東京国税局藤沢税務署長 0 H 伊藤啓介税理士事務所税理士業開業税理士 114 伊藤敏夫 60 国税庁広島国税局広島西税務署長 0 H 伊藤税理士事務所税理士業開業税理士 115 岩浪照美 59 国税庁福岡国税局久留米税務署長 0 H 岩浪照美税理士事務所税理士業開業税理士 116 植木修治 59 国税庁福岡国税局佐賀税務署長 0 H 福岡市役所地方公務 滞納整理指導員 17

18 117 上野正一 59 国税庁東京国税局川崎西税務署長 0 H 上野正一税理士事務所税理士業開業税理士 118 浦賢治 59 国税庁名古屋国税局昭和税務署長 0 H 浦賢治税理士事務所税理士業開業税理士 119 大石猛 60 国税庁名古屋国税局岡崎税務署長 0 H 大石猛税理士事務所税理士業開業税理士 120 大久保信雄 60 国税庁関東信越国税局水戸税務署長 0 H 大久保信雄税理士事務所 税理士業開業税理士 121 太田猛 59 国税庁関東信越国税局竜ヶ崎税務署長 0 H 太田猛税理士事務所税理士業開業税理士 122 太田安久 59 国税庁東京国税局江東西税務署長 0 H 太田安久税理士事務所税理士業開業税理士 123 大舘政男 59 国税庁札幌国税局札幌西税務署長 0 H 大舘政男税理士事務所税理士業開業税理士 124 大橋眞 59 国税庁関東信越国税局三条税務署長 0 H 大橋眞税理士事務所税理士業開業税理士 125 岡田力雄 59 国税庁札幌国税局函館税務 0 10 H 岡田力雄税理士事務所税理士業開業税理士署長 126 岡本勝秀 59 国税庁東京国税局練馬東税務署長 0 H 岡本勝秀税理士事務所税理士業開業税理士 127 小川登 59 国税庁関東信越国税局大宮税務署長 0 H 小川登税理士事務所税理士業開業税理士 128 沖田初美 59 国税庁東京国税局鎌倉税務署長 0 H 沖田初美税理士事務所税理士業開業税理士 129 小野好一 59 国税庁東京国税局日野税務署長 0 H 小野好一税理士事務所税理士業開業税理士 130 筧敏正 59 国税庁名古屋国税局四日市税務署長 0 H 筧敏正税理士事務所税理士業開業税理士 131 粕谷興博 60 国税庁名古屋国税局一宮税務署長 0 H 粕谷興博税理士事務所税理士業開業税理士 18

19 132 角木完太郎 59 国税庁金沢国税局調査査察部長 0 H 角木完太郎税理士事務所 税理士業開業税理士 133 栢森静夫 59 国税庁名古屋国税局小牧税務署長 0 H 栢森静夫税理士事務所税理士業開業税理士 134 川上健治 59 国税庁札幌国税局徴収部長 0 H 川上健治税理士事務所税理士業開業税理士 135 川田敏廣 59 国税庁東京国税局山梨税務署長 0 H 川田敏廣税理士事務所税理士業開業税理士 136 菅野逸郎 60 国税庁仙台国税局仙台北税務署長 0 H 菅野逸郎税理士事務所税理士業開業税理士 137 紀平泰久 59 国税庁大阪国税局奈良税務署長 0 H 紀平泰久税理士事務所税理士業開業税理士 138 木村敏明 59 国税庁関東信越国税局浦和税務署長 0 H 木村敏明税理士事務所税理士業開業税理士 139 桐生孝雄 59 国税庁仙台国税局徴収部長 0 H 宮城県庁地方公務 税務嘱託員 ( 徴収特別指導 ) 140 倉田次男 60 国税庁東京国税局新宿税務 0 10 H 倉田次男税理士事務所税理士業開業税理士署長 141 栗田英世 60 国税庁福岡国税局徴収部長 0 H 栗田英世税理士事務所税理士業開業税理士 142 栗原博 59 国税庁関東信越国税局越谷税務署長 0 H 栗原博税理士事務所税理士業開業税理士 143 小岩眞 59 国税庁東京国税局王子税務署長 0 H 小岩眞税理士事務所税理士業開業税理士 144 小寺新一 59 国税庁大阪国税局八尾税務署長 0 H 小寺新一税理士事務所税理士業開業税理士 145 河之口茂夫 60 国税庁名古屋国税局千種税務署長 0 H 河之口茂夫税理士事務所 税理士業開業税理士 146 小松則男 59 国税庁東京国税局麹町税務署長 0 H 小松則男税理士事務所税理士業開業税理士 19

20 147 小宮山隆 59 国税庁東京国税局大和税務署長 0 H 小宮山隆税理士事務所税理士業開業税理士 148 今野勇悦 59 国税庁仙台国税局福島税務署長 0 H 今野勇悦税理士事務所税理士業開業税理士 149 坂本伸廣 60 国税庁高松国税局高松税務署長 0 H 坂本伸廣税理士事務所税理士業開業税理士 150 佐藤定文 59 国税庁東京国税局練馬西税務署長 0 H 佐藤定文税理士事務所税理士業開業税理士 151 佐藤次夫 60 国税庁仙台国税局秋田南税務署長 0 H 佐藤次夫税理士事務所税理士業開業税理士 152 三鈷春夫 59 国税庁東京国税局八王子税務署長 0 H 三鈷春夫税理士事務所税理士業開業税理士 153 柴田憲一 59 国税庁名古屋国税局豊橋税務署長 0 H 柴田憲一税理士事務所税理士業開業税理士 154 清水春雄 59 国税庁東京国税局柏税務署長 0 H 清水春雄税理士事務所税理士業開業税理士 155 志村一夫 60 国税庁長官官房付 0 10 H 志村一夫税理士事務所税理士業開業税理士 156 下地勝明 59 国税庁名古屋国税局名古屋中税務署長 0 H 下地勝明税理士事務所税理士業開業税理士 157 下野博文 59 国税庁広島国税局広島東税務署長 0 H 下野博文税理士事務所税理士業開業税理士 158 白木昇 59 国税庁東京国税局相模原税務署長 0 H 白木昇税理士事務所税理士業開業税理士 159 城山安隆 59 国税庁名古屋国税局熱田税務署長 0 H 城山安隆税理士事務所税理士業開業税理士 160 末廣成文 59 国税庁福岡国税局行橋税務署長 0 H 末廣成文税理士事務所税理士業開業税理士 161 鈴木誠二 60 国税庁名古屋国税局中川税務署長 0 H 鈴木誠二税理士事務所税理士業開業税理士 20

21 162 關場修 55 国税庁東京国税局成田税務署長 0 H 關場修税理士事務所税理士業開業税理士 163 外矢俊晴 59 国税庁福岡国税局香椎税務署長 0 H 外矢俊晴税理士事務所税理士業開業税理士 164 髙田秀夫 60 国税庁東京国税局青梅税務署長 0 H 髙田秀夫税理士事務所税理士業開業税理士 165 髙田雄三 60 国税庁東京国税局緑税務署長 0 H 髙田雄三税理士事務所税理士業開業税理士 166 田切久治 59 国税庁関東信越国税局前橋税務署長 0 H 田切久治税理士事務所税理士業開業税理士 167 田口勉 59 国税庁関東信越国税局川口税務署長 0 H 田口勉税理士事務所税理士業開業税理士 168 竹内玉次 59 国税庁関東信越国税局徴収部長 0 H 竹内税理士事務所税理士業開業税理士 169 竹澤謙造 59 国税庁金沢国税局富山税務署長 0 H 竹澤謙造税理士事務所税理士業開業税理士 170 竹森久喜 59 国税庁高松国税局徴収部長 0 10 H 竹森久喜税理士事務所税理士業開業税理士 171 田中順夫 59 国税庁大阪国税局伏見税務署長 0 H 田中順夫税理士事務所税理士業開業税理士 172 田原司郎 59 国税庁関東信越国税局上尾税務署長 0 H 田原司郎税理士事務所税理士業開業税理士 173 玉川喜信 60 国税庁仙台国税局盛岡税務署長 0 H 玉川喜信税理士事務所税理士業開業税理士 174 寺田博昭 59 国税庁広島国税局課税第二部長 0 H 寺田博昭税理士事務所税理士業開業税理士 175 寺根秀雄 60 国税庁名古屋国税局徴収部長 0 H 寺根秀雄税理士事務所税理士業開業税理士 176 殿村幹夫 60 国税庁金沢国税局小松税務署長 0 H 殿村幹夫税理士事務所税理士業開業税理士 21

22 177 鳥海和男 59 国税庁関東信越国税局長野税務署長 0 2 川口市役所地方公務監査委員 178 中原敏幸 59 国税庁福岡国税局長崎税務署長 0 H 中原敏幸税理士事務所税理士業開業税理士 179 中村勝次 59 国税庁札幌国税局札幌南税務署長 0 H 中村勝次税理士事務所税理士業開業税理士 180 永山賢二 59 国税庁関東信越国税局高崎税務署長 0 H 永山賢二税理士事務所税理士業開業税理士 181 西田和眞 60 国税庁高松国税局松山税務署長 0 H 西田和眞税理士事務所税理士業開業税理士 182 西山俊博 60 国税庁高松国税局徳島税務署長 0 H 西山俊博税理士事務所税理士業開業税理士 183 濃野崇 60 国税庁広島国税局岡山東税務署長 0 H 濃野税理士事務所税理士業開業税理士 184 野口雅史 59 国税庁東京国税局横浜南税務署長 0 H 野口雅史税理士事務所税理士業開業税理士 185 野澤衛道 59 国税庁名古屋国税局浜松西 0 10 H 野澤衛道税理士事務所税理士業開業税理士税務署長 186 野田扇三郎 59 国税庁東京国税局葛飾税務署長 0 H 野田扇三郎税理士事務所 税理士業開業税理士 187 野田仁志 59 国税庁福岡国税局博多税務署長 0 H 野田仁志税理士事務所税理士業開業税理士 188 能登康則 59 国税庁東京国税局厚木税務署長 0 H 能登康則税理士事務所税理士業開業税理士 189 橋爪幹一 59 国税庁関東信越国税局西川口税務署長 0 H 橋爪幹一税理士事務所税理士業開業税理士 190 初谷茂二 59 国税庁大阪国税局南税務署長 0 H 初谷茂二税理士事務所税理士業開業税理士 191 林一夫 59 国税庁金沢国税局金沢税務署長 0 H 林一夫税理士事務所税理士業開業税理士 22

23 192 林典彦 54 国税庁長官官房参事官 0 H 税理士法人岡山税務会計総合研究所 税理士業社員税理士 193 林田修 59 国税庁福岡国税局福岡税務署長 0 H 林田修税理士事務所税理士業開業税理士 194 原田宮子 59 国税庁大阪国税局旭税務署長 0 H 原田宮子税理士事務所税理士業開業税理士 195 坂東利定 59 国税庁高松国税局高知税務署長 0 H 坂東利定税理士事務所税理士業開業税理士 196 平意達雄 59 国税庁大阪国税局西税務署長 0 H 平意達雄税理士事務所税理士業開業税理士 197 平田博信 59 国税庁名古屋国税局岐阜南税務署長 0 H 平田博信税理士事務所税理士業開業税理士 198 廣川昭廣 60 国税庁東京国税局神田税務署長 0 H 廣川昭廣税理士事務所税理士業開業税理士 199 廣田幸男 59 国税庁福岡国税局筑紫税務署長 0 H 廣田幸男税理士事務所税理士業開業税理士 200 福士力 59 国税庁札幌国税局札幌北税 0 10 H 福士力税理士事務所税理士業開業税理士務署長 201 福武信五 59 国税庁広島国税局岡山西税務署長 0 H 福武信五税理士事務所税理士業開業税理士 202 福永俊明 60 国税庁東京国税局館山税務署長 0 H 福永俊明税理士事務所税理士業開業税理士 203 藤田義隆 57 会計センター研修部長 0 H 苫東石油備蓄株式会社 国家石油備蓄基地の管理 運営 経理部長 204 保浦孝充 59 国税庁札幌国税局札幌東税務署長 0 H 保浦孝充税理士事務所税理士業開業税理士 205 星野忠男 59 国税庁関東信越国税局館林税務署長 0 H 星野忠男税理士事務所税理士業開業税理士 206 堀田芳輝 60 国税庁名古屋国税局沼津税務署長 0 H 堀田芳輝税理士事務所税理士業開業税理士 23

24 207 堀江廣志 60 国税庁大阪国税局堺税務署長 0 H 堀江廣志税理士事務所税理士業開業税理士 208 正兼敏美 59 国税庁広島国税局松江税務署長 0 H 正兼敏美税理士事務所税理士業開業税理士 209 松田和夫 59 国税庁札幌国税局旭川中税務署長 0 H 松田和夫税理士事務所税理士業開業税理士 210 松本実 59 国税庁大阪国税局城東税務署長 0 H 松本実税理士事務所税理士業開業税理士 211 溝口隆夫 59 国税庁大阪国税局枚方税務署長 0 H 溝口隆夫税理士事務所税理士業開業税理士 212 村井秋秀 59 国税庁広島国税局倉敷税務署長 0 H 村井秋秀税理士事務所税理士業開業税理士 213 村上修平 59 国税庁東京国税局世田谷税務署長 0 H 村上修平税理士事務所税理士業開業税理士 214 村山健二 59 国税庁東京国税局玉川税務署長 0 H 村山健二税理士事務所税理士業開業税理士 215 母袋三枝子 59 国税庁関東信越国税局熊谷 0 10 H 税務署長 母袋三枝子税理士事務所 税理士業開業税理士 216 森本凡 59 国税庁福岡国税局小倉税務署長 0 H 森本凡税理士事務所税理士業開業税理士 217 柳澤博 60 国税庁関東信越国税局朝霞税務署長 0 H 柳澤博税理士事務所税理士業開業税理士 218 柳原直人 59 国税庁東京国税局横浜中税務署長 0 H 柳原直人税理士事務所税理士業開業税理士 219 山木戸道則 59 国税庁広島国税局広島南税務署長 0 H 山木戸道則税理士事務所 税理士業開業税理士 220 山﨑元 59 国税庁福岡国税局西福岡税務署長 0 H 山﨑元税理士事務所税理士業開業税理士 221 山田幸敏 59 国税庁名古屋国税局名古屋西税務署長 0 H 山田幸敏税理士事務所税理士業開業税理士 24

25 222 山野謙二 59 国税庁広島国税局呉税務署長 0 H 山野謙二税理士事務所税理士業開業税理士 223 山之口秀樹 59 国税庁東京国税局川崎北税務署長 0 H 山之口秀樹税理士事務所 税理士業開業税理士 224 山本秀夫 59 国税庁東京国税局立川税務署長 0 H 山本秀夫税理士事務所税理士業開業税理士 225 山本廣基 60 国税庁東京国税局武蔵野税務署長 0 H 山本廣基税理士事務所税理士業開業税理士 226 横田悟 59 国税庁名古屋国税局清水税務署長 0 H 横田悟税理士事務所税理士業開業税理士 227 吉村正志 59 国税庁関東信越国税局土浦税務署長 0 H 吉村正志税理士事務所税理士業開業税理士 228 若杉伸一 59 国税庁金沢国税局福井税務署長 0 H 若杉伸一税理士事務所税理士業開業税理士 229 若林俊六 60 国税庁東京国税局東京上野税務署長 0 H 若林俊六税理士事務所税理士業開業税理士 230 和氣光 59 国税庁東京国税局豊島税務 0 10 H 和氣光税理士事務所税理士業開業税理士署長 231 渡部幸雄 60 国税庁東京国税不服審判所横浜支所国税審判官 0 H 渡部幸雄税理士事務所税理士業開業税理士 232 渡邊秀一 59 国税庁東京国税局鶴見税務署長 0 H 渡邊秀一税理士事務所税理士業開業税理士 233 石井道夫 60 国税庁長官官房付 4 H 石井道夫税理士事務所税理士業開業税理士 234 石井道遠 57 国税庁長官 4 H 独立行政法人経済産業研究所 内外の経済及び産業に関する事情調査及び研究等 上席研究員 235 大前忠 55 東京税関長 4 H 独立行政法人造幣局貨幣の製造等理事 236 中山繁太郎 59 国税庁長官官房付 4 H 中山繁太郎税理士事務所 税理士業開業税理士 25

26 237 若狭正幸 53 財務省大臣官房付 4 H 独立行政法人国立印刷局 銀行券の製造等理事 238 湖島知高 55 財務省大臣官房付 H H 独立行政法人国立病院機構 医療の提供 医療に関する調査等 理事 239 横山治良 58 文部科学省大臣官房人事課福利厚生室長 H H 社団法人日本技術士会 技術士業務の進歩 改善及技術士試験び技術士の品位の保持 向センター審上議役 240 嶋貫和男 59 文部科学省大臣官房付 3 4 財団法人教職員生涯福祉財団 教職員の生涯設計支援に関する事業 審議役 241 嶋貫和男 59 文部科学省大臣官房付 3 4 株式会社第一成和事務所 保険代理店業顧問 242 青木保 70 文化庁長官 4 H 学校法人青山学院青山学院大学 教育 研究 大学院総合文化政策学研究科特任教授 243 天野徹 57 文部科学省大臣官房付 4 H 株式会社島津製作所 理化学機器 科学研究用機 器 及び放射線機器等の製顧問 無 有 無 有 造販売 244 漆原英二 57 文部科学省大臣官房付 4 H 大塚洋一郎 55 文部科学省大臣官房付 4 H 株式会社千代田テクノル 特定非営利活動法人農商工連携サポートセンター 原子力関係及び労働安全衛 生関係の保安用品 機械器特別顧問 無 無 無 有 具の販売等 都市と農村漁村の連携のための人材育成等 代表理事 246 銭谷眞美 60 文部科学事務次官 4 H 独立行政法人国立文化財機構 文化財の保存及び活用 東京国立博物館長 247 斉藤和信 58 文部科学省大臣官房付 H H 学校法人中央大学教育 研究 教学アドバイザー 248 濱健男 58 文部科学省大臣官房付 H H 学校法人玉川学園教育 研究参与 249 三觜守 58 文部科学省大臣官房付 H H 学校法人トキワ松学園教育 研究 法人事務局長 250 河村由子 59 厚生労働省大臣官房付 H 特定非営利活動法人救急ヘリ病院ネットワーク ヘリコプターによる救急医療システムの普及促進 事務局長 26

27 251 嶋田勝典 石坂進 56 埼玉労働局大宮公共職業安定所長 H H 埼玉県雇用対策協議会 厚生労働省職業安定局高 齢 障害者雇用対策部高齢 H H 中央職業能力開発協会 者雇用対策課長 若年者労働力の確保 定着 促進 雇用改善などの雇用主事 無 無 無 無 対策事業 職業訓練 職業能力検定そ の他職業能力の開発 向上参事 無 無 無 無 に関する業務 253 沼知陽太郎 46 国立精神 神経センター病院臨床検査部長 H H グラクソ スミスクライン株式会社 医療用医薬品 一般医薬開発本部臨品 トイレタリー製品の研床開発第 3 究開発 輸入 製造 販売部担当部長 無無無有 254 野崎章 54 社会保険庁東京社会保険事務局港社会保険事務所長 H 東京都倉庫業健康保険組合 健康保険法に基づく加入組合員の健康保険事業 事務所長 255 村上明利 60 国立療養所菊池恵楓園外科医長 H H 医療法人社団青嶺会佐竹内科消化器科医院 医療事業院長 256 乙黒吉男 56 厚生労働省大臣官房付 H 金子信介 武田貢 田中正則 57 厚生労働省職業安定局雇用保険課副主任中央雇用保険 監察官 ( 神奈川労働局職業安定部長 ) 厚生労働省職業安定局総務課副主任中央職業安定監察 官 ( 茨城労働局職業安定部長 ) 厚生労働省大臣官房付 ( 広島労働局労働基準部長 ) H H H 藤井龍一郎 57 厚生労働省大臣官房付 H 財団法人労災サポートセンター 財団法人産業雇用安定センター 財団法人産業雇用安定センター 陸上貨物運送事業労働災害防止協会 財団法人労災サポートセンター 重度の障害があり 家庭で熊本労災特介護を受けることが困難な別介護施設労災年金受給者に対する介長護等 業務部業務事業主に対する出向等によ管理課長る労働力の移動に関し必要 ( 兼 ) 雇用な情報の提供 相談等情報調査課長 事業主に対する出向等によ緊急就職支る労働力の移動に関し必要援事業本部な情報の提供 相談等事業 1 課長 陸上貨物運送事業に係る諸行事の企画立案及び運営次長等 広報 支部及び会員に 無 有 無 無 対する指導 援助等 重度の障害があり 家庭で広島労災特介護を受けることが困難な別介護施設労災年金受給者に対する介長護等 無 無 無 無 261 鳥生隆 55 厚生労働省大臣官房付 H H 学校法人産業医科大学 産業医学及び産業保健の教育 研究 審議役 262 本間文佳 56 厚生労働省大臣官房付 H H 港湾貨物運送事業労働災害防止協会 港湾貨物運送事業に係る諸行事の企画立案及び運営総務部審議等 広報 支部及び会員に役対する指導 援助等 263 亀山隆 56 厚生労働省職業安定局総務課副主任中央職業安定監察 H 官 ( 中央労働委員会事務局東北地方事務所長 ) H 財団法人産業雇用安定センター 事業主に対する出向等によ総務部会計る労働力の移動に関し必要課長な情報の提供 相談等 264 森義信 58 水産庁境港漁業調整事務所長 H H 社団法人大日本水産会水産業の振興調査役 27

28 265 穴澤康秋 米山元紹 56 農林水産省大臣官房国際部国際経済課国際交渉官 北陸農政局佐渡農業水利事業所長 H H H H 東アジア緊急米備蓄パイロットプロジェクト 財団法人日本水土総合研究所 東アジア地域における米備蓄システムの形成 国内及び海外における農村の水土に関する調査 試験 研究等 専門家 ( 日本人コーディネーター ) 主席研究員 267 齊藤清 60 東海農政局生産経営流通部次長 H H 日本羊腸輸入組合 輸入天然腸の消毒 品質検成田検査所査 市場調査 広報活動等長 268 清水正行 58 九州農政局筑後川下流白石平野農業水利事業所長 H 株式会社北陽 コンクリート二次製品製造販売及び建設資材販売等 新潟営業所長 269 谷口哲規 津田幸徳 服部龍一 57 林野庁北海道森林管理局次長 九州農政局曽於農業水利事務所長 九州農政局都城盆地農業水利事業所長 H H H H 社団法人国土緑化推進機構 社団法人地域資源循環技術センター H H 積水化学工業株式会社 林業 森林資源の造成 国 土の保全及び水資源のかん参与 無 有 無 無 養並びに生活環境の緑化等 農業集落排水施設及び有機技術顧問 性資源利活用施設の整備に設計審査部関する技術開発 調査研究長等 住宅事業 環境 ライフライン事業 高機能プラスチック事業 その他 技術企画部長 272 福留秀憲 58 農林水産省農村振興局総務課管理官 H H 社団法人農村環境整備センター 農村環境の整備 保全に関 する調査 研究 技術開発総務部長 無 無 無 無 等 製糖業に関する統計資料の 273 山本 晶三 55 農林水産省大臣官房付 H H 精糖工業会 収集作成 技術的調査研 専務理事 無 無 無 無 究 広報等 274 高本正樹 55 農林水産省大臣官房政策課国際食料情報分析官併任大臣官房食料安全保障課兼農 4 H 海外貨物検査株式会社 林水産政策研究所 ( 総合食料局食糧部食糧貿易課長 ) 海外貨物等の検査 認定業務 管理部長 275 石原哲雄 57 農林水産省生産局畜産部付 H H 社団法人畜産技術協会 畜産に関する情報の収集 分析 普及 調査及び研究 技術の普及等 副会長 276 村松剛志 58 林野庁中部森林管理局計画 部付 ( 林野庁中部森林管理 H H 社団法人林道安全協会 林道交通安全管理業務 中部支所長 無 有 無 無 局北信森林管理署長 ) 277 海野洋 58 農林水産省大臣官房付 H H 財団法人農林水産長期金融協会 農林水産金融 調査研究 啓蒙宣伝等 常務理事 278 肥塚雅博 56 特許庁長官 H H 富士通株式会社 IT 事業 IT 製品製造等顧問無無無有 28

29 279 石戸谷幸男 60 原子力安全 保安院九州産業保安監督部産業保安監督 H 管理官 独立行政法人石油天然ガス 金属鉱物資源機構波方国家石油ガス備蓄基地事業所 石油 ガス 金属鉱物資源の開発と備蓄 所長 280 辻岡進 57 近畿経済産業局電源開発調整官 H 財団法人関西電気保安協会 電気設備の保安業務保安部部長 281 冨田正幸 56 経済産業省大臣官房付 H 秋田石油備蓄株式会社 石油備蓄基地の運転 管理等 業務部調査役 282 光山準一 57 九州経済産業局資源エネル H ギー環境部電源開発調整官 独立行政法人産業技術総合研究所水素材料先端科学研究センター 科学技術に関する研究及び開発等 副研究センター長 283 荒川克巳 56 特許庁審査業務部方式審査課長 H 一般財団法人工業所有権協力センター 工業所有権情報に関する調査業務 総務部長 284 河合章 57 特許庁審判部審判長 ( 第 20 部門 ) H 青和特許法律事務所弁理士業務弁理士 285 芝哲央 55 特許庁特許審査第一部長 H 正林国際特許商標事務所 弁理士業務弁理士 286 末政清滋 57 特許庁審判部審判長 ( 第 7 部門 ) H 一般財団法人工業所有権協力センター 工業所有権情報に関する調査業務 主幹 287 津田俊明 58 特許庁審判部審判長 ( 第 3 1 H 瀧野国際特許事務所弁理士業務弁理士部門 ) 288 宮坂初男 58 特許庁審判部審判長 ( 第 24 部門 ) H 一般財団法人工業所有権協力センター 工業所有権情報に関する調査業務 主幹 289 山下喜代治 57 特許庁審判部審判長 ( 第 5 部門 ) H 一般財団法人工業所有権協力センター 工業所有権情報に関する調査業務 主幹 290 小川恒弘 53 経済産業省大臣官房審議官 ( 通商政策局担当 ) 4 H 日本化学繊維協会 内外の繊維関連団体との意見交換 交流 副会長兼理事長 291 桒山信也 55 経済産業省大臣官房地域経済産業審議官 4 H 綜合警備保障株式会社警備の請負とその保障等執行役員 292 清水喬雄 52 経済産業省大臣官房付 4 H JSR 株式会社 化学工業製品の製造 加工及び販売等 経営企画部参事 293 武濤雄一郎 52 経済産業省大臣官房付 4 H 株式会社ブリヂストンタイヤ チューブ 自転車等の製造及び販売等 知的財産本部長付フェロー 29

30 294 長尾尚人 54 経済産業省大臣官房付 4 H 株式会社日本政策投資銀行 企業等への長期資金の投融資等 常務執行役員 295 西川泰藏 54 経済産業省大臣官房付 4 H 国連工業開発機関東京投資 技術移転促進事務所 発展途上国への投資 技術移転の促進 代表 (Head) 296 野中哲昌 52 経済産業省経済産業政策局調査統計部長 4 H ダイセル化学工業株式会社 セルロース 有機合成品等の製造販売 生産技術室専門部長 297 原山保人 53 経済産業省大臣官房審議官 ( 製品安全 流通担当 ) 4 H スズキ株式会社自動車製造 販売常務役員無無無有 298 樋口勉 52 経済産業省大臣官房付 4 5 財団法人対日貿易投資交流促進協会 諸外国からの製品輸入 対日投資促進に関する業務 理事長 299 前野陽一 53 経済産業省大臣官房付 4 H 株式会社日本政策金融公庫 国民一般 中小企業者等への資金調達支援等 特別参与 300 藤田昌宏 54 経済産業省貿易経済協力局長 5 H 三井住友海上火災保険株式会社 各種損害保険の引受 損害の調査 保険金の支払等 顧問 301 佐藤直一 56 経済産業省大臣官房総務課業務管理官 6 7 日本チェーンストア協会 チェーンストア及び流通業理事に関する調査研究 広報等 302 冨士原寛 53 経済産業省大臣官房付 H H 社団法人日本ロボット工業会 ロボット及びそのシステム事務局次長製品に関する研究開発等 303 吉田盛厚 50 経済産業省大臣官房付 H H 財団法人国際石油交流センター 産油国との技術並びに人的常務理事交流促進 技術協力事業等 304 松原文雄 57 国土交通省土地 水資源局長 305 松戸敏雄 57 国土交通省大臣官房付 H H 日本下水道事業団 社団法人全国宅地建物取引業協会連合会 終末処理場等の建設工事等の代行 下水道の設計担当者等の技術検定 技術開発 試験研究等 宅地建物取引業の適正な運営 土地住宅政策 税制の改善 業務支援事業 教育研修事業等 副理事長 不動産総合研究所副所長 306 佐藤孝夫 56 九州地方整備局副局長 H H 財団法人港湾空港建設技術サービスセンター 建設 維持管理事業に係る調査研究 技術的支援等 審議役 307 谷口克己 59 国土交通省大臣官房付 H 社団法人日本旅客船協会 旅客航路事業に関する調査研究等 理事長 308 細野高弘 57 国土交通省自動車交通局技術安全部付 H 社団法人全日本トラック協会 トラック運送事業に関する指導 調査及び研究等 専務理事 30

31 309 浅香三郎 56 国土交通省大臣官房付 H 財団法人建設業技術者センター 監理技術者資格者証の交付 等に関する事業 建設工事総務部長の施工管理に関する調査 無 有 無 無 研究 指導等 310 小橋口賢一 59 東京航空局東京空港事務所総務部長 H 大阪ハイドラント株式会社 石油製品の貯蔵 保管 管理 給油及び販売等 顧問 311 坂本洋一 58 北海道開発局小樽開発建設部小樽港湾事務所長 H 社団法人寒地港湾技術研究センター 寒地港湾技術等の調査研究並びにこれらの受託 第 1 調査研究部部長 312 吉田由紀雄 59 福岡航空交通管制部長 H 福岡給油施設株式会社 航空機に対する給油施設の提供及び運営等 福岡空港事業所顧問 313 渡辺英雄 58 関東運輸局総務部長 H 赤井裕司 54 国土交通省大臣官房付 4 H 上田能之 54 国土交通省大臣官房総括監察官 4 H 大竹重幸 55 北陸地方整備局副局長 4 H 柏木才助 55 国土交通大学校副校長 4 14 H 川村治 59 北海道開発局石狩川開発建設部次長 4 H 木下誠也 55 近畿地方整備局長 4 H 財団法人東京タクシーセンター 財団法人建設業情報管理センター みずほ総合研究所株式会社 財団法人建設業技術者センター 財団法人リバーフロント整備センター 財団法人北海道河川防災研究センター 財団法人ダム水源地環境整備センター 一般乗用旅客自動車運送事 業に係る運転者の登録 指参与 無 無 無 無 導等 建設業に係る情報の収集 処理 調査研究等 嘱託 内外の経済 金融 政治 財政 法律 企業経営等に上席参与 無 有 無 有 係る調査 研究等 監理技術者資格者証の交付等に関する事業 建設工事事務局長の施工管理に関する調査 無 有 無 無 研究 指導等 水辺空間のあり方 保全と 利用 整備 水辺空間に関グループ長する技術開発及び調査研究 無 無 無 無 等 北海道における国土の保全 と利用や環境保全に関する企画部参事 無 無 無 無 調査研究 技術開発 ダム水源地に関する調査研究 技術開発 審議役 320 黒田晃敏 53 国土交通省大臣官房付 4 5 軽自動車検査協会軽自動車の検査事務等理事 321 佐藤薫 57 北海道開発局札幌開発建設部岩見沢道路事務所長 4 H 財団法人日本建設情報総合センター 北海道地方センター長公共事業における情報技術及びCAL の開発 改良 調査 研究 S/EC 推進室長 322 清水郁夫 55 近畿地方整備局副局長 4 H 財団法人不動産適正取引推進機構 地方公共団体及び事業者団 体 消費者団体等の民間の研究理事団体に対する紛争の処理に 無 有 無 無 関する助言及び支援等 31

32 323 神保正義 57 北海道開発局事業振興部長 4 H 鈴木敦 53 国土交通省大臣官房付 4 H 財団法人石狩川振興財団 財団法人自転車駐車場整備センター 石狩川等に関する情報提 供 イベント 河川教育活特別参事 無 無 無 無 動 地域振興計画立案 自転車等駐車場の設置 運 営 調査研究等に関するこ参与 無 有 無 無 と 325 相馬和則 52 北海道開発局小樽開発建設部長 4 H 財団法人北海道道路管理技術センター 道路管理全般に関する調査 研究 技術開発 企画統括部長 道路管理技術研究所主任研究員併任 326 竹澤謙一 56 北海道開発局建設部長 4 H 財団法人北海道道路管理技術センター 道路管理全般に関する調査 研究 技術開発 参与 道路管理技術研究所主任研究員併任 327 中野正則 54 中国地方整備局副局長 4 H 財団法人土木研究センター 調査 試験 研究及びその成果の普及等の事業 審議役 328 布村明彦 56 国土技術政策総合研究所長 4 H 財団法人河川情報センター 河川情報提供 研究助成 審議役流域危機管理 調査研究等 329 平田五男 59 北陸地方整備局建政部長 4 H 藤田博 55 国土交通大学校長 4 H 松本直也 54 中国地方整備局副局長 4 H 財団法人道路保全技術センター 財団法人民間都市開発推進機構 財団法人日本建設情報総合センター 道路の保全技術にかかわる業務 北陸支部長 民間の都市開発事業の推進 に係る計画実施の援助 都常務理事市開発分野における調査研 無 有 無 無 究 建設情報システムの調査研審議役 シ究 普及及び建設情報の提ステム運用供部長 332 森川雅行 54 近畿地方整備局副局長 4 H 社団法人日本港湾協会 港湾政策の研究 知識の普港湾政策研及 港湾施設の改善の促進究所所長 333 森田悦三 53 国土交通省大臣官房付 4 H 山本茂 55 北海道開発局石狩川開発建設部長 4 H 財団法人建設業技術者センター 財団法人石狩川振興財団 監理技術者資格者証の交付等に関する事業 建設工事 JCISセの施工管理に関する調査 ンター長研究 指導等 石狩川等に関する情報提 供 イベント 河川教育活特別参事 無 無 無 無 動 地域振興計画立案 335 山本芳治 55 国土交通省大臣官房付 横田耕治 59 国土交通省大臣官房付 4 H 財団法人日本船舶職員養成協会 社団法人日本道路建設業協会 船舶職員養成施設の運営等理事長 道路に関する啓発 宣伝 道路技術及び道路用資材に常任参事関する調査研究 試験 研 無 有 無 無 修等 32

33 337 吉野清文 55 北陸地方整備局長 4 H 社団法人国際建設技術協会 国際建設技術に関する調査研究 国際建設技術研究所長 338 大木典雄 57 国土交通省大臣官房付 6 H 衆議院事務局国家公務 庶務部副部長 339 伊藤茂 57 国土交通省海事局長 H H 日本小型船舶検査機構 船舶安全法に基づく小型船舶検査事務等 理事長 340 大庭靖雄 57 国土交通省大臣官房付 H H 三井住友海上火災保険株式会社 損害保険業等 経営企画部特別職顧問 341 押田彰 57 国土交通省土地 水資源局長 H H 社団法人全国建設業協会 建設業の経営 技術の改 善 近代化に関する調査研常任参与 無 有 無 無 究 指導等 342 中野泰雄 57 国土交通省河川局砂防部長 H H 居谷献弥 54 国土交通省大臣官房付 H H 財団法人砂防 地すべり技術センター 社団法人リビングアメニティ協会 砂防 地すべり対策 がけ 崩れ対策などに関する調 研究顧問 無 無 無 無 査 研究および技術開発等 住宅部品に関する諸事項の 情報収集 調査研究 適正参与な施工や使用に関する普及 無 有 無 無 啓発等 344 外崎公知 55 国土交通省大臣官房付 H H 財団法人都市緑化技術開発機構 都市緑化に関する調査研究及び技術開発 研究第一部部長 345 熊谷守晃 55 北海道開発局稚内開発建設 H H 部長 社団法人北海道舗装事業協会 舗装事業に関する調査 研専務理事究 346 恒松浩 57 北海道開発局付 H H 財団法人北海道河川防災研究センター 河川に関する調査研究業務審議役 347 鳥山賢治 58 大阪航空局関西空港事務所次長 H H 三和コンピュータ株式会社 情報通信業顧問 348 河﨑和明 54 東北地方整備局副局長 H H 財団法人河川環境管理財団 審議役兼子河川環境管理に関する調査どもの水辺研究 啓発活動 河川整備サポートセ基金による助成活動等ンター長 349 柏木順二 55 環境省大臣官房審議官 4 H 財団法人日本環境協会 国内及び国外における環境保全に関する調査研究等 常務理事 350 西尾哲茂 59 環境事務次官 4 H 学校法人早稲田大学教育 研究 環境総合研究センター客員上級研究員 ( 非常勤 ) 33

34 351 浅野能昭 54 環境省大臣官房付 5 H 株式会社創建 市町村の地域計画に関するコンサルタント業務等 新次元 環境創生部長 352 松井佳巳 56 環境省大臣官房付 5 H いであ株式会社 社会基盤の形成と環境保全の総合コンサルタント 技術顧問無無無有 353 中川文雄 60 会計検査院第 1 局監理官付調査官 ( 第 2 局監理課長 ) H 独立行政法人石油天然ガス 金属鉱物資源機構 石油天然ガス 金属鉱物資源の安定供給確保等事業 技術企画部特命調査役 354 中川良一 64 統計センター理事長 H H 独立行政法人統計センター 国勢調査その他国勢の基本顧問に関する統計調査の製表等 355 山添和雄 56 造幣局理事 H H 独立行政法人情報処理推進機構 国の施策に基づき 情報処理の振興を図るため プログラムの開発及び利用の促参事 無 無 無 無 進 情報処理サービス業等に対する助成等 356 藤原建樹 65 国立病院機構静岡てんかん 神経医療センター院長 H H 学校法人郡山開成学園郡山女子大学 教育 研究 家政学部教授 357 牛谷勝則 49 農林水産消費安全技術センター農薬検査部長 H H 自営業飲食業個人事業主 358 中村泰孝 59 駐留軍等労働者労務管理機構業務部長 H H 財団法人防衛施設周辺整備協会 住宅防音等事務受託等 東京支所長 ( 参事 ) ( 注 1) 国家公務員法第 106 条の24 第 2 項等の規定に基づく届出 には 独立行政法人通則法第 54 条の2 第 1 項において準用する国家公務員法第 106 条の24 第 2 項の規定に基づく届出が含まれる ( 注 2) 求職の承認 には 独立行政法人通則法第 54 条の2 第 1 項において準用する国家公務員法第 106 条の3 第 2 項第 4 号の規定に基づく承認が含まれる ( 注 3) 官民人材交流センターの援助 には 独立行政法人通則法第 54 条の2 第 1 項において準用する国家公務員法第 18 条の5 第 1 項及び同法第 18 条の6の規定に基づく援助が含まれる ( 注 4) 各省あっせん承認 には 国家公務員法等の一部を改正する法律附則第 10 条において準用する同法附則第 5 条第 1 項の規定に基づく承認が含まれる ( 注 5) 再就職事前承認 には 国家公務員法等の一部を改正する法律附則第 4 条第 7 項の規定に基づき内閣から承認権限を委任された所轄庁の長又は特定独立行政法人の長が行った承認等も含まれる 本件報告内容の一部については 個人情報等であることを踏まえ 生年月日 については 離職時の年齢 として表記し また 平成 21 年 12 月 22 日現在において再就職していない者の 再就職日 再就職先の名称 再就職先の業務内容 及び 再就職先における地位 については記載していない 34

untitled

untitled 資料 2 参考資料 1 主務府省名 独立行政法人名 独立行政法人の資産及び負債の状況 ( 平成 17 年度末 )( 未定稿 ) 土地 1 建物 2 小計 3(1+2) 資産 貸付金 4 その他 5 合計 3+4+5 長期借入金 6 債券 7 負債 小計 8(6+7) その他 9 ( 単位 : 億円 ) 内閣府 国立公文書館 9 47 56 13 69 10 10 国民生活センター 63 13 76

More information

消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令

消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令 政令第二百六十九号消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令内閣は 消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法(平成二十五年法律第四十一号)第二条第三項第五号 第十三条第一項 第十九条及び第二十条の規定に基づき この政令を制定する (中小事業者の範囲)第一条消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法(以下

More information

障害者雇用率発表資料

障害者雇用率発表資料 (3) 産業別の雇用状況 1 概況 区分 1 企業数 2 法定雇用障害者数の算定の基礎となる労働者数 3 障害者の数 A. 重度障害者 B.A 以外の障 (1 週間の所定害者労働時間が30 時間以上 ) C. 計 A 2+B 4 実雇用率 C 2 100 5 法定雇用率達成企業の数 6 法定雇用率達成企業の割合 企業人人人人 % 企業 % 産業計 65,449 18,091,871 71,678 125,710

More information

平成 26 年度四国地方公共工事品質確保推進協議会 ( 幹事会 ) 日時 : 平成 26 年 7 月 16 日 ( 水 ) 13:00~13:30 場所 : 高松サンポート合同庁舎低層棟 2 階アイホール 議事次第 ( 案 ) 1. 開会 2. 挨拶 ( 幹事長 ) 挨拶 : 四国地方整備局石井企画

平成 26 年度四国地方公共工事品質確保推進協議会 ( 幹事会 ) 日時 : 平成 26 年 7 月 16 日 ( 水 ) 13:00~13:30 場所 : 高松サンポート合同庁舎低層棟 2 階アイホール 議事次第 ( 案 ) 1. 開会 2. 挨拶 ( 幹事長 ) 挨拶 : 四国地方整備局石井企画 記者発表資料 平成 26 年度四国地方公共工事品質確保推進協議会 幹事会の開催について 平成 17 年 4 月 1 日に施行された 公共工事の品質確保の促進に関する法律 に基づき 四国における公共工事品質確保の推進及び発注者支援に寄与することを目的に 国 県 市町村等で平成 18 年 7 月 12 日に 四国地方公共工事品質確保推進協議会 を設立しました これまで毎年協議会及び幹事会を開催し 国 県等が連携して自治体への支援施

More information

機関 公益財団法人日本スポーツ 1 H 仲裁機構 平成 19 年度 平成 20 年度 H 大阪弁護士会

機関 公益財団法人日本スポーツ 1 H 仲裁機構 平成 19 年度 平成 20 年度 H 大阪弁護士会 紛争解決事業者の取扱件数 ( 全体 ) 平成 30 年 2 月現在 事業年度事業者数終了件数 平成 19 年度 平成 20 年度 平成 27 年度 平成 28 年度 計 10 事業者 26 事業者 64 事業者 95 事業者 110 事業者 125 事業者 128 事業者 133 事業者 140 事業者 147 事業者 68 722 884 1,123 1,347 1,284 1,122 1,058

More information

第2章

第2章 参考資料 1 交通安全対策基本法 ( 抜粋 ) 2 交通安全対策基本法施行令 ( 抜粋 ) 3 愛媛県交通安全対策会議条例 4 愛媛県交通安全対策会議委員一覧 1 交通安全対策基本法 ( 抜粋 ) ( 昭和四十五年六月一日法律第百十号 ) 最終改正 : 平成一八年五月一七日法律第三八号 ( 都道府県交通安全対策会議の設置及び所掌事務 ) 第十六条都道府県に 都道府県交通安全対策会議を置く 2 都道府県交通安全対策会議は

More information

02_(別紙1)等級ごとの職員数公表資料(集計) xlsx

02_(別紙1)等級ごとの職員数公表資料(集計) xlsx 1 行政職給料表 及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 知事部局等 別基準職務表に規定する基準となる職務 定型的な業務を行う職務 438 9.7 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 2 主任の職務 1 困難な業務を所掌する係長の職務 2 専門員の職務 1 主幹又は課長補佐の職務 2 地方機関の課長の職務 主事 324 主事 ( 任期付短時間 ) 11 技師

More information

< F2D91E682588E9F90AE94F58C7689E681698DC58F49816A2E6A7464>

< F2D91E682588E9F90AE94F58C7689E681698DC58F49816A2E6A7464> 中央卸売市場整備計画 平成 23 年 3 月 農林水産省 中央卸売市場整備計画の公表について 卸売市場法 ( 昭和 46 年法律第 35 号 ) 第 5 条第 1 項及び卸売市場法施行令 ( 昭和 46 年政令 第 221 号 ) 第 4 条の規定に基づき 平成 27 年度を目標年度とする中央卸売市場整備計画を 次のとおり定めたので 同法第 5 条第 4 項の規定により公表する 平成 23 年 3

More information

常勤職員の育児休業の取得率をみると 男性 14.5% 女性 99.2% となっています 前年度に比べ 男性は 5.0 ポイントの上昇 女性は 0.8 ポイントの低下 ( 前年度男性 9.5% 女性 100.0%) となっており 男性は過去最高となっています 女性取得率 (%) 育児休業取得率 ( 常

常勤職員の育児休業の取得率をみると 男性 14.5% 女性 99.2% となっています 前年度に比べ 男性は 5.0 ポイントの上昇 女性は 0.8 ポイントの低下 ( 前年度男性 9.5% 女性 100.0%) となっており 男性は過去最高となっています 女性取得率 (%) 育児休業取得率 ( 常 育児休業等実態調査の結果 1 育児休業の取得状況 ⑴ 新規取得者数及び取得率平成 28 年度に新たに育児休業をした一般職の常勤の国家公務員 ( 以下 常勤職員 という ) は 2,937 人 ( 男性 975 人 女性 1,962 人 ) となっており 前年度に比べ 総数では310 人増加 ( 男性 324 人増加 女性 14 人減少 ) となっています また 平成 28 年度に育児休業をした期間がある常勤職員は

More information

【知事・教委・警察:30.4.1】等級ごとの職員数公表資料.xlsx

【知事・教委・警察:30.4.1】等級ごとの職員数公表資料.xlsx 1 行政職給料表 1 係長の職務 2 主任の職務 及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 知事部局等 別基準職務表に規定する基準となる職務 定型的な業務を行う職務 471 10.5 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 1 困難な業務を所掌する係長の職務 2 専門員の職務 1 主幹又は課長補佐の職務 2 地方機関の課長の職務 主事 353 主事 ( 任期付短時間

More information

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って 目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行っている環境ビジネス 8 表 2-2(1) 今後の環境ビジネス実施意向 主業別 9 表 2-2(2) 今後行いたいと考えている環境ビジネス

More information

総会名簿 代表区分 氏 名 現 役 職 名 1. 健康保険 船 員保険及び国民 幸 野 庄 司 健康保険組合連合会理事 健康保険の保険 平 川 則 男 日本労働組合総連合会総合政策局長 者並びに被保険 間 宮 清 日本労働組合総連合会 患者本位の医療を確立する連絡会 委員 者 事業主及び 宮 近 清

総会名簿 代表区分 氏 名 現 役 職 名 1. 健康保険 船 員保険及び国民 幸 野 庄 司 健康保険組合連合会理事 健康保険の保険 平 川 則 男 日本労働組合総連合会総合政策局長 者並びに被保険 間 宮 清 日本労働組合総連合会 患者本位の医療を確立する連絡会 委員 者 事業主及び 宮 近 清 中央社会保険医療協議会委員名簿 代表区分 氏 名 現 役 職 名 1. 健康保険 船 員保険及び国民 幸 野 庄 司 健康保険組合連合会理事 健康保険の保険 平 川 則 男 日本労働組合総連合会総合政策局長 者並びに被保険 間 宮 清 日本労働組合総連合会 患者本位の医療を確立する連絡会 委員 者 事業主及び 宮 近 清 文 日本経済団体連合会社会保障委員会医療 介護改革部会部会長代理 船舶所有者を代

More information

6 級 1 課長 担当課長及び消防司令長の職務 2 困難な業務を処理する課長補佐の職務 3 特に困難な業務を処理する担当課長補佐及び消防司令の職務 内訳 職制上の段階 課長 30 交流拠点都市推進室長 1 金沢美術工芸大学建設準備室長 1 ICT 推進室長 1 交流戦略推進室長 1 庁舎等周辺整備室

6 級 1 課長 担当課長及び消防司令長の職務 2 困難な業務を処理する課長補佐の職務 3 特に困難な業務を処理する担当課長補佐及び消防司令の職務 内訳 職制上の段階 課長 30 交流拠点都市推進室長 1 金沢美術工芸大学建設準備室長 1 ICT 推進室長 1 交流戦略推進室長 1 庁舎等周辺整備室 及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 行政職給料表 内訳職制上の段階 主事 174 技師 65 保育士 47 1 級 主事 技師 保育士 司書 学芸員 消防士長及び消防士の職務 394 16.1% 司書 3 394 16.1% 主事 技師級 消防士長 9 消防士 96 計 394 主事 179 技師 67 保育士 25 困難な業務を行う主事 技師 保育士 司書 学芸員

More information

年金記録に係る苦情のあっせん等について 平成 22 年 8 月 25 日 総務大臣は 年金記録確認第三者委員会の判断を踏まえ 8 月 24 日 に 厚生労働大臣に対し 次のとおり年金記録に係る苦情のあっせん及 び年金記録の訂正は必要でないとする通知を実施しました 連絡先 総務省行政評価局年金記録確認

年金記録に係る苦情のあっせん等について 平成 22 年 8 月 25 日 総務大臣は 年金記録確認第三者委員会の判断を踏まえ 8 月 24 日 に 厚生労働大臣に対し 次のとおり年金記録に係る苦情のあっせん及 び年金記録の訂正は必要でないとする通知を実施しました 連絡先 総務省行政評価局年金記録確認 年金記録に係る苦情のあっせん等について 平成 22 年 8 月 25 日 総務大臣は 年金記録確認第三者委員会の判断を踏まえ 8 月 24 日 に 厚生労働大臣に対し 次のとおり年金記録に係る苦情のあっせん及 び年金記録の訂正は必要でないとする通知を実施しました 連絡先 総務省行政評価局年金記録確認中央第三者委員会事務室 総括 地方委担当国民年金 脱退手当金部会担当厚生年金部会担当 : 首席主任調査員

More information

2003年5月2日

2003年5月2日 セキュリティポリシー自動登録ツール実行手順書 2010 年 4 月 16 日 本ツールは 2010 年 4 月 15 日時点で判明している 電子入札コアシステム採用発注機関が指定するセキュリティポリシー ( 環境設定ツールで設定する URL とも呼ばれます ) を 自動的に java.policy ファイルへ登録するものです 新たにセキュリティポリシーを設定する際に 1 つずつ実施する必要がないため

More information

①会計検査院_31指定職

①会計検査院_31指定職 府省会計検査院 号俸会計組織項職名 8 号俸 7 号俸 6 号俸 5 号俸 4 号俸 3 号俸 2 号俸 1 号俸 一般会計 会計検査院 会計検査院 事務総長 1 事務総長 事務総局次長 1 事務総局次長 5 第 1 局長 局長 第 5 局長 総括審議官 審議官 第 2 局長第 3 局長第 4 局長 1 事務総長官房総括審議官 14 事務総長官房サイバーセキュリティ 情報化審議官 事務総長官房審議官

More information

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取 Ⅵ. 監督上の評価項目と諸手続 ( 投資運用業 ) 旧 Ⅵ-3-3-5 の発行 (1) 信託会社等に対するの発行 1 所有権の移転の登録免許税の軽減に係るの発行信託会社等の租税特別措置法第 83 条の 3 第 2 項の規定に基づく登録免許税軽減のための同法施行規則第 31 条の 6 第 2 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする なお 当該信託会社等が租税特別措置法第 83

More information

お問い合わせ先 S 2014.04 北海道 東北 旭川 340 盛岡 339 山形 378 0166-23-0311 019-625-2525 023-623-1311 札幌 366 仙台 359 福島 377 011-214-7111 022-264-9111 024-522-7111 青森 390 秋田 383 関東 東京以外 水戸 375 高崎 381 所沢 263 津田沼 259 本八幡 276

More information

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( ) 経営力向上設備等に係る固定資産税の特例に関する対象地域 対象業種の確認について 中小企業等経営強化法に規定される経営力向上設備等に係る固定資産税の特例について 平成 29 年度税制改正により新たに対象に追加された設備 ( 測定工具及び検査工具 器具及び備品 建物附属設備 ) については 一部の地域において対象業種が限定されます 機械装置については引き続き全国 全業種対象です 固定資産税の特例を受けようとする事業者は以下の流れで設備の地域及び業種を確認の上

More information

黒 浩 二 東海財務局津財務事務所長 尾 直 近畿財務局総務部次長 近畿財務局総務部部付 西 実 関東財務局首席財務局監察官 近畿財務局総務部部付 足 立 勝 則 四国財務局徳島財務事務所長 尾 崎 茂 近畿財務局神戸財務事務所次長 国財務局総務部部付 下 修 近畿財務局大津財務事務所長 国財務局総

黒 浩 二 東海財務局津財務事務所長 尾 直 近畿財務局総務部次長 近畿財務局総務部部付 西 実 関東財務局首席財務局監察官 近畿財務局総務部部付 足 立 勝 則 四国財務局徳島財務事務所長 尾 崎 茂 近畿財務局神戸財務事務所次長 国財務局総務部部付 下 修 近畿財務局大津財務事務所長 国財務局総 平成 30 年 7 月 1 日発令 財務局 発令事項氏名現官職 大臣官房付 安 嘉 昭 東北財務局総務部長 大臣官房付 收 東海財務局証券取引等監視官 理財局局付 輿 石 美 国財務局管財部長 古 芳 隆 関東財務局総務部次長 関東財務局総務部部付 努 北海道財務局証券取引等監視官 関東財務局総務部部付 榎 伸 義 国財務局理財部検査監理官 関東財務局総務部部付 杉 伸 四国財務局理財部長 雨 宮

More information

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京 率 93 東京工業 ( 生命理工 - 生命理工 ) 67.5 東京 ( 理科一類 ) 67.5 90 九州 ( 工 - 機械航空工 ) 67.5 ( 理科二類 ) 67.5 89 九州 ( 工 - 電気情報工 ) 65.0 京都 ( 工 - 情報 ) 65.0 87 筑波 ( 理工 - 工学システム ) 九州 ( 工 - 建築 ) 65.0 86 北海道 ( 工 - 情報エレクトロニクス ) 60.0

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

*Ł\”ƒ

*Ł\”ƒ 全国に拡がるアフターサービス網 お買い上げ商品のご相談は 最寄りのマキタ登録販売店もしくは 下記の当社営業所へお気軽にお尋ねください 事業所名 電話番号 事業所名 電話番号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 足立営業所 03 (3899) 5855 札幌営業所 011 (783) 8141 大田営業所 03 (3763) 7553 旭川営業所 0166 (江戸川営業所 03 (3653)

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目 以前 以前 建設業 1 4.7 46 308 283 292 334 340 345 289 292 340 345 341 総合工事業 2 4.4 50 289 284 291 336 345 345 289 291 345 345 336 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 352 356 425 420 428 357 356 420 428 417

More information

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63>

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63> 全国国公立大学偏差値ランキング 東京大学 [ 理 3 国 東京 ]79 京都大学 [ 医医 国 京都 ]78 東京大学 [ 文 1 国 東京 ]77 大阪大学 [ 医医 国 大阪 ]77 東京大学 [ 文 2 国 東京 ]76 東京大学 [ 文 3 国 東京 ]75 東京医科歯科大学 [ 医医 国 東京 ]74 名古屋大学 [ 医医 国 愛知 ]74 東北大学 [ 医医 国 宮城 ]73 千葉大学

More information

法人名首都高トールサービス東東京 ( 平成 23 年 10 月 1 日現在 ) 代表取締役社長 財部 修 平成 22 年 5 月 26 日 昭和 44 年 4 月首都高速道路公団採用平成 18 年 6 月首都高速道路 ( 株 ) 常務執行役員平成 19 年 6 月首都高パトロール ( 株 ) 代表取

法人名首都高トールサービス東東京 ( 平成 23 年 10 月 1 日現在 ) 代表取締役社長 財部 修 平成 22 年 5 月 26 日 昭和 44 年 4 月首都高速道路公団採用平成 18 年 6 月首都高速道路 ( 株 ) 常務執行役員平成 19 年 6 月首都高パトロール ( 株 ) 代表取 法人名首都高トールサービス西東京 ( 平成 23 年 10 月 1 日現在 ) 代表取締役社長 渡辺 勝 平成 20 年 7 月 1 日 昭和 42 年 4 月首都高速道路公団採用 平成 11 年 5 月同 人事部長 平成 13 年 1 月同 理事 平成 16 年 7 月 ( 財 ) 首都高速道路協会副理事長平成 18 年 4 月 ( 財 ) 首都高速道路補償センター理事長 常務取締役 高橋 一夫

More information

MDE335ӾՈ

MDE335”æ’à 全国に拡がるアフターサービス網 お買い上げ商品のご相談は 最寄りのマキタ登録販売店もしくは 下記の当社営業所へお気軽にお尋ねください 事業所名 電話番号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 札幌営業所 011 (783) 8141 旭川営業所 0166 (31) 6501 釧路営業所 0154 (37) 4849 函館営業所 0138 (49) 9273 苫小牧営業所 0144 (68)

More information

MAC600”æ’Ý

MAC600”æ’Ý 全国に拡がるアフターサービス網 お買い上げ商品のご相談は 最寄りのマキタ登録販売店もしくは 下記の当社営業所へお気軽にお尋ねください 事業所名 電話番号 事業所名 電話番号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 足立営業所 03 (3899) 5855 札幌営業所 011 (783) 8141 大田営業所 03 (3763) 7553 旭川営業所 0166 (江戸川営業所 03 (3653)

More information

5631BA_5831BA”æŁ’à

5631BA_5831BA”æŁ’à 全国に拡がるアフターサービス網 お買い上げ商品のご相談は 最寄りのマキタ登録販売店もしくは 下記の当社営業所へお気軽にお尋ねください 事業所名 電話番号 事業所名 電話番号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 足立営業所 03 (3899) 5855 札幌営業所 011 (783) 8141 大田営業所 03 (3763) 7553 旭川営業所 0166 (江戸川営業所 03 (3653)

More information

MUC350

MUC350 全国に拡がるアフターサービス網 お買い上げ商品のご相談は 最寄りのマキタ登録販売店もしくは 下記の当社営業所へお気軽にお尋ねください 事業所名 電話番号 事業所名 電話番号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 足立営業所 03 (3899) 5855 札幌営業所 011 (783) 8141 大田営業所 03 (3763) 7553 旭川営業所 0166 (江戸川営業所 03 (3653)

More information

- 1 - 港湾法施行令(昭和二十六年政令第四号)(抄)(第一条関係)(傍線の部分は改正部分)改正案現行(緊急確保航路)(緊急確保航路)第十七条の十法第五十五条の三の五第一項に規定する緊急確保航路の第十七条の十法第五十五条の三の四第一項に規定する緊急確保航路の区域は 別表第五のとおりとする 区域は

- 1 - 港湾法施行令(昭和二十六年政令第四号)(抄)(第一条関係)(傍線の部分は改正部分)改正案現行(緊急確保航路)(緊急確保航路)第十七条の十法第五十五条の三の五第一項に規定する緊急確保航路の第十七条の十法第五十五条の三の四第一項に規定する緊急確保航路の区域は 別表第五のとおりとする 区域は 港湾法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令案新旧対照条文目次 港湾法施行令(昭和二十六年政令第四号)(抄)(第一条関係) 1 宅地建物取引業法施行令(昭和三十九年政令第三百八十三号)(抄)(第二条関係) 2 地方道路公社法施行令(昭和四十五年政令第二百二号)(抄)(第三条関係) 3 独立行政法人鉄道建設 運輸施設整備支援機構法施行令(平成十五年政令第二百九十三号)(抄)(第三条関係)

More information

215 参考資料

215 参考資料 215 参考資料 < 参考資料 > マンション再生に関連する専門家等 主な専門分野 資格等 関連団体 ( 各地に関連団体がある場合は全国組織を記載 ) ホームページアドレス 連絡先 マンション管理士 ( 財 ) マンション管理センター http://www.mankan.or.jp TEL:03(3222)1516( 代表 ) 管理全般 区分所有管理士マンション維持修繕技術者 ( 社 ) 高層住宅管理業協会

More information

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局 目 次 1 議会議員に占める女性の割合 3 2 市区議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 4 3 町村議会議員に占める女性の割合 ( 別 ) 5 4 の地方公務員採用試験 ( 大卒程度 ) からの採用者に占める女性の割合 6 5 の地方公務員管理職に占める女性の割合 7 6 の審議会等委員に占める女性の割合

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 以前 建設業 1 4.7 46 308 293 292 345 341 333 298 292 341 333 323 総合工事業 2 4.4 50 289 293 291 345 336 329 297 291 336 329 316 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 361 356 428 417 390 366 356 417 390 378 その他の総合工事業

More information

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目別株価等一覧表 ( 平成 30 年 3 4 月分 ) 業種目 大分類 中分類 配当 利益 簿価 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 純資 前年平均株価 前年平均株価 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月の前月 課税時期の属する月 建設業 1 4.7 46 308 273 292 357 339 334 278 292 339 334 340 総合工事業

More information

職務の級及び職制上の段階ごとの職員数(平成29年4月1日現在)

職務の級及び職制上の段階ごとの職員数(平成29年4月1日現在) 及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 行政職給料表 定型的な業務を行う職務 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 1 副主幹の職務 2 主査の職務 3 主任の職務 1 係長の職務 2 主幹の職務 3 主査 ( 総括 ) の職務 1 補佐の職務 2 係長 ( 総括 ) の職務 3 主幹 ( 総括 ) の職務 376 539 内訳 主事 技師 376 7.8%

More information

-2- 経済産業大臣茂木敏充国土交通大臣太田昭宏環境大臣石原伸晃防衛大臣小野寺五典(認定申請書の提出)第一条研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第二条第七項に規定する試験研究機関等(以下 試験研究機関等 という )

-2- 経済産業大臣茂木敏充国土交通大臣太田昭宏環境大臣石原伸晃防衛大臣小野寺五典(認定申請書の提出)第一条研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第二条第七項に規定する試験研究機関等(以下 試験研究機関等 という ) -1- 国家公安委員会 総務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 告示第一号経済産業省 国土交通省 環境省 防衛省租税特別措置法施行規則(昭和三十二年大蔵省令第十五号)の規定を実施するため 同令第二十条第七項第一号又は第二十二条の二十三第七項第一号に規定する試験研究機関等の長又は当該試験研究機関等の属する国家行政組織法(昭和二十三年法律第百二十号)第三条の行政機関に置かれる地方支分部局の長の行う認定に関する手続を次のように定める

More information

特定個人情報取扱細則 ( 目的 ) 第 1 条この細則は 当組合の個人情報保護方針及び特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) 等に基づき 当組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この細則で

特定個人情報取扱細則 ( 目的 ) 第 1 条この細則は 当組合の個人情報保護方針及び特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) 等に基づき 当組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この細則で 特定個人情報取扱細則 ( 目的 ) 第 1 条この細則は 当組合の個人情報保護方針及び特定個人情報取扱規程 ( 以下 規程 という ) 等に基づき 当組合における特定個人情報の具体的な取扱いを定めたもので 特定個人情報の保護と適正な利用を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この細則で用いる用語の定義は 規程に定めるところによる ( 特定個人情報を取扱う担当者 ) 第 3 条特定個人情報を取扱う事務の担当者は

More information

6 級 7 級 8 級 1 課長の職務 2 室長の職務 3 困難な業務を所掌する所長の職務 4 総括主幹の職務 5 消防副署長の職務 1 部長の職務 2 区長の職務 3 次長の職務 4 委員会等の事務局長の職務 5 特に困難な業務を所掌する所長の職務 6 参事又は技監の職務 7 消防署長の職務 1

6 級 7 級 8 級 1 課長の職務 2 室長の職務 3 困難な業務を所掌する所長の職務 4 総括主幹の職務 5 消防副署長の職務 1 部長の職務 2 区長の職務 3 次長の職務 4 委員会等の事務局長の職務 5 特に困難な業務を所掌する所長の職務 6 参事又は技監の職務 7 消防署長の職務 1 < 行政職給料表 > 1 級 1 定型的な業務を行う職務 2 消防士の職務 主事 160 保育士 85 看護師 10 栄養士 26 435 消防士 154 7.1% 3 級 5 級 1 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 2 消防士長又は高度の知識若しくは経験を必要とする消防士の職務 1 主任の職務 2 消防司令補又は高度の知識若しくは経験を必要とする消防士長の職務 1 係長の職務 2 主査の職務

More information

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項 日本農林規格等に関する法律施行令 ( 昭和二十六年八月三十一日 ) ( 政令第二百九十一号 ) 最終改正平成三〇年一月一七日政令第 三号 ( 飲食料品及び油脂以外の農林物資 ) 第一条日本農林規格等に関する法律 ( 昭和二十五年法律第百七十五号 以下 法 という ) 第二条第一項第二号の政令で定める物資は 観賞用の植物 工芸農作物 立木竹 観賞用の魚 真珠 いぐさ製品 生糸 漆 竹材 木材 ( 航空機用の合板を除く

More information

建設工事受注動態統計調査報告 ( 平成 26 年度計分 ) 公共機関からの受注工事 (1 件 500 万円以上の工事 ) 時系列表については,9,10 ページ参照 26 年度の公共機関からの受注工事額は 16 兆 2,806 億円で, 前年比 4.3% 増加した うち 国の機関 からは 5 兆 7,

建設工事受注動態統計調査報告 ( 平成 26 年度計分 ) 公共機関からの受注工事 (1 件 500 万円以上の工事 ) 時系列表については,9,10 ページ参照 26 年度の公共機関からの受注工事額は 16 兆 2,806 億円で, 前年比 4.3% 増加した うち 国の機関 からは 5 兆 7, 建設工事受注動態統計調査報告 ( 平成 26 年度計分 ) 受注高 時系列表については,5,6 ページ参照 26 年度の受注高は 77 兆 6,688 億円で, 前年比 2.3% 増加した うち元請受注高は 53 兆 8,489 億円で, 同 3.9% 増加し, 下請受注高は 23 兆 8,199 億円で, 同 1.1% 減少した 元請受注高のうち公共機関からの受注高は 17 兆 3,013 億円で,

More information

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする Ⅵ-3-3-5 の発行 旧 Ⅵ-3-3-5 の発行 (1) 信託会社等に対するの発行 1 所有権の移転の登録免許税の軽減に係るの発行信託会社等の租税特別措置法第 83 条の2 第 2 項の規定に基づく登録免許税軽減のための同法施行規則第 31 条の5 第 2 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする なお 当該信託会社等が租税特別措置法第 83 条の2 第 2 項の規定の適用を受けることができる日は

More information

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に 社援発 0414 第 9 号平成 27 年 4 月 14 日 別記 1( 知事又は市長 ) 殿 厚生労働省社会 援護局長 生活保護法による保護の基準に基づき厚生労働大臣が別に定める住宅扶助 ( 家賃 間代等 ) の限度額の設定について ( 通知 ) 生活保護法による保護の基準 ( 昭和 38 年厚生省告示第 158 号 以下 保護の基準 という ) 別表第 3 の 2 の規定に基づき 貴都道府県 (

More information

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC> 退職等年金給付組合積立金の管理及び運用に係る基本的な方針 平成 27 年 9 月 30 日 警察庁甲官発第 288 号により 内閣総理大臣承認 地方公務員等共済組合法 ( 昭和 37 年法律第 152 号 ) 第 112 条の11 第 1 項の規定に基づき 警察共済組合 ( 以下 組合 という ) の退職等年金給付組合積立金 ( 以下 組合積立金 という ) の管理及び運用を適切に行うための基本的な方針を次のとおり定める

More information

<90AD957B8F948B408AD682CC95AA97DE2E786C73>

<90AD957B8F948B408AD682CC95AA97DE2E786C73> 国民経済計算における政府諸機関の分類 政府サービス生産者 一般会計 公務員住宅賃貸 の一般会計 特別会計 < 事業特別会計 > 国有林野事業特別会計 国有林野事業勘定 治山勘定 国営土地改良事業特別会計 港湾整備特別会計 空港整備特別会計 整備 管理運営 道路整備特別会計 治水特別会計 < 保険特別会計 > 厚生保険特別会計 船員保険特別会計 国民年金特別会計 労働保険特別会計 地震再保険特別会計

More information

図表 1 各特別会計ごとの平成 17 年度歳入歳出決算状況 ( 単位 : 億円 ) 1. 事業特別会計 収納済歳入額 (1) 支出済歳出額 (2) 繰越額 不用額 歳計剰余金 (1-2) 翌年度歳入に繰入 歳計剰余金の処理状況 他勘定に繰入 翌年度の一般会計に繰入 44 条資金に積立て 積立金 資金

図表 1 各特別会計ごとの平成 17 年度歳入歳出決算状況 ( 単位 : 億円 ) 1. 事業特別会計 収納済歳入額 (1) 支出済歳出額 (2) 繰越額 不用額 歳計剰余金 (1-2) 翌年度歳入に繰入 歳計剰余金の処理状況 他勘定に繰入 翌年度の一般会計に繰入 44 条資金に積立て 積立金 資金 13 図表 1 各特別会計ごとの平成 17 年度歳入歳出決算状況 ( 単位 : 億円 ) 1. 事業特別会計 収納済歳入額 (1) 支出済歳出額 (2) 繰越額 不用額 歳計剰余金 (1-2) 翌年度歳入に繰入 歳計剰余金の処理状況 他勘定に繰入 翌年度の一般会計に繰入 44 条資金に積立て 積立金 資金残高 積立金 資金名 (1) 企業 国有林野事業 5,433 5,279 492 254 153

More information

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C A28F6F91E882CC8FF095B696E291E88F D7390AD A5C95BD90AC E937894C55C D837A A96A28F6F91E882CC8FF

<433A5C C6B617A B615C B746F705C8E648E965C8D7390AD8F918E6D82CC8BB38DDE5C A28F6F91E882CC8FF095B696E291E88F D7390AD A5C95BD90AC E937894C55C D837A A96A28F6F91E882CC8FF 1 行政手続法 次の各文章を読んで 正しいものまたは適切なものには を 誤っているものまたは不適切なものには をつけてください 第 1 章 総則 平成 26 年度本試験 問題 13 選択肢 5で出題 問 1 処分 行政指導及び届出に関する手続並びに命令等を定める手続に関して行政手続法に規定する事項について 他の法律に特別の定めがある場合は その定めるところによる (1 条 2 項 ) 問 2 行政手続法において

More information

これだけは知っておきたい地震保険

これだけは知っておきたい地震保険 これだけは知っておきたい地震保険 損害保険 ABC> 損害保険のいろいろ これだけは知っておきたい地震保険 地震保険は 地震や噴火またはこれらによる津波を原因とする災害に備える地震専用の保険です 日本は世界有数の地震国 いつどこで大地震が起きても不思議ではありません 火災保険では地震等による火災損害は補償されません 地震保険は 地震等により建物や家財の損害に備えた地震災害専用の保険です 2001 年

More information

(Microsoft Word - \223o\230^\220\\\220\277\217\221\201iWord\224\305\201j.doc)

(Microsoft Word - \223o\230^\220\\\220\277\217\221\201iWord\224\305\201j.doc) 様式第五号 様式第五号 ( 第十四条の三関係 ) (A4) 3 1 0 2.4cm 写真 3 c m 登録申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 19 条第 1 項の規定により 同法第 18 条第 1 項の登録を申請します 年月日 広島県知事様 申請者住所 郵便番号 ( ) 氏名印 受付番号 受付年月日 登録番号 項番 申請者に関する事項 11 フ リ ガ ナ 氏 名 生年月日年月日性別 1.

More information

注 1: 平成 19 年 1 月から平成 21 年 12 月までの3 年間において本府省企画官相当職以上で退職し再就職した者について 元の任命権者によりその再就職状況が確認された件数 (3,456 件 ) を対象としている 注 2: 再就職状況 欄における あっせんの有無 欄のうち 府省庁 欄につい

注 1: 平成 19 年 1 月から平成 21 年 12 月までの3 年間において本府省企画官相当職以上で退職し再就職した者について 元の任命権者によりその再就職状況が確認された件数 (3,456 件 ) を対象としている 注 2: 再就職状況 欄における あっせんの有無 欄のうち 府省庁 欄につい 平成 19 年 ~21 年における国家公務員の再就職状況 詳細版 < 目次 > 1 独立行政法人関係 P1 2 国立大学法人等関係 P9 3 特殊法人等関係 P10 4 公益法人関係 P15 5 その他の法人関係 P65 6 自営業関係 P104 注 1: 平成 19 年 1 月から平成 21 年 12 月までの3 年間において本府省企画官相当職以上で退職し再就職した者について 元の任命権者によりその再就職状況が確認された件数

More information

「犯罪被害者等の安全・安心の確保」への取組状況及び今後の方針

「犯罪被害者等の安全・安心の確保」への取組状況及び今後の方針 資料 5 ( 国土交通省住宅局 ) 犯罪被害者等の安全 安心の確保 への取組状況及び今後の方針 1 取組状況 ( 施策番号 20) 国土交通省において 引き続き犯罪被害者等に対する公営住宅への優先入居等を実情に即し 更に推進する 犯罪被害者等の公営住宅への優先入居や目的外使用に係る特段の配慮について 地方公共団体に対し要請を行っている ( 平成 17 年 12 月に通知発出 ) また 犯罪被害者等の公営住宅への目的外使用について

More information

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後 共栄火災 2017 年 12 月新 2019 年 1 月 1 日以降保険始期用 2019 年 1 月地震保険改定に関するご案内 地震保険は 2019 年 1 月 1 日に制度の見直しを実施します 2019 年 1 月 1 日以降に地震保険の保険期間が開始するご契約 (2019 年 1 月 1 日以降に自動継続となるご契約を含みます ) より 改定内容が適用されることとなりますので 改定の内容をご案内させていただきます

More information

2/8 ページ 8 H :00 ~ 14:45 多治見税務署内会 議 多治見税務署長外 3 人 名古屋国税職員労働組合多治見税務署支部 委員長 副委員長 書記長外 3 人 9 H :00 ~ 17:00 多治見税務署内会 議 多治見税務署長外 3 人 全国税労働組

2/8 ページ 8 H :00 ~ 14:45 多治見税務署内会 議 多治見税務署長外 3 人 名古屋国税職員労働組合多治見税務署支部 委員長 副委員長 書記長外 3 人 9 H :00 ~ 17:00 多治見税務署内会 議 多治見税務署長外 3 人 全国税労働組 1/8 ページ 1 H27.4.17 13:30 ~ 14:22 名古屋国税局総合 庁舎 4 階会議 名古屋国税局総務部長外 12 人 名古屋国税職員労働組合名古屋国税局支部 委員長 副委員長 書記長外 8 人 勤務時間管理について 職場環境の整備について 健康管理について 2 H27.5.26 13:30 ~ 14:35 名古屋国税局総合 庁舎 4 階会議 名古屋国税局長外 13 人 名古屋国税職員労働組合

More information

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前 平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前年比 11 万 3,501 件増 2.0% 増 ) 搬送人員は 534 万 2,427 人 ( 対前年比

More information

法律第三十三号(平二一・五・一)

法律第三十三号(平二一・五・一) 法律第三十三号 ( 平二一 五 一 ) 構造改革特別区域法及び競争の導入による公共サービスの改革に関する法律の一部を改正する法律 ( 構造改革特別区域法の一部改正 ) 第一条構造改革特別区域法 ( 平成十四年法律第百八十九号 ) の一部を次のように改正する 第十一条の前の見出しを削り 同条を次のように改める 第十一条削除第十一条の二を削る 第十八条第一項中 から医療法 の下に ( 昭和二十三年法律第二百五号

More information

お願いいたします 新旧対照表 砂糖及びでん粉の価格調整に関する法律に基づく指定糖 異性化糖等及び指定でん粉等の輸入通関における取扱いについて 及び売戻し承諾書は 独立行政法人農畜産業振興機構 ( 以下 機構 という ) 本部が発給することとなるので 念のため申し添えます 記 記 ( 証明を必要とする

お願いいたします 新旧対照表 砂糖及びでん粉の価格調整に関する法律に基づく指定糖 異性化糖等及び指定でん粉等の輸入通関における取扱いについて 及び売戻し承諾書は 独立行政法人農畜産業振興機構 ( 以下 機構 という ) 本部が発給することとなるので 念のため申し添えます 記 記 ( 証明を必要とする 砂糖及びでん粉の価格調整に関する法律に基づく指定糖 異性化糖等及び 指定でん粉等の輸入通関における取扱いについて 砂糖及びでん粉の価格調整に関する法律に基づく指定糖 異性化糖等及び指定でん粉等の輸入通関における取扱いについて 標記のことについて 別添のとおり農林水産省政策統括官から通知があっ たので 平成 28 年 1 月 1 日からこれにより実施されたい 標記のことについて 別添のとおり農林水産省生産局長から通知があったので

More information

平成18年5月22日

平成18年5月22日 平成 25 年 5 月 15 日三菱 UFJ 信託銀行株式会社 役員異動について 下記のとおり 役員異動を内定いたしましたので お知らせいたします 記 役員異動 ( 平成 25 年 6 月 20 日付 ) ( 変更部分は下線にて表示 ) 新職 旧職 継続職 氏名 執行役員不動産企画部長 浅沼正尚 役員異動 ( 平成 25 年 6 月 26 日付 ) ( 変更部分は下線にて表示 ) 新職 旧職 継続職

More information

東京都におけるJCIS(コリンズ)の活用について

東京都におけるJCIS(コリンズ)の活用について 東京都における コリンズの活用について 東京都財務局建築保全部技術管理課仲澤 本日の内容 東京都の組織について 契約事務について 適正化の推進について システムに関する要望について コリンズとは コリンズ (CORINS) とは Construction Records Information System( 工事実績情報システム ) の略称 平成 5 年 12 月 21 日の中央建設業審議会において

More information

<4D F736F F D E F188CF88F589EF8E9F91E62E646F63>

<4D F736F F D E F188CF88F589EF8E9F91E62E646F63> 第 14 回 長野県移動性 安全性向上検討委員会 議事次第 日時平成 28 年 8 月 4 日 ( 木 ) 15:30~ 場所長野国道事務所会議室 開 会 1 開催あいさつ 2 委員紹介 3 議事 1. 主要渋滞箇所について (1) これまでの検討経緯 (2) 渋滞対策の進捗状況確認 (3) 最新の交通状況による分析 (4) 渋滞対策箇所の効果確認 (5) 優先対策箇所の検討状況 (6) 道路を賢く使う取組みの実施状況

More information

●租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律案

●租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律案 第一七四回閣第一五号租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律案 ( 目的 ) 第一条この法律は 租税特別措置に関し 適用の実態を把握するための調査及びその結果の国会への報告等の措置を定めることにより 適用の状況の透明化を図るとともに 適宜 適切な見直しを推進し もって国民が納得できる公平で透明性の高い税制の確立に寄与することを目的とする ( 定義 ) 第二条この法律において 次の各号に掲げる用語の意義は

More information

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい 地方公務員の退職管理の適正の確保について 総務省自治行政局公務員部高齢対策室 1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3について 離職後 2 年間 離職前

More information

11

11 (1) 宇宙基本法 ( 平成二十年五月二十八日法律第四十三号 ) 第一章総則 ( 目的 ) 第一条この法律は 科学技術の進展その他の内外の諸情勢の変化に伴い 宇宙の開発及び利用 ( 以下 宇宙開発利用 という ) の重要性が増大していることにかんがみ 日本国憲法の平和主義の理念を踏まえ 環境との調和に配慮しつつ 我が国において宇宙開発利用の果たす役割を拡大するため 宇宙開発利用に関し 基本理念及びその実現を図るために基本となる事項を定め

More information

-1-

-1- 目 次 Ⅰ 災害対策行動指針 第 1 章総 則 1 第 2 章事 前 準 備 2 第 3 章災害発生時の対応 4 第 4 章補 則 6 ( 別紙 1) 本部 支部及び地元建設業団体災害協定締結状況 7 ( 別紙 2) 災害対策本部員緊急連絡先一覧表 10 ( 別紙 3-1) 災害時の行動 連絡体制フロー図 ( 会員企業用 ) 11 ( 別紙 3-2) 被害情報 緊急措置等の情報伝達例 ( 会員企業用

More information

P1

P1 2010-2011 地区役員 ガバナー 南尾張分区 ガバナー補佐 西尾張分区 ガバナー補佐 東尾張分区 ガバナー補佐 西名古屋分区 ガバナー補佐 東名古屋分区 ガバナー補佐 東三河分区 ガバナー補佐 西三河中分区 ガバナー補佐 西三河分区 ガバナー補佐 パストガバナー パストガバナー パストガバナー パストガバナー パストガバナー パストガバナー パストガバナー パストガバナー パストガバナー パストガバナー

More information

元請建設企業のみなさんへ 公共工事等の受注に伴い 保証人 不動産担保なく 融資を受けたいときは 地域建設業経営強化融資制度 公共工事等の請負代金債権を担保に 低利で融資を受けられます 未完成部分の施工に要する資金も融資を受けやすくなります! 制度の概要 受注した公共工事の出来高が5 割に達した場合

元請建設企業のみなさんへ 公共工事等の受注に伴い 保証人 不動産担保なく 融資を受けたいときは 地域建設業経営強化融資制度 公共工事等の請負代金債権を担保に 低利で融資を受けられます 未完成部分の施工に要する資金も融資を受けやすくなります! 制度の概要 受注した公共工事の出来高が5 割に達した場合 元請建設企業のみなさんへ 公共工事等の受注に伴い 保証人 不動産担保なく 融資を受けたいときは 地域建設業経営強化融資制度 公共工事等の請負代金債権を担保に 低利で融資を受けられます 未完成部分の施工に要する資金も融資を受けやすくなります! 制度の概要 受注した公共工事の出来高が5 割に達した場合 出来高に応じて融資を受けられます ( 複数回利用可 ) 貸付金利は 事業協同組合等への助成措置により低利となります

More information

< A C C4816A817A817995CA8E A A8A748B6395F18D E A2E786C73>

< A C C4816A817A817995CA8E A A8A748B6395F18D E A2E786C73> 国家公務員法第 106 条の25 第 1 項等の規定に基づく報告 ( 平成 23 年 10 月 1 日 ~ 同年 12 月 31 日分 ) 別紙 3 1. 国家公務員法第 106 条の 23 第 3 項等の規定に基づく通知関連 ( 注 1) 番号氏名離職時の年齢離職時の官職 再就職の約束をした日 離職日 再就職日 ( 注 2) 再就職先の名称 再就職先の業務内容 再就職先における地位 国家公務員法第

More information

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事 社会保険加入促進計画の推進状況について 平成 27 年 1 月 19 日 一般社団法人全国建設業協会 Ⅰ 取組み強化キャンペーンの実施 目的 全建社会保険加入促進計画 の推進及び 適切な賃金水準の確保 の趣旨の徹底イ. 取組み強化セミナー等の実施都道府県協会関係者に対してセミナーを開催 全建協議員会において国土交通省労働資材対策室長の講話( 平成 2 5 年 9 月 19 日 ( 木 )) 全国建設労働問題連絡協議会においてセミナーを実施(

More information

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver ) 薬食機参発 1121 第 38 号平成 26 年 11 月 21 日 各登録認証機関の長殿 厚生労働省大臣官房参事官 ( 医療機器 再生医療等製品審査管理担当 ) 登録認証機関等に対する立入検査の実施要領の改正について 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) の規定による登録認証機関等に対する立入 検査の実施要領については 登録認証機関等に対する立入検査の実施要領について ( 平成 18

More information

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上 重 要 技術者の資格要件等について 1. 大分市においては 競争入札参加資格一覧表に記載する技術者の有資格区分を限定 ( 全 107 種類 ) しています 詳しくは 有資格者一覧表 を参照してください 2. 測量業務 土木コンサルタント業務 地質調査業務 の 3 業種については 大分市土木設計業務等委託契約約款 等の規定により 照査技術者及び管理技術者 ( 当初設計金額 100 万円未満の 測量業務

More information

< F2D E738BC794B A C8892E >

< F2D E738BC794B A C8892E > 備計画一体となって Ⅰ 都市再生 地域づくり 1 都市再生 地域再生の推進 平成 17 年度税制改正概要 ( 都市 地域整備局関連部分 ) (1) 都市再生特別措置法に規定する国土交通大臣の認定を受けた地方都市等における地域再生に資する民間都市開発事業に係る特例措置の創設 ( 所得税 法人税 登録免許税 個人住民税 不動産取得税 ) 地方都市等における都市再生 地域再生を推進するため 都市再生整備計画に記載された事業と一体的に施行される民間都市開発事業について国土交通大臣の認定制度を創設し

More information

平成22年2月●日

平成22年2月●日 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 平成 22 年 11 月 15 日山口県信用農業協同組合連合会 当会は 地域金融機関として 健全な事業を営む農業者をはじめとする地域のお客様に対して必要な資金を円滑に供給していくこと を 最も重要な役割のひとつであることと認識し その実現に向けて取組んでおります 今般 中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置法

More information

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等 都市再生特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案新旧対照条文 都市再生特別措置法施行令(平成十四年政令第百九十号)(抄)(第一条関係)1 建築基準法施行令(昭和二十五年政令第三百三十八号)(抄)(第二条関係)3 都市開発資金の貸付けに関する法律施行令(昭和四十一年政令第百二十二号)(抄)(第三条関係)5 宅地建物取引業法施行令(昭和三十九年政令第三百八十三号)(抄)(第四条関係)8

More information

免許変更届出

免許変更届出 様式第三号の四 ( 第五条の三関係 ) (A4) 2 3 0 宅地建物取引業者名簿登載事項届出書 ( 第一面 ) 下記のとおり 宅地建物取引業者名簿の登載事項のうち (1) 商号又は名称 (2) 代表者又は個人 (3) 役員 (4) 事務所 (5) 政令第 2 条の 2 で定める使用人 (6) 専任の宅地建物取引士についてがありましたので 宅地建物取引業法第 9 条の規定により届け出ます 中国地方整備局長岡山県知事

More information

( ウ ) 支出負担行為担当者は 工事監督員から理由書の送付があった場合は 特別の事情に該当するか否かを決定するものとする また 理由書が提出されなかった場合には 当該特別の事情を有しないものとみなして差し支えない イア以外の下請負人が社会保険等未加入建設業者である場合工事監督員は 当該社会保険等未

( ウ ) 支出負担行為担当者は 工事監督員から理由書の送付があった場合は 特別の事情に該当するか否かを決定するものとする また 理由書が提出されなかった場合には 当該特別の事情を有しないものとみなして差し支えない イア以外の下請負人が社会保険等未加入建設業者である場合工事監督員は 当該社会保険等未 下請契約からの社会保険等未加入建設業者の排除等に係る事務手続について 平成 28 年 2 月 26 日建管第 2566 号各部長 各種委員会事務局長 議会事務局長 各部局長 各地方部局長あて農政部長 水産林務部長 建設部長 出納局長 沿革 平成 30 年 3 月 23 日建管第 1884 号改正 北海道建設工事執行規則 ( 昭和 39 年北海道規則第 60 号 ) の平成 28 年 2 月 26 日付け一部改正を踏まえ

More information

_2000shikaku

_2000shikaku 会員企業別資格登録者数 ( 県中支部 ) 2016/04/04 現在 1/8 ページ 2001 株式会社あさかエンジニアリング 1 級土木施工管理技士 4 2001 株式会社あさかエンジニアリング 2 級建築士 2 2001 株式会社あさかエンジニアリング RCCM 1 河川砂防 2001 株式会社あさかエンジニアリング RCCM 1 森林土木 2001 株式会社あさかエンジニアリング RCCM 1

More information

(別紙1)

(別紙1) 仕様書 ( 実施計画書 ) 資料 1 Ⅰ. 事業の目的ハンズオン支援事務局 ( 地方ブロック毎の地域事務局と全国 1ヵ所の全国事務局の総称 ) を設置し マーケティング等に精通した専門家が 以下の3つの事業活動の促進を図るため 事業計画の策定から事業実施段階まで アドバイスやマッチングなどきめ細かな支援を行うことを目的とする 1 中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律 に基づく 異分野の中小企業の有機的連携による新たな事業活動

More information

10/10 ( 公社 ) 日本河川協会 TEL 平成 30 年度 ( 第 40 回 ) 河川管理研修 JA 共催ビルカンファレンスホール REE /21 REE /25 REE /15 岩手県建設

10/10 ( 公社 ) 日本河川協会 TEL 平成 30 年度 ( 第 40 回 ) 河川管理研修 JA 共催ビルカンファレンスホール REE /21 REE /25 REE /15 岩手県建設 2018 年 12 月 14 日 河川技術者教育振興機構 認定 CPD プログラム情報 当認定プログラムは 主催者よりCPDプログラムへの認定を依頼され 当機構で審査を行い認定したプログラムで CPD 単位数は機構単独単位数 (4 倍 ) になっています 機構単独単位数は 河川技術者資格登録更新時のみ使用できます 申込み等 詳細については主催者へお問い合せください 開催日主催者 ( 問い合わせ先 )

More information

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 28 年 3 月 29 日 消防庁 平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 27 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 27 年中の救急自動車による救急出動件数は 605 万 1,168 件 ( 対前年比 6 万 6,247 件増 1.1% 増 ) 搬送人員は 546 万 5,879 人 ( 対前年比 5

More information

総務省 1 統計功労者に対する大 臣表彰 統計に関し功績のあった統計調査員を表彰する 11 月 19 日 2 広報関係 (1) 刊行物の活用等による広報 総務省広報誌 総務省 等に 統計の日 についての広報記事を掲載して周知を図るとともに 各種行事結果についても掲載する 統計の日 関連行事の広報文を

総務省 1 統計功労者に対する大 臣表彰 統計に関し功績のあった統計調査員を表彰する 11 月 19 日 2 広報関係 (1) 刊行物の活用等による広報 総務省広報誌 総務省 等に 統計の日 についての広報記事を掲載して周知を図るとともに 各種行事結果についても掲載する 統計の日 関連行事の広報文を 平成 26 年度 統計の日 を中心とする行事予定 行事名等行事等の概要実施の時期会場 人事院 ポスターの掲示 総務省作成 統計の日 ポスターを本院内に掲 示する 内閣府 1 統計データ グラフフ 総務省が行うデータ グラフフェアにおいてェアへの協力統計関係資料の展示協力を行う 2 ポスターの掲示 総務省作成 統計の日 ポスターを庁舎内に掲示する 宮内庁ポスターの掲示 公正取引委員会 1 ポスターの掲示

More information

更後変更年月日年月日変更前更後変更年月日年月日変更前( 第二面 ) 受付番号 届出時の免許証番号 年月日項番 役員に関する事項 ( 法人の場合 ) 21 変更年月日 2. 役コード変 役コード 21 変更年月日年月日変役コード 2. 役コード

更後変更年月日年月日変更前更後変更年月日年月日変更前( 第二面 ) 受付番号 届出時の免許証番号 年月日項番 役員に関する事項 ( 法人の場合 ) 21 変更年月日 2. 役コード変 役コード 21 変更年月日年月日変役コード 2. 役コード 11 変更年月日年月日変更後更後変更年月日年月日変更前様式第三号の四 ( 第五条の三関係 ) (A4) 2 3 0 宅地建物取引業者簿登載事項変更届出書 ( 第一面 ) 下記のとおり 宅地建物取引業者簿の登載事項のうち (1) 商号又は称 (2) 代表者又は個人 (3) 役員 (4) 事務所 (5) 政令第 2 条の 2 で定める使用人 (6) 専任の宅地建物取引士について変更がありましたので 宅地建物取引業法第

More information

土木工事に係る設計 調査等業務委託における管理技術者及び照査技術者等の資格要件 別紙 2 1. 管理技術者 照査技術者の資格要件 業務の種類管理技術者照査技術者 設計業務 技術士法 ( 昭和 58 年法律第 25 号 ) 第 2 条に規定する技術士 [ 総合技術 監理部門 ( 業務に該当する選択科目

土木工事に係る設計 調査等業務委託における管理技術者及び照査技術者等の資格要件 別紙 2 1. 管理技術者 照査技術者の資格要件 業務の種類管理技術者照査技術者 設計業務 技術士法 ( 昭和 58 年法律第 25 号 ) 第 2 条に規定する技術士 [ 総合技術 監理部門 ( 業務に該当する選択科目 土木工事に係る設計 調査等業務委託における管理技術者及び照査技術者等の配置要件 別紙 1 業務の種類管理技術者照査技術者 設計業務 業務中に照査が含まれる場合 照査技術者を配置する 測量業務 業務中に照査が含まれる場合 照査技術者を配置する 地質 土質調査業務 業務中に照査が含まれる場合 照査技術者を配置する 用地調査等業務 積算業務 用地調査等共通仕様書第 2 条に定める 主任技術者 を 管理技術者

More information

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点 平成 2 5 年 9 月 2 4 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査結果 ( 概要 ) 1 本調査は, 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平成 24 年度の中学校職場体験 高等学校インターンシップの全国的な実施状況を平成 25 年 3 月現在で取りまとめたものである 2 中学校職場体験

More information

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上

More information

平成13年3月16日

平成13年3月16日 平成 29 年 3 月 10 日 お知らせ 日鉄住金物流株式会社 当社の取締役会において 平成 29 年 4 月 1 日付をもって 取締役の選任 取締役の業務分担 役職委嘱の変更 役付執行役員および執行役員 ( いずれも重要な使用人 ) の選任 ならびに 役付執行役員および執行役員 ( いずれも重要な使用人 ) の業務分担 役職委嘱 を行うことを決定いたしましたのでお知らせいたします また 第 11

More information

1-2. 特定地方警務官 ( 注 ) に係る通知関連 番号氏名離職時の年齢官職 再就職の約束をした日 離職日再就職日再就職先の名称再就職先の業務内容 再就職先における地位 求職の承認の有 1 小山田高久 60 神奈川県警察横浜市警察部長兼神奈川県警察本部警務部参事官 H H

1-2. 特定地方警務官 ( 注 ) に係る通知関連 番号氏名離職時の年齢官職 再就職の約束をした日 離職日再就職日再就職先の名称再就職先の業務内容 再就職先における地位 求職の承認の有 1 小山田高久 60 神奈川県警察横浜市警察部長兼神奈川県警察本部警務部参事官 H H 国家公務員法第 106 条の 25 第 1 項等の規定に基づく報告 ( 平成 25 年 7 月 1 日 ~ 同年 9 月 30 日分 ) 別紙 3 1-1. 国家公務員法第 106 条の 23 第 3 項等の規定に基づく通知関連 ( 注 1) 番号氏名離職時の年齢官職 再就職の約束をした日 離職日 再就職日 ( 注 2) 再就職先の名称 再就職先の業務内容 再就職先における地位 国家公務員法第 106

More information

エネルギー対策特別会計 エネルギー需給勘定 電源開発促進勘定 普通会計住宅事業 公務員住宅賃貸 の普通会計 公営事業会計 < 地方公営企業 > 上水道 簡易水道事業 工業用水道事業 交通事業 電気事業 ガス事業 病院事業 下水道事業 港湾整備事業 市場事業 と畜場事業 観光施設事業 宅地造成事業 有

エネルギー対策特別会計 エネルギー需給勘定 電源開発促進勘定 普通会計住宅事業 公務員住宅賃貸 の普通会計 公営事業会計 < 地方公営企業 > 上水道 簡易水道事業 工業用水道事業 交通事業 電気事業 ガス事業 病院事業 下水道事業 港湾整備事業 市場事業 と畜場事業 観光施設事業 宅地造成事業 有 一般会計 公務員住宅賃貸 の一般会計 特別会計 < 企業特別会計 > 国有林野事業特別会計 < 保険事業特別会計 > 地震再保険特別会計 年金特別会計 基礎年金勘定 国民年金勘定 厚生年金勘定 福祉年金勘定 健康勘定 児童手当勘定 船員保険特別会計 労働保険特別会計 労災勘定 雇用勘定 徴収勘定 農業共済再保険特別会計 再保険金支払基金勘定 農業勘定 家畜勘定 果樹勘定 園芸施設勘定 森林保険特別会計

More information

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁 平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁 平成 31 年度税制改正の概要 ( 復興庁関係部分 ) 1. 復興特区関係 (1) 津波被災地域 ( 復興特区法等で定める雇用等被害地域 ( ) を含む市町村の 区域内 ) に限り 平成 31 年度 32 年度引き下げられる以下の特例措置の特 別償却率等を 平成 30 年度までと同水準に拡充 ( 平成 32 年度末まで ) 1 機械等に係る特別償却等の特例措置

More information

Microsoft Word - 東証開示文書_ _02.docx

Microsoft Word - 東証開示文書_ _02.docx 平成 29 年 1 月 27 日 各位 会社名伊藤ハム米久ホールディングス株式会社代表者名代表社長 ( コード番号 2296 東証 1 部 ) 問合せ先経営企画部 IR 室長高武彰 ( TEL 03-5723-6889) 役員及びの異動について 当社は 本日開催の会において 下記の通り役員及びの異動を決議いたしましたのでお知らせします 記 1. 伊藤ハム米久ホールディングス株式会社 (1)3 月 1

More information

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F> 薬食監麻発第 0331008 号平成 17 年 3 月 31 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長 薬事法及び採血及び供血あつせん業取締法の一部を改正する法律 ( 平成 14 年法律第 96 号 以下 一部改正法 という ) 第 2 条の規定による改正後の薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という ) 及び関係政省令等の規定に基づく医薬品 医薬部外品 化粧品及び医療機器 (

More information

合は 当該出向社員と当該出向先の会社との間に直接的かつ恒常的な雇用関係があるものとして取り扱うこととする ただし 当該出向先の会社が当該出向社員を主任技術者又は監理技術者として置く建設工事について 当該企業集団を構成する親会社若しくはその連結子会社又は当該親会社の非連結子会社 ( 会社計算規則第 2

合は 当該出向社員と当該出向先の会社との間に直接的かつ恒常的な雇用関係があるものとして取り扱うこととする ただし 当該出向先の会社が当該出向社員を主任技術者又は監理技術者として置く建設工事について 当該企業集団を構成する親会社若しくはその連結子会社又は当該親会社の非連結子会社 ( 会社計算規則第 2 国土建第 1 19 号 平成 28 年 5 月 31 日 地方整備局等建設業担当部長あて 都道府県主管部局長あて 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 親会社及びその連結子会社の間の出向社員に係る主任技術者又は監理技術者の 直接的かつ恒常的な雇用関係の取扱い等について ( 改正 ) 建設工事の適正な施工の確保のため 主任技術者及び監理技術者については それぞれが属する建設業者と直接的かつ恒常的な雇用関係を有することが必要とされているところである

More information

1 本庁の部長又は局長の職務 本庁の部長 6 2 会計管理者の職務 オリンピック パラリンピック大会推進局長 1 3 委員会等の事務局の長の職務 国際経済 観光局長 1 4 極めて困難な業務を行う地方機関の長 事務局長 4 の職務会計管理者 1 9 級 地方機関の長 11 公務研修所,

1 本庁の部長又は局長の職務 本庁の部長 6 2 会計管理者の職務 オリンピック パラリンピック大会推進局長 1 3 委員会等の事務局の長の職務 国際経済 観光局長 1 4 極めて困難な業務を行う地方機関の長 事務局長 4 の職務会計管理者 1 9 級 地方機関の長 11 公務研修所, 級及びごとの職員数 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 行政職給料表 主事又は技師の職務 主事 技師 929 1 級 931 14.7 主任 2 計 931 1 困難な業務を行う主事又は技師の職務 主事 技師 880 2 警察本部, 市警察部又は警察署の主任 主任 40 の職務 920 14.5 2,007 31.7 計 920 1 主任主査の職務 主事 技師 52 2 主査又は技術主査の職務

More information

●アレルギー疾患対策基本法案

●アレルギー疾患対策基本法案 第一七七回衆第三二号アレルギー疾患対策基本法案目次第一章総則 ( 第一条 - 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策推進基本計画等 ( 第十一条 - 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上 ( 第十八条 ) 第四節研究の推進等

More information

電気用品安全法 特定以外の電気用品編 平成 24 年 2 月 15 日改訂 関東経済産業局産業部消費経済課製品安全室 連絡先 330-9715 埼玉県さいたま市中央区新都心 1-1 TEL:048-600-0409 FAX:048-601-1291 P. (P.1 ) (P.1 ) (P.1 ) http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/shohisha/seihinanz

More information

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁 平成 27 年 3 月 31 日 消防庁 平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 26 年中の救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 26 年中の救急自動車による救急出動件数は598 万 2,849 件 ( 対前年比 7 万 1,568 件増 1.2% 増 ) 搬送人員は539 万 9,618 人 ( 対前年比 5 万

More information

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措 9A 特定目的会社 特定目的信託 (SPC SPT) 関係 9A-6 その他 租税特別措置法第 83 条の 2 第 1 項の規定に基づく登録免許税軽減のための同法施行規則第 31 条の 5 第 1 項に規定するの発行及び地方税法附則第 11 条第 4 項の規定に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行規則附則第 3 条の 2 の 6 に規定するの発行については 以下のとおり取り扱うものとする なお

More information

新職旧職氏名 執行役員ニューヨーク支店長兼ケイマン支店長 執行役員横浜駅西口支店長兼横浜支店長 ニューヨーク支店長兼ケイマン支店長 横浜駅西口支店長兼横浜支店長 上野誠 鈴木久美 執行役員債券運用部長債券運用部長加田信也 執行役員システム統合推進部長システム統合推進部長林徹 執行役員ロンドン支店長ロ

新職旧職氏名 執行役員ニューヨーク支店長兼ケイマン支店長 執行役員横浜駅西口支店長兼横浜支店長 ニューヨーク支店長兼ケイマン支店長 横浜駅西口支店長兼横浜支店長 上野誠 鈴木久美 執行役員債券運用部長債券運用部長加田信也 執行役員システム統合推進部長システム統合推進部長林徹 執行役員ロンドン支店長ロ 役員異動について 平成 19 年 5 月 23 日東京都千代田区丸の内一丁目 4 番 5 号三菱 UFJ 信託銀行株式会社 下記のとおり 役員異動を行いますので お知らせいたします 三菱 UFJ 信託銀行株式会社 記 平成 19 年 6 月 4 日付役員異動 新職 旧職 氏名 執行役員プライベートバンキング営業部役員付部長 執行役員プライベートバンキング営業部長 中村裕一 執行役員経営管理部役員付部長執行役員ロンドン支店長居原健一

More information

平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハロー

平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハロー 平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハローワーク ) 求人における求人 求職状況を取りまとめ ました 対象は 学校やハローワークからの職業紹介を希望した生徒です

More information

Publication embargo – 10:00 am 2nd October 2007

Publication embargo – 10:00 am 2nd October 2007 2017 年 3 月 10 日 株式会社日立ソリューションズ東日本 職制改正および人事異動に関するお知らせ 株式会社日立ソリューションズ東日本 ( 本社 : 宮城県仙台市青葉区 取締役社長 : 八田直久 ) は 2017 年 4 月 1 日付で下記の通り職制改正および人事異動を行いますのでお知らせいたします 記 1. 職制改正 営業統括本部を新設する 第一ソリューション事業統括本部を第一ソリューション統括本部に名称変更する

More information

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知 薬食機参発 1003 第 1 号 平成 26 年 10 月 3 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省大臣官房参事官 ( 医療機器 再生医療等製品審査管理担当 ) ( 公印省略 ) 医療機器及び体外診断用医薬品の製造業の取扱いについて 薬事法等の一部を改正する法律 ( 平成 25 年法律第 84 号 以下 改正法 という ) により 医療機器及び体外診断用医薬品の製造業は登録制に移行され

More information

<4D F736F F D2093F797708B8D95E28AAE97768D6A B95B6816A2E646F6378>

<4D F736F F D2093F797708B8D95E28AAE97768D6A B95B6816A2E646F6378> 肉用牛経営安定対策補完事業実施要綱 平成 23 年 4 月 1 日付け22 農畜機第 4380 号一部改正平成 23 年 5 月 25 日付け23 農畜機第 847 号一部改正平成 24 年 4 月 1 日付け23 農畜機第 5245 号一部改正平成 25 年 4 月 1 日付け24 農畜機第 5464 号一部改正平成 26 年 4 月 1 日付け25 農畜機第 2729 号一部改正平成 26 年

More information