MoreStudy MoreStudy 第 1 節 モデル空間用テンプレート図面を作成 テンプレート作成 ( モデル空間 ) 1 [ 図面範囲 ] を決めます ( 用紙は A3 縮尺は 1/100) 1プルダウンメニュー [ 形式 ] -> [ 図面範囲設定 ] コマンド _limits (4200

Size: px
Start display at page:

Download "MoreStudy MoreStudy 第 1 節 モデル空間用テンプレート図面を作成 テンプレート作成 ( モデル空間 ) 1 [ 図面範囲 ] を決めます ( 用紙は A3 縮尺は 1/100) 1プルダウンメニュー [ 形式 ] -> [ 図面範囲設定 ] コマンド _limits (4200"

Transcription

1 Web 第 1 節第 2 節第 3 節第 4 節 モデル空間用テンプレート図面を作成レイアウト空間用テンプレート図面を作成モデル空間に作図し 印刷レイアウト空間に配置し 印刷

2 MoreStudy MoreStudy 第 1 節 モデル空間用テンプレート図面を作成 テンプレート作成 ( モデル空間 ) 1 [ 図面範囲 ] を決めます ( 用紙は A3 縮尺は 1/100) 1プルダウンメニュー [ 形式 ] -> [ 図面範囲設定 ] コマンド _limits (42000,29700) オフ : オン (ON)/< 左下コーナーを指定 <0,0>: 右上コーナーを指定 <420,297>: 42000,29700 [ 図面範囲 ] は印刷設定時に関係してきます 2プルダウンメニュー [ 表示 ] -> [ ズーム ] -> [ 図面全体 ] コマンド :Z (0,0) 2 窓のコーナーを指定 表示倍率を入力 (nx または nxp) または [ 図面全体 (A)/ 中心点 (C)/ ダイナミック (D)/ オブジェクト範囲 (E)/ 前画面 (P)/ 倍率 (S)/ 窓 (W)/ 選択オブジェクト (O)] < リアルタイム >: A [ 画層名 < レイヤー名 >] を決めます [ 図面範囲 ] を設定した後は [ 図面全体 ] で全体を表示するようにしましょう 1 [ 画層 ] パネル -> [ 画層プロパティ管理 ] を選びます ( 最初は < 0 > 画層の一つしかありません ) [ 図面範囲 ] を決めます ( 用紙は A3 縮尺は 1/100) [ 用紙 ] の大きさと [ 尺度 ] により図面範囲が決定されます A3 の用紙に 1/100 の縮尺で作成しますので 図面範囲は < 横 ミリ 縦 ミリ > になります [ 画層名 < レイヤー名 >] を決めます 建築用の画層名とその画層に割り当てる色と線種を決めます [ 文字 ] のスタイルを決めます タイトル用の文字や図面内で使用する文字のスタイルを作成します [ 寸法 ] のスタイルを決めます 図面内で使用する寸法のスタイルを作成します その他 細かい設定を行います [ グリッド ][ スナップ ][ 作図単位 ] などの設定を行います 図枠とタイトル文字等を作図します 図面枠の作図と会社名や図面名称などを記入していきます このように設定した図面を [ テンプレートファイル ] として保存します 新規図面は このテンプレートファイルを基にして作図します 2 [ 新規作成 ] のボタンを押します 2 建築用テンプレート ( ) 建築用テンプレート ( 画層名 ) 3

3 MoreStudy MoreStudy 3 画層が新しく作成されますので 画層の [ 名前 ] を < 壁芯 > に変更します 7 同様にして 下の表のように画層を作成します 画層名色線種用途 1 CB 91 Continuous CB( コンクリートブロック ) の画層に使用します 2 その他 外形 cyan Continuous その他の図形の画層に使用します 3 タイトル white Continuous 表題欄の文字と図枠に使用します 4 ハッチング 30 Continuous ハッチング ( 玄関前のポーチ ) の画層に使用します 5 家具 21 Continuous 家具の画層に使用します 6 外構 37 Continuous 建具 ( ドア ) の画層に使用します 7 記号 10 Continuous 通り芯番号の画層に使用します 8 建具 green Continuous 建具 ( ドア ) の画層に使用します 4 次に色を < red > に設定します 9 作図枠 white Continuous 作図枠の画層に使用します 10 仕上線 white Continuous 仕上線の画層に使用します 11 車 212 Continuous 作図補助線の画層に使用します 12 植栽 72 Continuous 植栽の画層に使用します 13 寸法 magenta Continuous 寸法線の画層に使用します 14 設備 140 Continuous 設備の画層に使用します 15 窓 blue Continuous 窓の画層に使用します 16 柱芯 red CENTER2 柱芯の画層に使用します ( 線種は一点鎖線 ) 17 文字 blue Continuous 部屋名の画層に使用します 18 壁芯 red CENTER2 壁芯の画層に使用します ( 線種は一点鎖線 ) 19 補助線 40 Continuous 補助線の画層に使用します 20 目地 200 Continuous 目地の画層に使用します 8 下図のように画層が作成できました 5 次に線種を < CENTER2> に設定します [ 線種管理 ] ダイアログから [ ロード ] ボタンを押して <CENTER2> を選びます 6 [ 線種を選択 ] パネルに読み込んだ線種 <CENTER2> を選択して [OK] ボタンを 押します 4 建築用テンプレート ( 画層名 ) 建築用テンプレート ( 画層名 ) 5

4 MoreStudy MoreStudy 3 [ 文字 ] のスタイルを決めます 1 [ 文字 ] パネル -> [ 文字スタイル管理 ] を選びます [ 新規作成 ] のボタンを押します 4 次に 部屋名用の文字スタイルを作成します [ スタイル名 ] を < 部屋名用 > とします 5 続いて [ フォント名 ] では <MS ゴシック > を選びます [ 適用 ] ボタンを押して ダイアログを閉じます 2 [ スタイル名 ] を < 寸法用 > とします 3 続いて [ フォント名 ] では <romans.shx> を選び [ ビッグフォント ] に <extfont2.shx> を選びます [ 適用 ] ボタンを押して ダイアログを閉じます 6 次に タイトル用の文字スタイルを作成します [ スタイル名 ] を < タイトル用 > とします 続いて [ フォント名 ] では <MS 明朝 > を選びます 6 建築用テンプレート ( 文字スタイル ) 建築用テンプレート ( 文字スタイル ) 7

5 MoreStudy MoreStudy 4 [ 寸法 ] のスタイルを新しく作成します 1 [ 寸法記入 ] パネル -> [ 寸法スタイル管理 ] を選びます [ 新規作成 ] のボタンを押します 4 次に [ シンボルと矢印 ] タブを選びます [ 矢印 ] は < 白丸 1> を選択します [ 引出線 ] は < なし > を選択します [ 矢印のサイズ ] を <1> に変更します 2 [ 新しいスタイル名 ] を <dim-100> として [ 続ける ] のボタンを押します 5 次に [ 寸法値 ] タブを選びます [ 文字スタイル ] は < 寸法用 > を選択します [ 文字の高さ ] を <3> に変更します [ 寸法線からのオフセット ] を <1> にします 6 次に [ フィット ] タブを選びます [ 寸法値の配置 ] では [ 引出線なしに ] を 選びます 3 [ 寸法線 ] のタブを表示します [ 並列寸法の寸法線間隔 ] を <7> に設定します [ 寸法図形の尺度 ] は [ 全体の尺度 ] を <100> にします [ 基点からのオフセット ] を <2> に設定します 7 次に [ 基本 ] タブを選びます [ 長さ寸法 ] と [ 角度寸法 ] の [ 精度 ] を <0> にします 8 建築用テンプレート ( 寸法スタイル ) 建築用テンプレート ( 寸法スタイル ) 9

6 MoreStudy MoreStudy 5 寸法以外の設定を変更します 6 [ 作成 ] -> [ 長方形 ] コマンドで図枠を作図します 1 [ 形式 ] -> [ 単位管理 ] コマンド 1 画層を [ 図枠 ] に変更します [ 長さ ] のタイプに < 十進表記 > を選択 します 2 [ 作成 ] -> [ 長方形 ] を選びます [ 精度 ] を < 0 > にします X:41000 Y:28000 の長方形を作図します 一方のコーナーを指定または [ 面取り (C)/ 高度 (E) / フィレット (F)/ 厚さ (T)/ 幅 (W)]: 1000,1000 もう一方のコーナーを指定または [ 面積 (A)/ サイズ (D)/ 回転角度 (R)]: 2 [ ツール ] -> [ 作図補助設定 ] コマンド [ グリッドオン ] にチェックします [X 間隔 ]:<1000> [Y 間隔 ]:<1000> 3 [ 修正 ] -> [ オフセット ] を選びます X 方向 : 表示されている間隔でオフセットします 4 Y 方向 : 表示されている間隔でオフセット 又は分割をした位置で線を作図します 3 [ 形式 ] -> [ 線種設定 ] コマンド [ グローバル線種尺度 ] に <100> を入力 します 4 [ 形式 ] -> [ 点スタイル管理 ] コマンド 一番上の右から 2 番目の <X> 印を選択します 10 建築用テンプレート ( その他の設定 ) 建築用テンプレート ( 図枠作図 ) 11

7 MoreStudy MoreStudy 7 表題欄の文字を記入します 3 下図の赤字の文字は 属性定義で記入します 1 [ 文字記入 ] コマンドを選びます 文字スタイルを [ タイトル ] に変更します 文字の左下個所を指示して 文字を記入します 4 [ ブロック定義 ] -> [ 属性定義 ] を選択します [ 属性 ] の [ 名称 ] を < 設計者名 > と入力します [ 文字スタイル ] は < タイトル > [ 文字の高さ ] を <450> とします 2 下図のように タイトル文字を記入します 空白の欄は 属性文字を使います 5 下図のように 属性文字 [ 設計者名 ] が作成できます 5 他の属性文字 [ 製図者名 ][ 工事名称 ][ 図面名称 ][ 図面 NO] を作成します 文字の高さは 適当な大きさにします ( 赤字が属性文字です ) 12 建築用テンプレート ( 表題欄作図 ) 建築用テンプレート ( 表題欄作図 ) 13

8 MoreStudy MoreStudy 8 属性文字と表題欄を一緒にして ブロックを作成します 9 [ ファイル ] -> [ 名前をつけて保存 ] コマンドで新規保存します 1 [ ブロック定義 ] -> [ ブロック作成 ] コマンドを選びます ブロックの名前を [ 図枠 A3] にし 挿入基点を図枠の左下にします [ オブジェクトを選択 ] ボタンを押して 図枠と文字を選択します 1 保存場所テンプレートを保存する場所を選びます [ ファイル名 ]:< 建築図枠 A3> [ ファイルの種類 ]:<AutoCAD 2013(dwg)> で保存します このファイルを使用する時は [ ファイル ] -> [ 新規作成 ] コマンドを使います 1 [ ファイルの種類 ] で [ 図面 (*.dwg)] に切り替え テンプレートとして使用する図面 ( 建築図枠 A3) を指定します 2 [ ブロック ] -> [ 挿入 ] で < 図枠 A3> ブロックを挿入すると [ 属性編集 ] パネルが表示されます 属性文字は可変文字ですから ここで挿入する文字を指定できます 属性文字が表示される順番は ブロック作成時でマウスで選択した順番になります 2[ 建築図枠 A3.dwg] が新規の図面ファイル [Drawing.dwg] として読み込まれます 前ページの赤字の属性文字を選択するときに 挿入時に表示したい順番に文字を選択します 表示したい順序を変更する場合は [ 属性管理 ] パネルから変更できます 14 建築用テンプレート ( 表題欄作図 ) 建築用テンプレート ( 保存 ) 15

9 MoreStudy MoreStudy 第 2 節 レイアウト空間用テンプレート図面を作成 テンプレート作成 ( レイアウト空間 ) 1 新規作成で [ 建築図枠 A3] の図面を使用します 1 [ ファイルの種類 ] で [ 図面 (*.dwg)] に切り替え テンプレートとして使用する図面 ( 建築図枠 A3) を指定します 2 モデル空間にある図枠を削除します 新規作成で [ 建築図枠 A3] の図面を使用します [ 建築図枠 A3] の図面を読み込みます あとで 変更部分のみを修正して [A3 用紙 ][ 縮尺 1/1] 用の図面にします モデル空間にある図枠を削除します 図枠はレイアウト空間に配置するので モデル空間の図枠は削除します [ レイアウト空間 ] へ切り替え ブロック [ 図枠 A3] を挿入します レイアウト空間に [ 図枠 A3] のブロックを挿入します [ レイアウト空間 ] 用のファイルとして [ 名前を付けて保存 ] します 印刷をレイアウト空間で行う場合は このテンプレートを使います 1テンプレートで読み込んだ [ 建築図枠 A3] の図面には 図枠 ( 表題欄 ) がモデル空間にありますので 削除します 2 [ 修正 ] -> [ 削除 ] コマンドを使います オブジェクトを選択 : 図枠を選択します Point! レイアウト空間に配置する時の注意点 レイアウト空間に図枠や図面を配置するときはあらかじめ [ ページ設定管理 ] から [ 用紙サイズ ] や [ プリンタ / プロッタ ] [ 印刷領域 ] [ 印刷尺度 ] 等の設定を済ませておきます 16 建築用テンプレート ( ) 建築用テンプレート ( テンプレート挿入 ) 17

10 MoreStudy MoreStudy 3 レイアウト空間に切り替えて このブロック図形を配置します 1 [ モデル ] から [ レイアウト 1] に切り替えます 3 図枠を配置すると [ 属性編集 ] パネルが表示されます 属性名を入力して [OK] ボタンを押します 4 属性名は図枠をダブルクリックするか [ 属性管理 ] コマンドで変更できます 5 レイアウト空間に A3 用紙用の図枠を配置しました 2 [ 挿入 ] -> [ ブロック ] コマンドを選択します [ ブロック名 ] から < 図枠 A3> を選びます [ 尺度 ] の項目を <0.01> に変更します (A3 用紙に収まるように縮小します ) 4 レイアウト空間で印刷用のテンプレートとして 名前を付けて保存します 18 建築用テンプレート ( ブロック作成 ) 建築用テンプレート ( 保存 ) 19

11 MoreStudy MoreStudy 第 3 節 モデル空間に作図し 印刷する 完成した建築図面 ( 作図も印刷もモデル空間 ) 1 新規ファイルに [A3 用紙 1/100] 用のファイルを使います 1[ クイックアクセスツールバー ] -> [ 新規作成 ] ファイルの種類に [dwg] ファイルを選び 使用する図面のあるフォルダに移動します 2[ 開く ] ボタンを押して ファイルを開きます 呼び出すファイルが存在している場所は上のダイアログに表示されている位置と必ずしも同じではありません ( モデル空間 ) [A3 用紙 1/100] 用の図面をテンプレート図面として使います A3 用紙 縮尺 1/100 用の図面をテンプレートファイルとして使用します ( 図面範囲は < 横 ミリ 縦 ミリ > になります ) [ 柱芯 壁芯 ] を作図柱芯と壁芯を作図します [ 仕上線 < 柱 壁 >] を作図柱と壁から仕上線を作図します 3 [A3 1/100] 用の図面を新規図面として使用します ( この例では < 建築図枠 A3> を使います ) 下図のように図枠が表示されました 4 5 [ 建具 < 窓 扉 >] を配置窓と扉を作図またはブロック挿入します 6 [ ハッチング ] を作図 玄関の入り口にハッチングを作図します 7 8 [ 設備 家具等 ] を配置設備や家具などを作図またはブロック挿入します 9 10 [ 文字 寸法線 ] の作図と印刷文字と寸法を記入し 印刷を行います 通常 図枠は一番最後に配置しますが 全体のバランスが判るように最初に配置しました 20 建築図面 ( ) 建築図面 ( テンプレート挿入 ) 21

12 MoreStudy MoreStudy 完成した柱芯 3 [ 修正 ] -> [ オフセット ] コマンドで 下図のように線分 A の平行線を作図します ( 線分 A の上側に <7000> の間隔で平行線を作成しました 寸法は確認のために入れました ) 線分 A 2 画層を [ 柱芯 ] に変更します 4 [ 修正 ] -> [ オフセット ] コマンドで 下図のように線分 B の平行線を作図します ( 線分 B の右側に <4000> の間隔で平行線を作成しました 寸法は確認のために入れました ) 1 [ 画層プロパティ管理 ] を開いて < 柱芯 > の画層に切り換えます 2 [ 作図 ] -> [ 線分 ] で下図のように適当な位置に縦横に 1 本ずつ線分を引きます ( 直交モード使用 ) 線分 B Point! 線分 B [ 線種 ] が <1 点鎖線 > に見えないときは [ 線種管理 ] の ダイアログから [ グローバル線種尺度 ] で数値を変更する必要があります 線分 A Point! 全体の柱芯を作図したあとで 柱芯の長さを適当に伸縮しておくといいでしょう ([ 修正 ] -> [ 長さ変更 ] -> [ ダイナミック ] または [ 修正 ] -> [ ストレッチ ]) 22 建築図面 ( 柱芯 ) 建築図面 ( 柱芯 ) 23

13 MoreStudy MoreStudy 完成した通り芯符号 7 挿入点を指定または [ 基点 (B)/ 尺度 (S)/ 回転 (R)]: 一番左の柱芯の端点を指定します 5 [ 画層プロパティ管理 ] を開いて < 記号 > の画層に切り換えます 8 他の記号も下図のように配置します 6 [ ブロック ] > [ 挿入 ] を使います [ ブロック挿入 ] ダイアログから ブロック <X1> を選びます [ 尺度 ] と [ 回転 ] を初期値のままにして [OK] ボタンを押します 24 建築図面 ( 通り芯符号 ) 建築図面 ( 通り芯符号 ) 25

14 MoreStudy MoreStudy 完成した柱 4 [ 修正 ] -> [ 矩形状配列複写 ] を選択します 左下の長方形を選択すると [ 配列複写作成 ] コンテキストタブが表示されます 5 [ 列 ] を <4> [ 間隔 ] を <4000> [ 行 ] を <2> [ 間隔 ] を <7000> とします 6 下図のように表示されますから 確認して [ 配列複写を閉じる ] を押して確定します 3 画層を [ 仕上線 ] に変更します 1 [ 画層プロパティ管理 ] を開いて < 仕上線 > の画層に切り換えます 7 下図のように柱が配置されます 2ここでは < 通し柱 > を 1 つ作成して 残りを複写していきます ( 全部で 4 つ ) 適当な位置で 縦 650 ミリ 横 450 の長方形を作図します 3 長方形の中心を 左下の柱芯の交点に移動します 26 建築図面 ( 柱 ) 建築図面 ( 柱 ) 27

15 MoreStudy MoreStudy 完成した外壁 9 [ 修正 ] -> [ オフセット ] を選びます オフセット間隔を <180> にして 柱間の線分を内側へ平行線を作成します 8 画層は < 仕上線 > のままで 外壁を作図します 下図のように 柱の外側を [ 線分 ] コマンドで作図します 10 [ 修正 ] -> [ 分解 ] コマンドで 柱の 1 つを選択して配列複写で作成した 8 つの柱を個々の柱にします [ 修正 ] -> [ トリム ] コマンドで 下図のように包絡処理を行います 28 建築図面 ( 外壁 ) 建築図面 ( 外壁 ) 29

16 MoreStudy MoreStudy 完成した外壁の開口処理 12 前ページの A の拡大図です 柱芯を使って 下図のように <500> と <3000> でオフセットします A オフセットした線分をトリムして 残った 2 本線の画層を < 仕上線 > に変更します 11 画層は < 仕上線 > のままで 外壁を作図します 下図のように 柱の外側を [ 線分 ] コマンドで作図します 14 下図のように 壁線をカットします 15 壁の開口処理ができました A 30 建築図面 ( 開口処理 ) 建築図面 ( 開口処理 ) 31

17 MoreStudy MoreStudy 完成した内壁 ( 間仕切壁 ) 18 下図のように 壁厚 <170> で内壁を作図します 壁線を上下左右に <85> ずつオフセットします 16 画層を [ 壁芯 ] に変更して 内壁 ( 間仕切線 ) を作成します 壁芯の画層の色は赤ですが 柱芯と区別するために青色で表現しています 17 下図のように柱芯を利用して [ オフセット ] コマンドで平行線を作図します 19 作成した一点鎖線 ( 壁線 ) の画層を [ 仕上線 ] の画層に変更します 32 建築図面 ( 内壁 ) 建築図面 ( 内壁 ) 33

18 MoreStudy MoreStudy 完成した内壁の開口処理 21同様に <WC> や <PS> の空間を [ オフセット ] や [ トリム ] を使って 開口処理を行います 20 [ オフセット ] や [ トリム ] を使って A と B と C の開口処理を行います 22同様に < ホール > と < ロビー > の境界を [ オフセット ] や [ トリム ] を使って 開口処理を行います A B C 34 建築図面 ( 開口処理 ) 建築図面 ( 開口処理 ) 35

19 MoreStudy MoreStudy 完成した窓 3 [ ブロック ] -> [ 挿入 ] コマンドで窓を図面に配置していきます 下のダイアログから [ ブロック名 ] として <aw1> を選び [OK] ボタンを押します 4 挿入位置を指定 : マウスで下図の点 P1 を指示します X 方向の尺度を入力 <1>: Y 方向の尺度を入力 <X 方向の尺度を使用 >: 回転角度を指定 <0>: 4 画層を [ 窓 ] に変更します 1 [ 画層プロパティ管理 ] を開いて < 窓 > の画層に切り換えます 窓のブロック作成は < 0 > 画層 挿入の画層は < 窓 > です 5 下図のように 窓のブロックを配置します 2 窓のブロック図形を 下図の位置に挿入します 36 建築図面 ( 窓 ) 建築図面 ( 窓 ) 37

20 MoreStudy MoreStudy 完成した扉 3 [ ブロック ] -> [ 挿入 ] コマンドで扉を図面に配置していきます 下のダイアログから [ ブロック名 ] として <aw1> を選び [OK] ボタンを押します 4 挿入位置を指定 : マウスで下図の点 P1 を指示します X 方向の尺度を入力 <1>: Y 方向の尺度を入力 <X 方向の尺度を使用 >: 回転角度を指定 <0>: 5 画層を [ 建具 ] に変更します 1 [ 画層プロパティ管理 ] を開いて < 建具 > の画層に切り換えます 窓のブロック作成は < 0 > 画層 挿入の画層は < 建具 > です 5 下図のように 扉のブロックを配置します 2 扉のブロック図形を 下図の位置に挿入します 38 建築図面 ( 扉 ) 建築図面 ( 扉 ) 39

21 MoreStudy MoreStudy 配置したハッチング 3 [ 作成 ] -> [ ハッチング ] コマンドを選ぶと ハッチングコンテキストタブが表示されます [ パターン ] から <USER> 角度は <0> パターンの尺度を <200> にします Point! [ ハッチング作成 ] コンテキストタブの プロパティを開いて [ ダブル ] を指定します 4 内側の点をクリック : マウスで下図のようにハッチングする領域内 (P2) でクリックします 6 画層を [ ハッチング ] に変更します 1 [ 画層プロパティ管理 ] を開いて < ハッチング > の画層に切り換えます P2 2 [ 作成 ] -> [ 長方形 ] でハッチングする枠を作成します 一方のコーナーを指定 : 点 P1 を指定します もう一方のコーナーを指定 : キーボードから <@-2000,-2000> と入力します 5 下図のように 玄関の入り口にタイル貼りのハッチングが作成できました P1 40 建築図面 ( ハッチング ) 建築図面 ( ハッチング ) 41

22 MoreStudy MoreStudy 配置した設備 3 [ ブロック ] -> [ 挿入 ] で <wc1> を挿入します 下のダイアログから [ ブロック名 ] として <wc1> を選び [OK] ボタンを押します 7 画層を [ 設備 ] に変更します 1 [ 画層プロパティ管理 ] を開いて < 設備 > の画層に切り換えます 4 同様にして 他の設備も下図のように配置します 2 設備のブロック図形を 下図の位置に挿入します 42 建築図面 ( 設備 ) 建築図面 ( 設備 ) 43

23 MoreStudy MoreStudy 配置した家具 3 [ ブロック ] -> [ 挿入 ] で < 受付セット > を挿入します 下のダイアログから [ ブロック名 ] として < 受付セット > を選び [OK] ボタンを押します 8 画層を [ 家具 ] に変更します 1 [ 画層プロパティ管理 ] を開いて < 家具 > の画層に切り換えます 4 同様にして 他の家具も下図のように配置します 2 家具のブロック図形を 下図の位置に挿入します 44 建築図面 ( 家具等 ) 建築図面 ( 家具等 ) 45

24 MoreStudy MoreStudy 配置した部屋名 3 <WC> の文字を入力します 別方法 [ マルチテキスト ] で作成 最初のコーナーを指定 : マウスで大体の位置 (P1) を指示します P2 もう一方のコーナーを指定または [ 高さ (H)/ 位置合わせ (J)/ 行間隔 (L)/ 回転角度 (R)/ 文字スタイル (S)/ 幅 (W)/ 段組み (C)]: マウスで大体の位置 (P2) を指示して 文字を配置する位置を P1 9 画層を [ 部屋名 ] に変更します 決めます 1 [ 画層プロパティ管理 ] を開いて < 文字 > の画層に切り換えます 4 下図のように 文字を入力します 2 [ 文字 ] パネルを開いて < 部屋名 > の文字スタイルに切り換えます Point! 文字の高さが <300> の場合 1/100 で印刷したときは 3 ミリの大きさになります 46 建築図面 ( 文字 ) 建築図面 ( 文字 ) 47

25 MoreStudy MoreStudy 配置した寸法 3 [ 寸法記入 ] -> [ 長さ寸法 ] で 上側の寸法を記入していきます 1 本目の寸法補助線の起点を指定または < オブ P1 ジェクトを選択 >: マウスで左端の通り芯の端点 (P1) を取ります (Oスナップの端点モードにしておきます ) 2 本目の寸法補助線の起点を指定 : マウスで二番目の通り芯の端点 (P2) を取ります P2 4 寸法線の位置を指定または [ マルチテキスト (M)/ 寸法値 (T)/ 寸法値角度 (A)/ 水平 (H)/ 垂直 (V)/ 回転 (R)]: 寸法線の出す位置をマウスで指示します (P3) 寸法値 = 3640 P3 P3 10 画層を [ 寸法 ] に変更し [ 柱芯 ][ 壁芯 ] の画層を ON にします 1 [ 画層プロパティ管理 ] を開いて < 寸法 > の画層に切り換えます 5 続けて [ 直列寸法記入 ] コマンドで直列寸法を記入していきます 2 本目の寸法補助線の起点を指定または [ 元に戻す (U)/ 選択 (S)] < 選択 >: マウスで次の通り芯の端点 (P4) を指示します P4 2 [ 画層プロパティ管理 ] から [ 通り芯 ] の表示を <ON> に切り替えます 6 下図のように寸法が作図されます 48 建築図面 ( 寸法 ) 建築図面 ( 寸法 ) 49

26 MoreStudy MoreStudy A3 用紙に印刷 ( モデル空間 ) 9 印刷する前には この様に印刷プレビューで確認をする方がいいでしょう 10 [OK] ボタン 又は下の [ 印刷 ] ボタンを押して印刷します 7 [ 出力 ] -> [ 印刷 ] を選びます [ 印刷領域 ] プリンターの種類によって 印刷可能な範囲が違っています そのため 印刷漏れが生じる可能性があります そのような場合は 図枠自体の大きさをプリンターの作図範囲に合わせて作成する必要があります ここが 大切 右のように 赤線で表される箇所は印刷範囲から外れています 赤線が無くなるように 図枠を縮小したり位置を変更する必要があります 8 [ 印刷 ] のダイアログが表示されます [ 印刷領域 ] の項目では < オブジェクト範囲 > または < 図面範囲 > を選びます [ 印刷尺度 ] の項目で 尺度を <1:100> にして [ 印刷プレビュー ] ボタンを押します 印刷する範囲 [ モデル ] と [ レイアウト ] で共通オブジェクト範囲描かれているオブジェクトの範囲を印刷窓マウスで四角で囲った範囲を印刷表示画面表示されているオブジェクトの範囲を印刷 [ モデル ] 図面範囲 LIMITS( 図面範囲 ) で設定されている範囲を印刷 [ レイアウト ] レイアウトページ設定の用紙サイズの範囲を印刷 50 建築図面 ( 印刷 ) 建築図面 ( 印刷 ) 51

27 MoreStudy MoreStudy 第 4 節 レイアウト空間に配置し 印刷する 3 レイアウト空間には あらかじめ A3 用紙の大きさの図枠が作成されています ( もしモデル空間に図枠を配置している場合は モデル空間の図枠は削除しておきます ) A3 用紙に印刷 ( レイアウト空間 ) Point! もし レイアウト空間が白紙のままでしたら A3 の図枠の図面ファイルをブロック挿入することになります 4 [ 画層 ] パネルの [ 画層プロパティ管理 ] を開いて < 作図枠 > の画層に切り替えます 1 作図した図面をレイアウト空間に配置します 1 [ レイアウト 1] のタブをクリックして レイアウト空間に移動します 2 ステータスバーにある [ モデル ] をクリックしても レイアウト空間に移動できます ( モデル空間とレイアウト空間の切り替えになります ) 5 [ レイアウトビューポート ] -> [ 矩形 ] を選びます ビューポートの 1 点目を指定 : マウスで P1 あたりを指示します もう一方のコーナーを指定 : マウスで P2 あたりを指示します P1 P2 52 建築図面 ( レイアウト空間に図枠挿入 ) 建築図面 ( ビューポート作成 ) 53

28 MoreStudy MoreStudy 6 マウスで囲った範囲内にモデル空間で作図した図形がぴったり表示されます 9 図形全体が 1/100 の大きさで表示されます 7 ビューポートの外枠をクリックして [ プロパティ ] パネルを表示させます [ 標準尺度 ] が < カスタム > となっていますので ここを <1:100> に変更します 図枠は A3 の大きさですが 中の図面の大きさは 1/100 の縮尺で表示されています 10 [ 現在の画層 ] を <0> に変更し < 作図枠 > の画層の表示を OFF にします ( レイアウト空間での枠は その時の画層に作成されるので 図面の尺度等を設定した後に その画層を OFF にすれば 表示されなくなります ) 8 このように 尺度を変更するには [ プロパティ ] パネルの [ 標準尺度 ] を <1:100> にするか ( 図 1) [ ステータスバー ] の [ 選択されたビューポートの尺度 ] を <1:100> にします ( 図 2) ( 図 1) ( 図 2) 54 建築図面 ( 尺度設定 ) 建築図面 ( 尺度設定 ) 55

29 MoreStudy 11 [ 印刷 ] パレット -> [ 印刷 ] を使います ここが大切 12 [ 印刷 ] のダイアログが表示されます [ 印刷領域 ] の項目では < レイアウト > を選びます [ 印刷尺度 ] の項目で 尺度を <1:1> を確認して [ 印刷プレビュー ] ボタンを押します 13 [OK] ボタン 又は下の [ 印刷 ] ボタンを押して印刷します 56 建築図面 ( 印刷 )

MoreStudy MoreStudy 第 1 節 モデル空間用テンプレート図面を作成 1 [ 図面範囲 ] を決めます ( 用紙は A3 縮尺は 1/1) 1 プルダウンメニュー [ 形式 ] -> [ 図面範囲設定 ] テンプレート作成 ( モデル空間 ) コマンド _limits オフ : オ

MoreStudy MoreStudy 第 1 節 モデル空間用テンプレート図面を作成 1 [ 図面範囲 ] を決めます ( 用紙は A3 縮尺は 1/1) 1 プルダウンメニュー [ 形式 ] -> [ 図面範囲設定 ] テンプレート作成 ( モデル空間 ) コマンド _limits オフ : オ Web 第 1 節第 2 節第 3 節第 4 節 モデル空間用テンプレート図面を作成レイアウト空間用テンプレート図面を作成モデル空間に作図レイアウト空間に配置し 印刷 MoreStudy MoreStudy 第 1 節 モデル空間用テンプレート図面を作成 1 [ 図面範囲 ] を決めます ( 用紙は A3 縮尺は 1/1) 1 プルダウンメニュー [ 形式 ] -> [ 図面範囲設定 ] テンプレート作成

More information

Learning AutoCAD 2013 in Classroom 目次 01 基本機能... 1 ユーザインターフェース... 2 AutoCAD の起動...2 ユーザインターフェース...3 アプリケーションメニュー...4 クイックアクセスツールバー...6 リボン...9 コマンドウィン

Learning AutoCAD 2013 in Classroom 目次 01 基本機能... 1 ユーザインターフェース... 2 AutoCAD の起動...2 ユーザインターフェース...3 アプリケーションメニュー...4 クイックアクセスツールバー...6 リボン...9 コマンドウィン 目次 01 基本機能... 1 ユーザインターフェース... 2 AutoCAD の起動...2 ユーザインターフェース...3 アプリケーションメニュー...4 クイックアクセスツールバー...6 リボン...9 コマンドウィンドウ... 11 ステータスバー... 12 パレット... 13 モデル空間とレイアウト空間... 14 クイックビュー... 15 ファイル操作... 17 新規図面を開く...

More information

Autodesk Revit Building 基礎コース

Autodesk Revit Building 基礎コース Training workbook learning AutoCAD 2012 in Classroom 基礎コース Maruhan Co.Ltd. 2011 目次 01 基本機能... 1 ユーザインターフェース... 2 AutoCAD の起動...2 ユーザインターフェース...3 アプリケーションメニュー...4 クイックアクセスツールバー...6 リボン...9 コマンドウィンドウ...

More information

MoreStudy 第 6 章 MoreStudy 第 6 章 第 1 節 貼り付け 3 [ 形式を選択して貼り付け ] ダイアログから [Microsoft Excel ワークシート ] を選択し [OK] ボタンを 押します 1 Excel ワークシートで貼り付け [Pastespec] リボン

MoreStudy 第 6 章 MoreStudy 第 6 章 第 1 節 貼り付け 3 [ 形式を選択して貼り付け ] ダイアログから [Microsoft Excel ワークシート ] を選択し [OK] ボタンを 押します 1 Excel ワークシートで貼り付け [Pastespec] リボン 第 6 章 第 1 節 Excel と [ リンク貼り付け ] Excel のシートを AutoCAD 内に Excel ワークシートとして貼り付けます 第 2 節 Excel と [ データリンク ] Excel のシートを AutoCAD 内に AutoCAD の図形として貼り付けます MoreStudy 第 6 章 MoreStudy 第 6 章 第 1 節 貼り付け 3 [ 形式を選択して貼り付け

More information

基本作図・編集

基本作図・編集 基本作図パターン 基本作図 編集 ) 線の作図 ) 補助線の作図 ) 連続線の作図 ) 平行線の作図 ) 拡大表示 縮小表示 6) 座標の入力 7) 矩形の作図 8) 円の作図 9) 距離の計測 0) 寸法線の作図 ) 連続寸法線の作図 ) 文字の作図 6 ) ラベルの作図 6 ) バルーンの作図 6 ) 回路番号の作図 7 基本編集パターン ) コマンドキャンセル ピックキャンセル 8 ) 領域選択

More information

基本作図・編集

基本作図・編集 基本作図 編集 HAS-C-school-008-6 Copyrightc 0-08 DAIKIN INDUSTRIES, LTD. All Rights Reserved. 基本操作 ) 新規ファイルを開く ) 既存ファイルを開く ) スケール合わせ ) ファイルの保存 ) ファイルの印刷 基本作図パターン ) 線の作図 ) 補助線の作図 ) 連続線の作図 ) 平行線の作図 ) 拡大表示 縮小表示

More information

Microsoft Word - SXFManualforGator_ACAD2010_ doc

Microsoft Word - SXFManualforGator_ACAD2010_ doc CAD 製図基準テンプレートユーザマニュアル 目次 1 はじめに... 1 2 SXF テンプレートファイルの概要... 1 (1) テンプレートファイル (*.dwt)... 1 (2) 画層テンプレート (*.dwg)... 3 3 AUTOCAD の設定... 5 1 テンプレートファイルの読み込み... 5 2 画層情報の取り込み... 6 3 図面表題欄情報の入力... 9 4 尺度付きテンプレートファイルの使用...

More information

< DEC2E786C73>

< DEC2E786C73> 1.AutoCAD2012 の操作画面の設定 1 メニューバーを表示ここをクリックしワークスペースをチェック ワークスペース設定をクリック 2D 製図と注釈にチェックを入れる ここをクリックし メニューバーを表示させる メニューバー タブ表示の切り替え タブ リボン リボンの表示 非表示 2 ステータスバーのアイコンの文字表示 ステータスバーのアイコンを右クリックしここをクリックしてアイコンを使用のチェックを外すアイコンが文字表示になる

More information

Auto CAD 2011 マニュアル ( レイアウトから出力まで ) 目次 レイアウト p1 テキスト設定 p2 テキストスタイルの設定 マルチテキスト ツール 寸法スタイルの設定 引き出し線 ツール 出力 p5 プロッター :HP Designjet T1100_ps プリンター : PDF で

Auto CAD 2011 マニュアル ( レイアウトから出力まで ) 目次 レイアウト p1 テキスト設定 p2 テキストスタイルの設定 マルチテキスト ツール 寸法スタイルの設定 引き出し線 ツール 出力 p5 プロッター :HP Designjet T1100_ps プリンター : PDF で Auto CAD 2011 マニュアル ( レイアウトから出力まで ) 目次 レイアウト p1 テキスト設定 p2 テキストスタイルの設定 マルチテキスト ツール 寸法スタイルの設定 引き出し線 ツール 出力 p5 プロッター :HP Designjet T1100_ps プリンター : PDF で出力する レイアウト 1) 図面を作成する 2) 出力サイズの枠を作成し (* 注 1) その中に作成図面

More information

基本作図・編集

基本作図・編集 基本作図パターン 基本作図 編集 ) 線の作図 ) 補助線の作図 ) 連続線の作図 ) 平行線の作図 ) 拡大表示 縮小表示 6) 座標の入力 7) 矩形の作図 8) 円の作図 9) 距離の計測 0) 寸法線の作図 ) 連続寸法線の作図 ) 文字の作図 ) ラベルの作図 ) バルーンの作図 ) 回路番号の作図 基本編集パターン ) コマンドキャンセル ピックキャンセル ) 領域選択 ) コントロールポイント

More information

ドラフトボードの概要 画面構成 メニュー バー ツール パレット メッセージ ライン ステータス ライン 作図 編集以外の機能がこのメニューから選択できます 作図と編集で利用できるツール パレットです 選択されたツールや操作手順が表示されます 現在の情報が表示されます 数値入力も可能です (1)

ドラフトボードの概要 画面構成 メニュー バー ツール パレット メッセージ ライン ステータス ライン 作図 編集以外の機能がこのメニューから選択できます 作図と編集で利用できるツール パレットです 選択されたツールや操作手順が表示されます 現在の情報が表示されます 数値入力も可能です (1) ドラフトボードの概要 画面構成 メニュー バー ツール パレット メッセージ ライン ステータス ライン 作図 編集以外の機能がこのメニューから選択できます 作図と編集で利用できるツール パレットです 選択されたツールや操作手順が表示されます 現在の情報が表示されます 数値入力も可能です (1) ドラフティング アシスタント ドラフトボードではドラフティング アシスタントによって 以下の作図参照点や補助

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション BricsCAD 3D モデリング このチュートリアルの流れ このチュートリアルでは BricsCADV6 Platinum にて 3D モデリングを作成し そこから図面作成迄の流れをご説明いたします 初めて 3DCAD を操作される方を対象として記述しております BricsCAD の D 作図機能をご使用されているユーザ様を対象として説明しておりますので 細かな D 作図機能の説明は省かせていただいております

More information

Microsoft Word - AutocadCivil3D.doc

Microsoft Word - AutocadCivil3D.doc AutocadCivil3D 簡易ガイド 新規図面作成から縦断抽出までの流れ編 -1- 1 新規図面を用意する (1) ホームボタンから 新規 - 図面 をクリックします (2) ファイルの種類から 図面テンプレート (.dwt) を選択し テンプレートファイル 国土交通省 仕様 20m 測点.dwt を選択します Note. このテンプレートを使用しないと 線形抽出時の測点条件など標準としたい条件にセットされま

More information

<4D F736F F D BB907D8AEE8F C815B B D836A B2E646F63>

<4D F736F F D BB907D8AEE8F C815B B D836A B2E646F63> CAD 製図基準テンプレートユーザマニュアル 目次 1 はじめに... 1 2 テンプレートファイルの設定... 1 (1) 作業をはじめる前に!...1 1 ダウンロード...1 AutoCAD の設定...5 (2) テンプレートの設定...6 1 テンプレートファイルの読み込み...6 2 画層情報の取り込み...6 3 尺度付きテンプレートファイルの使用... 11 1 オブジェクトの作図...11

More information

モデル空間に読み込む場合 AutoCAD では 部分図および座標系の設定を 複合図形 ( ブロック ) にて行います 作図にあたっての流れは下記のとおりとなります (1) 発注図の読み込み (2) 発注図の確認 (3) 発注図の部分図の利用方法や座標設定が要領に従っていない場合の前準備 (4) 作図

モデル空間に読み込む場合 AutoCAD では 部分図および座標系の設定を 複合図形 ( ブロック ) にて行います 作図にあたっての流れは下記のとおりとなります (1) 発注図の読み込み (2) 発注図の確認 (3) 発注図の部分図の利用方法や座標設定が要領に従っていない場合の前準備 (4) 作図 AutoCAD における部分図や座標系の設定方法について 会社名 : オートデスク株式会社 CAD ソフト :AutoCAD シリーズ 本テキストは AutoCAD と SXF データトランスレータ SXF Converter for AutoCAD LT を用いて 道路工事完成図等作成要領に準拠した完成平面図 CAD データ (SXF Ver.2.0) を作成するための 部分図や座標系を設定する方法について記載したものです

More information

214_横断図の編集例

214_横断図の編集例 横断図の編集例 本書は EX-TREND 武蔵の CAD の各種コマンドの機能を知ってもらうために 操作例として横断図を作成します 本書で解説している以外にもいろいろな機能を用いて図面を編集することができますが 入力例の解説は元図面として SFC ファイルで作成された横断図を読み込み 各種編集操作をおこない完成させます また 読み込んだ横断図の一部分を編集し Word で作成された切り土作業手順書に添付する方法も解説します

More information

<907D945D F D C789C195CF8D5888EA97978CF68A4A97702E786C7378>

<907D945D F D C789C195CF8D5888EA97978CF68A4A97702E786C7378> 改善機能 ファイル ファイル出力 範囲印刷すべて印刷編集貼り付け 選択コマンド 図形編集 図形移動 / 複写図形複写図形移動 ( 縦横変倍 )/ 図形複写 ( 縦横変倍 ) ミラー編集 図脳 RAID17/RO17から図脳 RAID18/RO18への改善機能は下表をご覧ください = 図脳 RAIDRO18のみ O=オプションプラグイン時に追加機能 全図面 DF 形式 対象とする図面を一括でON OFFできるようになりました

More information

512_横断図の編集例

512_横断図の編集例 横断図の編集例 本書は EX-TREND 武蔵の CAD の各種コマンドの機能を知ってもらうために 操作例として横断図を作成します 本書で解説している以外にもいろいろな機能を用いて図面を編集することができますが 入力例では元図面として SFC ファイルで作成された横断図を読み込み 各種編集操作をおこないます また 読み込んだ横断図の一部分を編集し Word で作成された切り土作業手順書に添付する方法も解説します

More information

AutoCAD道場-なぜ「レイアウト」がいいのか?

AutoCAD道場-なぜ「レイアウト」がいいのか? AutoCAD 道場 : AutoCAD 習得のための傾向と対策セッション 3 なぜ レイアウト がいいのか? オートデスクコンサルタント井上竜夫 20110802 Ver. 1.0 レイアウトの基本 モデル空間 実際に作図作業を行う空間 作図は原寸 1:1 で行うのが原則 レイアウト空間 図面レイアウトの作成を行う空間 レイアウトの使用 ビューポートを配置して 図面レイアウトを作成 印刷 ビューポートはモデル空間の要素をレイアウトに表示するための窓

More information

異尺度対応

異尺度対応 AutoCAD 2010 機能ガイド 異尺度対応 1 はじめに AutoCAD には 実寸で設計対象となるオブジェクトを作図とするモデル空間と モデル空間に作図されたオブジェクトを 紙図面のイメージ つまり 図面として表現するためのペーパー空間の 2 種類の作図空間があります モデル空間とペーパー空間は 当初 図面ファイル (.dwg.dxf) に 1 つずつ定義するものでしたが モデル空間に作図されたオブジェクトを

More information

ARCHITREND ZERO 汎用コマンド一覧

ARCHITREND ZERO 汎用コマンド一覧 ARCHITREND ZERO 汎用コマンド一覧 一覧表でグレーに塗りつぶされているコマンドは 初期状態では表示されていません 使用するには コマンドカスタマイズで表示する必要があります 情報メニュー 2 線間の距離 角度を計測します また 計測結果の距離をそのまま寸法線として入力できます 2 点間の距離 角度 水平距離 垂直距離を計測します また 計測結果の距離をそのまま寸法線として入力できます

More information

躯体作図 編集 HAS-C-school Copyrightc DAIKIN INDUSTRIES, LTD. All Rights Reserved.

躯体作図 編集 HAS-C-school Copyrightc DAIKIN INDUSTRIES, LTD. All Rights Reserved. 躯体作図 編集 HAS-C-school-1011-1 Copyrightc 01-01 DAIKIN INDUSTRIES, LTD. All Rights Reserved. 躯体作図パターン 1) 通り芯の作図 ( 同じ間隔で配置 ) 1 ) 通り芯の作図 (1 に続けて違う間隔で配置 ) 1 ) 通り芯の作図 ( に続けて Y 通りの作図 ) ) 柱の配置 ) 柱の配置 ( 範囲選択 ) )

More information

<4D F736F F F696E74202D F815B E9197BF2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D F815B E9197BF2E B93C782DD8EE682E890EA97705D> ACAD-DENKI 2018 新機能 / 改善機能 新機能 改善機能一覧 メニュー ACAD-DENKI 2018 新機能と改善機能 項目説明 システム対応 OS/ ベース CAD AutoCAD2018 に対応しました ACAD-DENKI 多段直列寸法 (NEW) 四辺一括入力 段を挿入 段を削除 段間隔変更 既存寸法を分割 既存寸法を統合 コマンドを追加しました フォルダ選択ダイアログの変更シンボル入力

More information

2-1 部品マスタ登録

2-1 部品マスタ登録 2009/12 BJ-Electrical チュートリアル ( 回路図作成 ) ビージェーソフト株式会社 ご注意本マニュアルの内容を全部または一部を無断で記載することは禁止されています 本マニュアルの内容に関しては将来予告なしに変更することがあります 運用した結果についての影響につきましては責任を負いかねますのでご了承ください BricscadはBricsys 社の登録商標です AutoCADはオートデスク社の登録商標です

More information

Microsoft Word - 2.IJCAD Electrical 基本マニュアル.doc

Microsoft Word - 2.IJCAD Electrical 基本マニュアル.doc 基本操作マニュアル Basic operation manual 目次 1. IJCAD の便利機能... 3 2. プロジェクトマネージャー... 6 2.1. プロジェクト設定... 6 2.1.0. 設定タブ... 6 2.1.1. 各属性情報... 7 2.1.2. 線番タブ... 8 3. シンボル配置... 9 3.1. 参照先... 9 3.2. 注意事項... 9 3.3. 手順...

More information

410_道路規制図の作成

410_道路規制図の作成 本書では 道路規制図の作成方法をご紹介します 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります ご了承ください 目次 道路規制図の作成. 用紙を設定する. 縮尺を設定する. 入力単位を設定する. 線を入力する. 道路の隅切りを入力する. 施工箇所を入力する. 寸法線を入力する. 文字を入力する. 引き出し線を入力する 0 0. 重機を入力する. 方位を入力する. 表を作成する. 図面を保存する.

More information

X 2, 部分詳細図CADWe ll Tfas 3 [ ビューポートシートの参照元領域を指定して下さい ] というメッセージが表示されます 部分詳細図を切り出したい範囲を対角で指示します SD -- WD クリック 1, 40A, 65A, 100A, 10

X 2, 部分詳細図CADWe ll Tfas 3 [ ビューポートシートの参照元領域を指定して下さい ] というメッセージが表示されます 部分詳細図を切り出したい範囲を対角で指示します SD -- WD クリック 1, 40A, 65A, 100A, 10 1. 部分詳細図を作成したい 1.1 部分詳細図を切り出しましょう ( 例 :A1 1/200 図面 A1 1/50 へ ) 1 [ ファイル ]-[ 開く ] より部分詳細図を切り出したい図面を選択し < 開く > をクリックします ( 例 )1 階衛生配管詳細図.tfs A1 1/200 図面 2 [ 設定 ]-[ シート機能 ]-[ レイアウト作成 ] を選択します [ レイアウト追加 ] ダイアログが表示されますので

More information

図脳 RAPIDPRO19 体験版チュートリアルマニュアル 体験版チュートリアルマニュアル 1

図脳 RAPIDPRO19 体験版チュートリアルマニュアル 体験版チュートリアルマニュアル 1 体験版チュートリアルマニュアル 1 図脳 RPIDPRO19 体験版をインストールする ここでは Windows7 で図脳 RPIDPRO19 体験版をインストールする方法を解説します ご使用の OS により 画面が異なる場合があります 体験版インストーラー setup_rpid19psmp_w64.exe をダブルクリックで実行します インストール開始画面が表示されますので [ 次へ ] ボタンを押します

More information

武蔵12_体験版操作説明書(平面図の編集例)

武蔵12_体験版操作説明書(平面図の編集例) 体験版操作説明書 平面図の編集例 本書は EX-TREND 武蔵の CAD の各種コマンドの機能を知ってもらうために 操作例として求積図 求積表 計画図を作成します 本書で解説している以外にもいろいろな機能を用いて図面を編集することができますが 入力例では元図面として SFC ファイルで作成された平面図を読み込み 各種編集操作をおこないます ( 下記の目次参照 ) 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります

More information

Mechanical Desktop 5

Mechanical Desktop 5 AutoCAD 2016 機能速習の手引き ~ ヒッチハイクガイドの活用 第三者へのトレーニングやセミナー等実施のため このドキュメントや関連データを無断で複写 配布 転載は禁止されています 目次 AutoCAD 2016... i はじめに... 1 AutoCAD の基本ヒッチハイクガイド... 1 AutoCAD の基本ヒッチハイクガイド へのアクセス方法... 2 新規図面の作成と基本操作...

More information

目次 Ⅰ. はじめに P.2 Ⅱ. 作業手順 P.3 Ⅲ. 画面説明 P.4 Ⅳ. 単位とグリッドの設定 P.5 Ⅴ. 基板外形作図 P.6 Ⅵ. ランド作成 P.11 Ⅶ. 配線 P.16 Ⅷ. 輪郭線抽出 P.21 Ⅸ. 外形加工線抽出 P.24 Ⅹ. いろいろな作図機能 P.27 Ⅺ. いろい

目次 Ⅰ. はじめに P.2 Ⅱ. 作業手順 P.3 Ⅲ. 画面説明 P.4 Ⅳ. 単位とグリッドの設定 P.5 Ⅴ. 基板外形作図 P.6 Ⅵ. ランド作成 P.11 Ⅶ. 配線 P.16 Ⅷ. 輪郭線抽出 P.21 Ⅸ. 外形加工線抽出 P.24 Ⅹ. いろいろな作図機能 P.27 Ⅺ. いろい MITS Design Pro. EASY CAD 目次 Ⅰ. はじめに P.2 Ⅱ. 作業手順 P.3 Ⅲ. 画面説明 P.4 Ⅳ. 単位とグリッドの設定 P.5 Ⅴ. 基板外形作図 P.6 Ⅵ. ランド作成 P.11 Ⅶ. 配線 P.16 Ⅷ. 輪郭線抽出 P.21 Ⅸ. 外形加工線抽出 P.24 Ⅹ. いろいろな作図機能 P.27 Ⅺ. いろいろな編集機能 P.42 1 Ⅰ. はじめに 本マニュアルは

More information

発注図面(平面図)の作成

発注図面(平面図)の作成 発注図面 ( 平面図 ) の作成 元図面を読み込み ラスタデータ ハッチング 旗上げを入力し 最後に CAD 製図基準チェックをおこない SXF 仕様のデータを保存するという一連の流れを簡単なサンプルを用いて解説します 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります ご了承ください 目次 発注図面 ( 平面図 ) の作成. 入力例の説明. 元図面の読み込み - 建設 CAD を起動する -

More information

Microsoft Word - CADtxt11_22.doc

Microsoft Word - CADtxt11_22.doc 例題 2 画層を表 3-2 のように設定し, 縮尺 1/100 の A4 図面のテンフ レートを作成して保存せよ. 表 3-2 画層の設定 画層名色線種 画層 1 画層 2 画層 3 画層 4 画層 5 画層 6 画層 7 画層 8 画層 9 赤 ( 標準色 ) 黄 ( 標準色 ) 緑 ( 標準色 ) 水 ( 標準色 ) 青 ( 標準色 ) 紫 ( 標準色 ) 黒 ( 標準色 ) または白 ( 背景が黒の場合

More information

< F2D D E6A7464>

< F2D D E6A7464> PowerPoint でランチョンマット ( 型紙 ) を作成しよう PowerPoint2003 の描画機能 オートシェイプ と塗りつぶし機能を活用して, ランチョンマット の型紙作成と配色実習を行います 1 型紙の作成 A3 サイズのランチョンマットの型紙を作成します ラフスケッチを事前に描いておくと, よりイメージを捉えやすいでしょう (1) PowerPoint の起動と用紙設定 Microsoft

More information

AutoCAD LT Civil Suite 概説書

AutoCAD LT Civil Suite 概説書 AutoCAD LT Civil Suite 概説書 ~ 活用のヒントとコツ ~ オートデスク株式会社 2012 年 2 月版 1 目次 1. 読み込み編 1-1. 質問モデル空間にしかデータがない場合は?... 3 1-2. 質問読み込み時に必ず CAD 製図基準テンプレートを指定する必要はありますか?... 3 1-3. 質問 SXF Ver. 3x 形式の属性データ (SAF ファイル ) を確認したい...

More information

PDF・画像の貼付け

PDF・画像の貼付け PDF 画像の貼付け CAD から PDF に変換したデータを開く PDF ファイルの制限 PDF ファイルの読込み 図形拡大 画像のみの PDF データを開く PDF ファイルの読込み PDF ファイルの貼付け 5 傾き補正 6 距離補正 7 画像塗りつぶし 8 消しゴム 9 画像ロック 9 画像データ保存についての注意点 0 CAD 化 画像を線分に変換 図形を文字に置換 写真 イラスト BMP

More information

511_平面図の編集例

511_平面図の編集例 平面図の編集例 本書は EX-TREND 武蔵の CAD の各種コマンドの機能を知ってもらうために 操作例として求積図 求積表 計画図を作成します 本書で解説している以外にもいろいろな機能を用いて図面を編集することができますが 入力例では元図面として SFC ファイルで作成された平面図を読み込み 各種編集操作をおこないます 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります ご了承ください 目次

More information

Microsoft Word - 3for5プランニングシート.docx

Microsoft Word - 3for5プランニングシート.docx ACPE 実施計画シート AutoCAD の作図環境を改善するため実施項目を示すシートです ACPE の BIG 5 改善項目を中心に改善対象範囲を示しています 実施対象の項目には チェックを記入してください 一部項目は 複数の項目に記載しています Ver. 3.0 2012/07/17 オートデスク株式会社 345 planning sheet 1 2012/07/17 Ver. 3.0 BIG5

More information

簡単な図面を書いてみよう 『 2D編 』

簡単な図面を書いてみよう 『 2D編 』 第 章図面の描き方を練習しよう () この章では 下図のような簡単な図面の作成を通して TurboCADの基本的な操作を練習します 練習のポイント TurboCADでは コマンド ( ツール ) の選択方法に メニューから選択する方法 ツールバーから選択する方法 ショートカットキーを使う方法 ツールパレットから選択する方法など 多彩な方法があります 練習ではとくにコマンドの選択方法を指定せずに 直線ツール

More information

Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved

Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved Bentley Architecture 概要 Bentley Architecture は 図面の作図 3 次元モデルの作成 数量情報の算出機能を持つ MicroStation TriForma V8 をベースにした 3 次元設計システムです 1 Bentley Architecture

More information

tc15_tutorial01

tc15_tutorial01 第 章 簡単な図面を描いてみよう この章では 下図のような簡単な図面の作成を通して TurboCAD の基 本的な操作を練習します 練習のポイント TurboCADでは コマンド ( ツール ) の選択方法に メニューから選択する方法 ツールバーから選択する方法 ショートカットキーを使う方法 ツールパレットから選択する方法など 多彩な方法があります 練習ではとくにコマンドの選択方法を指定せずに 直線ツール

More information

① レイヤ

① レイヤ レイヤ シート レイアウト レイヤ レイヤとは レイヤの作成方法 カレントの切替え方法 表示 非表示の切替え方法 レイヤ間の移動方法 JW タイプレイヤ制御 4 レイヤのロック 4 他 CAD からの取込み 書出しについての注意点 5 シート シートとは 6 シートの作成方法 7 カレントの切替え方法 7 表示 非表示の切替え方法 8 シートの選択方法 8 スケールの変更方法 9 移動 コピー方法

More information

JDraf 2016 標準教科書 中森隆道

JDraf 2016 標準教科書 中森隆道 JDraf 206 標準教科書 中森隆道 www.ellipse.ne.jp 第 章画面構成 第 節 ( 画面の説明 ) 起動 -2 終了 -3 背景色を変更する -4 画面のグリッド -5 第 2 節 ( インターフェース ) インターフェース -6 アプリケーションメニュー -7 クイックアクセスツールバー -8 ファイルタブ -9 リボンメニュー -0 コマンドウィンドウ - ステータスバー

More information

擁壁展開図の作成

擁壁展開図の作成 擁壁展開図の作成 擁壁展開図を作成する操作手順を解説します 本書では 上距離 下距離 擁壁長などをすべて手入力して 次ページのような擁壁展開図を作成する例で解説します 解説内容がオプションプログラムの説明で ある場合があります ご了承ください 目次 擁壁展開図の作成. 入力例の説明. 作業現場情報の入力 - [ 現場管理 ] を起動する - 工区を作成する - 現場を作成する. 擁壁データの入力

More information

.

. 画像について 開く PDF ファイルの制限 PDF ファイルの読込み 図形拡大 PDF ファイルの読込み 図面 PDF ファイルの貼付け 傾き補正 5 距離補正 6 画像塗りつぶし 7 消しゴム 8 画像ロック 8 画像データ保存についての注意点 9 写真 イラスト BMP ファイルの貼付け 0 画像再配置 画像一辺カット 画像データ保存についての注意点 画像出力 用紙色の変更 画像出力 0.9.

More information

機器の自動配置

機器の自動配置 機器の自動配置 目次 1. 機器の自動配置について 2 2. 機器表からの自動配置 3 自動配置のための準備 Excel のセル位置指定 / 機器の自動配置 3.CSV 形式ファイルからの自動配置 14 CSV 形式ファイルの作成 機器の自動配置 4. 機器の再配置 21 更新日 :2018/10/23 Rebro2018 対応 -1- 1. 機器の自動配置について Excel や CSV 形式ファイルからデータを読み込み

More information

M7_DWG.doc

M7_DWG.doc M7AutoCAD 図面ファイル (*.dwg) の読込 保存をするには ver3.43では Open Design Alliance 提供の TeighaFileConverter をセットすることで AutoCAD の図面ファイル (*.dwg) の読込 保存が可能になりました Point TeighaFileConverter は Open Design Alliance が無償提供している

More information

拾い集計

拾い集計 カスタムプロパティ ゾーン 目次. カスタムプロパティ カスタムプロパティの追加カスタムプロパティの編集カスタムプロパティの確認カスタムプロパティの利用. ゾーン 5 ゾーンの配置ゾーンの設定ゾーンの確認ゾーンの範囲変更ゾーンの利用 更新日 :06//0 Rebro05 対応 -- . カスタムプロパティ 要素が持つプロパティとは別に プロパティ項目を追加することができます カスタムプロパティを追加した要素はプロパティの値ごとに色分けして表示することができます

More information

ことばを覚える

ことばを覚える 業務部門の担当者による担当者のための業務アプリケーションの作り方 ( その 4) 現在在庫の適正化のための 在庫管理ツールの構築 コンテキサー操作演習 20121113 コンテキサーチュートリアル ( バージョン 2.2 用 ) コンテキサーのバージョンは 2.2.12 以降で行ってください 目次 ステップ1 在庫棚卸パネルの作成 --- 9 ステップ2 在庫品目パネルの作成 --- 17 ステップ3

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション かんたんマニュアル 基本操作編 目次 STEP:1 STEP:2 STEP:3 STEP:4 STEP:5 STEP:6 STEP:7 STEP:8 STEP:9 画面の確認をしよう用紙を選択しようテンプレートを使ってみよう文字を入力しよう文字の大きさを変えるにはイメージを貼り付けようコピー 保存しよう印刷しよう作ったデータを ほかの用紙に移すには P.2 P.4 P.5 P.7 P.9 P.11

More information

GLOOBE D BIM化アシスト編

GLOOBE D BIM化アシスト編 目的別マニュアル [D BIM 化アシスト編 ] 目次 読み込むデータの確認 読み込み可能なファイル BIM 化できる図面 オブジェクト レイヤ分けの条件 4 レイヤのグループ分け (Jw_cad データのみ ) _ 4 D 汎用データの BIM 化 5 - 階数 階高の設定 5 - BIM 化の条件設定 6 読み込むファイルを指定する 6 各図面の基準位置を合わせる 8 レイヤごとに自動配置の対象を指定する

More information

WingneoINFINITY 公図自動結合 簡易マニュアル

WingneoINFINITY 公図自動結合 簡易マニュアル 目次 WingneoINFINITY 公図自動結合簡易マニュアル 本マニュアルでは WingneoINFINITY Ver5.00 TP2 より搭載された 公図自動結合 機能について説明します 公図自動結合 はオプション機能です 本簡易マニュアルは WingneoINFINITY Ver5.00 TP2 をもとに作成されています 本簡易マニュアルのデータは全て架空のデータです WingneoINFINITY

More information

TREND CA Ver.3 手順書

TREND CA Ver.3 手順書 TREND CA 手順書 申請書を作成する プログラムを起動する 内容を入力する データを保存する 申請書を印刷する プログラムを終了する テンプレートを編集する 編集プログラムを起動する 文字列を入力する 枠線を入力する 7 テンプレートを保存する 7 編集プログラムを終了する 7 . 申請書を作成する 申請書を作成する ZERO の物件データから物件情報を取り込んで TREND CA で申請書を作成する方法を解説します

More information

200_CAD(画面回りの機能)の基本操作

200_CAD(画面回りの機能)の基本操作 CAD( 画面回りの機能 ) の 基本操作 CAD の画面回りの機能を解説しています 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります ご了承ください 画面の構成 [CAD] の画面構成を確認しましょう メッセージバー 次の操作をナビゲートするメッセージが表示されます 左のバーは 現在のメモリー使用量を表示しています ( 安全に作業する為の目安としてください ) メニューバー すべてのコマンドが配置されています

More information

電キャビトレーニングマニュアル

電キャビトレーニングマニュアル 2015.10 BJ-MechaTool (2016) マニュアル ご注意本マニュアルの内容を全部または一部を無断で記載することは禁止されています 本マニュアルの内容に関しては将来予告なしに変更することがあります 運用した結果についての影響につきましては責任を負いかねますのでご了承ください 製品名は各社の商標です 目次 BJ-MechaTool マ二ュアル目次 BJ-MechaTool の起動方法...

More information

ふれんずらくらく流通図面マニュアル

ふれんずらくらく流通図面マニュアル 取扱説明書 Ver 2.0 (1) ふれんず物件情報から簡単作成 (2) たくさんのテンプレートから選択可能 (3) 自由なレイアウト (4) ソフトウェアのダウンロード (5) ソフトウェアのインストール (6) はじめてご利用する時 (7) メニュー画面 (8) 流通図面の新規作成 (9) 流通図面の編集画面 (10) 項目エリアの編集 (11) フリーエリアの編集 (11-1) 画像ツール (11-2)

More information

ARCHITREND ZERO 平面詳細図編

ARCHITREND ZERO 平面詳細図編 平面図のデータをもとに平面詳細図を自動作成し 仕上仕様などの追加 編集を解説します また 平面図からではなく 平面詳細図から部屋 建具などを入力して柱 壁 仕上などを一括作成する機能についても紹介しています 階平面詳細図の自動作成 初期設定の確認 変更 再度 自動作成 5 壁仕上仕様の入力 6 壁仕上仕様を入力する 6 仕上仕様の名称を変更する 6 5 階平面詳細図の自動作成 7 自動作成する 7

More information

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0 操作マニュアル やさしく PDF へ文字入力 v.2.0 基本操作 目次 1. はじめに 2. やさしく PDF へ文字入力の起動 3. スキャナの設定 4. 原稿の取り込み 4-1. スキャナから 4-2. ファイルから 5. プリンタの設定 6. フィールドの作成 6-1. フィールドの自動作成 6-2. フィールドの手動作成 7. フィールドの設定 8. 文字の入力 9. 印刷 便利な使い方付録

More information

AutoCAD LT 2018対応AutoCAD LT標準教科書

AutoCAD LT 2018対応AutoCAD LT標準教科書 目次 目次 第 章画面構成 第 部機能編 第 節 ( 起動と終了 ) AutoCAD LT の起動 AutoCAD LT の終了 5 背景色を変更する 6 グリッド表示 7 モデル空間とレイアウト空間 8 第 節 ( インターフェース ) インターフェース 0 アプリケーションメニュー クイックアクセスツールバー ファイルタブ 3 リボンメニュー 4 コマンドウィンドウ 5 ステータスバー 6 マウスカーソル

More information

マルチプロジェクト印刷設定 ( 矩形ポリゴン連続印刷版 ) 1 枚の図面に複数のプロジェクトを印刷する場合 整飾プロジェクトに該当プロジェクトをはめ込む設定を行うことで 連続印刷も可能となります 例として A3 横 (420mm 297mm) の紙に整飾と二つのプロジェクトを当てはめた印刷設定を行い

マルチプロジェクト印刷設定 ( 矩形ポリゴン連続印刷版 ) 1 枚の図面に複数のプロジェクトを印刷する場合 整飾プロジェクトに該当プロジェクトをはめ込む設定を行うことで 連続印刷も可能となります 例として A3 横 (420mm 297mm) の紙に整飾と二つのプロジェクトを当てはめた印刷設定を行い マルチプロジェクト印刷設定 ( 矩形ポリゴン連続印刷版 ) 1 枚の図面に複数のプロジェクトを印刷する場合 整飾プロジェクトに該当プロジェクトをはめ込む設定を行うことで 連続印刷も可能となります 例として A3 横 (420mm 297mm) の紙に整飾と二つのプロジェクトを当てはめた印刷設定を行います A3 横 (420*297) 1/1000 の図面設定タイトル 隣接図郭 コンパス Scale

More information

目次 第 章画面構成 第 節 ( 画面の説明 ) DraftSight の起動 - DraftSight の終了 - 背景色を変更する - グリッド表示 -5 第 節 ( インターフェース ) DraftSight のインターフェース -6 アプリケーションメニュー -7 クイックアクセスツールバー

目次 第 章画面構成 第 節 ( 画面の説明 ) DraftSight の起動 - DraftSight の終了 - 背景色を変更する - グリッド表示 -5 第 節 ( インターフェース ) DraftSight のインターフェース -6 アプリケーションメニュー -7 クイックアクセスツールバー DraftSight 07 標準教科書 中森隆道 www.ellipse.ne.jp 目次 第 章画面構成 第 節 ( 画面の説明 ) DraftSight の起動 - DraftSight の終了 - 背景色を変更する - グリッド表示 -5 第 節 ( インターフェース ) DraftSight のインターフェース -6 アプリケーションメニュー -7 クイックアクセスツールバー -8 ファイルタブ

More information

BricsCAD V13 V14-16 比較

BricsCAD V13 V14-16 比較 BricsCAD V13 と比較した BricsCAD V16 の新機能 アルファテック株式会社 CAD 事業部 1 もくじ BricsCAD V13と V16の比較 環境 設定 4 作成 編集 6 変更点 新機能 ライセンス 8 ドラッグ & ドロップオプションメニュー 9 3D CONNEXION マウス対応 10 STLファイルの読み込み / 書き出し 11 図面ロックファイルシステム 12

More information

ARCHITREND 見積 見積書作成編

ARCHITREND 見積 見積書作成編 AT 見積データを開く 見積書データを起動する 画面の名称と機能 : 内訳書 画面の名称と機能 : 表紙 見積書の編集 5 自社情報を入力する 5 見積情報を入力する 5 内訳書の項目名を変更する 6 数量や単価を確認する 8 属性行を入力する 9 印刷する内訳書を確認する 表紙を確認する 見積データを保存する 見積書の印刷 プリンタを設定する 余白やヘッダーを設定する 印刷イメージを確認して印刷する

More information

civil_ver.7.5 新機能.indd

civil_ver.7.5 新機能.indd 2-1 Ver.7.5 新機能 Ver.7.5 の新機能 1 CADPAC-CIVIL Ver.7.5 で追加 拡張 変更 削除された機能の概要をまとめます 機能の詳細は オンラインヘルプにてご確認ください (Ver.7.0 からの差分です ) [****/****] は 該当のオンラインヘルプです Ⅰ. 2 次元汎用機能 1. SXF Ver.3.0 対応 SXF Ver.3.0 の入出力 (.sfc,.p21)

More information

データの取得 講義に使用するデータを取得します 手順 マイコンピュータ もしくは画面下部のフォルダのマークをクリックしてエクスプローラを起動し Civilserver 内にある資料フォルダ内の DATA_No04 のフォルダをデスクトップに保存してください Civilserver 内の 資料 を選択

データの取得 講義に使用するデータを取得します 手順 マイコンピュータ もしくは画面下部のフォルダのマークをクリックしてエクスプローラを起動し Civilserver 内にある資料フォルダ内の DATA_No04 のフォルダをデスクトップに保存してください Civilserver 内の 資料 を選択 空間デザイン演習資料 ( 第 4 回 ) 過去 2 回の演習において 2 次元の作図手法について講義したが, 本日は縮尺 寸法 を考慮した図面作成の演習を行います. (1) 今までの紙図面作成方法 外形線を作図するときに 三角スケール等で縮尺を掛けて作業していました これでは 長さや面積を測るときや 縮尺を変えたい場合に 修正変更作業が大変でした (2)CAD で図面作成方法 CAD で作図するときは

More information

目次 STEP.1 冊子の作成 Word を起動し ページの設定... 1 STEP.2 冊子の表紙作成 Word2007ワードアートの挿入 ( 表紙作成 ) Word2010ワードアートの挿入 ( 表紙作成 )... 3 STEP.3 新しいページの挿入.

目次 STEP.1 冊子の作成 Word を起動し ページの設定... 1 STEP.2 冊子の表紙作成 Word2007ワードアートの挿入 ( 表紙作成 ) Word2010ワードアートの挿入 ( 表紙作成 )... 3 STEP.3 新しいページの挿入. WORD で冊子を作ろう Word の便利な機能を使って冊子つくりを学びます 目次 STEP.1 冊子の作成... 1 1.Word を起動し ページの設定... 1 STEP.2 冊子の表紙作成... 2 1.Word2007ワードアートの挿入 ( 表紙作成 )... 2 2.Word2010ワードアートの挿入 ( 表紙作成 )... 3 STEP.3 新しいページの挿入... 5 3. 新しいページの挿入...

More information

804_擁壁展開図の作成

804_擁壁展開図の作成 擁壁展開図の作成 擁壁展開図を作成する操作手順を解説します 本書では 上距離 下距離 擁壁長などをすべて手入力して 次ページのような擁壁展開図を作成する例で解説します 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります ご了承ください 目次 擁壁展開図の作成. 入力例の説明. 作業現場情報の入力 - [ 現場管理 ] を起動する - 工区を作成する - 現場を作成する. 擁壁データの入力 -

More information

① 用途名称、口径、高さの設定

① 用途名称、口径、高さの設定 配管作図 編集 配管作図パターン 1) 用途名称 口径 高さの設定 1 ) 枝管の作図 1 ) エルボ ティーズの切替え 1 ) 管のサイズを途中で変える 1 ) 自由な曲り ) 高さを途中で変える ) エルボの配置 8) 立管の作図 9) 8) で作図した立管からの枝管作図 10) 掃除口 キャップの配置 11) 継手種類の設定 1) ハッチング 塗りつぶしの設定 1) 単線で作図 1) バルブの挿入

More information

GLOOBE 2016 図面編集編

GLOOBE 2016 図面編集編 目的別マニュアル [ 図面編集編 ] 目次 加筆修正 - 生成した図面の加筆 専用加筆修正と D 汎用機能 加筆するときの注意点 専用コマンドを使って加筆する 汎用コマンドを使って加筆する 5 - 生成した図面の編集 7 5 印刷 用紙を印刷するには 用紙の大きさに合わせて縮小印刷するには 連続印刷するには 6 汎用データ化 図面を汎用データ化するには オブジェクトのプロパティを変更するには 7 オブジェクトの編集を専用加筆に反映するには

More information

3. 文字の入力 文字 ボタンをクリックします 文字入力したい範囲をドラックし 文字枠を作成します 文字を入力します この作業を繰り返します マウスポインタの形 4. 文字枠のサイズ変更 拡大 ボタンをクリックします 大きさを変えたい文字枠をクリックします マウスポインタを文字枠の右下のハンドル (

3. 文字の入力 文字 ボタンをクリックします 文字入力したい範囲をドラックし 文字枠を作成します 文字を入力します この作業を繰り返します マウスポインタの形 4. 文字枠のサイズ変更 拡大 ボタンをクリックします 大きさを変えたい文字枠をクリックします マウスポインタを文字枠の右下のハンドル ( 1. あてうち名人を起動します 2. 原稿の読み込みスキャナに原稿をセットします スキャナ ボタンをクリックします スキャナ実行 ダイアログボックスが表示されます 解像度 (XDPI,YDPI) を必要にあわせ修正します 読取モードを必要にあわせ変更します 原稿サイズ 用紙サイズを確認します 開始 ボタンをクリックします 解像度についてあてうちが目的であれば 100 程度にしてください 原稿をコピーしたい場合はプリンタに合わせ300

More information

AutoCAD LT2000i

AutoCAD LT2000i 空間デザイン演習資料 ( 第 4 回 ) 過去 2 回の演習において 2 次元の作図手法について講義したが, 本日は縮尺 寸法 を考慮した図面作成の演習を行います. (1) 今までの紙図面作成方法 外形線を作図するときに 三角スケール等で縮尺を掛けて作業していました これでは 長さや面積を測るときや 縮尺を変えたい場合に 修正変更作業が大変でした (2)CAD で図面作成方法 CAD で作図するときは

More information

VW.mcd

VW.mcd VectorWorks VectorWorks ツール一覧 ツール右下に があるツールは後にツールが隠れています 右クリックで表示されます 各ツールの使用方法などの詳細はデジタルマニュアルリファレンスの vectorworks を参照してください 2D 編集ツール oncad パレット 作図パレット 建物作成パレット 画面パレット 6-2-1 基本操作と作図方法 テキストではVW2008を使用していますが

More information

やさしくPDFへ文字入力 フォーム入力用 v.3.0 簡易操作マニュアル

やさしくPDFへ文字入力 フォーム入力用 v.3.0 簡易操作マニュアル やさしく PDF へ文字入力 フォーム入力用 v.3.0 簡易操作マニュアル やさしく PDF へ文字入力フォーム入力用 v.3.0 簡易操作マニュアル 目次 ページ 1. はじめに...3 2. やさしく PDF へ文字入力フォーム入力用の起動...3 3. スキャナの設定...4 4. 原稿の読み込み...6 4-1. スキャナから... 6 4-2. ファイルから... 7 5. プリンタの設定...8

More information

目次 STEP.1Word ファイルを小冊子にする... 1 注意... 2 STEP1-1 印刷 (EPSON) の場合... 5 STEP.2 冊子つくり... 7 STEP.3 新しいページの挿入... 7 STEP.4 見出し... 8 STEP.5 目次を作成... 9 STEP.6 冊子

目次 STEP.1Word ファイルを小冊子にする... 1 注意... 2 STEP1-1 印刷 (EPSON) の場合... 5 STEP.2 冊子つくり... 7 STEP.3 新しいページの挿入... 7 STEP.4 見出し... 8 STEP.5 目次を作成... 9 STEP.6 冊子 Word の便利な機能を使って小冊子 つくりを学びます 目次 STEP.1Word ファイルを小冊子にする... 1 注意... 2 STEP1-1 印刷 (EPSON) の場合... 5 STEP.2 冊子つくり... 7 STEP.3 新しいページの挿入... 7 STEP.4 見出し... 8 STEP.5 目次を作成... 9 STEP.6 冊子の表紙作成... 10 1.Word2007ワードアートの挿入

More information

文字入力PRO.doc

文字入力PRO.doc 操作マニュアル やさしく PDF へ文字入力 PRO v.4.0 基本操作 目次 1. はじめに 2. やさしく PDF へ文字入力の起動 3. スキャナの設定 4. 原稿の取り込み 4-1. スキャナから 4-2. ファイルから 5. プリンタの設定 6. フィールドの作成 6-1. フィールドの自動作成 6-2. フィールドの手動作成 7. フィールドの設定 8. 文字の入力 9. 印刷 便利な使い方付録

More information

やってみようINFINITY-面積分割一連計算 編-

やってみようINFINITY-面積分割一連計算 編- やってみよう for WingNeo INFINITY 面積分割一連計算 目次 作成方法は以下の通りです 各ステップの内容は 括弧内のページから始まります やってみよう for WingNeo INFINITY 面積分割一連計算... 1 目次... 1 ステップ 1: 計算プログラムへの切り替えから区画の取込みへ... 2 ステップ 2: 計算条件の確認... 3 ステップ 3: 補助点の作成...

More information

目次 第 部 機能編 第 章画面構成 第 節 ( 起動と終了 ) AutoCAD LT の起動 AutoCAD LT の終了 5 背景色を変更する 6 グリッド表示 7 モデル空間とレイアウト空間 8 第 節 ( インターフェース ) インターフェース 0 アプリケーションメニュー クイックアクセス

目次 第 部 機能編 第 章画面構成 第 節 ( 起動と終了 ) AutoCAD LT の起動 AutoCAD LT の終了 5 背景色を変更する 6 グリッド表示 7 モデル空間とレイアウト空間 8 第 節 ( インターフェース ) インターフェース 0 アプリケーションメニュー クイックアクセス AutoCAD Standard TextBook AutoCAD LT 08 標準教科書 第 部第 部 機能編製図編 株式会社エリプス www.ellipse.ne.jp カウス名古屋校 ( 職業訓練校 since990 年 ) 目次 第 部 機能編 第 章画面構成 第 節 ( 起動と終了 ) AutoCAD LT の起動 AutoCAD LT の終了 5 背景色を変更する 6 グリッド表示 7

More information

20180308森の日県南支部 林

20180308森の日県南支部 林 NPO 法人いきいきネットとくしま第 116 回定例勉強会 森の日県南 平成 30 年 3 月 8 日担当 : 林暁子 PowerPoint を 学習やコミニケーション 生活の困難を助け楽しめるツールとして活用していきたいと思います 今回の学習は PowerPoint のハイパーリンクを利用して 問題の答えが合ってれば 〇 が表視されて次の問題に進む 間違っていれば が表示されて同じ問題に もう一度挑戦!

More information

スライド 1

スライド 1 Authoring environment for Web2Print. テンプレート作成 運用手順 第 1.0 版 はじめに 本書では Edition BackStage でのテンプレートの作成 カセットと素材の登録を行なって 実際にそれらを使った編集の手順を簡単なサンプル を使って説明します 下記の流れで すすめていきます 1. テンプレートの登録 BackStage にデザイナ権限でログインして新規のテンプレートを登録します

More information

ant3_manual

ant3_manual 基本操作マニュアル だれでもできる A 納図 [A- NOTE] 土木 / その他編 A 納図 [A-NOTE] 基本操作マニュアルは 冊に分かれています. 基本操作 / 作図編. 図形編集編. 土木 / その他編 画面説明や基本的な機能をご説明しています 縮尺合せや図形を編集する機能をご説明しています 土量集計など土木専用機能をご説明しています 目 次 0 図面に座標を割り付ける 0 座標を登録する

More information

Word2013基礎 基本操作

Word2013基礎 基本操作 OA ベーシック Word2013 基礎基本操作 1 / 8 Word2013 基礎基本操作 基本操作前編 (WORD 基本操作 ) Word の起動と終了 操作 Word を起動します 1[ スタート画面 ] で [Microsoft Word2013] のタイルをクリックします Word が起動します タスクバーには Word のボタンが表示されます 2[ 白紙の文書 ] をクリックします 新規文書が表示されます

More information

Microsoft Word - BJ-MechaTool トレーニングマニュアル.docx

Microsoft Word - BJ-MechaTool トレーニングマニュアル.docx BJ-MechaTool 2018 マニュアル BJ-MechaTool マニュアル ( 以降 本マニュアル ) について 本マニュアルの内容を全部または一部を無断で記載することは禁止されています 本マニュアルの内容に関しては将来予告なしに変更することがあります 運 した結果についての影響につきましては責任を負いかねますのでご了承ください 本マニュアルは ベース CAD(AutoCAD または BricsCAD)

More information

完成見本 罫線表を使用して 会計報告書 を作成しましょう 1 / 15

完成見本 罫線表を使用して 会計報告書 を作成しましょう 1 / 15 表の入った文章を作成する パソコンボランティア PC どりーむ 改訂 2012.05 完成見本 罫線表を使用して 会計報告書 を作成しましょう 1 / 15 ページ設定 メニューバーの ファイル (F) から ページ設定 をクリックします 余白 タブから上 下 左 : 25mm 右 : 20mm に設定します 表題 ( タイトル ) の入力 1 行目の段落記号 3 行目の段落記号 あらかじめ 1 行目

More information

目次 第 部 機能編 第 章画面構成 第 節 ( 画面の説明 ) IJCAD の起動 - IJCAD の終了 - 背景色を変更する -4 グリッド表示 -5 第 節 ( インターフェース ) インターフェース -6 アプリケーションメニュー -7 クイックアクセスツールバー -8 ファイルタブ -9

目次 第 部 機能編 第 章画面構成 第 節 ( 画面の説明 ) IJCAD の起動 - IJCAD の終了 - 背景色を変更する -4 グリッド表示 -5 第 節 ( インターフェース ) インターフェース -6 アプリケーションメニュー -7 クイックアクセスツールバー -8 ファイルタブ -9 IJCAD 07 標準教科書 第 部機能編第 部製図編 中森隆道 www.ellipse.ne.jp 目次 第 部 機能編 第 章画面構成 第 節 ( 画面の説明 ) IJCAD の起動 - IJCAD の終了 - 背景色を変更する -4 グリッド表示 -5 第 節 ( インターフェース ) インターフェース -6 アプリケーションメニュー -7 クイックアクセスツールバー -8 ファイルタブ -9

More information

フリーフォーマット作成

フリーフォーマット作成 フリーフォーマット作成 [ フリーフォーマット作成 ] プログラムは [ トラバース計算 ] などのプログラムで作成する計算書 および [CAD] で配置する求積表や座標一覧表などのもとになるフォーム ( 様式 ) を作成 編集するツールです 本書では計算書 求積表の作成方法について解説します 解説内容がオプションプログラムの 説明である場合があります ご了承ください 目次 フリーフォーマット作成.

More information

Microsoft PowerPoint - ACAD2009_標準化セミナー井上_Print_Download.pptx[読み取り専用]

Microsoft PowerPoint - ACAD2009_標準化セミナー井上_Print_Download.pptx[読み取り専用] シートセットマネージャの設定方法 - シートテンプレートを設定する - 井上竜夫オートデスク認定コンサルタント シートセットの作成 用意するもの ルールル 図面の格納先はどこですか? 参照図面の保管場所はどこですか? 図面テンプレート ページ設定 図枠や表題欄などのブロック その他 ( 画層 スタイル etc) シートセットの作成 [ シートセットを作成 ] ウィザードの使用 [ ファイル ] メニュー

More information

Autodesk Revit Building 基礎コース

Autodesk Revit Building 基礎コース training workbook learning Revit Architecture 2011 in Classroom 基礎コース Maruhan Co.Ltd. 2010 1 第 1 章 :Revit Architecture 2011 の基本操作 目次 1. Autodesk Revit Architecture 2011 の起動とインタフェース 1-7 Autodesk Revit Architecture

More information

第10章 OCR設定

第10章 OCR設定 ScanWaveLite Version 8.3 インストレーションガイド 基本操作ガイド はじめに この度は ScanWaveLite Ver8.3 を御購入頂き 誠に有り難うございます ScanWaveLite Ver8.3 のインストールを行う前に 本冊子をお読みください この冊子には 次の情報を記載しています ユーザ登録のお願い 本書の見方 目次 基本操作ガイド ユーザ登録のお願い ScanWaveLite

More information

スライド 1

スライド 1 ホームページ作成 ~ ホームページ ビルダーを使って ~ 1. ホームページ ビルダーを開く 1デスクトップにあるホームページ ビルダーのアイコンをダブルクリックして起動する 1 1 2 3 4 1 メニューバー 2 かんたんナビバー 3 ツールバー 4 ナビメニュー 2 2 一度サイトを作成した後は サイトを開く リックすることによりサイトを開くことができます をク 3 学校ホームページを編集する際

More information

Autodesk Inventor 2012 基礎

Autodesk Inventor 2012 基礎 はじめに 本書は Autodesk Inventor 2012 をはじめて学習するための入門用のテキストです Inventor の活用方法は 多岐にわたり本書で規定できるものではありませんが 業務にあった活用方法をご検討するためのファーストステップとなる基本操作の習得に本書をご活用ください 下記は 本書をご利用いただくうえでの注意点になります 学習前にご一読ください 構成について 本書は下記の第 1

More information

加工図 型紙 帳票 管理資料

加工図 型紙 帳票 管理資料 加工図 型紙 帳票 管理資料 縮尺を入力することで 指定値で出力されます 加工図 型紙 帳票 加工指示書 を選択し 出力する加工指示書を選択します オプション 表示項目切換 を選択し 縮尺 にチェックを入れて OK すると縮尺が一覧の項目に表示されます 縮尺の値を入力することで 加工指示書の縮尺を指定することが出来ます 0の場合は 自動で図枠に納まるよう作図をします 一括で縮尺を変更する場合 No

More information

Autodesk Revit Structure 2014

Autodesk Revit Structure 2014 トレーニングテキスト一般橋梁編 2013/05/21 目次 概要... 3 橋梁プロジェクトの作成... 4 1. 地形フゔルの読み込み... 4 2. 通芯の作成... 6 3. レベルの作成... 8 4. 橋脚橋台基礎の配置... 12 5. 橋脚の配置... 15 6. 杭の配置... 20 7. 上部工の配置... 27 8. 橋脚の高さの調整... 33 9. 地形面の作成... 35

More information

< E B D E A837D836A B D834F E696CA82F08F4390B3292E786C7378>

< E B D E A837D836A B D834F E696CA82F08F4390B3292E786C7378> 操作説明書 ハザードマップ作成支援システム 平成 25 年 7 月 第 3 版 佐賀県県土づくり本部河川砂防課 1 目 次 導入編 1. システム概要 3 2. システム起動方法 3 3. ブラウザの設定 4 4. プラグインのインストール ( 初回のみ ) 5 操作編 5. 画面の説明 8 6. 表示スケール設定 9 7. マウスモード切換え 10 8. 操作 11 Ⅰ. 表示 11 Ⅱ. 検索

More information

AutoCAD LT標準教科書(2020対応)サンプル

AutoCAD LT標準教科書(2020対応)サンプル 第 章画面構成 第 部機能編 第 節 ( 起動と終了 ) AutoCAD LT の起動 AutoCAD LT の終了 5 背景色の変更 6 グリッド表示 7 モデル空間 8 レイアウト空間 9 第 節 ( インターフェース ) インターフェース 0 アプリケーションメニュー クイックアクセスツールバー ファイルタブ 3 リボンメニュー 4 コマンドウィンドウ 5 ステータスバー 6 マウスカーソル

More information

Learning AutoCAD 2015 in Classroom 目次 01 基本機能... 1 ユーザインターフェース... 2 AutoCAD の起動...2 ユーザインターフェース...4 アプリケーションメニュー...5 クイックアクセスツールバー...7 リボン...8 コマンドウィン

Learning AutoCAD 2015 in Classroom 目次 01 基本機能... 1 ユーザインターフェース... 2 AutoCAD の起動...2 ユーザインターフェース...4 アプリケーションメニュー...5 クイックアクセスツールバー...7 リボン...8 コマンドウィン 目次 01 基本機能... 1 ユーザインターフェース... 2 AutoCAD の起動...2 ユーザインターフェース...4 アプリケーションメニュー...5 クイックアクセスツールバー...7 リボン...8 コマンドウィンドウ... 10 ステータスバー... 11 パレット... 14 モデル空間とレイアウト空間... 15 ファイルタブ... 16 ファイル操作... 17 新規図面を開く...

More information

207_CAD製図基準に沿った図面作成

207_CAD製図基準に沿った図面作成 CAD 製図基準に沿った 図面作成 CAD 製図基準に沿った図面の作成方法を 新規図面から作成 および既存図面 DXF 図面の修正手順として解説します 解説内容がオプションプログラムの説明である場合があります ご了承ください 目次 CAD 製図基準に沿った図面作成.CAD 製図基準 - CAD 製図基準とは - CAD 製図基準に沿った図面にするには. 新規図面の作成手順 - CADを起動する -

More information

AutoCAD Map 3D 2013 実践操作 セルフトレーニングテキスト 応用編

AutoCAD Map 3D 2013 実践操作 セルフトレーニングテキスト 応用編 CAD と GIS の融合 CAD, meet GIS AutoCAD Map 3D 2013 実践操作セルフトレーニングテキスト応用編 2012 年 4 月 本テキストのトレーニング内容は AutoCAD Map 3D 2013 の基本的な機能を理解している方を対象としています トレーニングを開始する前に 以下の準備を行います データの準備 トレーニングで使用するデータの GISTraining2013

More information

GLOOBE 2015 図面編集編

GLOOBE 2015 図面編集編 目的別マニュアル [ 図面編集編 ] 目次 加筆修正 - 生成した図面の加筆 専用加筆修正と D 汎用機能 加筆するときの注意点 専用コマンドを使って加筆する 汎用コマンドを使って加筆する 5 - 生成した図面の編集 7 オブジェクトのプロパティを変更するには 7 5 印刷 用紙を印刷するには 用紙の大きさに合わせて縮小印刷するには 連続印刷するには 6 汎用データ化 図面を汎用データ化するには オブジェクトの編集を専用加筆に反映するには

More information

PowerPoint 2010 の基本操作 1 PowerPoint 2010 を起動し, 作業画面や表示モードを確認しましょう (1) デスクトップ画面の左下のスタートボタンを押し, すべてのプログラム を選択します (2) Microsoft office から Microsoft Office

PowerPoint 2010 の基本操作 1 PowerPoint 2010 を起動し, 作業画面や表示モードを確認しましょう (1) デスクトップ画面の左下のスタートボタンを押し, すべてのプログラム を選択します (2) Microsoft office から Microsoft Office 校内研修 自主研修用テキスト プレゼンテーションソフト を活用した教材作成 1 -PowerPoint2010 基本操作編 - 広島県立教育センター PowerPoint 2010 の基本操作 1 PowerPoint 2010 を起動し, 作業画面や表示モードを確認しましょう (1) デスクトップ画面の左下のスタートボタンを押し, すべてのプログラム を選択します (2) Microsoft office

More information

Microsoft Word A02

Microsoft Word A02 1 / 10 ページ キャリアアップコンピューティング 第 2 講 [ 全 15 講 ] 2018 年度 2 / 10 ページ 第 2 講ビジネスドキュメントの基本 2-1 Word の起動 画面構成 Word を起動し 各部の名称と機能を確認してみましょう 2 1 3 6 4 5 名称 機能 1 タイトルバー アプリケーション名とファイル名が表示されます 2 クイックアクセスツールバー よく使うコマンドを登録できます

More information