K5コンテナサービス利用ガイド

Size: px
Start display at page:

Download "K5コンテナサービス利用ガイド"

Transcription

1 コンテナサービス 利用ガイド Version 年 5 月 19 日富士通株式会社 i

2 改訂履歴改訂 No. 日付 Version 章 No. 項 No. 改訂内容 /3/ 初版作成 バージョン情報更新 用語集更新 サービス利用の流れを追加 /5/ yaml に対する補足修正 yaml の内容修正 yaml の内容修正 注意事項 制限事項を追加 ii

3 目次第 1 章まえがき 本書の位置づけ 対象の読者 商標 お願い... 2 第 2 章サービス概要 コンテナサービスとは コンテナサービスの提供機能 コンテナサービスの提供構成 コンテナ実行基盤構成パッケージ一覧... 5 第 3 章仕様 主なソフトウェア一覧 動作環境 用語集... 6 第 4 章サービスを利用する前に コンテナサービス利用の流れ アクセス情報 コンテナサービスの権限... 9 第 5 章サービスポータル利用 サービスポータルへのアクセス サービスポータルへのログイン ユーザーの管理 ユーザーの作成 ユーザーの削除 ユーザーのパスワード変更 ユーザー情報の変更 アプリケーションの管理 アプリケーションの作成 アプリケーションの削除 アプリケーションの情報変更 アプリケーションの利用設定 アプリケーションの利用設定解除 作業用サーバーの接続準備 対象ユーザーの認証キーダウンロード 作業用サーバーの IP アドレスの確認 アプリケーションの外部公開設定 自動生成する FQDN による公開 ユーザー任意の FQDN による公開 公開停止 コンテナクラスタ環境の稼働状況確認 ノード サービス ポッド (Pod) PV の稼働状況の確認 画面機能説明 ログイン画面 ログイン後のシステムエリア サブメニューエリア コンテナクラスタ構成画面 ユーザー一覧画面 ユーザー作成画面 パスワード変更画面 ユーザー情報変更画面 アプリケーション一覧画面 アプリケーション作成画面 アプリケーション情報変更画面 アプリケーション利用一覧画面 アプリケーション利用設定画面 サービス一覧画面 FQDN 設定画面 第 6 章アプリケーション開発 運用 イメージ作成環境 ( 作業用サーバー ) に接続 Docker イメージを作成 事前準備 Dockerfile を作成 イメージ作成 ローカルレジストリへの登録 削除 イメージ登録 イメージ削除 アプリケーション資産の配置 本サービスにおける PV の仕様 PV アクセス用コンテナイメージの作成 アプリケーション資産を PV に格納 Docker イメージのデプロイ yaml ファイルの作成 コンテナの起動 デプロイ結果の確認 Pod( コンテナ ) の削除 アプリケーション / ミドルウェアのログを取得する ミドルウェアの設定変更 設定ファイルを PV にコピー 設定内容の反映 アプリケーションの動作確認 および公開 クラスタ FQDN にて公開 公開 FQDN にて公開 第 7 章 PV 内のファイル管理 ファイル管理用コンテナ作成 yaml ファイルの修正 コンテナの起動 ファイル管理用アプリケーションの利用 アプリケーションの公開設定 アプリケーションの利用 第 8 章コンテナの監視 iii

4 8.1 監視用コンテナ作成 yaml ファイルの作成 コンテナの起動 監視用アプリケーションの利用 アプリケーションの公開設定 アプリケーションの利用 稼働状況監視 監視項目 第 9 章注意事項 制限事項 コンテナサービス利用における注意事項 制限事項一覧 iv

5 第 1 章 まえがき 1.1 本書の位置づけ 本書は コンテナサービスの基本的な利用手順を記載しています 1.2 対象の読者 本書は コンテナサービス上で Docker コンテナを活用したアプリケーション開発 運用を行う方を対象としています 本サービスを利用するにあたり 以下の知識が必要です Docker/Kubernetes に関する基本的な知識 Linux に関する基本的な知識 1.3 商標 Linux は 米国及びその他の国における Linus Torvalds の登録商標です Docker は Docker,Inc. の米国およびその他の国における商標または登録商標です Kubernetes は The Linux Foundation の米国およびその他の国における商標または登録商標です Internet Explorer は 米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です そのほか 本書に記載されている会社名および製品名は それぞれ各社の商標または登録商標です 1.4 お願い 本書は 予告なしに変更されることがあります 本書を無断で他に転用しないようお願いします 本書に記載されたデータの使用に起因する第三者の特許権およびその他の権利の侵害については 当社はその責を負いません 2

6 第 2 章 サービス概要 2.1 コンテナサービスとは コンテナサービスとは オープンソースである Docker/Kubernetes を活用したコンテナ実行環境となります コンテナ実行環境上にデプロイするコンテナイメージの作成環境も合わせて提供します コンテナサービスには以下の特徴があります アプリケーション開発の効率化 コンテナイメージを活用し アプリケーションの動作検証や開発作業を効率よく実施することができます インフラリソースの有効活用コンテナ実行環境にコンテナ化した複数のアプリケーションを稼働させることにより リソースを有効活用できます 2.2 コンテナサービスの提供機能 本サービスでは 主に サービスポータル コンテナ実行環境 イメージ作成環境 を提供します ( 図 2-1) サービスポータル本サービスを利用するユーザーやアプリケーションの管理を行うことができます ユーザーごとにアクセス可能なコンテナ環境を制限することが可能です なお 本サービスでは Namespace 単位にアプリケーションを管理することを前提しています コンテナ実行環境 コンテナ実行環境は コンテナ管理ツール (Kubernetes) をベースとしており K5 リソース上で複数の Docker コンテナを実行するためのオーケストレーション機能を提供します イメージ作成環境 ( 作業用サーバー ) ユーザーが Docker イメージを作成するための Linux 環境を提供します イメージ作成環境を利用するためには サービスポータルよりユーザー登録が必要となります 作成したコンテナイメージを Kubernetes のコマンドを利用してコンテナ実行環境へデプロイすることができます 3

7 サービスポータルでの作業 作業用サーバー上でのアプリケーション開発作業 1 ポータル上でユーザー追加 削除や アプリケーションの情報を管理 ユーザー管理 契約者 アプリケーション管理 2 各業務担当者はポータル上からイメージ作成環境へのアクセス情報を取得 サービスポータル 3 作業用サーバー上でコマンドを利用し イメージ作成 作成したイメージをそのままデプロイ操作 4 コンテナ環境をインターネット公開する場合は サービスポータルから公開設定 1 でユーザー A,B,C を作成 業務 B 担当者 業務 C 担当者 コンテナイメージ作成 コンテナデプロイ デプロイ 業務 A コンテナ 業務 B コンテナ 業務 C コンテナ 業務 A 担当者 イメージ作成環境 コンテナ実行環境 作業用サーバー マスタサーバー / ノードサーバー 図 2-1 4

8 2.3 コンテナサービスの提供構成 本サービスは 以下の構成を提供します リソースの一部は サービス管理用にも利用します コンテナ実行基盤構成パッケージ一覧 コンテナ実行基盤構成パッケージ マスタサーバー ( サービス管理用環境 ) ノードサーバー ( コンテナ実行環境 ) 構成内容 台数タイプ台数タイプ台数タイプ 作業用サーバー ( イメージ作成環境 ) PV 容量 ロードバランサー A-Small 1 M-2 2 S-1 1 S-1 150GB Standard A-Medium 1 S-4 2 S-2 1 S-2 300GB Middle A-Large 1 S-4 2 S-4 1 S-4 500GB High 5

9 第 3 章 仕様 3.1 主なソフトウェア一覧 名称 バージョン 用途 Docker コンテナ環境 Kubernetes コンテナクラスタ管理 3.2 動作環境 種別サービスポータルブラウザ バージョン Microsoft Internet Explorer 用語集 名称コンテナ Docker Kubernetes Namespace アプリケーション Pod( ポッド ) PV 説明ホスト上で動作しているプロセスのリソースを隔離して動作させる技術 コンテナ型の仮想化ソフトウェア Docker コンテナのオーケストレーション および管理を行うソフトウェア Kubernetes 上で管理対象リソースを分割する単位 コンテナサービスでは Namespace をアプリケーションと表現し Namespace 単位にアプリケーションの管理を行います Kubernetes 上でコンテナを管理する単位 ノードサーバー上で稼働する複数の Docker コンテナを管理する単位 Kubernetes 上で各 Pod にマウント可能な永続ボリューム Kubectl Kubernetes を操作するためのクライアントツール 作業用サーバー上で Kubectl コマンドを操作してください Service( サービス ) Pod を外部通信する際の管理単位 アプリケーションを外部公開する際にはサービスの作成が必須となります 作成したサービスは ポータルより一覧で参照することができます Deployment コンテナをデプロイする際に必要な定義 クラスタ FQDN コンテナサービス上でアプリケーションを外部公開する際に ドメイン取得 DNS 登録不要で利用可能な FQDN 以下の形式で提供します [Namespace 名 ]-[ サービス名 ].[ 契約ごとに一意な文字列 ]- [ リージョン名 ].k5container.net または [Namespace 名 ].[ 契約ごとに一意な文字列 ]- [ リージョン名 ].k5container.net 公開 FQDN コンテナサービス上でアプリケーションを外部公開する際に お客様が用意する FQDN ドメイン取得 証明書取得 外部 DNS 登録作業はお客様に実施していただく必要があります 外部 DNS 登録の際には CNAME に クラスタ FQDN を指定してください 公開 FQDN にはクラスタ FQDN と同一の値は使用できません 6

10 第 4 章 サービスを利用する前に 4.1 コンテナサービス利用の流れ コンテナサービス利用の基本的な流れを以下に示します 詳細な手順は各章を参照してください サービス利用の流れ 参照先 アプリケーションのコンテナ化検討 アプリケーションの要件をもとにコンテナ化を検討 (Linux 上での動作可否 コンテナ化の実績有無 サポート等 ) コンテナサービス利用前にご検討ください コンテナサービスの利用手続き コンテナサービスの構成パッケージを選定 K5 ポータルよりコンテナサービスの利用手続き 第 2 章サービス概要第 4 章サービスを利用する前に ユーザーと Namespace を作成 サービスポータルよりユーザーと Namespace を作成 ユーザーに対して Namespace への利用設定を行う 第 5 章サービスポータル利用 ユーザー資産を PV へ格納 作業用サーバー上でファイル管理用コンテナをデプロイ サービスポータルよりファイル管理用コンテナの外部公開設定を行う ファイル管理用コンテナアプリを利用してユーザー資産を PV へ格納 第 7 章 PV 内のファイル管理作業用サーバーへの接続方法は 6.1 イメージ作成環境 ( 作業用サーバー ) に接続 を参照 コンテナ監視設定 作業用サーバー上で監視用コンテナをデプロイ サービスポータルよりファイル管理用コンテナの外部公開設定を行う 第 8 章コンテナの監視作業用サーバーへの接続方法は 6.1 イメージ作成環境 ( 作業用サーバー ) に接続 を参照 コンテナイメージの作成 デプロイ サービスポータルよりクラスタ FQDN での外部公開設定を行う アプリの動作確認を行う アプリ動作確認 独自ドメイン および証明書を手配 ( 契約者作業 ) サービスポータルより公開 FQDN での外部公開設定を行う 第 6 章アプリケーションの開発 運用 アプリ本番公開 独自ドメイン および証明書を手配 ( 契約者作業 ) サービスポータルより公開 FQDN での外部公開設定を行う 7

11 4.2 アクセス情報 コンテナサービスを利用するためには K5 ポータルよりサービス利用手続きを行ってください 詳細は K5 ポータルユーザーズガイド を参照ください また サービスポータル初回ログイン時には サービス契約時に設定する以下の内容が必要となります サービス申込番号 ( サービス契約 ID) サービス利用手続き完了後に K5 ポータル上で確認することができます 契約者用ユーザー ID K5 ポータルより契約者自身で設定します 契約者用パスワードユーザー ID 同様に契約者自身で設定します 契約者用ユーザー ID とパスワードは 忘却するとサービスを利用することができなくなりますのでご注意ください 8

12 4.3 コンテナサービスの権限 コンテナサービスでは 以下の権限を用意しており ユーザーにはいずれかの権限を割り当てます 表 3-1. 権限一覧操作内容 : 操作可 : 条件付き操作可 : 操作不可 ポータル操作 ユーザーの作成 削除 契約者全体管理者管理者開発者 本サービスの契約者 契約期間中は必ず存在し削除不可 契約者以外を作成 削除可 契約者によって作成可 契約者 全体管理者によって作成可 契約者 全体管理者 管理者のいずれかに よって作成可 契約者以外を作成 削除可 管理者 開発者を作成 削除可 ユーザー情報更新 アプリケーションの作成 削除 アプリケーション情報変更 コマンド操作 アプリケーション利用設定 解除設定 自身が利用設定されている Namespace のみ設定可 アプリケーションの外部公開 自身が利用設定されている Namespace のみ設定可 作業用サーバーでの操作 イメージの作成 イメージのデプロイ等 全ての Namespace に対する操作可 全ての Namespace に対する操作可 自身が利用設定されている Namespace のみ設定可 自身が利用設定されている Namespace のみ設定可 9

13 第 5 章 サービスポータル利用 5.1 サービスポータルへのアクセス K5 ポータルからコンテナサービスのポータルへアクセスします ポータルへのアクセス方法は K5 ポータルユーザーズガイド を参照ください 初回ログイン時には サービス利用設定時に入力したユーザーアカウント ( 契約者権限 ) のみが存在します 5.2 サービスポータルへのログイン サービスポータルの URL へアクセスし ログイン画面を表示します 10

14 サービス申込番号 ユーザー ID パスワードを入力し ログイン ボタンを押下します 各入力項目の詳細に関しては ログイン画面 を参照してください 11

15 ログインに成功した場合 コンテナクラスタ構成画面に遷移します 12

16 ログインに失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 ログイン ボタンを押下してください 各エラーメッセージの詳細に関しては ログイン画面 を参照してください 13

17 5.3 ユーザーの管理 本章に示すユーザー管理の手順は 契約者権限のユーザーでサービスポータルへログインした場合の手順となります ユーザーの作成コンテナサービスを利用するユーザーを新たに作成します なお アプリケーションが全く存在しない場合は 先にアプリケーションを作成する必要があります アプリケーション作成の操作手順に関しては アプリケーションの作成 を参照してください サブメニューより ユーザー管理 を選択し ユーザー一覧画面に遷移します 14

18 ユーザー一覧画面より 新規作成 ボタンを押下し ユーザー作成画面に遷移します 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 15

19 16

20 ユーザー ID 説明 パスワードを入力 および割り当てる権限を選択し 作成 ボタンを押下します 各入力項目の詳細に関しては ユーザー作成画面 を参照してください 下記画面は全体管理者を作成する場合の例です 17

21 権限に 全体管理者 を入力した場合 ユーザー作成処理完了後にユーザー一覧画面に遷移し 完了メッセージが表示されます 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 18

22 補足 権限として 全体管理者 を選択した場合 かつアプリケーションが存在しない場合は ユーザー作成処理完了後にアプリケーション作成を指示するメッセージが出力されます 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 19

23 権限として 管理者 または 開発者 を選択した場合 ユーザー作成処理完了後にアプリケーション利用設定画面に遷移し 完了メッセージが表示されます 引き続き 作成完了したユーザーに対してアプリケーション利用設定を行うことが可能です 設定 ボタンまたは キャンセル ボタンを押下した場合 アプリケーション利用一覧画面に遷移します アプリケーション利用設定の操作手順に関しては アプリケーションの利用設定 を参照してください 20

24 21

25 補足 権限として 管理者 または 開発者 を選択した場合 かつ作成したユーザーで利用可能なアプリケーションが存在しない場合は ユーザー作成処理完了後にアプリケーション作成および利用設定を指示するメッセージが出力されます 22

26 ユーザー作成に失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 作成 ボタンを押下してください 各エラーメッセージの詳細に関しては ユーザー作成画面 を参照してください 23

27 5.3.2 ユーザーの削除コンテナサービス上で作成したユーザーを削除します サブメニューより ユーザー管理 を選択し ユーザー一覧画面に遷移します 24

28 削除するユーザーのラジオボタンを選択し 削除 ボタンを押下します 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 25

29 削除確認のダイアログが表示されます 実行 ボタンを押下し 削除処理を行います 26

30 ユーザーの削除に成功した場合 完了メッセージが表示されます 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 27

31 ユーザーの削除に失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 削除 ボタンを押下してください 各エラーメッセージの詳細に関しては ユーザー一覧画面 を参照してください 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 28

32 5.3.3 ユーザーのパスワード変更コンテナサービス上で作成したユーザーのパスワードを変更します サブメニューより ユーザー管理 を選択し ユーザー一覧画面に遷移します 29

33 変更するユーザーのラジオボタンを選択後 パスワード変更 ボタンを押下し パスワード変更画面に遷移します 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 30

34 31

35 現在のパスワード 新しいパスワード 新しいパスワード ( 確認用 ) を入力し 変更 ボタンを押下します 各入力項目の詳細に関しては パスワード変更画面 を参照してください 32

36 パスワード変更に成功した場合 ユーザー一覧画面に遷移し 完了メッセージが表示されます 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 33

37 パスワード変更に失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 変更 ボタンを押下してください エラーメッセージの詳細に関しては パスワード変更画面 を参照してください 34

38 5.3.4 ユーザー情報の変更コンテナサービス上で作成したユーザーのユーザー情報を変更します サブメニューより ユーザー管理 を選択し ユーザー一覧画面に遷移します 35

39 変更するユーザーのラジオボタンを選択後 編集 ボタンを押下し ユーザー情報変更画面に遷移します 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 36

40 37

41 説明を入力し 変更 ボタンを押下します 各入力項目の詳細に関しては ユーザー情報変更画面 を参照してください 38

42 ユーザー情報変更に成功した場合 ユーザー一覧画面に遷移し 完了メッセージが表示されます 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 39

43 ユーザー情報変更に失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 変更 ボタンを押下してください エラーメッセージの詳細に関しては ユーザー情報変更画面 を参照してください 40

44 5.4 アプリケーションの管理 本章に示すアプリケーション管理の手順は 契約者権限のユーザーでサービスポータルへログインした場合の手順となります アプリケーションの作成コンテナサービスで利用するアプリケーション (Namespace) を作成します サブメニューより アプリケーション一覧 を選択し アプリケーション一覧画面に遷移します 41

45 アプリケーション一覧画面より 新規作成 ボタンを押下し アプリケーション作成画面に遷移します アプリケーション一覧画面に遷移した際にアプリケーションが存在しない場合は アプリケーションの作成を指示するメッセージが表示されます 42

46 43

47 作成するアプリケーションのアプリケーション名 (Namespace 名 ) と説明を入力し 作成 ボタンを押下します 各入力項目の詳細に関しては アプリケーション作成画面 を参照してください 44

48 アプリケーションの作成に成功した場合 アプリケーション一覧画面に遷移し 完了メッセージが表示されます 45

49 アプリケーションの作成に失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 作成 ボタンを押下してください 各エラーメッセージの詳細に関しては アプリケーション作成画面 を参照してください 46

50 5.4.2 アプリケーションの削除コンテナサービス上で作成したアプリケーション (Namespace) を削除します サブメニューより アプリケーション一覧 を選択し アプリケーション一覧画面に遷移します 47

51 削除するアプリケーション (Namespace) のラジオボタンを選択し 削除 ボタンを押下します 48

52 削除確認のダイアログが表示されます 実行 ボタンを押下し 削除処理を行います 49

53 アプリケーションの削除に成功した場合 完了メッセージが表示されます 50

54 アプリケーションの削除に失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 削除 ボタンを押下してください 各エラーメッセージの詳細に関しては アプリケーション一覧 を参照してください 51

55 5.4.3 アプリケーションの情報変更コンテナサービス上で作成したアプリケーション (Namespace) の情報を変更します サブメニューより アプリケーション一覧 を選択し アプリケーション一覧画面に遷移します 52

56 変更するアプリケーション (Namespace) のラジオボタンを選択後 編集 ボタンを押下し アプリケーション情報変更画面に遷移します 53

57 54

58 説明を入力し 変更 ボタンを押下します 各入力項目の詳細に関しては アプリケーション情報変更 を参照してください 55

59 アプリケーション情報変更に成功した場合 アプリケーション一覧画面に遷移し 完了メッセージが表示されます 56

60 アプリケーション情報変更に失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 変更 ボタンを押下してください エラーメッセージの詳細に関しては アプリケーション情報変更 を参照してください 57

61 5.4.4 アプリケーションの利用設定コンテナサービス上で作成したアプリケーション (Namespace) を特定のユーザーに操作可能とするための設定を行います サブメニューより アプリケーション利用一覧 を選択し アプリケーション利用一覧画面に遷移します 58

62 アプリケーション利用一覧画面より 新規利用設定 ボタンを押下し アプリケーション利用設定画面に遷移します 59

63 60

64 利用設定を行うユーザー ID とアプリケーション名 (Namespace 名 ) を選択し 設定 ボタンを押下します 各入力項目の詳細に関しては アプリケーション利用設定 を参照してください 61

65 アプリケーションの利用設定に成功した場合 アプリケーション利用一覧画面に遷移し 完了メッセージが表示されます 62

66 アプリケーションの利用設定に失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 設定 ボタンを押下してください 各エラーメッセージの詳細に関しては アプリケーション利用設定 を参照してください 63

67 補足 管理者または開発者権限のユーザーが存在しない場合 かつアプリケーション (Namespace) が存在しない場合は アプリケーション作成と利用設定を指示するメッセージが表示されます 64

68 5.4.5 アプリケーションの利用設定解除コンテナサービスで作成したアプリケーション (Namespace) の利用設定を解除します サブメニューより アプリケーション利用一覧 を選択し アプリケーション利用一覧画面に遷移します 65

69 利用設定解除対象のアプリケーション (Namespace) のラジオボタンを選択し 利用設定解除 ボタンを押下します 66

70 利用設定解除確認のダイアログが表示されます 実行 ボタンを押下し 利用設定解除処理を行います 67

71 アプリケーションの利用設定解除に成功した場合 完了メッセージが表示されます 68

72 アプリケーションの利用設定解除に失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 利用設定解除 ボタンを押下してください 各エラーメッセージの詳細に関しては アプリケーション利用一覧画面 を参照してください 69

73 補足 アプリケーション一覧画面の表示対象ユーザー ID ドロップダウンを選択し 表示ボタンを押下することで対象ユーザーのみに絞込み表示を行うことが可能です 70

74 71

75 5.5 作業用サーバーの接続準備 本章に示す作業用サーバー接続準備の手順は 契約者権限のユーザーでサービスポータルへログインした場合の手順となります 対象ユーザーの認証キーダウンロード作業用サーバーへの接続に必要となるユーザーの認証キーをダウンロードします 認証キーの取扱いには十分にご注意ください 誤って認証キーを紛失してしまった場合には 対象のユーザーを削除後 再度ユーザーを作成してください サブメニューより ユーザー管理 を選択し ユーザー一覧画面に遷移します 72

76 対象ユーザーのラジオボタンを選択し 認証キーダウンロード ボタンを押下します 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 73

77 認証キーのダウンロードが行われます 任意の場所へ保存してください 74

78 5.5.2 作業用サーバーの IP アドレスの確認サービスポータルより作業用サーバーの IP アドレスを確認します サブメニューより コンテナクラスタ管理 を選択し コンテナクラスタ構成画面に遷移します 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 75

79 コンテナクラスタ構成画面のノード一覧から作業用サーバーの IP アドレスを確認します 76

80 5.6 アプリケーションの外部公開設定 本章に示すコンテナの公開設定の手順は 契約者権限のユーザーでサービスポータルへログインした場合の手順となります コンテナサービスでは コンテナ上のアプリを外部公開するための FQDN を自動生成します 自動生成する FQDN のことを クラスタ FQDN と呼びます 自動生成する FQDN による公開コンテナサービス上で作成したサービスを自動生成する FQDN で外部公開します サブメニューより サービス一覧 を選択し サービス一覧画面に遷移します 77

81 公開するサービス情報のラジオボタンを選択後 FQDN の 設定 ボタンを押下し FQDN 設定画面へ遷移します 78

82 クラスタ FQDN のドロップダウンを選択した後 設定 ボタンを押下し FQDN 設定処理を行います 79

83 FQDN の設定に成功した場合 サービス一覧画面に遷移し 完了メッセージが表示されます 80

84 FQDN の設定に失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 設定 ボタンを押下してください 各エラーメッセージの詳細に関しては FQDN 設定画面 を参照してください 81

85 自動生成した FQDN の SSL 証明書はコンテナクラスタ構成画面の 証明書ダウンロード ボタンを押下することで取得可能です 82

86 5.6.2 ユーザー任意の FQDN による公開コンテナサービス上で作成したサービスをユーザー任意の FQDN で外部公開します サブメニューより サービス一覧 を選択し サービス一覧画面に遷移します 83

87 公開するサービス情報のラジオボタンを選択後 FQDN の 設定 ボタンを押下し FQDN 設定画面に遷移します 84

88 85

89 公開 FQDN 秘密鍵 公開鍵証明書 中間 CA 証明書を入力し 設定 ボタンを押下します クラスタ FQDN を変更していた場合はクラスタ FQDN も同時に設定されます 各入力項目の詳細に関しては FQDN 設定画面 を参照してください 86

90 FQDN の設定に成功した場合 完了メッセージが表示されます 87

91 FQDN の設定に失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 設定 ボタンを押下してください 各エラーメッセージの詳細に関しては FQDN 設定画面 を参照してください 88

92 ユーザー任意の FQDN を外部 DNS へ登録する際には CNAME にコンテナクラスタ構成画面のクラスタ FQDN から * を dns に置き換えた値を指定してください 例 ) *.cntr xxxx-jp-east-2.k5container.net の場合は dns.cntr xxxx-jp-east-2.k5container.net を CNAME に設定してください 89

93 5.6.3 公開停止外部公開を停止します 下記手順により外部公開を停止した際 クラスタ FQDN と公開 FQDN の両方が削除されます サブメニューより サービス一覧 を選択し サービス一覧画面に遷移します 90

94 削除するサービス情報のラジオボタンを選択し FQDN の 削除 ボタンを押下します 91

95 削除確認のダイアログが表示されます 実行 ボタンを押下し FQDN 削除処理を行います 92

96 FQDN の削除に成功した場合 完了メッセージが表示されます 93

97 FQDN の削除に失敗した場合 エラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 削除 ボタンを押下してください 各エラーメッセージの詳細に関しては FQDN 設定画面 を参照してください 94

98 5.7 コンテナクラスタ環境の稼働状況確認 本書に示すコンテナクラスタ環境の稼働状況確認の手順は 契約者権限のユーザーでサービスポータルへログインした場合の手順となります ノード サービス ポッド (Pod) PV の稼働状況の確認サブメニューより コンテナクラスタ管理 を選択し コンテナクラスタ構成画面に遷移する 下記の画面からコンテナクラスタ環境を構成するノード サービス ポッド (Pod) PV( コンテナクラスタ全体 Namespace 個別 ) の稼働状況を確認できます 初期表示時は全アプリケーション (Namespace) の情報が表示されます 95

99 96

100 表示対象アプリケーション名 (Namespace 名 ) のドロップダウンを選択し 表示ボタンを押下することで対象のアプリケーション (Namespace) の サービス ポッド (Pod) PV( コンテナクラスタ全体 Namespace 個別 ) の稼動状況を表示することができます 97

101 98

102 コンテナクラスタ環境の一覧表示処理に失敗した場合はエラーメッセージが表示されます 対処を行った後 再度 表示 ボタンを押下してください エラーメッセージの詳細に関しては コンテナクラスタ構成画面 を参照してください 99

103 補足 アプリケーションが存在しない場合 アプリケーションの作成を指示するメッセージが表示されます 100

104 5.8 画面機能説明 ログイン画面サービスポータルへログインするための画面です 画面項目説明 No. 項目名称説明 1 サービス申込番号 ( 必須項目 ) 2 ユーザー ID ( 必須項目 ) 3 パスワード ( 必須項目 ) コンテナサービスのサービス申込番号を入力します 詳細は 5.1 アクセス情報 を参照してください コンテナサービスユーザーのユーザー ID を入力します コンテナサービスユーザーのパスワードを入力します 4 ログインボタンログイン処理を実行します 101

105 主な画面メッセージ説明 No. メッセージ内容 説明 対処 1 必須項目を入力して下さい いずれかの入力項目が未入力の場合に表示されます 入力項目 ( 必須 ) の全項目を入力してください 2 該当するログイン情報が存在しません いずれかの入力項目に誤りがある場合に表示されます 入力項目に正しい内容を入力してください 3 環境準備中または メンテナンス中のため 利用できませ 環境準備中またはメンテナンス中にログイン処理を実行した場合に表示されます 完了後に再度ログイン処理を行ってください ん 4 ログインがタイムアウトしました 再度ログインを行って下さ ログイン後にブラウザ操作がしばらく行われなかった場合 またはログイン中のユーザー情 再度ログイン処理を行ってください い 報が変更された場合に表示されます 5 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 6 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 7 深刻なエラーが発生しました サポートへ連絡して下さ コンテナクラスタ環境が利用不可の場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください い 8 コンテナクラスタ情報の取得に失敗しました コンテナクラスタ環境の情報が存在しない場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 上表のメッセージ以外が出力された場合は メッセージ内容に従って対処してください 102

106 5.8.2 ログイン後のシステムエリア サブメニューエリアサービスポータルへログイン後 各画面上部のシステムエリア 左部のサブメニューエリアよりコンテナサービスの各機能を利用することができます 103

107 画面項目説明 No. 項目名称 説明 1 システムエリア 画面表示言語 ( 日本語 / 英語 ) を切替えます 切替え直後にはコンテナクラスタ構成画面に遷移します 言語選択 2 システムエリアユーザーメニュー選択 サービスポータルへログイン中のユーザー ID を表示します ドキュメントを選択することによりコンテナサービスのドキュメントを表示します ログアウトを選択することによりログイン画面へ遷移します 3 サブメニューエリア コンテナクラスタ構成画面に遷移します コンテナクラスタ管理 4 サブメニューエリア ユーザー一覧画面に遷移します ユーザー管理 5 サブメニューエリア アプリケーション一覧画面に遷移します アプリケーション一覧 6 サブメニューエリア アプリケーション利用一覧画面に遷移します アプリケーション利用一覧 7 サブメニューエリアサービス管理 サービス一覧画面に遷移します 104

108 5.8.3 コンテナクラスタ構成画面 コンテナクラスタ環境のノード サービス ポッド (Pod) PV( コンテナクラスタ全体 Namespace 個別 ) の稼働状況を確認することができます 105

109 106

110 画面項目説明 No. 項目名称 説明 1 表示対象 Namespace 名ドロップダウン サービスポータルへログイン中のユーザーで表示可能なアプリケーション名 (Namespace 名 ) を選択できます 契約者 全体管理者権限のユーザーの場合 全アプリケーション (Namespace) が選択対象となります 管理者 開発者権限のユーザーの場合 利用設定されているアプリケーション (Namespace) が選択対象となります 2 表示ボタン 表示対象アプリケーション名 (Namespace 名 ) ドロップダウンで選択したアプリケーション名 (Namespace 名 ) の サービス ポッド (Pod) PV の一覧表示処理を実行します 3 ノード一覧 コンテナクラスタを構成するノードの名称と起動状態を一覧表示します 作業用サーバーは名称欄に IP アドレスを表示します 4 サービス一覧 コンテナクラスタ環境で稼動中のサービスの Namespace 名と名称を一覧表示します サービスはイメージ作成環境上でユーザーが作成します 初回ログイン時には 0 件となります 5 ネットワーク情報 コンテナクラスタ環境のネットワーク情報として ELB の FQDN クラスタ FQDN を表示します 証明書ダウンロードボタンによりクラスタ FQDN のルート証明書のダウンロード処理を実行します 6 PV 全体使用状況 コンテナクラスタ環境の PV 全体の全容量 全使用量 使用率を表示します 7 ポッド一覧 コンテナクラスタ環境で稼動中のポッド (Pod) の Namespace 名 名称 稼動状況を一覧表示します ポッド (Pod) はイメージ作成環境上でユーザーが作成します 初回ログイン時には 0 件となります 8 PV 一覧 コンテナクラスタ環境で稼動中の PV の Namespace 名 名称 容量を一覧表示します PV はアプリケーション (Namespace) 作成時に作成されます 主な画面メッセージ説明 No. メッセージ内容 説明 対処 1 利用可能なアプリケーションがありません アプリケーションの作成または利用設定を行って下さい ログインユーザーが利用可能なアプリケーション (Namespace) が存在しない場合に表示されます アプリケーションの作成またはログインユーザーに対していずれかのアプリケーション (Namespace) の利用設定を行ってください アプリケーション作成の手順は アプリケーションの作成 を参照してください アプリケーション利用設定の手順は アプリケーションの利用設定 を参照してください 2 サービスはありません ログインユーザーが利用可能なアプリケーション (Namespace) にサービスが存在しな い場合に表示されます 3 ポッドはありません ログインユーザーが利用可能なアプリケーション (Namespace) にポッド (Pod) が存 在しない場合に表示されます 4 PV はありません ログインユーザーが利用可能なアプリケーション (Namespace) が存在しない場合に 表示されます ログインユーザーが利用可能なアプリケーション (Namespace) にサービスを作成してください サービスの作成方法は 第 6 章アプリケーション開発 運用 を参照してください ログインユーザーが利用可能なアプリケーション (Namespace) にポッド (Pod) を作成してください ポッド (Pod) の作成方法は 第 6 章アプリケーション開発 運用 を参照してください アプリケーションの作成またはログインユーザーに対していずれかのアプリケーション (Namespace) の利用設定を行ってください アプリケーション作成の手順は アプリケーションの作成 を参照してください アプリケーション利用設定の手順は アプリケーションの利用設定 を参照してください 5 ノード一覧の生成に失敗しました コンテナクラスタ環境で利用可能なノードが存在しない場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 6 API 呼び出しエラーが発生しました 通信エラー等により WebAPI に関するエラーが発生した場合に表示されます しばらく待って事象が改善しない場合 ヘルプデスクへ連絡してください 7 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 8 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 9 選択された Namespace 名が存在しません 表示ボタンを押した際に表示対象アプリケーション名 (Namespace 名 ) が存在しない場合に表示されます 対象のアプリケーション (Namespace) が削除された場合にも表示されます 対象のアプリケーション (Namespace) の情報を表示することはできません 上表のメッセージ以外が出力された場合は メッセージ内容に従って対処してください 107

111 起動状態の説明 No. 項目名称 稼動状態 説明 対処 1 対象のノードが正常に稼動している場合に表示されます - 2 ノード一覧 対象のノードが停止している場合に表示されます ヘルプデスクまで連絡してください 3 対象のポッド (Pod) が正常に稼動している場合に表示されます - 4 対象のポッド (Pod) が作成処理中等の場合に表示されます しばらく待って改善しない場合は 作業用サーバーで状況を確認し 対処してください ポッド一覧 5 対象のポッド (Pod) で異常が発生している場合に表示されます 作業用サーバーで状況を確認し 対処してください 108

112 5.8.4 ユーザー一覧画面サービスポータルのユーザー情報を一覧表示します ログインユーザーの権限により表示されるユーザー情報が異なります 契約者 全体管理者権限のユーザー全ユーザー情報が表示されます 管理者権限のユーザー自身が利用設定されているアプリケーション (Namespace) に権限のあるユーザー情報が表示されます 開発者権限のユーザー自身のユーザー情報のみ表示されます なお いずれの権限でも自身より上位の権限が割り当てられたユーザーは表示されません 下記の画面上の黒でマスキングしている箇所は実際の画面では作業用サーバーのログイン ID が表示されます 109

113 画面項目説明 No. 項目名称 説明 1 新規作成ボタン ユーザー作成画面に遷移します ログインユーザーの権限が開発者の場合は操作できません 2 認証キーダウンロードボタン ラジオボタンで選択したユーザーの認証キーをダウンロードします 認証キーは作業用サーバーへ接続する際に利用します 認証キーの取扱いには十分にご注意ください 誤って認証キーを紛失してしまった場合には 対象のユーザーを削除後 再度ユーザーを作成してください 3 パスワード変更ボタン ラジオボタンで選択したユーザーのパスワード変更画面に遷移します 4 編集ボタン ラジオボタンで選択したユーザーのユーザー情報変更画面に遷移します 5 ラジオボタンで選択したユーザーを削除します 削除ボタンログインユーザーの権限が開発者の場合は操作できません 6 選択ラジオボタン コンテナサービスで作成したユーザーを選択します 7 ユーザー ID コンテナサービスで作成したユーザーのユーザー ID を表示します 8 作業用サーバーログイン ID 作業用サーバーに接続する際に必要なログイン ID を表示します 9 説明 ユーザーの説明を表示します 10 ユーザーの権限を表示します 権限権限の詳細は 4.2 コンテナサービスの権限 を参照してください 主な画面メッセージ説明 ( 正常 ) No. メッセージ内容 説明 対処 1 ユーザーを削除します よろしいでしょうか? 削除ボタンを押下した際に表示されます - 2 ユーザーの削除に成功しました ユーザー削除処理の成功時に表示されます - 3 ユーザーの作成に成功しました ユーザー作成処理の成功時に表示されます - 4 パスワードの更新に成功しました パスワード変更処理の成功時に表示されます - 5 ユーザー情報の更新に成功しました ユーザー情報変更処理の成功時に表示されます 主な画面メッセージ説明 ( エラー ) No. メッセージ内容 説明 対処 1 自分自身のユーザー情報は削除できません ログインユーザーを選択して削除ボタンを押下した際に表示されます ログインユーザーの削除はできません 2 利用可能なアプリケーションが存在しない為 利用設定が行われませんでした アプリケーション作成を行って下さい ユーザー作成処理成功時に 対象ユーザーの権限が全体管理者の場合 かつアプリケーション (Namespace) が存在しない場合に表示されます アプリケーション作成を行ってください アプリケーション作成の操作手順は アプリケーションの作成 を参照してください 3 ユーザーの削除に失敗しました ユーザー削除処理が失敗した場合に表示されます しばらく待って事象が改善しない場合 ヘルプデスクへ連絡してください 4 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 5 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 6 他のユーザーが作業中です しばらく待ってから操作を行って下さい 同一コンテナクラスタ環境で他ユーザーが作業中の場合に表示されます しばらく待ってから再度操作を行ってください 7 ボタン押下時に選択したユーザーが存在しない場合に表示されます 対象ユーザーの削除はできません 選択されたユーザー ID が存在しません 対象のユーザーが削除された場合にも表示されます 8 必ずいずれかのユーザーを選択して下さい ラジオボタンが選択されていない場合に表示されます ラジオボタンを選択して再度操作を行ってください 上表のメッセージ以外が出力された場合は メッセージ内容に従って対処してください 110

114 5.8.5 ユーザー作成画面コンテナサービス上にユーザーを作成します 画面項目説明 No. 項目名称 説明 1 作成ボタン ユーザー作成処理を実行します 2 キャンセルボタン ユーザー作成をキャンセルし ユーザー一覧画面に遷移します 3 ユーザー ID ( 必須項目 ) コンテナサービスで使用するユーザーのユーザー ID を入力します 半角英数字のみ 16 文字以内で入力可 4 説明 ユーザーの説明として任意の文字列を入力します 24 文字以内で入力可 5 パスワード ( 必須項目 ) コンテナサービスで使用するユーザーのパスワードを入力します 半角英字 半角数字 記号を全て含めて 16~64 文字 かつ記号として - _.! ' ( ) * が入力可 6 権限 ( 必須項目 ) サービスポータルのユーザーの権限を入力します 権限の詳細は 4.2 コンテナサービスの権限 を参照してください 111

115 主な画面メッセージ説明 No. メッセージ内容 説明 対処 1 必須項目を入力して下さい いずれかの入力項目が未入力の場合に表示されます 入力項目 ( 必須 ) の全項目を入力してください 2 ユーザー ID は 16 文字以内で入力して下さい ユーザー ID に 17 文字以上で入力した場合に表示されます ユーザー ID を正しく入力してください 3 ユーザー ID は半角英数字を入力して下さい ユーザー ID に半角英数字以外を入力した場合に表示されます ユーザー ID を正しく入力してください 4 説明は 24 文字以内で入力して下さい 説明を 25 文字以上で入力した場合に表示されます 説明を正しく入力してください 5 パスワードは 16 文字以上 64 文字以内で入力し パスワードを 15 文字以下または 65 文字以上で入力した場合に表示されま パスワードを正しく入力してください て下さい す 6 パスワードは半角英字 半角数字 記号を全て含 パスワードに半角英字 半角数字 記号を全て含まない文字列を入力した場 パスワードを正しく入力してください めた値を入力して下さい 合に表示されます 7 パスワードは半角英数字記号を入力して下さい パスワードに半角英数字記号以外を入力した場合に表示されます パスワードを正しく入力してください 8 入力したユーザー ID が登録済みの場合に表示されます ユーザー ID に重複しない値を入力してください 対象のユーザー ID は既に登録済みです 利用可能なユーザー ID を確認する場合は 上位権限のユーザーへご確認ください 9 ユーザーの作成に失敗しました ユーザー作成処理が失敗した場合に表示されます しばらく待って事象が改善しない場合 ヘルプデスクへ連絡してください 10 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 11 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 12 他のユーザーが作業中です しばらく待ってから操作を行って下さい 同一コンテナクラスタ環境で他ユーザーが作業中の場合に表示されます しばらく待ってから再度操作を行ってください 112

116 5.8.6 パスワード変更画面コンテナサービス上のユーザーのパスワードを変更します 113

117 画面項目説明 No. 項目名称 説明 1 変更ボタン パスワード変更処理を実行します 2 キャンセルボタン パスワード変更をキャンセルし ユーザー一覧画面に遷移します 3 ユーザー ID ユーザー一覧画面で選択したユーザーのユーザー ID を表示します 4 現在のパスワード ( 必須項目 ) ユーザー一覧画面で選択したユーザーの現在のパスワードを入力します 半角英数字記号 かつ記号として - _.! ' ( ) * が入力可 5 新しいパスワード ( 必須項目 ) ユーザー一覧画面で選択したユーザーの新しいパスワードを入力します 半角英字 半角数字 記号を全て含めて 16~64 文字 かつ記号として - _.! ' ( ) * が入力可 6 新しいパスワード ( 確認用 ) ( 必須項目 ) ユーザー一覧画面で選択したユーザーの新しいパスワードを確認用に入力します 半角英字 半角数字 記号を全て含めて 16~64 文字 かつ記号として - _.! ' ( ) * が入力可 主な画面メッセージ説明 No. メッセージ内容 説明 対処 1 必須項目を入力して下さい いずれかの入力項目が未入力の場合に表示されます 入力項目 ( 必須 ) の全項目を入力してください 2 現在のパスワードに誤りがあります 現在のパスワードが登録済みのものと一致しない場合に表示されます 現在のパスワードを正しく入力してください 対象のユーザー情報が存在しない場合にも表示されます 3 新しいパスワードは 16 文字以上 64 文字以内で 新しいパスワードを 15 文字以下または 65 文字以上で入力した場合に表示さ 新しいパスワードを正しく入力してください 入力して下さい れます 4 新しいパスワードは半角英字 半角数字 記号を 新しいパスワードに半角英字 半角数字 記号を全て含まない文字列を入力 新しいパスワードを正しく入力してください 全て含めた値を入力して下さい した場合に表示されます 5 新しいパスワードは半角英数字記号を入力して下 新しいパスワードに半角英数字記号以外を入力した場合に表示されます 新しいパスワードを正しく入力してください さい 6 新しいパスワード確認用は 16 文字以上 64 文字 新しいパスワード確認用を 15 文字以下または 65 文字以上で入力した場合 新しいパスワード確認用を正しく入力してください 以内で入力して下さい に表示されます 7 新しいパスワード確認用は半角英字 半角数字 新しいパスワード確認用に半角英字 半角数字 記号を全て含まない文字 新しいパスワード確認用を正しく入力してください 記号を全て含めた値を入力して下さい 列を入力した場合に表示されます 8 新しいパスワード確認用は半角英数字記号を入 新しいパスワード確認用に半角英数字記号以外を入力した場合に表示され 新しいパスワード確認用を正しく入力してください 力して下さい ます 9 新しいパスワードに現在のパスワードと異なる値を 新しいパスワードに現在のパスワードと同一の値を入力した場合に表示されま 新しいパスワードに現在のパスワードと異なる値を入力してください 入力して下さい す 10 新しいパスワードと新しいパスワード確認用が一致 新しいパスワードと新しいパスワード確認用が不一致の場合に表示されます 新しいパスワードと新しいパスワード確認用に同じ値を入力してください していません 11 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 12 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 13 他のユーザーが作業中です しばらく待ってから操作を行って下さい 同一コンテナクラスタ環境で他ユーザーが作業中の場合に表示されます しばらく待ってから再度操作を行ってください 上表のメッセージ以外が出力された場合は メッセージ内容に従って対処してください 114

118 5.8.7 ユーザー情報変更画面 コンテナサービス上のユーザーに関するユーザー情報を変更します 画面項目説明 No. 項目名称 説明 1 変更ボタン ユーザー情報変更処理を実行します 2 キャンセルボタン ユーザー情報変更をキャンセルし ユーザー一覧画面に遷移します 3 ユーザー ID ユーザー一覧画面で選択したユーザーのユーザー ID を表示します 4 説明 ユーザー一覧画面で選択したユーザーの説明を入力します 24 文字以内で入力可 115

119 主な画面メッセージ説明 No. メッセージ内容 説明 対処 1 説明は 24 文字以内で入力して下さい 説明を 25 文字以上で入力した場合に表示されます 説明を正しく入力してください 2 該当するユーザー情報が存在しません 更新対象のユーザーが存在しない場合に表示されます 対象ユーザーの情報は更新できません 対象のユーザーが削除された場合にも表示されます 3 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 4 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 5 他のユーザーが作業中です しばらく待ってから操作を行って下さい 同一コンテナクラスタ環境で他ユーザーが作業中の場合に表示されます しばらく待ってから再度操作を行ってください 上表のメッセージ以外が出力された場合は メッセージ内容に従って対処してください 116

120 5.8.8 アプリケーション一覧画面アプリケーション (Namespace) を一覧表示します ログインユーザーの権限により表示されるアプリケーション (Namespace) 情報が異なります 契約者 全体管理者権限のユーザー全アプリケーション (Namespace) の情報が表示されます 管理者 開発者権限のユーザー自身が利用設定されているアプリケーション (Namespace) の情報が表示されます 117

121 画面項目説明 No. 項目名称 説明 1 新規作成ボタン アプリケーション作成画面に遷移します ログインユーザーの権限が契約者または全体管理者の場合のみ操作できます 2 編集ボタン アプリケーション情報変更画面に遷移します ログインユーザーの権限が契約者または全体管理者の場合のみ操作できます 3 削除ボタン アプリケーション削除処理を実行します ログインユーザーの権限が契約者または全体管理者の場合のみ操作できます 4 選択ラジオボタン アプリケーション (Namespace) を選択します 5 アプリケーション名 アプリケーション名 (Namespace 名 ) を表示します (Namespace 名 ) 6 説明 アプリケーション (Namespace) の説明を表示します 主な画面メッセージ説明 ( 正常 ) No. メッセージ内容 説明 対処 1 アプリケーションを削除します よろしいでしょうか? 削除ボタン押下した際のダイアログで表示されます - 2 選択したアプリケーションの削除に成功しました アプリケーション削除処理の成功時に表示されます - 3 アプリケーションの作成に成功しました アプリケーション作成処理の成功時に表示されます - 4 アプリケーション情報の更新に成功しました アプリケーション更新処理の成功時に表示されます 主な画面メッセージ説明 ( エラー ) No. メッセージ内容 説明 対処 1 利用可能なアプリケーションがありません アプリケーションの作成または利用設定を行って下さい ログインユーザーが利用可能なアプリケーション (Namespace) が存在しない場合に表示されます アプリケーションの作成またはログインユーザーに対していずれかのアプリケーション (Namespace) の利用設定を行ってください アプリケーション作成の手順は アプリケーションの作成 を参照してください アプリケーション利用設定の手順は アプリケーションの利用設定 を参照してください 2 アプリケーションの削除に失敗しました アプリケーション削除処理が失敗した場合に表示されます しばらく待って事象が改善しない場合 ヘルプデスクへ連絡してください 3 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 4 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 5 他のユーザーが作業中です しばらく待ってから操 同一コンテナクラスタ環境で他ユーザーが作業中の場合に表示されます しばらく待ってから再度操作を行ってください 作を行って下さい 6 選択されたアプリケーション名が存在しません ボタン押下時に選択したアプリケーション (Namespace) が存在しない場合 対象のアプリケーション (Namespace) は削除できません に表示されます 対象のアプリケーション (Namespace) が削除された場合にも表示されます 7 必ずいずれかのアプリケーション名を選択して下さい ラジオボタンが選択されていない場合に表示されます ラジオボタンを選択して再度操作を行ってください 上表のメッセージ以外が出力された場合は メッセージ内容に従って対処してください 118

122 5.8.9 アプリケーション作成画面アプリケーション (Namespace) を作成します 画面項目説明 No. 項目名称 説明 1 作成ボタン アプリケーション作成処理を実行します 2 キャンセルボタン アプリケーション作成をキャンセルし アプリケーション一覧画面に遷移します 3 アプリケーション名 (Namespace 名 ) ( 必須項目 ) アプリケーション名 (Namespace 名 ) を入力します 半角英数字 2~16 文字で入力可 ただし 小文字のみで 2 文字目以降末尾文字以外のみハイフン可 なお kube-system default はアプリケーション名 (Namespace 名 ) として使用できません 4 説明 アプリケーション (Namespace) の説明を入力します 64 文字以内で入力可 119

123 主な画面メッセージ説明 No. メッセージ内容 説明 対処 1 アプリケーション名を入力して下さい アプリケーション名 (Namespace 名 ) が未入力の場合に表示されます アプリケーション名 (Namespace 名 ) を入力してください 2 アプリケーション名は 16 文字以内で入力して下さい アプリケーション名 (Namespace 名 ) を 17 文字以上で入力した場合に表示されます アプリケーション名 (Namespace 名 ) を正しく入力してください 3 アプリケーション名は半角英数字 ( 小文字のみ 2 文字目以降末尾以外のみハイフン可能 ) で入力して下さい アプリケーション名 (Namespace 名 ) に半角英数小文字 ハイフン以外を入力した場合に表示されます ハイフンは先頭文字 末尾文字以外に入力可能 アプリケーション名 (Namespace 名 ) を正しく入力してください 4 説明は 64 文字以内で入力して下さい 説明を 65 文字以上で入力した場合に表示されます 説明を正しく入力してください 5 対象のアプリケーション名は既に登録済みです 対象のアプリケーション名が登録済みの場合に表示されます アプリケーション名に重複しない値を入力してください 6 アプリケーションの作成に失敗しました アプリケーション作成処理が失敗した場合に表示されます しばらく待って事象が改善しない場合 ヘルプデスクへ連絡してください 7 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 8 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 9 他のユーザーが作業中です しばらく待ってから操作を行って下さい 同一コンテナクラスタ環境で他ユーザーが作業中の場合に表示されます しばらく待ってから再度操作を行ってください 上表のメッセージ以外が出力された場合は メッセージ内容に従って対処してください 120

124 アプリケーション情報変更画面アプリケーション (Namespace) の情報を変更します 画面項目説明 No. 項目名称 説明 1 変更ボタン アプリケーション情報変更処理を実行します 2 キャンセルボタン アプリケーション情報変更をキャンセルし アプリケーション一覧画面に遷移します 3 アプリケーション名 (Namespace 名 ) アプリケーション名 (Namespace 名 ) を表示します アプリケーション一覧画面で選択したアプリケーション名 (Namespace 名 ) を表示します 4 説明 アプリケーション (Namespace) の説明を入力します 64 文字以内で入力可 121

125 主な画面メッセージ説明 No. メッセージ内容 説明 対処 1 説明は 64 文字以内で入力して下さい 説明を 65 文字以上で入力した場合に表示されます 説明を正しく入力してください 2 更新対象のアプリケーション名が存在しない場合に表示されます 対象アプリケーションの更新はできません 該当するアプリケーション名が存在しません 対象のアプリケーション (Namespace) が削除された場合にも表示されます 3 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 4 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 5 他のユーザーが作業中です しばらく待ってから操作を行って下さい 同一コンテナクラスタ環境で他ユーザーが作業中の場合に表示されます しばらく待ってから再度操作を行ってください 上表のメッセージ以外が表示された場合は メッセージ内容に従って対処してください 122

126 アプリケーション利用一覧画面アプリケーション (Namespace) の利用設定情報を一覧表示します ログインユーザーの権限により表示可能な利用設定情報の範囲が異なります 契約者 全体管理者 管理者権限のユーザー全ての利用設定情報が表示されます 開発者権限のユーザー自身の利用設定情報のみ表示されます なお いずれの権限でもログインユーザーより上位の権限ユーザーの利用設定情報は表示されません 123

127 画面項目説明 No. 項目名称 説明 1 新規利用設定ボタン アプリケーション利用設定画面に遷移します ログインユーザーの権限が開発者以外の場合のみ操作できます 2 表示対象ユーザー ID ドロップダウン サービスポータルへログイン中のユーザーで表示可能なユーザー ID を選択できます 契約者 全体管理者権限のユーザーの場合は 全ユーザー ID が選択対象となります 管理者 開発者権限のユーザーの場合は 利用設定されているユーザー ID が選択対象となります 3 表示ボタン 表示対象ユーザー ID ドロップダウンで選択したユーザー ID の利用設定情報の一覧表示処理を実行します 4 利用設定解除ボタン アプリケーション利用設定解除処理を実行します ログインユーザーの権限が開発者以外の場合のみ操作できます 5 選択ラジオボタン 利用設定情報 ( ユーザー ID とアプリケーション名 (Namespace 名 ) の組み合わせ ) を選択します 6 ユーザー ID ユーザー ID を表示します 7 ユーザー説明 ユーザーの説明を表示します 8 アプリケーション名 アプリケーション名 (Namespace 名 ) を表示します (Namespace 名 ) 9 アプリケーション説明 (Namespace 説明 ) アプリケーション (Namespace) の説明を表示します 主な画面メッセージ説明 ( 正常 ) No. メッセージ内容 説明 対処 1 アプリケーション利用設定を解除します よろしいで 利用設定解除ボタン押下した際のダイアログで表示されます - しょうか? 2 アプリケーションの利用設定解除に成功しました アプリケーション利用設定解除処理の成功時に表示されます - 3 アプリケーションの利用設定に成功しました アプリケーション利用設定処理の成功時に表示されます 主な画面メッセージ説明 ( エラー ) No. メッセージ内容 説明 対処 1 アプリケーションの利用設定解除に失敗しました アプリケーション利用設定解除処理が失敗した場合に表示されます しばらく待って事象が改善しない場合 ヘルプデスクへ連絡してください 2 アプリケーション利用設定情報が未設定のため 削 利用設定済みではないレコードをラジオボタンで選択した場合に表示されま 対象の利用設定情報は削除できません 除できません す 3 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 4 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 5 他のユーザーが作業中です しばらく待ってから操 同一コンテナクラスタ環境で他ユーザーが作業中の場合に表示されます しばらく待ってから再度操作を行ってください 作を行って下さい 6 該当するユーザー情報が存在しません ボタン押下時に選択した利用設定情報のユーザーが存在しない場合に表示さ 対象の利用設定情報は削除できません れます 対象のユーザーが削除された場合にも表示されます 7 該当する利用設定が存在しません ボタン押下時に選択した利用設定情報のアプリケーション (Namespace) 対象の利用設定情報は削除できません が存在しない場合に表示されます 対象のアプリケーション (Namespace) が削除された場合にも表示されます 8 該当のユーザーの利用設定は削除できません ボタン押下時に選択した利用設定情報のユーザーの権限が契約者または全体管理者の場合に表示されます 契約者および全体管理者権限ユーザーの利用設定情報は削除できません 9 必ずいずれかのアプリケーション名を選択して下さい ラジオボタンが選択されていない場合に出力されます ラジオボタンを選択して再度操作を行ってください 上表のメッセージ以外が表示された場合は メッセージ内容に従って対処してください 124

128 アプリケーション利用設定画面コンテナサービス上のユーザーに対して選択したアプリケーション (Namespace) の利用設定を行います 画面項目説明 No. 項目名称 説明 1 設定ボタン アプリケーション利用設定処理を実行します 2 キャンセルボタン アプリケーション利用設定をキャンセルし アプリケーション利用一覧画面に遷移します 3 ユーザー ID ドロップダウン ユーザー ID を選択します 4 アプリケーション名 (Namespace 名 ) ドロップダウン アプリケーション名を選択します 125

129 主な画面メッセージ説明 ( 正常 ) No. メッセージ内容 説明 対処 1 ユーザーの作成に成功しました ユーザー作成処理の成功時に表示されます 主な画面メッセージ説明 ( エラー ) No. メッセージ内容 説明 対処 1 対象の利用設定は既に登録済みです 選択した利用設定情報 ( ユーザー ID とアプリケーション名 (Namesace 名 ) の組み合わせ ) が登録済みの場合に表示されます ユーザー ID とアプリケーション名 (Namespace 名 ) に重複しない値を入力してください 2 ユーザーの作成に成功しましたが 利用可能なアプリケーションが存在しない為 利用設定が出来ません ユーザー作成処理の成功時にアプリケーション (Namespace) が存在しない場合に表示されます アプリケーション作成を行ってください アプリケーション作成の手順は アプリケーションの作成 を参照してください 作成後に再度 利用設定を実施して下さい 3 以下の必要情報が存在しません 作成後に再度 利用設定を実施して下さい 利用可能なユーザー ID またはアプリケーション (Namespace) が存在しない場合に表示されます 継続して出力される No.4 5 のメッセージに従って対処してください 4 利用可能なユーザー ID がありません 管理者または開発者権限のユーザーが存在しない場合に表示されます 契約者および全体管理者権限のユーザーは ユーザー作成時に自動で全アプリケーション (Namespace) に対する利用設定処理が行われます よって 管理者または開発者権限のユーザーを対象としたアプリケーション利用設定のみが対象となります 5 利用可能なアプリケーションがありません 利用可能なアプリケーション (Namespace) が存在しない場合に表示され ます 契約者または全体管理者権限のユーザーのみを利用する場合は当メッセージが表示された場合の対処は不要です 上記以外の場合は 管理者または開発者権限のユーザーを作成してください アプリケーション作成を行ってください アプリケーション作成の手順は アプリケーションの作成 を参照してください 6 アプリケーションの利用設定に失敗しました アプリケーション利用設定処理が失敗した場合に表示されます しばらく待って事象が改善しない場合 ヘルプデスクへ連絡してください 7 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 8 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 9 他のユーザーが作業中です しばらく待ってから操作を行って下さい 同一コンテナクラスタ環境で他ユーザーが作業中の場合に表示されます しばらく待ってから再度操作を行ってください 10 選択したユーザー ID が存在しない場合に表示されます 対象ユーザーの利用設定はできません 選択されたユーザー ID が存在しません 対象のユーザーが削除された場合にも表示されます 11 選択したアプリケーション名 (Namespace 名 ) が存在しない場合に表示さ 対象アプリケーション (Namespace) の利用設定はできません 選択されたアプリケーション名が存在しません れます 対象のアプリケーション (Namespace) が削除された場合にも表示されま す 12 ドロップダウンのユーザー ID に --- が設定されている状態で設定ボタンを押下アプリケーション利用一覧画面に戻り 再度アプリケーション利用設定画面にユーザー ID にエラー値が設定されています した場合に表示されます 遷移して操作を行ってください 13 ドロップダウンのアプリケーション名 (Namespace 名 ) に --- が設定されていアプリケーション利用一覧画面に戻り 再度アプリケーション利用設定画面にアプリケーション名にエラー値が設定されています る状態で設定ボタンを押下した場合に表示されます 遷移して操作を行ってください 14 ドロップダウンのユーザー ID が未設定の状態で設定ボタンを押下した場合に表アプリケーション利用一覧画面に戻り 再度アプリケーション利用設定画面に必ずいずれかのユーザー ID を選択して下さい 示されます 遷移して操作を行ってください 15 必ずいずれかのアプリケーション名を選択して下さい 上表のメッセージ以外が表示された場合は メッセージ内容に従って対処してください ドロップダウンのアプリケーション名 (Namespace 名 ) が未設定の状態で設定ボタンを押下した場合に表示されます アプリケーション利用一覧画面に戻り 再度アプリケーション利用設定画面に遷移して操作を行ってください 126

130 サービス一覧画面コンテナクラスタ環境のサービス情報を一覧表示し 外部公開に関する操作ができます ログインユーザーの権限により表示可能なサービス情報が異なります 契約者 全体管理者権限のユーザー全アプリケーション (Namespace) のサービス情報が表示されます 管理者 開発者権限のユーザー自身が利用設定されているアプリケーション (Namespace) のサービス情報が表示されます 127

131 画面項目説明 e No. 項目名称 説明 1 表示対象アプリケーション名 (Namespace 名 ) ドロップダウン サービスポータルへログイン中のユーザーで表示可能なアプリケーション名 (Namespace 名 ) を選択できます 契約者 全体管理者権限のユーザーの場合は 全アプリケーション (Namespace) が選択対象となります 管理者 開発者権限のユーザーの場合は 利用設定されているアプリケーション (Namespace) が選択対象となります 2 表示ボタン 表示対象アプリケーション名 (Namespace 名 ) ドロップダウンで選択したアプリケーション名 (Namespace 名 ) のサービスの一覧表示処理を実行します 3 設定ボタン FQDN 設定画面に遷移します アプリケーションを外部公開するために必要な設定処理となります 4 削除ボタン FQDN 削除処理を実行します クラスタ FQDN と公開 FQDN SSL 証明書の削除を行います 5 選択ラジオボタン サービス情報を選択します 6 アプリケーション名 (Namespace アプリケーション名 (Namespace 名 ) を表示します 名 ) 7 サービス名 コンテナクラスタ環境で稼動中のサービス名を表示します 8 クラスタ FQDN(URL) クラスタ FQDN( コンテナサービスで用意した FQDN) の URL を表示します 9 公開 FQDN(URL) 公開 FQDN( ユーザーが設定した任意の FQDN) の URL を表示します 10 SSL 証明書 公開 FQDN に対する SSL 証明書の登録状況を表示します 11 URL パス URL パスを表示します クラスタ FQDN と公開 FQDN 共通の設定になります 12 Rewrite パス Rewrite パスを表示します クラスタ FQDN と公開 FQDN 共通の設定になります 13 スティッキーセッション スティッキーセッション設定状況を表示します クラスタ FQDN と公開 FQDN 共通の設定になります 主な画面メッセージ説明 ( 正常 ) No. メッセージ内容 説明 対処 1 FQDN を削除します よろしいでしょうか? FQDN の削除ボタン押下した際のダイアログで表示されます - 2 FQDN 情報の設定に成功しました FQDN 作成処理の成功時に表示されます - 3 FQDN 情報の削除に成功しました FQDN 削除処理の成功時に表示されます - 128

132 主な画面メッセージ説明 ( エラー ) No. メッセージ内容 説明 対処 1 利用可能なアプリケーションがありません アプリケーションの作成または利用設定を行って下さい ログインユーザーが利用可能なアプリケーション (Namespace) が存在しない場合に表示されます アプリケーションの作成またはログインユーザーに対していずれかのアプリケーション (Namespace) の利用設定を行ってください アプリケーション作成の手順は アプリケーションの作成 を参照してください アプリケーション利用設定の手順は アプリケーションの利用設定 を参照してください 2 サービスはありません コンテナクラスタ環境のアプリケーション (Namespace) に表示可能なサービ スが存在しない場合に表示されます ログインユーザーが利用可能なアプリケーション (Namespace) にサービスを作成してください サービスの作成方法は 第 6 章アプリケーション開発 運用 を参照してください 対象サービス情報の FQDN が作成されていないため 削除できません 3 FQDN 情報は設定されていません FQDN 削除処理で選択したサービス情報に FQDN が存在しない場合に表示されます 4 選択されたアプリケーション名が存在しません 選択したサービス情報のアプリケーション (Namespace) が存在しない場合 対象のサービス情報に関する操作はできません に表示されます 対象のアプリケーション (Namespace) が削除された場合にも表示されま す 5 選択されたサービス名が存在しません 選択したサービス情報のサービスが存在しない場合に表示されます 対象のサービス情報に関する操作はできません 対象のサービスが削除された場合にも表示されます 6 選択されたサービス名のクラスタ FQDN が存在しま 選択したサービス情報のクラスタ FQDN が存在しない場合に表示されます 対象のサービス情報に関する操作はできません せん 対象のサービス情報のクラスタ FQDN が削除された場合にも表示されます 7 選択されたサービス名の公開 FQDN が存在しませ 選択したサービス情報の公開 FQDN が存在しない場合に表示されます 対象のサービス情報に関する操作はできません ん 対象のサービス情報の公開 FQDN が削除された場合にも表示されます 8 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 9 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 10 サービス一覧の作成に失敗しました サーバー側の処理が失敗した場合に表示されます しばらく待って事象が改善しない場合 ヘルプデスクへ連絡してください 11 API 呼び出しエラーが発生しました サーバー側の処理が失敗した場合に表示されます しばらく待って事象が改善しない場合 ヘルプデスクへ連絡してください 12 表示対象アプリケーション名にエラー値が設定されています ドロップダウンの表示対象アプリケーション名 (Namespace 名 ) に --- が設定されている状態で表示ボタンを押下した場合に表示されます 13 必ずいずれかのサービスを選択して下さい ドロップダウンの表示対象アプリケーション名 (Namespace 名 ) が未設定の 状態で設定ボタンを押下した場合に表示されます 上表のメッセージ以外が表示された場合は メッセージ内容に従って対処してください サービス一覧画面を再描画して操作を行ってください サービス一覧画面を再描画して操作を行ってください 129

133 FQDN 設定画面クラスタ FQDN と公開 FQDN SSL 証明書を登録します 証明書の初期登録 または更新作業についても本章の手順にもとづいて実施してください なお 公開 FQDN の設定に必要なドメイン取得 証明書手配 外部 DNS 登録作業は 全てお客様にて実施していただく必要があります 130

134 画面項目説明 No. 項目名称 説明 1 設定ボタン FQDN 設定処理を実行します 2 キャンセルボタン FQDN 設定をキャンセルし サービス一覧画面に遷移します 3 アプリケーション名 サービス一覧画面で選択したサービス情報のアプリケーション名 (Namespace 名 ) を表示します (Namespace 名 ) 4 サービス名 サービス一覧画面で選択したサービス情報のサービス名を表示します 5 クラスタ FQDN クラスタ FQDN を下記の形式から選択します 1[Namespace 名 ]-[ サービス名 ].[ 契約ごとに一意な文字列 ]- [ リージョン名 ].k5container.net 2[Namespace 名 ].[ 契約ごとに一意な文字列 ]- [ リージョン名 ].k5container.net Namespace とサービスの組み合わせで一意の FQDN にてアプリケーションを公開する場合は 1 を使用してください 同一 Namespace に共通の FQDN にて複数サービスのアプリケーションを公開する場合には2を使用してください 6 公開 FQDN ( 必須項目 ) 公開 FQDN を入力します ( 新規登録のみ入力可 SSL 証明書の更新時は入力不可 ) 公開したい URL が の場合は を除いた xxxx.yyyy.zzz を入力してください 半角英小文字 数字 記号を 16 文字以内 かつ記号はドット ハイフンのみ入力可 7 秘密鍵 秘密鍵の内容を下記の形式で入力します (SSL 証明書の更新の場合は必須 新規登録は任意 ) ヘッダーからフッターを含めて 4096 文字以内で入力可 半角英数字記号( 記号は + / = のみ使用可能 ) で入力可 ヘッダーは -----BEGIN RSA PRIVATE KEY----- フッターは -----END RSA PRIVATE KEY----- の形式で入力可 8 公開鍵証明書 公開鍵証明書の内容を下記の形式で入力します (SSL 証明書の更新の場合は必須 新規登録は任意 ) ヘッダーからフッターを含めて 4096 文字以内で入力可 半角英数字記号( 記号は + / = のみ使用可能 ) で入力可 ヘッダーは -----BEGIN CERTIFICATE----- フッターは -----END CERTIFICATE----- の形式で入力可 9 中間 CA 証明書 中間 CA 証明書の内容を下記の形式で入力します ヘッダーからフッターを含めて 4096 文字以内で入力可 半角英数字記号( 記号は + / = のみ使用可能 ) で入力可 ヘッダーは -----BEGIN CERTIFICATE----- フッターは -----END CERTIFICATE----- の形式で入力可 10 URL パス 公開するアプリケーションの URL パスを入力します 同一 FQDN で複数サービスのアプリケーションを公開した場合に該当サービスのアプリケーションのコンテキストパスを入力することでアクセス先サービス振り分け設定を行う機能です 例 ) FQDN: [Namespace 名 ].[ 契約ごとに一意な文字列 ]- [ リージョン名 ].k5container.net サービス A のアプリケーションのコンテキストパス : /app1 サービス B のアプリケーションのコンテキストパス : /app2 /app2 を URL パスとして設定した際はサービス B のアプリケーションにアクセスされます 11 Rewrite パス 公開するアプリケーションの Rewrite パスを入力します アプリケーションの URL パスが / で設定されており コンテキストパスが / 以外で配備されている場合に入力します 例 ) アプリケーションの URL パス : / アプリケーションのコンテキストパス : /app1 /app1 を Rewrite パスとして設定した際はブラウザ上で URL パス / を入力した時に /app1 へアクセスされます 12 スティッキーセッション 公開するアプリケーションのスティッキーセッション設定を選択します ポッド (Pod) のオートスケールまたはマニュアルスケールした際に公開したアプリーションのポッド (Pod) へのアクセスにてスティッキーセッションを有効にするための機能です 有効 : 公開されたアプリーションのアクセス先ポッド (Pod) は初回にアクセスしたポッド (Pod) へ固定されます 無効 : 公開されたアプリーションのアクセス先ポッド (Pod) は不定になります 131

135 主な画面メッセージ説明 No. メッセージ内容 説明 対処 1 公開 FQDN は 255 文字以内で入力して下さい 公開 FQDN を 256 文字以上で入力した場合に表示されます 公開 FQDN を正しく入力してください 2 公開 FQDN は使用可能文字 ( 半角英小文字 公開 FQDN に使用可能文字以外を入力した場合に表示されます 公開 FQDN を正しく入力してください 数字 ドット ハイフン ) で入力して下さい 3 秘密鍵を入力して下さい 秘密鍵が未入力の場合に表示されます 秘密鍵を正しく入力してください (SSL 証明書の更新時のみ ) 4 秘密鍵は 4096 文字以内で入力して下さい 秘密鍵を 4097 文字以上で入力した場合に表示されます 秘密鍵を正しく入力してください 5 秘密鍵に誤りがあります 秘密鍵に使用可能文字以外を入力した場合に表示されます 秘密鍵を正しく入力してください 6 秘密鍵のヘッダーまたはフッターに誤りがあります 秘密鍵のヘッダーまたはフッターに誤りがある場合に表示されます 秘密鍵を正しく入力してください 7 公開鍵証明書を入力して下さい 公開鍵証明書が未入力の場合に表示されます 公開鍵証明書を正しく入力してください (SSL 証明書の更新時のみ ) 8 公開鍵証明書は 4096 文字以内で入力して下さ 公開鍵証明書を 4097 文字以上で入力した場合に表示されます 公開鍵証明書を正しく入力してください い 9 公開鍵証明書に誤りがあります 公開鍵証明書に使用可能文字以外を入力した場合に表示されます 公開鍵証明書を正しく入力してください 10 公開鍵証明書のヘッダーまたはフッターに誤りがあり 公開鍵証明書のヘッダーまたはフッターに誤りがある場合に表示されます 公開鍵証明書を正しく入力してください ます 11 中間 CA 証明書は 4096 文字以内で入力して下 中間 CA 証明書を 4097 文字以上で入力した場合に表示されます 中間 CA 証明書を正しく入力してください さい 12 中間 CA 証明書に誤りがあります 中間 CA 証明書に使用可能文字以外を入力した場合に表示されます 中間 CA 証明書を正しく入力してください 13 中間 CA 証明書のヘッダーまたはフッターに誤りがあ 中間 CA 証明書のヘッダーまたはフッターに誤りがある場合に表示されます 中間 CA 証明書を正しく入力してください ります 14 FQDN 情報の設定に失敗しました サーバー側の処理が失敗した場合に表示されます しばらく待って事象が改善しない場合 ヘルプデスクへ連絡してください 15 データベースのアクセスに失敗しました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 16 入力項目に不正な値が入力されました サーバー側の処理でエラーが発生した場合に表示されます ヘルプデスクへ連絡してください 上表のメッセージ以外が表示された場合は メッセージ内容に従って対処してください 132

136 第 6 章 アプリケーション開発 運用 6.1 イメージ作成環境 ( 作業用サーバー ) に接続 コンテナサービスにおけるアプリケーション開発 運用作業は 作業用サーバー上で実施します 作業用サーバーでの作業を実施する前に ポータル上で アプリケーションの作成 アプリケーションの利用設定 を実施してください 作業用サーバーにアクセスするためには 以下の情報が必要となります 情報の準備手順は 5.5 作業用サーバーの接続準備 を参照してください Tera Term 等を利用してアクセスしてください 作業用サーバーの IP アドレス 作業用サーバーのログイン ID SSH 接続用の認証キー 6.2 Docker イメージを作成 作業用サーバーで Docker コンテナイメージを作成します 本章では Docker 社が提供する DockerHub より入手可能な CentOS7 のベースイメージに Tomcat をインストールする手順を示します 以降 OSS のバージョンは本書作成時点で有効なバージョンを記載しております 実行時点で対象バージョンの資産が存在しない場合がございますのでご注意ください 事前準備 Tomcat の Dockerfile を作成するために事前に必要な作業を行います Tomcat インストールファイルのダウンロード Dockerfile と同じディレクトリ配下にインストール用の tar ファイルをダウンロードします 下線部は適宜変更してご利用ください 実行コマンド curl -O Tomcat 環境設定スクリプトの作成 Dockerfile と同じディレクトリ配下に Tomcat 環境設定用のシェルスクリプト (setenv.sh) を作成します #!/bin/bash CATALINA_HOME="/usr/lib/apache-tomcat " CATALINA_PID="/usr/lib/apache-tomcat /catalina.pid" JRE_HOME="/usr/lib/jvm/java openjdk b16.el7_3.x86_64/jre" Tomcat 起動スクリプトの作成 Dockerfile と同じディレクトリ配下に Tomcat 起動用のシェルスクリプト (start_tomcat.sh) を作成します #!/bin/bash cp $WAR_FROM $WAR_TO cp $CONF_FROM $CONF_TO /usr/lib/apache-tomcat /bin/catalina.sh run 設定ファイルの格納 Tomcat の設定ファイル (server.xml) を Namespace に紐付く PV へ格納します 詳細は 6.4 アプリケーション資産の配置 を参照してください なお 下記に示す下線部のディレクトリはユーザー側で作成後 必要な資産を対象のディレクトリ配下に格納してください PV 配下の資産格納先 /data/tomcat/conf/server.xml 設定ファイルを変更した場合の反映手順は 6.8 ミドルウェアの設定変更 を参照ください 133

137 6.2.2 Dockerfile を作成 Docker イメージを作成するために Dockerfile を作成します Dockerfile には コンテナを構築するためコマンド等を記述します Dockerfile を活用することにより 同一環境の構築が容易となりますので 従来の開発と比較して構築コストの削減や環境差異の発生を防止することが可能です 以下の作成例を参考に Dockerfile を作成します 実行コマンド vi Dockerfile #Dockerfile 作成例 # ベースとなる CentOS7 のイメージを指定 i FROM centos:centos7 # 作成者 MAINTAINER testuser #Tomcat のインストール RUN mkdir /tmp/work ADD apache-tomcat tar.gz /tmp/work RUN mv /tmp/work/apache-tomcat /usr/lib #OpenJDK のインストール RUN yum install -y java openjdk b16.el7_3 ADD setenv.sh /usr/lib/apache-tomcat /bin #Tomcat 起動スクリプトコピー ADD start_tomcat.sh /tmp/work # 各種スクリプト実行権限設定 RUN chmod +x /usr/lib/apache-tomcat /bin/setenv.sh RUN chmod +x /tmp/work/start_tomcat.sh #Tomcat を起動 CMD /tmp/work/start_tomcat.sh 補足 下記の項目以外にも Dockerfile として指定可能な命令が存在します 詳細は Docker の公式ドキュメントを参照してください カテゴリ 項目 説明 Dockerfile FROM ベースとなる Docker イメージを指定します ローカルレジストリのイメージを利用する場合は FROM reg.local:5000/< イメージ名 : タグ名 > と指定します MAINTAINER 作成者情報を指定します RUN イメージビルドの際に指定したコマンドを実行します ENV 環境変数を設定します CMD コンテナ起動時に実行するコマンドを指定します 134

138 6.2.3 イメージ作成 Dockerfile をビルドすることによって Docker イメージを作成します ビルド時に指定するローカルレジストリは reg.local:5000 となります イメージ名 : タグ名 は任意の値を設定してください Successfully built と出力された場合にはビルド成功となります 実行コマンド docker build -t < ローカルレジストリ >/< イメージ名 : タグ名 > <Dockerfile が存在するディレクトリパス > 実行例 :( カレントディレクトリに Dockerfile が存在 ) docker build -t reg.local:5000/test-namespace/local_tomcat:v1.0. 実行結果 Sending build context to Docker daemon x.xx kb Step 1 : FROM <Dockerfile に記述したベースイメージ > Successfully built xxxxxxxxxx 表示例 : Sending build context to Docker daemon MB Step 1 : FROM centos:centos7 Trying to pull repository docker.io/library/centos... Successfully built adf3b イメージ作成確認作成したイメージを一覧で確認します 実行コマンド docker images 実行結果作成したイメージの一覧が表示されます REPOSITORY TAG IMAGE ID CREATED SIZE < イメージ名 > < タグ名 > < イメージ ID> < 作成時期 > < イメージのサイズ > 表示例 : REPOSITORY TAG IMAGE ID CREATED SIZE test-namespace/local_tomcat v1.0 f8hfe8ahd8d9 3 minutes ago MB 135

139 6.3 ローカルレジストリへの登録 削除 作成した Docker イメージをコンテナ実行環境にデプロイするためには ローカルレジストリへのイメージ登録が必須となります イメージ登録 イメージ登録イメージをローカルレジストリに登録します 実行コマンド docker push reg.local:5000/< イメージ名 : タグ名 > 実行例 : docker push reg.local:5000/test-namespace/local_tomcat:v1.0 実行結果イメージ登録の結果が表示されます The push refers to a repository [reg.local:5000/< イメージ名 : タグ名 >] 表示例 : The push refers to a repository [reg.local:5000/test-namespace/local_tomcat] 97f447610b44: Pushed 36018b5e9787: Mounted from test-namespace/local_tomcat イメージ削除ローカルレジストリに登録したイメージが不要となった場合は 以下の手順で削除してください サービス提供時点で filemanager, user-zabbix のイメージが存在します 2 つのイメージは本サービス利用に必須となりますので削除しないようにご注意ください イメージ一覧取得ローカルレジストリに登録したイメージの一覧を取得します イメージ登録 で登録した test-namespace/local_tomcat:v1.0 を削除します 本章では 事前に test-namespace/local_tomcat:v2.0 も登録済とした場合を前提とした手順としています 実行コマンド ( 固定 ) curl -k -u container:registry 実行結果ローカルレジストリに登録されているイメージの一覧が表示されます {"repositories":[" イメージ名 "," イメージ名 "]} 表示例 : {"repositories":["common/filemanager","common/user-zabbix","test-namespace/local_tomcat","test-namespace/local_nginx"]} 136

140 タグ一覧取得イメージに関連するタグの一覧を取得します 実行コマンド curl -k -u container:registry イメージ名 >/tags/list 実行例 : curl -k -u container:registry 実行結果該当イメージのタグ一覧が表示されます {"name":"< イメージ名 >","tags":["< タグ名 1>","< タグ名 2>"]} 表示例 : {"name":"test-namespace/local_tomcat","tags":["v1.0","v2.0"]} 対象タグの digest 値取得対象タグの digest 値を取得します (digest 値 : 各タグを識別するための値 ) 実行コマンド curl -Is -k -u container:registry \ -H 'Accept: application/vnd.docker.distribution.manifest.v2+json' \ イメージ名 >/manifests/< タグ名 > \ grep "Docker-Content-Digest" 実行例 : testuser/local_tomcat イメージの v1.0 タグの digest 値を確認する場合 curl -Is -k -u container:registry \ -H 'Accept: application/vnd.docker.distribution.manifest.v2+json' \ \ grep "Docker-Content-Digest" 実行結果該当タグの digest 値が表示されます Docker-Content-Digest: sha256:<digest 値 > 表示例 : Docker-Content-Digest:sha256:920348cd07c3bb61d0bfdf89d54dbebee77564fff752f1b0716d0ea2b

141 タグの削除該当のタグを削除します 実行コマンド curl -X DELETE -k -u container:registry \ -H 'Accept: application/vnd.docker.distribution.manifest.v2+json' \ イメージ名 >/manifests/sha256:<digest 値 > 実行例 : curl -X DELETE -k -u container:registry \ -H 'Accept: application/vnd.docker.distribution.manifest.v2+json' \ cd07c3bb61d0bfdf89d54dbebee77564fff752f1b0716d0ea2b タグの削除確認該当のタグが削除されたことを確認します 実行コマンド curl -k -u container:registry イメージ名 >/tags/list 実行例 : curl -k -u container:registry 実行結果該当イメージのタグ一覧が表示されます {"name":"< イメージ名 >","tags":["< タグ名 1>"]} 表示例 : v1.0 タグが削除され v2.0 タグのみの表示となっています {"name":"test-namespace/local_tomcat","tags":["v2.0"]} 全てのタグを削除した場合は タグが null と表示とされます イメージ削除における注意事項 イメージ削除の注意事項は以下となります No 概要 内容 1 タグが null となったイメージについて イメージの全てのタグを削除して null となった場合 イメージは使用不可となります 2 タグが null となったイメージのイメージ一覧表示について イメージの全てのタグを削除して null となった場合でも イメージ一覧取得コマンドの表示結果には 該当イメージ名が表示されます タグが存在する ( null ではない) イメージが利用可能となります 3 タグを削除した際の 同イメージのローカルレジストリ登録について タグの削除 の手順を実行し 削除した内容と同じイメージを最大 24 時間以内に イメージ登録 で再度ローカルレジストリに登録した場合 docker push コマンド実行時に Layer already exists が表示される可能性があります なお 登録作業自体は問題なく完了しているため 動作上問題ありません 例 : タグの削除 を実施 (curl -X DELETE -k -u container:registry \ ) 2. 最大 24 時間以内に イメージ登録 を実施 (docker push reg.local:5000/test-namespace/local_tomcat:v1.0) 3. 以下の結果が出力 The push refers to a repository [reg.local:5000/test-namespace/local_tomcat] 97f447610b44: Layer already exists 138

142 6.4 アプリケーション資産の配置 コンテナ環境にアプリケーション資産をデプロイするために PV に資産を格納します 本サービスにおける PV の仕様 Namespace 作成直後に PV 配下に下記ディレクトリが存在します 利用可能な Namespace および Namespace 名は アプリケーション利用一覧 で確認してください data アプリケーション資産やミドルウェアの設定ファイル等のユーザー資産を格納するための領域となります data ディレクトリ配下には任意のディレクトリを作成することができます logs ログ出力用ディレクトリ ( 参照のみ可能 ) となります アプリケーションのログの出力先として利用してください ( 6.6 アプリケーション / ミドルウェアのログを取得する を参照 ) logs ディレクトリに出力したログは作成から 7 日間超過またはファイルサイズが 200MB を超過した場合に削除されます data ディレクトリ配下のユーザー任意のディレクトリにログ出力先を設定することも可能です ユーザー任意のディレクトリへログ出力する場合の監視設定等はユーザーにて実施する必要があります buffers サービスが利用する管理用ディレクトリ ( 参照のみ可能 ) となります その他 (zk8sm-xxx) 監視用コンテナをデプロイした際にサービスが自動生成する管理用ディレクトリ ( 参照不可 ) となります PV アクセス用コンテナイメージの作成 PV に資産を格納するためには専用のコンテナを用意する必要があります 7 章 PV 内のファイル管理 を参考に作成してください アプリケーション資産を PV に格納ファイル管理用アプリケーションを利用し デプロイするアプリケーション資産を PV(data ディレクトリの配下 ) に格納します 既存 ( デプロイ済 ) のアプリケーション資産が存在する場合は 更新後の資産に置き換えてください 既存資産は退避 もしくはバックアップされることを推奨します PV 配下のアプリケーション資産格納先 /data/< アプリケーション資産の格納先 > 例 : アプリケーション資産が AppTest.war の場合 /data/tomcat/app/apptest.war コンテナ環境から PV 配下のアプリケーション資産を参照する場合 <PV のマウントパス >/data/< アプリケーション資産の格納先 > 例 : マウントパスに /mnt を指定した場合 /mnt/data/tomcat/app/apptest.war 139

143 6.5 Docker イメージのデプロイ ローカルレジストリに格納したイメージをコンテナ実行環境上にデプロイします Pod( コンテナ ) を起動するために必要な yaml ファイルを準備し Kubernetes のコマンドを使用してデプロイを行います 本章では イメージ登録 の手順にもとづいて登録したイメージをデプロイします yaml ファイルの作成 yaml ファイル (tomcat-test.yaml) を作成します 実行コマンド vi tomcat-test.yaml apiversion: extensions/v1beta1 kind: Deployment metadata: name: tomcat-test spec: replicas: 1 template: metadata: labels: app: tomcat spec: containers: - name: tomcat-test image: reg.local:5000/test-namespace/local_tomcat:v1.0 env: - name: "WAR_FROM" value: "/mnt/data/tomcat/app/apptest.war" - name: "WAR_TO" value: "/usr/lib/apache-tomcat /webapps/apptest.war" - name: "CONF_FROM" value: "/mnt/data/tomcat/conf/*" - name: "CONF_TO" value: "/usr/lib/apache-tomcat /conf/" ports: - containerport: 8080 resources: requests: cpu: 100m memory: 64Mi limits: cpu: 200m memory: 128Mi volumemounts: - mountpath: /mnt name: pvcl ~~~ 次ページへ続く ~~~ 140

144 ~~~ 前ページからの続き ~~~ volumes: - name: pvcl persistentvolumeclaim: claimname: claim-test-namespace imagepullsecrets: - name: myregistrykey --- apiversion: v1 kind: Service metadata: name: tomcat-test-sv spec: ports: - port: 8080 targetport: 8080 protocol: TCP selector: app: tomcat 141

145 補足カテゴリ 項目 1 項目 2 項目 3 必須 説明 kind: metadata name - Deployment 名を指定します Deployment replicas - - Pod のレプリカを作成する個数を指定します 指定した個数分 同一 Pod が作成されます 0 を指定した場合は Pod の停止を意味します labels app - アプリケーションの名称を指定します Service で指定するアプリケーション名と同一の名称にする必要があります containers name - コンテナ名を指定します image - Docker イメージを指定します env name - - コンテナ内の環境変数を定義します name に変数名 value に値を設定します value - - 本章の例では WAR_FROM/WAR_TO でアプリ資産のデプロイ用に使用する環境変数 CONF_FROM/CONF_TO で設定ファイルの反映に使用する環境変数 を定義しています ports containerport - コンテナにアクセスするためのポートを指定します hostport は使用できません resources requests - - ノードの CPU とメモリの空きリソースが 全ての Pod で指定された requests 値の合計を満たす場合に Pod を起動出来るようになります (Pod が起動することによるノードのリソース不足を防止することが出来ます ) kind: Service cpu ( ) 1CPU を 1000m で換算した値で指定し 100m は CPU 使用率 10%(100m/1000m*100) を意味します cpu: 100m の場合 100m の空きがあるホストで Pod を起動します オートスケール設定時には 必須パラメータとなります memory - バイト単位で指定し M や Mi 等の接頭辞を使用できます memory: 64Mi の場合 64Mi バイトの空きがあるホストで Pod を起動します limits - - Pod が使用する CPU とメモリリソースの制限値を設定します この値を設定しない場合 Pod はノード上で使用可能な全ての CPU とメモリリソースを使用します cpu - cpu: 200m の場合 Pod が使用可能な CPU リソースの上限が 200m となります memory - memory: 128Mi の場合 Pod が使用可能なメモリリソースの上限が 128Mi となります volumemounts mountpath - コンテナにマウントする PV のパスを指定します コンテナ内に指定したパスで PV として定義したディレクトリがマウントされます persistentvolumeclaim claimname - PV のマウントに必要な設定名を claim-< 利用設定済みの Namespace 名 > の形式で指定します imagepullsecrets name - ( ) レジストリにアクセスする際に使用する Secret を指定します ローカルレジストリ内のイメージを利用する場合は myregistrykey ( 固定 ) の指定が必須となります metadata name - Service 名を指定します ports - - port,targetport を指定します targetport には Deployment で定義している containerport の値を指定してください type 何も指定せずデフォルトのままご利用ください type:nodeport 等は使用できません selector app - アプリケーションの名称を指定します Deployment で指定するアプリケーションと同一の名称にする必要があります 142

146 6.5.2 コンテナの起動作成した yaml を利用して Pod( コンテナ ) を起動します yaml 内に Service の定義も含めているため 同時に Service の作成も行います 実行結果がエラーとなる場合は yaml の定義 ( 特にインデント ) に不備がないか確認してください 実行コマンド kubectl create -f <Pod/Service に関する定義ファイル > --namespace=< 利用設定済の namespace 名 > 実行例 : kubectl create -f tomcat-test.yaml --namespace=test-namespace デプロイ結果の確認 コマンドで確認する場合 実行コマンド ( サービスの情報を確認 ) kubectl get service --namespace=< 利用設定済の namespace 名 > 実行例 : kubectl get service --namespace=test-namespace 実行結果 : NAME CLUSTER-IP EXTERNAL-IP PORT(S) AGE tomcat-test-sv xx.xx.xx.xx <none> 8080/TCP 6m 実行コマンド (Pod の情報を確認 ) kubectl get pod --namespace=< 利用設定済の namespace 名 > 実行例 : kubectl get pod --namespace=test-namespace 実行結果 : NAME READY STATUS RESTARTS AGE tomcat-test d4mr 1/1 Running 0 7m 143

147 画面で確認する場合 コンテナクラスタ構成画面 によりデプロイした Pod( コンテナ ) とサービスが正常に作成されたことを確認する 例 : アプリケーションの利用設定 で利用設定済の namespace 名が test-namespace の場合 144

148 145

149 6.5.4 Pod( コンテナ ) の削除 Pod の削除 実行コマンド kubectl delete deployment <deployment 名 > --namespace=< 利用設定済の namespace 名 > 実行例 : kubectl delete deployment tomcat-test --namespace=test-namespace サービスの削除 実行コマンド kubectl delete service < サービス名 > --namespace=< 利用設定済の namespace 名 > 実行例 : kubectl delete service tomcat-test-sv --namespace=test-namespace 6.6 アプリケーション / ミドルウェアのログを取得する コンテナで動作するアプリケーション / ミドルウェアのログを PV 配下に出力することで 定期的にログを取得します ログ取得対象のアプリケーション / ミドルウェアのログ出力先を <PV のマウントパス >/logs に変更してください PV のマウントパスは yaml ファイルの作成 の volumemounts mountpath で指定する値となります ( 本書の例では /mnt/logs が該当 ) 取得したログは 7 章 PV 内のファイル管理 を参考に作成したコンテナを利用してダウンロードしてください 6.7 ミドルウェアの設定変更 ミドルウェアの設定を変更するために PV(data ディレクトリの配下 ) に変更後の設定ファイルを格納します 本章では 6.2 Dockerfile イメージ作成 の手順にもとづいて作成したイメージ およびコンテナに対する設定変更方法を示します 設定ファイルを PV にコピー変更したい内容を反映した設定ファイルを PV に格納します 変更対象の設定ファイルは 7 章 PV 内のファイル管理 を参考に作成したコンテナを利用して格納してください 既存 ( 設定変更前 ) のファイルが存在する場合は ファイルを編集するか 変更後のファイルに置き換えてください 既存ファイルは退避 もしくはバックアップされることを推奨します PV 配下の設定ファイル格納先 /data/< 設定ファイルの格納先 > 例 :server.xml を格納する場合 /data/tomcat/conf/server.xml 146

150 6.7.2 設定内容の反映変更内容を反映するために Pod( コンテナ ) を再起動します 再起動を行うために起動中の deployment に対し Pod( コンテナ ) を停止する設定変更を行います 実行コマンド kubectl edit deployment <deployment 名 > --namespace=< 利用設定済の namespace 名 > 例 :deployment 名が tomcat-test namespace 名が test-namespace の場合 kubectl edit deployment tomcat-test --namespace=test-namespace 下記 replicas の値を 0 に編集し 保存します spec: replicas: 0 再起動を行うために起動中の deployment に対し Pod( コンテナ ) を起動する設定変更を行います 実行コマンド kubectl edit deployment <deployment 名 > --namespace=< 利用設定済の namespace 名 > 例 :deployment 名が tomcat-test namespace 名が test-namespace の場合 kubectl edit deployment tomcat-test --namespace=test-namespace 下記 replicas の値を 0 以外 ( 停止前の値 ) に編集し 保存します spec: replicas: 1 設定反映確認を行うため起動中の Pod( コンテナ ) にログインし 設定ファイルを確認します 実行コマンド kubectl exec -it <Pod 名 > --namespace=< 利用設定済の namespace 名 > -- /bin/bash 実行例 : kubectl exec -it tomcat-test vzkf --namespace=test-namespace -- /bin/bash ログイン後 設定ファイルを表示する 実行コマンド cat < 設定ファイルのフルパス > 実行例 : cat /usr/lib/apache-tomcat /conf/server.xml 147

151 6.8 アプリケーションの動作確認 および公開 サービス一覧画面 によりアプリケーションの公開設定を行います クラスタ FQDN にて公開クラスタ FQDN で公開する場合は FQDN 設定画面よりクラスタ FQDN のドロップダウンを選択して設定ボタンを押下してください 動作確認する際にはクラスタ FQDN に表示される URL へアクセスしてください [Namespace 名 ]-[ サービス名 ].[ リージョン名 ]-[ 契約ごとに一意な文字列 ].k5container.net/ 148

152 6.8.2 公開 FQDN にて公開公開 FQDN で公開する場合は FQDN 設定画面より公開 FQDN 秘密鍵 公開鍵証明書 中間 CA 証明書を入力して設定ボタンを押下してください 149

153 第 7 章 PV 内のファイル管理 7.1 ファイル管理用コンテナ作成 ファイル管理用のコンテナを起動することで PV 内のファイルを GUI で操作することができます なお 操作対象は ファイル管理用コンテナが起動する Namespace に割り当てられた PV となりますので Namespace ごとにコンテナを作成してください yaml ファイルの修正ファイル管理用コンテナ起動用の yaml ファイルを作成します 以下の内容を参考に適宜修正して作成してください 修正箇所は以下の 3 箇所となります 1 イメージのタグ イメージ一覧取得 を参考に filemanager イメージの最新のタグを取得してください 2 ユーザー名 / パスワード ファイル管理用アプリケーションの認証に必要なユーザー名とパスワードを設定します コンテナ起動後 アプリケーションを利用する際の認証で必要となります 3 Namespace 名 ファイル管理用コンテナが起動する Namespace 名を設定します 実行コマンド vi filemanager.yaml apiversion: extensions/v1beta1 kind: Deployment metadata: name: filemanager spec: replicas: 1 template: metadata: labels: app: filemanager spec: containers: - name: filemanager image: reg.local:5000/common/filemanager:tag 1 livenessprobe: httpget: path: /healthz port: 80 scheme: HTTP initialdelayseconds: 15 timeoutseconds: 5 periodseconds: 30 failurethreshold: 2 ports: - containerport: 80 volumemounts: - mountpath: "/var/www/localhost/htdocs/userfiles" name: pv ~~~ 次ページへ続く ~~~ 150

154 ~~~ 前ページからの続き ~~~ env: - name: "FILEMANAGER_USER" value: " 任意のユーザー名 " 2 - name: "FILEMANAGER_PASSWORD" value: " 任意のパスワード " 2 - name: "UPLOAD_MAX_MB" value: "512" - name: "UPLOAD_OVERWRITE" value: "true" - name: "CAPABILITIES" value: '["select","rename","upload","download","delete","copy","move","extract"]' - name: "VIEWERFILES" value: '["txt","log","conf","cnf","csv"]' - name: "EDITORFILES" value: '["txt","conf","cnf","md"]' - name: "SRC_PV_PATH" valuefrom: fieldref: fieldpath: metadata.namespace volumes: - name: pv persistentvolumeclaim: claimname: claim-[namespace] 3 imagepullsecrets: - name: myregistrykey --- apiversion: v1 kind: Service metadata: name: filemanager labels: app: filemanager spec: ports: - port: 80 selector: app: filemanager コンテナの起動 Namespace ごとにファイル管理用コンテナを起動します 作成した yaml ファイルが存在するディレクトリで以下のコマンドを実行します 実行コマンド kubectl create -f filemanager.yaml --namespace=< 利用設定済の namespace 名 > 実行例 : kubectl create -f filemanager.yaml --namespace=test-namespace 151

155 7.2 ファイル管理用アプリケーションの利用 ファイル管理用コンテナを起動後 アプリケーションの公開設定を実施します アプリケーションの公開設定サービスポータルよりファイル管理用アプリケーションの公開設定を実施してください 詳細な手順は 6.8 アプリケーションの動作確認 および公開 を参照してください アプリケーションの利用サービスポータルより表示される URL にアクセスして利用します yaml ファイルで設定したユーザー名とパスワードの入力が必要となります PV の仕様については 本サービスにおける PV の仕様 を参照してください 画面上部のメニューより PV 配下にファイルをアップロードするこ とやディレクトリ作成が可能となります アップロード対象ファイルを指定し アップロード ボタンを選択してください 152

156 第 8 章 コンテナの監視 8.1 監視用コンテナ作成 監視用のコンテナを起動することで Namespace 内のリソース状況を確認することができます 監視対象範囲は 監視用コンテナが起動する Namespace 内となりますので Namespace ごとにコンテナを作成してください なお メール通知機能は利用することができませんのでご注意ください yaml ファイルの作成監視用コンテナは起動用の yaml ファイルを作成します 以下の内容をもとに修正箇所は以下の 3 箇所となります 1 イメージのタグ イメージ一覧取得 を参考に user-zabbix イメージの最新のタグを取得してください 2 Zabbix/Grafana パスワード 監視用アプリケーションの認証に必要なパスワードを設定します コンテナ起動後 アプリケーションを利用する際の認証で必要となります なお yaml で指定したパスワードは初回ログイン時に有効となります パスワードを変更する場合は Zabbix, または Grafana の GUI から変更してください ( 監視用アプリケーションのログインユーザーは user-zabbix, grafana ともに Admin となっています ) 3 Namespace 名 監視用コンテナが起動する Namespace 名を設定します 実行コマンド vi user-zabbix.yaml apiversion: extensions/v1beta1 kind: Deployment metadata: name: user-zabbix spec: replicas: 1 template: metadata: labels: app: user-zabbix spec: containers: - name: user-zabbix image: reg.local:5000/common/user-zabbix:tag 1 livenessprobe: httpget: path: / port: 80 scheme: HTTP initialdelayseconds: 15 timeoutseconds: 5 periodseconds: 30 failurethreshold: 2 ports: - containerport: 80 - containerport: 3000 ~~~ 次ページへ続く ~~~ 153

157 ~~~ 前ページからの続き ~~~ env: - name: "ZABBIX_ADMIN_PASSWD" value: " 任意のパスワード " 2 - name: "GRAFANA_ADMIN_PASSWD" value: " 任意のパスワード " 2 - name: "POD_NAMESPACE" valuefrom: fieldref: fieldpath: metadata.namespace volumemounts: - mountpath: "/mnt" name: pv volumes: - name: pv persistentvolumeclaim: claimname: claim-[namespace] 3 imagepullsecrets: - name: myregistrykey --- apiversion: v1 kind: Service metadata: name: user-zabbix spec: ports: - name: zabbix-web-port port: 80 selector: app: user-zabbix --- apiversion: v1 kind: Service metadata: name: grafana spec: ports: - name: grafana-web-port port: 3000 selector: app: user-zabbix 154

158 8.1.2 コンテナの起動 Namespace ごとにファイル管理用コンテナを起動します yaml ファイルの作成 で用意したファイルが存在するディレクトリで以下のコマンドを実行します 実行コマンド kubectl create -f user-zabbix.yaml --namespace=< 利用設定済の namespace 名 > 実行例 : kubectl create -f user-zabbix.yaml --namespace=test-namespace 155

159 8.2 監視用アプリケーションの利用 監視用コンテナを起動後 アプリケーションの公開設定を実施します アプリケーションの公開設定サービスポータルより監視用アプリケーション Zabbix, Grafana それぞれの公開設定を実施してください 詳細な手順は 6.8 アプリケーションの動作確認 および公開 を参照してください アプリケーションの利用サービスポータルより表示される URL にアクセスして利用します アクセスの際には yaml ファイルの作成 で設定したパスワードの入力が必要となります 稼働状況監視 Grafana の画面を参照し お客様がデプロイしたコンテナのリソース使用状況を監視します [Container Metrics] を選択して画面を表示 Deployment 単位の CPU, メモリ使用量 起動コンテナ数を表示 ノードサーバーで起動するコンテナに割り当可能なリソース (CPU, メモリ ) の容量 監視用コンテナがデプロイされた Namespace のリソース使用量 その他の Namespace 合計のリソース使用量を表示 監視項目監視項目は Zabbix で定義しているため 監視項目を変更する場合は Zabbix の画面より設定を変更してください デフォルトの監視設定は以下のとおりです No. 監視項目 監視間隔 監視対象 閾値 検知設定 ( 警告 ) 閾値 検知設定 ( 障害 ) その他 1 リソース監視 5 分 Deployment 単位の CPU 使用量 CPU > 100m なし - Deployment 単位のメモリ使用量 メモリ > 1GB なし - 2 死活監視 5 分 Deployment 単位のコンテナ数 なし コンテナ数 < 1-3 ログ監視 1 分 コンテナ標準出力 エラー出力 PV に出力するアプリログ等に関してはお客様にて追加設定 することにより監視可能です 文字列 warn 警告 を含む場合 文字列 error fail halt エラー を含む場合 除外文字列設定 level=info 156

FUJITSU Cloud Service for OSS 「コンテナサービス」 ご紹介資料

FUJITSU Cloud Service for OSS 「コンテナサービス」 ご紹介資料 注 : 本サービスは 新規申込の受付を停止しております サービスご検討中のお客様におかれましては ご不便をおかけし申し訳ございません FUJITSU Cloud Service for OSS コンテナサービス ご紹介 2018 年 8 月富士通株式会社 本資料の無断複製 転載を禁じます 本資料は予告なく内容を変更する場合がございます Version 1.01 目次 Docker/Kubernetes

More information

K5コンテナサービスチュートリアル

K5コンテナサービスチュートリアル コンテナサービス チュートリアル Version 1.0 2018 年 3 月 1 日富士通株式会社 i 改訂履歴 改訂 No. 日付 Version 章 No. 項 No. 改訂内容 1 2018/3/1 1.0 - - 初版作成 ii 目次第 1 章まえがき... 2 1.1 本書の位置づけ... 2 1.2 対象の読者... 2 1.3 商標... 2 1.4 お願い... 2 第 2 章 WEB/AP/DB

More information

Docker/Kubernetes実践コンテナ開発入門

Docker/Kubernetes実践コンテナ開発入門 Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門 2019-06-11 更新第 5 刷版 お詫びと訂 ( 表 ) 下記のりがありました ご迷惑をおかけいたしました P.37 # 2.1 のコンテナ停止の説明 コマンド停止させられます コマンドで停止させられます P.37 # 2.1.1 の停止コマンドの例 docekr stop $(docker container ls -q) docker

More information

OpenAM 9.5 インストールガイド オープンソース ソリューション テクノロジ ( 株 ) 更新日 : 2013 年 7 月 19 日 リビジョン : 1.8

OpenAM 9.5 インストールガイド オープンソース ソリューション テクノロジ ( 株 ) 更新日 : 2013 年 7 月 19 日 リビジョン : 1.8 OpenAM 9.5 インストールガイド オープンソース ソリューション テクノロジ ( 株 ) 更新日 : 2013 年 7 月 19 日 リビジョン : 1.8 目次 1. はじめに 1 1.1 本文書の目的... 1 1.2 前提条件... 1 1.3 略語...1 2. 事前準備 2 2.1 ホスト名の名前解決... 2 3. Linix 版パッケージ 3 3.1 システム要件... 3 3.1.1

More information

eYACHO 管理者ガイド

eYACHO 管理者ガイド eyacho 管理者ガイド 第 1 版 - ios は Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり ライセンスに基づき使用されています - Apple ipad は Apple Inc. の商標です - Microsoft, Excel および Internet Explorer は 米国 Microsoft Corporation の 米国およびその他の国における登録商標または商標です

More information

クライアント証明書導入マニュアル

クライアント証明書導入マニュアル クライアント証明書導入マニュアル Windows10 用 第 1.1 版 2018 年 12 月 13 日 改訂履歴 版改訂日区分改訂箇所改訂内容 1.0 2016/01/08 新規 新規作成 1.1 2018/12/13 修正 画面デザイン変更に伴う修正 2 目次 1. はじめに... 4 2. Internet Explorer のセキュリティ設定について... 5 3. Internet Explorer

More information

SAMBA Stunnel(Windows) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Windows 版ダウンロード ボ

SAMBA Stunnel(Windows) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います   xxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Windows 版ダウンロード ボ 操作ガイド Ver.2.3 目次 1. インストール... - 2-2. SAMBA Stunnel 利用... - 8-2.1. 接続確認... - 8-2.2. 編集... - 11-2.3. インポート... - 14-2.4. 削除... - 15-2.5 フォルダショートカットの作成... - 16-3. 動作環境... - 18-4. 参考資料 ( 接続状況が不安定な場合の対処方法について

More information

Web型iEDIシステム操作説明書

Web型iEDIシステム操作説明書 Web 型インターネット EDI サービス 操作説明書 ( サプライヤ編 添付文書機能 ) 2018 年 11 月 TOSHIBA Corporation 2000-2017 All Rights Reserved. - 1 - 名称 Web 型インターネット EDI サービス操作説明書 ( サプライヤ編 添付文書 機能 ) 更新記録 REV 番号日付内容承認調査担当 1.0 2007/1/26 新規発行

More information

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /0/27 初版発行 STS V..0 20/03/04 トラブルシューティング改訂 STS P-2

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /0/27 初版発行 STS V..0 20/03/04 トラブルシューティング改訂 STS P-2 更新用証明書インポートツール 操作マニュアル 20 年 3 月 4 日 セコムトラストシステムズ株式会社 P- 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 20/0/27 初版発行 STS V..0 20/03/04 トラブルシューティング改訂 STS P-2 目次. はじめに... 4 2. 証明書のインポート手順... 5 2.. 契約者番号 利用者 ID パスワードの準備... 5 2.2.

More information

AGT10(Android (TM) 2.3) ファームウェア更新方法

AGT10(Android (TM) 2.3) ファームウェア更新方法 AGT10( Android 2.3 ) ファームウェア更新方法 2013 年 12 月 17 日 日本電気株式会社 1 対象製品型番 無線 LAN モデル N8730-41101W (AGT10-W1), N8730-41101B (AGT10-B1) N8730-41102W (AGT10-W1), N8730-41102B (AGT10-B1) 3G モデル N8730-41103S1 (AGT10-D),

More information

トラブルシューティング集

トラブルシューティング集 FUJITSU Software Interstage Mobile Application Server V1.0.0 トラブルシューティング集 B1WS-1131-01(00) 2013 年 10 月 まえがき 本書の目的 本書は Interstage Mobile Application Server のトラブルシューティングを目的としています 本書の読者 本書は Interstage Mobile

More information

Red Hat OpenShift上でのInterstage Application Serverの動作手順(Java EE 6編)

Red Hat OpenShift上でのInterstage Application Serverの動作手順(Java EE 6編) Red Hat OpenShift 上での Interstage Application Server の動作手順 (Java EE 6 編 ) 2016/12/22 富士通株式会社 1. はじめに本資料は Interstage Application Server の Java EE 6 を Red Hat OpenShift V3 上で動かす手順について説明します 1.1. 対象製品本資料の対象製品は以下です

More information

PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP が被るとローカル環境内接続が行えなくな

PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP が被るとローカル環境内接続が行えなくな 操作ガイド Ver.2.3 目次 1. インストール... - 2-2. SAMBA Remote 利用... - 9-2.1. 接続確認... - 9-2.2. 自動接続... - 11-2.3. 編集... - 13-2.4. インポート... - 16-2.5. 削除... - 18-2.6. 参考資料 ( 接続状況が不安定な場合の対処方法について )... - 19-2.6.1. サービスの再起動...

More information

アカウント管理者 操作ドキュメント

アカウント管理者 操作ドキュメント s シンプルメール アカウント管理者操作ドキュメント ver. 2.0 目次 ログイン ログアウト... 2 ログイン... 2 ログアウト... 2 アカウント... 3 アカウント利用状況の表示... 3 アカウント設定の表示... 4 アカウント設定の編集... 6 ドメイン... 7 ドメインの表示... 7 管理者... 8 アカウント管理者一覧の表示... 8 アカウント管理者の検索...

More information

更新用証明書インポートツール 操作マニュアル 2011 年 10 月 31 日 セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright 2011 SECOM Trust Systems CO.,LTD. All rights reserved. P-1

更新用証明書インポートツール 操作マニュアル 2011 年 10 月 31 日 セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright 2011 SECOM Trust Systems CO.,LTD. All rights reserved. P-1 更新用証明書インポートツール 操作マニュアル 20 年 0 月 3 日 セコムトラストシステムズ株式会社 P- 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 200/2/27 初版発行 STS V..0 20/0/3 動作条件 ( オペレーティングシステム ブラウザ ) 追加確認ページの手順追加 STS P-2 目次. はじめに... 4 2. 証明書のインポート手順... 5 2.. 契約者番号

More information

SAMBA Stunnel(Mac) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Mac OS 版ダウンロー

SAMBA Stunnel(Mac) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います   xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Mac OS 版ダウンロー 操作ガイド Ver.2.3 目次 1. インストール... - 2-2. SAMBA Stunnel 利用... - 5-2.1. 接続確認... - 5-2.2. 編集... - 9-2.3. インポート... - 12-2.4. 削除... - 14-3. 動作環境... - 15-4. 参考資料 ( 接続状況が不安定な場合の対処方法について )... - 16-4.1. サービスの再起動...

More information

譲渡人複数証明データコンバータ操作説明書 平成 26 年 6 月

譲渡人複数証明データコンバータ操作説明書 平成 26 年 6 月 譲渡人複数証明データコンバータ操作説明書 平成 26 年 6 月 < 略称 > 本書では, 次のような略称を使用しています Windows 7 :Microsoft Windows 7 Professional Operating System( 日本語版 ) Windows 8 :Microsoft Windows 8 Pro Operating System( 日本語版 ) Windows 8.1

More information

Red Hat OpenShift上でのInterstage Application Serverの動作手順(Java EE 7編)

Red Hat OpenShift上でのInterstage Application Serverの動作手順(Java EE 7編) Red Hat OpenShift 上での Interstage Application Server の動作手順 (Java EE 7 編 ) 2017/7/21 富士通株式会社 1. はじめに本資料は Interstage Application Server の Java EE 7 を Red Hat OpenShift V3 上で動かす手順について説明します 1.1. 対象製品本資料の対象製品は以下です

More information

2. Docker の基本的な操作 1 docker hub の参照 2 DockerHub の Explorer リンクからアプリケーションを参照 3 アプリケーション検索 4 tag について 3. docker 基本コマンド 1 docker の

2. Docker の基本的な操作 1 docker hub の参照   2 DockerHub の Explorer リンクからアプリケーションを参照 3 アプリケーション検索 4 tag について 3. docker 基本コマンド 1 docker の ハンズオン 1. Docker のインストール 1 システムの Update $ sudo apt-get update 2 docker をインストール $ sudo apt-get install docker.io 3 ログインユーザー ubuntu を docker グループに追加 $ sudo gpasswd -a ubuntu docker 4 再起動 $ sudo reboot 1 2.

More information

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /03/27 初版発行 STS V /01/27 動作条件のオペレーティングシステムに Windows 7 STS を追加 また 動作条件のブラウザに Internet Explorer 8 を追加 V /0

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /03/27 初版発行 STS V /01/27 動作条件のオペレーティングシステムに Windows 7 STS を追加 また 動作条件のブラウザに Internet Explorer 8 を追加 V /0 証明書インポートツール 操作マニュアル 2011 年 3 月 4 日 セコムトラストシステムズ株式会社 P-1 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V.1.00 2009/03/27 初版発行 STS V.1.10 2011/01/27 動作条件のオペレーティングシステムに Windows 7 STS を追加 また 動作条件のブラウザに Internet Explorer 8 を追加 V.1.20 2011/03/04

More information

V-CUBE One

V-CUBE One V-CUBE One ご利用マニュアル ブイキューブ 2016/12/22 この文書は V-CUBE One のご利用マニュアルです 更新履歴更新日内容 2014/09/01 新規作成 2014/09/25 画像修正 2015/02/04 ログイン URL の変更 セミナーも V-CUBE ID を利用して V-CUBE One のログイン画面からログインできるよう機能追加 画像修正 2015/03/20

More information

ServerView RAID Manager VMware vSphere ESXi 6 インストールガイド

ServerView RAID Manager VMware vSphere ESXi 6 インストールガイド ServerView RAID Manager VMware vsphere ESXi 6 インストールガイド 2018 年 11 月 27 日富士通株式会社 アレイを構築して使用する場合 RAID 管理ツールの ServerView RAID Manager を使用します VMware vsphere ESXi 6.x ( 以後 ESXi 6 または ESXi と略します ) サーバで ServerView

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Microsoft Azure Web Apps CSR 作成 / 証明書インストール手順書 サイバートラスト株式会社 2016 年 12 月 15 日 2015 Cybertrust Japan Co.,Ltd. SureServer はじめに! 本手順書をご利用の前に必ずお読みください 1. 本ドキュメントは Microsoft Azure Web Apps の利用時に CSR の作成 および

More information

クラウドファイルサーバーデスクトップ版 インストールマニュアル 利用者機能 第 1.2 版 2019/04/01 富士通株式会社

クラウドファイルサーバーデスクトップ版 インストールマニュアル 利用者機能 第 1.2 版 2019/04/01 富士通株式会社 クラウドファイルサーバーデスクトップ版 インストールマニュアル 利用者機能 第 1.2 版 2019/04/01 富士通株式会社 < 変更履歴 > 版数 発行日 変更内容 初版 2016/11/01 1.1 2017/01/24 マニュアルの名称を見直す 1.2 2019/04/01 5. インストール ようこそ画面の最新化 1 目次 1. はじめに... 4 2. 本書の目的... 4 3. 本書の位置づけ...

More information

クラウドファイルサーバーデスクトップ版 インストールマニュアル ファイルサーバー管理機能 第 1.1 版 2017/01/24 富士通株式会社

クラウドファイルサーバーデスクトップ版 インストールマニュアル ファイルサーバー管理機能 第 1.1 版 2017/01/24 富士通株式会社 クラウドファイルサーバーデスクトップ版 インストールマニュアル ファイルサーバー管理機能 第 1.1 版 2017/01/24 富士通株式会社 < 変更履歴 > 版数 発行日 変更内容 初版 2016/11/01 ー 1.1 2017/01/24 マニュアルの名称を見直す 1 目次 1. はじめに... 4 2. 本書の目的... 4 3. 本書の位置づけ... 4 4. 動作環境... 5 5.

More information

目次 1. はじめに 本文書の目的 前提条件 略語 事前準備 ホスト名の名前解決 Linux 版パッケージ システム要件 ソフトウェア要件 パッケージ構成

目次 1. はじめに 本文書の目的 前提条件 略語 事前準備 ホスト名の名前解決 Linux 版パッケージ システム要件 ソフトウェア要件 パッケージ構成 OpenAM 11 インストールガイド オープンソース ソリューション テクノロジ ( 株 ) 作成日 : 更新日 : 2013 年 12 月 26 日 2018 年 10 月 15 日 リビジョン : 1.7 目次 1. はじめに 1 1.1 本文書の目的...1 1.2 前提条件...1 1.3 略語...1 2. 事前準備 2 2.1 ホスト名の名前解決...2 3. Linux 版パッケージ

More information

アルファメールプレミア 移行設定の手引き

アルファメールプレミア 移行設定の手引き サーババージョン 2 に切替えされるお客様へ アルファメールプレミア サーババージョン切替えの手引き ( 管理者向け ) http://www.alpha-prm.jp/ 必ずお読みください 本資料は現在ご利用中の Web サーバをバージョン 1 からサーババージョン 2 へ切替えされるお客様の管理者用の資料です 手順にそった操作 お手続きが行われない場合 正常に移行が完了できない可能性がございます

More information

untitled

untitled ワンタイムパスワード ご利用マニュアル 第 1.1 版 2011.08.03 ご注意 本書の一部 または全部を無断で転載することは 禁止されております 本書の内容は 将来予告無しに変更することがございます 記載されている会社名 製品名およびサービス名等は 各社の商標または登録商標です < つないでネ! ット > 1 事前準備 (P.6) 携帯電話でアプリをダウンロードする準備をする 5 利用開始 (P.11)

More information

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.3 for Windows インストールガイド 2018(Jun) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール 本製品のアップデートインストール

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.3 for Windows インストールガイド 2018(Jun) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール 本製品のアップデートインストール CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.3 for Windows インストールガイド 2018(Jun) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール 本製品のアップデートインストール 改版履歴 版数 改版 内容 1.0 2015.3 新規作成 2.0 2016.3 Microsoft.NET

More information

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 1.0 for Windows インストールガイド 2013(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 1.0 for Windows インストールガイド 2013(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 1.0 for Windows インストールガイド 2013(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール 改版履歴 版数 改版 内容 1.0 2012.9 新規作成 2.0 2013.3 FAQ 集 はじめての RootDiskMonitor テスト手順書

More information

<4D F736F F D DEC90E096BE8F C E838B82CC836A C E312E31816A2E646F63>

<4D F736F F D DEC90E096BE8F C E838B82CC836A C E312E31816A2E646F63> 各種帳票配信サービス操作説明書 お取引先様用 2010 年 3 月 Ver1.1 ページ 1 目 次 第 1 章ご利用される前に 1-1 はじめに... 3 1-2 ご利用環境の設定確認... 3 1-3 ログイン操作... 6 第 2 章個別サイトの利用方法について 2-1 データの確認... 8 2-2 個別サイト設定... 10 第 3 章補足 3-1 よくある質問... 13 3-2 困ったときは...

More information

CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 2.1 (for Windows) インストールガイド 2016(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール

CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 2.1 (for Windows) インストールガイド 2016(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 2.1 (for Windows) インストールガイド 2016(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール 改版履歴 版数 改版 内容 1.0 2015.3 新規作成 2.0 2016.3 バージョンアップに伴い改版 i はしがき

More information

OpenBlocks_iot_Docker_Guide

OpenBlocks_iot_Docker_Guide OpenBlocks IoT Family 向け Docker 設定ガイド Ver.3.2.0 ぷらっとホーム株式会社 商標について Linux は Linus Torvalds 氏の米国およびその他の国における商標あるいは登録商標です 文中の社名 商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります その他記載されている製品名などの固有名詞は 各社の商標または登録商標です Microsoft.NET

More information

商標類 Microsoft は, 米国およびその他の国における米国 Microsoft Corp. の登録商標です Microsoft Office は, 米国 Microsoft Corp. の商品名称です Microsoft Excel は, 米国 Microsoft Corp. の商品名称です

商標類 Microsoft は, 米国およびその他の国における米国 Microsoft Corp. の登録商標です Microsoft Office は, 米国 Microsoft Corp. の商品名称です Microsoft Excel は, 米国 Microsoft Corp. の商品名称です 報告書集計システム 集計ツール Version 08-03/CL セットアップガイド 株式会社日立システムズ 商標類 Microsoft は, 米国およびその他の国における米国 Microsoft Corp. の登録商標です Microsoft Office は, 米国 Microsoft Corp. の商品名称です Microsoft Excel は, 米国 Microsoft Corp. の商品名称です

More information

ケータイ de 会社メール

ケータイ de 会社メール お客さま利用者向けマニュアル Ver1.4 1/22 目次 1. はじめに...3 2. 本サービスを申請承認する...4 3. メールアドレスのパスワードを変更する...10 4. 各種設定情報を確認する...12 5. 本サービスを登録解除する...14 6. 本サービスの利用上の注意点...18 メールアドレスのパスワードを誤って設定してしまったら... 18 添付ファイル付きメールについて...

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション NTT Communications Cloudⁿ Load Balancing Advanced 操作マニュアル Ver.1.0 本冊子掲載の内容の二次配布 ( 配布 転載 提供等 ) は ご遠慮ください 1 版数編集日変更内容 Ver.1.0 2014/08/07 初版作成 2 目次 1 はじめに P4~ 1) サービスの概要 2) 事前に準備いただくもの 3) LBAサービスを開始する 2 LBA

More information

beat-box 責任者のパスワード変更 (1/3) beat-box 責任者が行う設定です beat-box 責任者のパスワードを変更しましょう beat-box の初期設置時には beat/basic サービスご契約時に指定した beat-box 責任者 *1(1 名 *2) が登録されています beat-box 責任者の初期パスワードは ykyayfwk となっています ( 大文字 小文字に注意して入力してください

More information

SAMBA Remote(Mac) 編 PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP

SAMBA Remote(Mac) 編 PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP 操作ガイド Ver.2.3 目次 1. インストール... - 2-2. SAMBA Remote 利用... - 5-2.1. 接続確認... - 5-2.2. 自動接続... - 10-2.3. 編集... - 12-2.4. インポート... - 15-2.5. 削除... - 17-2.6. 参考資料 ( 接続状況が不安定な場合の対処方法について )... - 18-2.6.1. サービスの再起動...

More information

Linkexpress トラブル初期調査資料 採取コマンド使用手引書

Linkexpress トラブル初期調査資料 採取コマンド使用手引書 FUJITSU Software Linkexpress Standard Edition V5.0L15 Linkexpress Enterprise Edition V5.0L15 Linkexpress トラブル初期調査資料採取コマンド使用手引書 Windows/Windows(64) J2X1-2740-14Z0(00) 2014 年 12 月 まえがき 本書の目的 本書は 下記製品でエラーが発生した場合の初期調査資料の採取方法を説明します

More information

Microsoft Windows Internet Explorer は 米国 Microsoft Corporation の 米国およびその他の国における登録商標または商標です Linux は Linus Torvalds 氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です Red Hat

Microsoft Windows Internet Explorer は 米国 Microsoft Corporation の 米国およびその他の国における登録商標または商標です Linux は Linus Torvalds 氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です Red Hat 作成日 :2017/07/06 ******************************************************************************* ** ** ** FUJITSU Cloud Service K5 ** ** ** ** ソフトウェアカフェテリアサービス向けソフトウェア説明書 ** ** Linux 版 ** ** Interstage

More information

Solar Link ARCH ソーラーリンクアーク Step 1 ログインと ID パスワードの変更 施工の際 一括監視画面に計測値が正常に表示されるかを施工ご担当者様にて確認する必要があります そのため まずは 設定メニュー画面 にログインして頂き 施工ご担当者様へ開示可能な ID パスワードに

Solar Link ARCH ソーラーリンクアーク Step 1 ログインと ID パスワードの変更 施工の際 一括監視画面に計測値が正常に表示されるかを施工ご担当者様にて確認する必要があります そのため まずは 設定メニュー画面 にログインして頂き 施工ご担当者様へ開示可能な ID パスワードに お客様へ 太陽光発電計測表示 遠隔監視システム ASP サービス仕様 低圧向けパッケージ ご利用の前に必ずお読み頂き メールアドレスの登録など重要な設定を行ってください ASP サービスの性質上 予告なくアップデートが行われる場合がございます 予めご了承ください Solar Link ARCH ソーラーリンクアーク Step 1 ログインと ID パスワードの変更 施工の際 一括監視画面に計測値が正常に表示されるかを施工ご担当者様にて確認する必要があります

More information

クラスタ構築手順書

クラスタ構築手順書 InterSecVM/LBc V1.0 Windows Azure 向け 二重化構成構築手順書 2013 年 5 月第 1 版 商標について CLUSTERPRO X は日本電気株式会社の登録商標です Microsoft Windows Windows Server Windows Azure は 米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です

More information

Microsoft Windows Internet Explorer は 米国 Microsoft Corporation の 米国およびその他の国における登録商標または商標です Linux は Linus Torvalds 氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です Red Hat

Microsoft Windows Internet Explorer は 米国 Microsoft Corporation の 米国およびその他の国における登録商標または商標です Linux は Linus Torvalds 氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です Red Hat 作成日 :2017/07/06 ******************************************************************************* ** ** ** FUJITSU Cloud Service K5 ** ** ** ** ソフトウェアカフェテリアサービス向けソフトウェア説明書 ** ** Linux 版 ** ** Interstage

More information

目次 第 1 章はじめに 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編 ソフトの動作環境を確認しましょう ソフトをコンピュータにセットアップしましょう 動作を確認しましょう コンピュータからアンインストー

目次 第 1 章はじめに 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編 ソフトの動作環境を確認しましょう ソフトをコンピュータにセットアップしましょう 動作を確認しましょう コンピュータからアンインストー JS 管理ファイル作成支援ソフト 設計用 Ver.4.0 インストールマニュアル 操作マニュアル 日本下水道事業団 目次 第 1 章はじめに... 1 1-1 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編... 3 2-1 ソフトの動作環境を確認しましょう... 4 2-2 ソフトをコンピュータにセットアップしましょう... 5 2-3 動作を確認しましょう... 9 2-4 コンピュータからアンインストールする方法...

More information

Ver.60 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /7/8 初版発行 STS V..0 04// Windows 8. の追加 STS V..0 05//5 Windows XP の削除 STS V.30 05/8/3 体裁の調整 STS V.40 05//9 Windows0 の追加

Ver.60 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /7/8 初版発行 STS V..0 04// Windows 8. の追加 STS V..0 05//5 Windows XP の削除 STS V.30 05/8/3 体裁の調整 STS V.40 05//9 Windows0 の追加 Ver.60 証明書発行サイト 操作マニュアル (PKCS ファイルダウンロード ) 07 年 月 日 セコムトラストシステムズ株式会社 i Ver.60 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 03/7/8 初版発行 STS V..0 04// Windows 8. の追加 STS V..0 05//5 Windows XP の削除 STS V.30 05/8/3 体裁の調整 STS V.40

More information

V-CUBE One

V-CUBE One V-CUBE One Office 365 連携マニュアル ブイキューブ 2017/06/02 この文書は V-CUBE One の Office 365 連携用ご利用マニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2016/02/09 新規作成 2016/03/11 Office 365 ID を既存の One 利用者と紐付ける機能に関する記述の追加 2016/04/01 V-CUBE ミーティング Outlook

More information

目次 第 1 章はじめに 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編 ソフトの動作環境を確認しましょう ソフトをコンピュータにセットアップしましょう 動作を確認しましょう コンピュータからアンインストー

目次 第 1 章はじめに 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編 ソフトの動作環境を確認しましょう ソフトをコンピュータにセットアップしましょう 動作を確認しましょう コンピュータからアンインストー JS 管理ファイル作成支援ソフト 工事用 Ver.4.0 インストールマニュアル 操作マニュアル 日本下水道事業団 目次 第 1 章はじめに... 1 1-1 本ソフトの概要... 2 第 2 章インストール編... 3 2-1 ソフトの動作環境を確認しましょう... 4 2-2 ソフトをコンピュータにセットアップしましょう... 5 2-3 動作を確認しましょう... 8 2-4 コンピュータからアンインストールする方法...

More information

CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 1.2 (for Windows) インストールガイド 2014(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール

CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 1.2 (for Windows) インストールガイド 2014(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 1.2 (for Windows) インストールガイド 2014(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール 改版履歴 版数改版内容 1.0 2014.3 新規作成 i はしがき 本書は CLUSTERPRO MC StorageSaver

More information

Confidential

Confidential WebARENA VPS クラウド はじめての VPS クラウド Ver1.1 2015.09.08 株式会社エヌ ティ ティピー シーコミュニケーションズ - 1 目次 目次... 2 1. 序章... 3 1-1. 作業概要... 3 2. はじめての VPS クラウド... 4 2-1. サーバー管理用コンパネへのログイン... 4 2-2. キーペアの作成... 5 2-3. セキュリティグループの作成...

More information

リモートアクセスライト インストールガイド リモートアクセスライト インストールガイド 第 1. 1 版 2017 年 12 月 12 日

リモートアクセスライト インストールガイド リモートアクセスライト インストールガイド 第 1. 1 版 2017 年 12 月 12 日 リモートアクセスライト インストールガイド 第 1. 1 版 2017 年 12 月 12 日 改訂履歴 版数更新日付更新者更新内容 1.0 版 2017/05 FJ 新規作成 1.1 版 2017/12/12 NES I-1. 必要なミドルウェアの確認 Microsoft.NET Framework 4.x 移行 の確認は Windows7 のみを追記 I-3. アプリケーションの初回起動 登録コード

More information

intra-mart ワークフローデザイナ

intra-mart ワークフローデザイナ intra-mart ワークフローデザイナ Version 5.0 インストールガイド 初版 2005 年 6 月 17 日 変更年月日 2005/06/17 初版 > 変更内容 目次 > 1 はじめに...1 1.1 インストールの概要...1 1.2 用語について...1 1.3 前提条件...1 2 インストール手順...2 2.1 サーバへのファイルのインストール...2

More information

ネットキーの操作手順について

ネットキーの操作手順について ネットキーでの操作手順書 FCENA 目次 -------------------------------------------------------------------------------------- 1. パッケージをご利用いただくまでの手順 1 (1) ユーザ専用ページから 該当パッケージをダウンロードする 手順 2 (2) 該当パッケージをインストールする 手順 5 (3) パッケージを起動する

More information

Mcafee

Mcafee 神戸市看護大学御中 認証システム ユーザ情報変更操作手順書 第 1.0 版 目次 1. パスワード変更サイトへのアクセス方法... 1 1.1. 接続方法... 1 2. 個人情報変更... 3 2.1. ログイン画面... 3 2.2. 個人情報表示... 5 2.3. パスワード変更画面... 6 2.4. メール転送設定... 8 2.5. 別名メールアドレス設定... 10 3. パスワードリマインダ設定...

More information

証明書インポート用Webページ

証明書インポート用Webページ 証明書インポート用 Web ページ 操作マニュアル (Windows Vista/7) 20 年 2 月 日 セコムトラストシステムズ株式会社 P- 改版履歴 版数日付内容担当 V..00 20/2/ 初版発行 STS P-2 目次. はじめに...4 2. 証明書のインポート手順...5 2.. 証明書インポート手続のご案内 電子メール受信... 5 2.2. Webブラウザの事前設定... 6

More information

Password Manager Pro スタートアップガイド

Password Manager Pro スタートアップガイド ZJTM180813101 ユーザーガイド 2018 年 8 月 13 日発行 ゾーホージャパン株式会社 COPYRIGHT ZOHO JAPAN CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED 著作権について 本ガイドの著作権は ゾーホージャパン株式会社が所有しています 注意事項本ガイドの内容は 改良のため予告なく変更することがあります ゾーホージャパン株式会社は本ガイドに関しての一切の責任を負いかねます

More information

WebNACCS

WebNACCS WebNACCS 操作説明書 第 1.0 版 2017 年 10 月 輸出入 港湾関連情報処理センター株式会社 改訂履歴 版数改訂日変更箇所変更内容変更理由 0.9 2016/11/30 接続試験版ーー 1.0 2017/10/26 2.3 ご注意 DPI 設定方法を追加問い合わせ対応 目次 はじめに... 1 動作環境... 2 概要... 2 動作確認環境... 3 ご注意... 4 事前準備...

More information

Microsoft Word - ssVPN MacOS クライアントマニュアル_120版.doc

Microsoft Word - ssVPN  MacOS クライアントマニュアル_120版.doc Mac OS クライアントソフトマニュアル 第 1.10/1.20 版 2014 年 1 月 7 日 - 目次 - はじめに... 3 1 動作環境... 3 2 インストール... 3 3 ssvpn の起動... 3 4 システム環境設定 ( Mac OS X 10.8, 10.9 )... 5 4.1 システム環境設定手順... 5 5 接続先設定 編集 削除... 8 5.1 新規接続先を設定する...

More information

目次 ログイン ログイン お知らせ画面... 3 チェック結果の表示 / 新規作成 / 更新 / データ出力 チェック結果一覧の表示 新規作成 チェック結果の検索 チェック結果の詳

目次 ログイン ログイン お知らせ画面... 3 チェック結果の表示 / 新規作成 / 更新 / データ出力 チェック結果一覧の表示 新規作成 チェック結果の検索 チェック結果の詳 FUJITSU Intelligent Society Solution 智の WA! アセスメント支援クラウド ユーザーマニュアル 平成 29 年 7 月 31 日 株式会社富士通エフサス Copyright 2014-2017 FUJITSU FSAS INC. 目次 ログイン... 1 1.1. ログイン... 1 1.2. お知らせ画面... 3 チェック結果の表示 / 新規作成 / 更新

More information

KDDI ビジネスメール 一般ユーザ用カスタマーコントロール操作ガイド Ver.2.04 Copyright , KDDI Corporation All rights reserved 1

KDDI ビジネスメール 一般ユーザ用カスタマーコントロール操作ガイド Ver.2.04 Copyright , KDDI Corporation All rights reserved 1 一般ユーザ用カスタマーコントロール操作ガイド Ver.2.04 Copyright 2012-2013, KDDI Corporation All rights reserved 1 1. はじめに... 4 2. お使いになる前に... 5 2.1 サービスを利用するための推奨システム要件... 5 2.1.1 ネットワーク環境... 5 2.1.2 クライアント端末... 5 3. ログイン ログアウト

More information

1 目次 本書の構成 2 体験版申請用総合ソフトの機能 3 申請用総合ソフトとの相違点 体験版申請用総合ソフト ver.3.0 は, 本番用の申請用総合ソフト (3.0A) の機能に擬似データを加えたものです

1 目次 本書の構成 2 体験版申請用総合ソフトの機能 3 申請用総合ソフトとの相違点 体験版申請用総合ソフト ver.3.0 は, 本番用の申請用総合ソフト (3.0A) の機能に擬似データを加えたものです 体験版申請用総合ソフト (ver.3.0) インストールガイド 登記 供託オンライン申請システム 平成 29 年 4 月 法務省民事局 1 目次 本書の構成 2 体験版申請用総合ソフトの機能 3 申請用総合ソフトとの相違点 体験版申請用総合ソフト ver.3.0 は, 本番用の申請用総合ソフト (3.0A) の機能に擬似データを加えたものです 2 1.1 動作環境 ハードウェア環境 CPU 800MHz

More information

ご注意 1) 本書の内容 およびプログラムの一部 または全部を当社に無断で転載 複製することは禁止されております 2) 本書 およびプログラムに関して将来予告なしに変更することがあります 3) プログラムの機能向上のため 本書の内容と実際の画面 操作が異なってしまう可能性があります この場合には 実

ご注意 1) 本書の内容 およびプログラムの一部 または全部を当社に無断で転載 複製することは禁止されております 2) 本書 およびプログラムに関して将来予告なしに変更することがあります 3) プログラムの機能向上のため 本書の内容と実際の画面 操作が異なってしまう可能性があります この場合には 実 周辺機器ツールセットアップガイド ( 第 1.1 版 ) ご注意 1) 本書の内容 およびプログラムの一部 または全部を当社に無断で転載 複製することは禁止されております 2) 本書 およびプログラムに関して将来予告なしに変更することがあります 3) プログラムの機能向上のため 本書の内容と実際の画面 操作が異なってしまう可能性があります この場合には 実際の画面 操作を優先させていただきます 4)

More information

MotionBoard Ver. 5.6 パッチ適用手順書

MotionBoard Ver. 5.6 パッチ適用手順書 MotionBoard Ver. 5.6 パッチ適用手順書 目次 目次 目次... 2 本パッチ適用手順書について... 3 1. パッチ適用手順... 4 1-1. MotionBoard サーバー インメモリ OLAP エンジン MotionBoard RC Service の適用手順... 5 1-2. MotionBoard Agent の適用手順... 7 1-3. +Mobile アプリケーション

More information

クイックマニュアル(利用者編)

クイックマニュアル(利用者編) クイックマニュアル エコノス株式会社 目次 1. 利用イメージ 2. ログイン画面 3. 検索画面 4. クロールサイト管理画面 5. ユーザ管理 6. 検索履歴確認 7. クロール結果確認 8. ダウンロードパスワード設定 9. URLチェック 2 1. ご利用イメージ (1/2) 基本的な機能のご利用について 1 サイトへアクセスしログイン関連ページ :2. ログイン画面 2 検索対象の URL

More information

ご利用の前に 目次 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8.1 について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セ

ご利用の前に 目次 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8.1 について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セ 操作マニュアル ( ご利用の前に ) 2016.10.14 v1.6 ご利用の前に 目次 - 01. 推奨環境とソフトウェアのバージョン... 3 1. 推奨環境について... 3 2. Windows8 Windows8.1 について... 4 3. Internet Explorer のバージョン確認... 5 02. SAMWEB の初期設定... 7 1. セキュリティ設定... 7 2.

More information

Ver.50 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 0//6 初版発行 STS V..0 03/4/7 サポート環境の追加 STS V..0 06/9/5 画面の修正 STS V /4/ 画面の修正 STS V // 文言と画面修正 FireFox のバージョン変更に

Ver.50 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 0//6 初版発行 STS V..0 03/4/7 サポート環境の追加 STS V..0 06/9/5 画面の修正 STS V /4/ 画面の修正 STS V // 文言と画面修正 FireFox のバージョン変更に Ver.50 証明書発行マニュアル macos Mozilla Firefox 08 年 3 月 4 日 セコムトラストシステムズ株式会社 i Ver.50 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 0//6 初版発行 STS V..0 03/4/7 サポート環境の追加 STS V..0 06/9/5 画面の修正 STS V..30 07/4/ 画面の修正 STS V..40 07// 文言と画面修正

More information

Web GIS Template Uploader 利用ガイド

Web GIS Template Uploader 利用ガイド Web GIS Template Uploader 利用ガイド 概要 Web GIS Template Uploader について Web GIS Template Uploader は ESRI ジャパンが提供する ArcGIS ソリューションテンプレート ( ) をご使用の ArcGIS ポータル (ArcGIS Online もしくは Portal for ArcGIS の組織サイト ) にアップロードするためのツールです

More information

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /5/26 初版発行 STS V /7/28 動作条件の変更 STS メール通知文の修正 V /2/7 Windows8 の追加 STS V /2/2 Windows8. の追加 STS V

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /5/26 初版発行 STS V /7/28 動作条件の変更 STS メール通知文の修正 V /2/7 Windows8 の追加 STS V /2/2 Windows8. の追加 STS V 証明書インポートツール 操作マニュアル 207 年 月 2 日 セコムトラストシステムズ株式会社 i 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 2008/5/26 初版発行 STS V..0 200/7/28 動作条件の変更 STS メール通知文の修正 V..20 203/2/7 Windows8 の追加 STS V..30 204/2/2 Windows8. の追加 STS V..40 204/06/06

More information

ADempiere (3.5)

ADempiere (3.5) ADempiere (3.5) インストールマニュアル ADempiere Community Contents 改定履歴... 3 1 はじめに... 4 2 動作環境... 4 3 事前準備... 5 3.1 Java JDK のセットアップ... 5 3.1.1 Java JDK のダウンロード... 5 3.1.2 Java JDK のインストール... 5 3.1.1 Java JDK のパス設定...

More information

ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8. について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セキュリティ設定..

ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8. について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セキュリティ設定.. 操作マニュアル ( ご利用の前に ) 06.0.4 v.6 ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン... 3. 推奨環境について... 3. Windows8 Windows8. について... 4 3. Internet Explorer のバージョン確認... 5 0. SAMWEB の初期設定... 7. セキュリティ設定... 7. ActiveX のインストール...

More information

改版履歴 版数 改版日付 改版内容 /03/14 新規作成 2013/03まで製品サイトで公開していた WebSAM DeploymentManager Ver6.1 SQL Server 2012 製品版のデータベース構築手順書 ( 第 1 版 ) を本 書に統合しました 2

改版履歴 版数 改版日付 改版内容 /03/14 新規作成 2013/03まで製品サイトで公開していた WebSAM DeploymentManager Ver6.1 SQL Server 2012 製品版のデータベース構築手順書 ( 第 1 版 ) を本 書に統合しました 2 第 1 版 改版履歴 版数 改版日付 改版内容 1 2013/03/14 新規作成 2013/03まで製品サイトで公開していた WebSAM DeploymentManager Ver6.1 SQL Server 2012 製品版のデータベース構築手順書 ( 第 1 版 ) を本 書に統合しました 2 目次 1. 使用しているデータベース (DPMDBI インスタンス ) を SQL Server

More information

もくじ 目 次 第 はじめに.... 本システムの概要....2 注意事項....3 商標および著作権について... 第 2 本システムのご利用にあたって ご利用時の操作フロー 画面構成 画面各部の説明... 3 操作方法 ご利用

もくじ 目 次 第 はじめに.... 本システムの概要....2 注意事項....3 商標および著作権について... 第 2 本システムのご利用にあたって ご利用時の操作フロー 画面構成 画面各部の説明... 3 操作方法 ご利用 デジタル工事写真信憑性チェックツール 操作マニュアル もくじ 目 次 第 はじめに.... 本システムの概要....2 注意事項....3 商標および著作権について... 第 2 本システムのご利用にあたって... 2 2. ご利用時の操作フロー... 2 2.2 画面構成... 3 2.2. 画面各部の説明... 3 操作方法... 4 3. ご利用登録の申請... 4 3.2 ご利用認証...

More information

目次 1. はじめに ご利用条件 証明書配付システムの停止時間 実施手順 電子証明書の取得手順 Windows 証明書ストアへの電子証明書インポート手順 電子証明書インポート完了確認.

目次 1. はじめに ご利用条件 証明書配付システムの停止時間 実施手順 電子証明書の取得手順 Windows 証明書ストアへの電子証明書インポート手順 電子証明書インポート完了確認. Enterprise Premium 電子証明書発行サービス 電子証明書インストール手順書 [Enterprise Premium CA G3/ ダウンロード ] Ver2.0 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 目次 1. はじめに... 4 1.1. ご利用条件... 4 1.2. 証明書配付システムの停止時間... 4 2. 実施手順... 5 2.1. 電子証明書の取得手順...

More information

目次はじめに 必要システム環境 インストール手順 インストール前の注意点 インストールの準備 (.NET Framework3.5 SP1 のインストール ) ライセンスの登録 初期設定情報の入力... 8

目次はじめに 必要システム環境 インストール手順 インストール前の注意点 インストールの準備 (.NET Framework3.5 SP1 のインストール ) ライセンスの登録 初期設定情報の入力... 8 一括請求 Assist 操作マニュアル インストール編 第 1.7 版 目次はじめに...3 1 必要システム環境...4 2 インストール手順...5 2.1 インストール前の注意点... 5 2.2 インストールの準備 (.NET Framework3.5 SP1 のインストール )... 5 2.3 ライセンスの登録... 8 2.4 初期設定情報の入力... 8 2.5 インストール先の選択...

More information

iStorage ソフトウェア VMware vCenter Plug-in インストールガイド

iStorage ソフトウェア VMware vCenter Plug-in インストールガイド istorage ソフトウェア VMware vcenter Plug-in インストールガイド はじめに このインストールガイドでは WebSAM Storage VMware vcenter Plug-in のインストールに関して説明しています 本製品は VMware vcenter Server と連携する製品のため VMware vcenter Server が稼働するサーバへインストー ルします

More information

サーバセキュリティサービス 導入手順書 Deep Security 9.5SP1 (Windows) プロキシ経由編

サーバセキュリティサービス 導入手順書 Deep Security 9.5SP1 (Windows) プロキシ経由編 サーバセキュリティサービスアップグレード手順書 Deep Security 9.6SP1 (Linux) NEC 第 2 版 2017/08/29 本資料に関して 本資料は サーバセキュリティサービス with Trend Micro Deep Security をご利用中のお客様向けの資料です サーバセキュリティサービスでは 2017/7/30 付で提供サービス基盤の Deep Security

More information

(Microsoft Word - Compiere3.0Windows\203C\203\223\203X\203g\201[\203\213\203K\203C\203h.doc)

(Microsoft Word - Compiere3.0Windows\203C\203\223\203X\203g\201[\203\213\203K\203C\203h.doc) Compiere3.0J Windows インストールガイド 2008/4 株式会社アルマス 1 動作環境 このインストールガイドは Windows 環境でのインストール専用です 推奨動作環境は次です WindowsXP 以上 ディスク容量 5GB 以上 ( データベースを含む ) メモリ 512MB 以上 (1GB 以上推奨 ) Java JDK 5.0 Update12 以上 (JRE では動きません!)

More information

Ver.30 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V //3 初版発行 STS V..0 05//6 パスワード再発行後のパスワード変更機能追加 STS V..0 05//5 サポート環境変更 STS V //9 サポート環境の追加 STS ii

Ver.30 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V //3 初版発行 STS V..0 05//6 パスワード再発行後のパスワード変更機能追加 STS V..0 05//5 サポート環境変更 STS V //9 サポート環境の追加 STS ii Ver.30 セコムあんしんログインサービス利用者マニュアル ID パスワード認証 + ワンタイムパスワード認証 (Windows OS) 05 年 月 9 日 セコムトラストシステムズ株式会社 i Ver.30 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 04//3 初版発行 STS V..0 05//6 パスワード再発行後のパスワード変更機能追加 STS V..0 05//5 サポート環境変更

More information

+メッセージ利用設定 利用マニュアル

+メッセージ利用設定 利用マニュアル SoftBank +メッセージ利用設定利用マニュアル (Ver.1.1) SoftBank + メッセージ利用設定ご利用マニュアル Ver.1.1 INDEX Chapter 1 はじめに 3 1 ご利用上の注意 3 2 アクセス方法 4 3 サービス概要 5 4 画面構成 6 5 機能概要 7 Chapter 2 利用可否設定 1 利用可否設定 8 2 一括で利用可否設定を登録 10 3 利用可否設定の絞り込み

More information

Solar Link ARCH ソーラーリンクアーク Step 1 ログイン ログイン方法 1. Web ブラウザを立ち上げて 一括監視画面 URL にアクセスします 2. ログイン画面が表示されます 3. マスター ID とマスターパスワードを入力し ログイン状態を保持する に必ずチェックを入れて

Solar Link ARCH ソーラーリンクアーク Step 1 ログイン ログイン方法 1. Web ブラウザを立ち上げて 一括監視画面 URL にアクセスします 2. ログイン画面が表示されます 3. マスター ID とマスターパスワードを入力し ログイン状態を保持する に必ずチェックを入れて お客様へ 太陽光発電計測表示 遠隔監視システム ASP サービス仕様 ご利用の前に必ずお読み頂き メールアドレスの登録など重要な設定を行ってください ASP サービスの性質上 予告なくアップデートが行われる場合がございます 予めご了承ください Solar Link ARCH ソーラーリンクアーク Step 1 ログイン ログイン方法 1. Web ブラウザを立ち上げて 一括監視画面 URL にアクセスします

More information

目次 1. PDF 変換サービスの設定について )Internet Explorer をご利用の場合 )Microsoft Edge をご利用の場合 )Google Chrome をご利用の場合 )Mozilla Firefox をご利

目次 1. PDF 変換サービスの設定について )Internet Explorer をご利用の場合 )Microsoft Edge をご利用の場合 )Google Chrome をご利用の場合 )Mozilla Firefox をご利 PDF 変換サービス セキュリティ設定マニュアル 第 21 版 2018 年 2 月 目次 1. PDF 変換サービスの設定について...2 1-1)Internet Explorer をご利用の場合...2 1-2)Microsoft Edge をご利用の場合... 14 1-3)Google Chrome をご利用の場合... 18 1-4)Mozilla Firefox をご利用の場合...

More information

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /2/25 初版発行 STS V //9 サポート環境の追加 STS 2

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /2/25 初版発行 STS V //9 サポート環境の追加 STS 2 セコムあんしんログインサービス利用者マニュアル電子証明書 +ID パスワード認証 (Windows OS) 205 年 月 9 日 セコムトラストシステムズ株式会社 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 205/2/25 初版発行 STS V..0 205//9 サポート環境の追加 STS 2 目次. はじめに... 4 2. パスワードのご利用について... 5 3. 認証情報登録画面...

More information

TDB電子証明書ダウンロード手順書(Microsoft Internet Explorer 版)

TDB電子証明書ダウンロード手順書(Microsoft Internet Explorer 版) Microsoft Internet Explorer 版 TDB 電子証明書ダウンロード手順書 (2003/05/27 改訂 ) < 電子証明書取得手順 > TDB 電子証明書をダウンロードする前に ---------------------------------1 ダウンロード手順 -------------------------------------------------------------

More information

ESMPRO/JMSS Ver6.0

ESMPRO/JMSS Ver6.0 NEC Express5800 シリーズ ESMPRO /JMSS EventManager セットアップカード ごあいさつ このたびは ESMPRO/JMSS EventManager をお買い上げ頂き まことにありがとうございま す 本書は セットアップ方法について説明しています 製品をお使いになる前に必ずお読みくだ さい また ESMPRO/JMSS EventManager の説明書として次のものがあります

More information

Sharpdesk V3.5インストレーションガイド:プロダクトキー編

Sharpdesk V3.5インストレーションガイド:プロダクトキー編 Sharpdesk V3.5 インストレーションガイド : プロダクトキー編 Version 1.0 著作権 このソフトウェアの著作権はシャープ株式会社にあります 著作権法で許諾される場合を除き 無断で複製 転載 翻訳することはできません 登録商標 SHARP および Sharpdesk はシャープ株式会社の登録商標です Microsoft および Windows は Microsoft 社の登録商標です

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Microsoft IIS 10.0 証明書インストール手順書 ( サーバー移行用 ) サイバートラスト株式会社 2017 年 03 月 13 日 2017 Cybertrust Japan Co.,Ltd. SureServer EV はじめに! 本手順書をご利用の前に必ずお読みください 1. 本ドキュメントは Microsoft 社の Internet Information Services

More information

CSR生成手順-Microsoft IIS 7.x

CSR生成手順-Microsoft IIS 7.x JPRS サーバー証明書発行サービス CSR 生成手順 Microsoft IIS 7.x ( 新規 / 更新 ) Version 1.1 株式会社日本レジストリサービス (JPRS) Copyright 2016 Japan Registry Services Co., Ltd. 更新履歴 日付 Version 2016/07/29 1.0 初版リリース 2017/10/18 1.1 6. 識別名

More information

セコムパスポート for G-ID 司法書士電子証明書ダウンロードツールマニュアルダウンロード編 ( 通常タイプ ) 2017 年 9 月 19 日セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright 2017 SECOM Trust Systems Co.,Ltd. All rights rese

セコムパスポート for G-ID 司法書士電子証明書ダウンロードツールマニュアルダウンロード編 ( 通常タイプ ) 2017 年 9 月 19 日セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright 2017 SECOM Trust Systems Co.,Ltd. All rights rese セコムパスポート for G-ID 司法書士電子証明書ダウンロードツールマニュアルダウンロード編 ( 通常タイプ ) 2017 年 9 月 19 日セコムトラストシステムズ株式会社 1 はじめに 本書では 電子証明書ダウンロード専用ツール ( 通常タイプ ) の 電子証明書の取得 ボタン ( 電子証明書のダウンロード から 受領書 ( 電子データ ) の送信 ) の操作方法についてご説明します 電子証明書の取得

More information

<発注書作成>

<発注書作成> easyhousing 環境設定 操作マニュアル ( 電子証明書お預かりサービス対応版 ) 第 1.1 版 2013 年 11 月 20 日 日本電気株式会社 - 1 - 改版履歴版 作成日 内容 初版 2013/11/12 新規作成 1.1 版 2013/11/20 補足 3 困ったときは? 拡張保護モードの記載を追加 - 2 - 目 次 1 はじめに... 4 2 インターネットエクスプローラの設定...

More information

改版履歴 版数制定 / 改定日該当箇所制定 / 改定内容 2.0 H 制定 ( 平成 24 年 月 4 日より適用 ) 財団法人自動車検査登録情報協会 を 一般財団法人自動全体車検査登録情報協会 に修正 2. H 制定 ( 平成 24 年 4 月 日より適用 ) 2. 2

改版履歴 版数制定 / 改定日該当箇所制定 / 改定内容 2.0 H 制定 ( 平成 24 年 月 4 日より適用 ) 財団法人自動車検査登録情報協会 を 一般財団法人自動全体車検査登録情報協会 に修正 2. H 制定 ( 平成 24 年 4 月 日より適用 ) 2. 2 自動車検査登録情報提供サービス AIRIS 操作マニュアル ( 共通編 ) 第 2.6 版 平成 28 年 6 月 一般財団法人自動車検査登録情報協会 改版履歴 版数制定 / 改定日該当箇所制定 / 改定内容 2.0 H23.2.02 制定 ( 平成 24 年 月 4 日より適用 ) 財団法人自動車検査登録情報協会 を 一般財団法人自動全体車検査登録情報協会 に修正 2. H24.04.0 制定 (

More information

Microsoft PowerPoint - 調達ポータル_電子見積システム設定マニュアル_

Microsoft PowerPoint - 調達ポータル_電子見積システム設定マニュアル_ 電子見積システム設定マニュアル 2015 年 7 月 30 日 Rev03 パナソニック株式会社 2 目 次 1. 電子見積システムのご利用手続きの概要 2. パナソニック調達ポータルユーザー IDの取得 ( ユーザー ID 取得済の場合は不要 ) 3. 電子見積システムへの紐付け 4. パスワード関係の注意事項 5. お問合せ先 1. 電子見積システムのご利用手続きの概要 3 電子見積システムのご利用について

More information

NEC COBOL Media V2.0 セットアップカード SL438740B01-1

NEC COBOL Media V2.0 セットアップカード SL438740B01-1 NEC COBOL Media V2.0 セットアップカード ごあいさつ このたびは COBOL 製品をお買い上げ頂き まことにありがとうございます 本書は 下記 COBOL 製品のインストール方法について記述しております COBOL Enterprise Edition Compiler V2.0 COBOL Enterprise Edition Server Runtime V2.0 COBOL

More information

改版履歴版数 対象 改版内容 日付 1.0 新規作成 2011/4/ 全般 画面キャプチャ差替え 記載レベル統一のため文言修正( 誤字脱字修正含む ) エラーメッセージの最新化 2018/8/26

改版履歴版数 対象 改版内容 日付 1.0 新規作成 2011/4/ 全般 画面キャプチャ差替え 記載レベル統一のため文言修正( 誤字脱字修正含む ) エラーメッセージの最新化 2018/8/26 B Plaza 共通機能編操作マニュアル 第 2.0 版 株式会社オリエントコーポレーション 改版履歴版数 対象 改版内容 日付 1.0 新規作成 2011/4/14 2.0 全般 画面キャプチャ差替え 記載レベル統一のため文言修正( 誤字脱字修正含む ) エラーメッセージの最新化 2018/8/26 目次 1. はじめに... 1 1-1.Orico B Plaza の概要... 1 1-2. ドキュメントの表記について...

More information

証明書インポート用Webページ

証明書インポート用Webページ 証明書インポート用 Web ページ 操作マニュアル (Windows XP) 20 年 2 月 日 セコムトラストシステムズ株式会社 P- 改版履歴 版数日付内容担当 V..00 20/2/ 初版発行 STS P-2 目次. はじめに...4 2. 証明書のインポート手順...5 2.. 証明書インポート手続のご案内 電子メール受信...5 2.2. Webブラウザの事前設定...6 2.3. 証明書発行サイトへのアクセス...7

More information

Ver1.70 証明書発行マニュアル パスワード設定版 Windows 7 InternetExplorer 2018 年 3 月 14 日 セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright SECOM Trust Systems CO.,LTD. All Rights Reserved i

Ver1.70 証明書発行マニュアル パスワード設定版 Windows 7 InternetExplorer 2018 年 3 月 14 日 セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright SECOM Trust Systems CO.,LTD. All Rights Reserved i 証明書発行マニュアル パスワード設定版 Windows 7 InternetExplorer 08 年 3 月 4 日 セコムトラストシステムズ株式会社 i 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 009//7 新規作成 STS V..0 0/7/0 画像修正 STS V.0 0/8/5 Windows Vista 及び Windows7 Internet Explorer 9 での発行手順を追加

More information

BACREX-R クライアント利用者用ドキュメント

BACREX-R クライアント利用者用ドキュメント Ver4.0.0 IE 設定の注意事項 第 1.1 版 はじめに このマニュアルは BACREX-R を実際に使用する前に知っておいて頂きたい内容として 使用する前の設定や 動作に関する注意事項を記述したものです 最初に必ずお読み頂き 各設定を行ってください 実際に表示される画面と マニュアルの画面とが異なる場合があります BACREX-R は お客様の使用環境に合わせてカスタマイズのできるシステムです

More information

JDL Webストレージサービス はじめにお読みください

JDL Webストレージサービス はじめにお読みください JDL Web ストレージサービスはじめにお読みください ご利 環境について... 2 利用できるコンピュータの条件...2 Internet Explorerの設定について...2 ログイン... 4 JDL Webストレージにログインする...4 初期設定ウィザード... 5 手順 1 使用形態の選択...5 手順 2 アカウント作成...6 手順 3 グループフォルダの作成...7 手順 4

More information

Ver.70 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /09/5 初版発行 STS V /0/8 証明書バックアップ作成とインストール手順追加 STS V /0/7 文言と画面修正 STS V..0 0//6 Firefox バージョンの変更 STS V..40

Ver.70 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /09/5 初版発行 STS V /0/8 証明書バックアップ作成とインストール手順追加 STS V /0/7 文言と画面修正 STS V..0 0//6 Firefox バージョンの変更 STS V..40 Ver.70 証明書発行マニュアル Windows0 Mozilla Firefox 08 年 月 4 日 セコムトラストシステムズ株式会社 i Ver.70 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V..00 007/09/5 初版発行 STS V..0 009/0/8 証明書バックアップ作成とインストール手順追加 STS V..0 009/0/7 文言と画面修正 STS V..0 0//6 Firefox

More information

CLUSTERPRO MC ProcessSaver 2.1 for Windows 構築ガイド 2016(Mar) NEC Corporation はじめに 責任範囲 適用範囲 概要 事前準備 クラスタ設定

CLUSTERPRO MC ProcessSaver 2.1 for Windows 構築ガイド 2016(Mar) NEC Corporation はじめに 責任範囲 適用範囲 概要 事前準備 クラスタ設定 CLUSTERPRO MC ProcessSaver 2.1 for Windows 構築ガイド 2016(Mar) NEC Corporation はじめに 責任範囲 適用範囲 概要 事前準備 クラスタ設定 改版履歴 版数 改版 内容 1.0 2015.03 新規作成 2.0 2016.03 CLUSTERPRO 対応バージョン修正 i はしがき 本書では CLUSTERPRO MC ProcessSaver

More information

Another HTML-lint 導入マニュアル(JSP)版

Another HTML-lint 導入マニュアル(JSP)版 HeartCore Another HTML-lint 導入マニュアル (JSP 版 ) October 2013 Ver1.1-1 - 改訂履歴 改訂日 改訂内容 Ver1.0 2013 年 07 月 マニュアル改訂 Ver1.1 2013 年 10 月 フォーマット改訂 - 2 - 目次 1. 本文書の目的と対象ライセンス... - 4-1.1. 概要説明... - 4-1.1. 対象ライセンス...

More information

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.1 for Windows パトロールシーク機能 インストールガイド 2016(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.1 for Windows パトロールシーク機能 インストールガイド 2016(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.1 for Windows パトロールシーク機能 インストールガイド 2016(Mar) NEC Corporation はじめに 製品導入の事前準備 本製品のインストール 本製品の初期設定 本製品のアンインストール 改版履歴 版数 改版 内容 1.0 2015.3 新規作成 2.0 2016.3 Microsoft.NET Framework

More information