<寿(ことぶき)町(ちょう)>・・・昭和(しょうわ)34年10月1日生まれ

Size: px
Start display at page:

Download "<寿(ことぶき)町(ちょう)>・・・昭和(しょうわ)34年10月1日生まれ"

Transcription

1 こども 府 中 はかせ 2 ふちゅう まち 府 中 の 町 紹 介 しょうかい 武 蔵 台 北 山 町 栄 町 新 町 西 原 町 東 芝 町 晴 見 町 幸 町 天 神 町 多 磨 町 西 府 町 本 宿 町 日 鋼 町 寿 町 府 中 町 浅 間 町 若 松 町 紅 葉 丘 朝 日 町 四 谷 日 新 町 美 好 町 宮 西 町 片 町 宮 町 分 梅 町 本 町 緑 町 八 幡 町 清 水 が 丘 日 吉 町 白 糸 台 住 吉 町 南 町 矢 崎 町 是 政 小 柳 町 押 立 町 ふちゅうし ち ず これは 府 中 市 の 地 図 まち だね!いくつの 町 が あるのかな? いっしょ しら では 一 緒 に 調 べて みようね 1

2 てんじんちょう 天 神 町 さいわいちょう 幸 寿 町 ことぶきちょう 町 - 3 ヘ ーシ - 3 ヘ ーシ みよしちょう 美 好 町 ひよしちょう 日 吉 町 か た ま ち - 4 ヘ ーシ 片 町 し み ず おか ほ ん ま ち 清 水 が 丘 - 4 ヘ ーシ 本 町 みやにしちょう 宮 西 町 し ん ま ち 新 町 み や ま ち 宮 町 はるみちょう 晴 見 町 はちまんちょう 八 幡 町 さかえちょう 栄 町 - 5 ヘ ーシ - 5 ヘ ーシ - 6 ヘ ーシ - 6 ヘ ーシ む さ し だ い 武 蔵 台 とうしばちょう 東 芝 町 ぶばいちょう 分 梅 町 やざきちょう 矢 崎 町 みなみちょう - 7 ヘ ーシ 南 町 - 7 ヘ ーシ にっこうちょう 日 鋼 町 せんげんちょう - 8 ヘ ーシ 浅 間 町 こ れ ま さ - 8 ヘ ーシ 是 政 おしたてちょう - 9 ヘ ーシ 押 立 町 あさひちょう - 9 ヘ ーシ 朝 日 町 - 10 ヘ ーシ - 10 ヘ ーシ - 10 ヘ ーシ - 11 ヘ ーシ - 11 ヘ ーシ - 11 ヘ ーシ た ま ち ょ う 多 磨 町 もみじがおか 紅 葉 丘 こやなぎちょう 小 柳 町 わかまつちょう 若 松 町 しらいとだい 白 糸 台 すみよしちょう 住 吉 町 よ つ や - 12 ヘ ーシ 四 谷 - 12 ヘ ーシ - 13 ヘ ーシ - 13 ヘ ーシ - 14 ヘ ーシ - 14 ヘ ーシ - 15 ヘ ーシ にっしんちょう 日 新 町 きたやまちょう 北 山 町 にしはらちょう 西 原 町 にしふちょう 西 府 町 -17 ヘ ーシ -17 ヘ ーシ -17 ヘ ーシ -18 ヘ ーシ -18 ヘ ーシ ほんしゅくちょう 本 宿 町 -18 ヘ ーシ ふちゅうちょう 府 中 町 みどりちょう - 15 ヘ ーシ 緑 町 - 16 ヘ ーシ - 16 ヘ ーシ まち じゅんばん 町 ができた 順 番 に なっているよ! -19 ヘ ーシ -19 ヘ ーシ ふちゅうし しょうわ < 府 中 市 > 昭 和 29 年 4 月 1 日 生 まれ たいかがん たいか かいしん ぜんこく くに 大 化 元 年 (645 年 )の 大 化 の 改 新 で 全 国 に60くらいの 国 が 生 むさしのくに むさしのくに こくふ やくしょ お れ 武 蔵 国 ができました 武 蔵 国 の 国 府 ( 役 所 )が 置 かれ 政 治 う ま せいじ けいざい ぶんか ちゅうしん い み ふちゅう 経 済 文 化 の 中 心 という 意 味 で 府 中 とよばれるようになったと かまくら じだい お かっせん たたか いわれています 鎌 倉 時 代 の 終 わりには 合 戦 ( 戦 い)の 舞 台 え ど じだい きゅう 江 戸 時 代 は 旧 こうしゅう ぶたい になり かいどう そ しゅくば つく 甲 州 街 道 に 沿 って 宿 場 が 作 られ にぎわいました ふちゅうし ふちゅうまち たまむら にしふむら たんじょう 府 中 市 は 府 中 町 多 磨 村 西 府 村 がひとつになって 誕 生 しました いま なみき おおくにたまじんじゃ しぜん れきし のこ 今 もけやき 並 木 や 大 國 魂 神 社 などの 自 然 と 歴 史 が 残 るふるさとのま はってん つづ ちとして 発 展 を 続 けています ひろしまけん ふちゅうし 広 島 県 にも 府 中 市 という と し 都 市 がありますよ 2

3 てんじんちょう しょうわ < 天 神 町 > 昭 和 34 年 5 月 1 日 生 まれ さいわい 幸 ちょう はじ げんざい ちょうめい かいせい 町 とともに いちばん 初 めに 現 在 の 町 名 に 改 正 されました くぼ と ち へび むかし このあたりは 窪 んだ 土 地 で 蛇 がたくさんいたようです だいじゃ す でんせつ 大 蛇 が 住 んでいたという 伝 説 もあります さいわいちょう しょうわ < 幸 町 > 昭 和 34 年 5 月 1 日 生 まれ てんじんちょう にしがわ まち ば ば だいもん なみき きた 天 神 町 の 西 側 にある 町 です 馬 場 大 門 けやき 並 木 の 北 にあるので ばばさき と ち ちょうめ とうきょうのうこうだいがく 馬 場 先 とよばれていた 土 地 があります 三 丁 目 には 東 京 農 工 大 学 のうがくぶ 農 学 部 があります とうきょうのうこうだいがく 東 京 農 工 大 学 3

4 ことぶきちょう しょうわ < 寿 町 > 昭 和 34 年 10 月 1 日 生 まれ ち く なまえ ば ば なみき むかしからの 地 区 の 名 前 の 馬 場 とは けやき 並 木 の 左 右 さゆう にあっ こまくらべ うま はし ぎしき おこな ばしょ なみき た 競 馬 式 ( 馬 を 走 らせる 儀 式 )を 行 った 場 所 のことです この 並 木 とくがわいえやす き ふ は 徳 川 家 康 が 寄 付 したものだと 伝 つた え ことぶき ちょうめい られています 寿 という 町 名 は えんぎ よ 縁 起 の 良 いところからつけられまし ことぶきちゅうおう た 寿 こうえん 中 央 公 園 のひょうたん 池 いけ に おおが は 大 賀 ハスがあります ば ば だいもん なみき 馬 場 大 門 けやき 並 木 しみず おか しょうわ < 清 水 が 丘 > 昭 和 34 年 10 月 1 日 生 まれ ちいき ふちゅうがいせん すいりょう ほうふ この 地 域 は 府 中 崖 線 (ハケ)というがけがあり 水 量 の 豊 富 な 滝 なが たきじんじゃ わ みず れいたいさいまえ 流 れていました 瀧 神 社 の 湧 き 水 で 例 大 祭 前 しんしょく こまくらべ つか うま きよ の 神 職 や 競 馬 式 に 使 われる 馬 を 清 めたとい ちょうめ とうごうじ えいが われています 三 丁 目 の 東 郷 寺 には 映 画 らしょうもん とうじょう もん 羅 生 門 に 登 場 する 門 のモデルになった りっぱ さんもん はる ざくら 立 派 な 山 門 があります 春 にはしだれ 桜 が たき が うつく ゆうめい 美 しいことでも 有 名 です とうごうじ さんもん 東 郷 寺 ( 山 門 ) 4

5 みやにしちょう しょうわ < 宮 西 町 > 昭 和 35 年 5 月 1 日 生 まれ え ど じだい ふちゅうし かいどう たびびと と うま 江 戸 時 代 府 中 市 は 街 道 のところどころに 旅 人 が 泊 まったり 馬 や の つ しゅくば ふちゅうしゅく かごを 乗 り 継 いだりする 宿 場 としてにぎわい 府 中 宿 といわれまし みやにしちょう ふちゅうしゅく ばんばしゅく まち た むかし 宮 西 町 は 府 中 宿 のひとつで 番 場 宿 といいました 町 ちゅうしん とうざい きゅう の 中 心 を 東 西 に 旧 こうしゅう かいどう なんぼく ふちゅうかいどう きゅうかまくらかいどう はし 甲 州 街 道 南 北 に 府 中 街 道 ( 旧 鎌 倉 街 道 )が 走 こうさてん こうさつば やくしょ めいれい し ふだ り その 交 差 点 には 高 札 場 (むかしの 役 所 が 命 令 やお 知 らせなどを 札 か た ばしょ のこ に 書 いて 立 てた 場 所 )が 残 っています こうさつば 高 札 場 しんまち しょうわ < 新 町 > 昭 和 35 年 5 月 1 日 生 まれ ふちゅう し ちゅうしん きた い こくぶんじし 府 中 市 の 中 心 からまっすぐ 北 に 行 ったところにあり 国 分 寺 市 と こがねい し せっ まち にしがわ かんとういりょうしょうねんいん 小 金 井 市 に 接 しています 町 の 西 側 には 関 東 医 療 少 年 院 があります 5

6 みやまち しょうわ < 宮 町 > 昭 和 35 年 10 月 1 日 生 まれ みやまち ふちゅう ちゅうしん ちょうめ 宮 町 は むかしから 府 中 の 中 心 になっていたところです 三 丁 目 に おおくにたまじんじゃ なが れきし じんじゃ ろくしょぐう ろくしょ ある 大 國 魂 神 社 は 長 い 歴 史 のある 神 社 で 六 所 宮 六 所 明 神 みょうじん え ど じだい せいじ おこな とくがわ ばくふ じんじゃ せきにん ともよばれ 江 戸 時 代 に 政 治 を 行 っていた 徳 川 幕 府 から 神 社 が 責 任 かんり と ち をもって 管 理 する 土 地 とされました 5 月 5 日 の くらやみ 祭 ひと たくさんの 人 でにぎわいます まつり は おおくにたまじんじゃ 大 國 魂 神 社 おおくにたまじんじゃ 大 國 魂 神 社 には 七 不 思 議 な な ふ し ぎ があるんだよ! こども 府 中 はかせ1 を よ 読 んでみてね はるみちょう しょうわ < 晴 見 町 > 昭 和 35 年 10 月 1 日 生 まれ めいじ はじ いえ すく ちいき はるみちょう だんち げんざい 明 治 の 初 めには 家 が 少 ない 地 域 でしたが 晴 見 町 団 地 ( 現 在 の 府 中 ふちゅう グ けんせつ じんこう おお まち しょうわ リーンハイツ)が 建 設 されて 人 口 が 多 い 町 になりました 昭 和 10 ふちゅうけいむしょ 年 に 府 中 刑 務 所 ができました 6

7 はちまんちょう しょうわ < 八 幡 町 > 昭 和 36 年 3 月 1 日 生 まれ はちまんしゅく なまえ そんらく むかし このあたりには 八 幡 宿 という 名 前 の 村 落 がありました とうきょう けいばじょう きたがわ むさしこくふはちまんぐう まち な 東 京 競 馬 場 の 北 側 には 武 蔵 国 府 八 幡 宮 があり このことから 町 の 名 いま はやし じんじゃ と かこ がつきました 今 もうっそうとした 林 が 神 社 を 取 り 囲 んで おごそ ふんいき だ え ど じだい とお おおくにたま かな 雰 囲 気 を 出 しています ここは 江 戸 時 代 を 通 して大 國 魂 神 社 かんり と ち 管 理 する 土 地 でした じんじゃ が むさしこくふはちまんぐう 武 蔵 国 府 八 幡 宮 さかえちょう しょうわ < 栄 町 > 昭 和 36 年 3 月 1 日 生 まれ え ど じだい とくがわいえやす ひでただ しょうぐん たか が このあたりは 江 戸 時 代 に 徳 川 家 康 や 秀 忠 らの 将 軍 が 鷹 狩 りをした ばしょ ちょうめ むさしこくぶんじ 場 所 だといわれています 三 丁 目 には 武 蔵 国 分 寺 さんどうぐちあと むさしこくぶん に じ さんどう 参 道 口 跡 があります 武 蔵 国 分 尼 寺 からこの 参 道 ぐち とお こくふ つづ みち あと み 口 を 通 って 国 府 まで 続 く 道 の 跡 が 見 つかったこと ちゅうもく しせき から 注 目 されている 史 跡 です 7

8 みよしちょう しょうわ < 美 好 町 > 昭 和 36 年 3 月 1 日 生 まれ な ら 奈 良 時 代 じだい へいあん から 平 安 時 代 じだい ど にかけての 土 器 き み たかくら が 見 つかった 高 倉 遺 跡 いせき があり たかくら なまえ むさしのくに やくしょ だいじ そうこ ます 高 倉 という 名 前 は 武 蔵 国 の 役 所 の 大 事 な 倉 庫 があったこ い み とを 意 味 するそうです ひよしちょう しょうわ < 日 吉 町 > 昭 和 36 年 7 月 1 日 生 まれ まち たちかわだんきゅう かいだんじょう ちけい した かわ はこ この 町 は 立 川 段 丘 ( 階 段 状 の 地 形 ) 下 の 川 によって 運 ばれてき どしゃ つ かさ ひく と ち ちょうめ た 土 砂 が 積 み 重 なってできた 低 い 土 地 にあります 一 丁 目 の 東 京 とうきょう けいばじょう しょうわ かいせつ ひよしちょう ゆらい けいばじょう きたがわ 競 馬 場 は 昭 和 8 年 に 開 設 されました 日 吉 町 の 由 来 は 競 馬 場 の 北 側 めん おか うえ じんじゃ に 面 した 丘 の 上 にある 日 吉 (ひえ ひよし) 神 社 がもとになってい けいばじょう た じょうもん じだいちゅうき かんけい るようです この 競 馬 場 を 建 てるときに 縄 文 時 代 中 期 の 完 形 土 器 ど き 2 こ ほ だ げんざい きょうど もりはくぶつかん ほ ぞん 個 が 掘 り 出 され 現 在 は 郷 土 の 森 博 物 館 に 保 存 されています 8

9 かたまち しょうわ < 片 町 > 昭 和 36 年 7 月 1 日 生 まれ かたまち きゅう 片 町 は 旧 こうしゅう かいどう みちすじ きゅうばんばしゅく なか 甲 州 街 道 の 道 筋 の 旧 番 場 宿 の 中 にありました 片 町 かたまち なまえ かいどう みなみ がわ そうとうしゅう なだか という 名 前 は 街 道 をはさんで 南 側 には 曹 洞 宗 の 名 高 い 寺 てら の こうあんじ きたがわ まちな 高 安 寺 があり 北 側 にのみ 町 並 みがあったところからきているよう ちいき かたまち いせき みよしちょう な ら じだい です また この 地 域 の 片 町 遺 跡 ( 美 好 町 もふくむ)など 奈 良 時 代 いせき は じ き す え き ど き で の 遺 跡 からは 土 師 器 須 恵 器 などの 土 器 がたくさん 出 ています こうあんじ さんもん 高 安 寺 ( 山 門 ) ほんまち しょうわ < 本 町 > 昭 和 36 年 7 月 1 日 生 まれ ほんまち ふちゅうしゅく なか ふる こくふ さか ふちゅう 本 町 は 府 中 宿 の 中 でもいちばん 古 く 国 府 が 栄 えたころから 府 中 ちゅうしん はってん ふちゅうほんまちえき ひがしがわ え ど の 中 心 として 発 展 してきました 府 中 本 町 駅 の 東 側 には 江 戸 時 代 とくがわ ごてん とくがわしょうぐん ごてん しょうぐん た ま がわ あゆ 徳 川 御 殿 ( 徳 川 将 軍 の 御 殿 )があり 将 軍 が 多 摩 川 で 鮎 りょう たか 漁 や 鷹 狩 が た よ りをするときに 立 ち 寄 ったといわれています しょうぐん た うり た また 将 軍 が 食 べるための 瓜 の 田 んぼもありました じだい 9

10 むさしだい しょうわ < 武 蔵 台 > 昭 和 36 年 11 月 1 日 生 まれ ふちゅうし ゆいいつ むさしのだいち ちいき まち むさしだい いせき 府 中 市 で 唯 一 武 蔵 野 台 地 の 地 域 がある 町 です 武 蔵 台 遺 跡 は 約 まん まえ きゅうせっき じだい いせき ちょうめ しない 万 年 前 の 旧 石 器 時 代 の 遺 跡 です 三 丁 目 には 市 内 で 最 たか ひょうこう ばしょ 高 い 標 高 82メートルの 場 所 があります もっと も せんげんやま なんと 浅 間 山 より たか 高 いんだよ! とうしばちょう しょうわ < 東 芝 町 > 昭 和 36 年 11 月 1 日 生 まれ やく 3 とうしばちょう とうしばふちゅうじぎょうしょ しきち とうきょうしばうら 東 芝 町 は そのほとんどが 東 芝 府 中 事 業 所 の 敷 地 です 東 京 芝 浦 でんきふちゅうこうじょう しょうわ かいせつ にほん 電 気 府 中 工 場 として 昭 和 15 年 に 開 設 され 日 本 製 鋼 所 ふちゅう こうぎょうか すす 府 中 の 工 業 化 をはやくから 進 めてきました せいこうしょ とともに ぶばいちょう しょうわ < 分 梅 町 > 昭 和 37 年 5 月 1 日 生 まれ ぶばいちょう たいへいき ゆうめい ものがたり で ぶ ばい がわら 分 梅 町 は 太 平 記 という 有 名 な 物 語 に 出 てくる 分 倍 河 原 の 合 戦 たたか ぶたい え ど じだい まえ 戦 い)の 舞 台 になったところです 江 戸 時 代 より 前 まで 分 梅 かっせん ( ぶばい は ぶんばい え ど じだい ぶばい か 分 倍 とよばれていましたが 江 戸 時 代 には 分 梅 と 書 かれるよう ぶばい うめ き おお になりました そのころの 分 梅 は 梅 の 木 が 多 くあったのかもしれ ちょうめ こうみょういん ばいかざん べつ なまえ ません 一 丁 目 にある 光 明 院 も 梅 花 山 という 別 の 名 前 があり ます 10

11 やざきちょう しょうわ < 矢 崎 町 > 昭 和 37 年 5 月 1 日 生 まれ やざき なまえ たに さき い み 矢 崎 の 名 前 は 谷 の 崎 の 意 味 で むかしは 旧 本 町 きゅうほんまち にふくまれてい ほんまち とくがわ ごてん けんせつ かねづか これまさ ました 本 町 に 徳 川 御 殿 が 建 設 され そこから 金 塚 ( 是 政 六 丁 目 ちょうめ あ ちゃやかいどう げんざい まちな たり)までの お 茶 屋 街 道 ができたことで 現 在 の 町 並 みが 作 ちょうめ さんぜんにんづか れました 二 丁 目 には 三 千 人 塚 があります 五 丁 目 きょうど もりこうえん しゅうけいいけ なつ 郷 土 の 森 公 園 修 景 池 では 夏 にたくさんのハス はな たの の 花 を 楽 しむことができます ちょうめ の つく ら みなみちょう しょうわ < 南 町 > 昭 和 37 年 5 月 1 日 生 まれ な ふちゅうし みなみがわ まち その 名 のとおり 府 中 市 の 南 側 にある 町 です むかし このあたりは た ま がわ なが ちょうめ がっこう 多 摩 川 が 流 れていました 三 丁 目 の 学 校 給 食 きゅうしょく センタ しない しょうちゅうがっこう た きゅうしょく つく ーでは 市 内 の 小 中 学 校 で 食 べる 給 食 を 作 ってい ちょうめ きょうど もり ます 六 丁 目 には 郷 土 の 森 博 物 館 はくぶつかん があります にっこうちょう しょうわ < 日 鋼 町 > 昭 和 37 年 5 月 1 日 生 まれ にっこうちょう ばしょ にほんせいこうしょ てっこうぎょう 日 鋼 町 は もともとこの 場 所 に 日 本 製 鋼 所 という 鉄 鋼 業 の 会 社 かいしゃ が なまえ いま ふちゅう あったのでこの 名 前 がつけられました 今 は 府 中 インテリジェント にっこう だんち すがた パークや 日 鋼 団 地 などにその 姿 をかえました 11

12 せんげんちょう しょうわ < 浅 間 町 > 昭 和 37 年 11 月 1 日 生 まれ せんげんちょう ゆらい わかまつちょう せんげんやま せんげん 浅 間 町 の 由 来 は となりの 若 松 町 にある 浅 間 山 の 浅 間 神 社 こうくう じえいたいふちゅう き ち ふちゅうしびじゅつかん ています 航 空 自 衛 隊 府 中 基 地 や 府 中 市 美 術 館 生 涯 じんじゃ からき しょうがいがくしゅう 学 習 センタ べいぐん き ち しきち りよう た ーなどはむかしの 米 軍 基 地 の 敷 地 を 利 用 して 建 てられました せんげんじんじゃ 浅 間 神 社 これまさ しょうわ < 是 政 > 昭 和 37 年 11 月 1 日 生 まれ い だ 井 田 せっつのかみこれまさ ひと のはら き ひら 摂 津 守 是 政 という 人 が 野 原 だったところを 切 り 開 いたので これまさ なまえ とうきょうけいばじょう なか はか 是 政 と 名 前 がつきました 東 京 競 馬 場 の 中 にお 墓 があります む た ま がわ ほ じゃり うんぱん つく せいぶ た ま かし 多 摩 川 から 掘 った 砂 利 を 運 搬 するために 作 られた 西 武 多 摩 せん ちいき じゅうよう こうつう き かん た ま がわ 線 は この 地 域 の 重 要 な 交 通 機 関 になっています 多 摩 川 競 艇 場 じゃり ほ あな せいび た は 砂 利 を 掘 ってできた 穴 を 整 備 して 建 てられ たものです がわ 川 きょうていじょう 12

13 おしたてちょう しょうわ < 押 立 町 > 昭 和 38 年 5 月 1 日 生 まれ けいちょう がん だいこうずい むら わ た ま がわ む 慶 長 元 年 (1596 年 )の 大 洪 水 で 村 が 分 かれたために 多 摩 川 の 向 がわ げんざい いなぎし おしたて ちめい わ こう 側 現 在 の 稲 城 市 にも 押 立 という 地 名 があります 分 かれ い み おし き るという 意 味 の 押 切 り が 由 来 ゆらい である せつ かまくら じだい ほん あずま という 説 と 鎌 倉 時 代 の 本 吾 妻 鏡 かがみ で ひと なまえ せつ に 出 てくる 人 の 名 前 からという 説 があ え ど じだい むら かわさきへい ります 江 戸 時 代 には この 村 の 川 崎 平 え も ん さだたか せわやく あ 右 衛 門 定 孝 が 世 話 役 となり 荒 れた 田 た を よ ひと く やくだ 良 くし 人 びとの 暮 らしに 役 立 ったこと だいかん はか ちょうめ で 代 官 になりました お 墓 が 四 丁 目 の りゅうこうじ 龍 光 寺 にあります かわさきへい え も ん おきなぞう 川 崎 平 右 衛 門 翁 像 きょうど もりはくぶつかん ( 郷 土 の 森 博 物 館 ) あさひちょう しょうわ < 朝 日 町 > 昭 和 38 年 11 月 1 日 生 まれ ふちゅう し ひがしがわ まち しょうわ だい かい 府 中 市 のいちばん 東 側 の 町 です 昭 和 39 年 に 第 18 回 オリンピッ とうきょう かいさい よ よ ぎ きょうぎじょう つく クが 東 京 で 開 催 されたとき 代 々 木 に 競 技 場 などを 作 るためそこ ぐん しせつ ちょうめ いてん にあったアメリカ 軍 の 施 設 が 三 丁 目 のあたりに 移 転 してきました げんざい とうきょうがいこくごだいがく けいさつだいがっこう 現 在 は 東 京 外 国 語 大 学 や 警 察 大 学 校 などがあります 13

14 た ま ちょう しょうわ < 多 磨 町 > 昭 和 39 年 2 月 1 日 生 まれ たまちょう たいしょう かいせつ た ま れいえん にほんはつ 多 磨 町 には 大 正 12 年 に 開 設 された 多 磨 霊 園 があります 日 本 初 しんりんこうえん ぼ ち えんない きたはらはくしゅう よ さ の てっ かん あきこふさい きくち の 森 林 公 園 墓 地 で 園 内 には 北 原 白 秋 与 謝 野 鉄 幹 晶 子 夫 妻 菊 池 かん えどがわらんぽ とうごうへいはちろう はせがわまちこ ゆうめいじん ねむ 寛 江 戸 川 乱 歩 東 郷 平 八 郎 長 谷 川 町 子 などの 有 名 人 が 眠 ってい おお ます 多 くの 木 き 々 ぎ かこ ちかごろ さくら めいしょ し に 囲 まれていて 近 頃 は 桜 の 名 所 としても 知 られ とりつむさしのこうえん ています また 都 立 武 蔵 野 公 園 のがわ はら はやし は 野 川 や 原 っぱや 林 があって ゆた むさしの しぜん のこ 豊 かな 武 蔵 野 の 自 然 が 残 ってい ます た ま れいえん 多 磨 霊 園 の 桜 さくら もみじがおか しょうわ < 紅 葉 丘 > 昭 和 39 年 2 月 1 日 生 まれ もみじがおか たまちょう た ま れいえん かいせつ ひかくてき 紅 葉 丘 は となりの 多 磨 町 に 多 磨 霊 園 が 開 設 されたため 比 較 的 新 じいん せきざいてん かずおお ちょうめ せいぶ た ま しい 寺 院 や 石 材 店 などが 数 多 くあります 三 丁 目 にある 西 武 多 摩 せん た ま えき た ま れいえん いちばんちか えき た ま ぼ ち 線 多 磨 駅 は むかし 多 磨 霊 園 に 一 番 近 い 駅 だったので 多 磨 墓 地 まええき なまえ ご えき まわ すす ほか 前 駅 という 名 前 でした その 後 駅 の 周 りのまちづくりが 進 み 他 たてもの ふ いま なまえ か の 建 物 も 増 えたので 今 の 名 前 に 変 わりました あたら がわ 川 14

15 こやなぎちょう しょうわ < 小 柳 町 > 昭 和 39 年 5 月 1 日 生 まれ え ど じだい お だ ぶんむら 江 戸 時 代 には 小 田 分 村 があったところで 新 編 武 蔵 風 土 記 稿 ほん たはた とうぶん みんか う 本 には 田 畑 が 等 分 に 民 家 十 五 軒 けん か があったと 書 しんぺんむさしふどきこう とい かれています きゅうちめい おおあざ おだぶん つねひさあざやなぎはら も じ 旧 地 名 の 大 字 小 田 分 と 常 久 字 柳 原 の 文 字 をとって 小 柳 町 な 名 づけられました こやなぎちょう と わかまつちょう しょうわ < 若 松 町 > 昭 和 39 年 9 月 1 日 生 まれ ちょうめ とりつせんげんやまこうえん ひょうこう 五 丁 目 の 都 立 浅 間 山 公 園 は 標 高 80メートルのところにあります ちしつ た ま きゅうりょう おな しゅるい ふる かせん けず このあたりの 地 質 は 多 摩 丘 陵 と 同 じ 種 類 のもので 古 い 河 川 に 削 おか たいへいようせんそうちゅう ぼうくうごう ほ られて 丘 になりました ふもとには 太 平 洋 戦 争 中 に 防 空 壕 が 掘 られ かせき で じょうもん じだい そこからカキがらの 化 石 などが 出 ました また ここには 縄 文 時 代 いせき せっき さいしゅう しょうへい の 遺 跡 もあり 石 器 などが 採 集 されています 正 平 7 年 (135 あしかが たか うじ にったよし おき よしむね きょうだい たたか ひとみ 2 年 )に 足 利 尊 氏 と 新 田 義 興 義 宗 兄 弟 たちが 戦 った 人 見 原 こせんじょうあと 古 戦 場 跡 があります がはら せんげんやまこうえん 浅 間 山 公 園 のムサシノキスゲ 15

16 しらいとだい しょうわ < 白 糸 台 > 昭 和 39 年 9 月 1 日 生 まれ いと せたがや むかし このあたりでは まゆ をつむいでいました 糸 は 世 田 谷 の きぬた あと もど そ はちおうじ おりや 砧 というところでさらした 後 ここに 戻 して 染 め 八 王 子 の 織 屋 が お もの こくふ おさ ちめい 織 った 物 を 国 府 に 納 めたといわれています 地 名 はそれにちなんだ ちょうめ ほんがんじ ふる れきし も じしゃ ものです また 五 丁 目 の 本 願 寺 をはじめ 古 い 歴 史 を 持 つ 寺 社 があ そめやふどう あ み だ こんどうぶつ くに じゅうよう ぶんかざい してい り 染 屋 不 動 の 阿 弥 陀 金 銅 仏 は 国 の 重 要 文 化 財 に 指 定 されています すみよしちょう しょうわ < 住 吉 町 > 昭 和 40 年 5 月 1 日 生 まれ た ま がわ いま きたがわ なが むかしの 多 摩 川 は 今 よりはるか 北 側 のあたりを 流 れていました げんざい た ま がわりゅういき あさかわ かわ また 現 在 の 多 摩 川 流 域 は 浅 川 だったので この 二 つの 川 の 間 あいだ に なかがわら な おお あるところから 中 河 原 という 名 がついたといわれています 大 き かわ ちか みず かみさま すみよしじんじゃ な 川 の 近 くには 水 の 神 様 として 住 吉 神 社 がまつられるということ な すみよしちょう けってい でこの 名 をとって 住 吉 町 に 決 定 されました た ま 多 摩 16 がわ 川

17 よつや しょうわ < 四 谷 > 昭 和 40 年 5 月 1 日 生 まれ え ど じだい よ つ や む ら 江 戸 時 代 のころは 四 ツ 谷 村 とよばれていて よ つ や か ぶんしょ のこ 四 ツ 屋 と 書 かれた 文 書 もたくさん 残 っていま よ つ や けん いえ さいしょ いじゅう す 四 ツ 屋 とは 四 軒 の 家 が 最 初 に 移 住 してき よつ やむら はじ たためで それが 四 谷 村 の 始 まりだといわれて います にっ しんちょう しょうわ < 日 新 町 > 昭 和 40 年 11 月 1 日 生 まれ え ど じだい ほんしゅくむら よ つ やむら すいでん なしばたけ 江 戸 時 代 には 本 宿 村 と 四 ツ 谷 村 にふくまれていて 水 田 や 梨 畑 な どが 多 おお しょうわ にっぽん でんきかぶしきがいしゃ ふちゅう くありました 昭 和 39 年 に 日 本 電 気 株 式 会 社 (NEC) 府 中 じぎょうじょう せっち ちょうめ した と ち たか 事 業 場 が 設 置 されました 一 丁 目 のハケ 下 ( 土 地 の 高 さが 低 く ほうふ わ みず なが ているところ)からは 豊 富 な 湧 き 水 が 流 れています ひく なっ きたやまちょう しょうわ < 北 山 町 > 昭 和 40 年 11 月 1 日 生 まれ ちょうめ しら みざか べつめい みかえ ざか げんこう 四 丁 目 には 白 明 坂 ( 別 名 見 返 り 坂 )があります 元 弘 3 年 (1 にったよしさだ ほうじょうやすいえ たたか よしさだぐん ぶ ばい がわら 333 年 )に 新 田 義 貞 と 北 条 泰 家 が 戦 ったとき 義 貞 軍 が 分 倍 河 原 せ こ よ あ な に 攻 め 込 もうとしたところ ここで 夜 が 明 けてしまったため 名 づけ られたといわれています 17

18 にしはらちょう しょうわ < 西 原 町 > 昭 和 41 年 5 月 1 日 生 まれ いぜん とうざい つう みち ふ じ み 以 前 このあたりには 東 西 に 通 じる 道 がありませんでしたが 富 士 見 どお まち もう 通 りができたことで この 町 を 設 けることにな ちょうめ だいどうきた りました 四 丁 目 には 大 道 北 というむかし ちめい こうえん の 地 名 がつけられた 公 園 があります にし ふ ちょう しょうわ < 西 府 町 > 昭 和 41 年 5 月 1 日 生 まれ ほんしゅく よ つ や なかがわら むら にしふむら むかしは 本 宿 四 ツ 谷 中 河 原 の3つの 村 がまとまって 西 府 村 とよ ふちゅう にし ばれていました 府 中 の 西 にあるので なまえ この 名 前 になったといわれています くまのじんじゃ こくないさいだい 熊 野 神 社 では 国 内 最 大 の 上 円 下 方 墳 じょうえんかほうふん と こふん はっけん いう 古 墳 が 発 見 されました むさしふちゅうくまのじんじゃ こふん 武 蔵 府 中 熊 野 神 社 古 墳 ほんしゅくちょう しょうわ < 本 宿 町 > 昭 和 41 年 5 月 1 日 生 まれ ほんしゅく ご ほうじょう し た しゅくば 本 宿 は 後 北 条 氏 が 建 てた 宿 場 であるといわれています この たちかわだんきゅう した え ど じだい はじ あたりは 立 川 段 丘 の 下 にあり 江 戸 時 代 の 初 めには 本 宿 村 おお そんらく のち きゅう 大 きな 村 落 がありました 後 に 旧 な のこ きにその 名 だけが 残 ったようです こうしゅう ほんしゅくむら という かいどう げんざい ち うつ 甲 州 街 道 が 現 在 の 地 へ 移 ったと 18

19 ふちゅうちょう しょうわ < 府 中 町 > 昭 和 47 年 5 月 3 日 生 まれ ふちゅうし ちゅうおう ちいき けいおうせんふちゅうえききたがわ なみ 府 中 市 の 中 央 にある 地 域 で 京 王 線 府 中 駅 北 側 から けやき 並 こがねいかいどう あいだ りと 小 金 井 街 道 の 間 の 場 所 ちゅうおう ばしょ です としょかん 中 央 図 書 館 は ルミエール 府 中 なか 中 にあります 三 丁 目 ちょうめ おけ の 桶 ふちゅう の く ぼ 久 保 こうえん めい じ じだい ちめい 公 園 は 明 治 時 代 の 地 名 がつけられ き 木 どお 通 ています ちゅうおうとしょかん 中 央 図 書 館 (ルミエール 府 中 ふちゅう ) みどりちょう しょうわ < 緑 町 > 昭 和 47 年 5 月 3 日 生 まれ ふちゅうし なか ふちゅうちょう さいご たんじょう まんぞうあん 府 中 市 の 中 で 府 中 町 とともに 最 後 に 誕 生 しました 万 蔵 庵 さんぼんぎ はちまんしゅく ちめい げんざい こうえん なまえ 三 本 木 八 幡 宿 などむかしながらの 地 名 が 現 在 は 公 園 の 名 前 のこ こうしゅうかいどう ぞ とうきょう きょうほ として 残 っています 甲 州 街 道 沿 いには 東 京 オリンピック 競 歩 おりかえし きねん ひ 折 返 記 念 碑 があります きょうほおりかえし きねん オリンピック 競 歩 折 返 記 念 19 ひ 碑

20 しょめい なまえ 書 名 ( 本 の 名 前 ) ちょしゃ か ひと 著 者 ( 本 を 書 いた 人 ) しゅっぱんねん 出 版 年 せ 本 の 背 ラベル きょうど 郷 土 府 中 しゃかいかふくどく 府 中 市 立 中 学 校 社 会 科 副 読 ほんへんしゅういいんかい へんしゅう 本 編 集 委 員 会 / 編 集 F21/キ れきし わたし 府 中 の 歴 史 と 私 たち 馬 場 治 子 ば ば はるこ 1987 年 F21/バ ふ ど し 府 中 の 風 土 誌 だい はん 第 7 版 府 中 市 1981 年 F21/フ ぞうし いしぶみ 草 子 ぶんか ぶ ぶんかしんこう か 文 化 スポーツ 部 文 化 振 興 課 2010 年 F29/イ わたしたちの 府 中 ふちゅうガイド むさし そうしょ 武 蔵 府 中 叢 書 5 ちょうめいちばん 府 中 市 の 町 名 地 番 ぶんかざい ふるさと 府 中 文 化 財 めぐり だい ごう グラフ 府 中 第 7 号 グラフ 府 中 グラフ 府 中 だい ごう 第 8 号 だい ごう 第 9 号 しゃかいかふくどく 府 中 市 立 小 学 校 社 会 科 副 読 ほんへんしゅういいんかい へんしゅう 本 編 集 委 員 会 / 編 集 せいさくそうむぶこうほう か / F29/ワ 府 中 市 政 策 総 務 部 広 報 課 へんしゅう 2011 年 F29/フ 編 集 きかくちょうせいぶ へんしゅう 府 中 市 企 画 調 整 部 / 編 集 きょうど もりはくぶつかん へん 府 中 市 郷 土 の 森 博 物 館 / 編 しゅう 2007 年 F291.3/10/フ 集 きかくちょうせいぶこうほう か / 府 中 市 企 画 調 整 部 広 報 課 へんしゅう 1974 年 F318.5/10/グ 編 集 きかくちょうせいぶこうほう か / 府 中 市 企 画 調 整 部 広 報 課 へんしゅう 1974 年 F318.5/10/グ 編 集 きかくちょうせいぶこうほう か / 1977 年 F213/10/ム 府 中 市 企 画 調 整 部 広 報 課 へんしゅう 1975 年 F318.5/10/グ 編 集 ほん み さがしている 本 が 見 つから としょかん ひと ないときは 図 書 館 の 人 にき いてみましょう 府 中 の 町 紹 介 こども 府 中 はかせ No 年 12 月 発 行 府 中 市 立 図 書 館 編 集 発 行 協 力 : 府 中 観 光 協 会 府 中 市 郷 土 の 森 博 物 館 20

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093738E738C698ACF837D8358835E815B83768389839381698C8892E8816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093738E738C698ACF837D8358835E815B83768389839381698C8892E8816A2E646F63> 住 宅 地 板 橋 区 の 景 観 要 素 戸 建 て 住 宅 地 板 橋 の 景 8 板 橋 区 の 歴 史 を 伝 える 良 好 な 住 宅 地 の 姿 常 盤 台 一 二 丁 目 は 昭 和 11 年 には 田 園 都 市 構 想 の 一 環 として 東 武 鉄 道 による 常 盤 台 住 宅 地 の 分 譲 が 始 まり 公 園 駅 前 広 場 街 路 樹 を 配 置 する など 健 康 住

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

03genjyo_快適環境.xls

03genjyo_快適環境.xls < 下 野 市 ホームページ 市 の 概 況 より> < 下 野 市 文 化 財 マップ しもつけシティーガイド 下 野 市 都 市 計 画 マスタープランより> 指 定 文 化 財 下 野 文 化 財 件 数 内 訳 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) 有 形 文 化 財 無 形 文 化 財 民 俗 文 化 財 記 念 物 建 造 物 絵 画 彫 刻 工 芸 品 書 跡 古 文 書

More information

42 祐 天 寺 一 丁 目 ふれあい 公 園 祐 天 寺 平 成 区 街 かど 公 園 43 中 央 緑 地 公 園 中 央 町 , 昭 和 区 都 市 緑 地 44 こなべ 野 公 園 目 黒 本 町

42 祐 天 寺 一 丁 目 ふれあい 公 園 祐 天 寺 平 成 区 街 かど 公 園 43 中 央 緑 地 公 園 中 央 町 , 昭 和 区 都 市 緑 地 44 こなべ 野 公 園 目 黒 本 町 区 立 公 園 名 称 所 在 地 面 積 (m2) 開 園 年 月 日 土 地 所 有 備 考 種 別 トイレ 1 松 見 坂 公 園 駒 場 1-20- 9 191.4 1 平 成 19.2.1 7 区 街 かど 公 園 2 駒 場 野 公 園 駒 場 2-19-7 0 39,025.2 9 昭 和 61.3.3 1 国. 区. 民 平 成 7 年 度 拡 張 361.63 m2 区 民 公 園

More information

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277 北 海 道 廃 棄 物 管 理 グループ 060-8588 北 海 道 札 幌 市 中 央 区 北 3 条 西 6 011-204-5199 旭 川 市 環 境 対 策 課 産 業 廃 棄 物 係 070-8525 北 海 道 旭 川 市 6 条 通 9 丁 目 46 総 合 庁 舎 8F 0166-25-6369 札 幌 市 環 境 事 業 部 事 業 廃 棄 物 課 060-8611 北 海 道

More information

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2 地 区 N0 施 設 名 1 日 向 公 園 旧 海 軍 運 輸 部 日 向 地 区 1,509-3 昭 和 26 年 3 月 2 日 昭 和 26 年 6 月 1 日 2 夏 島 小 学 校 旧 海 軍 鉈 切 山 用 地 21,302-12 昭 和 29 年 12 月 20 日 昭 和 31 年 11 月 7 日 3 鷹 取 公 園 旧 海 軍 追 浜 高 等 官 宿 舎 11,963-17 昭

More information

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx 2011 1 25 075029 4 61 29 1 1 2 1.1 2 1.2 3 1.3 5 1.4 6 2 12 2.1 12 2.2 13 3 15 3.1 15 3.2 17 3.3 19 20 21 web 21 はじめに 研 究 概 要 2 研 究 方 法 CSV ArcGIS 21 1 第 1 章 新 聞 業 界 の 現 状 1.1 全 体 の 売 上 1 図 1: 業 界 全 体

More information

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73>

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73> 一 二 三 四 五 * 栄 光 ある 過 去 の 実 績 ( 男 子 の )- 優 勝 今 高 橋 青 森 佐 藤 星 山 新 潟 有 賀 阿 佐 野 東 京 佐 藤 小 野 崎 宮 城 松 崎 千 葉 福 島 宮 城 本 田 大 和 田 新 潟 宮 城 吉 村 上 田 準 優 勝 橋 場 新 井 北 海 道 越 浦 小 笠 原 宮 城 北 山 鈴 木 宮 城 松 井 中 村 東 京 三 浦 石 上

More information

水戸市内のAED設置箇所(公的機関).xls

水戸市内のAED設置箇所(公的機関).xls 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 水 戸 市 民 会 館 中 央 1 丁 目 1 階 受 付 水 戸 市 常 澄 出 張 所 大 串 町 1 階 事 務

More information

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動 8 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 価 格 時 点 8 月 日 国 土 交 通 省 8 3 月 3 日 地 価 公 示 調 査 価 格 一 覧 表 (ポイント) 地 価 調 査 地 との 共 通 地 点 (7ポイント) 3 資 料 編 用 途 地 域 別 均 価 格 変 動 率 一 覧 表 およびグラフ 住 宅 地 及 び 商 業 地 地 価 公 示 地 価 調 査 の 価 格 及 び 変 動

More information

インカレ歴代ランキング(女子).xls

インカレ歴代ランキング(女子).xls 全 日 本 大 学 対 抗 卓 球 大 会 歴 代 ランキング 女 子 昭 和 25 年 度 (1950 年 度 )まで 全 国 学 校 対 抗 卓 球 大 会 昭 和 23 年 度 昭 和 2 年 度 昭 和 25 年 度 昭 和 26 年 度 昭 和 27 年 度 (19 年 度 ) (199 年 度 ) (1950 年 度 ) (1951 年 度 ) (1952 年 度 ) 第 1 回 第 19

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海 これは 春 夏 の 全 国 大 会 において 出 場 登 録 された 回 数 の 多 い 選 手 について 調 べたものです 中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 / 波 利 熊 雄 / 光 林 俊 盛 ( 平 安 中 学 ) [8 大 会 登 録 人 ] 小 川 正 太 郎 ( 和 歌 山 中 ) 築 地 藤 平 ( 静 岡 中 学 ) 小 林 政 重 ( 松 本 商

More information

別添

別添 販 売 局 一 覧 都 道 府 県 局 名 郵 便 番 号 住 所 神 奈 川 県 横 浜 北 幸 220-0004 横 浜 市 西 区 北 幸 2-10-33 横 浜 駅 西 口 220-0005 横 浜 市 西 区 南 幸 1-10-16 みなとみらい 四 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい4-4-2 クイーンズスクエア 横 浜 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい2-3-4

More information

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町 平 成 28 年 地 価 公 示 ( 山 口 県 分 ) 公 示 価 格 一 覧 < 基 準 日 : 平 成 28 年 1 月 1 日 > 山 口 県 総 合 企 画 部 政 策 企 画 課 ( 資 料 : 国 土 交 通 省 ) 公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住

More information

黄 檗 宇 治 大 久 保 線 宇 治 大 久 保 淀 線 103 ー 21 ー 京 阪 淀 駅 ー 240 ー 240A 立 命 館 宇 治 経 由 250 ー 250A ー 立 命 館 宇 治 経 由 390 360 340 320 280 250 230 220 平 野 町 黄 檗 公 園 ニ

黄 檗 宇 治 大 久 保 線 宇 治 大 久 保 淀 線 103 ー 21 ー 京 阪 淀 駅 ー 240 ー 240A 立 命 館 宇 治 経 由 250 ー 250A ー 立 命 館 宇 治 経 由 390 360 340 320 280 250 230 220 平 野 町 黄 檗 公 園 ニ 宇 治 久 御 山 団 地 線 大 久 保 中 書 島 線 22A ー 久 御 山 団 地 22C ー 久 御 山 団 地 25 ー 京 阪 中 書 島 330 300 270 240 26 ー 久 御 山 団 地 290 260 220 26B ー まちの 駅 イオン 久 御 山 店 前 270 250 緑 ヶ 原 250 230 西 町 新 成 田 230 城 南 荘 前 栄 町 神 明 西 栄

More information

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 福 井 市 防 犯 灯 設 置 事 業 補 助 金 5,000 真 木 町 自 治 会 夜 間 における 犯 罪 防 止 と 市 民 の 通 行 安 全 確 保 を 図 る 行 政 管 理 室 同 上 30,000 寮 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 10,000 生 部 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 370,000 山 室 町 自 治 会 同 上 行 政

More information

中 央 公 民 館 ( 所 在 地 191-0011 日 野 本 町 7-5-23) 実 習 室 ホール 談 話 室 講 座 室 A 講 座 室 B 視 聴 覚 室 調 理 実 習 室 小 会 議 室 保 育 室 24 人 50.2m2 20 人 66.0m2 16 人 45.6m2 36 人 51

中 央 公 民 館 ( 所 在 地 191-0011 日 野 本 町 7-5-23) 実 習 室 ホール 談 話 室 講 座 室 A 講 座 室 B 視 聴 覚 室 調 理 実 習 室 小 会 議 室 保 育 室 24 人 50.2m2 20 人 66.0m2 16 人 45.6m2 36 人 51 日 野 第 五 小 学 校 ( 所 在 地 191-0062 多 摩 平 6-21-1) 生 活 科 室 40 人 63m2 ピアノあり 大 ホール 200 人 330m2 ピアノあり 大 ホールは 平 成 27 年 1 月 から1 年 半 位 の 予 定 で 校 舎 増 築 に 伴 う 改 修 工 事 のため 使 用 不 可 となります 詳 細 についてはお 問 合 せください 問 合 せ 先 日

More information

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧 埼 玉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医 指 定 大 学 院 (コース) 一 覧 第 1 種 指 定 大 学 院 (155 校 / 修 了 後 直 近 の 審 査 の 受 験 可 ) 所 在 県 名 種 別 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 領 域 (コース) 名 1 北 海 道 国 北 海 道 大 学 大 学 院 教 育 学 院 教 育 学 専 攻 臨 床 心 理 学 講 座 2 北 海 道 私 札 幌 学 院 大 学 大 学

More information

ごあいさつ

ごあいさつ ( 浅 利 氏 ) 檜 山 安 東 氏 脇 本 湊 戸 沢 氏 角 館 赤 尾 津 氏 岩 屋 氏 本 堂 氏 六 郷 氏 内 越 氏 石 沢 氏 滝 沢 氏 仁 賀 保 氏 祢 々 井 氏 矢 島 氏 下 村 氏 小 野 寺 氏 横 手 ごあいさつ 秋 田 藩 家 蔵 文 書 歴 史 上 の 人 物 と 秋 田 秋 田 藩 家 蔵 文 書 に 見 る 秋 田 の 戦 国 時 代 戦 国 時 代

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

6/19 +0.5 小 高 孝 二 23.28 中 嶋 憲 一 24.02 小 町 谷 直 樹 27.44 200m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 59.49 400m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5:52.36 1500m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜

6/19 +0.5 小 高 孝 二 23.28 中 嶋 憲 一 24.02 小 町 谷 直 樹 27.44 200m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 59.49 400m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5:52.36 1500m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜 6/19 M30-0.7 小 野 宏 貴 7.25 60m 岐 阜 6/19 0.0 小 野 宏 貴 11.16 上 原 隆 伸 17.35 100m 岐 阜 松 本 市 6/19-1.7 小 野 宏 貴 22.53 200m 岐 阜 6/19 小 林 祐 也 2:10.86 6/19 小 林 祐 也 4:30.04 浅 井 祐 一 郎 5:04.71 1500m 長 野 市 松 本 市 6/19

More information

H28 地価公示結果1(黒)

H28 地価公示結果1(黒) 平 成 28 年 に 基 づく 地 価 動 向 について 千 葉 県 県 土 整 備 部 用 地 課 第 1 制 度 の 概 要 1 の 目 的 は 法 第 2 条 の 規 定 により 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 回 標 準 地 の 正 常 な 価 格 を 調 査 し その 結 果 を 公 示 するものである この と 都 道 府 県 知 事 が 行 う 地 価

More information

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な 平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 1 2 実 施 状 況 1 ページ 3 結 果 概 要 (1) 用 途 別 の 地 価 動 向 1 (2) 全 国 東 北 の 状 況 5 (3) 価 格 上 位 基 準 地 7 (4) 対 前 年 変 動 率 下 位 標 準 地 8 関 係 資 料 1 用 途 別 対 前 年 平 均 変 動 率 の 推 移 9

More information

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水 警 察 の 名 称 位 置 及 び 管 轄 区 域 平 成 18 年 4 月 1 日 現 在 名 称 位 置 管 轄 区 域 兵 庫 県 東 灘 警 察 神 戸 市 東 灘 区 神 戸 市 のうち 東 灘 区 ( 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 灘 警 察 神 戸 市 灘 区 神 戸 市 のうち 灘 区 ( 兵 庫 県 神 戸 水 上 警

More information

34 福 祉 高 齢 者 ふれあいプラザ 矢 上 福 祉 香 梅 苑 矢 上 福 祉 桃 源 の 家 矢 上 福 祉 くるみ 邑 美 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 空

34 福 祉 高 齢 者 ふれあいプラザ 矢 上 福 祉 香 梅 苑 矢 上 福 祉 桃 源 の 家 矢 上 福 祉 くるみ 邑 美 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 空 資 料 13. 邑 南 町 の 公 共 施 設 一 覧 1. 公 共 施 設 一 覧 石 見 地 域 番 号 区 分 名 称 所 在 地 備 考 1 庁 舎 邑 南 町 役 場 庁 舎 矢 上 6000 2 集 会 所 日 貫 生 活 改 善 センター 日 貫 3330-5 3 集 会 所 いわみ 中 央 自 治 会 館 矢 上 4 集 会 所 御 謝 山 自 治 会 館 矢 上 5 集 会 所 大

More information

\\~\ ~4 図 出 土 遺 物 メー ~ 型 式 から 一 部 T K43 型 式 に 該 当 し 2~3 回 1~15. 正 垣 遺 跡 出 土 16~18. 谷 内 遺 跡 出 土 谷 内 遺 跡 出 土 資 料 ( 第 2 図 16~18) 1~4 の 押 型 文 土 器 は すでに 報 告 されている 裏 陰 遺 跡 や 谷 内 遺 跡 4 次 調 査

More information

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁 平 成 地 価 公 示 一 覧 ( 青 森 県 分 ) 標 準 地 番 号 所 在 地 住 居 表 示 等 青 森 - 1 青 森 市 大 字 野 尻 字 今 田 1 番 10 19,400-5.4 18,700-3.6 青 森 - 2 青 森 市 大 字 石 江 字 岡 部 164 番 10 外 42,400-3.4 41,400-2.4 青 森 - 3 青 森 市 大 字 三 内 字 沢 部 399

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63> (2) 分 野 別 の 現 況 課 題 ア 鉄 道 ネットワーク (ア) 市 内 の 鉄 道 市 では 6 事 業 者 15 路 線 54 駅 で 運 行 を 行 っている 京 王 相 模 原 線 (イ) 駅 密 度 市 の 駅 密 度 は 政 令 指 定 都 市 19 都 市 中 3 番 目 の.37 駅 / 平 方 km であり おおよそ 半 径 9m の 円 内 に1 駅 ある 換 算 となる

More information

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

千葉県高校受験 私立高校学費一覧 千 葉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

平 成 28 年 価 公 示 概 要 ( 札 幌 市 価 動 向 ) 平 成 28 年 (2016 年 )3 月 担 当 : 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 都 市 計 画 部 都 市 計 画 課 調 査 係 TEL:011 211 2506 価 公 示 制 度 の 概 要 1. 目 的 価 公 示 は 都 市 及 びその 周 辺 の 域 等 において 国 土 交 通 省 が 設 置 する 土

More information

この 表 は の 住 宅 別 営 繕 工 事 の 予 定 です 掲 載 されている 案 件 が 発 注 されない 場 合 公 表 時 期 内 容 江 東 区 亀 戸 七 丁 目 アパート 耐 震 改 修 9~11 115 戸 第 4 四 半 期 亀 戸 七 丁 目 第 2アパート 屋 上 防 水 4

この 表 は の 住 宅 別 営 繕 工 事 の 予 定 です 掲 載 されている 案 件 が 発 注 されない 場 合 公 表 時 期 内 容 江 東 区 亀 戸 七 丁 目 アパート 耐 震 改 修 9~11 115 戸 第 4 四 半 期 亀 戸 七 丁 目 第 2アパート 屋 上 防 水 4 この 表 は の 住 宅 別 営 繕 工 事 の 予 定 です 掲 載 されている 案 件 が 発 注 されない 場 合 公 表 時 期 内 容 千 代 田 区 飯 田 橋 二 丁 目 アパート 消 火 器 取 替 2 113 戸 第 2 四 半 期 中 央 区 明 石 町 アパート 共 用 灯 改 修 ( 高 層 ) 4 82 戸 第 2 四 半 期 佃 二 丁 目 アパート 給 水 ポンプ8 年

More information

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他 地 方 税 法 ( 固 定 資 産 税 の 非 課 税 の 範 囲 ) 第 三 百 四 十 八 条 市 町 村 は 国 並 びに 都 道 府 県 市 町 村 特 別 区 これらの 組 合 財 産 区 及 び 合 併 特 例 区 に 対 しては 固 定 資 産 税 を 課 することができない 2 固 定 資 産 税 は 次 に 掲 げる 固 定 資 産 に 対 しては 課 することができない ただし

More information

燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会

燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会 1 燈 光 会 創 立 百 周 年 に 当 たり 永 年 にわたり 航 路 標 識 関 係 に 尽 力 のあった 燈 光 会 会 員 等 茶 会 茶 会 風 景 ( 於 宮 殿 連 翠 )( 天 皇 陛 下 ) 茶 会 風 景 ( 於 宮 殿 連 翠 )( 皇 后 陛 下 ) 小 林 道 男 五 賀 利 雄 中 村 桂 千 葉 文 夫 土 谷 文 夫 遠 藤 文 友 高 橋 理 夫 友 常 晶 池

More information

s_a.xls

s_a.xls 協 力 事 務 所 一 覧 事 務 所 事 務 所 住 所 別 ( 中 部 地 方 ) No.144 ( 物 件 の ( 株 ) 岬 建 築 事 務 所 登 録 番 号 岐 阜 県 知 事 登 録 1050 岐 阜 県 岐 阜 市 藪 田 南 1-3-13 058-272-5011 FAX 058-272-7844 従 業 員 数 29 人 http://www.misaki-archi.co.jp

More information

<95BD90AC3233944E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73>

<95BD90AC3233944E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73> 地 価 公 示 結 果 ま と め R.E.Aヤマギシ 事 務 所 910-0001 福 井 市 大 願 寺 2-9-1 福 井 開 発 ビル7F Tel.0776(50)0006 Fax.0776(50)0009 URL: http://www.rea-yamagishi.com E-mail:nori@rea-yamagishi.com 不 動 産 鑑 定 士 不 動 産 鑑 定 士 山 岸 範

More information

(2) 新 宿 発 着 ホリデー 富 士 山 号 を 運 転 します ホリデー 富 士 山 1 号 ホリデー 富 士 山 2 号 新 宿 8:14 河 口 湖 10:26 河 口 湖 16:00 新 宿 3 月 1 日 ~6 月 28 日 17:59 3 月 1 7 8 日 18:04 3 月 14

(2) 新 宿 発 着 ホリデー 富 士 山 号 を 運 転 します ホリデー 富 士 山 1 号 ホリデー 富 士 山 2 号 新 宿 8:14 河 口 湖 10:26 河 口 湖 16:00 新 宿 3 月 1 日 ~6 月 28 日 17:59 3 月 1 7 8 日 18:04 3 月 14 春 の 増 発 列 車 のお 知 らせ 2015 年 1 月 23 日 2015 年 3 月 1 日 ( 日 )~6 月 30 日 ( 火 )に 運 転 する 増 発 列 車 の 概 要 をお 知 らせします 春 の 山 梨 は 桃 源 郷 をはじめとする 桃 の 花 や 富 士 芝 桜 まつりなど 見 所 がたくさんあります また 7 年 に 一 度 行 われる 甲 斐 善 光 寺 御 開 帳 に

More information

174977_広島市報(第1028号).indd

174977_広島市報(第1028号).indd 平 成 28 年 2 月 1 日 第 1028 号 91 江 口 悦 子 主 婦 45,000 雑 費 春 日 トシ 子 主 婦 45,000 79,152 福 間 健 無 職 45,000 原 田 美 佐 子 主 婦 45,000 隅 田 杉 子 主 婦 45,000 151,200 330,804 竹 野 早 苗 主 婦 45,000 竹 野 里 夏 主 婦 45,000 216,000 佐 々

More information

役員の異動に関するお知らせ

役員の異動に関するお知らせ 平 成 27 年 2 月 27 日 各 位 会 社 名 大 成 建 設 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 山 内 隆 司 コード 番 号 1801 上 場 取 引 所 東 証 名 証 各 一 部 問 合 せ 先 コーポレート コミュニケーション 部 長 井 上 泰 夫 電 話 番 号 03-3348-1111( 大 代 表 ) 役 員 の 異 動 に 関 するお 知 らせ

More information

Microsoft Word - 00表紙・目次.doc

Microsoft Word - 00表紙・目次.doc 7-4 九 鬼 早 田 地 域 : 九 鬼 地 区 (1) 地 域 の 概 況 1 位 置 環 境 九 鬼 地 区 は 熊 野 灘 のリアス 式 海 岸 の 入 り 組 んだ 入 江 に 位 置 しており 江 戸 時 代 から 回 船 な どの 寄 港 地 として 利 用 されてきたところです 集 落 の 西 端 にJR 九 鬼 駅 があり その 西 側 を 国 道 311 号 が 位 置 しています

More information

様式1

様式1 第 10 節 産 業 関 連 施 設 (1) 配 置 状 況 産 業 関 連 施 設 は 観 光 施 設 観 光 施 設 (その 他 ) 商 工 施 設 水 産 関 連 施 設 港 湾 関 連 施 設 に 分 けて 整 理 します 配 置 状 況 は 図 4-7のとおりです 観 光 施 設 は2 施 設 建 物 数 4 棟 延 床 面 積 1,581.0 m2となっています 観 光 施 設 (その

More information

統 合 ( 予 定 ) 日 店 番 号 統 合 店 店 番 号 継 承 店 電 話 番 号 H17.8.8 ( 月 ) 917 下 馬 支 店 78 世 田 谷 支 店 (03)5430-5311 H17.7.11 ( 月 ) 19 世 田 谷 通 支 店 597 経 堂 支 店 (03)3425-

統 合 ( 予 定 ) 日 店 番 号 統 合 店 店 番 号 継 承 店 電 話 番 号 H17.8.8 ( 月 ) 917 下 馬 支 店 78 世 田 谷 支 店 (03)5430-5311 H17.7.11 ( 月 ) 19 世 田 谷 通 支 店 597 経 堂 支 店 (03)3425- 店 舗 統 合 のお 知 らせ( 統 合 日 順 ) 店 舗 統 合 にともない 以 下 の 通 り 店 番 号 店 名 を 変 更 させていただきます お 客 さまにはご 不 便 をおかけいたしますが ご 了 承 いただきますようお 願 いいたします 統 合 ( 予 定 ) 日 店 番 号 統 合 店 店 番 号 継 承 店 電 話 番 号 H28.3.14 ( 月 ) 456 姫 路 南 支 店

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477> Ⅰ 試 験 研 究 機 関 の 沿 革 明 治 大 正 昭 和 明 治 33.5 昭 和 11.8 昭 和 31.7 昭 和 37.3 農 事 試 験 場 ( 安 倍 郡 豊 田 村 曲 金 ) ( 静 岡 市 北 安 東 ) 農 業 試 験 場 改 築 昭 和 33.4 三 方 原 田 畑 転 換 試 験 地 ( 浜 松 市 東 三 方 町 ) 昭 和 40.4 西 遠 農 業 昭 和 11.3

More information

(第1号様式)

(第1号様式) 射 水 市 新 湊 博 物 館 奈 呉 の 浦 の 祈 り~ 海 のまつり~ 展 h 開 催 期 間 : 平 成 27 年 7 月 10 日 ( 金 )~9 月 13 日 ( 日 ) 企 画 展 の 内 容 目 的 射 水 市 を 会 場 として 開 催 された 第 35 回 全 国 豊 かな 海 づくり 大 会 ~ 富 山 大 会 ~ に 合 わせ 地 域 と 海 との 関 わりや 豊 かな 海

More information

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 厚 幌 導 水 路 豊 沢 工 区 その 1 用 地 外 一 連 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 2 日 から 平 成 28 年 2 月 8 入 札 入 札 の 道 建 コンサルタント 北 海 道 伊 達 市 舟 岡 町 18 5,896,800 5,346,000 90.659 2 番 地 室 蘭 港 絵 鞆 地 区 防 波 護 岸 改 良

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63> H18.6.21 連 絡 会 資 料 資 料 1 国 道 43 号 沿 道 環 境 改 善 に 向 けた 社 会 実 験 の 実 験 概 要 1. 実 験 の 内 容 ( 別 紙 チラシ 参 照 ) 一 般 国 道 43 号 の 沿 道 環 境 改 善 を 図 るため 阪 神 高 速 5 号 湾 岸 線 を 活 用 した 環 境 ロードプライシ ング 社 会 実 験 を 実 施 し 交 通 実 態

More information

Microsoft Word - M075033_美崎_表紙.docx

Microsoft Word - M075033_美崎_表紙.docx 1 2 都 道 府 県 別 消 費 量 1 世 あああ あああ 消 費 量 40,000g 以 46,000g 以 52,000g 以 59,000g 以 59,000g 超 3 i.net 283 42 12 1 4.1 1.2 29 124266 2.3 13 83534 1.6 42 169587 2.5 42 102129 4.1 12 42464 2.8 24 75437 3.2 12 98193

More information

千葉県高校受験 私立高校学費一覧

千葉県高校受験 私立高校学費一覧 神 奈 川 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学

More information

22~44 : :~ *は 木 村 礎 校 訂 W[ 日 高 旧 領 取 調 帳 ~ 総 国 村 高 帳 ~ 資 料 編 8~, 千 葉 市 史 史 料 編 4~ 安 政 5 年 7~ ~, 8~, ~, ~ 柏 市 史 資 料 編 8~, ~, 8~, ~ ~ 4) 樋 畑 雪 湖 江 戸 時 代 の 交 通 文 化 ~, 臨 川 書 盾, 7) 土 木 学 会 編 明 治 以

More information

4 平 成 27 年 度 評 価 替 えにおける 基 準 宅 地 価 格 の 考 え 方 1 固 定 資 産 税 における 土 地 の 評 価 は 総 務 大 臣 が 定 める 固 定 資 産 評 価 基 準 に 基 2 3 づき 各 市 町 村 長 が 行 います なお 宅 地 については 平 成

4 平 成 27 年 度 評 価 替 えにおける 基 準 宅 地 価 格 の 考 え 方 1 固 定 資 産 税 における 土 地 の 評 価 は 総 務 大 臣 が 定 める 固 定 資 産 評 価 基 準 に 基 2 3 づき 各 市 町 村 長 が 行 います なお 宅 地 については 平 成 報 道 資 料 平 成 26 年 11 月 19 日 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えにおける 基 準 地 価 格 について 本 日 県 は 熊 本 県 固 定 資 産 評 価 審 議 会 に 対 して 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えに 必 要 となる 基 準 地 価 格 について 諮 問 し 原 案 のとおり 了 承 されましたので

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

<95BD90AC323881453239974C8E918A698ED296BC95EB202895CF8D584832382E372E3135292E786C73>

<95BD90AC323881453239974C8E918A698ED296BC95EB202895CF8D584832382E372E3135292E786C73> 競 争 入 札 参 加 有 資 格 名 簿 ( 平 成 2829 年 度 分 ) 有 効 期 平 成 28 年 4 月 1 日 から 平 成 30 年 3 月 31 日 まで 福 島 県 競 争 入 札 参 加 有 資 格 名 簿 代 表 氏 名 住 所 又 は 所 在 地 登 録 している 種 類 実 績 考 1 913710010 県 北 福 島 県 組 合 連 合 会 2380005000583

More information

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 ブロック 佐 野 博 士 佐 久 間 弘 敏 信 信 井 上 友 幸 田 中 英 司 横 尾 昌 法 加 賀 重 隆 ム ム - 0 0 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 B ブロック 武 田 長 谷 部 弘 之 根 岸 修 55 中 村 亘 55 宮 木 伸 夫 寺 西 信 ム ム 8 0 5-7 0 8 9 -

More information

札 幌 圏 都 市 計 画 の 変 更 ( 札 幌 市 決 定 ) 都 市 計 画 中 号 桑 園 発 寒 ほか181 を 次 のように 変 更 する 名 称 位 置 区 域 構 種 別 番 号 名 起 点 終 点 主 な 経 由 地 延 長 大 桑 園 発

札 幌 圏 都 市 計 画 の 変 更 ( 札 幌 市 決 定 ) 都 市 計 画 中 号 桑 園 発 寒 ほか181 を 次 のように 変 更 する 名 称 位 置 区 域 構 種 別 番 号 名 起 点 終 点 主 な 経 由 地 延 長 大 桑 園 発 議 案 第 1 号 札 幌 圏 都 市 計 画 の 変 更 ( 案 ) ( 札 幌 市 決 定 ) 3 4 19 桑 園 発 寒 ほか 181 平 成 24 年 7 月 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 総 合 交 計 画 部 札 幌 圏 都 市 計 画 の 変 更 ( 札 幌 市 決 定 ) 都 市 計 画 中 3 4 19 号 桑 園 発 寒 ほか181 を 次 のように 変 更 する 名 称

More information

Word Pro - 目次

Word Pro - 目次 施 工 実 績 写 真 名 古 屋 高 速 道 路 昭 和 区 鶴 舞 名 古 屋 高 速 道 路 5 号 万 場 線 万 場 二 丁 目 静 岡 国 道 静 清 バイパス 東 名 高 速 道 路 上 の 閉 合 部 首 都 高 速 道 路 公 団 渋 谷 駅 前 移 動 足 場 日 本 道 路 公 団 JR 中 央 線 上 名 古 屋 高 速 道 路 万 場 線 九 重 橋 脚 用 足 場 施

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817932382E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA9797955C5F8CF68A4A9770816A5F2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817932382E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA9797955C5F8CF68A4A9770816A5F2E646F6378> < 番 西 条 小 学 地 校 区 > 通 学 路 安 全 対 策 一 覧 表 (H28.2 月 改 訂 版 ) 12 号 路 線 名 ( 位 置 ) カメラのキタムラ 箇 所 名 住 所 南 学 路 の 状 況 危 険 の 内 容 対 策 内 容 事 業 主 体 対 策 状 況 3 市 道 土 吉 与 行 丸 泉 御 線 薗 宇 線 福 美 賀 人 茂 酒 自 造 動 ~ 車 学 上 校 市 北

More information

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来 とうおん まちづくりプラ プラン 東 温 市 の 都 市 計 画 に 関 する 基 本 的 な 方 針 都 市 づくりの 全 体 構 想 編 愛 媛 県 東 温 市 目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人

More information

新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 熊 本 7:11 発 博 多 行 き つばめ 306 号 を N700 系 車 両 8 両 編 成 で 運 転 します 定 員 は 546 名 (+162 名 )となり 着 席 チャンスを 拡 大

新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 熊 本 7:11 発 博 多 行 き つばめ 306 号 を N700 系 車 両 8 両 編 成 で 運 転 します 定 員 は 546 名 (+162 名 )となり 着 席 チャンスを 拡 大 平 成 27 年 12 月 18 日 平 成 28 年 春 ダイヤ 改 正 JR 九 州 では 平 成 28 年 3 月 26 日 ( 土 )にダイヤ 改 正 を 実 施 します 具 体 的 な 内 容 がまとまりましたのでお 知 らせします 今 回 のダイヤ 改 正 のポイント 新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 週 末 のお 出

More information

横 浜 ガーデン 山 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 三 ツ 沢 下 町 33-14 横 浜 菅 田 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 菅 田 町 488 新 田 神 奈 川 県 横 浜 市 港 北 区 新 吉 田 町 3238 横 浜 日 吉 七 神 奈 川 県 横 浜 市

横 浜 ガーデン 山 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 三 ツ 沢 下 町 33-14 横 浜 菅 田 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 菅 田 町 488 新 田 神 奈 川 県 横 浜 市 港 北 区 新 吉 田 町 3238 横 浜 日 吉 七 神 奈 川 県 横 浜 市 横 浜 中 央 神 奈 川 県 横 浜 市 西 区 高 島 2-14-2 青 葉 神 奈 川 県 横 浜 市 青 葉 区 荏 田 西 1-7-5 鶴 見 神 奈 川 県 横 浜 市 鶴 見 区 鶴 見 中 央 3-22-1 港 北 神 奈 川 県 横 浜 市 港 北 区 菊 名 6-20-18 都 筑 神 奈 川 県 横 浜 市 都 筑 区 茅 ヶ 崎 中 央 33-1 緑 神 奈 川 県 横 浜

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208E9197BF8253814097F08E6A95D2205B8CDD8AB78382815B83685D>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208E9197BF8253814097F08E6A95D2205B8CDD8AB78382815B83685D> 資 料 4 岡 崎 地 域 活 性 化 ビジョン 検 討 委 員 会 ( 第 1 回 ) 参 考 資 料 歴 史 から 見 た 岡 崎 1 明 治 大 正 期 2 2 昭 和 初 期 10 3 昭 和 30 年 代 11 4 昭 和 60 年 代 以 降 12 ( 参 考 1) 近 代 以 降 の 岡 崎 地 域 の 変 遷 13 ( 参 考 2) 平 安 時 代 の 岡 崎 地 域 15 歴 史

More information

3 3.へき 地 保 健 医 療 (1) へき 地 保 健 医 療 の 概 要 本 県 は 平 成 16 年 12 月 現 在 で 無 医 地 区 数 が 20 市 町 村 48 地 区 無 歯 科 医 地 区 が 25 市 町 村 66 地 区 あ り 全 国 有 数 の 無 医 無 歯 科 医 地 区 である このため 住 民 の 健 康 の 保 持 と 予 防 医 療 に 一 体 化 を 図 るため

More information

2. 代 表 執 役 の 異 動 (1) 異 動 の 理 由 取 締 役 会 の 決 議 による (2) 代 表 執 役 の 異 動 新 現 氏 名 おおくぼ 代 表 執 役 専 務 執 役 大 久 保 おお 代 表 執 役 専 務 執 役 大 取 締 役 会 長 代 表 執 役 執 役 社 長 は

2. 代 表 執 役 の 異 動 (1) 異 動 の 理 由 取 締 役 会 の 決 議 による (2) 代 表 執 役 の 異 動 新 現 氏 名 おおくぼ 代 表 執 役 専 務 執 役 大 久 保 おお 代 表 執 役 専 務 執 役 大 取 締 役 会 長 代 表 執 役 執 役 社 長 は 平 成 26 年 2 月 20 日 各 位 会 社 名 三 菱 電 機 株 式 会 社 代 表 者 名 執 役 社 長 (コード 番 号 6503 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 広 報 部 長 諸 岡 暢 志 (TEL 03-3218-2332) 執 役 社 長 の 交 代 代 表 執 役 の 異 動 及 び 執 役 取 締 役 人 事 のお 知 らせ 当 社 は 平 成 26 年 2 月

More information

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3 平 成 13 年 12 月 19 日 衆 議 院 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 についての 勧 告 参 考 資 料 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 区 割 りの 改 定 案 により 変 更 される 選 挙 区 の 数 都 道 府 県 別 区 割

More information

Microsoft Word - all最終

Microsoft Word - all最終 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 地 区 名 区 長 および 副 区 長 施 設 名 第 1 地 区 区 長 竹 下 仁 大 阪 府 三 島 救 命 救 急 センター 副 区 長 田 野 孝 則 大 阪 府 済 生 会 茨 木 病 院 第 2 地 区 区 長 船 越 あゆみ 阪 大 微 生 物 病 研 究 会 副 区 長 厚 東 良 輔 市 立 吹 田 市 民 病 院 第 3 地

More information

野球部の歴史

野球部の歴史 横 浜 市 立 鶴 見 工 業 高 等 学 校 野 球 部 の 歴 史 (1946~2010) 西 暦 和 暦 全 国 高 等 学 校 野 球 選 手 権 大 会 地 区 名 回 戦 勝 利 校 スコア 敗 戦 校 備 考 1946 年 昭 和 21 年 第 28 回 大 会 南 関 東 2 回 戦 鶴 見 工 16-8 興 国 中 神 奈 川 予 選 1946 年 昭 和 21 年 第 28 回

More information

( 株 ) 荒 井 建 設 興 業 市 内 南 房 総 市 和 田 町 布 野 205 番 地 水 道 施 設 工 事 特 定 B ( 株 ) 安 房 環 境 衛 生 市 内 南 房 総 市 千 倉 町 瀬 戸 2344 番 地 76 管 工 事 一 般 B 安 房 住 宅 設 備 機 器 ( 有

( 株 ) 荒 井 建 設 興 業 市 内 南 房 総 市 和 田 町 布 野 205 番 地 水 道 施 設 工 事 特 定 B ( 株 ) 安 房 環 境 衛 生 市 内 南 房 総 市 千 倉 町 瀬 戸 2344 番 地 76 管 工 事 一 般 B 安 房 住 宅 設 備 機 器 ( 有 入 札 参 加 資 格 者 名 簿 ( 建 設 工 事 ) 安 房 郡 市 内 平 成 28 年 7 月 1 日 商 号 名 称 委 任 先 所 在 地 区 分 名 住 所 申 請 工 種 名 申 請 許 可 区 分 名 格 付 等 級 ( 株 )アーク 安 房 郡 市 内 安 房 郡 鋸 南 町 下 佐 久 間 855 番 地 土 木 一 式 工 事 一 般 B ( 株 )アーク 安 房 郡 市

More information

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す 区 計 画 ガイド 新 蛇 田 区 平 成 27 年 2 月 石 巻 市 改 訂 版 は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 することにより 低

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 水 俣 市 議 会 定 例 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 11 月 26 日 ( 金 ) 1 日 目 ⑴ 平 成 22 年 12 月 7 日 ( 火 ) 2 日 目 平 成 22 年 12 月 8 日 ( 水 ) 3 日 目 平 成 22

More information

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率 (1) 区 区 分 市 街 化 区 及 び 市 街 化 調 整 区 都 市 計 画 区 のうち すでに 市 街 化 を 形 成 している 区 及 びおおむね10 年 以 内 に 優 先 的 かつ 計 画 的 に 市 街 化 を 図 るべき 区 として 市 街 化 区 を また 市 街 化 を 抑 制 すべき 区 として 市 街 化 調 整 区 をそれぞれ 決 定 しています 計 画 書 ( 平 成

More information

【事前協議終了】古墳

【事前協議終了】古墳 別 記 様 式 第 1 号 -1 栃 木 県 わがまち 未 来 創 造 事 業 計 画 書 ( 市 町 総 括 表 ) 単 独 連 携 事 業 ( 単 位 : 円 ) 単 位 事 業 名 平 成 28 年 度 平 成 29 年 度 平 成 3 年 度 平 成 31 年 度 平 成 32 年 度 合 計 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 しもつけ 古 墳 群 整 備 活 用 事 業 市 町 計

More information

中 学 生 男 子 の 部 優 勝 村 上 太 一 静 岡 県 沼 津 市 立 原 中 学 校 2 年 1,939 準 優 勝 甲 地 悠 人 三 重 県 木 曽 岬 町 立 木 曽 岬 中 学 校 1 年 1,864 第 3 位 佐 藤 宇 宙 愛 知 県 名 古 屋 市 立 南 陽 中 学 校

中 学 生 男 子 の 部 優 勝 村 上 太 一 静 岡 県 沼 津 市 立 原 中 学 校 2 年 1,939 準 優 勝 甲 地 悠 人 三 重 県 木 曽 岬 町 立 木 曽 岬 中 学 校 1 年 1,864 第 3 位 佐 藤 宇 宙 愛 知 県 名 古 屋 市 立 南 陽 中 学 校 第 2 9 回 東 海 地 区 小 学 中 学 高 校 選 手 権 大 会 大 会 成 績 期 日 平 成 27 年 8 月 22 日 ( 土 ) 会 場 津 市 : 津 グランドボウル 小 学 生 中 学 年 の 部 優 勝 森 下 元 喜 三 重 県 津 市 立 豊 が 丘 小 学 校 3 年 955 準 優 勝 酒 井 愛 愛 知 県 江 南 市 立 古 知 野 南 小 学 校 4 年 917

More information

<82B182CC82DC82BF82CC83668355834383934832382E696E6464>

<82B182CC82DC82BF82CC83668355834383934832382E696E6464> このまちの デザイン 2016 2 3 4 5 6 7 8 9 10 などの 費 用 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 今 までに 借 りたものと 平 成 28 年 度 に 借 入 を 行 う 予 定 の 借 入 金 の 残 高 は 約 99 億 円 で この 借 入 金 の 償 還 が 完 了 するまでに 支 払 う 利 息 は 約 8 億 円 になり 総 額 107 億

More information

2

2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 全 麺 協 特 任 審 査 員 名 簿 ( 順 不 同 ) ( 委 嘱 期 間 平 成 28 年 4 月 1 日 ~ 平 成 31 年 3 月 31 日 ) 氏 名 店 舗 名 支 部 住 所 佐 藤 公 二 男 東 家 本 店 北 海 道 札 幌 市 中 央 区 佐 藤 正 光 そば 処 からまつ 園 北 海

More information

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第 伊 達 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 目 的 ) 第 1 条 この 運 用 基 準 は 本 市 の 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 及 び 地 区 計 画 の 原 案 を 作 成 するための 案 ( 以 下 地 区 計 画 の 素 案 という )の 作 成 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めることにより

More information

県 出 先 機 関 神 奈 川 県 東 京 事 務 所 048-300-9 調 査 課 2458 FAX( 調 査 課 ) 2459 安 全 防 災 局 -425 温 泉 地 学 研 究 所 観 測 室 研 究 部 長 室 事 務 室 FAX( 観 測 室 ) 9200 安 全 防 災 局 -407

県 出 先 機 関 神 奈 川 県 東 京 事 務 所 048-300-9 調 査 課 2458 FAX( 調 査 課 ) 2459 安 全 防 災 局 -425 温 泉 地 学 研 究 所 観 測 室 研 究 部 長 室 事 務 室 FAX( 観 測 室 ) 9200 安 全 防 災 局 -407 神 奈 川 県 庁 危 機 管 理 対 策 課 維 持 防 災 G 9345 議 会 局 -400 政 策 局 知 事 室 知 事 室 秘 書 G 総 務 G 9210 自 治 振 興 部 市 町 村 課 調 整 G 9211 総 務 局 総 務 G 情 報 通 信 G 9302 9303 消 防 課 企 画 G 9305 工 業 保 安 課 火 薬 電 気 G 9225 危 機 管 理 センター

More information

平成25年度ICカード標準システム利用状況一覧

平成25年度ICカード標準システム利用状況一覧 ICカード 標 準 団 体 / 状 況 覧 < 標 準 業 務 サービス> 等 開 支 援 ツールを ( ) ない( な) 状 況 基 カード とて 形 態 1 北 海 道 長 沼 町 H17.4.2 7 健 康 づくりポイント 管 理 ( ) H18.8. 1 2 音 更 町 H23.2. 7 ICチップ 3 青 森 県 むつ 市 H17.5. 1 H23.1. 4 横 浜 町 H17.5. 1

More information

<332E31358E9E935F95FA8ECB90FC97CA91AA92E8837D8362837687412D33>

<332E31358E9E935F95FA8ECB90FC97CA91AA92E8837D8362837687412D33> 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70

More information

学費一覧

学費一覧 私 立 学 費 一 覧 (2016 年 度 参 考 ただし 判 明 分 ) 私 立 中 学 国 立 中 学, 中 高 一 貫 の 公 立 中 学 に 入 学 すると,どのくらいのお 金 がかかるのか, 気 になるところ を 一 覧 にして 紹 介 しています あくまでも めやす として 参 考 にしてください( 学 校 により 諸 経 費 などで 計 上 した 項 目 に 差 があります) 学 校

More information

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程 写 平 成 26 年 第 1 回 臨 時 会 (7 月 16 日 招 集 ) 町 議 会 会 議 録 益 城 町 議 会 平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会

More information

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行 1. 都 市 計 画 区 域 等 について (1) 全 体 総 括 表 (H27.3.31 現 在 ) 行 政 区 域 都 市 計 画 区 域 石 巻 市 (A) (B) 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 B/A (C) C/A C/B (D) D/A D/B ha ha % ha % % ha % % 旧 石 巻 市 11,765.0 21.2 3,001.2 5.4 25.5 8,763.8

More information

Microsoft Word - 1 表紙A

Microsoft Word - 1 表紙A 第 2 章 現 状 の 把 握 2.1 町 内 の 社 会 的 条 件 2.1.1 人 口 と 世 帯 数 瑞 穂 町 の 人 口 の 推 移 を 図 2.1.1(1) 人 口 の 近 隣 地 域 との 比 較 を 図 2.1.1(2) 世 帯 数 の 推 移 を 図 2.1.1(3) 世 帯 数 の 近 隣 地 域 との 比 較 を 図 2.1.1(4)に 示 します 住 民 基 本 台 帳 のデータをみると

More information

<81793139313231388BC792B797B989F094C5817A838983588CF6955C8E9197BF2E786C73>

<81793139313231388BC792B797B989F094C5817A838983588CF6955C8E9197BF2E786C73> 平 成 19 年 地 方 公 務 員 給 与 実 態 調 査 結 果 の 概 要 ( 平 成 19 年 4 月 1 日 現 在 ) 平 成 19 年 12 月 総 務 省 ( 連 絡 先 ) 自 治 行 政 局 公 務 員 部 給 与 能 率 推 進 室 担 当 : 岡 田 山 家 (やまが) 電 話 : 03-5253-5551( 直 ) 03-5253-5111( 代 ) ( 内 線 3245

More information

<5461726F2D906C8CFB93AE91D48A773134816991E6313389F1816A2E6A7464>

<5461726F2D906C8CFB93AE91D48A773134816991E6313389F1816A2E6A7464> 第 13 回 東 京 の 社 会 空 間 構 造 (2) 脱 工 業 化 と 社 会 階 層 別 居 住 分 化 1. 郊 外 化 と 脱 工 業 化 1965 年 以 降 の 大 都 市 の 郊 外 化 過 程 は 同 時 に 都 市 経 済 の 脱 工 業 化 の 過 程 であった 脱 工 業 化 の 2 つの 意 味 1 大 都 市 からの 工 場 (とくに 量 産 工 場 )の 郊 外 地

More information

Microsoft Word - 14_1パンフレット最終版v02_111024【決定版】.docx

Microsoft Word - 14_1パンフレット最終版v02_111024【決定版】.docx 石 神 井 公 園 駅 南 地 まちづくり 計 画 1 まちづくり 計 画 目 標 ------------------------------------------------ 2 2 まちづくり 計 画 ------------------------------------------------ 3 3 土 地 利 用 考 え 方 ----------------------------------------------------

More information

えらい 人 幸 癒 し スポツ お 寺 保 存 くすり 然 名 刺 ひみつ 歴 史 お 祭 山 おまけ かみいち 魅 力 発 見 ガイドBook kamiichi no hikidashi 2015 vol. よ し お か さとる 名 前 / 吉 岡 悟 プロ 野 球 選 手 39 年 経 た 今

えらい 人 幸 癒 し スポツ お 寺 保 存 くすり 然 名 刺 ひみつ 歴 史 お 祭 山 おまけ かみいち 魅 力 発 見 ガイドBook kamiichi no hikidashi 2015 vol. よ し お か さとる 名 前 / 吉 岡 悟 プロ 野 球 選 手 39 年 経 た 今 かみいち 魅 力 発 見 ガイドBook 2015 vol. 大 岩 おわら 宵 盆 水 場 所 : 大 岩 山 日 石 寺 ( 上 市 町 大 岩 ) 主 催 : 寺 崎 美 幸 と 風 会 上 市 町 観 光 協 会 申 込 み: 不 要 参 加 料 : 無 料 期 日 :8 月 12 日 < 問 合 せ 先 > 上 市 町 観 光 協 会 tel.076-472-1515 ふるさと 上 市 観

More information

5 月 平 日 夜 間 1 木 那 須 森 屋 2 金 小 宮 山 井 上 博 元 3 土 浜 野 伊 東 祐 順 山 本 省 吾 中 下 ( 県 ) 坪 井 植 草 西 村 4 日 町 村 梅 沢 石 橋 武 川 賢 一 郎 松 田 秀 一 鈴 木 盛 彦 5 月 松 本 東 條 武 川 慶 郎

5 月 平 日 夜 間 1 木 那 須 森 屋 2 金 小 宮 山 井 上 博 元 3 土 浜 野 伊 東 祐 順 山 本 省 吾 中 下 ( 県 ) 坪 井 植 草 西 村 4 日 町 村 梅 沢 石 橋 武 川 賢 一 郎 松 田 秀 一 鈴 木 盛 彦 5 月 松 本 東 條 武 川 慶 郎 4 月 平 日 夜 間 土 曜 休 日 夜 間 1 火 清 水 永 楽 2 水 上 野 久 保 田 毅 3 木 笹 尾 森 屋 4 金 堀 井 上 博 元 5 土 菊 池 良 知 石 丸 熊 本 6 日 宮 入 伊 東 祐 順 石 橋 荒 井 正 夫 梅 沢 山 田 7 月 松 下 内 田 泰 至 8 火 山 口 博 北 山 9 水 佐 藤 陽 一 郎 若 本 10 木 林 森 屋 11 金 小 宮

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

P01-20表4.indd

P01-20表4.indd 2016 6.15 No.1155 INFORMATION INFORMATION INFORMATION INFORMATION 525-0001 下 物 町 1091 568-2332 568-0955 http://www.seibu-la.co.jp/mizunomori/ 開 園 時 間 9:00~17:00( 入 園 は16:30まで) 休 園 月 曜 日 ( 祝 日 の 場

More information

市街化調整区域における地区計画の

市街化調整区域における地区計画の 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 の 運 用 方 針 平 成 23 年 8 月 日 野 市 1. 背 景 及 び 目 的 平 成 18 年 の 都 市 計 画 法 の 改 正 により 市 街 化 調 整 区 域 における 開 発 行 為 については 大 規 模 な 開 発 計 画 などを 開 発 許 可 制 度 により 認 める 制 度 が 廃 止 され 改 正 後 地 区 計

More information

H26秋リーグ詳細記録(女子).xls

H26秋リーグ詳細記録(女子).xls 平 成 26 年 度 東 海 学 生 卓 球 秋 季 リーグ 戦 女 子 第 1 部 愛 知 工 業 大 学 日 本 福 祉 大 学 朝 日 大 学 4-2 中 京 学 院 大 学 4-0 中 京 大 学 4-0 愛 知 学 院 大 学 11-6 11-7 11-6 11-9 9-11 11-3 T 酒 井 眞 菜 3 11-6 0 福 島 由 希 乃 T 大 野 順 子 2 11-6 3 邵 盼

More information

39

39 38 39 参 考 資 料 山 口 大 学 図 書 館 所 蔵 山 口 大 学 三 十 年 史 / 山 口 大 学 30 年 史 編 集 委 員 会 編 山 口 大 学,1982 山 口 高 等 商 業 學 校 沿 革 史 / 山 口 高 等 商 業 学 校 [ 編 ],1940 花 なき 山 の / 鳳 陽 会 編 2005 学 友 山 口 高 等 中 学 校 椹 野 の 流 れ / 毎 日 新

More information

Microsoft Word - 【最新】都市マス131219.docx

Microsoft Word - 【最新】都市マス131219.docx 5-4 南 部 地 区 () 南 部 地 区 の 概 要 地 域 資 源 本 地 区 は 市 の 南 に 位 置 し 東 から 熊 川 緑 地 拝 島 駅 を 経 由 し 福 生 南 公 園 に 至 る 地 区 です 歴 史 的 に 古 くから 開 けてきた 地 区 ですが 基 盤 整 備 が 整 わないまま 市 街 化 が 進 展 したため 狭 あい 道 路 や 行 き 止 まりなどの 問 題 が

More information

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 区 開 明 公 民 分 館 北 星 地 区 北 星 地 域 集 会 所 東 地 区 東 公 民 分 館

More information

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378>

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378> 回 戦 開 始 :08 時 47 分 ( 時 間 55 分 ) 須 賀 川 0 2 0 0 0 0 0 2 藤 崎 桜 城 2 0 4 0 0 0 X 6 球 場 : 鷹 来 の 森 運 動 公 園 野 球 場 第 試 合 開 始 :07 時 50 分 ( 時 間 38 分 ) 第 2 試 合 開 始 :0 時 05 分 (2 時 間 22 分 ) 盛 岡 北 0 0 0 0 0 0 0 0 東 松

More information

<91E589EF8C8B89CA303730382E786C73>

<91E589EF8C8B89CA303730382E786C73> 男 子 ダブルス 優 勝 : 濱 松 大 樹 ( 武 蔵 越 生 ) 松 島 池 上 里 清 水 小 林 米 田 武 蔵 越 生 坂 戸 越 生 埼 玉 平 成 橋 本 吉 田 石 川 滝 谷 丑 場 吉 野 塩 田 森 田 川 越 東 所 沢 西 川 越 東 武 蔵 越 生 町 田 佐 藤 平 沼 田 中 国 分 青 木 戸 澤 加 藤 西 武 台 入 間 向 陽 坂 戸 西 所 沢 北 大 久

More information