第6回 特許出願(3) ☆インド特許法の基礎☆

Similar documents
第1回 基本的な手続きの流れと期限について ☆インド特許法の基礎☆

第41回 アクセプタンス期間と聴聞手続(2016年版) ☆インド特許法の基礎☆

第5回 特許出願(2) ☆インド特許法の基礎☆

手続きガイドライン ( 日本語仮訳 ) ( ラオス関連特許出願に対する特許の付与円滑化に関する協力に基づく早期特許査定申請 ) 日本国特許庁 (JPO) により付与された特許を有する出願人は JPO での特許出願の審査結果を利用したラオス関連特許出願の 特許の付与円滑化に関する協力 ( 以下 CPG

第10回 出願公開 ☆インド特許法の基礎☆

日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ ベトナム国家知的財産庁 (IP Viet Nam) と日本国特許庁 (JPO) との間の特許審査ハイウェイ試行プログラムに関するベトナム国家知的財産庁への申請手続 ( 仮訳 ) 日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ

第26回 知的財産権審判部☆インド特許法の基礎☆

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -MY MY 1 頁 マレーシア知的所有権公社 ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 MY.Ⅰ 国内段階移行手数料 ( 特許様式 No.2A) 附属書 MY.Ⅱ 特許代理人の選任又は変更 ( 特

32 東和知財研究第 5 巻第 2 号 ( 通巻第 7 号 ) Journal of Towa Institute of Intellectual Property Vol.5, No.1 33 発明の単一性の要件 シフト補正の制限の審査基準改訂のご紹介 東和国際特許事務所 加藤 弁理士 2013

特許制度 1. 現行法令について 2001 年 8 月 1 日施行 ( 法律 14/2001 号 ) の2001 年改正特許法が適用されています 2. 特許出願時の必要書類 (1) 願書 (Request) 出願人の名称 発明者の氏名 現地代理人の氏名 優先権主張の場合にはその情報等を記載します 現

何故 IDS をする必要があるのか? 米国特許出願をするときは 発明者が以下の要件に対して宣誓をする宣誓書 (37 CFR 1.63) に署名しなければならない (1) 明細書 ( クレームを含む ) の内容を検討し 理解している (2) 真実であり 最初の発明者であると信じる ; (3) 規則 1

出願人のための特許協力条約(PCT) -国際出願と優先権主張-

2.2.2 外国語特許出願の場合 2.4(2) を参照 2.3 第 184 条の 5 第 1 項に規定された書面 (1) 日本語特許出願 外国語特許出願を問わず 国際特許出願の出願人は 国内書面提出期間 ( 注 ) 内に 出願人 発明者 国際出願番号等の事項を記載した書面 ( 以下この部において 国

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

第2回 外国出願に関する情報の通知について ☆インド特許法の基礎☆

欧州特許庁における審査期間短縮手段 背景欧州出願は 日本 米国と比較して係属期間が長い また 欧州出願では 登録まで出願維持年金を特許庁に支払う必要があり 係属期間が長くなると費用が高くなる そこで 早期権利化と 権利化にかかる費用の削減のために 欧州特許庁における審査期

間延長をしますので 拒絶査定謄本送達日から 4 月 が審判請求期間となります ( 審判便覧 の 2.(2) ア ) 職権による延長ですので 期間延長請求書等の提出は不要です 2. 補正について 明細書等の補正 ( 特許 ) Q2-1: 特許の拒絶査定不服審判請求時における明細書等の補正は

指定 ( 又は選択 ) 官庁 PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 - ベトナム国家知的所有権庁 (NOIP) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (3) に基づく期間 : 優先日から 31 箇月 PCT 第 39 条 (1)(b)

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -AL AL 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 AL.Ⅰ 委任状 附属書 AL.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GD

Microsoft Word - 01.表紙、要約、目次

平成 28 年度特許庁産業財産権制度各国比較調査研究等事業 五大特許庁及びその他主要知財庁における 特許出願から特許査定までの期間の現状と実態 に関する調査報告書 平成 29 年 3 月 一般社団法人日本国際知的財産保護協会 AIPPI JAPAN

Microsoft Word - PCM TL-Ed.4.4(特定電気用品適合性検査申込のご案内)

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -SA S A 1 頁 サウジ特許庁 (SPO) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 SA.Ⅰ 略語のリスト国内官庁 : サウジ特許庁 (SPO) Law: 特許, 集積回路配置デザイン, 植

作成日 :2006 年 10 月 1 日 世界知的所有権機関 World Intellectual Property Organization (WIPO) 所在地 :34 chemin des Colombettes, 1211 GENEVE 20, Switzerland Tel : (41 2

Japan_NOV2009_new Rules_Engl_and Japanese

Microsoft Word - PPH-JPO-OSIM-form.doc

CASHLESSMEDICAL SERVICE I, the undersigned, hereby irrevocably authorize the Medical Service Providers to file a claim for and on behalf of me and/or

実践編 まず Search term(s) に EP と入力し Search ボタンをクリックすると以下のような 画面が表示される この About this file の画面では欧州特許の権利状況や書誌事項についての情報を得ることができる が 最初に確認すべき項目は Status の

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 ( 連絡先 ) 6. 特許情報へのアクセス < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金

第28回 クレームの補正 ☆インド特許法の基礎☆

Ⅰ. はじめに 近年 企業のグローバル化や事業形態の多様化にともない 企業では事業戦略上 知的財産を群として取得し活用することが重要になってきています このような状況において 各企業の事業戦略を支援していくためには 1 事業に関連した広範な出願群を対象とした審査 2 事業展開に合わせたタイミングでの

指定 ( 又は選択 ) 官庁 CL PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -CL 国立工業所有権機関 ( チリ ) 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 CL 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (1) に基づく期間 : 優先日から 30 箇月 PCT 第 39 条 (1

インド知的財産ニュースレター第 号 インド知的財産ニュースレター 第 号 2016 年 5 月 18 日 特許規則 2016 年改正 発行者株式会社サンガム IP 東京都千代田区永田町 アイオス永田町 415

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -RU RU 1 頁 連邦知的所有権行政局 (ROSPATENT)( ロシア連邦 ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 RU.Ⅰ 特許国内処理請求様式 附属書 RU.Ⅱ 実用新案国内処理請求

eTA案内_ 完成TZ

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度について 5. 実体審査の有無 6.

 

ウルグアイ東方共和国 (UY) ORIENTAL REPUBLIC OF URUGUAY ウルグアイの概要 : ウルグアイは 南米大陸の大西洋側に位置しブラジル及びアルゼンチンと国境を接しております ウルグアイの総面積は 約 17.6 万 k m2で人口は約 343 万人 首都はモンデビデオにありま

ユーザーズマニュアル

インド特許法の基礎(第35回)~審決・判例(1)~

米国特許ニュース AIA102( 条 (a)(1) の出願日前の販売 (on sale) は たとえ販売内容が秘密であっても旧法 102 条 (b) の オンセール と同じで 特許を無効にすると最高裁判決 服部健一米国特許弁護士 2019 年 2 月 HELSINN HEALTHCARE S. A.

パラグアイ共和国 (PY) REPUBLIC OF PARAGUAY パラグアイの概要パラグアイ共和国は 南米大陸の内部に位置しブラジルやアルゼンチン又ボリビアと国境を接しております 総面積は約 41 万 k m2で 日本の約 1.1 倍の面積があります 総人口は約 607 万人で首都はアスンシオン

(3) 先の使用者としての認定は それに対する手数料を納付し 先使用者証明書の形態で総局より与えられる (4) 先使用者証明書は 当該同一の発明に対する特許の満了時と同時に無効となる (5) 先使用者証明書取得のための手続は政令に規定される (3) The recognition as the pr

優先権意見及び回答

Microsoft Word - 01第17版Part1-表紙.doc

< F909D96EC2091E633358D862E696E6462>

(b) 導入の経緯あるいはモデルとなった法制 この規定はメキシコの法制度に存在し 次の法令において規定されている (Patent Law 1903 Patent Law 1928 Industrial Property Law (1942) Inventions and Trademark Law


ことができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している さらに 台湾専利法第 76 条は 特許主務官庁は 無効審判を審理する際 請求によりまたは職権で 期限を指定して次の各号の事項を行うよう特許権者に通知することができる 1. 特許主務官庁に出頭して面接に応じる と規定している なお

目次 1. 訂正発明 ( クレーム 13) と控訴人製法 ( スライド 3) 2. ボールスプライン最高裁判決 (1998 年 スライド 4) 3. 大合議判決の三つの争点 ( スライド 5) 4. 均等の 5 要件の立証責任 ( スライド 6) 5. 特許発明の本質的部分 ( 第 1 要件 )(


指定 ( 又は選択 ) 官庁 PCT 出願人の手引 国内段階 国内編 オーストリア特許庁 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (1) に基づく期間 : 優先日から 30 箇月 PCT 第 39 条 (1)(a) に基づく期間 : 優先日から 3

A5 PDF.pwd

特許出願の審査過程で 審査官が出願人と連絡を取る必要があると考えた場合 審査官は出願人との非公式な通信を行うことができる 審査官が非公式な通信を行う時期は 見解書が発行される前または見解書に対する応答書が提出された後のいずれかである 審査官からの通信に対して出願人が応答する場合の応答期間は通常 1


目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 現地代理人の必要性有無 3. 現地の代理人団体の有無 4. 出願言語 5. その他関係団体 6. 特許情報へのアクセス方法 < 特許制度 > 1. 現行法令について 2. 特許出願時の必要書類 3. 料金表 4. 料金減免制度につ

A5 PDF.pwd

指定 ( 又は選択 ) 官庁 PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 - ドイツ特許商標庁 国内段階に入るための要件の概要 3 頁概要 国内段階に入るための期間 PCT 第 22 条 (1) に基づく期間 : 優先日から 30 箇月 PCT 第 39 条 (1)(a) に基づく期間 : 優先

NO

soturon.dvi

Taro-052第6章1節(p ).jtd

平成 25 年度特許庁産業財産権制度各国比較調査研究等事業 各国における特許の審査基準 審査マニュアル に関する調査研究報告書 平成 26 年 3 月 一般社団法人日本国際知的財産保護協会 AIPPI JAPAN

第22回 特許要件(3)☆インド特許法の基礎☆


在日外国人高齢者福祉給付金制度の創設とその課題

旧法第 114 条 ⑴ 第 1 回目の年金の納付は 特許付与の日から起算して遅くとも1 年以内になされなければならない ⑵ その後の年金納付は 当該特許が存続する限り 遅くとも当該特許付与の日又はライセンスの記録の日と同日までになされなければならない ⑶ ⑴にいう年金は出願の最初の年から起算される

文書管理番号

第20回 特許要件(1)☆インド特許法の基礎☆

Outline of the Patent Cooperation Treaty (PCT)

目次 1. 現行法令について 2. 特許審査ハイウェイ実施状況 3. 加盟国について 4. 現地代理人の必要性有無 5. 出願言語 6. 特許出願時の必要書類 7. 料金表 8. 料金減免制度について 9. 実体審査の有無 10. 出願公開制度の有無 11. 審査請求制度の有無 12. 出願から登録

16_.....E...._.I.v2006

Core Ethics Vol. : - : : : -

PASMO付身分証等オートチャージサービス会員規約

IM 21B04C50-01

137. Tenancy specific information (a) Amount of deposit paid. (insert amount of deposit paid; in the case of a joint tenancy it should be the total am

2009 No

untitled


Safe harbor statement under the Private Securities Litigation Reform Act of 1995: This presentation may contain forward-looking statements that involv

Cain & Abel

目次 < 共通情報 > 1. 加盟している産業財産権関連の条約 2. 特許審査ハイウェイ実施状況 3. 現地代理人の必要性の有無 4. 現地の代理人団体の有無 ( 存在する場合は連絡先も含む ) 5. 出願言語 6. その他関係団体 ( 連絡先 ) 7. 特許情報へのアクセス方法 < 特許制度 >

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 看護師の勤務体制による睡眠実態についての調査 岩下, 智香九州大学医学部保健学科看護学専攻 出版情報 : 九州大学医学部保健学


SonicWALL SSL-VPN 4000 導入ガイド

鹿大広報149号

第 32 回 1 級 ( 特許専門業務 ) 実技試験 一般財団法人知的財産研究教育財団知的財産教育協会 ( はじめに ) すべての問題文の条件設定において, 特に断りのない限り, 他に特殊な事情がないものとします また, 各問題の選択枝における条件設定は独立したものと考え, 同一問題内における他の選

駒田朋子.indd

1. 特許法条約及び商標法に関するシンガポール条約とは 特許法条約 (PLT) 及び商標法に関するシンガポール条約 (STLT) は 各国で異なる国内出願手続の統一化及び簡素化に関する条約である 近年 出願件数が多い欧米諸国の加入が進んでおり 両条約の締約国は PLT が 36 か国 STLT が

1. データベースへのアクセス 南アフリカ特許を収録したデータベースとしては 無料のものとして下記のような情報源が存在する このミニガイドでは原則無料 かつ数年間にわたり安定運用されている南アフリカ知的財産庁のデータベースと Espacenet および Patentscope の検索方法を紹介する

(2) 国内優先権主張を伴う特許出願を行う場合 後の出願の願書に新規性喪失の例外証明書を援用する旨の表示をしなくても 先の出願について提出した新規性喪失の例外証明書が後の出願においても提出されたものとみなされますか ( 特 実 ).. 10 問 国との共同出願における手数料の納付国と国以

第15回 強制実施権 ☆インド特許法の基礎☆

8-1.indb

社会技術論文集

2


実体審査における審査官面接に関して GPE には面接における協議の方法 時期および内容など 詳細な要件が定められている 例えば GPE には 最初のオフィスアクションの応答書が出願人により提出された後 審査官は当該出願の審査を継続しなければならない と規定されている (GPE 第 II 部第 2 章


〈論文〉興行データベースから「古典芸能」の定義を考える

REDCap_EULA_FAQ

Transcription:

インド特許法の基礎 ( 第 6 回 ) ~ 特許出願 (3)~ 河野特許事務所 弁理士安田恵 1. はじめに特許出願の分割はパリ条約において認められており ( パリ条約 4 条 G) 日本特許法と同様 インド特許法においても分割出願の規定 ( 第 16 条 ) が設けられている 特許出願人は 一の特許出願に二以上の発明が含まれていた場合 特許付与前であれば この特許出願を二以上の特許出願に分割することができる 特許出願の分割は 発明の単一性違反 ( 第 10 条 (5)) を指摘する審査報告 ( 拒絶理由通知 ) に対する応答時はもちろん 出願人が自発的に行うこともできる 分割された特許出願は 元の特許出願の出願日又は優先日の利益を有する ( パリ条約 4 条 G(2)) 一見するとインド特許法における分割出願制度は 日本の分割出願制度に類似しているが インド特許法における分割出願の要件は 日本特許法のものと異なる点が多い パリ条約 4 条 G(2) によれば 各同盟国は, その分割を認める場合の条件を定めることができる と規定されており 各同盟国は パリ条約の規定を遵守することを条件に 分割の要件を独自に規定することが許されている インド特許法においては 日本特許法に存在しないアクセプタンス期間の規定 ( 第 21 条 ) が置かれている等 法律の構造が日本特許法と異なっていることも相まって 上記 二以上の発明 の捉え方が大きく異なる 以下 分割出願の要件を説明する 2. 関連条文発明の単一性及び分割出願に関連する条文及び規則は次表の通りである The Patent Act, 1970 1 1970 年特許法 10. Contents of specifications. 第 10 条明細書の内容 (5) The claim or claims of a complete (5) 完全明細書の 1 又は 2 以上のクレー 2 1 特許庁外国産業財産権情報 India Patent Act: http://www.jpo.go.jp/shiryou_e/s_sonota_e/fips_e/pdf/india/patents_act.pdf 2 特許庁外国産業財産権情報インド特許法 :http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/fips/pdf/india/tokkyo.pdf 1

specification shall relate to a single invention, or to a group of inventions linked so as to form a single inventive concept, shall be clear and succinct and shall be fairly based on the matter disclosed in the specification. 11. Priority dates of claims of a complete specification. (4) Where the complete specification has been filed in pursuance of a further application made by virtue of sub-section (1) of section 16 and the claim is fairly based on the matter disclosed in any of the earlier specifications, provisional or complete, as the case may be, the priority date of that claim shall be the date of the filing of that specification in which the matter was first disclosed. 16. Power of Controller to make orders respecting division of application. (1) A person who has made an application for a patent under this Act may, at any time before the grant of the patent, if he so desires, or with a view to remedy the objection raised by the Controller on the ground that the claims of the complete specification relate to more than one invention, file a further application in respect of an invention disclosed in the provisional or complete specification already filed in respect of the first mentioned application. ムは, 単一の発明, 又は単一の発明概念を構成するように連結した一群の発明に係るものとし, 明確かつ簡潔であり, また, 明細書に開示された事項を適正に基礎としなければならない 第 11 条完全明細書のクレームの優先日 (4) 完全明細書が第 16 条 (1) によって新たにされた出願について提出され, かつ, そのクレームが, 仮明細書か又は場合により完全明細書かを問わず, 先に提出された明細書の何れかに開示された事項を適正に基礎とするときは, 当該クレームの優先日は当該事項が最初に開示された明細書の提出日とする 第 16 条出願の分割に関する命令を発する長官権限 (1) 本法に基づいて特許出願を行った者は, 特許付与前にいつでも, その者が望む限り, 又は完全明細書のクレームが 2 以上の発明に係るものであるとの理由により長官が提起した異論を除くために, 最初に述べた出願について既に提出済みの仮明細書又は完全明細書に開示された発明について, 新たな出願をすることができる 2

(2) The further application under sub-section (1) shall be accompanied by a complete specification, but such complete specification shall not include any matter not in substance disclosed in the complete specification filed in pursuance of the first mentioned application. (3) The Controller may require such amendment of the complete specification filed in pursuance of either the original or the further application as may be necessary to ensure that neither of the said complete specifications includes a claim for any matter claimed in the other. Explanation. - For the purposes of this Act, the further application and the complete specification accompanying it shall be deemed to have been filed on the date on which the first mentioned application had been filed, and the further application shall be proceeded with as a substantive application and be examined when the request for examination is filed within the prescribed period. (2) (1) に基づいて新たにされる出願には, 完全明細書を添付しなければならない ただし, 当該完全明細書には, 最初に述べた出願について提出された完全明細書に実質的に開示されていない如何なる事項も, 一切包含してはならない (3) 長官は, 原出願又は新たにされた出願の何れかについて提出された完全明細書に関して, これら完全明細書の何れも他の完全明細書にクレームされている何れかの事項のクレームを包含しないことを確実にするために必要な補正を要求することができる 説明 - 本法の適用上, 新たにされた出願及びそれに添付された完全明細書については, 最初に述べた出願がされた日に提出されたものとみなし, また新たにされた出願については, 独立の出願としてこれを取り扱い, 所定の期間内に審査請求が提出されたときに審査する 3. 分割出願の趣旨一の特許出願の完全明細書に記載されたクレームは 単一の発明 又は単一の発明概念を構成するように連結した一群の発明に係るものでなければならない ( 第 10 条 (5)) 発明の単一性の要件を満たさない特許出願は拒絶される ( 第 15 条 ) インド特許法における分割出願の規定は かかる単一性要件違反の瑕疵を治癒し 一の特許出願に含まれる複数の発明 ( 複数の発明概念 ) を保護するために設けられたものである 即ち 分割出願の規定が意図するところは (a) 単一性要件違反の瑕疵を治癒すること 3

(b) 一の特許出願に開示された複数の発明 ( 複数の発明概念 ) を保護するために特許出願の分割を可能にすること (c) 分割された出願に 親出願の優先日の利益を認めることにある 3 分割出願が 特許性の再審査 アクセプタンス期間の実質的延長等に使用されることは意図されていない 4. 要件 (1) 主体的要件分割出願の出願人は 親出願の出願人であることが要件である ( 第 16 条 (1)) (2) 客体的要件 (a) 分割出願の親出願について 分割出願の元になる親出願として認められる出願は次表の通りである 親出願 分割出願の可否 通常の特許出願 ( 完全明細書添付 ) 可 通常の特許出願 ( 仮明細書添付 ) 可 ( 条件付き ) 条約出願 ( パリ条約に基づく優先権を主張した出願 ) 可 PCT 国内段階出願 可 分割出願 不可 ( 原則 ) (ⅰ) 通常の特許出願特許出願人は 完全明細書が添付された通常の特許出願 ( 第 7 条 (4)) に基づいて分割 4 出願を行うことができる ( 第 16 条 ) 仮明細書が添付された特許出願 ( 第 7 条 (4)) に基づいて分割出願を行うことができるかどうかについて明示的に説明されたガイドラインは無いが かかる特許出願も親出願になり得ると考える 仮明細書を願書に添付して出願を行った者も 文言上 本法に基づいて特許出願を行った者 ( 第 16 条 (1)) であり 特許法第 16 条 (1) には 本法に基づいて特許出願を行った者は, 最初に述べた出願について既に提出済みの仮明細書又は完全明細書に開示された発明について, 新たな出願をすることができる と規定されている ただし 分割出願の内容について規定して 3 OA/6/2010/PT/KOL 4 仮明細書は 発明が開示されているが クレームを伴わない明細書である 発明は完成しているが クレームが定まっていない場合 願書に仮明細書を添付して特許出願行うことができる (7 条 (4)) 仮明細書を添付したときは 仮明細書の提出日から 12 ヶ月以内に完全明細書を提出しなければならない ( 第 9 条 (1)) 完全明細書を提出しない場合 出願は放棄されたものとみなされる ( 第 9 条 (1)) 4

いる特許法 16 条 (2) においては 完全明細書 の存在が前提になっている 5 分割出願の 趣旨からしても 親出願が放棄擬制されないよう 仮明細書の提出日から 12 ヶ月以内に 完全明細書を提出する必要がある 6 (ⅱ) 条約出願条約出願は インド特許法の規定が, 通常の出願と同様にして適用されるため ( 第 139 条 ) 当該条約出願を親出願にして分割出願を行うことができる 7 なお 条約出願に基づく分割出願を禁止する規定は無い (ⅲ)PCT 国内段階出願 PCT 国内段階出願は インド特許法に基づく出願とみなされ ( 第 7 条 (1A)) 国際出願の願書と共に提出された明細書等は インド特許法における完全明細書とみなされるため ( 第 10 条 (4A), 第 138 条 (4)) PCT 国内段階出願を親出願にして分割出願を行うことができる なお PCT 国内段階出願に基づく分割出願を禁止する規定は無い (ⅳ) 分割出願基本的に 孫出願 即ち分割出願に基づく分割出願は認められないと解釈されている 確かに インド特許法の第 16 条の規定は孫出願を想定した規定では無い 具体的には 第 16 条 (1) には person who has made an application for a patent under this Act may file a further application on in respect of an invention disclosed in the provisional or complete specification already filed in respect of the first mentioned application. ( 本法に基づいて特許出願を行った者は,, 最初に述べた出願について既に提出済みの仮明細書又は完全明細書に開示された発明について, 新たな出願をすることができる ) と記載され 第 16 条 (3) には出願日について the further application shall be deemed to have been filed on the date on which the first 5 当該完全明細書には, 最初に述べた出願について提出された完全明細書に実質的に開示されていない如何なる事項も, 一切包含してはならない ( 第 16 条 (2)) 6 特許庁の特許実務及び手続の手引 ( インド ) には 仮明細書の提出日から 12 月以内に完全明細書が提出されない場合 当該仮明細書の添付された特許出願は 放棄されたものとみなされる 放棄された出願は公開されない 上記の理由により出願が放棄された場合 分割出願等その他の出願につき かかる出願に基づく優先権を主張することはできない 放棄された出願は公開されない 上記の理由により出願が放棄された場合 分割出願等その他の出願につき かかる出願に基づく優先権を主張することはできない ( 第 5 章 仮明細書及び完全明細書,05.02 仮明細書, 項目 d)) との説明がある 7 条約出願は分割することができ 分割された出願はいずれも同一の優先日を有するものとする ( 特許庁の特許実務及び手続の手引 ( インド ), 第 7 章条約出願 国際出願及び国内段階出願 07.01.06 その他の条件 ) 5

mentioned application had been filed ( その新たにされた出願 については, その最初に述べた出願がされた日に提出されたものとみなし ) と説明されている つまり 文言上 インド特許法には 分割出願は 直接その分割の元になった出願 ( 親出願 ) がされた日に提出されたものとみなすと規定されており 親出願が分割出願であることは想定されていない 仮に 元になった出願 が分割出願であるとすると 第 16 条 (3) の 説明 (Explanation) 部分は 孫出願は子出願が提出された日に提出されたものとみなすと説明されていることになってしまう また実際 孫出願が分割要件違反により放棄されたものとみなされる事件 ( 例えば 出願番号 3272/KOLNP/2008,3273/KOLNP/2008) が発生している 8 放棄の決定書において インド特許庁は a divisional application can not be further divided to another divisional application ( 分割出願を 更に他の分割出願に分割することはできない ) と述べている 9 しかしながら インド特許法には 孫出願を禁止する明示の規定は存在せず 子出願が包含する発明の内容によっては孫出願が許されるケースもあり得ると考える現地代理人もいる 文言上 第 16 条は 孫出願への分割を規定していないが 子出願が親出願の出願日にされたものであって 親出願とは別個の独立した通常の特許出願であると解釈し ( 第 16 条 (3)) 孫出願についても第 16 条を適用することができるとも考えられる 例えば 子出願も複数の発明 ( 複数の発明概念 ) を包含する瑕疵を有しているような場合であって 単一性要件違反の瑕疵を治癒し 一出願に含まれる複数の発明を保護するという趣旨に合致しているようなケースであれば 孫出願が認められる可能性があると考える ただし 自発的に行った孫出願が適法と認められる可能性は低いため 実務上は 面接審査の段階で 単一性違反に基づく分割出願の要求を審査報告してもらえるよう要求することになる 8 親出願 ( 出願番号 IN/PCT/2000/391/KOL) を分割した子出願 ( 出願番号 1638/KOLNP/2005) を更に 2 件の孫出願 ( 出願番号 3272/KOLNP/2008, 3273/KOLNP/2008) に分割したが 孫出願は分割要件違反によって放棄されたものとして処理された 9 かかる分割要件違反の決定に関する新聞報道に対して インド商工省が異例の反論を行っている ( 参考 : Roche 社の分割出願に対する新聞報道にインド政府が反論,2013 年 8 月 6 日,JETRO ニューデリー,URL: http://www.jetro.go.jp/world/asia/in/ip/pdf/news_20130806.pdf) 6

(b) 完全明細書の内容 (ⅰ) 分割出願に添付された完全明細書には 親出願の完全明細書に実質的開示されている事項を一切包含してはならない ( 第 16 条 (2)) 分割出願には 親出願の出願日の利益が与えられるため 分割出願の完全明細書の記載は 親出願の開示範囲を超えてはいけない この点は日本の分割出願と同様である 親出願における発明開示事項の範囲 分割出願における発明開示事項の範囲 (ⅱ) 親出願に添付された完全明細書には複数の発明 即ち発明の単一性要件を満たさない複数の発明概念が含まれていることが必要である 10 インドにおいては 単に複数の発明が完全明細書に開示されているだけでは足りず 下図に示すように異なる発明概念を構成する発明群が開示されている必要がある つまり単一性要件違反となり得る複数の発明が完全明細書に包含されている必要がある 原出願の完全明細書 単一の発明概念 A 単一の発明概念 B 発明 10 Thus if the applicant desires to file a divisional application for his invention, disclosure of more than one invention (plurality of distinct invention) in the parent application is essential. (OA/6/2010/PT/KOL) 7

(ⅲ) 分割出願及び親出願のクレームにそれぞれ記載された事項が重複しないこと ( 第 16 条 (3), 下図参照 ) 原出願の完全明細書 分割出願の完全明細書 クレーム 単一の発明概念 A クレーム 単一の発明概念 B 発明 発明 (c) 分割出願の数親出願の完全明細書に3つ以上の発明概念を構成する発明群が開示されている場合 この一つの親出願を元にして 2つ以上の分割出願を行うことができる 11 分割出願の分割出願は認められていないが 発明の単一性要件違反の瑕疵を治癒するという第 16 条の趣旨からして 最初の親出願に基づく分割であれば 複数の分割出願を行うことは認められるべきである (3) 時期的要件 (ⅰ) アクセプタンス期間内に特許付与された場合親出願の特許付与前に分割出願を行うことが要件である ( 第 16 条 (1)) 分割出願は 下図に示すように 1 出願人が自発的に 又は2 発明の単一性要件違反の拒絶理由が審査報告によって通知されたときに行うことができる 11 特許庁の特許実務及び手続の手引 ( インド ), 第 6 章 分割出願及び追加特許, 06.01.01 概要 には 2 以上の分割出願が行われることを想定した説明がなされている 8

(ⅱ) アクセプタンス期間内で特許付与に至らなかった場合アクセプタンス期間内に特許が付与されず アクセプタンス期間が経過した場合に 分割出願が可能か否かについての明示の規定は無い 原則として アクセプタンス期間を経過すると 特許出願は放棄されたものとみなされる ( 第 21 条 ) 聴聞の申請を行えば アクセプタンス期間経過後も特許出願は特許庁に係属することになるが アクセプタンス期間経過後に分割出願を行うことの適法性は不確かである このため 分割出願は アクセプタンス期間内 ( 最初の審査報告から12ヶ月以内 ) に行うことが望ましい (4) 手続的要件 (a) 願書及び明細書分割出願は 完全明細書を添付した特許出願でなければならない ( 第 16 条 (1), 第 7 条 (1)) 仮明細書を添付して分割出願を行うことは認められていない 提出書類は通常の特許出願と同様である 願書には 通常の特許出願における願書の記載事項に加え, 親出願の番号を記載しなければならない ( 規則 13(2)) また 願書には本出願が分割出願である旨の宣言を記載する ( 様式 1) 更に 親出願で行った優先権主張の申立は 分割出願においても行うべきである 日本特許法のように 分割出願における優先権主張の手続きを省略できる旨の規定はインド特許法に存在しない (b) 出願先分割出願は 親出願を行った所轄庁に行わなければならない 12 ただし 分割出願が 親出願の所轄庁以外の特許庁にされた場合であっても 分割出願の審査は親出願と比較して行われる 13 12 分割出願はその原出願と比較して審査する必要があることから 分割出願をする所轄庁は 当該主要出願をした特許庁である ( 特許庁の特許実務及び手続の手引 ( インド ), 第 3 章 特許の出願,03.02 概要 ) 13 分割出願が 主要出願とは異なる裁判管轄権にされた場合 当該分割出願の審査は主要出願と比較して行われる ( 特許庁の特許実務及び手続の手引 ( インド ), 第 6 章 分割出願及び追加特許,06.01.04 所轄庁 ) 9

(c) 手数料分割出願は 独立した特許出願として扱われるため 通常の特許出願と同様の手数料を納付しなければならない (d) 出願審査請求分割出願の出願日若しくは親出願の優先日から48 月以内 又は分割出願の出願日から 6 月の いずれか後に満了する期間内に行わなければならない ( 規則 24B(1)(iv) ) 図解すると 審査請求可能な期間は下図ケース1~3によって表される ( ケース1) ( ケース 2) ( ケース 3) 10

5. 分割出願の効果 (1) 優先日分割出願の完全明細書に記載された発明の優先日は 当該発明が最初に開示された明細書の提出日となる ( 第 11 条 (4)) (2) 存続期間分割出願に係る特許権の存続期間は 親出願の出願日から 20 年間である ( 第 53 条 (1)) なお 親出願が PCT 国内段階出願の場合 親出願の国際出願日から 20 年間である ( 第 53 条 (1)) (3) 独立性分割出願は 親出願とは独立した特許出願として取り扱われ ( 第 16 条 (3)) 審査手続きも親出願とは別に進行する 以上 11