Microsoft PowerPoint - 参考資料3_排ガス対策について

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D C A834C838C815B83678DDC CC434F D4E C F88979

Q2-4: 水銀を回収した後のガラスくず ( 破砕したもの ) や 破損した水銀使用製品 は水銀使用製品産業廃棄物になるのか 水銀使用製品産業廃棄物には卒業基 準はないのか P.3 3. 廃水銀等について P.4 Q3-1: 当社は水質汚濁防止法の特定施設からは外れているが 廃棄物処理法でも今 P.

Microsoft Word - 報告書_第4章_rev docx

様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 7 月 20 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県安芸高田市甲田町下甲立 1624 湧永製薬株式会社広島事業所 代表取締役 湧永寛仁 電話番号

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

< BE291CC89B78C C8C88B38C768F88979D81408EC0926E8A6D944695F18D908F A816A>

スライド 0

3. 排ガスガス処理設備 3.1 ばいじん除去設備ごみ焼却排ガス中のばいじんを除去する設備は 近年では 焼却施設には使用実績が最も多いろ過式集じん器が多く使用されています ろ過式集じん器はバグフィルタとして知られています バグフィルタは 単にばいじんを除去することだけを目的とするのでなく 有害ガス

条例施行規則様式第 26 号 ( 第 46 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月日 長野県知事 様 提出者 住 所 東御市下之城畔 ( 法人にあっては 主たる事業所の所在地 ) 氏 名 川西保健衛生施設組合長花岡利夫 ( 法人にあっては 名称及び代

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 29 日 広島県知事 様 提出者 住所 広島県尾道市美ノ郷町本郷 氏名 日東電工株式会社 尾道事業所 事業所長岡田和之 電話番号 廃棄物の処

Microsoft Word - 整備基本計画0319[1]

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 27 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県豊田郡大崎上島町中野 977 番地 大崎工業株式会社広島工場 工場長樽本伸正 電話番号 廃棄物の処理

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機

001p_......

ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t <A 破砕施設 : 直営 > <D 最終処分場 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容

Microsoft Word - 様式2-8 産廃処理計画


Microsoft Word doc

Microsoft Word - ㈱イタバシ維持管理状況一覧(平成30年12月まで)

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 14 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県府中市本山町 佐々田土建株式会社 代表取締役三島俊美 電話番号 廃棄物の処理及び清掃

様式2-14特管処理実績

様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 25 日 広島県知事 様 提出者 ( 届出者 ) 住所 氏名 大阪府堺市堺区匠町 1 番地 シャープ株式会社代表取締役会長兼社長執行役員 ( 法人にあっては, 名称及び

富士フイルム株式会社富士宮事業場 焼却炉の維持管理記録 焼却炉への廃棄物投入量 廃棄物処理法第十五条の二の三第 2 項による産業廃棄物処理施設の維持管理の公表 2017 年度 (2017 年 4 月 1 日 ~2018 年 3 月 31 日 ) 投入実績 ( 単位 t) 産業廃棄物 種類 4 月 5

<4D F736F F F696E74202D2082B282DD8F88979D8E7B90DD90AE94F58AEE967B8D5C917A81698A C5816A202D E >

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 5 月 18 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県三原市須波 1 丁目 23-8 藤井建設 代表取締役藤井啓文 ( 法人にあっては, 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 (08


様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 令和元年 5 月 30 日 松山市長殿 提出者 住所 広島市中区中町 8 番 6 号 氏名 株式会社フジタ 広島支店 執行役員支店長安東則好 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号

参考資料2 プラスチック製品の生産・廃棄・再資源化・処理処分の状況 2016年

<8D4C93875F F878B91E F8FF097E18C7689E62E786C73>

2

<4D F736F F F696E74202D B4917C E7396AF90E096BE89EF816A8DC58F492E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

12年~16年

様式第二号の二(第八条の四の四関係)

Microsoft PowerPoint - H27清掃部(市民説明会第2段)1114.pptx

平成 27 年度一般廃棄物処理等の概要 出典 : 一般廃棄物処理事業実態調査 < 平成 27 年度実績 > ( 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部廃棄物対策課 )

<4D F736F F D208E9197BF342D335F302D318D488E968EF3928D8ED25F8AC493C288F5816A8CFC82AF8E9197BF816988C4816A2E646F63>

<593A5C926391CC81408AD68C575C8CB897CA90528B6389EF5C91E6388E9F5C91E63689F15F90528B6389EF E31312E31385C8E9197BF345F91E63689F12E646F63>

世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含

い さ だ く の残 銀 ご確認 水 科用 歯 に 棚 など せん ま り りは あ か 歯科用水銀 歯科用アマルガムの 使わなく なった 早期処理にご協力ください 2013年10月 採択されました 水銀含有廃棄物の適正処理を お願いいたします 適 正 な 処 理 は どうしたら い い の 歯科用

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(第49回)

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972

[ 法第 8 条の4( 閲覧用記録簿 )] 産業廃棄物処理施設維持管理記録簿 [ 焼却施設 ] 平成 30 年度 焼却した産業廃棄物の種類及び数量[ 規 12 条の7の3 第 3 号イ ] 種類 ( 単位 ) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2

環境アセスメントの実施について

第 3 章ごみ処理方式の検討 第 1 節可燃ごみ処理方式の検討 1. 横須賀市新ごみ処理施設整備検討委員会の提言広域化基本計画に基づく新たな可燃ごみ処理施設の整備にあたり 適切な施設の整備に資するため設置した委員会において可燃ごみ処理施設の方向性としては 運営方式を民間活用とする場合には処理方式の絞

<88EA94CA94708AFC95A82882B282DD298F88979D8AEE967B8C7689E62E786477>

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 28 年 6 月 29 日 下関市長 殿 提出者住所氏名 山口県下関市彦島西山町一丁目 1 番 1 号彦島製錬株式会社代表取締役西嶋章 電話番号 廃棄物の処理及び清掃に関す

1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくな

37_nasugurikonyuugyoukabushikigaisyak

練馬清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7


答申

2 マニフェストの記載 1 産業廃棄物の種類 法第 2 条第 4 項及び施行令第 2 条に規定する産業廃棄物の種類を原則とし 特別管理産業廃棄物である場合にはその旨を記載しなければなりません しかしながら 例えばシュレッダーダストのように複数の産業廃棄物が発生段階から一体丌可分の状態で混合しているよ

ごみ焼却施設の用地設定

×2018H

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 8 月 25 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県東広島市志和町志和堀 株式会社ヒロタニ取締役社長廣谷清 ( 法人にあっては, 名称及び代表者の氏名 ) 電話番

< E93788E598BC694708AFC95A88F88979D8C7689E68F912D332E786477>

石綿含有産業廃棄物 水銀使用製品産業廃棄物及び水銀含有ばいじん等の 収集運搬及び中間処理に関する指導方針 埼玉県環境部産業廃棄物指導課審査担当 収集運搬業担当 ( 平成 29 年 9 月 ) 1


北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4

<4D F736F F D2091E6388AFA8DB2948C8E7395AA95CA8EFB8F578C7689E C481458AAE90AC816A>

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

適正処理の実現に向けた社内の取組内容 従業員の教育訓練の実施状況 社内研修を実施している ( 研修の内容 ) 廃棄物処理法について安全性の確保について ( 研修の頻度 ) 年 1 回半年に1 回 3ヶ月に1 回月 1 回 ( ) 外部研修を受講させている ( 研修の内容 ) 安全運転教育 事故時の対

<4D F736F F D208E598BC694708AFC95A88F88979D8C7689E68F A2E646F6378>

<4D F736F F D208E9197BF342D315F93DE97C78CA794708AFC95A88F88979D8C7689E65F89FC92E C456312E332E646F6378>

常磐町内会説明会 会議要旨

プラ協マテリアル2017.indd

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 2018 年 6 月 29 日 長野県知事 様 提出者住所松本市島立 943 セキスイハイム信越 中南信支店氏名支店長石原範久 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号

1. 実施事業ごとにみた検証 検討 再構築にあたっては ごみ処理基本計画 ( 中間見直し ) に記載される実施事業ごとに実効性等を踏まえ (1) スケジュールの修正を要する実施事業 (2) 達成状況により目標値を改める実施事業 (3) 新たに取り組む実施事業 の 3 つに分け検証等を行いました (1

第1 機構・組織・人員及び予算

福井県建設リサイクルガイドライン 第 1. 目的資源の有効な利用の確保および建設副産物の適正な処理を図るためには 建設資材の開発 製造から土木構造物や建築物等の設計 建設資材の選択 分別解体等を含む建設工事の施工 建設廃棄物の廃棄等に至る各段階において 建設副産物の排出の抑制 建設資材の再使用および

多量排出事業者の産業廃棄物処理計画実施状況報告書 ( 平成 2 年度実績 日清食品株式会社下関工場 多量排出事業者名称日清食品株式会社下関工場 所在地 ( 市町名 下関市事業の種類めん類製造業別紙 1-3 区分 産 業 廃 棄 物 種 類 燃え殻 汚泥 1,8 1, 廃油 廃酸 1 1

図 ごみの減量化方策及び資源化方策の検討の進め方 2 市民 事業者 行政の役割資料 2-2 に示したとおり 今後のごみ処理においては ごみの減量化 資源化の推進が重要となり これらを実現するためには 各主体がそれぞれの役割を認識し 相互に協力しながら取り組む体制を整備する必要があります

排ガスの中のばい煙量又はばい煙濃度 富士フイルム和光純薬株式会社平塚工場 焼却炉の維持管理記録 測定記録 廃棄物処理法第十五条の二の三第 2 項による産業廃棄物処理施設の維持管理の公表 規制項目 基準 年度 測定場所 平成 27 年度 測定頻度 平成 28 年度 煙道 1 回 /6 ヶ月 平成 29

目次 建設副産物適正処理推進要綱...3 第 1 章 総則... 3 第 1 目的... 3 第 2 適用範囲... 3 第 3 用語の定義... 3 第 4 基本方針... 4 第 5 関係者の基本的責務... 4 第 2 章 計画の作成等... 4 第 6 発注者による計画の作成 条件明示等..

様式2-9産廃処理実績_xls (989KB)

足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

家庭ごみ有料化制度の 導入是非の検討について

本日の説明内容 1. 公益社団法人全国都市清掃会議 ( 全都清 ) の概要 2. 市区町村における廃棄物処理の現状 3. 市区町村の現状 4. 廃棄物処理における市区町村の責任と課題 5. 廃棄物処理における事業者の役割と責任 6. 市民の役割 7. 廃棄物処理に関して 8. 循環型社会形成推進交付

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 29 年 6 月 27 日 千葉市長熊谷俊人 殿 提出者 住所千葉県船橋市浜町 ららぽーと三井ビル 12 階 氏名三井ホーム株式会社千葉支店 電話番号 支店長五井尚人 廃

産業廃棄物処理計画実施状況報告書(H24実績)

中央清掃工場 平成 29 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7


計画の実施状況 ( 産業廃棄物の種類 : 廃プラスチック ) 8. 3 出量 自ら熱回収を行った量 7 全. 優良認定処理業者への 再生利用業者への 3 再生利用業者への 4 熱回収認定業者以外の熱回収を行う業者への 5 7. のうち再生利用業者への のうち熱回収認定業者への 3

有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 (

<8B4C93FC977697CC81698F8895AA8BC682BB82CC A E786C73>

岸和田市分別収集計画

災害廃棄物の種類

様式2-9産廃処理実績

<4D F736F F D204E4F AEE967B95FB906A8C8892E820955C8E FC92E894C5816A2E646F63>

Microsoft Word 尾張東部基本計画.docx

第 2 節廃棄物の排出 処理状況 1. 排出から処理 処分までの流れ (1) 発生量及び平成 22 年度の1 年間に県内で発生した産業廃棄物の発生量は 1,814 千トンであり 有償物量は 153 千トン は 1,661 千トンとなっている を種類別にみると が 6,638 千トンと最も多く 次いで

東京都知事殿 ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処分業者の処理状況報告書 ( 報告対象の期間 : 平成 27 年 10 月 ~ 平成 28 年 03 月 ) 報告者住所東京都品川区東大井二丁目 1 番 8 号 平成 28 年 04 月 19 日 東京都廃棄物用例第 14 条の 3 第 1 項に基づき 処

産業廃棄物の多量排出事業者による処理計画の提出等に関するQ&A

産業廃棄物処理計画実施状況報告書

Transcription:

参考資料 3 廃棄物処理施設の 排ガス対策について 平成 26 年 7 月 1

廃棄物処理施設における排ガス対策 排ガスとしての水銀の排出を抑制するため 主に入口 出口両方での対策を行っている 入口における対策 分別 回収等による水銀混入防止対策 産廃は WDS( 廃棄物データシート ) による情報提供を受けての水銀混入防止対策 出口における対策 排ガス処理システムの導入 2

水銀添加廃製品 ( 一般廃棄物 ) の回収 リサイクル 1 分別排出 収集 全国の市区町村の廃棄物処理においては 資源物等の分別排出 収集が進み 電池や蛍光管等は 約 7 割の自治体では不燃物 危険物等として 他のものと区別して分別排出 収集されている 1) 2 リサイクル 多くの自治体では乾電池や蛍光管等の広域処理 ( 全都清ルート ) 及び市区町村の入札等による民間事業者処理 ( 独自ルート ) によるリサイクルルートによって水銀の回収など適正に処理されている 3 埋立 リサイクルによらない場合は 自治体の最終処分場や民間の最終処分場に埋め立て処分されている 最終処分場においては 排水管理施設を設置し 排水管理基準に基づき排水管理を行い 水銀を測定し 最終処分場外への流出をしないように適正に管理している 出典 1) 株式会社エックス都市研究所 : 環境省委託業務平成 25 年度水銀廃棄物の処理実態調査委託業務報告書, 平成 26 年 3 月 3

各ルートの処理量 野村興産の取り扱い実績 (H25 年度分野村興産提供資料 ) 水銀回収量は 処理量からの按分である 団体数は 事務組合があるため市町村の数ではない 乾電池処理量 (t) 水銀回収量 (kg) 団体数 一廃全都清ルート 4,582 46 203 一廃独自ルート 6,768 68 371 一廃計 11,350 114 574 蛍光灯 処理量 (t) 水銀回収量 (kg) 団体数 一廃全都清ルート 2,031 78 166 一廃独自ルート 2,690 102 336 一廃計 4,721 180 502 4

水銀添加廃製品 ( 一般廃棄物 ) の回収における課題 1 分別収集 多くの自治体で 電池や蛍光管等については 分別排出 分別収集が行われているが 水銀使用の血圧計 体温計等については 分別区分が明確でない自治体もある 水銀添加廃製品は 少なくとも不燃物として分別収集し 焼却することの無いよう自治体に周知する必要がある 2 退蔵品の回収 水銀を使用した血圧計 体温計等は 現在ほぼ製造されていないが 各家庭には 水銀を使用した血圧計 体温計等が退蔵されているため 不用となった水銀使用の血圧計 体温計などを分別回収し 適正処理を行う必要がある 3 市民啓発の必要 水銀を正しく理解して 適正に排出し 適正に処理することが必要 ( 市民啓発や回収のモデル事業の検討 ) 5

産廃焼却施設の現状 (1) 全体として 10 トン / 日以下の小規模炉の設置が多い ( 公益社団法人全国産業廃棄物連合会 環境自主行動計画における実態調査 ( 平成 26 年 3 月 ) より集計 ) 6

産廃焼却施設の現状 (2) 焼却対象物は施設により異なる 設置許可を要する焼却施設で稼働中のものは 1,354 施設 中間処理施設の区分 施設数 (H24.4.1 現在 ) 汚泥の焼却施設 ( 処理能力が 200kg/h 以上 5m 3 / 日超又は火格子面積が 2m 2 以上 ) 631 廃油の焼却施設 ( 処理能力が 200kg/h 以上 1m 3 / 日超又は火格子面積が 2m 2 以上 ) 694 廃プラスチックの焼却施設 ( 処理能力が 100kg/ 日超又は火格子面積が 2m 2 以上 ) 820 PCB 廃棄物の焼却施設 1 その他の焼却施設 ( 処理能力が 200kg/h 以上又は火格子面積が 2m 2 以上 ) 1,330 * 区分別の施設数であり 処理施設は重複している場合もある 出典 : 環境省 産業廃棄物処理施設の設置 産業廃棄物処理業の許可等に関する状況 ( 平成 23 年度実績 ) 7

入口対策 ( 産廃 ) (1) 受入廃棄物の確認による適正処理の確保 WDS では 水銀又はその化合物 は受入産業廃棄物のチェック項目として示されている 産廃処理業者は WDS やマニフェストを用いて 受入産業廃棄物の性状把握をすることにより適正処理を確保している (2) 排出事業者責任 排出事業者における産業廃棄物中への水銀の把握と管理の徹底が重要 特に 感染性産業廃棄物を処理施設に投入する場合は 梱包された状態のまま行う こととされており 産廃処理業者は内容物の性状を確認できない 8

産廃焼却施設からの水銀排出対策の課題 1 焼却施設からの排ガス中の水銀濃度を測定している事業者は極めて少ないことから 排出実態調査が必要 ( 事業者の自主的な測定結果については 現在調査中 ) 2 焼却施設からの水銀の大気排出は 焼却対象物に依存するため 水銀混入の可能性のある施設の特定が必要 3 混入ごみにより 水銀濃度のスポット的なピークが出る可能性があることから 適当な測定時間の検討が必要 9

一般廃棄物の処理方式別実績数 ( 国内 ) 炭化 4 (1%) その他 14 ( 1%) ガス化溶融 改質 97 ( 8%) 施設数 合計 1,188 ストーカ 1,073 (90%) 一般廃棄物処理施設 ( 最終処分場を除く ) の約 98% の施設 ( ストーカ ガス化溶融 ) は 850 ~1,300 の温度域で燃焼 ( 溶融 ) 後 排ガスを冷却 処理するシステムであり水銀対策技術は ほぼ共通である ( 排ガス処理システム自体は多種多様 ) 出典 : 環境省, 日本の廃棄物処理平成 24 年度版,( 平成 26 年 3 月 ) より編集 10 10

廃棄物焼却施設の排ガス処理システムにおける水銀排出防止技術 現在実績のある水銀排出防止技術は 以下の3 方式である 1 活性炭吹込みによる吸着除去 (AC1) 2 液体キレートによる除去 (LC) 3 活性炭吸着塔による除去 (AC2) DXNs 対策により水銀濃度も低減されたことによって 一般廃棄物焼却施設での排ガス処理による排出低減効率 ( 全国平均値 ) は 1991 年の 34.5% から 2003 年の 92.5% と劇的な向上がなされている 1) さらに 水銀含有廃棄物量の減少により排出量も低減している 出典 1) 循環廃棄過程を含めた水銀の排出インベントリーと排出削減に関する研究 ( 平成 17~19 年度 貴田晶子 酒井伸一ほか ) 11 11

1 活性炭吹込みによる吸着除去 ろ過式集じん器入口に活性炭を噴霧 除去率などのデータは比較的公開されている DXNs 対策として広く普及した技術 活性炭を吹込まなくても排ガスの低温化により 40%~70% 程度の除去率は見込める 期待除去率 :70%~90% Steam turbine generator Refuse crane Economizer Boiler Fabric filter Wet scrubber AC1 Dumping stage Furnace Refuse pit 12 12

1 活性炭吹込みによる吸着除去 図 1 ブランク時の BF 出口ガス温度と水銀除去率の関係 1) 図 2 活性炭吹込量と水銀除去率の関係 2) 出典 1)2) 前田典生ら : ごみ焼却炉排ガス中の乾式水銀除去特性, 第 12 回全国都市清掃会議, 平成 3 年 13 13

1 活性炭吹込みによる吸着除去 図 3 BF 入口ガス温度と水銀除去率の関係 3) ( 活性炭 150mg/m 3 N 吹込時 ) 図 4 BF 通ガス温度と水銀除去率の関係 4) ( 活性炭 100mg/m 3 N 吹込時 ) 出典 3) 手島肇ら, 第 5 回廃棄物学会研究発表会論文集, 平成 6 年出典 4) 高岡昌輝, 廃棄物学会誌,Vol.16,No.4,pp.213-222,2005 14 14

2 液体キレートによる除去 湿式洗煙塔に液体キレートを注入 一般的に排ガス中の水銀は 10%~40% が金属水銀 60%~90% が塩化第二水銀 ( 水溶性 ) であり水溶性の塩化第二水銀に対して有効 かつ キレートを注入することにより除去効率の向上が期待 Stack 期待除去率 :60%~90% Steam turbine generator Refuse crane Economizer Boiler Fabric filter Wet scrubber Dumping stage LC Furnace Refuse pit 15 15

3 活性炭吸着塔による除去 ばいじん 酸性ガス除去後に活性炭吸着塔を設置安価な活性コークスを使用する例もある水銀対策というより DXNs 対策用として開発 DXNsに比べ水銀の方が早く破過 ( 除去率低下 ) する報告あり Stack 期待除去率 :90%~ Steam turbine generator Refuse crane Economizer Boiler Fabric filter Wet scrubber Dumping stage AC2 Furnace Refuse pit 16 16

3 活性炭吸着塔による除去 17 17

水銀排出防止技術の現状と課題 1. 低温 BF+ 活性炭吹込み 方式により 70-90% の除去率が期待できる 2. 一般廃棄物処理施設の水銀排出濃度平均値は 0.0047 または 0.0067mg/Nm 3 (N=483) との報告 1) もあり EU の排出基準 0.05mg/Nm 3 と比べても 充分に小さな値である 3. 事故的な水銀廃棄物の混入等により 突発的に水銀排出濃度が上昇することがあるが いつ濃度の上昇が見られるかは予測が難しい いくつかの施設の連続測定データでは 1 週間もしくは 1 ヶ月間 ND( 定量下限値以下 ) であった 4. 以上の状況下で 突発的な上昇に対し 活性炭やキレートなどの薬剤を連続的に投入することについては それによる効果 必要性及び市町村や中小規模の処理業者等の財政状況等を十分に踏まえて検討する必要がある 出典 1) 株式会社エックス都市研究所 : 環境省委託業務平成 25 年度水銀廃棄物の処理実態調査委託業務報告書, 平成 26 年 3 月 :0.0047mg/Nm3 は定量下限値以下に定量下限値の 1/2 を代入 0.0067mg/Nm3 は定量下限値を代入した値 18 18