Microsoft Word _e-Gov提出マニュアル(化審法3条).doc

Similar documents
非鉄金属等需給動態統計調査票マニュアル

e-Gov電子申請システムを使用した親事業者との取引に関する調査票の提出マニュアル

<4D F736F F D20837D836A B88C45F5F F DC48F4390B35F2E646F63>

e-Gov電子申請システムを使用した親事業者との取引に関する調査票の提出マニュアル

非鉄金属等需給動態統計調査票マニュアル

非鉄金属等需給動態統計調査票マニュアル

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 概算保険料申告書 ) の作成 2ページ 作成した申請書の送信 31ページ 状況照会 電子納付を行う 62ページ 返送書類の取得 74ページ お問い合わせ先 82ページ その他注意事項 83ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.5

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 保険関係成立届 ) の作成 2ページ 作成した申請書の送信 29ページ 状況照会を行う 59ページ 返送書類の取得 65ページ お問い合わせ先 73ページ その他注意事項 74ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.4

< はじめに > この手順書では 社労夢を用いて e-gov の様式記入方式の一括申請の手順について説明させていただきます 氏名変更届 2 ページからになります 高齢給付 月額証明書 4 ページからになります 育児給付 月額証明書 6 ページからになります < 事前に準備が必要なもの > 社会保険労

<4D F736F F F696E74202D208C928D4E95DB8CAF81458CFA90B6944E8BE095DB8CAF94ED95DB8CAF8ED28E918A698EE693BE93CD81698EA58B43947D91CC93CD8F918DEC90AC D834F A82F097E182C682B582BD652D476F E71905C90B

労働保険年度更新       電子申請操作マニュアル

事業報告書等の提出のオンライン申請について オンライン申請は自宅やオフィスのパソコンから申請でき ます ~ 申請の流れ ~ 2018 年 2 月版 パソコンの環境設定申請書のダウンロード申請書の送信問合せ番号等の保存 e-gov 電子申請システム (

<4D F736F F F696E74202D208C928D4E95DB8CAF81458CFA90B6944E8BE095DB8CAF94ED95DB8CAF8ED28E918A698EE693BE93CD81698EA58B43947D91CC93CD8F918DEC90AC D834F A82F097E182C682B582BD652D476F E71905C90B

< はじめに > この手順書では 社労夢を用いて e-gov の CSV ファイル添付方式に関する電子申請 を行う手順について 社会保険資格取得届 を例に作成しています < 事前に準備が必要なもの > 社会保険労務士電子証明書 e-gov 電子申請システムをご利用になる場合は 社会保険労務士電子証明

はじめに この手順書では 社労夢を用いて e-gov の 年度更新申告 ( 建設の事業 ) を行う手順について e-gov 体験システムの画面を用いて作成しています < 留意事項 > 申請を行う前に お使いのパソコンで e-gov 電子申請ができる状態に設定されている必要がございます インターネット

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 年度更新申告書 ) の作成 3ページ 作成した申請書の送信 41ページ 状況照会 電子納付を行う 72ページ 返送書類の取得 84ページ お問い合わせ先 92ページ その他注意事項 94ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.6

(外部公開用)利用者マニュアル_少量新規申出

Step2 次に ご自身がお使いのパソコンの設定を確認します Step1 電子証明書の準備 Step2 パソコンの設定 Step3 新規ユーザ登録 本システムで電子申請を行うために必要な動作環境及び Web ブラウザは以下のとおりです 尚 最新の環境は下記 URL でご確認ください ( 参考 URL

操作マニュアル 廃止届出登録 第 8 版 2019 年 7 月 22 日

労働保険

ここでは 志望動機書のダウンロードの手順について解説します < 注意点 > 市のホームページ 市職員の募集 に 郵送用の申込書類一式が掲載されていますが 郵送用は PDF 形式のため 電子申請では利用できません 下記手順で Word 形式の志望動機書を準備してください 1) 志望動機書は 市のホーム

(外部公開用)利用者マニュアル_新規届出

4.契約保証予約申込の作成・送信

電子申請サービス

<8B9E93738CF092CA904D94CC814090BF8B818F B D836A B B B816A2E786C73>

問合せ分類 1( 初期設定関連 ) お問い合わせ 初期設定の方法がわかりません 初期設定をご案内させていただきます 1 下記 URL をクリックし 規約に同意し サービス登録番号を入力をしてください

山梨県〇〇〇〇システム

Microsoft Word _e-Gov提出マニュアル(化審法3条).doc

労働保険 年度更新 電子申請操作手順書(継続事業))

目次 1 はじめに 2 2 動作環境 動作環境 注意事項 データベースの共有 データベース共有とは データベース共有によるメリット データベース共有によるデメリット システム利用開始後にデー

令和元年 労働保険_年度更新電子申請手順書(継続事業API申請版)_docx

PowerPoint プレゼンテーション

_雇用保険喪失届提出後の離職票交付申請手順書

スライド 1

はじめに 本マニュアルでは ふじのくに電子申請サービス手続き案内記載画面 申請画面へのアクセス方法と 電子申請 ( 画面入力 ) を行う際の留意事項についてご案内します ふじのくに電子申請サービスページURL < ( 静岡県

<4D F736F F F696E74202D20815A8E9197BF E71905C90BF8EC08F4B95D282BB82CC C82522E B8CDD8AB B83685D>

2 課題管理( 科学研究費補助金 ) 画面が表示されます 補助事業期間終了後 欄の[ 入力 ] をクリックします [ 入力 ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 109

<90568A838E E7193FC8E AE8DEC8AC28BAB82CC92C789C182C68F9C8A4F82C982C282A282C A8926D82E782B9816A5F8A6D92E894C52E786477>

独立行政法人日本学術振興会科研費電子申請システム研究者向け操作手引 ( 学術研究助成基金助成金 )( 交付内定時 決定後用 ) 研究成果報告書の作成 研究成果報告内容ファイルを作成 1 科学研究費助成事業の Web ページ等から研究成果報告内容ファイル様式をダウンロードしま

<4D F736F F D E71905C90BF8EE88F C C8E862E646F63>

第5次ナースセンター・コンピュータ・システム(NCCS)

目次 共通 ( ログイン画面 メニュー説明 パスワード再発行 ) ファイル送信 ( 九州地方整備局職員へファイルを送信する場合 ) ファイル受信 ( 九州地方整備局職員からファイルが送信された場合 ) 8 ワンタイムファイル受信 ( 九州地方整備局職員からファイル送信要求のメールを受け取った場合 )

日本バドミントン協会

<4D F736F F F696E74202D20815A8E9197BF81468EC08F4B95D282BB82CC FB8EAE81468C928D4E95DB8CAF817C82502E B8CDD8AB B83685D>

1. イベント参加申し込み手順 ジェトロのイベント / サービスをご利用いただく場合は 各イベント / サービスのページ下部にある イベント申し込み お申し込み ( オンライン ) のリンクからお申し込みを行います イベント申し込み お申し込み ( オンライン ) のリンクをクリックすると イベント

PowerPoint プレゼンテーション

もくじ 1. 全国統一小学生テストのシステムをご利用になる前に PC の初期設定について P3 2. よくあるご質問 (1) 生徒の申し込みについて (2) 実施要項について (3) 受験票 QRコードの印刷について (4) スキャン送信について (5) 実施後報告について P4 P5 P6 P7

スライド 1

準備段階書類の作成 申請その他~ 目次 ~ パソコンの環境設定はお済みですか? No Yes 1. パソコンの環境設定 (1) パソコンの確認 (P4) (2) ブラウザ Java の確認 (P5~8) (3) クライアントモジュールのインストール (P9~10) P3~10 電子申請のご案内 Ye

新営業支援システム 利用者マニュアル

1. はじめに 1.1 物質デバイス領域共同研究拠点公募申請システム とは本システムは 物質 デバイス領域共同研究拠点および 人 環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック アライアンスの共同研究課題の公募申請に関わる手続きを 効率的に行うことを目的とした電子システムです 本マニュアルには 研

e-Gov電子申請システム利用に当たっての事前準備説明資料

NACCS をはじめてご利用される方 1. 仮アカウントの発行 NACCS をはじめてご利用される方 NACCS をはじめてご利用される場合または事業所追加の申込をされる場合は 仮アカウントの発行から新 規の利用申込を行います ご利用いただける手続きはログイン画面から始めます NACCS のご利用開

クライアント証明書インストールマニュアル

STEP1 マイページの取得 1. マイページ取得 ボタンをクリックします ( 外部サイトにリンクします ) 2. 会員仮登録ページが開くので メールアドレスを登録します アドレスを 2 回入力後 登録手続き開始ボタンをクリックします 2

不動産登記オンライン申請補正方法 ( サムポローニア 7 7CLOUD) 版 ここでは サムポローニア 7 7CLOUD を使って不動産登記オンライン申請の補正を行う手順を説明します 登記識別情報提供様式の補正手順は別紙 不動産登記オンライン申請補正方法 [ 登記識別情報提供様式 ]

はじめに 本説明書は インターネット伝送をご利用のお客さま向けに 基本的な操作手順をご確認いただくための資料です 詳細な操作手順については ご利用の際にお渡ししました インターネット伝送操作説明書 をご覧ください なお 画面操作に関するお問い合わせはインターネット伝送サポートセンターへご連絡ください

yukarik

磁気ディスクを提出する方法による申請における申請書様式と申請書のPDFファイルの作成手順について

指定立替納付を使った場合の 国内提出書類の提出方法 1 出願書類や 納付書などを 指定立替納付で支払う場合の手順をご案内します ここでは ひな型を Word で編集する場合の手順を案内します 他を利用する場合は ユーザガイドをご覧ください (1) 指定立替納付を使うための事前準備 a. クレジットカ

注文書電子化マニュアル_最新.xlsx

3. ユーザー情報の登録 必要事項をご入力の上 申込み ボタンを押してください ご利用される方のお名前を入力してください 個人名以外の名称は サポートセンターからの ご連絡の際に連絡がうまくとれないなど不都合が 生じる恐れがありますので ご遠慮いただいています 複数のメールアドレスを登録することはで

Ver.60 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /7/8 初版発行 STS V..0 04// Windows 8. の追加 STS V..0 05//5 Windows XP の削除 STS V.30 05/8/3 体裁の調整 STS V.40 05//9 Windows0 の追加

目次 1. 動作環境 お問合せの流れ 操作方法... 3 (1) お問合せ登録... 3 (2) 受付 URL 通知メール受信 / 認証処理 (3) 回答閲覧通知メール受信 / 回答閲覧 (4). 再問合わせ NITE 化審法

育児休業等終了時月額変更届 最終編集 :2019 年 1 月 愛知県小牧市安田町 190 営業時間午前 9 時 ~ 午後 5 時 ( 午前 12 時 ~ 午後 1 時は除く ) サポートセンターお問合せ

高校生ビジネスプラン・グランプリ

労働保険

スライド 1

申請者用操作マニュアル

(7) 手順 1 の (5) で保存した定款をダブルクリックして開きます ダブルクリック (8) 電子定款の Word 文書が表示されますので 内容を確認します Point 定款認証の事前確認について 申請前に指定公証役場と連絡をとり 定款の案をファックスやメールで送付するなどして 事前の打ち合わせ

令和元年 労働保険_年度更新電子申請手順書(建設の事業API電子申請版)_docx

PowerPoint プレゼンテーション

Ver.70 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /09/5 初版発行 STS V /0/8 証明書バックアップ作成とインストール手順追加 STS V /0/7 文言と画面修正 STS V..0 0//6 Firefox バージョンの変更 STS V..40

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D20816D91E C5816E816982DD82C882B5816A944692E8905C90BF936F985E5F91BE977A8CF531306B7796A2969E5F837D836A B2E B8CDD8AB B83685D>

(\201\234NEX_DT_2_1.xls)

<4D F736F F D F B582BD93CD8F6F95FB96402E646F63>

Ver.0 目次. はじめに.... 証明書の発行 ( ダウンロード ) 手順... 付録 A. ルート証明書無しでの証明書の発行 ( ダウンロード ) 手順... 5 付録 B. ブラウザの設定... Copyright 04 SECOM Trust Systems CO.,LTD. All Ri

掲示板の閲覧 掲示板の閲覧 登録権または参照権のある掲示板グループの掲示版を閲覧することができます 各利用者の権限は 管理者によって設定されます 掲示板を閲覧する 1 掲示板画面を表示し 閲覧する掲示が含まれている掲示板グループ 掲示板の順にクリックします 掲示板画面の表示方法 ポータル画面の画面説

カルテダウンロード 操作マニュアル

PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP が被るとローカル環境内接続が行えなくな

J-MOTTO たのめーるご利用の手引き

i-square よくあるご質問 (F)~ ログイン : 取引先用 ~ 1. 初期設定ガイド i1-1. 初期設定ガイドはありますか? はい ございます 最新の i-square 初期設定ガイドを 以下にご案内させていただきます PCの初期設定について i-square の初回ご利用時 及び パソコ

目次 1 はじめに 2 2 動作環境 動作環境 注意事項 データベースの共有 データベース共有とは データベース共有によるメリット データベース共有によるデメリット システム利用開始後にデー

お取引先様向け 調達情報システム利用申請 追加、変更、削除用マニュアル(日本語版) Rev.1.1

LiB引取依頼システム 排出事業者登録マニュアル

レセプト送信プログラムのアンインストール及び再インストールについて - Windows 用 - このマニュアルでは 労災レセプト電算処理システムを利用し レセプト情報を送信するためのセットアップ方法 ( レセプト送信プログラムのアンインストール及び再インストール方法 ) を説明このマニュアルでは 労

Ⅱ. 国立がんセンター研究センター用申請書の作成について Ⅱ-1. カット ドゥ スクエアにおける中央病院と東病院の表示区分 がん研究センターにおいては 中央病院と東病院が独立して治験を実施する一方 実施医療機関としては 独立行政法人がん研究センター となることから カット ドゥ スクエアにおいて

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - AGT用WEBマニュアル ppt [互換モード]

訂正手続きの流れ 一般的な訂正手続きの流れは 以下のとおりです ご不明な点がございましたら そのまま手続きを 進めず コリンズの問合わせ担当までご連絡ください 1. 登録システムへの ログイン と対象工事の選択 訂正データの作成と 訂正のための確認のお願い のダウンロード 印刷...

みずほWEB帳票サービス 操作マニュアル(移行後) 日常業務

クイックマニュアル(利用者編)

Microsoft PowerPoint - KanriManual.ppt

クライアント証明書インストールマニュアル

改訂履歴 バージョン 発行日 改訂履歴 /06/01 初版発行 /12/29 団体機能の追加 /06/30 デザイン変更 /10/03 口振仕様変更対応 /10/20 カード継続利用 /06/15 文言修

( 公財 ) 日本卓球協会会員登録システム チーム新規登録ガイド ( チーム責任者向けガイド 2018/1/25 版 ) 本書は初めて 会員登録システム でチーム新規登録を行うためのガイドです テスト稼働 をされている際は チーム継続登録ガイド をご覧ください 登録申請受付開始日 ( 本システムで登

SAMBA Stunnel(Mac) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Mac OS 版ダウンロー

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

平成 30 年 5 月 国民健康保険中央会

Transcription:

e-gov 電子申請システムを使用した 少量新規化学物質製造 輸入申出 提出マニュアル 平成 30 年 6 月 経済産業省製造産業局 化学物質管理課化学物質安全室

e-gov 電子申請システムを使用した 少量新規化学物質製造 輸入申出の提出マニュアル 目 次 提出までの流れ STEP 事前準備作業 電子証明書の確認 JRE のインストール 3 安全な通信を行うための設定 4 e-gov 電子申請システムのインストール STEP 電子申請の手順 3 化審法少量新規化学物質申出システムを利用した申出ファイルの作成 4 e-gov 電子申請システムの起動 5 3 基本情報の入力 7 4 申請書情報の入力 5 化審法少量新規化学物質申出システムを利用して作成した申出ファイルの添付 3 6 申請書の提出 5 STEP 3 申請書提出後の操作 7 審査状況の確認 8 申請書のコメント通知操作による修正指示ファイルの受領 0 参考資料 () e-gov 電子申請システムの関連マニュアル () e-gov 電子申請システムの動作環境 お問い合わせ先 3

. 提出までの流れ STEP 事前準備作業 ( 初めて e-gov 電子申請システムをご利用いただく場合のみ行ってください ) パソコンとブラウザソフトの確認 Java Runtime Environment (JRE) のインストール 3 電子証明書の確認 4 ブラウザの設定確認 5 信頼済みのサイトとしての登録 6 e-gov 電子申請用プログラムのインストール STEP 電子申請の手順 化審法少量新規化学物質申出システムを利用した申出ファイルの作成 e-gov 電子申請システムの起動 3 基本情報の入力 4 申請書情報の入力 5 化審法少量新規化学物質申出システムを利用して作成された申出ファイルの添付 6 申請書の提出 STEP 3 申請書提出後の操作 審査状況の確認 申請書のコメント通知操作による修正指示ファイルの受領 - -

STEP 事前準備作業初めてご利用頂く場合は以下の項目の確認と 設定が必要となります パソコンとブラウザソフトの確認 Java の確認 3 電子証明書の確認 電子証明書の取得については 下記 URL をご覧ください URL:http://www.e-gov.go.jp/help/shinsei/flow/setup04/index.html 4 ブラウザの設定確認 5 信頼済みのサイトとしての登録確認 6e-Gov 電子申請用プログラムの確認 e-gov 窓口システムの e-gov 電子申請システムの利用準備をする 画面より各項目の 確認と設定を行って下さい URL: http://www.e-gov.go.jp/help/shinsei/flow/setup/index.html#btn この作業は 初めて e-gov 電子申請システムをお使いいただく場合にのみ行ってください - -

STEP 電子申請の手順 化審法少量新規化学物質申出システムを利用した申出ファイルの作成 P 4 e-gov 電子申請システムの起動 P 5 3 基本情報の入力 P 7 4 申請書情報の入力 P 5 化審法少量新規化学物質申出システムを利用して作成した申出ファイ ルの添付 P3 6 申請書の提出 P5-3 -

化審法少量新規化学物質申出システムを利用した申出ファイルの作成本申請書を提出する場合 申出システム を利用して作成した申出ファイルの添付及び 申請書提出時に入力を行う 申出者コード 申出者確認コード が必要となります 初めて本申請書の提出を行う場合は下記窓口へ連絡し 申出書の提出に必要な内容についてご確認ください また 本申請に必要な 申出システム を利用した 申出ファイル の作成方法 内容については 化審法少量新規化学物質申出システム操作説明書をご参照していただくか同窓口へご確認ください 申出システム 申出者コード 申出者確認コード についての問い合わせ窓口 経済産業省製造産業局化学物質管理課化学物質安全室電話 :03-350-0605 化審法少量新規化学物質申出システム操作説明書は以下をご参照ください http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/kasinhou/todoke/offersystem_ver6.html - 4 -

e-gov 電子申請システムの起動 申出ファイルの作成が完了したら 以下の手順で e-gov 電子申請システムを利用して申出ファイルを 提出します 電子政府の総合窓口の Web サイト http://www.e-gov.go.jp/ へアクセスし e-gov 電子申請 を選択します e-gov 電子申請 を選択します 本手続きのページを既にお気に入り等に保存している場合は ステップ 5 以降の手順に従ってください 画面を中段あたりまでスクロールさせ 申請 ( 申請者 代理人 ) を選択します 申請 ( 申請者 代理人 ) を選択します 3 キーワード入力欄に手続名を入力し 指定府省は 経済産業省 を選択して 検索 ボタンを選択します e-gov 電子申請手続検索 画面にて キーワード入力欄に 少量新規化学物質製造 輸入申出 と入力します また 指定府省は 経済産業省 を指定して 検索 ボタンを選択します 入力欄には 少量新規化学物質製造 輸入申出 の全てを入力する必要はありませんが 入力文字が少ないと関連手続が複数表示されるため 当該手続が見つかりにくくなる場合がございます - 5 -

検索実行で該当した 少量新規化学物質製造 輸入申出 の手続名称を選択します 4 検索結果で該当した手続名称を選択します 電子申請システムによる手続に関する情報 項目の 申請する ボタンを選択します 5 申請する ボタンを選択します 6 7 作業用のファイルを保存するフォルダを確認する画面が表示されますので 表示されたフォルダで良い場合は OK ボタンを選択します 変更したい場合は 変更 ボタンを押してフォルダを指定します 基本情報入力画面が表示されます 電子申請用プログラムが最新でない場合には 最新版の e-gov 電子申請用プログラムのダウンロードを促すメッセージが表示されます この場合には メッセージに従って最新版の e-gov 電子申請用プログラムのインストール作業を行ってください 作業の詳細はこちらのページをご確認下さい https://shinsei.egov.go.jp/shinsei/applyuseagreement.jsp 電子申請用プログラムが最新でない場合 - 6 -

3 基本情報の入力 (-a) はじめて申請する場合 申請者 連絡先の情報を入力します 入力後 入力した内容を保存する場合は ファイルに保存 を選択して 適当なフォルダにファイルを保存して下さい 次回以降の入力では 保存したファイルを利用して一括して入力を行うことができます 基本情報の入力 項目に記載された内容について 入力して下さい 基本情報の入力 項目に記載された内容について入力を行って下さい 必須 と表示されている項目は必ず入力してください 基本情報のうち 連絡先に関する情報 については 入力する内容が 申請者 届出者に関する情報 と同一の場合は にチェックをすると申請者 届出者に関する情報が連絡先にコピーされます 提出先を選択し最下段までスクロールするユーザ ID( 申出者コード 5 桁 ) パスワード ( 申出者確認コード 7 桁 ) の入力を忘れずに行ってください また 基本情報入力項目 の最下段に 提出先に関する情報 及び 府省照会情報 があります 提出先に関する情報 については 提出先の選択 ボタンを選択し 製造産業局化学物質管理課化学物質安全室 を選んでください 府省照会情報 については ユーザー ID 欄に 申出者コード 5 桁 パスワード 欄に 申出者確認コード 7 桁の入力を行ってください - 7 -

ファイルに保存 を選択します 入力した内容を次回の申請時に使用する場合は 基本情報の保存を行います ファイルに保存 ボタンを選択します 3 4 適当な保存先 ファイル名を指定して 保存 ボタンを選択します 適当な保存先 ファイル名を指定して 保存 ボタンを選択します 7 ページ () へ進んでください - 8 -

基本情報入力項目 ( 必須と記載がある箇所は必ず入力して下さい ) 申請者 届出者に関する情報 氏名 ( 法人 団体の場合は代表者氏名 ) 姓と名の間は全角スペースを入力する ( 漢字 ) ( フリガナ ) 郵便番号 住所 ( 漢字 ) ( フリガナ ) ( 電話番号 ) 連絡先に関する情報 氏名 ( 法人 団体の場合は代表者氏名 ) 姓と名の間は全角スペースを入力する ( 漢字 ) ( フリガナ ) 郵便番号 住所 ( 漢字 ) ( フリガナ ) ( 電話番号 ) ( メールアドレス ) 提出先に関する情報 提出先 府省照会情報 ユーザ ID パスワード - 9 -

(-b) 基本情報を保存している場合 ( 以前申請を行った場合 ) 以前入力した基本情報を保存したファイルを利用して 各項目に一括して入力を行うことができます 基本情報入力画面にて ファイルから読込 ボタンを選択します ファイルから読込 ボタンを選択します 以前保存したファイルを選択して 開く を選択します 以前 基本情報を保存したファイルを選択して 開く ボタンを選択します ファイルに保存されている基本情報データを読み込み 自動的に基本情報が入力されます () 入力後の操作基本情報を入力した後 申請者情報の入力画面に移行します 進む ボタンを選択します 進む のボタンを選択します - 0 -

4 申請書情報の入力 (a) はじめて申請する場合 申請書本文に関する情報を入力します 入力後 入力した内容を保存する場合は ファイルに保存 を選択して 適当なフォルダにファイル を保存して下さい 次回以降の入力では 保存したファイルを利用して一括して入力を行うことができます 申請情報の入力 項目に記載された内容について入力を行ってください 申請書情報の入力 項目に記載された内容について 入力して下さい 申出者コード 申出者確認コード は本入力画面の最下段にある項目で入力して下さい 入力した内容を次回以降の申請時に使用する場合は 申請書情報の保存を行います ファイルに保存 を選択してください ファイルに 保存 を選択 します 3 適当なフォルダ ファイル名を指定して 保存 ボタンを選択します 適当なフォルダ ファイル名を設定し 保存 ボタンを選択します 申請書情報入力項目 申請書作成日 :( 西暦 )( 年 )( 月 )( 日 ) 申請者の情報 :( 氏名ふりがな )( 氏名 )( 名称 )( 代表者役職名 ) ( 住所 ) 申出者コード :( 申出者コード )5 桁申出者確認コード :( 申出者確認コード )7 桁 - -

(b) 申請書情報を保存している場合 ( 以前申請を行った場合等 ) 以前入力した申請書情報を保存したファイルを利用して 各項目に一括して入力を行うことが出来ま す ファイルから読込 を選択して 以前保存した申請書情報ファイルを読み込みます 申請書情報入力画面にて ファイルから読込 を選択します ファイルか ら読込 を選 択します 以前保存したファイルを選択して 開く を選択します 以前 申請書情報を保存したファイルを選択して 開く ボタンを選択します ファイルに保存されている申請書情報データを読み込み 自動的に情報が記入されます 申請書情報を確認して 申請書作成日を提出する日付に変更してください 3 申請書作成日を提出操作する日付に変更します - -

5 化審法少量新規化学物質申出システムを利用して作成した申出ファイルの添付 化審法少量新規化学物質申出システムを利用して作成された 申出ファイル の添付を行います 申出ファイル を以下の手順に従って添付します 入力 を選択します 申出ファイル の添付を行う画面に切り換えるために 画面左側の 申請一覧 枠内 添付書類 の横にある 入力 ボタンを選択します 添付書類画面で 入力 ボタンを選択すると 申請書情報入力画面に戻ることができます チェック! 添付 及び 添付 チェック箇所の左側の にチェックをいれて 書類名が [moushide_arc.txt になっているかを確認し 参照 ボタンを選択します 添付 及び 添付 チェック箇所の左側の にチェックを入れ 書類名 が moushide_arc. になっているかを確認した後 参照 ボタンを選択します 添付操作を行っても 添付 チェック箇所及び 添付 チェック欄左側の にチェックが入っていない場合 添付ファイルが送信されませんので必ずチェックを入れて下さい 件数が多く 00MB 以上になる場合は 申出ファイルを複数に分けて作成して頂き それぞれ別で手続して下さい 一度に複数のファイルを添付するとシステム上処理できなくなっていますので ご注意下さい あらかじめ作成した申出ファイルを選択し 開く ボタンを選択します 3 申出ファイルを選択し 開く ボタンを選択します 添付したファイルが moushide_arcx. zip (X: から順に連番で自動採番された番号 ) のように申出システム ver6.0 で出力した zip ファイルを選択してください - 3 -

4 箇所にチェックが入っている状態であるか確認して下さい 申出ファイルの添付が完了すると ファイル名または URL 欄にファイルパスが表示されます 申出ファイルの添付操作が完了すると ファイル名または URL 欄にファイルパスが表示されます 添付操作を行っても 添付 チェック箇所及び 添付 チェック欄左側の にチェックが入っていない場合 添付ファイルが送信されませんのでファイル添付後に今一度ご確認下さい 申出ファイルが添付できない場合は 下記操作をお試しください 操作 テキストファイルを D: などローカルドライブの直下に移す 操作 Java のキャッシュをクリアする スタート メニューから コントロールパネル を開く コントロールパネル 画面の Java アイコンを選択 表示されていない場合は コントロールパネル 画面の右上の 表示方法 で小さいアイコンを選択すると表示されます 3 Java コントロール画面 の 一般 タブの インターネット一時ファイル の項目の 設定 ボタンを押下します 4 インターネット一時ファイル 画面の 削除ボタン を押下して 全ての項目にチェックが入った状態で OK ボタンを押下すると Java キャッシュが削除されます - 4 -

6 申請書の提出 基本情報の入力から化審法少量新規化学物質申出システムを利用して作成された 申出ファイル の 添付までの作業が完了したら申請書を提出します 以下の手順で申請書データの保存を行った後に 申請書を提出します 本手続では 申請書提出時に電子署名付与を行うための電子証明書 (3 ページに記載の 電子証 明書の確認 でご案内した内容の証明書 ) を必要とします 署名して次へ進む ボタンを 選択します 画面最下段右側にある 署名して次へ進む ボタンを選択します 証明書の選択 画面が表示されますので利用する電子証明書を選択し O K ボタンを選択します 一覧から証明書を選択し OK ボタンをクリックします 3 OK ボタンを選択 申請データをサーバへ送信する前に保存を行う旨の確認画面が表示されますので OK ボタンを選択します 4 適当なフォルダを選択した後 保存 を選択します 申請データの保存を行うフォルダを指定する画面が表示されますので 適当なフォルダを指定して 保存 ボタンを選択します 5 OK ボタンを選択 形式チェック実行確認画面で OK ボタンを選択します - 5 -

6 口 にチェックを入れます チェックした申請届出書を提出 ボタンを選択します 申請一覧 枠内の にチェックを入れ チェックした申請届出書を提出 ボタンを選択します 入力事項の形式に誤りがある場合には この画面ではなく入力エラーのメッセージが表示されますので 再度入力画面に戻り修正を行ってください なお 基本情報入力画面に戻る場合には 必ず 戻る ボタンを選択してください 7 OK ボタンを選択 チェックした申請届出書を提出するか確認画面が表示されますので OK ボタンを選択します 8 到達番号 問合せ番号 を控えておきます ( 画面下段の 表示内容を保存 ボタンで表示されている内容をファイルにすることも可能です ) 確認が終わったら 終了する ボタンを選択します 申請書の送信が完了すると 到達確認画面が表示されます 到達確認画面では 申請書提出以降の審査状況の確認等に必要な 到達番号 問合せ番号 が表示されるため 必ず控えておいてください ( 画面下段の 表示内容を保存 ボタンでファイルに保存することも可能です ) 確認が終わったら 終了する ボタンを選択してください 注意 : 誤って作成したファイルを添付して申し出た場合や 申出ファイルの内 容の修正が必要になった場合は 直ちに経済産業省製造産業局化学 物質管理課化学物質安全室にお問い合わせください これで申請手続は完了ですが 申出書の送信でエラーが発生することがございますので 必ず STEP3 の受理状況で receipt.csv ファイルを確認して 受理されたことを確認いただきますようお願いいたします エラーが発生している場合は 申請を受理できないことがございますので ご注意ください - 6 -

STEP 3 申請書提出後の操作 審査状況の確認 P8 申請書のコメント通知操作による修正指示ファイルの受領 P0-7 -

審査状況の確認 申請書の提出後 任意のタイミングで申請書の審査状況を確認できます 電子政府の総合窓口の Web サイト http://www.e-gov.go.jp/ へアクセスし e-gov 電子申請 を選択します e-gov 電子申請 を選択します 画面を下段までスクロールさせ 状況照会 タブをクリックします 状況照会 をクリック 3 4 到達番号 問合せ番号 を入力し 照会 ボタンを選択します 審査状況はここで確認できます 申請書提出後の到達確認画面 (6 ページ ) で表示された 到達番号 問合せ番号 を入力して 照会 ボタンを選択します e-gov の 到達番号 問合せ番号再発行伺い は下記参照 http://www.e-gov.go.jp/contact/index.html 問合せ番号等の再発行 タブを選択 前回照会日時 到達番号 手続名 手続の経過 ( 日時 ) が表示されます 手続の経過( 日時 ) は 手続が終了するまで 確認時点での審査状況が表示されます - 8 -

申請書のコメント通知操作による修正指示の受領 審査中の申請書内容に不備があった場合 コメント通知により修正指示が返送されます コメント通知によ る修正指示は 申請書の状況照会の操作で表示 取得することができます なお 申請書の基本情報で入力 いただいた連絡先メールアドレス宛に 申請書に対するコメント通知が行われたことが電子メールで通知され ます 申請書の基本情報で入力いただいた連絡先メールアドレスに 申出ファイルの内容に修正が必要なことをお知らせするメールが届きます URL をクリックすると 状況照会 画面が表示されます コメント通知による修正指示を受領するには メールに記載されたリンクをクリックいただくか STEP3(8 ページ ) の操作を行い 状況照会 画面を表示させます 到達番号 問合せ番号 を入力し 照会 ボタンを選択します 申請書提出後の到達確認画面 (6 ページ ) で表示された 到達番号 問合せ番号 を入力して 照会 ボタンを選択します e-gov の 到達番号 問合せ番号再発行伺い は下記参照 http://www.e-gov.go.jp/contact/index.html 問合せ番号等の再発行 タブを選択 3 表示内容を確認の上 コメント通知一覧 ボタンを選択します 状況確認画面が表示されますので 前回照会日時 到達番号 手続名 手続の経過 ( 日時 ) 等を確認の上 コメント通知一覧 ボタンを選択します 4 表示 ボタンを選択して 通知内容を確認の上 取得 ボタンを選択します 表示 ボタンを選択して 修正指示の内容を確認の上 取得 ボタンを選択して返送された修正指示を取得します 上 3 つが参照用ファイルです一番下は修正指示ファイル (receipt.csv) です - 9 -

5 6 保存するフォルダを選択した後 ファイルダウンロードの確認画面にて O K ボタンを選択します 保存する場所 にてダウンロードするファイルの保存フォルダを選択した後 保存 ボタンを選択します 保存 ボタンを選択します 7 OK ボタンを選択します 8 以上で返送された修正指示の取得が完了しました 本項目で取得保存した修正指示ファイル (recipt.csv) を化審法システム取り込み ( ) 指示内容の確認 ( 必要に応じて申出データの修正 再送信 ) を行ってください 化審法システムにて修正を行った後 STEP e-gov 電子申請システムの起動 ( ページ ) より申請書を作成し 提出を行ってください 化審法システムでの取り込みは 受理状況表示 機能を使用して行います 詳しくは 化審法システム操作説明書 (7..6 受理状況表示 ) をご覧ください 上記 6 で任意に保存したフォルダの中はこのようになっています 化審法申出システムに取り込むのは このファイル (receipt.csv) です 化審法システム操作説明書 (7..6 受理状況表示 ) に従い ファイル名を変更して取り込んでください - 0 -

参考資料 () e-gov 電子申請システムに関する情報 マニュアル類 e-gov 電子申請システムからのお知らせとご利用の手順につきましては 以下のページに掲載されて おります 不明な項目を選択して 案内をご参照ください http://www.e-gov.go.jp/index.html また 電子申請システムの利用方法を それぞれの処理の流れに沿って確認することができるマニュ アルは 以下のページに掲載されております http://www.e-gov.go.jp/help/shinsei/index.html () e-gov 電子申請システムの動作環境 e-gov 電子申請システムの動作環境については 以下のページをご覧ください http://www.e-gov.go.jp/help/shinsei/flow/setup0/recommended.html 以下のページにアクセスすると 現在ご使用のパソコンの動作環境を御確認いただけます なお ブ ラウザや Java 実行環境 (JRE) の情報が表示されますが インターネットに対して情報を送信するも のではありません http://www.e-gov.go.jp/help/shinsei/flow/setup/index.html - -

お問い合わせ先 化審法少量新規化学物質申出システム及び申出ファイルに関するお問い合わせ ( 申出システムの操作方法及び 申出ファイルの内容に係る事項 申出ファイルを提出した後に修正が生じた場合の対処など ) 経済産業省製造産業局化学物質管理課化学物質安全室電話 :03-350-0605( 直通 ) e-gov 電子申請システムに関するお問い合わせ電子政府利用支援センター電話 :050-3786-5 (050 ビジネスダイヤル ) 全国一律市内通話料金 07-77-9008 ( 通常通話料金 ) 受付時間 4~7 月平日土日祝日 8~3 月平日 土日祝日 午前 9 時から午後 7 時まで午前 9 時から午後 5 時まで午前 9 時から午後 5 時まで U R L : http://www.e-gov.go.jp/contact/index.html 画面上段にある e-gov へのお問い合わせ タブを選択し 画面最下段の 詳細 情報 をクリックすると表示されます - -