監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

Similar documents
上場会社監査事務所登録制度に係る規定要綱案

上場会社監査事務所登録制度に係る規定要綱案

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用

監査基準の改訂及び監査における不正リスク対応基準の設定について 平成 25 年 3 月 13 日企業会計審議会監査部会 一経緯 1 審議の背景 公認会計士 ( 監査法人を含む ) による財務諸表の監査 ( 以下 公認会計士監査 という ) は 財務諸表の信頼性を担保するための制度であり その規範とな

内部統制ガイドラインについて 資料

財務情報等に係る保証業務の概念的枠組みに関する意見書

適用時期 5. 本実務対応報告は 公表日以後最初に終了する事業年度のみに適用する ただし 平成 28 年 4 月 1 日以後最初に終了する事業年度が本実務対応報告の公表日前に終了している場合には 当該事業年度に本実務対応報告を適用することができる 議決 6. 本実務対応報告は 第 338 回企業会計

岩手医科大学医学部及び附属病院における人を対象とする医学系研究に係るモニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学医学部及び附属病院における 人を対象とする医学系研究に係る モニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学 第 1.0 版平成 29 年 10 月 1 日

都市監査基準第 1 章総則 ( 本基準の目的 ) 第 1 条都市監査基準 ( 以下 本基準 という ) は 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 以下 法 という ) 地方公営企業法( 昭和 27 年法律第 292 号 以下 公企法 という ) 及び地方公共団体の財政の健全化に関する法律

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

Ⅰ 本報告書の範囲及び目的 1. 本報告書の範囲 1. 本報告書は 監査人の交代に際しての監査業務の引継に関する実務上の指針を提供するものである 本報告書は 関連する職業倫理に関する規定と併せて適用される なお 監査基準委員会報告書 300 監査計画 には 初年度監査の開始前に実施する事項に関する追

Microsoft Word - 内部統制システム構築の基本方針.doc

Microsoft Word - 講演録添付資料.doc

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

文書管理番号

財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準のあり方について

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この業務規程は 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 ( 平成 2 年法律第 30 号 以下 法 という ) 第 39 条において準用する同法第 22 条第 1 項の規定に基づき 調査業務の実施に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 調査業務実施の

医師主導治験取扱要覧

EDINET 提出書類 株式会社三栄建築設計 (E0405 訂正有価証券報告書 表紙 提出書類 有価証券報告書の訂正報告書 根拠条文 金融商品取引法第 24 条の 2 第 1 項 提出先 関東財務局長 提出日 2019 年 1 月 16 日 事業年度 第 25 期 ( 自 2017 年 9 月 1

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

監事の監査報告及び 会計監査人の監査報告書

H28 論文本試験 解答解説【監査論】

J-SOX 自己点検評価プロセスの構築

特定個人情報の取扱いの対応について

安全管理規程

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

第 3 章内部統制報告制度 第 3 節 全社的な決算 財務報告プロセスの評価について 1 総論 ⑴ 決算 財務報告プロセスとは決算 財務報告プロセスは 実務上の取扱いにおいて 以下のように定義づけされています 決算 財務報告プロセスは 主として経理部門が担当する月次の合計残高試算表の作成 個別財務諸

ISO19011の概要について

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

12_モニタリングの実施に関する手順書 

3 参照基準次に掲げる基準は この基準に引用される限りにおいて この基準の一部となる - プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 - プライバシーマーク制度における欠格事項及び判断基準 (JIPDEC) 4 一般要求事項 4.1 組織 審査業務の独立性審査機関は 役員の構成又は審査業務

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

_解説_IAASB監査報告_念.pwd

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一

宮城県道路公社建設工事総合評価落札方式(簡易型及び標準型)実施要領

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク

ソネット・エムスリー株式会社

一般財団法人短期大学基準協会認証評価実施規程 [ 平成 17 年 4 月 14 日制定 ] [ 平成 20 年 3 月 19 日改正 ] [ 平成 23 年 5 月 26 日改正 ] [ 平成 24 年 3 月 15 日改正 ] [ 平成 27 年 5 月 21 日改正 ] [ 平成 29 年 2

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

苦情等処理規程 第 1 章総則 第 1 条 ( 目的 ) この規程は 当社が行う仮想通貨交換業に関して 顧客等より申し出のあった苦情等や顧客等との間に生じた紛争等を迅速かつ公正に処理するための基本的事項及び手続を定め さらに苦情等や紛争等の再発防止を図ることを目的とする 第 2 条 ( 定義 ) 1

じ ) その他の処方せん医薬品又は高度管理医療機器の製造販売に係る業務の責任者との密接な連携を図らせること ( 安全確保業務に係る組織及び職員 ) 第四条第一種製造販売業者は 次に掲げる要件を満たす安全確保業務の統括に係る部門 ( 以下この章において 安全管理統括部門 という ) を置かなければなら

15 変更管理

劇場演出空間技術協会 個人情報保護規程

情報信託機能の認定に係る指針 ver1.0 に基づく データ倫理審査会 ( 仮 ) ( 以下 データ倫理審査会 という ) に相当するものを記載 に説明を行い 助言を受けること (4) 注 : 受任者が委任者に対し第三者提供に係る条件等を個別に指定できる機能を提供する場合には その旨を記載 第 条

二頁第三条第三項中 国家公安委員会 を 前項に定めるもののほか 国家公安委員会 に改め 同項を同条第五項とし 同条第二項の次に次の二項を加える 3国家公安委員会は 毎年 犯罪による収益の移転に係る手口その他の犯罪による収益の移転の状況に関する調査及び分析を行った上で 特定事業者その他の事業者が行う取

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

(2) 企画提案書の提出企画提案書は次の 7. 応募書類 に示す様式で作成し 郵送又は持参により 提出期限内に提出してください なお 郵便事故により期限に間に合わない場合 当組合及び当監事会は責任を負いません 提出部数は 3 部としますが うち 1 部は正本とし 残り 2 部は複本としても差支えあり

個人情報保護規定

特定個人情報の取扱いの対応について

JCROA自主ガイドライン第4版案 GCP監査WG改訂案及び意見

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

会員に対する処分に関する考え方 2018 年 7 月 30 日 一般社団法人日本仮想通貨交換業協会 1. 基本的な考え方一般社団法人日本仮想通貨交換業協会 ( 以下 協会 という ) が会員に対し処分を行う主な目的は 会員における法令等違反行為 ( 行政官庁及び協会の処分に違反する行為 協会の自主規

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

できる 105. 前項の取扱いを適用する場合には 次の事項を注記する (1) その旨及び決算月に実施した計量の日から決算日までに生じた収益の見積りが極めて困難と認められる理由 (2) 当連結会計年度及び当事業年度の決算月の翌月に実施した計量により確認した使用量に基づく収益の額 ( この収益の額が 決

設例 [ 設例 1] 法定実効税率の算定方法 [ 設例 2] 改正地方税法等が決算日以前に成立し 当該改正地方税法等を受けた改正条例が当該決算日に成立していない場合の法定実効税率の算定 本適用指針の公表による他の会計基準等についての修正 -2-

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A B90D88E9688C482CC8DC494AD96688E7E82C98CFC82AF82C482CC8E7793B1814

第 298 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (2)-4 DT 年 10 月 23 日 プロジェクト 項目 税効果会計 今後の検討の進め方 本資料の目的 1. 本資料は 繰延税金資産の回収可能性に関わるグループ 2 の検討状況を踏まえ 今 後の検討の進め方につ

法律第三十三号(平二一・五・一)

お知らせ 柔道整復師の資格を取得される皆さま 関係の皆さまへ 平成 30 年 4 月から 柔道整復療養費の受領委任を取り扱う 施術管理者 になる場合は 実務経験と研修の受講が必要となる方向で 以下のとおり検討しています 柔道整復療養費の受領委任の取扱いを管理する 施術管理者 になるための要件について

privacypolicy

(3) 倫理学 法律学の専門家等 本法人に所属しない人文 社会科学の有識者若干名 (4) 一般の立場から意見を述べることができる者若干名 (5) 分子生物学 細胞生物学 遺伝学 臨床薬理学 病理学等の専門家若しくは遺伝子治療等臨床研究の対象となる疾患に係る臨床医として 日本医科大学長が推薦した者若干

自己点検・評価表

1. 本研究報告の目的多くの企業では 取引の開始から記録 処理 報告に至るまでの手続や財務諸表に含まれるその他の財務情報の作成過程にITが利用されている 本研究報告は IT の利用の促進に伴い重要性が増している業務処理統制を含んだ業務プロセスについて 財務諸表監査におけるリスク評価手続及びリスク対応

社員ローテーションに関するアンケート調査結果 ( 中間報告 ) 目次 1. 調査の概略等 2. 調査結果の要約 3. 新たに業務執行社員に就任した社員の過去の経験 4. 独立性の強化 5. 新しい視点 の導入 6. 知識 経験の蓄積の継続 7. 監査法人の組織文化 風土の変化 1

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

プライバシーマーク付与適格性審査業務 基本規程

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

(別紙2)保険会社向けの総合的な監督指針(新旧対照表)

修-CIA Exam Change Handbook_FAQs_ indd

の対象として 人事院事務総長引継書 を特定し, 同年 9 月 29 日付け行政文書開示決定通知書を審査請求人に送付した 2 審査請求人が主張する本件審査請求の趣旨及び理由審査請求人は, 事務引継書が1 名分しか存在しないという決定は不自然である, 他の職員についても事務引継書がなければ, 前任者から

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

マツダ株式会社

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

個人情報の保護に関する規程(案)

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事

任を有する場合がある旨 職業倫理に関する規定の遵守によって ISA に基づく監査人の作業に関連する情報がもたらされる場合がある旨の説明が追加されている また 監査人は 例えば 職業倫理に関する規定に基づき求められる対応の実施等 ISA250 において法令遵守に関する監査人の検討として実施が求められる

11

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

< F2D91DE E8BE08B8B D8790CF97A78BE082CC>

山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 平成二十八年山梨県告示第九十九号 ) 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針を次のとおり定める 平成二十八年三月二十四日 山梨県知事 後 藤 斎 山梨県世界遺産富士山景観評価等技術指針 ( 趣旨 ) 第一条 この技術指針は 山梨県世界遺産富士山の保全に係る


アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

<4D F736F F D D9197A791E58A C8FAC924D8FA489C891E58A77838A E837D836C B4B92F65F E332E398E7B8D73816A>

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

保健福祉局地域福祉課

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場

< F2D39395F EF8C768AC48DB8906C8CF395E28ED282CC9149>

Transcription:

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

監査に関する品質管理基準の設定について 平成 17 年 10 月 28 日企業会計審議会 一経緯 当審議会は 平成 17 年 1 月の総会において 監査の品質管理の具体化 厳格化に関する審議を開始することを決定し 平成 17 年 3 月から監査部会において審議を進めてきた これは 監査法人の審査体制や内部管理体制等の監査の品質管理に関連する非違事例が発生したことに対応し 公認会計士による監査の品質の向上を図ることを目的とするものである 平成 17 年 7 月 監査に関する品質管理の基準 ( 以下 品質管理基準 という ) を 監査基準及び中間監査基準の改訂並びに監査に関する品質管理基準の設定について ( 公開草案 ) として公表して 広く各界の意見を求めた 当審議会は 寄せられた意見を参考にしつつ 更に審議を行い 公開草案の内容を一部修正して これを 監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 として公表することとした なお 国際的にも品質管理に関する基準の改訂が進められており 今回の基準は こうした国際的な動向にも対応したものとなっている 二品質管理基準の位置づけ及び構成 本品質管理基準を策定するに当たっては 我が国における監査の品質管理に関する状況を考慮するとともに 国際的な基準の動向も踏まえて検討を行い 監査基準の一般基準における品質管理の規定の一部改訂等に加えて 独立の基準を設けることとした 品質管理基準は 公認会計士による監査業務の質を合理的に確保するためのものであり 監査基準とともに一般に公正妥当と認められる監査の基準を構成し 監査基準と一体となって適用されるものである また 品質管理には 監査事務所が遵守すべき品質管理と個々の監査業務を実施する監査実施者が遵守すべき品質管理があることから 品質管理基準では 各項目ごとに監査事務所に適用される基準と監査実施者に適用される基準に分けて規定を設けている なお 品質管理基準は 公認会計士による財務諸表の監査において適用されるものであるが 品質管理のシステムの内容は 監査業務の質が合理的に確保される範囲におい 1

て 監査事務所が扱う監査業務の目的 内容等に応じて 変化しうるものであると考えられる また 中間監査も 財務諸表の監査の一環として行われるものであることから 本品質管理基準が適用される 三主な内容と考え方 1 品質管理のシステムの整備及び運用最近の非違事例等を踏まえると 監査事務所は 監査契約の新規の締結及び更新に関する意思決定 監査人の適格性の判断 監査業務の実施 監査業務に係る審査等のそれぞれの過程において 個々の監査業務を管理する体制を整備し こうした体制を適切に運用することが必要であると考えられる そこで 監査事務所に 監査業務の各段階における品質管理のシステムを整備及び運用するとともに 品質管理のシステムの監視を求めることとした また 監査実施の責任者は これらに従って監査業務を実施すること 監査事務所は 品質管理のシステムの整備及び運用の状況を適切に記録及び保存すること 品質管理に関する責任者を明確にすること等が求められている 2 職業倫理及び独立性公認会計士による監査が信頼されるためには 監査人が特定の利害に関係せず公正不偏の態度を保持し 財務諸表の適正性について公正な判断を下すことが重要である 監査基準は 一般基準において 公正不偏の態度及び独立性の保持を求めているが 監査事務所は 監査実施者が法令や監査基準等で求められている独立性の要件等を その趣旨に照らして的確に確保しているかの判断を行う必要があると考えられる そこで 品質管理基準は 監査事務所に 職業倫理及び独立性の遵守に関する方針及び手続を策定すること 監査実施の責任者に 方針及び手続を遵守し 補助者が遵守していることを確かめること等を求めている 3 監査契約の新規の締結及び更新監査事務所は 監査契約の新規の締結及び更新に関する方針及び手続を策定し 監査契約を締結する企業の状況だけでなく 監査事務所の規模及び組織 当該監査業務に適した能力及び経験を有する監査実施者の確保の状況等を勘案して 適切な監査業務が実施できるかを判断することが求められている また 監査実施の責任者は 監査契約が監査事務所の定める方針及び手続に従っていることを確かめることが求められている 2

4 監査実施者の採用 教育 訓練 評価及び選任監査事務所は 監査契約の新規の締結及び更新並びに監査業務の実施において 当該監査業務に関わる監査実施者が適切に監査業務を実施できる能力及び経験等を有しているかを判断することが必要である そこで 監査事務所に 監査実施者の採用 教育 訓練 評価及び選任に関する方針及び手続を策定し これを遵守すべきことを求めている 5 業務の実施 (1) 監査業務の実施過去の非違事例等を踏まえると 監査事務所は 企業の業態や経営状況に応じて 監査事務所が有する情報や監査の手法を 監査実施者に的確に伝達するとともに 監査実施者に適切な指示や指導を行う体制を整備することが必要と考えられた そこで 監査事務所には これらが実行されるような監査の実施に関する方針及び手続を求めることとした また リスク アプローチの適用や見積りの要素の増大等により 監査人の判断の部分が多くなっていることから 監査手続書等を整備すること 判断の過程を監査調書に十分に記載することが重要と考えられる そこで 監査調書の記録及び保存の方法等を定めること 及び監査調書を適切に作成することを求めている (2) 監査業務に係る審査監査基準の報告基準では 監査意見の表明に関する審査が求められている 監査事務所は 個々の監査業務に応じて適切な審査がなされるようなルールを整備することが重要であるとともに こうした審査の内容及び結論は適切に記録及び保存されなければならないと考えられる そこで 品質管理基準では 監査事務所に 審査に関する方針及び手続を定め 適切な審査の実施を確かめるとともに 監査事務所及び審査の担当者に 審査の内容及び結論を監査調書として記録及び保存することを求めている (3) その他専門的な見解の問合せ 監査上の判断の相違の解決等についても規定を設けている 6 品質管理のシステムの監視監査事務所が定める品質管理のシステムに従って品質管理が行われていない等の問題がある場合には 適時に発見され改善が図られることが必要であり これによ 3

り監査業務の質が合理的に保たれることとなる そこで 品質管理基準は 監査事務所に 品質管理のシステムの日常的監視及び監査業務の定期的な検証に関する方針及び手続を定め 遵守を確かめることを求めている また 監査業務の実施における法令違反 監査事務所の定める品質管理のシステムの抵触等に関して情報がもたらされる場合があることから 監査事務所は これらに対処するための方針及び手続を定めておくことが求められている 7 監査事務所間の引継監査事務所が交代する場合には 後任の監査事務所にとって過年度における情報は非常に重要である そこで 監査事務所に 監査事務所間の引継に関する方針及び手続を定め 適切な引継を行うことを求めている なお 前任の監査事務所が重要な虚偽の表示に関わる情報又は状況を把握している場合には それらを後任の監査事務所に適切に引継ぐことが求められている 8 共同監査監査事務所が 他の監査事務所と共同で監査を実施する場合においても 監査業務の質は合理的に保たれる必要があるのは当然のことである 共同監査を担当する複数の監査事務所の品質管理のシステムが同一でないとしても それらが品質管理基準に準拠したものであれば 監査業務の質は合理的に確保できると考えられる そこで 他の監査事務所の品質管理のシステムが 品質管理基準に準拠し 監査の質を合理的に確保するものであるかを確かめることが求められている 三実施時期等 1 品質管理基準は 平成 19 年 3 月決算に係る財務諸表の監査から実施する ただし 平成 18 年 3 月決算に係る財務諸表の監査から実施することを妨げない なお 改訂基準の実施に当たり 関係法令において 基準の改訂に伴う所要の整備を行うことが適当である 2 改訂基準を実務に適用するに当たって必要となる実務の指針については 日本公認会計士協会において 関係者とも協議の上 適切な手続の下で 早急に作成されることが要請される 4

監査に関する品質管理基準 第一目的 本基準は 監査基準と一体として適用されるものであり 財務諸表の監査を実施する監査事務所及び監査実施者に 監査業務の質を合理的に確保することを求めるものである ( 注 )1 本基準における監査事務所及び監査実施の責任者は 監査基準における監査人に相当する 2 監査事務所とは 個人事務所及び監査法人をいう 3 監査実施者とは 監査実施の責任者及び監査業務に従事する補助者をいう 第二品質管理のシステムの整備及び運用 1 監査事務所は 監査業務の質を合理的に確保するために 監査契約の新規の締結及び更新から 監査計画の策定 監査業務の実施及び監査報告書の発行に至る品質管理のシステムを適切に整備し 運用しなければならない 2 監査実施の責任者は 監査事務所が設けた品質管理のシステムに準拠して 監査業務を行わなければならない 3 監査事務所は 品質管理のシステムの整備及び運用の状況を適切に記録し 保存するための方針及び手続を定め それらが遵守されていることを確かめなければならない 第三品質管理のシステムの構成 監査事務所は 少なくとも 以下の事項に関する方針及び手続からなる品質管理のシステムを設けなければならない (1) 品質管理に関する責任 (2) 職業倫理及び独立性 (3) 監査契約の新規の締結及び更新 (4) 監査実施者の採用 教育 訓練 評価及び選任 (5) 業務の実施 (6) 品質管理のシステムの監視 5

第四品質管理に関する責任 1 監査事務所は 品質管理に関する適切な方針及び手続を定め 品質管理のシステムの整備及び運用に関する責任を負わなければならない 2 監査事務所は 品質管理のシステムの整備及び運用に関する責任者を明確にしなければならない 3 監査実施の責任者は 監査事務所が定める品質管理の方針及び手続に準拠して監査を実施する責任を負わなければならない 第五職業倫理及び独立性 一職業倫理 1 監査事務所は 職業倫理の遵守に関する方針及び手続を定め それらの方針及び手続が遵守されていることを確かめなければならない 2 監査実施の責任者は 監査事務所の定める職業倫理の遵守に関する方針及び手続を遵守するとともに それらが補助者により遵守されていることを確かめなければならない 二独立性 1 監査事務所は 独立性が適切に保持されるための方針及び手続を定め それらの方針及び手続が遵守されていることを確かめなければならない 2 監査実施の責任者は 監査事務所の定める独立性の保持のための方針及び手続を遵守するとともに それらが補助者により遵守されていることを確かめなければならない 第六監査契約の新規の締結及び更新 1 監査事務所は 監査契約の新規の締結及び更新の判断に関する方針及び手続を定め 監査事務所の規模及び組織 当該監査業務に適した能力及び経験を有する監査実施者の確保の状況 並びに 監査契約の新規の締結及び更新の判断に重要な影響を及ぼす事項等を勘案し 適切な監査業務を実施することができるかを判断しなければならない 2 監査実施の責任者は 監査契約の新規の締結及び更新が 監査事務所の定める方針及び手続に従って適切に行われていることを確かめ 当該契約の新規の締結及び更新の 6

適切性に重要な疑義をもたらす情報を入手した場合には 監査事務所に 適宜 伝えなければならない 第七監査実施者の採用 教育 訓練 評価及び選任 1 監査事務所は 監査実施者の採用 教育 訓練 評価及び選任に関する方針及び手続を定め 監査業務を実施するために必要な能力 経験及び求められる職業倫理を備えた監査実施者を確保しなければならない 2 監査事務所は 監査実施者の選任と構成に関する方針及び手続を定め 企業の事業内容等に応じた適切な監査を実施するための能力 経験及び独立性を有するとともに 監査業務に十分な時間を確保できる監査実施者を選任しなければならない 3 監査実施の責任者は 監査業務に補助者を使用する場合には 当該補助者が監査業務に必要な能力 経験及び独立性を有するとともに 十分な時間を確保できることを確かめなければならない 第八業務の実施 一監査業務の実施 1 監査事務所は 監査業務の実施に関する品質管理の方針及び手続を定め 監査に必要な情報及び技法を蓄積し 監査実施者に適時かつ的確に情報を伝達するとともに 適切な指示及び指導を行う体制を整備し 監査業務の品質が合理的に確保されるようにしなければならない 2 監査事務所は 監査業務の実施に関する品質管理の方針及び手続に 監査手続の遂行 監督及び査閲の方法 監査調書としての記録及び保存の方法等に関する適切な規程を含めなければならない 3 監査実施の責任者は 監査事務所の定める 監査業務の実施に関する品質管理の方針及び手続を遵守し 補助者に対し適切な指示及び監督を行い 監査調書が適切に作成されているかを確かめなければならない 4 監査実施の責任者は 監査意見の表明に先立ち 監査調書の査閲等を通して 十分かつ適切な監査証拠が入手されていることを確かめなければならない 二専門的な見解の問合せ 1 監査事務所は 監査事務所内外の適切な者から専門的な見解を得るための方針及び 7

手続を定め 監査実施の責任者がそれらを遵守していることを確かめなければならない 2 監査実施の責任者は 監査事務所の定める方針及び手続に従い 監査事務所内外の適切な者から見解を得た場合には その内容を適切に記録し 得られた見解が監査業務の実施及び監査意見の形成において十分に検討されているかを確かめなければならない ( 注 ) 専門的な見解の問合せとは 監査業務に関して 監査事務所内外の専門的な知識 経験等を有する者から 専門的な事項に係る見解を得ることをいう 三監査上の判断の相違 1 監査事務所は 監査実施者間又は監査実施の責任者と監査業務に係る審査の担当者等との間の判断の相違を解決するために必要な方針及び手続を定め それらの方針及び手続に従って監査実施の責任者が判断の相違を適切に解決していることを確かめなければならない 2 監査実施の責任者は 監査事務所の定める方針及び手続に従って 監査実施者間又は監査実施の責任者と監査業務に係る審査の担当者等との間の判断の相違を解決しなければならない 3 監査事務所は 監査実施の責任者と監査業務に係る審査の担当者等との間の判断の相違が解決しない限り 監査報告書を発行してはならない 四監査業務に係る審査 1 監査事務所は 監査業務に係る審査に関する方針及び手続を定め 企業の状況等に応じて審査の範囲 担当者 時期等を考慮し 監査手続 監査上の判断及び監査意見の形成について 適切な審査が行われていることを確かめなければならない 2 監査事務所は 監査業務に係る審査の担当者として 十分な知識 経験 能力及び当該監査業務に対する客観性を有する者を選任しなければならない 3 監査事務所及び審査の担当者は 監査事務所の定める方針及び手続に従って 監査業務に係る審査の内容及び結論を 監査調書として記録及び保存しなければならない 第九品質管理のシステムの監視 1 監査事務所は 品質管理のシステムの監視に関する方針及び手続を定め それらが遵守されていることを確かめなければならない 当該方針及び手続には 品質管理のシス 8

テムに関する日常的監視及び監査業務の定期的な検証が含まれる 2 監査事務所は 品質管理のシステムの日常的監視及び監査業務の定期的な検証によって発見された不備及びこれに対して改善すべき事項が 品質管理のシステムの整備及び運用に関する責任者 監査実施の責任者等に伝えられ 必要な措置が講じられていることを確かめなければならない 3 監査実施の責任者は 指摘された不備が監査意見の適切な形成に影響を与えていないこと 及び必要な措置が的確に講じられたかどうかを確かめなければならない 4 監査事務所は 監査業務に係る監査実施者の不適切な行為 判断並びに意見表明 関連する法令に対する違反及び監査事務所の定める品質管理のシステムへの抵触等に関して 監査事務所内外からもたらされる情報に対処するための方針及び手続を定め それらが遵守されていることを確かめなければならない 第十監査事務所間の引継 1 監査事務所は 後任の監査事務所への引継に関する方針及び手続を定め それらが遵守されていることを確かめなければならない なお 財務諸表における重要な虚偽の表示に関わる情報又は状況を把握していた場合には 後任の監査事務所に それらを伝達しなければならない 2 監査事務所は 前任の監査事務所からの引継に関する方針及び手続を定め それらが遵守されていることを確かめなければならない 第十一共同監査 監査事務所及び監査実施の責任者は 複数の監査事務所が共同して監査業務を行う場合には 他の監査事務所の品質管理のシステムが 本基準に準拠し 当該監査業務の質を合理的に確保するものであるかどうかを 監査契約の新規の締結及び更新の際 並びに 必要に応じて監査業務の実施の過程において確かめなければならない 第十二中間監査への準用 本基準は 中間監査について準用する 9