<4D F736F F F696E74202D F8CF68A4A97705F8B408AD6838A837C A82C692988DEC8CA05F8A54985F5F8CF68A4A97702E B8CDD8AB B83685D>

Similar documents
Microsoft PowerPoint - SCPJ.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - HARP_061030_著作権.ppt

<4D F736F F D20948E8E6D8A7788CA985F95B6838A837C A936F985E82C98DDB82B582C482CC97AF88D38E968D E63594C5816A2E646F637

著作権譲渡契約 The author(s), and in the case of a Work Made For Hire, as defined in the U.S. Copyright Act, 17 U.S.C. 101, the employer named below, shall h

本日の内容 1. 大学図書館活動に関する著作権法概説 2. 国公私立大学図書館協力委員会大学図書館著作権検討委員会の活動 3. 著作権法のこれから 2

Microsoft PowerPoint - 石井_図書館セミナー ppt [互換モード]

九州工業大学 博士論文インターネット 公表と著作権 図書館 情報推進課図書館サービス係


目次 1. 博士論文のインターネット公表について 1 2. やむを得ない事由 について 1 3. インターネットでの公表に伴う提出物について 2 4. 執筆にあたって留意すべきこと 3 5. 博士論文インターネット公表フローチャート 9 様式 11 博士論文の公表申請書 10 様式 12 公表に関す

[ 著作権法の ] 目的 この法律は, 著作物並びに実演, レコード, 放送及び有線放送に関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め, これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ, 著作者等の権利の保護を図り, もって文化の発展に寄与することを目的とする ( 著作権法 1 条 ) 4 著作権 著作

いものです ( 下図 A) 査読後著者版とは, 査読を経たもので, 特に, アクセプトされることになった確定稿を 著者最終稿 と呼びます ( 下図 B) 雑誌掲載用にレイアウトされる前のものです 出版社版とは, 出版社が, アクセプトした著者最終稿を元にレイアウト調整や校正, デザインなどを行ったも

機関リポジトリ概論


Microsoft Word - CiNiiの使い方.doc



Microsoft PowerPoint - (140428NIIELS説明会)J-STAGE Lite(仮称)のご紹介_v2.pptx



(Microsoft PowerPoint -

機関リポジトリ概論

経セ第******号

インターネットマガジン1996年12月号―INTERNET magazine No.23

インターネットマガジン2004年6月号―INTERNET magazine No.113

Microsoft PowerPoint - IR_Math

<4D F736F F D F8D9197A78FEE95F18A778CA48B868F8A8A778F B B4B92F65F89FC92E888C42E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 資料3)NIIELSoverview.pptx

インターネットマガジン2003年4月号―INTERNET magazine No.99




インターネットマガジン1998年6月号―INTERNET magazine No.41


インターネットマガジン2003年11月号―INTERNET magazine No.106

経セ第******号




II. 執筆要項 1. 原稿の種類 1) 投稿原稿は 総説 原著 研究報告 実践報告 その他 に分類する 2) 原稿の種類は 以下の内容から 著者が投稿時に指定する ただし 編集委員会の判定結果により他の原稿種類へ変更を求めることがある 総説 : 国際看護および国際保健における特定分野 特定地域に関

インターネットマガジン1998年2月号―INTERNET magazine No.37

インターネットマガジン2003年7月号―INTERNET magazine No.102

インターネットマガジン2003年8月号―INTERNET magazine No.103

大学からの情報発信


Excel で学ぶ統計解析入門 ―Excel 2013/2010 対応版―

平成 29 年度ジャパンリンクセンター運営実績 平成 30 年 3 月 31 日 ジャパンリンクセンター運営委員会 1) 1. 委員会 分科会 メンバーミーティングの主宰 招集 事務 (1) ジャパンリンクセンター運営委員会ジャパンリンクセンター運営委員会を四半期に 1 回 合計 4 回開催した ま


本日の発表内容 n NII 学術コンテンツ事業の概要 n NACSIS-CAT/ILL の概要紹介 現況 n NACSIS-CAT 関連の新動向 n NACSIS-CAT の将来 National Institute 2 of

( 電子データ送付先 ) 日本国際看護学会雑誌編集委員会宛 アドレス : なお 投稿に関する問い合わせは にて受け付ける II. 執筆要項 1. 原稿の種類 1) 投稿原稿は 総説 原著 研究報告 実践報告 その他 に分類する 2) 原稿の

論文投稿前審査 学位論文審査の手順 論文投稿前審査 ( 予備審査 ) 名 学務課医歯学大学院係 学務課医歯学大学院係 論文の教授会 3 での受理可否について 医歯学大学院係から学位申請者へ結果をお知らせしますので 学位論文申請時にメール等の連絡先をお知らせください 医歯学大学院係へメールで送るかファ

Microsoft Word オリ(CiNii)

インターネットマガジン1998年6月号―INTERNET magazine No.41

Microsoft PowerPoint - 12_4_[6月21日差換]研究集会(千葉大・高橋課長)

改正の背景等 1. 著作権等の制限規定の改正 ( 著作物の利用の円滑化 ) 1 いわゆる 写り込み ( 付随対象著作物としての利用 ) 等に係る規定の整備 Ⅳ. 分野別戦略 知的財産推進計画 2010( 平成 22 年 5 月 21 日知的財産戦略本部決定 ) 戦略 2 コンテンツ強化を核とした成長


インターネットマガジン1995年6月号―INTERNET magazine No.5


本教材の利用について 本教材は 平成 28 年度特許庁産業財産権制度問題調査研究 デザインの創作活動の特性に応じた実践的な知的財産権制度の知識修得の在り方に関する調査研究 ( 請負先 : 国立大学法人大阪大学知的財産センター ) に基づき作成したものです 本教材の著作権は 第三者に権利があることを表

インターネットマガジン2005年9月号―INTERNET magazine No.128

Microsoft PowerPoint - OA_introduction_final

<4D F736F F D E9197BF A E838B C E9E91E382C982A882AF82E9926D8DE090A CC8DDD82E895FB646F632E646F63>

Microsoft Word - 著作権について doc

ルとして送信してください ファイル形式は,Word 形式と PDF 形式の両方をお送りください なお, 郵送による投稿は受け付けません (a) 投稿票 (b) 投稿原稿 (c) 査読用原稿 ( 著者の氏名, 所属, 謝辞等をマスキングしたもの ) (d) 著作権譲渡書 教育実践方法学研究 投稿規程


システム連携・メタデータ

インターネットマガジン1999年3月号―INTERNET magazine No.50

Microsoft PowerPoint - 【講演1_武田英明先生】_what-is-DOI-01.pptx

Microsoft PowerPoint - メールガイダンスCiNii編2009.ppt

運用マニュアル

神戸芸術工科大学紀要『芸術工学』原稿作成の手引き

害者等のために情報を提供する事業を行う者 ( 非営利目的の法人に限る ) を一般的に定める 上記のほか 聴覚障害者等のために情報を提供する事業を行う法人 ( 法人格を有しない社団又は財団で代表者又は管理人の定めがあるものを含む ) のうち 聴覚障害者等のための複製又は自動公衆送信を的確かつ円滑に行う

神戸法学雑誌 66 巻 2 号 1 神戸法学雑誌第六十六巻第二号二〇一六年九月 ALAI JAPAN B

Microsoft PowerPoint - J-STAGE_Next_ _rev2.ppt [互換モード]

PowerPoint プレゼンテーション

インターネットマガジン1995年10月号―INTERNET magazine No.9

1. 査読依頼の承諾 辞退 操作においては以下 ご留意ください 編集担当委員より 査読依頼のメールが届きます 承諾か辞退の URL をクリックしてください ブラウザの 行く / 戻る ボタンは絶対に使用しないでください ポップアップブロックの設定を解除してご利用ください 建築 太郎様 いつも大変お世

Microsoft PowerPoint - 資料4)JST+NII.pptx

インターネットマガジン1999年1月号―INTERNET magazine No.48

Microsoft Word - NII_Content_Ojiro.doc

別表 1-1 JaLC DOI 登録メタデータの junii2 マッピング ジャーナルアーティクル 対象となる資源タイプ (NIItype) 紀要論文 (Departmental Bulletin Paper) 学術雑誌論文 (Journal Article) 一般雑誌記事 (Article) プレ

9_別冊(博士論文の公表方法について)



オープンアクセス

宇佐美まゆみ監修(2011)『BTSJ入力支援・自動集計システム』、及び



<4D F736F F F696E74202D2094AD96BE82CC8EE682E888B582A28B7982D192988DEC8CA082C982C282A282C D32>


<4D F736F F D DEC8CA082CC8AEE D8EAF>

Update of JaLC


新任教員オリエンテーション



インターネットマガジン1995年7月号―INTERNET magazine No.6

プレサリオ ステップアップ

スライド 1

インターネットマガジン1997年1月号―INTERNET magazine No.24

インターネットマガジン1996年11月号―INTERNET magazine No.22

Transcription:

コンテンツ登録実習 機関リポジトリと著作権. 概論 平成 21 年度学術ポータル担当者研修 平成 21 年 8 月 6 日名古屋大学会場 : 谷山秀幸 ( 一橋大学附属図書館 ) 平成 21 年 9 月 10 日 NII 会場 : 杉本若葉 ( 慶應義塾大学三田メディアセンター )

本概論の内容 著作権法のおさらい 権利の構成, 保護期間, 権利侵害, 譲渡と許諾 雑誌論文の登載に当たって 補足 プレプリントとポストプリント SHERPA/RoMEO,SCPJ,

問題の在処 従来の図書館活動 主に権利制限の話 著作権法第三十一条 ( 図書館等における複製 ) 機関リポジトリ セルフ アーカイビング= 著者による権利行使 機関リポジトリ ( 図書館 ) はプラットフォーム 著作権の権利制限の話ではなく, 執筆者の著作権契約が論点 3

著作権の整理 著作権 著作者人格権 公表権氏名表示権同一性保持権 著作権 ( 財産権 ) 公衆送信権複製権翻訳権 etc. 著作物の所有と著作権の所有は別物著作権 著作権保護期間 著作者の生存期間および死後 50 年まで (51 条 2 項 ) 共同著作物 最後に死亡した著作者の死後死後 50 年まで ( 同項かっこ書 ) 団体名義 著作物の公表後 50 年まで (53 条 1 項 ) 4

著作権侵害 損害賠償請求 経済的不利益の算定が必要 裁判費用など + 本来生じていたはずの利益の逸失 ( 公開 ) 差止請求 利用許諾の取り消し 許諾契約の内容確認 適切 誠実な対応によるリスク回避を 5

著作権の譲渡 いわゆる著作権の譲渡とは, 著作財産権の譲渡を意味する 人格権は譲渡できない 権利の譲渡 = 許諾するしないの決定権の移行 著作権者がA 氏から B 氏 (C 社 ) へ移っているので, 例えば転載についてのポリシーを知るためには著作権の譲渡を追いかけなければならない 6

著作物の利用許諾 ある使途のために利用許諾を与える 利用許諾 = ある人 ( 団体 ) が ある使途 に利用するのを 許諾 するだけ 機関リポジトリの場合は, 利用許諾の獲得を目指すことが多い 誰が著作権者なのか? 著作権者から何の許諾を与えてもらうのか? 7

公開許諾条件の例 出典 著者明記 著作権注記を付けるように 著作権注 雑誌のホームページ or 抄録 or 出版社版 (DOI) 等へリンクするように 出版後,66 ヵ月 or 12 ヵ月経過してから公開するように 出版社版を使うように 異版の流通を防ぎたいといった意図もあります 8

論文投稿と著作権譲渡 原稿形式 ( テキスト + 図表 ) 雑誌掲載レイアウト 出版社 (publisher) レイアウト調整 誤字 脱字校正 英文校正レベルの改変がある場合もある 出版社版 B 学術雑誌 査読者 (referee) 1~3 回程度 accept 著作権譲渡 編集者 (editor) accept されることとなった最終確定稿 著者 (author) A プレプリント 1 プレプリント n 著者最終稿 校正 出典 : 機関リポジトリと著作権 杉田茂樹, 堀越邦恵 ( 平成 18 年度学術ポータル担当者研修資料スライド 4 論文投稿と著作権譲渡 ) 9

10

11

SHERPA/RoMEO http://www.sherpa.ac.uk/projects/sherparomeo.html Securing a Hybrid Environment for Research Preservation and Access / Rights MEtadata for Open archiving University it of Nottingham を中心としたイギリスの高等教育機関で運営 JISC (Joint Information Systems Committee) からの支援 出典 :http://www.sherpa.ac.uk/romeo.php?stats=yes 12

国内出版社 学会の対著者方針 学会誌 非営利出版物 ( 市教委とか ) 紀要を中心に投稿規定の整備が進んできている 著作権が学会に帰属することが明記されている場合が多い 商業出版 書籍 断られることもあるが 許諾が得られる場合も多い SCPJ へ情報を集約 蓄積中 (Society Copyright Policy in Japan) http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/scpj/ tulips tsukuba ac 13

SCPJ とは Society Copyright Policy in Japan CSI 委託事業 ( 領域 2) オープン アクセスとセルフ アーカイビングに関する著作権マネジメント プロジェクト のうち, 筑波大学, 千葉大学, 東京工業大学, 神戸大学 による事業 14

日本河川敷学会 御中 突然のメールで失礼いたします 大学付属図書館の と申します 本学では所属の研究者による著作論文や学会発表資料等のアーカイブ化を進めております 大学機関リポジトリ http://xxx.yyy.ac.jp このほど 本学工学研究科の豊平梓先生から 貴会発行誌掲載の以下の研究論文を学研究科研究論文をご寄贈頂きました 豊平梓 矢作酒匂ダムの放流間隔の変遷 河川敷研究 第 4 巻 6 号 (2003) つきましては この文献を私どもの 大学機関リポジトリ に収録 公開させて頂きたく ご許諾をお願いいたします 収録に際しては豊平梓先生ご本人の保有する原稿段階のファイルを使用する予定です 恐れ入りますが 上記論文の本学機関リポジトリへの収録のご許諾の有無につきましてこのメールへの返信にてご一報いただけるようお願い申しあげます また その他条件等ございましたら 併せてお知らせ頂ければと思います 以上, 宜しくお願いいたします 15

補足 1 ~ 心構え的に?~ 目的は著者のセルフアーカイビングのサポート 出版社と対立する必要は無いが, こちらのポリシーは確立しておく 日本と海外 の相違 人社系と STM 系 の相違 16

補足 2 ~ 学位論文 ~ 出版物を学位論文として提出することがある とがある ( 特に博士論文 ) 学位規則 ( 昭和 28 年文部省令第 8 号 )9 条 1 項との関係 分野の習慣などとの関係 公表された著作物ではないこともありうる? 同 9 条 2 項 要旨の公表で代えて云々 NDL でのデジタル化と各大学でのデジタル化 17

補足 3 ~ 関連事業等 ~ NII-ELS(CiNii がインターフェース ) NII と学協会との契約による J-STAGE/Journal@rchive JST と学協会との契約による NIH 等助成機関による研究成果の公表義務化 SpringerのOpen Choice 等の著者負担オプション

参考として 誰でもできる著作権契約 ( 文化庁 ) http://www.bunka.go.jp/chosakuken/keiyaku_intro/index.html 著作権なるほど質問箱 ( 文化庁 ) http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/ 大学図書館における著作権問題 Q&A( 国公私立大学図書館協力委員会大学図書館著作権検討委員会 ) http://wwwsoc.nii.ac.jp/janul/j/documents/coop/copyrightqa_v7.pdf 機関リポジトリと著作権 Q&A 黒澤節男著( 広島大学 ) http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/zzt00003/repository- hiroshima-u ac Copyright.pdf 著作権者不明等の場合の裁定制度 ( 文化庁 ) http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html html ごぞんじですか? SCPJ ( 筑波大学 ) https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/dspace/handle/2241/101733 19