(2) 事業の具体的内容本事業は 次に示す 1~3 の内容について 経済産業省との協議の上 事業を実施する 1 インシデント対応等 企業等の組織内の情報の窃取やサービス運用妨害等を目的とするサイバー攻撃等のインシデントに関する対応依頼を受け付け 国内外の CSIRT 等と連携し 迅速かつ円滑な状況把

Similar documents
Japan Computer Emergency Response Team Coordination Center インシデントレスポンス概論 JPCERT コーディネーションセンター山賀正人 2003/11/ JPCERT/CC

TCG JRF 第 6 回公開ワークショップサイバーセキュリティの脅威動向 と取り組み 2014 年 12 月 3 日 (13:30-14:00) JPCERT コーディネーションセンター 理事 分析センター長真鍋敬士

アクセス制御機能に関する技術の研究開発情報の募集

本日のお題目 1. JPCERT/CCの紹介 2. インシデント事例のご紹介 3. インターネットからの探索活動 4. JPCERT/CCからのおねがい 1

あなたも狙われている!?インターネットバンキングの不正送金とマルウエアの脅威

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

JPCERT/CC インターネット定点観測レポート[2014年7月1日~9月30日]

脆弱性届出制度における 調整活動 JPCERTコーディネーションセンター脆弱性コーディネーショングループリーダー高橋紀子

組織内CSIRTの役割とその範囲

ICT-ISACにおけるIoTセキュリティの取組について

3. 入札者の義務この一般競争に参加を希望する者は JPCERT コーディネーションセンターが配布する仕様書に基づいて提案書を作成し 受領期限内に提出しなければならない また 落札者の決定日前日までの間において JPCERT コーディネーションセンターから当該書類に関して説明を求められた場合は これ

JPCERT/CCインシデント報告対応レポート[2015年4月1日 ~ 2015年6月30日]

Microsoft PowerPoint - 【セット】IPA.pptx

日本企業のCSIRT実例紹介

ログを活用したActive Directoryに対する攻撃の検知と対策


JPCERT/CCインシデント報告対応レポート[2018年4月1日 ~ 2018年6月30日]

( 仮称 ) 大阪新美術館の運営への PFI 手法導入に向けた マーケット サウンディング ( 市場調査 ) 実施要領 平成 29 年 11 月 大阪市経済戦略局

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

Microsoft PowerPoint 迷惑メール対策カンファレンス_seko.pptx

TCG JRF 第四回公開ワークショップ JPCERT コーディネーションセンター理事 分析センター長真鍋敬士 2012 年 11 月 28 日

PowerPoint プレゼンテーション

意見公募要領 1 意見公募対象 放送法施行規則の一部を改正する省令案 日本放送協会のインターネット活用業務の実施基準の認可に関するガイドライン案 日本放送協会の子会社等の事業運営の在り方に関するガイドライン案 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 6 月 5 日に公布された 放送法の一部を改正する

情報セキュリティ普及 啓発プログラム 改定の方向性 ( 案 ) 背景 若年層から高齢者までのあらゆる世代 個人 家庭 職場 公共施設などのあらゆる場面 国民 1 人 1 人の日常生活や社会経済活動等のあらゆる活動にサイバー空間が拡大 浸透 東京オリンピック パラリンピックが開催される 2020 年を

連絡担当窓口企画提案書 実施事業者の概要 企画提案者の概要 機関名 代表者役職 氏名 所在地 氏名 ( 役職 ) 電話番号 ( 代表 直通 ): Fax: 連絡先 ホームページ : 1 基本財産又は資本金 円 2 職員数 ( うち本事業に携わる職員数 ) 人 ( 人 ) 3 設立年月

JPCERT/CC インシデント報告対応レポート[2017年1月1日-2017年3月31日]

JPCERTコーディネーションセンター製品開発者リスト登録規約

別添 3 意見公募要領 1 意見公募対象 集 電波法施行規則等の一部を改正する省令案及び関係告示の制定 改正案に対する意見募 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 5 月 17 日に公布された電波法の一部を改正する法律において 適合表示無線設備ではない小電力無線設備の実験等利用に関する特例の整備等

目次 はじめに IoT に対するセキュリティからの熱い視線 IoT とサイバー攻撃 まとめ 1

PowerPoint プレゼンテーション

NTTannual2015.indd

ACTIVEプロジェクトの取り組み

平成 31 年 4 月 1 日 東村山市有料自転車等駐輪場等の今後のあり方検討に向けた サウンディング型市場調査実施要領 1. 前置き この要領でいう駐輪場とは 東村山市内にある東村山市営の自転車等駐輪場のこととします 2. 駐輪場管理の現状について東村山市では現在 17か所の有料駐輪場と4か所の無

JPCERT/CCインシデント報告対応レポート[2011年7月1日~2011年9月30日]

JPCERT/CCインシデント報告対応レポート[2018年10月1日 ~ 2018年12月31日]

目次 はじめに IoT 関連のセキュリティ事例セキュリティに関する対応を行う上での課題 IoTセキュリティ評価のためのチェックリストについてまとめ 2

<4D F736F F F696E74202D20552D DC58F4994AD955C8E9197BF816A89DF8B8E82C696A F08CA992CA82B7838D834F95AA90CD76382E70707

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

電波法施行規則等の一部改正案の概要

Microsoft PowerPoint - IncidentResponce

JPCERT/CCインシデント報告対応レポート[2018年7月1日~ 2018年9月30日]

公募要領(案)

参考資料 1-1 本年次報告の位置付け サイバーセキュリティ戦略 (2015 年 9 月 4 日閣議決定 ) に基づく二期目の年次報告 2016 年度のサイバーセキュリティに関する情勢及び年次計画に掲げられた施策の実施状況を取りまとめたもの ウェブアプリケーション (Apache Struts 等

CIAJ の概要 2017 年度 CIAJ の概要 情報通信技術 (ICT) 活用の一層の促進により 情報通信ネットワークに係る産業の健全な発展をはかるとともに 情報利用の拡大 高度化に寄与することによって 社会的 経済的 文化的に豊かな国民生活の実現および国際社会の実現に貢献することを活動の目的と

本日お話ししたいこと 3) 攻撃事例に見る情報連携の役割と取り組みの紹介 講演者 : 真鍋敬士 (JPCERT コーディネーションセンター ) 17:10-18:00 内容 : 標的型攻撃による被害というのは 攻撃の対象や進行度によって異なり なかなかはっきりしないものです しかし 人や組織を孤立

説明の流れ はじめに JPCERT/CC の紹介 2017 年に観測された IoT 関連のインシデント 2017 年に報告された IoT 関連の脆弱性 IoT でセキュリティに取り組む上での課題 まとめ 2

PowerPoint プレゼンテーション

することが困難又は不合理である無線設備の技術的条件 ( 平成 5 年郵政省告示 第 123 号 ) 等を廃止する告示案 < 訓令案 > (15) 電波法関係審査基準 ( 平成 13 年総務省訓令第 67 号 ) の一部を変更する訓令案 2 意見公募の趣旨 目的 背景 別添の報道資料の 1 背景 のと

11. 不測事態 とは 情報セキュリティの確保及び維持に重大な影響を与える災害 障害 セキュリティ侵害等の事態をいう 12. 役職員等 とは 当組合の役員 職員並びにこれに準ずる者( 嘱託職員 臨時職員 パートタイマー アルバイト等 及び当組合との間に委任契約又は雇用契約が成立した者 ) をいう 1

ドイツ国際情報通信技術見本市 (CeBIT 2017) における 情報発信等業務 に係る公募要領 ( 平成 28 年 11 月 ) 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 広報部

Microsoft Word - 資料1 公募要領

「基準認証研究開発事業」

借入先一覧 ( 別紙 1) 私が自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン ( 以下 本ガイドライン という ) に基づく債務整理の対象としたい借入先等は下表のとおりです 下表の内容に漏れや誤りがあり その結果 登録支援専門家として私又は下表の借入先等と利害関係のある者が委嘱された場合 登録

我が国のサイバーセキュリティ推進体制の更なる機能強化に関する方針 平成 2 8 年 1 月 2 5 日サイバーセキュリティ戦略本部決定 1 更なる機能強化の必要性 我が国のサイバーセキュリティの確保に関しては 平成 27 年 1 月 サイバーセキュリティ基本法 ( 以下 基本法 という ) の全面施

農商工連携に向けた技術動向及び市場調査 に係る公募について ( 平成 28 年 11 月 18 日 ) 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ( 以下 NEDO という ) は 下記調査事業の実施者を一般に広く募集いたしますので 本調査について受託を 希望する方は 本要領に従い御応募く

入札説明書

組織内CSIRT構築の実作業

う ) において定めた民間事業者が確保すべきサービスの質の達成状況に対する当機構 の評価は 以下のとおり 評価事項 測定指標 評価 業務の内容 対象公共サービスの内容に示す運用業務を適切に実施すること 月次報告による業務内容を確認したところ 運用業務は適切に実施されており サービスの質は確保されてい

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C>

<4D F736F F F696E74202D20496F54835A834C A B CC8A F8CF6955C94C A2E >

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

中小企業向け サイバーセキュリティ対策の極意

インシデントハンドリング業務報告書

情報セキュリティ白書 2016 今そこにある脅威 : 意識を高め実践的な取り組みを 2015 年度に情報セキュリティの分野で起きた注目すべき 10 の出来事を分かりやすく解説 2016 年 7 月 15 日発売 国内外における情報セキュリティインシデントの状況や事例 攻撃の手口や脆弱性の動向 企業や

Microsoft Word - (添付2)公募要領r2

01_公募要領

3. 募集期間 平成 26 年 8 8 日 ( 金 )~9 12 日 ( 金 )( 当日消印有効 ) 4. 募集方法 本用紙の応募書式に必要事項をご記入 ご捺印の上 下記まで送付ください 応募用紙送付先 お問い合わせ先株式会社 NTTデータ 東京都江東区 豊洲センタービ

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

JPCERT/CCインシデント報告対応レポート[2013年7月1日 ~ 2013年9月30日]

最新のサイバーセキュリティの脅威

安全な Web サイトの作り方 7 版 と Android アプリの脆弱性対策 独立行政法人情報処理推進機構 (IPA) 技術本部セキュリティセンター Copyright 2015 独立行政法人情報処理推進機構

情報共有の流れと目的 情報共有の基本的な流れ 参加組織 攻撃を検知 IPA へ情報提供 目的 IPA 分析 加工 ( 匿名化など ) 情報共有 結果の共有 1 類似攻撃の早期検知と被害の回避 2 攻撃に対する防御の実施 3 今後想定される攻撃への対策検討 標的型攻撃メールを当面の主対象として運用中

目次 はじめに 1 1. 事案の状況と本部及び NISC の対応 2 2. 事案に関する技術的検討 ネットワーク構成の確認等 プロキシログの解析等 認証サーバの調査 感染端末に対するフォレンジック調査 攻撃の全体像 10 3.

Microsoft PowerPoint - 03_参考資料

個人データの安全管理に係る基本方針

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

上記 1のお客様のうち ログインパスワード :38 件基本的にパスワードは暗号化しておりましたが PCF の最終報告書により 上記 38 件については暗号化前のパスワード平文が流出したことが特定されました パスワード平文が流出した上記 38 名のお客様については 個別にご案内させていただいております

PowerPoint プレゼンテーション

制御システムセキュリティアセスメントサービス

別紙 2 再意見公募要領 1 再意見公募対象先般の意見募集 ( 平成 30 年 10 月 27 日 ( 土 )~ 同年 11 月 26 日 ( 月 )) において提出された以下の省令改正案等に対する意見 諮問事項 電気通信事業法施行規則 ( 昭和 60 年郵政省令第 25 号 ) ( 網機能提供計画

W N コンパス情報リテラシー啓発のための羅針盤 S E 参考スライド集 第 1.1 版 (2019 年 4 月 26 日発行 ) 株式会社ラックサイバー グリッド ジャパン編

社会福祉法人 佐賀整肢学園 佐賀整肢学園こども発達医療センター改築工事(2期工事)に関する一般競争入札公告

5. オープンソースWAF「ModSecurity」導入事例 ~ IPA はこう考えた ~

< F8C5E8E738FEA92B28DB88EC08E7B977697CC816996AF8AD48E968BC68ED28CFC82AF816A3033>

Microsoft Word Aプレスリリース案_METI修正_.doc

SHODANを悪用した攻撃に備えて-制御システム編-

最近 話題になったセキュリティ上の出来事は? ストレージメディアを介した感染 リムーバブルメディア (USB メモリ, デジタルカメラ ) ネットワークドライブマルウエア添付メール 標的型攻撃で使われている手法 時事ネタ ( 新型インフルエンザ等 ) への便乗改ざんされた Web サイトから悪意のあ

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

平成18年度標準調査票

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

資料 9-1 サイバーセキュリティ 国際連携取組方針 ~j-initiative for Cybersecurity~ 平成 25 年 10 月 2 日 情報セキュリティ政策会議

平成 30 年度茨城県地域猫活動推進事業実施要領 第 1 目的本事業は, 地域猫活動に取り組む市町村や地域を茨城県が支援することにより, 県内に地域猫活動を普及 定着させ, 飼い主のいない猫の適正管理を図り, 快適な生活環境の保持増進に寄与することを目的とする 第 2 用語の定義この要領における用語

フィッシング対策協議会(じ)

情報セキュリティ 10 大脅威 2018 ~2 章情報セキュリティ 10 大脅威組織編 ~ ~ 引き続き行われるサイバー攻撃 あなたは守りきれますか?~ Copyright 2018 独立行政法人情報処理推進機構 独立行政法人情報処理推進機構 (IPA) 技術本部セキュリティセンター 2018 年

4. 応募者の失格応募者が次の事項に該当すると尼崎市が判断した場合は失格とします ただし 尼崎市がやむを得ない事情があると認めた場合は この限りではありません (1) 本要領を遵守しない場合 (2) 提出書類に虚偽の記載をした場合 (3) 審査の公平性に影響を与える行為があった場合 (4) 応募資格

四国ゲートフェスタ鳴門四国の肉グルメフェス 企画 運営業務に係る公募型プロポーザル実施要領 日程 公告 令和元年 7 月 12 日 ( 金 ) 応募受付期間 令和元年 7 月 12 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 ) 質問受付期間 令和元年 7 月 12 日 ( 金 )~7 月 26 日

CloudEdgeあんしんプラス月次レポート解説書(1_0版) _docx

JPCERT/CC 脆弱性関連情報取扱いガイドライン ver6.0

資料 4 サイバーセキュリティ協議会について 資料 4-1 サイバーセキュリティ協議会について ( 概要 ) 資料 4-2 サイバーセキュリティ協議会について

Transcription:

平成 30 年度サイバーセキュリティ経済基盤構築事業 ( サイバー攻撃等国際連携対応調整事業 ) に係る入札可能性調査実施要領 平成 30 年 2 月 1 日経済産業省商務情報政策局サイバーセキュリティ課 経済産業省では 平成 30 年度サイバー攻撃等国際連携対応調整事業の受託者選定に当たって 一般競争入札 ( 又は企画競争 ) に付することの可能性について 以下の通り調査いたします つきましては 下記 1. 事業内容に記載する内容 条件において 的確な事業遂行が可能であり かつ 当該事業の受託者を決定するに当たり一般競争入札 ( 又は企画競争 ) を実施した場合 参加する意思を有する方は 別添登録様式に記入の上 4. 提出先までご登録をお願いします 1. 事業内容 (1) 概要本事業は 特に民間企業におけるサイバーセキュリティへの対応を進めることを目的として コンピュータセキュリティインシデント等のサイバー空間上のセキュリティに関する事象 ( 以下 インシデント という ) に対応するため 国内外の関係者との連絡調整等のコーディネーション機能を担う事業である 主な内容としては 国内企業等における情報システムや制御システムに対するインシデント対応支援や被害拡散の抑止 インシデントの発生原因となるソフトウエア等の脆弱性について製品開発者等関係者の迅速な対応を促すことによるインシデント被害の発生の未然防止を目的として 国内外関係者と調整を図りながら 日本の民間部門における窓口 CSIRT として 日本の政府部門における窓口 CSIRT 機能を果たしている内閣サイバーセキュリティセンター ( 以下 NISC という ) とパートナーシップ契約を締結し 両者一体となって総合的な対処を実施する なお 事業の実施にあたっては サイバー攻撃には国境という概念がないため 海外の窓口 CSIRT や国内外の CSIRT 等関係者と MOU を締結している等 密に連携できる関係を備えていることが必要である さらに 本事業は いつ発生するか分からない重大インシデントに備えるため 前年度から途絶えることなく平成 30 年 4 月 1 日より上記関係を構築している必要がある

(2) 事業の具体的内容本事業は 次に示す 1~3 の内容について 経済産業省との協議の上 事業を実施する 1 インシデント対応等 企業等の組織内の情報の窃取やサービス運用妨害等を目的とするサイバー攻撃等のインシデントに関する対応依頼を受け付け 国内外の CSIRT 等と連携し 迅速かつ円滑な状況把握や被害の拡大を最小限に抑えることを目的に 対応 分析支援 調整 ( インシデントの原因となる攻撃等の活動を行っているサイトの停止 閉鎖の依頼等 ) を通じて問題解決を行う (2 016 年度は 10,641 件発生 ) さらに 知見蓄積のため インシデント対応後も攻撃手法や脅威の分析 解析を実施する 分野や属性を問わず様々な企業等がインシデントの被害組織となり得るため 被害組織が所有する機密情報に対して十分配慮した中立的な対応を行う 海外からインシデントに関する対応依頼があった場合も 問題解決に向けて国内関係者と調整等を行う 制御システムへの不正アクセス行為等のインシデント対策として 製品開発ベンダによる対策を促進 支援するため 国内外の関係者から報告された脆弱性関連情報やインシデント情報の流通 制御システムを使用する業界 事業者に向けた普及啓発 ( 制御システムのリスクアセスメントを含む ) を行う インシデント対応 マルウエアの分析及び国内外のコミュニティ活動への参加等を通じて得た情報セキュリティに関する脅威や効果的な対策に関する有益な情報を円滑に共有するため 国内外関係機関と密に連携する等により 普段より信頼関係を構築する 2 ソフトウエア製品脆弱性対応等 インシデントの発生 拡散を未然に防止するため ソフトウエア製品の脆弱性 ( 制御システム機器に関するものを含む ) に関する情報の適切な流通を図ることができる関係者間調整 ( ソフトウエア製品開発者と脆弱性対応に係る調整 対応支援 抑止支援等 ) 脆弱性情報の公表 脆弱性の低減方策の検討等を行う ネットワークの観測及び国内外関係機関との連携により得られたソフトウエア製品の脆弱性等に関する情報に基づく事前対策情報の発信を行う 上記情報を幅広く収集し発信するため 普段より国内外におけるネットワークを観測する体制や 国内外関係機関と情報交換が円滑に実施できる体制を構築する 3 グローバルサイバー脅威対応 国際的な枠組みに参画し そのネットワークや情報を有効に活用し上記施策を効率的に実施する 具体的には アジア太平洋地域における CSIRT 連

携の枠組みである APCERT(Asia Pacific Computer Emergency Response Team) への参画及び事務局の運営支援 世界的な CSIRT 連携の枠組みである FIRST(Forum of Incident Response and Security Team) への参画 IWWN(International Watch and Warning Network) や National CSIRT Meeting CNA(Common Vulnerabilities and Exposures Numbering Authority, 世界的脆弱性管理組織 ) 等の各国 National CSIRT( 窓口 CSIRT) が参加する連携強化の枠組みへの参画等 攻撃者が悪用するグローバルな脅威や攻撃基盤等の問題に対し 各国の CSIRT や海外関係機関と連携して対応 対策を実施する 窓口 CSIRT 等 サイバー攻撃に対する国際的な連携対応体制が構築されていない国のネットワークを踏み台にして 我が国を含む世界各国へのサイバー攻撃が行われた際には 当該国のサーバを停止する等の対応が困難である そのような事態への対処として 当該国へ専門家を派遣して現地で指導したり 当該国の人材を受け入れて OJT での訓練を実施したりすることで 当該国における窓口 CSIRT 等の構築を支援する 4 報告書の作成上記 1~3の結果を取りまとめて報告書を作成する (3) 事業期間平成 30 年 4 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日まで ( 予定 ) (4) 事業実施条件 1.(2)1から3を着実に遂行することが可能な知見 経験 体制を有すること 具体的には 日本の民間部門における窓口 CSIRT として 国内外の関係組織との密な連携が必要となるため 1 多くのインシデント対応の経験や 2NISC や海外の窓口 CSIRT をはじめとする関係者とのパートナーシップ契約や MOU の締結 長期の連携等により培った信頼関係 3 被害組織が信頼してインシデント情報を提供できる中立性を有すること 2. 説明会の開催本件に関する説明会を以下の通り実施します 日時 : 平成 30 年 2 月 6 日 ( 火 )11:00~12:00 場所 : 経済産業省本館 7 階西 1 右商務情報政策局会議室 1

3. 留意事項 登録後 必要に応じ事業実施計画等の概要を聴取する場合があります 本件への登録に当たっての費用は事業者負担になります 本調査の依頼は 入札等を実施する可能性を確認するための手段であり 契約に関する意図や意味を持つものではありません 提供された情報は省内で閲覧しますが 事業者に断りなく省外に配布することはありません 提供された情報 資料は返却いたしません 4. 提出先 問合せ先 100-8901 東京都千代田区霞が関 1-3-1 経済産業省商務情報政策局サイバーセキュリティ課大平宛て TEL 03-3501-1253 FAX 03-3580-6239 E-mail joho-sec@meti.go.jp 郵送または E-mail にてご提出願います 5. 提出期限平成 30 年 2 月 21 日 ( 水 )18:00 複数者からの登録があった場合 その時点で入札可能性調査を終了し 一般競争入札 ( 又は企画競争 ) を実施することがあります

( 様式 ) ( 別添 ) 平成年月日 入札可能性調査登録用紙 事業者名 住所 : 商号又は名称 : 代表者氏名 : 連絡先 TEL: FAX: E-mail: 担当者名 : 公募要領に示された事業内容 事業実施条件等について熟読し 承知の上 登録致します