へアクセスする... 1 A.fu ポータルからアクセスする方法... 1 B. 情報基盤センターの Web サイトからアクセスする方法... 1 C.URL を直接入力してアクセスする方法... にログイン... 1 初

Similar documents
Microsoft Word - Gmail操作ガイドver1.1.docx

在学生向けメールサービス

目次 1. ログイン 最初に設定しましょう メールの受信 メールの削除 振り分け ( ラベル付け ) メールの作成 メールの返信 転送 メールの自動転送 ログアウト

佛教大学Gmail利用マニュアル

@tstfmail利用の手引き

. ログイン ログアウト Gmail を利用するには まず Gmail のページにアクセスし ログインする必要があります ここでは ログインとログアウトの方法について説明します. ログイン Gmail を初めて利用する場合は.3 初回ログイン を参照してください Gmail のログインページヘは n

目次. WEB メールへのログイン.... メール送信手順.... メール受信手順.... アドレス帳の操作手順.... フォルダーの操作手順 メール発信者登録 署名登録手順 基本的な設定 参考情報... 8

M 目次 1. ログイン方法 メール画面の概要 メールの確認について スレッドの表示変更 ( スレッド順 日時順 ) メール作成と送信 メールへの署名 ラベルの作成 ラベルの

サイオスマニュアル

内 へアクセスする... 1 A.fu ポータルからアクセスする 方 法... 1 B. 総 合 情 報 処 理 センターの Web サイトからアクセスする 方 法... 1 C.URL を 直 接 入 力 してアクセスする 方 法...

システム設計書

ログインする ブラウザを使ってログイン画面 を表示します ユーザー名とパスワードを入力し ログイン をクリックします メールアドレス : パスワード : メールアドレスのパスワ

目次 はじめに... Web メールを利用する.... ログインする.... ログアウトする... 6 Web メールの使い方 受信メールを表示する メールを送信する 連絡先を使用してメールの宛先を指定する 新しい受信メールを表示する メー

Microsoft Word _Gmail利用マニュアル.doc

認証システムのパスワード変更方法

目次 ログイン... 3 画面の項目について... 4 メイン画面の構成... 4 フォルダー一覧... 5 ツールバー... 6 メニューバー... 7 メール操作について... 8 メールの受信と閲覧... 8 メール送信 ファイルの添付 メールの返信 メール

G-mail とは何ですか? G-mail とは Google が提供するフリーメールですメールにはプロバイダ ( インターネット接続の契約した会社 ) から提供されるものと携帯電話を購入すると提供されるもの そしてインターネット上で無料で登録利用できるメールアドレスがあります プロバイダから提供さ

1. 基本操作 メールを使用するためにサインインします (1) サインインして利用する 1 ブラウザ (InternetExploler など ) を開きます 2 以下の URL へアクセスします ( 情報メディアセンターのトップページからも移動で

<4D F736F F D2089E696CA8F4390B35F B838B CA816A>

3-1 SPIRIT Gmail を使う メールアドレスの仕組み 自分のメールアドレスを確かめる V-Campus では V-Campus ID を利用したメールアドレスが 一人ひとりに用意されています メールアドレスとは 電子メールの利用者を識別するための宛名にあたるものです V-Campus で

Active! mail 6 操作マニュアル 株式会社トランスウエア Copyright TransWare Co. All rights reserved.

Microsoft Word Webmail

内容 1 Office 365 のサインイン サインアウト サインイン方法 サインアウト方法 Outlook on the Web 画面構成 メールの利用方法 受信メールの閲覧 添付ファイルのダウンロ

Gmail移行に対する回答集(職員向け)

Microsoft PowerPoint - 白梅学園Gmailの利用方法_ 版.pptx

SoftBank GALAXY Tab4 取扱説明書

メール利用マニュアル (Web ブラウザ編 ) 1

目次 1. はじめに ログイン方法 (PC の場合 ) メール送信方法 (PC の場合 )... 6 からのアドレス帳の移行方法 (PC の場合 ) メール転送方法 (PC の場合 ) Gmail アプリの設

Web メール画面の表示 Web メール画面の表示 Web メール画面の表示方法について説明します Web メール画面を表示する 1 利用者メニューを表示し Web メール をクリックします 利用者メニューの表示方法 利用者メニューにログインする (P.18) Web メール画面

拓殖大学総合情報センター 学生 Web メール (Office365) 操作マニュアル 目 次 1. Office365 の Web メール 2 2. 利用上の制約事項 送受信メールサイズ制限 メールボックス利用制限 2 3. Office365 のサインイン サインアウト

Web メール画面の表示 Web メール画面の表示 Web メール画面の表示方法について説明します Web メール画面を表示する 1 利用者メニューを表示し メール確認 または Web メール をクリックします 利用者メニューの表示方法 利用者メニューにログインする (P.24) 2 Web メール

1 はじめに はじめに お問い合わせ窓口 OUTLOOK WEB APP システムの利用 接続方法 ( サインイン ) 初回サインイン時の利用開始処理 回目以降のサインイン EX

PowerPoint プレゼンテーション

Web メール利用マニュアル ( 携帯版 ) Web メール利用マニュアル ( 携帯版 ) 株式会社イージェーワークス 2012/09/26 改定

Office365        メールの使い方マニュアル

学生用Webメールマニュアル(基本編)

Gmail学生向け利用マニュアル

<4D F736F F D208BB388E78CA48B B838B F ED2837D836A B F53372E312E32816A5F E646F6378>

目次 ご利用マニュアル... 目次... はじめに... Web メールを利用する.... ログインする.... ログアウトする... 6 Web メールの使い方 受信メールを表示する メールを送信する 連絡先を使用してメールの宛先を指定する 新しい受

1. Office365 の Web メール Office365 の Web メールは 電子メール操作をブラウザソフトで利用できるようにしたもので パソコンやスマートフォンから 学内外を問わず利用できます 2. 利用上の制約事項 2-1 送受信メールサイズ制限 項目 制限値 1 通あたりの送信メール

公立大学法人首都大学東京

1. メールにファイルを添付する メールには画像や文書ファイルなどを添付することができます ファイルをドラッグ & ドロップで添付する方法と ファイルを指定して添付する方法があります 1.1. ファイルをドラッグ & ドロップで添付する この機能は ブラウザバージョンおよび設定によっては ご利用いた

<4D F736F F F696E74202D F938C8B9E979D89C891E58A77976C5F91B28BC690B68CFC82AF E67654F6E6C696E B B837D836A B5F76312E322E707074>

Office365        メールの使い方マニュアル

1. ログイン 1. インターネットに接続をします 2. ご利用のブラウザー (Internet Explorer,Netscape など ) を起動し アドレスバーに ( www は不要 ) と入力します 3.Log-in 画面にお客様のユーザー I

メールアーカイブASP ご利用マニュアル

Windows Live メール OWA メールアカウント登録手順 1.1 版 2016 年 3 月協立情報通信株式会社 1 C 2016 Kyoritsu Computer & Communication Co.,Ltd.

利用環境の確認 メールはベーシック プレミアムプランでご利用いただけます

アルファメールプラチナ Webメールスマートフォン版マニュアル

Microsoft Word - WebMail.docx

学校法人 近畿大学 殿

Office365 へのサインイン 1.Office365 へのサインイン 大学ホームページ 学生生活 電子メール から Office365 サインインページにアクセスします Office 365 ポータルログイン ( からもサインインすることがで

Office365 スマートフォンからの活用 <メール/予定表/OneDrive>

2. メールを送信する前に通常 郵便に差出人の住所氏名などを記入するように でも同じように署名すべきです メール作成の度に入力する手間を省くために OBIRIN Gmail ではメールの署名をあらかじめ用意しておくことができます また メール受信者が迷惑メールと混同しないよう 発信者名

2. 総合情報センターホームページからアクセス 総合情報センターホームページ ( 左上にある Web メール をクリ ックします 2015 年 3 月 5 日 ( 木 ) までは現在のメールシステムが表示されます Web ブラウザから直接アクセ

セキュアメール利用ガイド簡易版

Microsoft Word _鶴見大学_利用者マニュアル.docx

Microsoft Word - Activ 利用の手引きVer2.0.doc

掲示板の閲覧 掲示板の閲覧 登録権または参照権のある掲示板グループの掲示版を閲覧することができます 各利用者の権限は 管理者によって設定されます 掲示板を閲覧する 1 掲示板画面を表示し 閲覧する掲示が含まれている掲示板グループ 掲示板の順にクリックします 掲示板画面の表示方法 ポータル画面の画面説

Wasedaメール(Office365)ユーザーズガイド

SoftBank 201F 取扱説明書

< B838B CC8F898AFA90DD92E82E786C73>

Microsoft Word - Gmail利用マニュアル_ver10.doc

目次 1. ログイン P2 2. 送受信管理 P メールの新規送信 P 未送信 ( 保存 ) メールの編集 削除 P 送信済みメールの状況確認 P6 3. メンバー ( 送信先 ) 管理 P メンバーの新規登録 編集 P メンバーの削除 P

はじめに本マニュアルは以下構成になっています Introduction はG-mai 操作方法のexplanation になります 次節はGmail のメールクライアント (Outlook Express 及びMozillaThunderbird) 設定方法となります OS はwindows XP

バージョンアップにおける変更点 バージョンアップにおける変更点 07 年 月 7 日に実施したバージョンアップにおける変更点は次の通りです ) 最新 OS/ ブラウザへの対応 次の OS とブラウザの組み合わせが動作環境となりました [Windows 7 SP/8./0] Microsoft Edg

<4D F736F F D208BB388E78CA48B B838B F ED2837D836A B E64726F E34816A5F E646F6378>

NeoMail(Webメールのご利用方法)

1. WebShare 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx. 2 ログイン名 パスワードを入力し

スマートフォン版操作

画面上部 1 管理者設定検索自動振分一覧 説明管理者モード / 一般モードの切替を行います 詳細については 注意事項を参照下さい を押すとメニューが表示されます 管理者モードの操作方法は 管理者設定編 を参照下さい キーワードを元に 選択したFAXの文書の検索が出来ます FAX 自動振分の情報を確認

ファイルのアップロード. 上メニューから [ アップロード ] を選択します. [ アップロード ] 画面に移行しますので, 以下の手順で操作を行います アップロードするファイルを選択し, 指定場所へ [ ドラッグ & ドロップ ] します ドラッグ & ドロップ ファイルがリストアップされたことを

事業承継サイト_担い手探しナビ操作マニュアル_

2 一覧より各明細行をクリックすると 受信メールの内容を見ることができます 受信メール内容画面 項目 説明 送信者 メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス帳へ登録が行えます 宛先 メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス帳へ登録が行えます CC ( 宛先 (CC) が複数存在する場合

研究室LANの設定方法

目次 1. Web ブラウザからメールを利用する (Web メール ) Web メール画面へのアクセス 電子メール メールの作成 メッセージの一覧に戻る アイコンについて スペルチェックについて... 5

01-新入生のみなさんへ

目次 操作編 サインイン サインアウト 1.1) サインイン 1.2) サインアウト 2. メッセージ ( メール ) の閲覧 2.1)OOW(Outlook on the web) の起動 2.2) 閲覧画面の構成 2.3) フォルダーの操作 ( 一覧の表示 非表示と新規作成 ) 2.

Web ファイルアクセス (Nextcloud) 利用マニュアル PC 操作編 Ver /4/26 明治大学情報基盤本部

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

目次 1. Office365 メールとは Office365 メールの利用画面イメージ Office365 の基本的な動作を確認する... 6 Office365 にログインする ( サインイン )... 6 Office365 からログアウトする ( サインアウト

III. ログイン / ログアウト方法および SWU Mail 初期設定 1. 教職員 WEB の [SWU Mail] をクリックするとログインページ一覧が表示されます 2. メールアドレスとパスワードを入力してログインします 3.SWU Mail にログインしました ( 初回のみ ) アカウント

2007年度版

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

目次 Web インターフェースでのログイン方法 1 Web インターフェースから利用できる機能の紹介 3 1ファイルのアップロードとダウンロード 4 2 転送確認 ( ファイルのアップロード状況 ) 9 3ファイル更新履歴の管理 10 4 操作履歴の確認 12 5アクセスチケットの生成 ( フォルダ

履歴 作成日 バージョン番号 変更点 2016 年 9 月 19 日 新システム稼働本マニュアル ( 初版 ) 2016 年 10 月 6 日 システム公開に伴う 初版最終調整 2016 年 11 月 7 日 添付ファイルの公開設定について 追加 2

1. POP3S および SMTP 認証 1 メールアイコン ( ) をクリックしてメールを起動します 2 一度もメールアカウントを作成したことがない場合は 3 へ進んでください メールアカウントの追加を行う場合は メール メニューから アカウントを追 加 をクリックします 3 メールアカウントのプ

インフォメーション目次. 新着表示について (P0). インフォメーションの画面構成 (P0). インフォメーションを閲覧する (P0). インフォメーションを作成する (P05) 5. 本文に画像ファイルを貼り付ける (P07) 6. インフォメーションを変更 削除する (P08) 7. 公開前に

コントロールパネルメールアカウント登録 設定手順書 内容 コントロールパネルへログインする... 2 メールアカウントの新規作成... 4 メールアカウント設定: 共通項目... 6 メールアカウント設定: メールアドレスおよびパスワードの変更... 7 メールアカウント設定: 転送設定... 8

Microsoft Word - Gmail-mailsoft設定2016_ docx

目次 1. PDF 変換サービスの設定について )Internet Explorer をご利用の場合 )Microsoft Edge をご利用の場合 )Google Chrome をご利用の場合 )Mozilla Firefox をご利

ULTRA DRIVE とは インターネット上 ( クラウド ) に大切なデータを保存することができる便利なアプリケ ーション ( オンラインストレージ ) です 本資料について ULTRA DRIVE サービスは マイナーバージョンアップ等もあるため 実際のクライア ントと本資料に差分が発生する場

Mozilla Thunderbird アカウント設定手順 株式会社アマダアイリンクサービス

3. ユーザー情報の登録 必要事項をご入力の上 申込み ボタンを押してください ご利用される方のお名前を入力してください 個人名以外の名称は サポートセンターからの ご連絡の際に連絡がうまくとれないなど不都合が 生じる恐れがありますので ご遠慮いただいています 複数のメールアドレスを登録することはで

1

1. WebShare(HTML5 版 ) 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 ユーザー名 パ

KDDI ペーパーレスFAXサービス

WebMail ユーザーズガイド

Exchange Online ユーザーマニュアル

Transcription:

教職員用メール マニュアル 2017/04/01 情報基盤センター

内容 @fukuoka-u.ac.jp へアクセスする... 1 A.fu ポータルからアクセスする方法... 1 B. 情報基盤センターの Web サイトからアクセスする方法... 1 C.URL を直接入力してアクセスする方法... 1 @fukuoka-u.ac.jp にログイン... 1 初回ログイン時に行なうこと... 1 トップ画面の説明... 2 使用量の確認... 2 メールを読む... 2 メールのスレッド機能について... 3 新しくメールを作成する... 3 作成したメールを保存する... 4 連絡先からメールを作成する... 4 受信したメールに返信する... 4 メールを転送する... 5 添付ファイルを見る 添付する... 6 添付ファイルを見る... 6 ファイルを添付する... 6 メールを削除する... 6 任意のメールを削除する... 6 ゴミ箱について... 7 メールを一括で削除する... 7 迷惑メールについて... 8 受信メールにラベルをつける... 8 メールをアーカイブする... 9 メールフィルタによる自動振り分け... 9 署名を設定する... 11 連絡先を登録する ( アドレス帳の登録 )... 12 My コンタクト に登録する方法... 12 その他の連絡先からの登録... 12 メールを検索する... 13 より詳細なメール検索を行う... 13 @fukukoka-u を他のアドレスに転送する... 13

福岡大学メールマニュアル @fukuoka-u.ac.jp へアクセスする 本サービスをウェブで利用する為には まずログインする必要があります @fukuoka-u.ac.jp にログイン 上記のいずれかの方法でログイン画面にアクセスすると 下記の画面が表示されます A.FU ポータルからアクセスする方法 FU ポータルにログインし メニューの 教職員用メール @fukuoka-u をクリック メール にはアカウント名 @fukuoka-u.ac.jp を入力します パスワード にパスワードを入力してください 初回ログイン時に行なうこと 初回ログイン時は ログインを押すとまず下記の画面が表示されます B. 情報基盤センターの WEB サイトからアクセスする方法 1. まず 画面左下の画像に表示されている文字を入力し 同意します 続けてアカウントに移動します をクリックします 情報基盤センターの Web サイトより メール 教職員用メール をクリック メール C.URL を直接入力してアクセスする方法 直接 Web ブラウザのアドレスに URL https://mail.google.com/a/fukuoka-u.ac.jp と入力 2. パスワードを変更します 1 現在のパスワードには情報基盤センターが配付したパスワードを入力してください 2 新しいパスワード パスワードを再入力して下さいには 今後利用する新しいパスワードを入力してください なお パスワードは 10 文字以上で設定し 送信 ボタンをクリックして下さい 上記の URL をブックマークすると便利です 2 1 1

トップ画面の説明ログインするとメールの受信トレイ画面が表示されます 3 2 4 5 1 6 7 8 使用量の確認 GoogleApps(Gmail を含む ) の使用量は 25GB です 容量の上限に達すると ユーザーは新規メールを送受信できなくなります また アカウントの全般的なパフォーマンスが低下する場合があります 現在の使用容量は メール画面の左下部分に表示されます 機能説明 作成 受信トレイ スター付き メール作成画面が表示されます 受信したメールが保存されます カッコの中の数字は未読件数です スターをつけたメールが表示されます メールを読む 1. ログインするとメールの受信画面が表示されます 受信トレイには新着のメールまたは未読のメールの件数が 太文字で表示されます 1 送信済みメール 送信したメールが保存されます 下書き 作成途中の未送信メールが保存されます 開く をクリックすると 迷惑メール などの作成したラベルが表示されます 2. 読みたいメールの部分にカーソルを合わせてクリックします 2 更新ボタンメールの最新の送受信画面に更新します 3. メール画面が表示されます 件名 3 メールアドレス をクリックして ログアウト ボタンをクリックするとログアウトします 送信人 受信時刻 4 設定 をクリックすると表示間隔 詳細設定やヘルプなどが表示されます 本文を表示 5 メールの送信者が表示されます 6 メールの件名が表示されます 添付ファイル 7 受信日時が表示されます 8 現在のメール使用容量を表示します 最大容量は 25GB です 2

メールのスレッド機能について Gmail の初期設定では 同じ話題に関するメールをまとめて管理するスレッドという機能があり 一連のメールのやりとりは 一つのスレッドにまとめられます 例えば A さんから B さんへメールを送信し それに対して返信を行い また返信に対して返信する といった一連のやり取りのメールなどのことです スレッドにまとめられたメールの件数は 送信者の部分に数字で表示されます 3. To:( 宛先 ) には 送信先のメールアドレスを入力します To: の欄にメールアドレスを入力 CC: や BCC を追加するには CC や BCC 部分をクリック このスレッドでは 3 回やりと りがあったことを示します メールを開くと (1) 最初に受信したメール (2) それに対して返信したメール (3) 再度返信したメールと順番に表示されます (1) 最初に受信したメールのメール内容を表示するには (1) の部分をクリックして下さい 複数の人にメールを送信する場合は メールアドレスをカンマ区切りで入力します CC: や BCC でメールを送信する場合は CC: BCC 部分をクリックします (1) 最初に受信したメール (2) 返信したメール (3) 再度返信したメール 4. 件名にメールのタイトルを入力します 5. メール本文を入力します 件名を入力 スレッド機能を OFF にするには 設定 全般 スレッド表示 ( 同じトピックのメールをグループ化する ) の項目で スレッド表示 OFF にチェックを入れる 変更を保存 をクリックし 設定を保存します 本文を入力 新しくメールを作成する 1. 左メニューの 作成 ボタンをクリックします メールをテキスト形式に変更するには本文入力は デフォルトではリッチテキスト形式 ( 文字の大きさや色 位置など文字の装飾等ができる ) による入力モードになり HTML 形式で送信されます テキスト形式に変更するには 画面右下の ( その他のオプション ) の プレーンテキストモード をクリックします 6. 入力が完了したら 送信 ボタンをクリックします 上部に メッセージを送信しました の表示がでたら送信完了です 送信済メールに送信したメールが保存されます 2. 画面右下に新規メール作成画面が表示されます 新規メール作成画面 送信 をクリック 画面を大きく表示したい場合は上部の黒い部分にある斜め矢印のマーク ( ポップアップ ) をクリックすると画面が中央に大きく表示されます 送信済メールに保存される 3

4. 宛先にアドレスが挿入されました 作成したメールを保存する 作成中のメールは自動的に 下書き に保存されます 不用意にブラウザを閉じてしまった場合でも 下書き からメールを選択し 再編集できます 作成途中のメールは自動的に下書きに保存されます 受信したメールに返信する 1. 返信したいメールを選択します 連絡先からメールを作成する Gmail では 一般のアドレス帳に当たるものを 連絡先 と呼びます 連絡先から宛先を指定してメールを作成します ( ここではあらかじめ連絡先にユーザーが登録されているものとして説明します ) 連絡先の登録方法や詳細については 連絡先を登録する を参照して下さい 1. 画面左上のメール より連絡先を選択します 2. 受信したメール本文の をクリックしま す 返信する 受信したメールの下段の クリックして返信または転送 の返信部分をクリックしても返信画面が表示されます 2. メールの宛先にしたいユーザーにチェックを入れます 3. 受信したメールの下に返信アドレスつきの返信画面が表示されますので 返信内容を入力します チェックを入れる 3. チェックを入れると メール作成 ボタ ンが表示されますのでクリックして 下さい 返信先が自動的に入力 返信内容を入力 4

返信内容を入力する画面の下のマークをクリックすると短縮されたコンテンツ ( 受信したメール本文 ) がすべて表示されます 2. 転送したいメール本文の をクリックし 転送 をクリックします 返信内容を入力 クリックすると 返信内容 短縮されたコンテンツ ( 受信した内容文 ) が表示されます 受信したメールの下段の クリックして返信または転送 の転送部分をクリックしても転送画面が表示されます 4. 返信の入力が終わりましたら 送信 ボタンをクリックし メッセージが表示され 送信完了です 3. 転送したいメール本文の下に 転送内容とともに転送先のアドレス入力欄が表示されますので 転送したいアドレスを入力します 転送したいアドレス メール本文 転送文 送信 をクリック 返信メールの件名について返信メールの件名は 自動的に件名の前に Re: が付与されます件名を変更したい場合は 宛名の横の矢印ボタン 件名を編集 をクリックすると件名を変えるためのテキストボックスが表示されます 4. 転送の入力が終わりましたら 送信 ボタンをクリックし メッセージが表示され 送信完了です 件名の欄が表示される 返信 送信 をクリック クリック メールを転送する 1. 転送したいメールを選択します 転送メールの件名について転送メールの件名は 自動的に件名の前に Fwd:: が付与されます件名を変更したい場合は 宛名の横の矢印ボタン 件名を編集 をクリックすると件名を変えるためのテキストボックスが表示されます Fwd: 件名の欄が表示される クリック 5

添付ファイルを見る 添付する 2. 添付したいファイルを選択し 開く をクリックします 添付ファイルを見る 1. 添付ファイルがあるメールは が表示されま す 添付したいファイルを選択 開く 2. タイトルをクリックするとメール本文の下に添付ファイルが表示されます ファイルを開く場合は 表示 をクリックします 3. ファイルがアップロードされ ファイルが添付されます 添付ファイルをアップロード 添付ファイルを保存するには添付ファイルを保存するには ダウンロード をクリックすると 任意の場所に保存できます 3. ファイルが表示されます ドラッグ & ドロップ機能について ブラウザ (Google Chrome と Firefox 3.6 以上 ) によっては メール作成画面に添付ファイルをドラッグ & ドロップするだけでファイルを添付できます (2013.5 現在 IE 未対応 ) ファイルをドラッ ク & ドロップ メールを削除する 任意のメールを削除する ファイルを添付する 1. 削除したいメールにチェックを入れます 1. メールを作成し 下部の マークをクリックし ます 削除したいメールにチェック をクリック 6

2. ゴミ箱 ( 削除 ) のマークをクリックします メールを一括で削除する 1. 削除したいトレイやラベルを表示します 上部の選択よりチェックを入れます 3. 削除したいメールがゴミ箱に移動されました の部分をクリ ックしてチェックを入れる ゴミ箱について 削除したメールは ゴミ箱に移動され 30 日後に自動的に削除されます すぐにメールを削除したい場合や誤ってメールを削除した場合は ゴミ箱を開きます 1. 左側メニューの 開く をクリックすると ゴミ箱 が表示されますので ゴミ箱 をクリックします 2. 画面上のすべてのページにチェックが入ると 上部に このページ 件すべてが選択されています XXXX のメッセージ 件すべてを選択 というメッセージが表示されます 受信トレイや各ラベルの全てを一括して削除したい場合は XXXX のメッセージ 件すべて選択をクリックします クリック 3. すべて選択をクリックすると xxx のメッセージ XXX 件すべてが選択されています という表示になります 2. 完全に削除したいメールにチェックを入れます 4. ゴミ箱マークの 削除 をクリックします 3. 完全に削除 をクリックします 5. OK をクリックします 4. メールが完全に削除されました 6. メッセージがすべてゴミ箱に移動されました ゴミ箱の中のメールを一括して削除するゴミ箱 < ゴミ箱 > を今すぐ空にする をクリック OK でゴミ箱にあるすべてのメールが完全に削除されます ゴミ箱を今すぐ空に する をクリック 7

迷惑メールについて @fukuoka-u メールには 迷惑メールフィルタがかけられているため 迷惑メールと疑われるメールは 自動的に迷惑メールへ移動します まれに必要なメールが迷惑メールと判断され この 迷惑メール に振り分けられる場合があります 相手が送ったのに届いていない場合などは 迷惑メール をチェックして下さい ラベルを作成するには ( ラベル ) 新規作成 からも新しいラベルを作成できます 4. 新しいラベル名を入力して下さい の欄にラベル名を入力し 作成 をクリックします ラベル名を入力 迷惑メール 作成 開く 迷惑メールに入ったメールは 1 カ月で自動的に削除されます 迷惑メールではないメールが迷惑メールに入ったら誤判定されたメールを選択し 迷惑メールを解除 をクリックします 次のラベルの下位にネストするネストとは 入れ子構造のことです 例えば 講義 のラベルの下に 基礎演習 Ⅰ と 基礎演習 Ⅱ が作られているといった具合です 5. ラベル 講義 ( 任意 ) を作成しました とメッセージが表示され メニューに 講義 が追加されます 受信メールにラベルをつける 一般的なメールソフトでは 受信したメールをフォルダで管理しますが Gmail では ラベルを付ける という機能があります ラベルをつけることによりラベルごとにメールが表示され メールを見やすく分類できます 1. 画面左の をクリックし 設定をクリックし ます 新しいラベルが作成されました 6. 作成したラベルをメールと紐づけます 受信トレイからラベルをつけたいメールにチェックを入れます 2. ラベル をクリックします 7. ラベルをクリックし つけたいラベルにチェックを入れ 適用 をクリックします 3. 新しいラベルを作成 をクリック 適用 チェックを入れる 8

8. スレッドに 講義 を追加しました とメッセージが表示され 受信トレイでは 講義 と表示され ます 2. アーカイブをクリックします ラベルが表示されました 3. すべてのメール あるいは 設定した ラベル へメールが移動し 受信トレイに表示されくなりまた 9. メニューのラベル 講義 をクリックすると選択したメールが分類されています ラベル 講義 ( 任意 ) をクリック ラベルの色を変更するにはラベルの右にある をクリックします 表示されたパレットから色を選択します 変更はチェックをいれた時点で行われます ラベル設定なしで アーカイブした場合は すべてのメール に保存されます すべてのメールを開くには ラベル下の 開く をクリックします チェックを入れる ラベルを解除するにはメール本文を開き 件名の横のラベルの をクリックします アーカイブを戻す戻したいメールにチェックを入れ 受信トレイ をクリックします をクリック メールフィルタによる自動振り分け メールをアーカイブする アーカイブとは メールを受信トレイから見えなくする機能です アーカイブしたメールは すべてのメール または 付与したラベル から見ることができます メールを削除したわけではありません メールフィルタ機能を利用すると設定した条件に沿って自動的に 届いたメールにラベルをつけたり 削除やアーカイブ等を行うことができます 今回は 差出人のメールアドレスに @cis.fukuoka-u.ac.jp が含まれる時 レポート というラベルをつけ 受信トレイに表示されないようにする ( ラベルには表示される ) を行います 1. アーカイブしたいメールにチェックを入れます 1. レポート のラベルを作成します ( 詳細はラベルの作成方法の項目をご覧ください ) 9

2. 画面上部設定 設定をクリックします 6. From の項目に @cis.fukuoka-u.ac.jp と入力し この検索条件でフィルタを作成 をクリックします 3. フィルタ をクリックします 4. 新しいフィルタを作成 をクリックします 7. 受信トレイをスキップ ( アーカイブする ) にチェックを入れ ラベルを付けるにチェックを入れ ラベル レポート を選択します 新しいフィルタを作成 をクリック チェックを入れる 5. フィルタの設定を行います ラベルを選択する From To 件名 入力した名前やメールアドレスを差出人に含むメールが振り分けられます 入力した名前やメールアドレスを受取人に含むメールが振り分けられます 入力したキーワードを件名に含むメールが振り分けられます フィルタ設定以前に届いたメールにも振り分けを行うには一致する X 件のスレッドにもフィルタを適用する にチェックをいれます 受信トレイにすでに届いているメールも条件に沿って振り分けられます チェックをいれる 含む 入力したキーワードを含むメールが振り分けられま す 含まない 入力したキーワードを含まないメールが振り分けられます 振分けフィルタの設定詳細 10

8. 設定が完了したら フィルタ作成 をクリックします 署名を設定する 1. 設定マークの 設定 を表示させます フィルタを作成 2. 全般 タブの 署名 欄を表示します ( スクロールした下の部分にあります ) 9. フィルタが作成されたことを確認します 10. 設定後に届いた送信人のメールアドレスが @cis.fukuoka-u.ac.jp のメールは ラベル レポート に届きます 受信トレイには表示されない ( スキップされる ) 3. 署名表示の欄にチェックを入れ 表示させたい署名を入力します 署名を入力 4. 画面下の 変更を保存 をクリックします ラベル レポート (2) と表示される ラベル レポート に新着メールが 2 件届いている 5. 設定以後 メールを作成する時は署名が表示されます すべてのメール では レポート ラベルと表示される 設定した署名が添付される 11

連絡先を登録する ( アドレス帳の登録 ) 4. My コンタクト にアドレスが追加されました 頻繁にメールをやり取りするアドレスは 連絡先に登録すると簡単な手順でアドレスを入力することができます 連絡先の一覧について My コンタクト 自分で登録した連絡先が登録されます よく連絡を取る人 その他の連絡先 頻繁にやり取りする連絡先が自動的にリストアップされます メールのやり取り取りを行ったことがあり まだ My コンタクトに登録されていない連絡先が表示されます その他の連絡先からの登録 Gmail では メールのやり取りをしたメールアドレスは 自動的に その他の連絡先 や よく連絡を取る人 に表示されます これらのリストから My コンタクト に登録する方法は以下の通りです MY コンタクト に登録する方法 1. 画面左上のメール を選択し 連絡先 をクリックします 1. 画面左のメール を選択し 連絡先 をクリックします 2. 連絡先管理ツールのページが開きます 新しい連絡先 をクリックします 2. My コンタクト に登録したい連絡先を選択します 今回は よく連絡をとる人 のリストから追加します よく連絡をとる人 をクリックします 3. 追加したいユーザーの名前 メールアドレスなどの情報を入力します 項目を入力すると自動的に追加されます 3. 追加したい連絡先にチェックを入れ My コンタクトに追加 をクリックします メールアドレスを入力 氏名 会社名などを入力 チェックを入れる My コンタクトに追加 12

@fukukoka-u を他のアドレスに転送する 4. My コンタクト に追加されたというメッセージが表示され リストに追加されました 教職員メール (@fukuoka-u) を他のアドレスに転送する方法を説明します @fukuoka-u.ac.jp のパスワードは 福大 ID( 認証基盤 システムのパスワード ) とは異なりますのでご注意 ください 1. Gmail にログインし をクリックし 設定 を選択します メールを検索する 検索ボックス内に任意のキーワードを入力すると その条件に合ったメールを検索することができます 2. メール転送と POP/IMAP を選択します キーワードを入力してクリック より詳細なメール検索を行う 3. 転送 の項目の 転送先アドレスを追加 をクリックします より詳細な検索が必要な場合は 検索項目の マークをクリックします 条件項目に入力することにより詳細な条件でメール検索ができます 4. 転送先アドレスを追加します 転送先のメールアドレス入力し 次へ をクリックします 転送先のアドレスを入力 検索条件を設定 5. 転送先アドレスを確認画面が表示されますので 続行 を引き続き 転送先アドレスを追加の画面が表示されますので OK をクリックします 検索ボタンをクリック 13

6. 転送する側のアドレスに 許可を確認するための確認コードが送信されます 転送する側のメールを開き 福岡大学チームからの 福岡大学の転送の確認 を開き リンクをクリックしてリクエストを承認して下さい リンクをクリック 7. リンクをクリックすると 確認が完了しました とメッセージが表示されます 8. @fukuoka-u 側の メール転送と POP/IMAP 画面に戻り 受信メールを ( 転送するメールアドレス ) に転送して ( 任意の条件 ) にチェックを入れ 下部の 変更を保存 をクリックします チェックを入れる 以後指定したアドレスに @fukuoka-u のメールは転送されます 14