PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 第8章 [互換モード]

2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです こ

溶接棒

資バルブの材質 青銅 ( 砲金 ) バルブ 料JIS H 5111 CAC402 (BC2) CAC403 (BC3) CAC406 (BC6) CAC407 (BC7) 銅 (Cu) 錫 (Sn) 化学成分 (%) 機械的性質 亜鉛 (Zn) 鉛 (Pb) その他 引張強さ 伸び (N/mm2)

1. 異種金属の接触によって起こるガルバニック腐食とは一般的に 水等の電解液中で電位の異なる二つの金属が接すると 両者の間に電池を形成し 電位の卑な金属がアノード ( 陽極 ) となって腐食が助長され 電位の貴な金属がカソード ( 陰極 ) となって腐食が抑制されます アノード側で助長される腐食現象

<4D F736F F F696E74202D208BE091AE8DDE97BF95D78BAD89EF2E707074>

無電解析出

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(港湾)Rev.1.ppt [互換モード]

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P

Microsoft Word -

<979D89F E B E786C7378>

Japanese nuclear policy and its effect on EAGLE project

Taro-化学3 酸塩基 最新版

HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 主な特徴軽量 高強度 HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 (UNS R56320) は 軽量で強度が高い合金です この合金は高い比強度を有しており 重量を軽減できるという設計上の大きな利点を提供します Ti-3Al-2.5V 合金は

Microsoft Word - basic_15.doc

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元

1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

EOS: 材料データシート(アルミニウム)

ニッセン ブラインドリベット コンセプト ニッセン ブラインドリベットは 締結部品として様々な製品の組立に利用できます ニッセン ブラインドリベットは 片側から複数の母材をワンアクションで締結できるので 溶接やボルト ナット締め作業の切替えに効果を発揮します ニッセン ブラインドリベットは 簡単な作

PowerPoint 프레젠테이션

1. 災害調査の概要 1.1 災害の種類塩酸供給バルブからの塩酸漏洩 略 1.4 災害概要清掃工場の汚水処理設備施設において, 純水設備へ塩酸を供給するため, 塩酸貯槽 (6 m 3 ) から 35% 濃度の塩酸をマグネットポンプにて圧送していたところ, 塩酸貯槽のレベル異常 ( 水

No. QCVN 08: 2008/BTNMT 地表水質基準に関する国家技術基準 No. QCVN 08: 2008/BTNMT National Technical Regulation on Surface Water Quality 1. 総則 1.1 規定範囲 本規定は 地表水質

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E >

図 2 腐食モニタリング手法の体系 設備の腐食現象を直接測定する手法において 現在実用化されている腐食現象は 減肉 と 割れ である 減肉 では 設備の肉厚測定で評価する手法が主流である 割れ は 現状では進展の定量化が実現されていない 設備の腐食現象を間接測定する手法において 現在実用化されている

イオン化傾向 イオン化傾向 1 金属の単体はいずれも酸化されて陽イオンになりうる 金属のイオンのなりやすさを表したものをイオン化傾向という イオン化傾向 K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au e- を出してイオンになりやすい酸化されやすい イ

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

【めっき処理する素材の前処理と技術】

1.1 ステンレス鋼の定義と分類 ステンレス鋼の定義鉄にクロム (Cr) を合金させると, 通常の大気中での腐食量は減少し,Cr の含有量が 11~ 12% 以上になるとその効果が顕著になり, 清浄大気中ではさびの発生が抑制される これより, さびない (stainless) 鋼としてス

鋼道路橋防食便覧 目次 A5 判 592 頁本体価格 7,500 円 平成 26 年 3 月 31 日初版第 1 刷発行平成 29 年 5 月 30 日第 3 刷発行 第 Ⅰ 編共通編 第 1 章総則 Ⅰ 総論 Ⅰ 適用の範囲 Ⅰ 用語 Ⅰ-4 第 2 章鋼

エポキシ樹脂塗装鉄筋・ステンレス鉄筋

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

指導計画 評価の具体例 単元の目標 単元 1 化学変化とイオン 化学変化についての観察, 実験を通して, 水溶液の電気伝導性や中和反応について理解するとともに, これらの事物 現象をイオンのモデルと関連づけて見る見方や考え方を養い, 物質や化学変化に対する興味 関心を高め, 身のまわりの物質や事象を

腐食センターニュースNo.047( )

平成27年度 前期日程 化学 解答例

sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します 情報機構 sample

表 2 特殊循環ボイラの及びの水質 (JIS B ) ボイラの種類 1 以下 1 を超え 3 以下 1 以下 1 を超え 3 以下 補の種類 ph(25 における ) 11.0~ ~ ~ ~9.0 硬度 (mgcaco 3 /L) 1 以下 1

国土技術政策総合研究所研究資料

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

疲労に関する重要知識 実機で疲労破壊起点となる鋭い切欠きや微小欠陥の取扱いについて

<576F F202D F94BD899E8EAE82CC8DEC82E895FB5F31325F352E6C7770>

<4D F736F F D F88DB8E9D8AC7979D82C98AD682B782E9918A926B8E9697E1>

平成22年度事故情報収集調査結果について(概要速報)

材料の力学解答集

取扱説明書 ba75728d09 07/2015 メソッドデータ V 2.15

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

<4D F736F F D2092D290EC BD899E82CC93C192A52E646F63>

C鉄鋼 非鉄材料JIS規格資料 C1 一般構造用圧延鋼材 種 類 化学成分 (%) C Mn P S SS330 SS SS490 SS 注 (a) 伸びは 1A 試験片での値を示す 資料 C 2 溶接構造用圧延鋼材 種

FdData理科3年

工業用 アミノカルボン酸系キレート剤 IP キレート D 特長 で長時間の加熱に対しても安定です 2. アルカリ溶液中で第二鉄イオンと反応します さらに中性溶液中では EDTA の錯体より安定です 3.Fe 3+ や Cu 2+ に対するキレート力が強い為 過酸化物漂白浴や過

Microsoft PowerPoint - hetero_koen_abe.ppt

目次 (1) 溶接とは (2) 溶接の方法 ; 分類 各論 (3) 溶接部の特性 ; 溶接部の組織 耐食性 機械的性質 (4) 溶接欠陥 ; 溶接割れ 形状不良 (5) 溶接の注意点 < 付録 > ステンレスの物理的性質 (1) 密度 (2) 熱的性質 ; 熱膨張率 比熱 熱伝導率 (3) 電気抵抗

二相ステンレス鋼の溶接

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより

Microsoft PowerPoint - マグネ協会.ppt

TWC総合製品_0811修正分.indd

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

Microsoft Word - H29統合版.doc

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22

PowerPoint Presentation

POCO 社の EDM グラファイト電極材料は 長年の技術と実績があり成形性や被加工性が良好で その構造ならびに物性の制御が比較的に容易であることから 今後ますます需要が伸びる材料です POCO 社では あらゆる工業製品に対応するため 各種の電極材料を多数用意しました EDM-1 EDM-3 EDM

基礎化学 Ⅰ 第 5 講原子量とモル数 第 5 講原子量とモル数 1 原子量 (1) 相対質量 まず, 大きさの復習から 原子 ピンポン玉 原子の直径は, 約 1 億分の 1cm ( 第 1 講 ) 原子とピンポン玉の関係は, ピンポン玉と地球の関係と同じくらいの大きさです 地球 では, 原子 1

キレート滴定

研究報告58巻通し.indd

Basic Welding 1. welding processes and equipments

附属書A(参考)品質管理システム

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

9 燃料電池 苛性ソーダ水溶液や希硫酸に2 枚の白金電極を浸し 両電極間におよそ2V 以上の電圧を加えると電流が流れ 電位の高い方の電極 : 酸素極 ( 陽極 アノード ( 注 1)) に酸素が 低い方の電極 : 水素極 ( 陰極 カソード ) に水素ガスが発生する 外部回路から供給された電子を水素

アルミニウムの腐食のやさしいおはなし ~ 酸化皮膜と腐食との関係 ~ 53 的な指標がある この標準電極電位の低い金属ほど酸化しやすい アルミニウムの標準電極電位は,-1.68 V (SHE) で, この値は実用金属の中ではMgに次いで低い こうした低い標準電極電位を理由にして, アルミニウムは耐食

1

_配管設計_01_seki.indd

1

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐火性能の評価 ~ 平成 26 年度建築研究所講演会 CLTによる木造建築物の設計法の開発 ( その 3) ~ 防耐火性能の評価 ~ 建築防火研究グループ上席研究員成瀬友宏 1 CLT による木造建築物の設計法の開発 ( その 3)~ 防耐

Niろうに代わる新しいFe-Crベースろう材(アイアンブレイズ)の開発

<4D F736F F D2089BB8A778AEE E631358D E5F89BB8AD28CB3>

概要 ステンレス (Stainless) とはステイン (Stain: 汚れ ) とレス (Less: より少ない ) を組み合わせた造語です ステンレス鋼は錆びにくい金属として また多くの優れた性質を持ちあわせた金属として様々な分野に使用されています このため板材 ( 薄板 / 厚板 ) 線材 棒

ACモーター入門編 サンプルテキスト

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

新高耐久Pbフリーソルダペースト

Ⅰ 異種金属接触腐食 ( 異種金属同士の接触による電食 ) 住宅外装部において めっき鋼板や塗装鋼板と異種金属材料が接触し電食が懸念される部分には 鋼板を取り付ける金具 ( ボルト等 ) 周辺 屋外のドレンやダクトの周辺 雪止め周り 増築屋根や壁の継ぎ目 雨が落ちる部分 ( 避雷針周り 上屋からの落

CAT No O ASZE A.Z AVF S A-ZV あらゆる部分にお客様からのご提案を取り入れさせていただいております

<論文>ケイ酸塩を含む強アルカリ電解水の新技術でアルマイト技術の新開発は可能か?

一体接合一体接合の工法工法 TRI System~ との一体接合技術 ~ 本技術は 新しい考え方によるとの一体接合技術です 本技術の特徴は への接合膜形成技術とインサート成形技術を用いて 接着剤を使わずにとを一体接合させるところにあります 本技術による一体接合方法の一例をモデル化すると 図のようにな

<4D F736F F D CC82CD82C882B587542E646F63>

製品安全データーシート 1. 製造者情報および製品名製品名称 : アルミニウム合金の陽極酸化塗装複合皮膜 会社住所 (JIS H4100 アルミニウム合金押出形材に JIS H8602 陽極酸化塗装複合皮膜を施した形材品 ) : 本多金属工業株式会社 : 愛知県名古屋市栄 3 丁目 32 番 22

Microsoft PowerPoint - anachem2018PPT

品 名 ホロコーンパターンノズル ホロコーンノズル 単孔式 KSC 多孔式 KSC ー, ホロコーンアトマイジングノズル QC ノズル 単孔式 多孔式 型 KSN 式 KSWC ー QC ー T, KSWC ー QC KSFC ー, KSWC ー QC ー EE C. C.5 C.7 ホロコーンパタ

Microsoft PowerPoint - D.酸塩基(2)

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972

Microsoft Word - H2118Œ{‚Ì doc

スライド 0

Ⅲ 化学変化とイオン 単元における観察 実験の位置付け 学習活動備考 課題 どのような水溶液が電流を通すのだろうか 実験 1 電解質や非電解質の水溶液について電流を通すか調べる実験 様々な水溶液を用意するが この後に 塩化銅水溶液や塩酸の電気分解に触れるため この 2 つの水溶液は用意しておくとよい

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

<連載講座>アルマイト従事者のためのやさしい化学(XVII)--まとめと問題 (1)

Transcription:

破壊強度学 腐食 減肉

腐食の定義 金属がそれを取り囲む環境によって, 化学的あるいは電気化学的に侵食されること 金属が物理的な原因で損耗する場合は, 厳密には腐食とはいわない ( エロージョン, 擦傷, 摩耗など ) あいまいであることも多い 化学的な侵食と物理的な損耗が同時に進行する場合もある ( エロージョン / コロージョン )

腐食の現状 腐食は完全に抑えることはできない 防ぐというよりは制御することが基本 製品の設計段階で対策することが理想だが 大半の場合使用段階で対策している 日米英の大規模調査によると腐食損失額はGNPの数 % に及ぶ 一方で 損失額の20% は基礎的な腐食知識の習得で低減可

さまざまな腐食形態 ( 化学プラント ) 均一腐食 (20%) 局部腐食 (80%) 1 異種金属接触腐食 (2%) 2 すきま腐食 (5%) 3 孔食 (4%) 4 粒界腐食 (3%) 5 エロージョン コロージョン (10%) 6 応力腐食割れ (SCC) (40%)

必要となる知識 大部分の腐食過程は電気化学的に進行する 金属物理学も関与 応力腐食割れのように, 力学的因子が関与する場合もある 一般的には, 環境 - 材料 - 力学に関する広範囲の知識が必要

異種金属接触腐食 世界の不思議 : インドの首都デリーの鉄円柱 高さ 8m 直径 40cm 重さ 6.5 トンの純鉄 これだけの純鉄を製造できるのは今日であってもごく限られた研究所に過ぎない インドの錬金術師がどのように製造したのかは今日も解明されていない 不思議な現象 1500 年以上も経つのに 高温高湿下でさびずに存在 月の隕鉄も地球上では酸化が進まない

電気化学的腐食機構 異なる活性の金属の組み合わせにより電池が形成される イオン化傾向 :Zn>Cu ++ M M + 2 酸化反応 アノード e 電位差発生例 : ボルタの電池 Znは電解腐食するがCu は全く影響なしカソード + 2H + 2e H 還元反応 2 塩酸

電解腐食による事故は多発している 米国 豪華ヨットでの事故例 海水に強力な耐食性をもつモネルメタル (Ni-Cu 合金 ) で船底被覆 モネルメタルは機械的強度が十分でない 船底の一部を特殊鋼で補強 鋼とモネルメタルの間で強力なボルタの電池形成 外洋に出る前に船底が破壊

純鉄がさびない理由 Zn だけを塩酸に入れたらどうなるか 電位差を生ずる相手が存在しないので 腐食は起きないのか? 答え :No このようなことが起きるのは超高純度の Zn に限られ わずかでも不純物があれば Cu の役割を果たしてしまう インドの鉄柱がさびないのは このようなことが起きない程度に超高純度であったからである

異種金属接触腐食 高電位 よくある例 : 海水中で鉄とステンレス鋼を組み合わせる 低電位 白金チタン ステンレス鋼 ( オーステナイト系 ) ステンレス鋼 ( フェライト系 ) 銅合金鉄 ( 軟鋼 ) アルミニウム合金亜鉛マグネシウム 電位の低い金属の腐食が促進される 低電位金属に対して高電位金属の面積比が大きくなるほど 腐食速度大

すきま腐食 ガスケットなどの構造的なすきまや堆積物下などで生ずる 耐食性材料であるステンレスやチタンで問題になる 原因 : すきま部で, 塩素濃度 溶存酸素濃度が上がったり ph が低下すること

すきま部で溶存酸素濃度上昇 ph が低下することが原因 すきま腐食の防止法 意外なことに 耐食性材料であるステンレス鋼やチタンで問題になることが多い ボルト リベット継手ではすきま腐食発生 重ね合わせ溶接とするか 望むらくは突合せ溶接

孔食 局部的に孔を生じる現象 腐食進展機構はすきま腐食とほぼ同様 塩化物イオンを含む水環境下におけるステンレス鋼, アルミニウム, 銅等 塩ビテープの失敗

粒界腐食 多結晶金属において結晶粒界が優先的に腐食する現象 激しい場合には, 結晶粒の脱落を生じ, 腐食速度大 何らかの原因で, 粒界の組成が粒内と異なることが原因 鋭敏化したステンレス鋼のクロム欠乏 SUS316L の例

応力腐食割れ (SCC) ステンレス鋼の鋭敏化割れや硝酸塩環境における炭素鋼の割れなど, 静的な引張応力と腐食の重畳により割れを生ずる現象 溶接や冷間加工時の残留応力が悪さ 引張応力を熱応力により除去することが効果

防食技術 環境制御による防食 構造設計による防食 カソード防食 被覆による防食 材料選択による防食

環境制御による防食 (1) 主要成分の濃度 塩酸中の鉄 溶液濃度に比例 硫酸中の鉄 高濃度では逆比例 溶液中の水素イオン濃度で理解できる 常温の濃硫酸には鉄を使うことが選択される 不純物の効果 ステンレス鋼 塩化物イオン 銅 アンモニア

環境制御による防食 (2) 温度の影響 温度上昇は通常, 腐食に関わる化学反応速度を増大する 蒸留器などの気液界面が存在するときには, 局所的な表面温度上昇があり要注意 ph の影響 溶液の ph は水素イオン濃度を表す物理量 水素イオン濃度が高いほど ph は低くなる 中性は約 7

水素電極基準の電圧 腐食図は ph の影響を知る上で重要 各金属ごとに作られている 加速抑制

酸素の影響 空気と接する水中 : 常温で5~8ppmの酸素を溶存 腐食検討の際, 避けて通れない 酸化剤である酸素は条件により相反する二面性を持つ 腐食速度 ステンレス鋼 不働態化 銅合金 カソード反応速度を加速 + 2H + 1/ 2O2 + 2e H 2O 溶存酸素濃度

流速の影響 脱気 ( 溶存酸素を除く操作 ) した酸溶液を流動させたとき, 腐食が抑制される ( 溶存酸素は酸化剤として働き 酸化反応を促進する ) 腐食生成物である金属イオンの除去速度も増大 腐食速度増大 通気の場合, 鉄合金では不働態化に必要な酸素供給増大 腐食抑制 高速流体 機械的作用 エロージョン コロージョン

インヒビター ( 腐食抑制剤 ) アノード型 : アノード反応を抑制, 不働態化を促進する酸化剤 ( クロム酸塩, 亜硝酸塩 ) カソード型 : カソード反応を抑制, 脱酸素材 ( 亜硫酸ナトリウム, ヒドラシンなど ) 2H + +2e H 2 O 2 +2H 2 O+4e 4OH - 抑制 吸着型 : 金属表面に吸着することにより腐食抑制 気相型 : 気体中に拡散して金属表面に吸着

構造設計による防食 すきま腐食の防止 : ボルトによる接合を避けるなど 異種金属接触腐食の防止 腐食電位列で接近した材料の使用 電気的絶縁 : 樹脂コーティング等 面積比の考慮と被覆 : カソード材料側を被覆し面積比を小さくする

カソード防食 電位 カソード防食 : 金属の電位を不活性域まで下げていくと腐食は止まる 腐食域 原理 不働態域 不活性域 ph 防食効果は大きいが経費がかかる 電流 - パイプライン + - + アノード 流電陽極方式 船舶, 海水ポンプ 直流電源 外部電源方式

被覆による防食 金属被覆 ( めっき ) 素地金属に対して陽極的 : 鉄に対して亜鉛, アルミニウム, カドミウム 万が一メッキ膜が破れても防食される 素地金属に対して陰極的 : 鉄に対して, ニッケル, クロム 万が一破れると腐食は加速 コストは前者が低いが, 防食寿命は短い

被膜が破れると恐ろしいことに! 強固な酸化被膜 引張応力 + 材料 + 環境 応力腐食割れ ステンレス鋼のような耐食材料で発生するので要注意

高強度鋼の耐食性の注意点 (1) 高強度化軽量化高性能の実現 例 : 明石海峡大橋高強度亜鉛めっき鋼線 (1600MPa 級 1800MPa 級 ) 使用ワイヤ重量約 1 万トン軽減 世界最長の中央径間を実現 自動車軽量化 情報機器の軽薄短小製品化 高層建築 長大橋など あらゆる分野で高強度化による軽量化が必須の課題となっている

高強度鋼の耐食性の注意点 (2) 高強度鋼 遅れ破壊

高強度鋼の耐食性の注意点 (3)

遅れ破壊とは 遅れ破壊とは水素脆性の一現象であり 双方の区別は必ずしも明確ではない 焼き入れ焼き戻しした高強度鋼に対して 一定荷重あるいは一定歪の状態で ある時間経過後に割れが発生 あるいは破断する現象

腐食疲労進展メカニズム 水素があらゆる側面で悪さをする カソード反応による水素発生が水素脆性に結びつく

材料選択による防食 (1) 鉄鋼 耐食性よりは, 機械強度, 加工性, コスト面の理由で多用される. 微量の銅, リン, クロムの添加で耐食性高まる ( 耐候性 ). 一般にアルカリには耐食性があり, 酸には弱い. 水中では, 不働態皮膜の生々に関与する酸素が腐食挙動に大きな役割を果たす

材料選択による防食 (2) ステンレス鋼 10~30% のクロムを含んだ鉄系合金 クロム含有量が増すと酸化性あるいは高温に対する耐食性が増す ニッケル, モリブデンを含むと耐食性が一層向上 特にモリブデンは塩化物による孔食やすきま腐食に効果 ステンレス鋼は 100 種以上あるが,SUS304 の使用が半数を占める

材料選択による防食 (3) ニッケル合金 ステンレス鋼が腐食するような塩化物を含有する還元性環境でも耐える モリブデンを添加したハステロイ B は対塩酸用合金 銅を添加しモネルは, 熱交換器材料として広く使われる クロムを添加したインコネル (Ni-Cr-Fe) は耐 SCC 材として原子力などで広く使われる

材料選択による防食 (4) チタン合金 軽量, 高強度で広く使われる ステンレス鋼よりも耐食性があり, 海水中, 石油化学プラントで多く利用 高耐食性は, 表面の酸化皮膜に由来 すきま構造で酸化皮膜の十分な形成が見込まれないところでは懸念がある

材料選択による防食 (5) 銅合金 水素発生反応を基本とする腐食は起きない 溶存酸素を含まない水や非酸化性の酸に対して安定 真鍮 (Cu-Zn), 青銅 (Cu-Sn), 銅ニッケル合金など

材料選択による防食 (6) アルミニウム合金 耐食性は高純度アルミニウムが最も優れる 機械強度が不足しており, 補強するために添加元素を加える phが4.5~8.5の範囲では高耐食性 他の金属より腐食電位が低いため異種金属接触腐食に注意する必要がある

配管の減肉について 配管内部に流体が流れると, 内面側が減肉する 腐食環境の中で, 外面側の塗装が剥がれたり, 保温材下で検査が行き届かない場所で減肉が起きる 事故の形態としては, 減肉が貫通することによる内部流体の漏洩か, 配管の破裂 メカニズムは, 電気化学的作用に代表される腐食 (corrosion) か機械的作用に代表される壊食 (erosion)

エロージョン コロージョン エロージョンとコロージョンのどちらが支配的かはケースバイケース 電気化学的な腐食は, 高速流体の機械的作用により加速される エロージョン / コロージョン 流体が金属表面の酸化皮膜を剥離することが原因 関電美浜の配管減肉事故 オリフィス直下 流れの乱れ その他, エルボー部,T 字管

局部減肉と全面減肉 純粋な腐食の場合には, 全面減肉が支配的であり, 許容最小肉厚値による管理が行われる エロージョン / コロージョンでは, 局部減肉となる場合が多い わが国では, 局部減肉と全面減肉を特別に区別することなく, 一律に許容最小肉厚値による管理 米国石油協会規格 API579ではすでに合理化 わが国では局部減肉評価は取り入れられていない!

腐食しろの決め方 石油精製 石油化学 化学 エネルギ関連 全面腐食設計時点で許容範囲を設定 局部腐食多くの規格で基準が設けられていない 広い範囲に渡って全面に腐食が進行するタイプの損傷 局部的に不均一に損傷が進行するタイプの腐食 ( 孔食 すき間腐食 応力腐食割れ )

腐食しろの計算 腐食しろ (mm)= 年間侵食度 (mm/ 年 ) 耐用年数 ( 年 ) 設計板厚に腐食しろを加算することにより 安全裕度を確保

腐食しろの基準 圧力容器の規格 (JISB8243) グレード項目 1 2 3 4 腐食の度合 侵食されない 侵食はわずかである 侵食される かなり侵食される 腐食の速さ <0.05mm/ 年 0.05~0.13 mm/ 年 0.13~0.25 mm/ 年 >0.25mm/ 年 腐食しろ 0 1mm 以上 2mm 以上 3mm 以上

腐食しろ : 例題 全面腐食 侵食はわずかである : 0.05~0.13mm/ 年 板厚 :10mm 耐用年数 :15 年 腐食しろ :0.75~1.95mm 15 腐食しろ :1~1.95mm 板厚 :11~11.95mm

局部腐食 ( 外面腐食の例 )

オリフィス直下の流れの乱れ ( 関電美浜 事故原因調査 )

局部減肉と FFS( 問題点 ) 圧力容器は設計肉厚を割ってはいけない (a) 設計肉厚 (b) どちらの強度が高い?? (c) 47

減肉のモデル化 (API/ASME) t c 圧力機器の減肉部 s D Fig.14 Dimension of corroded area 評価に一般性をもたせるため, 形状パラメータを無次元化 t 残存肉厚 tmm 残存肉厚比 R = min t t 減肉長さ s tmm t c D : s : シェルパラメータ 健全材に対する耐荷重性能の低下割合 残存強度係数 RSF = 1 R t 1 R t 1 + 0. 48 2 λ t : mm : 設計肉厚 内径 残存肉厚 減肉長さ c 1. 285 s λ = D t c

API/ASME Part5 局所減肉の課題 許容可 減肉評価曲線 許容不可

残存率 信頼性工学の活用事例 一様減肉 等信頼性曲線 局部減肉 減肉長 50 さ