図表 1 各特別会計ごとの平成 17 年度歳入歳出決算状況 ( 単位 : 億円 ) 1. 事業特別会計 収納済歳入額 (1) 支出済歳出額 (2) 繰越額 不用額 歳計剰余金 (1-2) 翌年度歳入に繰入 歳計剰余金の処理状況 他勘定に繰入 翌年度の一般会計に繰入 44 条資金に積立て 積立金 資金

Similar documents
会計検査院法第 30 条の 3 の規定に基づく報告書 特別会計の状況に関する会計検査の結果について 平成 18 年 10 月 会計検査院

資料 1-1 資料 1-1 平成 29 年度財政融資資金運用報告について 平成 30 年度財政融資資金運用報告について 平成令和元年 30 年 7 月 26 日財務省理財局財務省理財局

21,085,449,993 21,085,449, ,194,200 9,323, , ,018,439 6,727,540 1,709, ,178,923,009 1,901,068, ,145, ,27

エネルギー対策特別会計 エネルギー需給勘定 電源開発促進勘定 普通会計住宅事業 公務員住宅賃貸 の普通会計 公営事業会計 < 地方公営企業 > 上水道 簡易水道事業 工業用水道事業 交通事業 電気事業 ガス事業 病院事業 下水道事業 港湾整備事業 市場事業 と畜場事業 観光施設事業 宅地造成事業 有

特別会計の改革について

<90AD957B8F948B408AD682CC95AA97DE2E786C73>

9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 区 都道府県 分 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税

平成25年度決算の概要

Microsoft Word _【再々修正】公表資料<厚生年金・国民年金の平成28年度収支決算の概要>

国庫の状況報告書

02_公表資料<厚生年金・国民年金の平成27年度収支決算の概要>

平成26年版 特別会計ガイドブック

目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

目 次 (1) 財政事情 1 (2) 一般会計税収 歳出総額及び公債発行額の推移 2 (3) 公債発行額 公債依存度の推移 3 (4) 公債残高の累増 4 (5) 国及び地方の長期債務残高 5 (6) 利払費と金利の推移 6 (7) 一般会計歳出の主要経費の推移 7 (8) 一般会計歳入の推移 8

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>

図 4-1 総額 と 純計 の違い ( 平成 30 年度当初予算 ) 総額ベース で見た場合 純計ベース で見た場合 国の財政 兆円兆 国の財政 兆円兆 A 特会 A 特会 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定

一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞ

Web用-広報4月号-Vol.169.indd

<4D F736F F F696E74202D C8E8693FC A F F95BD90AC E937889E482AA8D9182CC8DE090AD8E968FEE816990AD957B88C4816A2E >

(2) 具体的な事業の内容 地震再保険事業は 民間損害保険会社が引き受けた地震保険の責任の一部を政府が再保険するものです すなわち 地震被害が大きく 損害額が巨額に上る場合 民間損害保険会社だけでは支払いが困難になるので 損害額が一定の額を超過した場合 その超過した部分について 国が再保険金を支払う

特別会計のはなし

25 保険金の支払 100% 50% 50% 5% 5% cm / cm 45cm 0.9/ / cm 30cm 0.4/ /100 0

平成 31 年度社会保障関係予算のポイント 頁 新 ( 平成 31 年 1 月 18 日閣議決定 ) 旧 ( 平成 年 12 月 21 日閣議決定 ) 1 平成 31 年度社会保障関係費の姿 平成 31 年度社会保障関係費の姿 ( 注 ) 年度 31 年度増 減 329, ,914 +1

<4D F736F F D20819A819A81798B4C8ED294AD955C817A30315F967B95B >

(2) 具体的な事業の内容 本特別会計は 一般会計において発行された公債を中心に 国全体の債務状況を明らかにすることを目的とした整理区分会計であるとともに 定率繰入等の形で一般会計から資金を繰入れ 普通国債等の償還財源として備える 減債基金 の役割を担っています また 国債整理基金は 一般会計や他の

Ⅰ 平成 24 年度高鍋町財務書類の公表について 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデル

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73>

政府による再保険について 1. 政府再保険の内容一定規模以上の保険金支払が生じた場合 政府がその一部を支払うよう 再保険を引受け 具体的には 損害保険会社が引受けた地震保険の全部につき 日本地震再保険 ( 株 ) が再保険を引受け さらにその一部につき政府が再保険の引受けを行っている. 政府再保険の

1

貝監第  号

(2) 具体的な事業の内容 本特別会計は 一般会計において発行された公債を中心に 国全体の債務状況を明らかにすることを目的とした整理区分会計であるとともに 定率繰入等の形で一般会計から資金を繰入れ 普通国債等の償還財源として備える 減債基金 の役割を担っています また 国債整理基金には 一般会計や他

財務の概要 (2012 年度決算の状況 ) 1. 資金収支計算書の概要 資金収支計算書は 当該会計年度の教育研究活動に対応するすべての資金の収入 支出の内容を明らかにし かつ 当該会計年度における支払資金の収入 支出の顛末を明らかにするものです 資金収支計算書 2012 年 4 月 1 日 ~201

Ⅱ平成13年度上半期の財政状況

平成24年度国民経済計算における政府諸機関の分類

<392E8B40945C95CA8ED089EF95DB8FE18B8B957494EF D E786C73>

総務省予算のポイント 30 年度予算編成の基本的な考え方 1. 情報通信予算については ICT による経済成長を実現するため サイバーセキュリティの強化 ICT の安心 安全の確保や世界最高水準の ICT 環境の整備などの施策に重点化 2. 地方自治予算については 地域への ヒト 情報 の流れの創出

2012 保険金の支払 10 保険金総支払限度額 ,000 P30 100% 50%50% 5%5% cm

untitled

平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報

1. 財政状況の年度推移 ( 一般会計 ) (1) 決算概況 ( 単位 : 億円 ) グラフの解説 一般会計の歳入 歳出の規模は増加傾向にあり 平成 27 年度の決算規模は 歳入 歳出ともに過去最大規模となっています 実質収支は 黒字を継続しており 27 年度は約 49 億円 前年度と比べると約 1

3 特別会計 29 年度において 特別会計に関する法律に基づき設置されている特別会計は 13( 以下 勘定区分の ない特別会計についても 1 勘定と数えることとする これによれば 勘定数は 33 となる ) である そして 同年度における特別会計の一般会計からの繰入額 決算剰余金 年度末における積立

Microsoft Word - 表紙(表・裏) 修正版.doc


貿易再保険特別会計法(昭和二十五年三月三十一日法律第六十八号)

平成26年版 特別会計ガイドブック

健全化比率及び資金不足比率の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 により 藤枝市の健全化判断比率及び資金不足比率につい て 以下のとおり算定しました これは 平成 19 年 6 月に公布された上記法律に基づき 毎年度 監査委 員の審査に付した上で 議会に報告及び公表するものです 本市

(2) 具体的な事業の内容本特別会計は 以下の事業等に関する政府の再保険に関する経理を行います 1 輸出 仲介貿易 技術提供 融資のための保険日本の企業が 外国に貨物を輸出 仲介貿易 建設工事など技術提供する場合に 戦争や輸出規制といった不可抗力や 取引先の倒産などによる代金回収不能となる損失等をカ

23保険金の支払 10 保険金総支払限度額 , P27 100% 50%50% 5%5% cm CSR

Taro-HP用④港湾jtd.jtd



Taro-中期計画(別紙)

漁船保険制度の概要 1 制度の目的 漁船保険制度は 漁業者等が必要とする保険 ( 漁船保険 漁船積荷保険 漁船船主責任保険 漁船乗組船主保険および任意保険など ) の提供を通じて 漁業経営の安定に資することを目的としています 2 新制度と漁船保険 漁船損害等補償法の改正により 平成 29 年 4 月

再保険金の支払 制度発足以来 平成 7 年兵庫県南部地震 ( 阪神淡路大震災 ) 平成 23 年東北地方太平洋沖地震 ( 東日本大震災 ) 及び平成 28 年熊本地震において 日本地震再保険株式会社の請求に基づき 国が再保険金を支払っています 平成 29 年度までに国が支払った再保険金の累計額は次の

~ わかりやすい決算報告をめざして ~ 市ではさまざまな事業を行っています どのような事業を行うのか 資金調達はどうするか どのように支出するかを 歳入 歳出 という形でお金で表し とりまとめた計画が 予算書 です その予算に沿って事業を行った一年間の結果を報告したものが 決算書 です 決算書 には


資金収支計算書 平成 30 年度の収支状況を資金収支計算書の流れでみると 収入額は平成 31 年度新入生の入学時納付金の前受金等を含め 195 億 5,975 万 4 千円となり 前年度より繰越された 40 億 5,576 万 3 千円を加えると 収入合計は 236 億 1,551 万 7 千円とな


Microsoft Word - ●01 第1章・第2章

区分 平成 29 事業年度 予算額 決算額 差額 備考 運営費交付金 2,815 2,815 - 国庫補助金 26,679 26,679 - 社会福祉振興助成費補助金 給付費補助金 26,071 26,071 - 利子補給金 3,617 3,617 - 福祉医療貸付事業福祉医療貸

untitled

外部監査

会計森林保険特別会計勘定 - 担当府省農林水産省担当部局 課室林野庁計画課作成責任者猪島康浩 設置の経緯 ( 沿革及びその後の変遷 ) 昭和 12 年森林火災国営保険法の制定に伴い森林火災保険特別会計を設置昭和 36 年気象災の追加 ( 森林火災国営保険法を森林国営保険法に改正 ) に伴い森林保険特

Taro-★【2月Ver】01~05. ⑲計

報告第4号

47 大木町 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 22.96% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

54 赤村 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 1.59% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 地方

沖縄県の財政2018

(2) 具体的な事業の内容 本特別会計は 労災勘定 雇用勘定 徴収勘定に区分され それぞれ以下の事業等に関する経 理を行います 1 労災勘定労働保険特別会計労災勘定は 労働者災害補償保険法 ( 昭 22 法 50) による労災保険事 業に関する政府の経理を明確にすることを目的とし 業務上の事由等によ

PowerPoint プレゼンテーション

沖縄県の財政2015検討(最終)

「平成25年度国民経済計算確報」に係る利用上の注意

平成 29 年度介護保険特別会計歳入予算執行状況 款項目節当初予算額補正額 1 介護保険料 813,812, ,812, ,269, % 761,603, % 1 介護保険料 813,812, ,812, ,2

H30æ…–å€±å–¬éŒ‰ã••æ³ŁäººHPçfl¨.xbd

1★⑥H26決算概要公表

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

1 北九州市 将来負担比率の状況と推移 将来負担比率 平成 20 年度 171.8% 平成 21 年度 173.5% 平成 22 年度 平成 23 年度 166.9% 166.0% 166.9% 平成 24 年度 170.3% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め

漁船保険制度の概要 1 制度の目的 漁船保険制度は 漁業者等が必要とする保険 ( 漁船保険 漁船積荷保険 漁船船主責任保険 漁船乗組 船主保険および任意保険など ) の提供を通じて 漁業経営の安定に資することを目的としています 日本漁船保険組合の設立 漁船損害等補償法の改正により 平成 年 4 月

平成27年度 決算の概要


57 みやこ町 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 9.49% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

地方公共団体の財政の健全化に関する法律 に係る比率について 1 概要北海道夕張市のような地方自治体の財政破綻を未然に防ぐため 平成 20 年 4 月に 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 ( 以下 財政健全化法 といいます ) が施行されました 財政健全化法では 市の一般会計の決算だけでなく 市


あいおいニッセイ同和損保の現状2013

議題1 介護納付金課税額に係る税率及び課税限度額について(諮問)

(2) 具体的な事業の内容 本特別会計は 労災勘定 雇用勘定及び徴収勘定に区分され それぞれ以下の事業等に関する 経理を行います 1 労災勘定労災勘定は 労働者災害補償保険法 ( 昭 22 法 50) による労災保険事業に関する政府の 経理を明確にすることを目的とし 業務上の事由等による労働者の負傷

沖縄県の財政2017

資料 3 平成 26 年度 神奈川県競輪組合 主要施策説明書 神奈川県

配当割交付金株の特定配当等に課税され 府に納入される配当割収入額から一定割合を市町村の個人府民税額を基礎に按分して交付されるものです 株式等譲渡所得割交付金株の譲渡益等に課税され 府に納入される配当割収入額から一定割合を市町村の個人府民税額を基礎に按分して交付されるものです 地方消費税交付金府に納入

16 筑紫野市 22.91% 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

(2) 具体的な事業の内容 本特別会計は 基礎年金勘定 国民年金勘定 厚生年金勘定 健康勘定 子ども 子育て支援 勘定及び業務勘定に区分され それぞれ以下の事業等に関する経理を行います 1 基礎年金勘定基礎年金事業の収支を経理するもので 基礎年金給付費 ( 老齢基礎年金 障害基礎年金及び遺族基礎年金

平成 28 年度決算に係る健全化判断比率及び資金不足比率に関する審査意見書 春日井市監査委員

特集 年度 箕輪町の予算 活力あふれる 元気なまちづくりをめざす 夢を持った積極予算 平成 平成 年度の箕輪町当初予算が 町議会3月定例会で審議され成立しました 平成 年度箕輪町一般会計予算総額は 億7000万円となり 前年度に比べ1億円 増となりました これは子ども手当事

doc

租税教育の目的は, 租税に関する意義, 役割, 機能, 仕組み等の租税制度を知るとともに, 申告納税制度の理念や納税者の権利及び義務を理解し, 健全な納税者意識を醸成することにあり, 当租税教育推進連絡協議会では, 教育関係者並びに税務関係者が協力して租税教育を推進し, その効果を高めることを目的に

( 歳 入 ) ( 単位 : 千円 ) 款 項補正前の額補正額計説明区分金額目 20. 農林水産業費補 270,3 58, , 農業費,026 農業生産体制強化総合推進対策事業費,026 助金 0. 林業費 47,330 林業振興対策費 47, 財産収入 40,

2 決算収支 実質収支は 59 億 63 百万円の黒字で 11 年連続で全団体黒字となった 単収支は 9 億 92 百万円の黒字となった また 赤字団体は35 団体中 15 団体となり 前と比べて8 団体減少した 実質単収支は 189 億 82 百万円の赤字となり 前と比べて41 億 47 百万円赤

<30342D315F819A958192CA89EF8C DD8ED891CE8FC6955C816A2E786C73>

事項歳入予算額収納済歳入額 歳入予算額と収納済歳入額との差 ( 単位千円 ) 歳入予算額に対する収納済歳入額の割合 (%) 賦 課 金 収 入 2,072,261 1,908, , 積 立 金 よ り 受 入 600, ,217 36, 雑 収 入 5

Transcription:

13

図表 1 各特別会計ごとの平成 17 年度歳入歳出決算状況 ( 単位 : 億円 ) 1. 事業特別会計 収納済歳入額 (1) 支出済歳出額 (2) 繰越額 不用額 歳計剰余金 (1-2) 翌年度歳入に繰入 歳計剰余金の処理状況 他勘定に繰入 翌年度の一般会計に繰入 44 条資金に積立て 積立金 資金残高 積立金 資金名 (1) 企業 国有林野事業 5,433 5,279 492 254 153 13-140 - 特別積立金引国有林野事業勘定 3,576 3,569 249 251 6 6 - - - - 当資金治山勘定 1,856 1,710 242 2 146 6-140 - - (2) 保険事業 地震再保険 587 1-551 586 - - - 586 10,027 積立金 厚生保険 525,931 514,469 0 12,503 11,461 80 226-11,154 1,343,971 事業運営安定健康勘定 89,637 88,392-1,133 1,245 - - - 1,245 4,021 資金年金勘定 385,739 376,067-9,856 9,672 - - - 9,672 1,324,020 積立金 児童手当勘定 4,580 4,460 0 229 120 14 - - 106 902 積立金特別保健福祉業務勘定 45,973 45,549 0 1,284 423 66 226-130 15,027 事業資金船員保険 713 636-27 76 2 - - 73 1,193 積立金 国民年金 249,939 236,683 28 7,771 13,255 14,194 131-1,070 98,759 基礎年金勘定 184,301 170,159-6,153 14,141 14,141 - - - 7,246 積立金 国民年金勘定 61,174 62,245-1,284 1,070 - - - 1,070 91,513 積立金 福祉年金勘定 212 183 28 104 29 29 - - - - 業務勘定 4,249 4,094-229 155 23 131 - - - 労働保険 89,072 70,658 15 11,230 18,413 4,435 - - 13,978 112,667 労災勘定 13,968 11,110 4 662 2,858 2,095 - - 763 77,753 積立金 雇用勘定 34,231 18,986 10 10,533 15,245 2,030 - - 13,214 6,882 雇用安定資金 - - - - 28,031 積立金 徴収勘定 40,871 40,561-34 309 309 - - - - 農業共済再保険 1,065 495-451 570 286 32-251 790 再保険金支払基金勘定 153 - - 63 153 153 - - - - 農業勘定 335 105-229 229 0 - - 228 317 積立金 家畜勘定 446 320-56 126 103 - - 22 328 積立金 果樹勘定 61 12-87 48 23 25 - - - 積立金 園芸施設勘定 57 45-13 12 6 6 - - 144 積立金 業務勘定 11 11-0 0 0 - - - - 森林保険漁船再保険及漁業共済保険 138 39 0 18 98 97 - - 0 184 積立金 167 164-14 3 113 - - 109 167 漁船普通保険勘定 74 78-9 3 3 - - 6 111 積立金 漁船特殊保険勘定 0 0-1 0 0 - - 0 44 積立金 漁船乗組員給与保険勘定 0 0-0 0 0 - - 0 12 積立金 漁業共済保険勘定 81 74-2 6 109 - - 103 - 積立金 業務勘定 10 10-0 0 0 - - - - 貿易再保険 5,741 59-1,451 5,682 5,682 - - - - (3) 公共事業 国営土地改良事業道路整備治水 5,906 5,625 690 116 280 280 - - - - 49,794 41,172 9,889 479 8,622 8,622 - - - - 16,907 14,457 3,095 154 2,449 2,449 - - - - 治水勘定 14,319 12,378 2,707 124 1,940 1,940 - - - - 特定多目的ダム建設工事勘定 2,588 2,078 387 30 509 509 - - - - 14

港湾整備 翌年度歳入に繰入 他勘定に繰入 翌年度の一般会計に繰入 44 条資金に積立て 4,089 3,848 476 44 240 240 - - - - 港湾整備勘定 4,005 3,768 473 43 236 236 - - - - 特定港湾施設工事勘定 83 79 2 1 4 4 - - - - 空港整備 (4) 行政的事業 登記特定国有財産整備国立高度専門医療センター食糧管理 5,344 4,423 725 202 921 921 - - - - 1,971 1,700 7 24 270 270 - - - - 930 657 2 23 273 273 - - - - 1,652 1,642 8 38 9 8 - - 1 10 積立金 23,374 23,256 86 10,040 117 117 - - - 701 国内米管理勘定 5,442 5,432 12 1,666 10 10 - - - - 国内麦管理勘定 1,044 1,044 0 10 - - - - - - 輸入食糧管理勘定 3,335 3,258 50 2,385 77 77 - - - - 農産物等安定勘定 - - - 4 - - - - - - 輸入飼料勘定 304 278 20 289 26 26 - - - - 業務勘定 1,095 1,092 3 65 3 3 - - - - 調整勘定 12,150 12,150-270 - - - - - 701 調整資金 農業経営基盤強化措置 特許自動車検査登録 自動車損害賠償保障事業 1,047 234-270 813 518-295 - 163 積立金 2,095 1,046 1 127 1,048 1,048 - - - - 604 453 12 22 151 151 - - - - 2,860 2,192-419 667 663 - - 4 4,510 保障勘定 739 76-7 663 663 - - - - 自動車事故対策勘定 164 161-9 3 - - - 3 2,740 積立金 保険料等充当交付金勘定 1,955 1,954-403 0 - - - 0 1,769 積立金 (5) 融資事業 産業投資 18,571 16,297 470 228 2,274 2,274 - - - 15,238 産業投資勘定 4,674 2,996 17 127 1,678 1,678 - - - 0 資金 15,237 積立金 社会資本整備勘定 13,897 13,300 452 101 596 596 - - - 1 積立金 都市開発資金融通 2. 資金運用特別会計 財政融資資金外国為替資金 3. その他 (1) 整理区分 交付税及び譲与税配付金 825 549 66 160 275 275 - - - - 478,753 439,245-2,625 39,507 - - - 39,507 264,001 積立金 30,150 496-10,439 29,653 - - 16,220 13,433 155,524 積立金 728,761 708,398 12,907 4,468 20,362 20,362 - - - - 交付税及び譲与税配付金勘定 727,782 707,600 12,907 4,466 20,182 20,182 - - - - 交通安全対策特別交付金勘定 978 798-1 180 180 - - - - 国債整理基金 (2) その他 電源開発促進対策 収納済歳入額 (1) 支出済歳出額 (2) 繰越額 不用額 歳計剰余金 (1-2) 歳計剰余金の処理状況 積立金 資金残高 2,236,495 1,891,434 115,173 26,445 345,060 345,060 - - - 114,169 国債整理基金 5,778 3,891 499 455 1,886 1,831 - - 55 1,124 周辺地域整備電源立地勘定 2,680 1,818 133 261 861 806 - - 55 1,124 資金 電源利用勘定 3,098 2,073 365 194 1,024 1,024 - - - - 石油及びエネルギー需給構造高度化対策 26,704 22,320 1,103 1,246 4,383 4,383 - - - - 石油及びエネルギー需給構造高度化勘定 25,499 21,808 1,103 1,246 3,690 3,690 - - - - 石炭勘定 1,204 511-0 693 693 - - - - 合計 4,521,410 4,011,835 145,752 92,312 509,574 414,661 389 16,655 77,868 2,123,208 ( 注 ) 積立金 資金残高の数値は 決算による組入れ後のもの ( 出所 ) 特別会計決算書 等より作成 ( 単位 : 億円 ) 積立金 資金名 15

16

17

18

19

20

21

22

23