<96B391E8>

Similar documents
敷地内外高低差入力から平均地盤面計算 平均地盤面算定コンタから作成された地表面をさらに3m 以内毎の等高線で区分設定する 高低差を考慮したキープランを作成する事により建物外周が確定する為 3m 以内毎の地盤面 さらに日影規制の為の平均地盤面が算出される プラン配置変更の際も地表面データと建物外周から

ARCHITREND ZERO 天空図編

天空率制度の有効性

ADS-win ご利用の皆様へ 平成 25 年 2 月 14 日 生活産業研究所株式会社 ADS-win の天空率計算における注意事項 この度 ADS-win の天空率算定時における注意事項を以下の通りまとめましたので ご利用の際にはご 確認くださいますようお願いいたします (ads-lax 及び

日影 天空図 / ボリューム計画図 本書では 天空率による斜線制限の緩和の検討 日影図で日影規制をクリアしているかのチェック ボリューム計画図では建築可能なボリュームを求める操作方法を解説します

ARCHITREND ZERO ボリューム計画図編

天空率の審査方法(試案)の解説)

Microsoft Word - fiV‰óŠ¦›ð’à0716.doc

1) クランク一体処理法 2013 年度版基準総則 集団規定の適用事例 において 1 本の道路で幅員が異なる場合 の処理法について示されました 従来は下段に示す 取扱い 2 のように 令 132 条に則った処理法でした ( この処理法ももちろん有用です ) が クランク道路を 一の道路 として扱った

調布都市計画深大寺通り沿道観光関連産業保護育成地区の概要

<967B8E8E8CB196E291E82E786264>

大阪市再開発地区計画にかかる

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

tosho_koudotiku

(2) 届出内容の確認方法について 建築計画内容を確認するために 委員会でチェックしやすい届出の 様式を作成しておくと便利です チェックしやすい様式としてチェックシートがあります 建築協定で定めている建築物に関する基準の項目を一覧表にし 建築主や代理者が建築計画の内容を記入できるものにしましょう 数

Microsoft Word - 高度地区技術基準(H _HP公開用).doc

旧(現行)

巻 4 号 (2017) 生産研究 で与えられる. ただし, 適用距離ならびに建ぺい率を考慮し, 建築物の前面位置 が取りうる範囲を ただし.. に制限する. 本稿では現実的なパラメータ設定を鑑み, は成立するものと仮定する. また, ならば, 道路斜線制限を受けず, 常に容積率の上限

別紙 40 東京都市計画高度地区の変更 都市計画高度地区を次のように変更する 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種類面積建築物の高さの最高限度又は最低限度備考 第 1 種 約 ha 建築物の各部分の高さ ( 地盤面からの高さによる 以下同じ ) は 当該部分から前面道路の反対側の境界線 高度地区

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける

東京都市計画高度地区変更(練馬区決定) 【原案(案)】

東京都市計画用途地域の変更 ( 東京都決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する ( 中野区分 ) 種類面積容積率建ぺい率 第一種低層住居専用地域 第 二 種 低層住居 専用地域 /10 15/10 4/10 5/10 外壁の後退距離の限度 建築物の敷

エ建替え後の建築物の絶対高さ制限を超える建築物の部分の水平投影面積の合計は 現に存する建築物又は現に建築の工事中の建築物の絶対高さ制限を超える建築物の部分の水平投影面積の合計を超えないこと オ建替え後の建築物の絶対高さ制限を超える建築物の部分の水平投影部分の形状は 現に存する建築物又は現に建築の工事

測量試補 重要事項

平成 21 年 9 月

東京都市計画高度地区の変更 都市計画高度地区を次のように変更する 2 建築物の各部分の高さは 当該部分から前面道路の反対側の境界線又は隣地境界線までの真北方向の水 資料 5 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種 類 面積 建築物の高さの最高限度又は最低限度 備考 約 ha 建築物の各部分の高さ (

STEP 数学 Ⅰ を解いてみた から直線 に下ろした垂線の足を H とすると, H in( 80 ) in より, S H in H 同様にして, S in, S in も成り立つ よって, S in 三角形の面積 ヘロンの公式 in in 辺の長


地区計画の届出とは

目次 ( )

Microsoft Word - RSK2010_DOC-B5.doc

日本橋・東京駅前地区

本書で使用しているマーク してはいけないことや注意していただきたいことです よく読み注意を守ってください 場合によっては 作成したデータの消失などの可能性があります 困ったときの操作や説明のヒントが書かれています 大事なことや操作のヒントが書かれています ご注意 (1) 本書の内容およびプログラムの

中間検査が必要となる建築物の対象拡大について

建築基準法第 43 条第 2 項第 2 号の規定による許可の同意の取扱い基準 平成 18 年 6 月 1 日東広島市建築審査会 建築基準法 ( 以下 法 という ) 第 43 条第 2 項第 2 号の規定により許可を行う場合, 次 に定める基準のいずれかに該当する建築物の敷地については, 建築審査会

Microsoft Word - 221sample

<4D F736F F D2082A082E782A982B682DF955C8E862E646F63>

Microsoft Word - 別添資料

容積率の割増しは 公開空地の面積の敷地面積に対する割合及び建築物の敷地面積に応じて行うものとするが 環境負荷の低減に配慮した建築物 ( 1) やバリアフリーに配慮した建築物 ( 2) については 必要な床面積に相当する容積率を割り増すことができる 1 都市の低炭素化の促進に関する法律 による認定を受

2

2


2


Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved

PowerPoint プレゼンテーション

立川市絶対高さを定める高度地区指定に関する検討方針 平成 26 年 5 月 立川市 0


第1号様式(第9条第1項関係)

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

【】三平方の定理

藤沢市地区計画運用基準 施行平成 30 年 4 月 1 日 る 本運用基準は, 地区計画の届出に際しての審査の画一化及び円滑化を図るため, 必要な事項を定め 項目第 1 建築物等の用途の制限に関する事項第 2 建築物の容積率の最高限度に関する事項第 3 建築物の建蔽率の最高限度に関する事項第 4 建

Microsoft Word - 3章天空率_0409.doc

030801調査結果速報版.PDF

防災街区整備地区計画の届出及び認定申請(建築基準法第68条の5の5)の手続フロー

スタイルシェルフ 〈クローク収納プラン〉

2

<31332D97708CEA89F090E02E6D6364>


マイスタープロジェクト 推奨仕様

第18回海岸シンポジウム報告書


3

(718)



液晶ディスプレイ取説TD-E432/TD-E502/TD-E552/TD-E652/TD-E432D/TD-E502D


() () ()

000-.\..


1 C 2 C 3 C 4 C 1 C 2 C 3 C

<967B95D2955C8E F4390B32E6169>


平成24年財政投融資計画PDF出後8/016‐030


1

第 2 章建築の基礎知識 第 1 章では 都市計画法を中心に 一定の範囲や広域的な観点から設けられたまちづくりのルールを解説しました 第 2 章では まちづくりの中でも 建築物の建築 に焦点を当てて それに関するルールを解説します 1 建築基準法 皆さんは 庭など敷地にゆとりがあり 頑丈で 部屋には

1

南部大阪都市計画地区計画の決定 ( 大阪狭山市決定 ) 都市計画山本南地区地区計画を次のように決定する 名 称 山本南地区地区計画 位 置 大阪狭山市山本南地内 面 積 約 2.8ha 農地や緑地と調和した住宅地の形成を図ることで スポーツ レク 地区計画の目標 リエーション拠点に近接した健康的な住

Microsoft Word 電波障害_通し頁_ doc

ARCHITREND ZERO 汎用コマンド一覧

重要例題113

Microsoft Word - sokuryou.doc

例題1 転がり摩擦

都市計画法41条の制限区域



DX-PC55_−ç(0)-A


( ) ver.2015_01 2

( 表紙 )

高度地区計画書

< E8BE68C7689E696BC8FCC A2E6169>

1 天神 5 丁目本件土地及び状況類似地域 天神 5 丁目 本件土地 1 状況類似地域 標準宅地

505_切削オーバーレイ

Microsoft Word - Walk in home14_rel1.11_機能改善.doc

1 制の緩和 1 この規定の適用による隣地との関係等による緩和に関する措置は 次の各号に定めるとこ ろによる ただし イの規定については 北側の前面道路又は隣地との関係についての建築 物の各部分のさの 以下 斜線型さ制 という が定められている場合に おいて そのさを算定するときにる ア北側の前面道

第2章

絶対高さ制限を定める高度地区についてのQ&A

Transcription:

天空率による建築確認申請図書サンプル Ver.0 改訂版 株式会社コミュニケーションシステム

P9( 差 5.803% 測定高 -0.526m)) P8( 差 7.223% 測定高 -0.469m)) P7( 差 7.2% 測定高 -0.4m)) P6( 差 4.809% 測定高 -0.354m)) 5,270 5,270 5,270 5,270 道路算定線斜線勾配.50 P5( 差 2.444% 測定高 -0.297m)) P4( 差.38% 測定高 -0.250m)) P3( 差 0.752% 測定高 -0.250m)) P2( 差 0.895% 測定高 -0.250m)) 5,270 5,270 5,270 道路算定線斜線勾配.50 P( 差 0.548% 測定高 -0.250m) 天空率近接点 ) 900 P9 断面 P8 断面 GL+9439.34 GL+29474.67 GL+0 GL+0 GL+23000 P7 断面 P6 断面 P5 断面 GL+23000 GL+29750 P4 断面 P3 断面 GL+0 GL+9700 GL+0 GL+29750 P2 断面 P 断面,500 900 20,000 P0( 差 9.090% 測定高 -0.472m)) P( 差.496% 測定高 -0.55m)) P2( 差 2.668% 測定高 -0.559m)) P3( 差 2.46% 測定高 -0.603m)) P4( 差.4% 測定高 -0.647m)) P5( 差 9.36% 測定高 -0.69m)) P6( 差 7.290% 測定高 -0.734m)) 道路算定線斜線勾配.50 3,329 3,329 3,329 3,329 3,329 3,329 3,329 GL+0 GL+22473.40 GL+22776.32 GL+29528.89 GL+0 GL+30000 GL+29225.97 GL+20000 GL+0 P0 断面 P 断面 P2 断面 P3 断面 P4 断面 P5 断面 P6 断面 P7 断面 P7( 差 4.306% 測定高 -0.778m) 天空率近接点 ) 商業地域 建蔽率 80% 容積率 400% 商業地域 建蔽率 80% 容積率 400% 道路領域 天空率計算結果表測定点間隔 5270.06 計算ポイント X 座標 Y 座標 Z 座標緩和前 Z 座標計画斜適差分 -2639.49 6890.83-250.00-250.00 89.460% 88.92% +0.548% OK 天空率近接点 2-26897.88 724.39-250.00-250.00 85.98% 85.023% +0.895% OK 3-3256.27 759.94-250.00-250.00 83.002% 82.250% +0.752% OK 4-3744.66 7942.50-250.00-250.00 82.27% 8.33% +.38% OK 5-42679.29 7753.50-296.4-296.4 82.86% 80.372% +2.444% OK 6-47944.38 7524.59-353.64-353.64 85.426% 80.67% +4.809% OK 7-53209.47 7295.67-40.87-40.87 89.093% 8.98% +7.2% OK 8-58474.56 7066.75-468.0-468.0 9.992% 84.769% +7.223% OK 9-63739.65 6837.84-525.33-525.33 94.428% 88.625% +5.803% OK 7,000,500 20,000 道路領域 2 天空率計算結果表測定点間隔 3329.9 計算ポイント X 座標 Y 座標 Z 座標緩和前 Z 座標計画斜適差分 0-6990.00-4354.35-47. -47. 94.323% 85.233% +9.090% OK -6990.00-7683.54-54.9-54.9 92.54% 8.045% +.496% OK 2-6990.00-02.73-558.72-558.72 90.523% 77.855% +2.668% OK 3-6990.00-434.92-602.53-602.53 88.70% 76.294% +2.46% OK 4-6990.00-767. -646.33-646.33 87.395% 76.254% +.4% OK 5-6990.00-2000.30-690.4-690.4 87.049% 77.733% +9.36% OK 6-6990.00-24329.49-733.94-733.94 88.39% 80.849% +7.290% OK 7-6990.00-27658.69-777.75-777.75 89.6% 85.305% +4.306% OK 天空率近接点 道路天空率 (JCBA 準拠 ( 出隅道路 ) 方式 ) 配置図 /500 高田馬場計画 /500

商業地域 建蔽率 80% 容積率 400% P8 断面 P8( 差 0.26% 測定高 -0.775m) 天空率近接点 ) P9( 差 0.886% 測定高 -0.820m)) P20( 差 2.089% 測定高 -0.865m)) P2( 差 3.656% 測定高 -0.90m)) P22( 差 4.428% 測定高 -0.955m)) 道路算定線斜線勾配.50 3,435 3,435 3,435 3,435 3,435 GL+0 GL+0 GL+5723.40 GL+20000 GL+22250 GL+22475.97 GL+0 GL+20000 GL+5500 P9 断面 P20 断面 P2 断面 P22 断面 P23 断面 P23( 差 3.22% 測定高 -.000m)) 3,500 3,500 0,000 天空率計算結果表測定点間隔 3434.78 計算ポイント X 座標 Y 座標 Z 座標緩和前 Z 座標計画斜適差分 8-6990.00-27376.08-774.03-774.03 88.493% 88.367% +0.26% OK 天空率近接点 9-6990.00-3080.86-89.22-89.22 85.738% 84.852% +0.886% OK 20-6990.00-34245.65-864.42-864.42 84.767% 82.678% +2.089% OK 2-6990.00-37680.43-909.6-909.6 86.250% 82.594% +3.656% OK 22-6990.00-45.22-954.8-954.8 89.040% 84.62% +4.428% OK 23-6990.00-44550.00-000.00-000.00 9.435% 88.33% +3.22% OK 道路天空率 (JCBA 準拠 ( 出隅道路 ) 方式 ) 配置図 /500 高田馬場計画 /500

2,400,500 38,500,000 商業地域建蔽率 80% 容積率 400% GL+34750 GL+30000 GL+20000 GL+38495 GL+3000 GL+23000 GL+45000 GL+37250 GL+38495 GL+3000 5,400 5,400 5,400 5,400 5,400 商業地域建蔽率 80% 容積率 400% GL+25074.08 GL+30000 GL+45000 GL+3000 GL+20000 GL+0000 GL+36000 GL+3000 4,333 4,333 4,333 P9( 差.779% ) P8( 差.553% ) P7( 差 0.27% 天空率近接点 ) 隣地算定線斜線勾配 2.50P0( 差 2.028% ) 26,000 隣地算定線斜線勾配 2.50 P( 差 2.69% ) P2( 差 4.598% ) P3( 差 4.783% ) P4( 差 4.34% ) P5( 差 3.32% ) P6( 差.35% 天空率近接点 ),000 2,400 天空率計算結果表測定点間隔 5400.00 計算ポイント X 座標 Y 座標 Z 座標緩和前 Z 座標計画斜適差分 -6290.00-56950.00 0.00 0.00 87.500% 85.33% +2.69% OK 2-5750.00-56950.00 0.00 0.00 85.092% 80.494% +4.598% OK 3-520.00-56950.00 0.00 0.00 82.654% 77.87% +4.783% OK 4-4670.00-56950.00 0.00 0.00 82.005% 77.87% +4.34% OK 5-430.00-56950.00 0.00 0.00 83.85% 80.494% +3.32% OK 6-3590.00-56950.00 0.00 0.00 86.646% 85.33% +.35% OK 天空率近接点 天空率計算結果表測定点間隔 4333.33 計算ポイント X 座標 Y 座標 Z 座標緩和前 Z 座標計画斜適差分 7-2350.00-44550.00 0.00 0.00 89.235% 88.964% +0.27% OK 天空率近接点 8-2350.00-4026.67 0.00 0.00 86.787% 85.234% +.553% OK 9-2350.00-35883.33 0.00 0.00 84.37% 82.358% +.779% OK 0-2350.00-3550.00 0.00 0.00 82.729% 80.70% +2.028% OK 隣地天空率 (JCBA 準拠 ( 隣地 ) 方式 ) 領域 配置図 /500 隣地天空率 (JCBA 準拠 ( 隣地 ) 方式 ) 領域 2 配置図 /500 [PLA_AME] 申請図プラン /500

36,500,500 2,400 GL+25074.08 GL+0345.3 GL+23000 GL+0000 GL+29750 GL+34750 GL+23000 GL+38495 GL+3000 P20( 差.35% ) P9( 差 2.62% ) 5,400 商業地域建蔽率 80% 容積率 400% GL+45000 GL+36000 GL+36000 GL+3000 GL+3000 4,333 4,333 4,333 2,400,000 26,000 商業地域建蔽率 80% 容積率 400% GL+34750 GL+30000 GL+45000 GL+38495 GL+3000 隣地算定線斜線勾配 2.50 P8( 差 2.837% ) P7( 差 2.666% ) P6( 差 2.325% ) P5( 差 0.660% 天空率近接点 ) P( 差 2.028% ) P2( 差.779% ) GL+20000 P3( 差.553% ) P4( 差 0.245% 天空率近接点 ) 5,400 5,400 5,400 5,400 天空率計算結果表測定点間隔 4333.33 計算ポイント X 座標 Y 座標 Z 座標緩和前 Z 座標計画斜適差分 -3590.00-43950.00 0.00 0.00 82.729% 80.70% +2.028% OK 2-3576.67-43950.00 0.00 0.00 84.37% 82.358% +.779% OK 3-27243.33-43950.00 0.00 0.00 86.787% 85.234% +.553% OK 4-2290.00-43950.00 0.00 0.00 89.208% 88.963% +0.245% OK 天空率近接点 天空率計算結果表測定点間隔 5400.00 計算ポイント X 座標 Y 座標 Z 座標緩和前 Z 座標計画斜適差分 5-050.00-3550.00 0.00 0.00 85.99% 85.33% +0.660% OK 天空率近接点 6-050.00-2650.00 0.00 0.00 82.89% 80.494% +2.325% OK 7-050.00-20750.00 0.00 0.00 80.537% 77.87% +2.666% OK 8-050.00-5350.00 0.00 0.00 80.708% 77.87% +2.837% OK 9-050.00-9950.00 0.00 0.00 83.5% 80.494% +2.62% OK 20-050.00-4550.00 0.00 0.00 86.682% 85.33% +.35% OK 隣地天空率 (JCBA 準拠 ( 隣地 ) 方式 ) 領域 3 配置図 /500 隣地天空率 (JCBA 準拠 ( 隣地 ) 方式 ) 領域 4 配置図 /500 [PLA_AME] 申請図プラン /500

P-4 P5 P6 道路境界 道路斜線 商業地域.50 道路 GL±0 道路 GL±0 250 900,500 900 20,000 P7 P8 P9 高田馬場計画 平成年月日 /500 30,000 9,950 道路境界 道路斜線 商業地域.50 297 9,700 29,750 30,000 9,950 9,653 29,703 30,000 9,950 道路境界 道路斜線 商業地域.50 道路 GL±0 354 9,596 29,646 900,500 900 900,500 900 20,000 20,000 道路境界 道路斜線 商業地域.50 道路 GL±0 道路 GL±0 道路 GL±0 40 900,500 900 20,000 30,000 9,950 道路境界 道路境界 道路斜線 商業地域 道路斜線 商業地域.50.50 466 522 9,540 29,590 30,000 9,950 9,484 9,950 9,428 29,534 30,000 29,478 900,50 900 900,50 900 20,000 20,000 道路領域 断面図 =:500

道路境界 GL±0 GL±0 道路 GL±0 道路 GL±0 道路 GL±0 道路境界 道路 GL±0 道路 GL±0 道路 GL±0 道路境界 道路境界 道路境界 道路境界 道路境界 道路境界 道路斜線 商業地域 道路斜線 商業地域 道路斜線 商業地域.50.50.50.50.50 57 道路斜線 商業地域 道路斜線 商業地域 道路斜線 商業地域.50.50.50 690 道路斜線 商業地域 道路 473 道路斜線 商業地域 道路 647 734 777 560 604 30,000 23,250,500 20,000,500 20,000,500,500,500 20,000 20,000 20,000 30,000 23,250,500,500,500 20,000 20,000 20,000 30,000 30,000 23,250 23,250 22,603 22,777 29,353 29,527 22,560 29,30 30,000 23,250 22,56 29,266 30,000 23,250 22,473 29,223 22,733 29,483 30,000 23,250 22,690 29,440 30,000 23,250 22,646 29,396 P0 P4 P P2 P3 P5 P6 P7 道路領域 2 断面図 =:500 高田馬場計画 平成年月日 /500

P9 P20 道路斜線 商業地域 GL±0 GL±0 道路 GL±0 道路 GL±0 GL±0 道路 GL±0 道路 高田馬場計画 平成年月日 /500 道路境界 道路境界 5,59 22,34 23,250 6,500 道路境界 5,546 22,296 23,250 6,500 道路境界 5,726 22,476 23,250 6,500 道路境界 5,680 22,430 23,250 6,500 道路境界 道路斜線 商業地域.50.50.50.50 道路斜線 商業地域 道路斜線 商業地域 道路斜線 商業地域.50.50 道路斜線 商業地域 道路 774 道路 23,250 23,250 6,500 6,500 909 954 000 5,500 2,250 89 864 5,636 22,386 3,500 3,500 0,000 3,500 3,500 0,000 3,500 3,500 3,500 3,500 0,000 0,000 P22 P23 3,500 3,500 3,500 3,500 0,000 0,000 道路領域 3 断面図 P8 P2

P X= -2.639 m Y= 6.89 m Z= -0.250 m P4 X= -37.45 m Y= 7.943 m Z= -0.250 m P7 X= -53.209 m Y= 7.296 m Z= -0.4 m P0 X= -69.90 m Y= -4.354 m Z= -0.472 m 斜線適合建築物天空率 = 88.92% 計画建築物天空率 = 89.460% 斜線適合建築物天空率 = 8.33% 計画建築物天空率 = 82.27% 斜線適合建築物天空率 = 8.98% 計画建築物天空率 = 89.093% 斜線適合建築物天空率 = 85.233% 計画建築物天空率 = 94.323% 差 0.548% 差.38% 差 7.2% 差 9.090% P2 X= -26.898 m Y= 7.24 m Z= -0.250 m P5 X= -42.679 m Y= 7.754 m Z= -0.297 m P8 X= -58.475 m Y= 7.067 m Z= -0.469 m P X= -69.90 m Y= -7.684 m Z= -0.55 m 斜線適合建築物天空率 = 85.023% 計画建築物天空率 = 85.98% 斜線適合建築物天空率 = 80.372% 計画建築物天空率 = 82.86% 斜線適合建築物天空率 = 84.769% 計画建築物天空率 = 9.992% 斜線適合建築物天空率 = 8.045% 計画建築物天空率 = 92.54% 差 0.895% 差 2.444% 差 7.223% 差.496% P3 X= -32.56 m Y= 7.592 m Z= -0.250 m P6 X= -47.944 m Y= 7.525 m Z= -0.354 m P9 X= -63.740 m Y= 6.838 m Z= -0.526 m P2 X= -69.90 m Y= -.03 m Z= -0.559 m 斜線適合建築物天空率 = 82.250% 計画建築物天空率 = 83.002% 斜線適合建築物天空率 = 80.67% 計画建築物天空率 = 85.426% 斜線適合建築物天空率 = 88.625% 計画建築物天空率 = 94.428% 斜線適合建築物天空率 = 77.855% 計画建築物天空率 = 90.523% 差 0.752% 差 4.809% 差 5.803% 差 2.668% 天空図一覧道路 P-P2 高田馬場計画 /00

P3 X= -69.90 m Y= -4.342 m Z= -0.603 m P6 X= -69.90 m Y= -24.329 m Z= -0.734 m P9 X= -69.90 m Y= -30.8 m Z= -0.820 m P22 X= -69.90 m Y= -4.5 m Z= -0.955 m 斜線適合建築物天空率 = 76.294% 計画建築物天空率 = 88.70% 斜線適合建築物天空率 = 80.849% 計画建築物天空率 = 88.39% 斜線適合建築物天空率 = 84.852% 計画建築物天空率 = 85.738% 斜線適合建築物天空率 = 84.62% 計画建築物天空率 = 89.040% 差 2.46% 差 7.290% 差 0.886% 差 4.428% P4 X= -69.90 m Y= -7.67 m Z= -0.647 m P7 X= -69.90 m Y= -27.659 m Z= -0.778 m P20 X= -69.90 m Y= -34.246 m Z= -0.865 m P23 X= -69.90 m Y= -44.550 m Z= -.000 m 斜線適合建築物天空率 = 76.254% 計画建築物天空率 = 87.395% 斜線適合建築物天空率 = 85.305% 計画建築物天空率 = 89.6% 斜線適合建築物天空率 = 82.678% 計画建築物天空率 = 84.767% 斜線適合建築物天空率 = 88.33% 計画建築物天空率 = 9.435% 差.4% 差 4.306% 差 2.089% 差 3.22% P5 X= -69.90 m Y= -2.000 m Z= -0.69 m P8 X= -69.90 m Y= -27.376 m Z= -0.775 m P2 X= -69.90 m Y= -37.680 m Z= -0.90 m 斜線適合建築物天空率 = 77.733% 計画建築物天空率 = 87.049% 斜線適合建築物天空率 = 88.367% 計画建築物天空率 = 88.493% 斜線適合建築物天空率 = 82.594% 計画建築物天空率 = 86.250% 差 9.36% 差 0.26% 差 3.656% 天空図一覧道路 P3-P23 高田馬場計画 /00

P X= -62.90 m Y= -56.950 m Z= 0.000 m P4 X= -46.70 m Y= -56.950 m Z= 0.000 m P7 X= -23.50 m Y= -44.550 m Z= 0.000 m P0 X= -23.50 m Y= -3.550 m Z= 0.000 m 斜線適合建築物天空率 = 85.33% 計画建築物天空率 = 87.500% 斜線適合建築物天空率 = 77.87% 計画建築物天空率 = 82.005% 斜線適合建築物天空率 = 88.964% 計画建築物天空率 = 89.235% 斜線適合建築物天空率 = 80.70% 計画建築物天空率 = 82.729% 差 2.69% 差 4.34% 差 0.27% 差 2.028% P2 X= -57.50 m Y= -56.950 m Z= 0.000 m P5 X= -4.30 m Y= -56.950 m Z= 0.000 m P8 X= -23.50 m Y= -40.27 m Z= 0.000 m P X= -35.90 m Y= -43.950 m Z= 0.000 m 斜線適合建築物天空率 = 80.494% 計画建築物天空率 = 85.092% 斜線適合建築物天空率 = 80.494% 計画建築物天空率 = 83.85% 斜線適合建築物天空率 = 85.234% 計画建築物天空率 = 86.787% 斜線適合建築物天空率 = 80.70% 計画建築物天空率 = 82.729% 差 4.598% 差 3.32% 差.553% 差 2.028% P3 X= -52.0 m Y= -56.950 m Z= 0.000 m P6 X= -35.90 m Y= -56.950 m Z= 0.000 m P9 X= -23.50 m Y= -35.883 m Z= 0.000 m P2 X= -3.577 m Y= -43.950 m Z= 0.000 m 斜線適合建築物天空率 = 77.87% 計画建築物天空率 = 82.654% 斜線適合建築物天空率 = 85.33% 計画建築物天空率 = 86.646% 斜線適合建築物天空率 = 82.358% 計画建築物天空率 = 84.37% 斜線適合建築物天空率 = 82.358% 計画建築物天空率 = 84.37% 差 4.783% 差.35% 差.779% 差.779% 全天図一覧表隣地 P-2 [PLA_AME] 申請図プラン /00

P3 X= -27.243 m Y= -43.950 m Z= 0.000 m P6 X= -0.50 m Y= -26.50 m Z= 0.000 m P9 X= -0.50 m Y= -9.950 m Z= 0.000 m 斜線適合建築物天空率 = 85.234% 計画建築物天空率 = 86.787% 斜線適合建築物天空率 = 80.494% 計画建築物天空率 = 82.89% 斜線適合建築物天空率 = 80.494% 計画建築物天空率 = 83.5% 差.553% 差 2.325% 差 2.62% P4 X= -22.90 m Y= -43.950 m Z= 0.000 m P7 X= -0.50 m Y= -20.750 m Z= 0.000 m P20 X= -0.50 m Y= -4.550 m Z= 0.000 m 斜線適合建築物天空率 = 88.963% 計画建築物天空率 = 89.208% 斜線適合建築物天空率 = 77.87% 計画建築物天空率 = 80.537% 斜線適合建築物天空率 = 85.33% 計画建築物天空率 = 86.682% 差 0.245% 差 2.666% 差.35% P5 X= -0.50 m Y= -3.550 m Z= 0.000 m P8 X= -0.50 m Y= -5.350 m Z= 0.000 m 斜線適合建築物天空率 = 85.33% 計画建築物天空率 = 85.99% 斜線適合建築物天空率 = 77.87% 計画建築物天空率 = 80.708% 差 0.660% 差 2.837% 全天図一覧表隣地 P3-20 [PLA_AME] 申請図プラン /00

P( 差 0.548%, 斜 88.92%, 計 89.460% 測定高 -0.250m) 900 5-4 +9439.34 42075.64 +9700 2-4 9842.9 2408.04 900.00 +9700 2-3,500 900 20,000 +29474.67 +29750 +29750 2-2 商業地域 建蔽率 80% 容積率 400%.523 5-4 90.5739 (9) 2.458 0.927 (8) 99.997 9.239 0.953 (7) 2-4 70.593 80.524 (6) 0.06 70.707 (5) 9.530 63.964 (4) 59.039 9.85 55.685 (3) 53.677 53.709 (2)() 9.046.90 2-2 2-3 52.8420 53.7064 高さ制限適合建築物 天空三斜計算法 o., 底辺, 高さ, 倍面積 (), 53.709,.90, 02.00809 (2), 53.677, 9.046, 485.56242 (3), 55.685, 9.85, 5.466725 (4), 59.039, 9.530, 562.64670 (5), 63.964, 0.06, 646.42084 (6), 70.707, 0.953, 774.45377 (7), 80.524, 0.927, 879.885748 (8), 9.239, 2.458, 36.655462 (9), 99.997,.523, 52.29543,, 倍面積合計, 525.48942,, 面積, 2625.74 道路 P 高さ制限適合建築物天空率近接点位置確認図 /600 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 * 底辺 高さ 面積 は切上げされています A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 2625.74 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 69.943 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 603.678 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 3477.937 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 88.930 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P, -2639.49, 6890.83, -250.00 斜線適合建築物番号 2 頂点番号建築物の高さ測定点までの距離方位角仰角 r*cos 2-2, 30000.00, 900.00, -6.8759, 57.56, 53.7064 2-3, 9950.00, 2408.04, -59.2460, 58.20, 52.8420 2-4, 9950.00, 9842.9, -09.86470, 45.55, 70.593 斜線適合建築物番号 5 5-4, 9689.34, 42075.64, -92.69, 25.077, 90.5739 道路 P 高さ制限適合建築物三斜天空図 /00 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切上げ G は切捨て それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 88.92

2-2 2-3 2-4 5-4 -2 P( 差 0.548%, 斜 88.92%, 計 89.460% 測定高 -0.250m) 道路 P 高さ制限適合建築物パース図 2-2 2-2 2-4 2-3 2-4 5-4 2-3 9,950 9,689.34 9,439.34 9,700 9,950 9,689.34 9,439.34 9,700 30,000 29,750 30,000 29,750 250-2 250-2 P( 差 0.548%, 斜 88.92%, 計 89.460% 測定高 -0.250m) P( 差 0.548%, 斜 88.92%, 計 89.460% 測定高 -0.250m) 900 2837.86 500 2400 道路 P 高さ制限適合建築物正面立面図 /500 道路 P 高さ制限適合建築物左側立面図 /500

P( 差 0.548%, 斜 88.92%, 計 89.460% 測定高 -0.250m) 2-5 32222.79 2637.26 959.07 2-4 2-3 GL+23,000 商業地域 建蔽率 80% 容積率 400% 99.995 8.09 0.889 [9] 2-5 8.0956.286 0.005 [8] [7] 9.038 7.048 [6] 8.340 62.984 56.902 7.866 52.506 7.585 49.58 63.592 [5] [4] [3] [2] 3.622 99.989 2-4 2-3 47.75576 63.5957 計画建築物 天空三斜計算法 o., 底辺, 高さ, 倍面積 [], 99.989, 7.84, 784.03749 [2], 63.592, 3.622, 230.330224 [3], 49.58, 7.585, 375.594030 [4], 52.506, 7.866, 43.0296 [5], 56.902, 8.340, 474.562680 [6], 62.984, 9.038, 569.249392 [7], 7.048, 0.005, 70.835240 [8], 8.09,.286, 95.93026 [9], 99.995, 0.889, 088.845555,, 倍面積合計, 556.636092,, 面積, 2780.88 道路 P 計画建築物天空率近接点位置確認図 /600 [] 7.84 * 底辺 高さ 面積 は切捨てされています A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 2780.88 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 69.943 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 603.678 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 3322.860 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 89.423 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P, -2639.49, 6890.83, -250.00 計画建築物番号 2 頂点番号建築物の高さ測定点までの距離方位角仰角 r*cos 2-3, 23250.00, 959.07, -56.68722, 50.509, 63.5957 2-4, 23250.00, 2637.26, -52.33765, 6.474, 47.75576 2-5, 23250.00, 32222.79, -97.4998, 35.8, 8.0956 道路 P 計画建築物三斜天空図 /00 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切捨て G は切上げ それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 89.460

2-3 2-4 2-5 P( 差 0.548%, 斜 88.92%, 計 89.460% 測定高 -0.250m) 道路 P 計画建築物パース図 2-3 2-4 2-5 2-3 2-4 23,250 23,000 23,250 23,000-2 250 250 P( 差 0.548%, 斜 88.92%, 計 89.460% 測定高 -0.250m) P( 差 0.548%, 斜 88.92%, 計 89.460% 測定高 -0.250m) 道路 P 計画建築物正面立面図 /400 道路 P 計画建築物左側立面図 /400

5.4 72.50860 2-4 () 20,000,500 2-4 72.885 99.97 59.889 50.853 (2) 0.57 (3) (4) (5) 8.6 7.570 6.879 6.438 P7( 差 4.306%, 斜 85.305%, 計 89.6% 測定高 -0.778m) 2- 道路算定線斜線勾配.50 24799.42 9000.42 +29538.89 +22776.32 +29225.97 +22473.40 44.734 (6) 40.656 38.055 36.600 (7) (8) 6.9 6.09 99.388 2-36.0062 (9) 0.960 商業地域 建蔽率 80% 容積率 400% 高さ制限適合建築物 天空三斜計算法 o., 底辺, 高さ, 倍面積 (), 99.97, 5.4, 5.25694 (2), 72.885, 0.57, 740.292945 (3), 59.889, 8.6, 55.70479 (4), 50.853, 7.570, 384.95720 (5), 44.734, 6.879, 307.72586 (6), 40.656, 6.438, 26.743328 (7), 38.055, 6.9, 235.598505 (8), 36.600, 6.09, 223.589400 (9), 99.388, 0.960, 95.42480,, 倍面積合計, 3276.274927,, 面積, 638.38 道路 P7 高さ制限適合建築物天空率近接点位置確認図 /500 道路 P7 高さ制限適合建築物三斜天空図 /00 * 底辺 高さ 面積 は切上げされています A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 638.38 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 7.653 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 6252.903 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 464.765 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 85.3 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切上げ G は切捨て それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 85.305 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P7, -6990.00, -27658.69, -777.75 斜線適合建築物番号 2 頂点番号建築物の高さ 測定点までの距離 方位角 仰角 r*cos 2-, 2325.4, 9000.42, 04.4448, 68.838, 36.0062 2-4, 23554.06, 24799.42, 36.27746, 43.524, 72.50860

2-4 2-3-4 3- P7( 差 4.306%, 斜 85.305%, 計 89.6% 測定高 -0.778m) 道路 P7 高さ制限適合建築物パース図 2-4 2-2-4 2-30307 30003 30307 30003.5 23554 2325 23554 2325 22,474 22,777 29,225 29,529 29,227 29,530 22,473 22,776 3-4 778 P7( 差 4.306%, 斜 85.305%, 計 89.6% 測定高 -0.778m) 778 P7( 差 4.306%, 斜 85.305%, 計 89.6% 測定高 -0.778m) 7000 9000 3500 道路 P7 高さ制限適合建築物正面立面図 /500 道路 P7 高さ制限適合建築物左側立面図 /500

4.485 計画建築物天空率 = 89.6% 4.496 [] [2] [3] 4.475 P7( 差 4.306%, 斜 85.305%, 計 89.6% 測定高 -0.778m) 道路算定線斜線勾配.50 3-7 3-0 699.76 2630.78 432.24 9758.6 9403.58 GL+30,000 3-4 GL+20,000 2-4 2-99.935 99.842 99.766 46.57690 商業地域 建蔽率 80% 容積率 400% 3-7 計画建築物 天空三斜計算法 43.347 40.303 37.965 46.575 37.30 39.5 3-9 [4] [5] [6] 3- [7] 4.727 42.508 4.508 [8] 3-2 0.53.84 3.08 3.979 [9] [0] 3-3 4.86 [2] 3.538 [3] 37.9666 3-0 2.23 5.37 5.335 3-4 99.406 2-4 99.388 2-4.72962 42.5002 4.23255 差 4.306% [] 道路 P7 計画建築物三斜天空図 /00 [4] 2.944.04 o., 底辺, 高さ, 倍面積 [], 99.935, 4.496, 448.657760 [2], 99.842, 4.485, 446.2370 [3], 99.766, 4.475, 444.2850 [4], 46.575, 0.53, 24.73325 [5], 43.347,.84, 79.80827 [6], 40.303, 3.08, 24.73543 [7], 37.965, 3.979, 5.062735 [8], 37.30, 4.86, 56.4986 [9], 39.5, 3.538, 38.56238 [0], 4.727, 2.23, 93.092937 [], 99.406, 2.944, 292.65264 [2], 42.508, 5.37, 228.30468 [3], 4.508, 5.335, 22.44580 [4], 99.388,.04, 09.724352,, 倍面積合計, 5958.633835,, 面積, 2979.36 * 底辺 高さ 面積 は切捨てされています A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 2979.36 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 7.653 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 6252.903 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 3273.587 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 89.579 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切捨て G は切上げ それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です 道路 P7 計画建築物天空率近接点位置確認図 /500 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P7, -6990.00, -27658.69, -777.75 計画建築物番号 2 頂点番号建築物の高さ測定点までの距離方位角仰角 r*cos 2-, 20777.75, 9403.58, 04.369, 65.649, 4.23255 2-4, 20777.75, 9758.6, 89.49262, 64.843, 42.5002 計画建築物番号 3 3-4, 30777.75, 432.24, 87.79528, 65.336, 4.72962 3-7, 30777.75, 699.76, 58.39300, 62.240, 46.57690 3-0, 30777.75, 2630.78, 66.36728, 67.687, 37.9666 #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 89.6

3-7 3-4 3-0 2-4 2- P7( 差 4.306%, 斜 85.305%, 計 89.6% 測定高 -0.778m) 道路 P7 計画建築物パース図 3-7 3-0 3-4 3-4 3-7 3-0 2-4 2-2- 2-4 20778 20,000 20778 20,000 30778 30,000 30778 30,000 778 778 P7( 差 4.306%, 斜 85.305%, 計 89.6% 測定高 -0.778m) P7( 差 4.306%, 斜 85.305%, 計 89.6% 測定高 -0.778m) 道路 P7 計画建築物正面立面図 /400 道路 P7 計画建築物左側立面図 /400

47.89984 50.28 48.529 50.03 52.545 56.244 6.369 68.9 76.859 (8) () (2) (3) (4) (5) (6) (7) 0.36 道路 P8 高さ制限適合建築物 三斜天空図 /00 00.029 (9) 3-4.04 7.274 7.365 7.593 7.975 8.538 9.39 9.550 76.59660 3-99.9309-3-3 50.2448 高さ制限適合建築物 天空三斜計算法 o., 底辺, 高さ, 倍面積 (), 50.28,.04, 52.276938 (2), 48.529, 7.274, 352.999946 (3), 50.03, 7.365, 368.47835 (4), 52.545, 7.593, 398.97485 (5), 56.244, 7.975, 448.545900 (6), 6.369, 8.538, 523.968522 (7), 68.9, 9.39, 635.47929 (8), 76.859, 0.36, 796.336099 (9), 00.029, 9.550, 955.276950,, 倍面積合計, 4532.328784,, 面積, 2266.65 * 底辺 高さ 面積 は切上げされています P8( 差 0.26%, 斜 88.367%, 計 88.493% 測定高 -0.775m) A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 2266.65 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 67.824 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 598.760 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 3652.595 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 88.374 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切上げ G は切捨て それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です 道路算定線斜線勾配.50 3,500 3500.00 9002.3 9389.27 +0 +5723.40 +5500 0,000 3,500 3-3-4 +22475.97 +22250 3-3 道路 P8 高さ制限適合建築物 天空率近接点位置確認図 /500 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P8, -6990.00, -27376.08, -774.03 斜線適合建築物番号 3 頂点番号建築物の高さ測定点までの距離方位角仰角 r*cos 3-, 6274.03, 9389.27, 67.3454, 40.007, 76.59660 3-3, 23250.00, 3500.00, 04.99833, 59.858, 50.2448 3-4, 6497.43, 9002.3, 06.24475, 6.380, 47.89984 商業地域 建蔽率 80% 容積率 400% #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 88.367

3-3 3-4 3- P8( 差 0.26%, 斜 88.367%, 計 88.493% 測定高 -0.775m) 道路 P8 高さ制限適合建築物 パース図 3-3 3-3 3-4 3-3-4 3-23,250 23,025 6,498 6,275 5,500 5,723 22,250 22,475 23,250 23,025 6,498 6,275.5 5,500 5,723 22,250 22,475 775 2-3 P8( 差 0.26%, 斜 88.367%, 計 88.493% 測定高 -0.775m) 775 2-3 P8( 差 0.26%, 斜 88.367%, 計 88.493% 測定高 -0.775m) 道路 P8 高さ制限適合建築物 正面立面図 /400 7000 9000 3500 道路 P8 高さ制限適合建築物 左側立面図 /400

P8( 差 0.26%, 斜 88.367%, 計 88.493% 測定高 -0.775m) 3500.00 9404.69 3-4 3-3 4.638 43.049 45.289 48.775 53.694 60.489 99.9 [] [2] 54.490 [3] [4] [5] [6] [7] 99.83 道路 P8 計画建築物三斜天空図 /00 4.24209 3-4 0.78 6.255 6.35 6.529 6.869 7.398 8.44 [9] 3-60.4989 [8] 2.509 99.9309-2.50 3-3 54.49025 計画建築物 天空三斜計算法 o., 底辺, 高さ, 倍面積 [], 54.490, 0.78, 42.556690 [2], 4.638, 6.255, 260.445690 [3], 43.049, 6.35, 27.854435 [4], 45.289, 6.529, 295.6988 [5], 48.775, 6.869, 335.035475 [6], 53.694, 7.398, 397.22822 [7], 60.489, 8.44, 492.62246 [8], 99.83, 2.50, 247.98733 [9], 99.9, 2.509, 249.786699,, 倍面積合計, 4593.208829,, 面積, 2296.604 * 底辺 高さ 面積 は切捨てされています A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 2296.604 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 67.824 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 598.760 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 3622.56 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 88.470 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切捨て G は切上げ それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です 578.5 GL+20,000 3- 道路 P8 計画建築物 天空率近接点位置確認図 /500 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P8, -6990.00, -27376.08, -774.03 計画建築物番号 3 頂点番号建築物の高さ測定点までの距離方位角仰角 r*cos 3-, 20774.03, 578.5, 58.42598, 52.777, 60.4989 3-3, 20774.03, 3500.00, 04.99833, 56.982, 54.49025 3-4, 20774.03, 9404.69, 06.08458, 65.643, 4.24209 #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 88.493

3-3 3-4 3-2-3 P8( 差 0.26%, 斜 88.367%, 計 88.493% 測定高 -0.775m) 道路 P8 計画建築物 パース図 3-3 3-4 3-3- 3-3 3-4 20,775 20,000 20,775 20,000 2-3 775 P8( 差 0.26%, 斜 88.367%, 計 88.493% 測定高 -0.775m) 775 P8( 差 0.26%, 斜 88.367%, 計 88.493% 測定高 -0.775m) 道路 P8 計画建築物 正面立面図 /300 道路 P8 計画建築物 左側立面図 /300

+34750 +37250 2.953 2-69.946 6.93544-8.5 () 7.08 (2) 69.220 6.348 (3)52.232 62.06 5.852 5.532 (4) (5) (6)(7)(8) 45.40 5.352 40.72 37.544 5.294 35.494 34.343 33.96082-2 2,400,500 38,500 商業地域 建蔽率 80% 容積率 400% - -2 2- +38495 +38495 +3000 +3000 30367.45 297.28 3899.00 2,400,500 39,500 隣地算定線斜線勾配 2.50 P6( 差.35%, 斜 85.33%, 計 86.646% ) 高さ制限適合建築物 天空三斜計算法 o., 底辺, 高さ, 倍面積 (), 69.220, 2.953, 204.406660 (2), 62.06, 8.5, 506.226006 (3), 52.232, 7.08, 369.854792 (4), 45.40, 6.348, 288.262680 (5), 40.72, 5.852, 238.299292 (6), 37.544, 5.532, 207.693408 (7), 35.494, 5.352, 89.963888 (8), 34.343, 5.294, 8.8842,, 倍面積合計, 286.58568,, 面積, 093.260 隣地 P6 高さ制限適合建築物 天空率近接点位置確認図 /600 * 底辺 高さ 面積 は切上げされています 隣地 P6 高さ制限適合建築物 三斜天空図 /00 A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 093.260 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 65.332 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 570.292 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 4608.032 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 85.333 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切上げ G は切捨て それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 85.33 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P6, -3590.00, -56950.00, 0.00 斜線適合建築物番号 頂点番号建築物の高さ 測定点までの距離 方位角 仰角 r*cos -, 38495.00, 30367.45, -47.76328, 5.73, 6.93544-2, 38495.00, 3899.00, 4.99833, 70.47, 33.96082 斜線適合建築物番号 2 2-, 3000.00, 297.28, -50.33427, 46.26, 69.946

- 2- -2 2-2 88980.59 8592.2 89857.63 82808.5 P6( 差.35%, 斜 85.33%, 計 86.646% ) 隣地 P6 高さ制限適合建築物 パース図 37247.50 29747.50-2- 38495 3000 37247.50 29747.50 2.5 - -2 2-2-2 38495 3000 P6( 差.35%, 斜 85.33%, 計 86.646% ) P6( 差.35%, 斜 85.33%, 計 86.646% ) 隣地 P6 高さ制限適合建築物 正面立面図 /500 50400 53400 2400 3899 隣地 P6 高さ制限適合建築物 左側立面図 /500

.004.95 GL+23000 50.6088 GL+30000 3-4 0.257 2-83.0726 GL+20000 GL+45000 3-4 商業地域建蔽率 80% 容積率 400% [] 47.72048 3-4.470 29.5845 3-2 4.39 [9] 2-3- 29843.30 24435.62 3935.92 26400.00 3-2 83.067 6.086 5.426 4.950 4.646 50.627 50.627 計画建築物 天空三斜計算法 隣地算定線斜線勾配 2.50 P6( 差.35%, 斜 85.33%, 計 86.646% ) [2] [6] [3] [4] 47.78 4.000 36.559 [5]33.352 3.30 [7][8] 30.5 o., 底辺, 高さ, 倍面積 [], 83.067, 0.257, 2.34829 [2], 47.78, 6.086, 290.4748 [3], 4.000, 5.426, 222.466000 [4], 36.559, 4.950, 80.967050 [5], 33.352, 4.646, 54.953392 [6], 3.30, 4.470, 39.95470 [7], 30.5, 4.39, 32.234965 [8], 50.627,.004, 50.829508 [9], 50.627,.95, 96.950705,, 倍面積合計, 290.077057,, 面積, 645.038 隣地 P6 計画建築物 天空率近接点位置確認図 /600 * 底辺 高さ 面積 は切捨てされています 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 隣地 P6 計画建築物 三斜天空図 /00 A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 645.038 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 55.508 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 4843.986 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 498.948 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 86.634 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切捨て G は切上げ それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 86.646 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P6, -3590.00, -56950.00, 0.00 計画建築物番号 2 頂点番号建築物の高さ測定点までの距離方位角仰角 r*cos 2-, 20000.00, 29843.30, -40.50965, 33.828, 83.0726 計画建築物番号 3 3-, 45000.00, 24435.62, -40.3326, 6.497, 47.72048 3-2, 45000.00, 3935.92, 0.88342, 72.792, 29.5845 3-4, 45000.00, 26400.00, 4.99833, 59.60, 50.6088

3-4 3-3-2 2-93006.84 97067.00 0333.4 7650.27 P6( 差.35%, 斜 85.33%, 計 86.646% ) 隣地 P6 計画建築物 パース図 3-3-2 3-4 3-45000 2-23000 20000 23000 20000 30000 30000 45000 2- P6( 差.35%, 斜 85.33%, 計 86.646% ) P6( 差.35%, 斜 85.33%, 計 86.646% ) 隣地 P6 計画建築物 正面立面図 /700 隣地 P6 計画建築物 左側立面図 /700

5-4 +25074.08 商業地域建蔽率 80% 容積率 400% 0.063 50.4202-2 5.0 5.08 4.88 4.704 4.667 5.40 40.08928 5-4 5473.7-2 (7) (6) (5) (4) (3) (2) () 7-36.3430 40.206 40.37 39.758 37.54 36.023 35.7 7- +36000 +3000 +0000.00 39400.00 +36000 +3000 7965.52 隣地算定線斜線勾配 2.50 P7( 差 0.27%, 斜 88.964%, 計 89.235% ) 高さ制限適合建築物 天空三斜計算法 26,000,000 2,400 o., 底辺, 高さ, 倍面積 (), 35.7, 4.667, 64.43057 (2), 36.023, 4.704, 69.45292 (3), 37.54, 4.88, 80.742452 (4), 39.758, 5.08, 99.505644 (5), 40.37, 5.0, 206.09870 (6), 40.206, 5.40, 206.658840 (7), 46.645, 0.586, 27.333970 (8), 50.40, 0.063, 3.58820,, 倍面積合計, 57.04845,, 面積, 578.508 隣地 P7 高さ制限適合建築物 天空率近接点位置確認図 /500 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 * 底辺 高さ 面積 は切上げされています 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P7, -2350.00, -44550.00, 0.00 A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 578.508 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 46.353 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 4045.062 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 3466.554 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 88.966 斜線適合建築物番号 頂点番号建築物の高さ測定点までの距離方位角仰角 r*cos -2, 3000.00, 7965.52, -28.64848, 59.906, 50.4202 斜線適合建築物番号 5 5-4, 25074.08, 5473.7, -29.55752, 66.366, 40.08928 斜線適合建築物番号 7 7-, 0000.00, 39400.00, -75.0067, 68.689, 36.3430 隣地 P7 高さ制限適合建築物 三斜天空図 /00 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切上げ G は切捨て それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 88.964

5-4 7-5-4 35782.59 7297.3 7060.68-2 5-4 7- P7( 差 0.27%, 斜 88.964%, 計 89.235% ) 7- 隣地 P7 高さ制限適合建築物 パース図 0000 25382.23 25382.23 0000-2 -2 36000 3000 3000 2.5 P7( 差 0.27%, 斜 88.964%, 計 89.235% ) P7( 差 0.27%, 斜 88.964%, 計 89.235% ) 2400 38400 39400 隣地 P7 高さ制限適合建築物 正面立面図 /500 隣地 P7 高さ制限適合建築物 左側立面図 /500

39.55456 2-5 38.42954 2-3 5.997 5.438 [5] [4] 39.552 28.70429 2-2 5.4 [3] 34.65 2-58.58775 [] 58.584.874 4.968 [2] 3.48 29.546 商業地域建蔽率 80% 容積率 400% GL+30000 2-5 2-3 GL+20000 2- GL+45000 3253.60 8730.79 2-2 9379.37 3483.69 隣地算定線斜線勾配 2.50 P7( 差 0.27%, 斜 88.964%, 計 89.235% ) 計画建築物 天空三斜計算法 o., 底辺, 高さ, 倍面積 [], 58.584,.874, 09.78646 [2], 29.546, 4.968, 46.784528 [3], 3.48, 5.4, 60.67652 [4], 34.65, 5.438, 88.43238 [5], 39.552, 5.997, 237.93344,, 倍面積合計, 842.868078,, 面積, 42.434 * 底辺 高さ 面積 は切捨てされています A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 42.434 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 43.6 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 3805.777 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 3384.343 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 89.227 隣地 P7 計画建築物 天空率近接点位置確認図 /500 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P7, -2350.00, -44550.00, 0.00 計画建築物番号 2 頂点番号建築物の高さ 測定点までの距離 方位角 仰角 r*cos 2-, 45000.00, 3253.60, -72.35890, 54.35, 58.58775 2-2, 45000.00, 3483.69, -68.6473, 73.39, 28.70429 2-3, 45000.00, 8730.79, -30.67763, 67.400, 38.42954 2-5, 45000.00, 9379.37, -28.74722, 66.700, 39.55456 隣地 P7 計画建築物 三斜天空図 /00 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切捨て G は切上げ それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 89.235

2-2-2 2-3 86759.29 80034.53 83972.94 P7( 差 0.27%, 斜 88.964%, 計 89.235% ) 2-2-3 2-5 隣地 P7 計画建築物 パース図 2-2-2 20000 30000 45000 45000 P7( 差 0.27%, 斜 88.964%, 計 89.235% ) P7( 差 0.27%, 斜 88.964%, 計 89.235% ) 隣地 P7 計画建築物 正面立面図 /600 隣地 P7 計画建築物 左側立面図 /600

6- +25074.08 +0345.3 +0000 40.08928 6-0.063 5.50 5.87 () (4) (5) (6) (7) (8) 50.40 (3) (2) 4.993 46.645 4.796 40.292 40.85 39.72 4.683 37.490 36.03 4.647 35.68-2 34.88502 高さ制限適合建築物 天空三斜計算法 o., 底辺, 高さ, 倍面積 (), 50.40, 0.063, 3.58820 (2), 46.645, 0.586, 27.333970 (3), 40.85, 5.87, 208.439595 (4), 40.292, 5.50, 207.503800 (5), 39.72, 4.993, 98.28206 (6), 37.490, 4.796, 79.802040 (7), 36.03, 4.683, 68.648879 (8), 35.68, 4.647, 63.425696,, 倍面積合計, 56.59486,, 面積, 578.298 * 底辺 高さ 面積 は切上げされています 商業地域建蔽率 80% 容積率 400% 5473.7 - +36000 8669.76 P4( 差 0.245%, 斜 88.963%, 計 89.208% ) 隣地 P4 高さ制限適合建築物 天空率近接点位置確認図 /500 +36000 +3000 3400.00-2 2,400,000 26,000 A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 578.298 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 46.353 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 4045.062 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 3466.764 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 88.965 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切上げ G は切捨て それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P4, -2290.00, -43950.00, 0.00 斜線適合建築物番号 頂点番号建築物の高さ 測定点までの距離 方位角 仰角 r*cos -, 36000.00, 8669.76, -29.336, 62.588, 46.03858-2, 36000.00, 3400.00, 4.99833, 69.583, 34.88502 斜線適合建築物番号 6 6-, 25074.08, 5473.7, -30.4458, 66.366, 40.08928 #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 88.963 隣地 P4 高さ制限適合建築物 三斜天空図 /00

67370.90 6- - -2 6-78207.22 82096.54 6- P4( 差 0.245%, 斜 88.963%, 計 89.208% ) 隣地 P4 高さ制限適合建築物 パース図 0000 25382.23 0000 25382.23 - -2-36000 3000 36000 3000 2.5 P4( 差 0.245%, 斜 88.963%, 計 89.208% ) P4( 差 0.245%, 斜 88.963%, 計 89.208% ) 2400 3400 38400 40400 隣地 P4 高さ制限適合建築物 正面立面図 /500 隣地 P4 高さ制限適合建築物 右側立面図 /500

85.8786-3 -3 57.40339 2-6 GL+23000 2-6 7.040 [5] 28.70429 2-5 商業地域建蔽率 80% 容積率 400% 2-2 39.55456 5.970 5.430 5.2 [] [2][3] [4] 39.552 4.968 34.494 3.373.72 29.589 GL+45000 2-2 2-5 3546.68 38540.20 9379.37 3483.69 計画建築物 天空三斜計算法 o., 底辺, 高さ, 倍面積 [], 39.552, 5.970, 236.25440 [2], 34.494, 5.430, 87.302420 [3], 3.373, 5.2, 60.6633 [4], 29.589, 4.968, 46.99852 [5], 7.040,.72, 22.259840,, 倍面積合計, 853.346985,, 面積, 426.673 隣地 P4 計画建築物 天空率近接点位置確認図 /500 P4( 差 0.245%, 斜 88.963%, 計 89.208% ) * 底辺 高さ 面積 は切捨てされています A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 426.673 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 44.023 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 384.73 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 345.058 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 89.29 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切捨て G は切上げ それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P4, -2290.00, -43950.00, 0.00 計画建築物番号 頂点番号建築物の高さ測定点までの距離方位角仰角 r*cos -3, 23000.00, 38540.20, 2.76780, 30.827, 85.8786 計画建築物番号 2 2-2, 45000.00, 9379.37, -3.256, 66.700, 39.55456 2-5, 45000.00, 3483.69, 8.623, 73.39, 28.70429 2-6, 45000.00, 3546.68, 2.27298, 54.968, 57.40339 #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 89.208 隣地 P4 計画建築物 三斜天空図 /00

2-6 2-2 2-5 -3 85688.84 8887.8 97669.87 83823.68 P4( 差 0.245%, 斜 88.963%, 計 89.208% ) 隣地 P4 計画建築物 2-2 2-5 パース図 2-6 2-2 45000-3 23000 45000 P4( 差 0.245%, 斜 88.963%, 計 89.208% ) P4( 差 0.245%, 斜 88.963%, 計 89.208% ) 隣地 P4 計画建築物 正面立面図 /600 隣地 P4 計画建築物 左側立面図 /600

36,500,500 2,400 2.953 69.946 2-3 -3 6.93544 +29750 +34750-3 2-3 +38495 +3000 7.08 6.348 5.852 5.532 5.352 5.294 8.5-2 (5) (4) (3) (2) () (8) (7) (6) 69.220 62.06 52.232 45.40 40.72 37.544 35.494 34.343 33.96082 +34750 +38495 +3000-2 30367.45 297.28 3899.00 商業地域建蔽率 80% 容積率 400% 隣地算定線斜線勾配 2.50 P5( 差 0.660%, 斜 85.33%, 計 85.99% ) 高さ制限適合建築物 天空三斜計算法 o., 底辺, 高さ, 倍面積 (), 34.343, 5.294, 8.8842 (2), 35.494, 5.352, 89.963888 (3), 37.544, 5.532, 207.693408 (4), 40.72, 5.852, 238.299292 (5), 45.40, 6.348, 288.262680 (6), 52.232, 7.08, 369.854792 (7), 62.06, 8.5, 506.226006 (8), 69.220, 2.953, 204.406660,, 倍面積合計, 286.58568,, 面積, 093.260 隣地 P5 高さ制限適合建築物 天空率近接点位置確認図 /500 隣地 P5 高さ制限適合建築物 三斜天空図 /00 * 底辺 高さ 面積 は切上げされています A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 093.260 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 65.332 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 570.292 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 4608.032 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 85.333 * 上記 A~Hの表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及びHは切上げ Gは切捨て それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mmで印刷された場合の値です #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 85.33 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P5, -050.00, -3550.00, 0.00 斜線適合建築物番号 頂点番号建築物の高さ 測定点までの距離 方位角 仰角 r*cos -2, 38495.00, 3899.00, -75.0067, 70.47, 33.96082-3, 38495.00, 30367.45, -2.24007, 5.73, 6.93544 斜線適合建築物番号 2 2-3, 3000.00, 297.28, -9.66906, 46.26, 69.946

-2-3 2-3 58566.67 69324.24 6322.79 P5( 差 0.660%, 斜 85.33%, 計 85.99% ) 隣地 P5 高さ制限適合建築物 パース図 34747.50 34747.50 2.5-2 -2-3 2-3 2-3 38495 3000 P5( 差 0.660%, 斜 85.33%, 計 85.99% ) 38495 3000 52400 2400 3900 P5( 差 0.660%, 斜 85.33%, 計 85.99% ) 隣地 P5 高さ制限適合建築物 正面立面図 /500 隣地 P5 高さ制限適合建築物 左側立面図 /500

9.975 78.94485-3 -3 [8] GL+30000 GL+23000 GL+45000 3-5 29580.30 2363.34 隣地算定線斜線勾配 2.50 46.49348 3-5 78.944 GL+20000 3-2 26400.00 3-4 3935.92 P5( 差 0.660%, 斜 85.33%, 計 85.99% ) 6.85 商業地域建蔽率 80% 容積率 400% 6.047 [7] 50.6088 3-2.95 29.5845 [] 3-4 5.237 5.22.004 5.528 50.627[2] 50.627 [6] [5] [4] [3] 46.493 39.359 34.924 3.928 30.247 計画建築物 天空三斜計算法 o., 底辺, 高さ, 倍面積 [], 50.627,.95, 96.950705 [2], 50.627,.004, 50.829508 [3], 30.247, 5.22, 54.92534 [4], 3.928, 5.237, 67.206936 [5], 34.924, 5.528, 93.059872 [6], 39.359, 6.047, 238.003873 [7], 46.493, 6.85, 36.849795 [8], 78.944, 9.975, 787.466400,, 倍面積合計, 2005.292223,, 面積, 002.646 * 底辺 高さ 面積 は切捨てされています A: 円周率,,, 3.45926 B: 三斜面積,,, 002.646 C: 天空図半径,,, 00.000 D: 天空図面積 [C C A],,, 345.926 E: 扇形中心角 ( 度 ),,, 6.97 F: 扇形面積 [D (E 360)],,, 5407.989 G: 三斜建物面積 [F-B],,, 4405.343 H: 三斜天空率 (%)[(D-G) D 00],,, 85.977 隣地 P5 計画建築物 天空率近接点位置確認図 /500 天空率建築物位置確認表 ( 視点基準 ; 単位はいずれも度 (Degree) です ) 真北 -4.998333 視点座標番号, X 座標, Y 座標, Z 座標 P5, -050.00, -3550.00, 0.00 計画建築物番号 頂点番号建築物の高さ測定点までの距離方位角仰角 r*cos -3, 23000.00, 29580.30, -3.02994, 37.866, 78.94485 計画建築物番号 3 3-2, 45000.00, 26400.00, -74.98272, 59.60, 50.6088 3-4, 45000.00, 3935.92, -70.88689, 72.792, 29.5845 3-5, 45000.00, 2363.34, -2.038, 62.294, 46.49348 隣地 P5 計画建築物 三斜天空図 /00 * 上記 A~H の表示されている小数点以降の桁は 安全率の観点から B 及び H は切捨て G は切上げ それ以外は切捨てされています * 上記数値は 当該の天空図が半径 00mm で印刷された場合の値です #: 積分法天空率 ( 参考 ),,, 85.99

3-2 3-4 3-5 -3 69308.68 6463.0 707.76 56876.42 P5( 差 0.660%, 斜 85.33%, 計 85.99% ) 隣地 P5 計画建築物 パース図 3-4 3-2 3-5 3-2 3-5 3-4 -3 20000 45000 23000 30000 45000 P5( 差 0.660%, 斜 85.33%, 計 85.99% ) P5( 差 0.660%, 斜 85.33%, 計 85.99% ) 隣地 P5 計画建築物 正面立面図 /700 隣地 P5 計画建築物 左側立面図 /700