また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した

Similar documents
断することとなります (9-18) 十分な資本的性質が認められる借入金 として取り扱われるためには どのような償還条件を設定すればよいですか 1. 十分な資本的性質が認められる借入金 の償還条件については 資本に準じて 原則として 長期間償還不要な状態 であることが必要です 2. 具体的には 契約時

とみなすことは可能ですか 6 (9-25) 他の金融機関からの 十分な資本的性質が認められる借入金 については 資本とみなすことは可能ですか 12 (9-26) 十分な資本的性質が認められる借入金 として取り扱われるためには 既存の借入金からの転換であることが必要ですか 12 (9-27) 例えば

( 別紙 4) 自己査定別表 1 P3 1.⑶ ( 注 ) (8-17) 十分な資本的性質が認められる借入金 とはどのようなものですか 債務者の属性や資金使途等によって制限されるのですか また 中小企業金融公庫 (20 年 10 月 1 日付で日本政策金融公庫に統合 以下 公庫 という ) の挑戦支

資本性借入金について

金融実務等との関係 に関する質問 9~12 ページ Q16: 買取指針に従って債権を買い取られた金融機関の税務上の取扱いは どうなりますか? Q17: 再生支援の申込にあたって 支援機構が関与し 被災事業者の有する資産及び負債について デューデリジェンスを行って策定する詳細な事業再生計画に基づき 金

資本性借入金の効果と副作用

中小企業再生支援協議会版「資本的借入金」の取扱いについて

横浜市記者発表資料 平 成 2 6 年 5 月 8 日 経 済 局 金 融 課 経 済 局 経 営 創 業 支 援 課 株式会社日本政策金融公庫横浜支店 公益財団法人横浜企業経営支援財団 横浜市と日本政策金融公庫と横浜企業経営支援財団が協定を締結! ~ 市内の創業 ベンチャー企業の成長と発展に向けて

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

Q7. 再生計画において 法人税法第 25 条第 3 項及び第 33 条第 4 項 ( 平成 17 年度税制改正によるいわゆる資産評価損益の計上 ) 並びに同法第 59 条第 2 項第 1 号 ( 同改正によるいわゆる期限切れ欠損金の優先利用 ) の適用を受ける場合の手続はどのようになりますか A.

平成22 年 11月 15日

<4D F736F F D C596B FDA8DD794C5835A E646F63>

<4D F736F F D C482C682EA817A93F18F648DC296B196E291E882D682CC91CE899E95FB906A2E646F6378>

日本版スクーク ( イスラム債 ) に係る税制措置 Q&A 金融庁

資料 1-1 資料 1-1 平成 29 年度財政融資資金運用報告について 平成 30 年度財政融資資金運用報告について 平成令和元年 30 年 7 月 26 日財務省理財局財務省理財局

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

第3回成長資金の供給促進に関する検討会配付資料

住宅ローンの貸出実績

untitled

【 金融円滑化に関する基本方針・体制について 】

1 制度の概要 (1) 金融機関の破綻処理に係る施策の実施体制金融庁は 預金保険法 ( 昭和 46 年法律第 34 号 以下 法 という ) 等の規定に基づき 金融機関の破綻処理等のための施策を 預金保険機構及び株式会社整理回収機構 ( 以下 整理回収機構 という ) を通じて実施してきている (2

平成22年2月●日

借換保証制度要綱(H ~)[1]

新旧対照表(第2分冊:保険会社関係)1-14-14

<4D F736F F D2091E F18E9197BF81698C6F8DCF8E598BC68FC8816A2E646F63>

地域金融機関 CLO シンセティック型 ( 合同会社クローバー 2016) 発行後情報開示サマリー ( 平成 31 年 3 月 31 日時点 ) 1. 発行の概要 項目 A 号無担保社債 C 号無担保保証付社債 発行証券総額 6,000,000,000 1,500,000,000 利率 ( 注 1)

< F2D D89DB92B792CA926D816E906B8DD095DB8CAF>

Microsoft Word - 円滑化開示資料目次.doc

(訂正・数値データ訂正)「平成25年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

7.関係会社の概要

Microsoft Word - 介護保健最新情報vol.583.doc

資本性借入金にかかる会計処理」銀行法務21No.744(2012年5月)

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

金がある場合は当該借入金を控除 ) のキャッシュ フローに対する比率が10 倍以内であること 2 経常収入が経常支出を上回ること機構は 支援決定後 支援決定を受けた中小企業者等 ( 以下 事業者 という ) の関係金融機関等に対して債権放棄等の金融支援を要請するとともに 所定の要件を満たす場合に債権

プレス(HP用)

金融円滑化に対する当金庫の取組状況 平成 27 年 11 月 13 日 高岡信用金庫

なお 検証に当たっては 特に以下の点に留意する イ.~ニ.( 略 ) 改正後 なお 検証に当たっては 特に以下の点に留意する イ.~ニ.( 略 ) ( 新設 ) ホ. 経営に実質的に関与していない第三者と根保証契約を締結する場合には 契約締結後 保証人の要請があれば 定期的又は必要に応じて随時 被保

<8EE A688EA C F2E786C73>

2 政策体系における政策目的の位置付け 3 達成目標及び測定指標 4-5 福島 震災復興 租税特別措置等により達成しようとする目標 政策の達成目標と同じ 租税特別措置等による達成目標に係る測定指標 仮設施設の整備数 8 有効性等 政策目的に対する租税特別措置等の達成目標実現による寄与 東日本大震災で

証券化市場の残高調査のとりまとめ ~2016 年 9 月末時点 ~ 平成 28 年 11 月 30 日日本証券業協会 本調査は 証券化市場の動向調査 ( 以下 動向調査 ) において掲載された証券化商品を調査対象として 関係者より任意にご報告いただいた残高データ及び住宅金融支援機構が公表する貸付債権

( 別紙 ) 保育士修学資金貸付制度実施要綱 第 1 目的この制度は 指定保育士養成施設に在学し 保育士資格の取得を目指す学生に対し修学資金を貸し付け もってこれらの者の修学を容易にすることにより 質の高い保育士の養成確保に資することを目的とする 第 2 貸付事業の実施主体保育士修学資金 ( 以下

平成22年○月○日

経済学でわかる金融・証券市場の話③

金融円滑化に関する方針 千葉銀行は 地域金融機関として 金融サービスの提供をつうじて 地域のお客さまニーズにお応えし 地域の発展に貢献する という役割 使命を果たす 姿勢を堅持してまいりました 特に 地域への円滑な資金供給をはじめとする金融仲介機能の発揮やお客さまへの経営健全化支援等による地域密着型

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

適用時期 5. 本実務対応報告は 公表日以後最初に終了する事業年度のみに適用する ただし 平成 28 年 4 月 1 日以後最初に終了する事業年度が本実務対応報告の公表日前に終了している場合には 当該事業年度に本実務対応報告を適用することができる 議決 6. 本実務対応報告は 第 338 回企業会計

第3回成長資金の供給促進に関する検討会配付資料

介護職員処遇改善加算に関する Q&A 平成 27 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.2)( 平成 27 年 4 月 30 日 ) Vol.471 抜粋 ( 平成 27 年 4 月 30 日厚生労働省老健局高齢者支援課 振興課 老人保健課 ) 介護職員処遇改善加算 趣旨 仕組みについて問 36

Taro-中期計画(別紙)

所内研修議事録

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

1

PowerPoint プレゼンテーション

三井住友銀行の電子記録債権サービス~でんさいネットと独自の記録機関~

( 会社及び個人 ) ( 適用日 : 平成 28 年 12 月 9 日 年利 :%) 一 般 貸 付 振 興 事 業 貸 付 設備資金 設備資金 運転資金 日本政策金融公庫国民生活事業 ( 生活衛生資金貸付 ) 主要利率一覧表 下記以外の設備資金 ( 注 2) 融資の種類利率 ( 注 1) 省エネル

住宅融資事業においては 融資利率と借入利率との間に利子差益が生じており 平成 7 年度以降 横浜市に継続して寄附をしているが その総額は 666 億円に達し 事務費等を控除した事業開始以来の通算の損益を見ても 387 億円のプラスとなっている 2 融資債権の整理に向けた検討課題 (1) 債務者への配

【日証協】マイナンバー利活用推進小委員会提出資料

平成 30 年 8 月 31 日 平成 31 年度の財政投融資計画要求書 ( 機関名 : 株式会社日本政策金融公庫 ( 特定事業等促進円滑化業務 )) 1. 平成 31 年度の財政投融資計画要求額 ( 単位 : 億円 %) 平成 31 年度平成 30 年度対前年度比区分要求額当初計画額金額伸率 (1

証券化市場の残高調査のとりまとめ ~2017 年 3 月末時点 ~ 平成 29 年 5 月 31 日日本証券業協会 本調査は 証券化市場の動向調査 ( 以下 動向調査 ) において掲載された証券化商品を調査対象として 関係者より任意にご報告いただいた残高データ及び住宅金融支援機構が公表する貸付債権担

( 会社及び個人 ) ( 適用日 : 平成 30 年 12 月 12 日 年利 :%) 一 般 貸 付 振 興 事 業 貸 付 設備資金 設備資金 運転資金 基準利率 1.16 ~ 2.85 % 特別利率 A 0.76 ~ 1.89 % 特別利率 B 0.51 ~ 1.90 % 特別利率 C 0.3

おおちゃん融資制度 大槌町公式キャラクターおおちゃん おおちゃん融資制度とは町内中小企業者の皆さんが必要な事業資金を低利で受けられるよう 取扱金融機関から受けた融資に対し 町が利子の一部又は全額 保証料の全額を補助する制度です 補給対象の融資制度 ( 次ページ以降参照 補助金のつなぎ資金は最終ページ

手続には 主たる債務者と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか 手続には 保証人と対象債権者が相対で行う広義の私的整理は含まれないのでしょうか A. 利害関係のない中立かつ公正な第三者 とは 中小企業再生支援協議会 事業再生 ADRにおける手続実施者 特定調停における調停委員会

民間金融機関信用保証協会(中小企業事業)(52協会)(事業融資規模)予算措置 企業者保険契約 国 ( 損失補償 ) 保証契約 代位弁済 保険金 ( 概ね8 割を填補 ) 14 予算措置 ( 出資金 ) 回収金 ( 回収金の概ね 8 割 ) 回収金 保険料 保証料 保険料率 一般保証 =0.97%(

項目 でんさいの譲渡 ( 手形の裏書に相当 ) でんさいを譲渡する場合は 当該でんさいを保証していただく取扱いになります ( 手形の裏書に相当 ) すなわち 債務者が支払えなかった場合には ( 支払不能 *4) でんさいを譲渡したお客様は 債権者に対して 支払義務を負うことになります 債権者利用限定

資料1 プロ・アマ区分について

はじめに 会社の経営には 様々な判断が必要です そのなかには 税金に関連することも多いでしょう 間違った判断をしてしまった結果 受けられるはずの特例が受けられなかった 本来より多額の税金を支払うことになってしまった という事態になり 場合によっては 会社の経営に大きな影響を及ぼすこともあります また

地域金融円滑化のための基本方針 川之江信用金庫は 地域金融機関として 中小企業の健全な発展と一般大衆の豊かな生活実現に努め 地域社会に貢献するため 以下の方針に基づき 地域金融の円滑化に全力を傾注して取り組んでまいります また 金融円滑化に関する相談 申込 苦情等への適切かつ迅速な対応 お客様の経営

み状 (3) お取引先への専門家派遣必要に応じて お取引先へ税理士や中小企業診断士などの専門家を直接派遣する 外部専門家派遣制度 を活用し 経営支援機能の強化を図っています 19 況中小企業の経営の改善及び活性化のための取組み状況 中小企業の経営の改善及び活性化のための取組 3. 中小企業の経営支援

Microsoft Word - ①_川之江信用金庫_方針.doc

中小企業等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966>

(1) 相続税の納税猶予制度の概要 項目 納税猶予対象資産 ( 特定事業用資産 ) 納税猶予額 被相続人の要件 内容 被相続人の事業 ( 不動産貸付事業等を除く ) の用に供されていた次の資産 1 土地 ( 面積 400 m2までの部分に限る ) 2 建物 ( 床面積 800 m2までの部分に限る

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法第 7 条第 1 項に規程する説明書類 平成 22 年 5 月 14 日東京みらい農業協同組合当 JA は 農業者の協同組織金融機関として 健全な事業を営む農業者をはじめとする地域のお客さまに対して 必要な資金を円滑に供給していくこと を

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手

Microsoft PowerPoint アンケート調査

現代資本主義論

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

平成16年度中間決算の概要

地方創生応援税制 ( 企業版ふるさと納税 ) の運用改善 ( 別紙 1) 平成 31 年度税制改正 企業版ふるさと納税の一層の活用促進を図るため 企業や地方公共団体からの意見等を踏まえ 徹底した運用改善を実施する 地方創生関係交付金と併用する地方公共団体へのインセンティブ付与 地方創生関係交付金の対

RO ( 改修 Rehabilitate- 運営等 Operate) 方式ハ民間事業者が公共施設等の設計及び建 BT( 建設 Build- 移転 Transfer) 方式設又は製造を担う手法民間建設借上方式 2 優先的検討の対象とする事業及び検討開始時期一優先的検討の対象とする事業建築物の整備等に関

東京電力エナジーパートナー

Microsoft Word - 金融円滑化HP用.doc

<4D F736F F D20837A815B B83578C668DDA BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D81762E646F63>

<4D F736F F D FAC8AE98BC68ED C991CE82B782E98BE0975A82CC897E8A8A89BB82F0907D82E982BD82DF82CC97D58E9E915

法人会の税制改正に関する提言の主な実現事項 ( 速報版 ) 本年 1 月 29 日に 平成 25 年度税制改正大綱 が閣議決定されました 平成 25 年度税制改正では 成長と富の創出 の実現に向けた税制上の措置が講じられるともに 社会保障と税の一体改革 を着実に実施するため 所得税 資産税についても

Microsoft Word - 公開草案「中小企業の会計に関する指針」新旧対照表

トップヒアリング質問事項

信用供与についての対応と同様 法令には かかる負担軽減の申込み等についての対応について具体的な内容は明示されていません その内容は 各金融機関の規模 特性その他の個別の状況を踏まえて決定されることになります 金融検査マニュアルの金融円滑化編チェックリスト等において 各対応をとるにあたって考慮すべき事

untitled

Microsoft Word - 住宅融資保険のご案内(2018年10月版)

豊洲新市場移転に伴う市場業者向け融資事業に係る取扱金融機関の公募要項

2. 今後の主な検討事項 1 高濃度 PCB 廃棄物に係る行政代執行費用に対する支援の必要性 高濃度 PCB 廃棄物の処分は 排出事業者責任の観点から その保管事業者が行 うことが原則 このため 都道府県市による行政代執行に要する費用についても 保管事業者が負担することが原則 しかしながら 高濃度

6. データ集 2) 国内金融事業 1 日本保証 主要残高 貸借対照表 日本基準に基づく単体数値 ( 連結調整前 ) で作成しています ( 単位 : 百万円 ) 2015/ / / / / / /03 (a) 現金及び預金 1,

平成 20 年 2 月 21 日金融庁証券取引等監視委員会 金融商品取引法の疑問に答えます

280428能発0428第8号(1)

内閣府告示第二百三十二号民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 ( 平成十一年法律第百十七号 ) 第五十三条第一項の規定に基づき株式会社民間資金等活用事業推進機構支援基準を次のとおり定めたので同条第 三項の規定に基づきこれを公表する 平成二十五年十月四日内閣総理大臣安倍晋三株式会

平成 28 年度版 年金担保融資のごあんない 目 次 1 融資の条件 2 2 資金使途の内容一覧 3 3 年金担保融資の流れ 4 4 借入申込に必要な書類 5 5 ご返済中の留意事項 7 6 年金担保融資以外の融資 給付制度等のご案内 8 7 多重債務の相談窓口 10 平成26年12月1日借入申込分

PowerPoint プレゼンテーション

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

Transcription:

資本性借入金 の積極活用について( 平成 23 年 11 月 23 日金融庁 ) 2012 年 4 月掲載 金融庁においては 平成 23 年 11 月 22 日 資本性借入金 の積極的な活用を促進することにより 東日本大震災の影響や今般の急激な円高の進行等から資本不足に直面している企業のバランスシートの改善を図り 経営改善につながるよう 今般 金融検査マニュアルの運用の明確化を行うこととしました 詳細は以下のとおりです 資本性借入金 の積極的活用について震災の復興過程で事業を再開 継続する企業については 震災の影響で資本が毀損している可能性があることから 資本の充実を図ることが喫緊の課題となっている また 今般の急激な円高の進行等により財務内容が悪化した企業についても 資本充実策が求められているところである このような状況を踏まえ 金融庁においては 資本性借入金 の積極的な活用を促進することにより 資本不足に直面している企業のバランスシートの改善を図り 経営改善につながるよう 今般 金融検査マニュアルの運用の明確化を行うこととしている 1. 金融検査マニュアルの運用明確化金融検査マニュアルに記載されている 十分な資本的性質が認められる借入金 ( 資本性借入金 ) について 資本 とみなすことができる条件を 以下のとおり明確化する 現行明確化後 特定の貸付制度を例示しつつ 当該制度であ 十分な資本的性質が認められる借入金 とれば 十分な資本的性質が認められる借入金 みなすことができる条件を直接明記 とみなすことができる旨を記載 当該貸付制度の商品性は以下のとおり 条件は以下のとおり [ 償還条件 ] [ 償還条件 ] 15 年 5 年超 [ 金利設定 ] [ 金利設定 ] 業績悪化時の最高金利 0.4% 事務コスト相当の金利 の設定も可能 [ 劣後性 ] [ 劣後性 ] 無担保( 法的破綻時の劣後性 ) 必ずしも 担保の解除 は要しない ( 但し 一定の条件を満たす必要 ) 2. 効果 今般の措置により 例えば 震災の影響で資本が毀損している企業であっても 既存の借入金を 資本性借入金 の条件に合致するよう変更 (DDS: デット デット スワップ ) することにより バランスシートが改善し 結果として 金融機関から新規融資を受けやすくなるなどの効果が期待される 1

また 関係省庁等においては 今般の措置も踏まえ 本スキームを前提とした以下のような制度を構築する予定である - 政府系金融機関による 災害対応型劣後ローン の供給 ( 三次補正 ) 政府系金融機関が 旧債務の負担等により新規融資を受けることが困難な被災中小企業に対して 資本性借入金 の条件に合致した劣後ローンを供給 - 産業復興機構 等による被災企業の旧債務の 資本性借入金 への転換被災県に設立される 産業復興機構 が 被災企業の旧債務を民間金融機関等から買い取り 資本性借入金 の条件に合致した劣後ローンに転換 また 東日本大震災事業者再生支援機構 の買取債権については 本スキームの条件も考慮しつつ 今後 関係機関において取扱いを検討 さらに 民間の様々な主体においても 本スキームを積極的に活用することが期待される [ 活用例 ] - 日本政策投資銀行と地方銀行との連携ファンド等による活用日本政策投資銀行と地方銀行とが連携して設立したファンド等が 劣後ローンを供給する場合においても 条件面で より弾力的な対応が可能に - 被災企業を支援する小口出資ファンドによる活用小口出資ファンドのような匿名組合出資方式のファンド等においても 本スキームを活用することが可能 3. 周知等 資本性借入金 の積極的な活用を促進するため 以下のとおり 今般の措置の周知徹底を図ることとする 1 金融機関に対しては 金融関係団体を通じて 周知徹底を図るとともに 積極的な活用を要請 被災地においても 説明会を開催 2 中小企業等に対しては 中小企業関係団体を通じて 広報を実施 全国の財務局においても 説明会を開催 金融検査マニュアルに関するよくあるご質問(FAQ)( 改定部分 ) (9-16) 十分な資本的性質が認められる借入金 とは どのようなものですか 債務者の属性や資金使途等によって制限されるのですか 1. 債務者の財務内容の把握 評価は 財務諸表の数字といった形式にとらわれず 実態的に行う必要があります 十分な資本的性質が認められる借入金 とは 貸出条件が資本に準じた借入金のことであり 当該借入金は 債務者区分の検討に当たって 資本とみなして取り扱うことが可能になります 2. なお 本取扱いは あくまでも借入金の実態的な性質に着目したものであり 債務者の属 2

性 ( 債務者区分や企業の規模等 ) 債権者の属性( 金融機関 事業法人 個人等 ) や資金使途等により制限されるものではありません (9-17) 十分な資本的性質が認められる借入金 とは 貸出条件が資本に準じた借入金 とのことですが どのような観点から資本類似性を判断するのですか 十分な資本的性質が認められる借入金 は 借入金でありながら 資本とみなして取り扱うことを可能とするものであることから 貸出条件の面において 資本に準じた性質が確保されていることが必要です 基本的には 償還条件 金利設定 劣後性といった観点から 資本類似性を判断することとなります (9-18) 十分な資本的性質が認められる借入金 として取り扱われるためには どのような償還条件を設定すればよいですか 1. 十分な資本的性質が認められる借入金 の償還条件については 資本に準じて 原則として 長期間償還不要な状態 であることが必要です 2. 具体的には 契約時における償還期間が5 年を超えるものであることが必要であり 金融機関の自己資本として算入できる期限付劣後債務についても 同様の取扱いとなっています 3. また 期限一括償還が原則であり 例えば (9-24) において 十分な資本的性質が認められる借入金 として例示した日本政策金融公庫の 挑戦支援資本強化特例制度 も期限一括償還となっています ただし 期限一括償還でなくても 長期の据置期間が設定されており 期限一括償還と同視し得るような場合には 十分な資本的性質が認められる借入金 とみなすことが可能です (9-19) 十分な資本的性質が認められる借入金 として取り扱われるためには どのような金利設定をすればよいですか 1. 十分な資本的性質が認められる借入金 の金利設定については 資本に準じて 原則として 配当可能利益に応じた金利設定 であることが必要です 2. 具体的には 業績連動型が原則であり 赤字の場合には利子負担がほとんど生じないことが必要となりますが その場合 株式の株主管理コストに準じた事務コスト相当の金利であれば 利子負担がほとんど生じないものとして 十分な資本的性質が認められる借入金 と判断して差し支えありません 3. なお 赤字の場合の具体的な金利水準については 例えば (9-24) において 十分な資本的性質が認められる借入金 として例示した日本政策金融公庫の 挑戦支援資本強化特例 3

制度 では0.4% となっていますが この水準に限定されるものではなく 金融機関や債務者の状況等に応じた事務コスト相当の金利であれば差し支えありません (9-20) 十分な資本的性質が認められる借入金 として取り扱われるためには 劣後性に関して どのような点に留意すればよいですか 1. 十分な資本的性質が認められる借入金 の劣後性については 資本に準じて 原則として 法的破綻時の劣後性 が確保されていることが必要です 2. ただし 既存の担保付借入金から転換する場合 (9-21 参照 ) などのように 担保解除を行うことが事実上困難であるため 法的破綻時の劣後性 を確保できないような場合には 例えば 法的破綻以外の期限の利益喪失事由が生じた場合において 他の債権に先んじて回収を行わないことを契約するなど 少なくとも法的破綻に至るまでの間において 他の債権に先んじて回収しない仕組みが備わっていれば 法的破綻時の劣後性 が必ずしも確保されていなくても差し支えありません (9-21) 担保付借入金は 十分な資本的性質が認められる借入金 には該当しないのですか 1. 十分な資本的性質が認められる借入金 は 資本に準じて 原則として 法的破綻時の劣後性 が確保されている必要があることから 担保付借入金は 基本的には 十分な資本的性質が認められる借入金 には該当しません 2. ただし 既存の担保付借入金から転換する場合などのように 担保解除を行うことが事実上困難であるため 法的破綻時の劣後性 を確保できないような場合には 例えば 法的破綻以外の期限の利益喪失事由が生じた場合において 他の債権に先んじて回収を行わないことを契約するなど 少なくとも法的破綻に至るまでの間において 他の債権に先んじて回収しない仕組みが備わっていれば 担保付借入金であっても 十分な資本的性質が認められる借入金 とみなして差し支えありません (9-22) 保証付借入金は 十分な資本的性質が認められる借入金 には該当しないのですか 1. 十分な資本的性質が認められる借入金 は 資本に準じて 原則として 長期間償還不要な状態 配当可能利益に応じた金利設定 法的破綻時の劣後性 といった条件が必要ですが 保証付借入金は 保証が実行された場合には これらの条件が 保証人に引き継がれないことから 基本的には 十分な資本的性質が認められる借入金 には該当しません 2. ただし 長期間償還不要な状態 配当可能利益に応じた金利設定 法的破綻時 4

の劣後性 といった条件が 保証の実行後においても確保できる仕組みが備わっていれば 保証付借入金であっても 十分な資本的性質が認められる借入金 とみなして差し支えありません (9-23) 十分な資本的性質が認められる借入金 について 期限前弁済は可能ですか 1. 債務者自らの意思により期限前弁済を行うことは 差し支えありません 2. ただし 債権者の意思により 期限前回収が可能な契約が付されている借入金については 基本的には 長期間償還不要な状態 であるとは認められないことから 十分な資本的性質が認められる借入金 とみなすことはできません (9-24) 日本政策金融公庫の 挑戦支援資本強化特例制度 や中小企業再生支援協議会版 資本的借入金 について 十分な資本的性質が認められる借入金 とみなすことは可能ですか 1. 日本政策金融公庫の 挑戦支援資本強化特例制度 については 1 償還条件が 15 年の期限一括償還であり 長期間償還不要な状態 である 2 赤字の場合には利子負担がほとんど生じないなど 配当可能利益に応じた金利設定 である 3 劣後ローンであり 法的破綻時の劣後性 が確保されている という商品設計であり 資本に準じた内容となっています 2. また 中小企業再生支援協議会版 資本的借入金 についても 1 償還条件が 15 年の期限一括償還であり 長期間償還不要な状態 である 2 赤字の場合には利子負担がほとんど生じないなど 配当可能利益に応じた金利設定 である 3 劣後ローンであり 法的破綻時の劣後性 が確保されている という商品設計であり 資本に準じた内容となっています 3. したがって 両制度に係る借入金については 十分な資本的性質が認められる借入金 とみなして差し支えありません * * * なお 上記解説の出所となりました 資本性借入金 の積極的活用について ( 平成 23 年 11 月 22 日 金融庁 ) のURLは下記のとおりです http://www.fsa.go.jp/news/23/ginkou/20111122-4.html 以上 5