PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
Microsoft PowerPoint - 【 】公募説明会資料_平成30年度「高精度3次元地図更新案件」r3

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 資料1 公募要領

Microsoft PowerPoint - 公募説明会資料_「セルロースナノファイバーの市場及び技術動向調査」

PowerPoint プレゼンテーション

〇28年度調査概要説明資料2

農商工連携に向けた技術動向及び市場調査 に係る公募について ( 平成 28 年 11 月 18 日 ) 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ( 以下 NEDO という ) は 下記調査事業の実施者を一般に広く募集いたしますので 本調査について受託を 希望する方は 本要領に従い御応募く

Microsoft Word - 【公募要領】H28「水素利用等先導研究開発事業」_ ver6r

Microsoft Word - (添付2)公募要領r2

ドイツ国際情報通信技術見本市 (CeBIT 2017) における 情報発信等業務 に係る公募要領 ( 平成 28 年 11 月 ) 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 広報部

Microsoft PowerPoint - 「次世代人工知能・ロボットの中核となるインテグレート技術開発」_公募説明会資料a

戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第 2 期 / 自動運転 ( システムとサービスの拡張 )/ 高精度 3 次元地図における位置参照点 (CRP) のあり方に関する調査検討 に係る公募要領 2019 年 6 月 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ロボット AI 部

公募要領作成マニュアル(案)

公募要領(案)

委託調査「委託先審査」マニュアル

01_公募要領

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について

1 趣旨このガイドラインは 日本国内の公道 ( 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 第 2 条第 1 項第 1 号に規定する 道路 をいう 以下同じ ) において 自動走行システム ( 加速 操舵 制動のうち複数の操作を一度に行い 又はその全てを行うシステムをいう 以下同じ ) を

本応募要領は 平成 30 年度新規委託研究の公募 ( 第三弾 ) 課題 200 課題 201 課題 202 課題 203 課題 204 課題 205 課題 206および課題 207の応募方法を説明するもので 研究計画書及び提案書様式とセットになっています 本課題に応募される方は 本応募要領により提案

P00041

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

( 仮称 ) 大阪新美術館の運営への PFI 手法導入に向けた マーケット サウンディング ( 市場調査 ) 実施要領 平成 29 年 11 月 大阪市経済戦略局

津市中小企業振興等関係事業募集要領

14個人情報の取扱いに関する規程

入札説明書

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

システムの開発は 国内において 今後の普及拡大を視野に入れた安全性の検証等に係る研究開発が進められている 一方 海外展開については 海外の事業環境等は我が国と異なる場合が多く 相手国のユーザーニーズ 介護 医療事情 法令 規制等に合致したきめ細かい開発や保守 運用までも含めた一体的なサービスの提供が

ロボット介護機器開発 導入促進事業 ( 開発補助事業 ) 公募説明会 :00~15: :00~15:00 日本医療研究開発機構 (AMED) 産学連携部医療機器研究課 Copyright 2015 Japan Agency for Medical Res

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

2019 年度新規委託研究の公募 ( 第三弾 ) 応募要領 2019 年 8 月

<4D F736F F D204E45444F D E836782C982A882AF82E9926D8DE0837D836C AEE967B95FB906A91E63494C BD90AC E398C8E323593FA89FC92F9816A>

P00041

ネクストニッチトップ企業育成事業 公募要領 募集期間 令和元年 6 月 14 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 )(17 時必着 ) 申請書提出先 問合せ先 金沢市鞍月 1 丁目 1 番地 平成 25 年 5 月 石川県商工労働部産業政策課競争力強化推進グループ TEL:0

文書管理番号

国際共同研究加速基金 ( 国際共同研究強化 (B)) の公募に係る FAQ 1. 趣旨及び対象について 問 1 日本国内で実施する国際共同研究も対象となるのか? 3 問 2 日本側研究者が海外の研究機関等に直接出向くこととなっているが 研究代表者が必ず海外に行かなければならないのか? 3 問 3 海

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

「基準認証研究開発事業」

< F31322D8A6591E58A7782D682CC8EC08E7B92CA926D816988C4816A>

公募要領

Microsoft Word - 公募要領(火力)

CPD申請案内171208

3. 募集期間 平成 26 年 8 8 日 ( 金 )~9 12 日 ( 金 )( 当日消印有効 ) 4. 募集方法 本用紙の応募書式に必要事項をご記入 ご捺印の上 下記まで送付ください 応募用紙送付先 お問い合わせ先株式会社 NTTデータ 東京都江東区 豊洲センタービ

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

意見公募要領 1 意見公募対象 放送法施行規則の一部を改正する省令案 日本放送協会のインターネット活用業務の実施基準の認可に関するガイドライン案 日本放送協会の子会社等の事業運営の在り方に関するガイドライン案 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 6 月 5 日に公布された 放送法の一部を改正する

特定個人情報の取扱いに関するモデル契約書 平成27年10月

はじめに 国立研究開発法人情報通信研究機構 ( 以下 機構 という ) は 国の情報通信施策と連携し 通信 放送分野における新たな技術の実用化に向けた研究開発を大学や民間企業などの外部研究機関に委託して推進しています このたび 機構では 欧州委員会 ( 以下 EC という ) が実施するHorizo


公募要領作成マニュアル(案)

アクセス制御機能に関する技術の研究開発情報の募集

<4D F736F F D C7689E694C7816A88C E ED97AA93498D918DDB95578F8089BB89C191AC8E968BC6815E8FC C838B834D815B939982C98AD682B782E98D918DDB95578F CC8DC488CF91F58E968BC682C98AD682B782E98CF69

Microsoft Word - 51.doc

2 企画提案書ツアー事業について 受託者が実施しようとする企画内容について 具体的に記載のこと 3 経費見積書 ( 様式任意 ) ツアー事業を実施するうえで必要となる経費を計上すること 4その他提案内容を説明する書類等 5 会社概要等 応募者の概要が分かる書類 (2) 受付期間平成 29 年 9 月

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

Microsoft Word - 【最終】高度化PTPS参加規約

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて


4. 事業実施期間 委託契約締結日 ( 平成 30 年 7 月下旬 ) から 平成 31 年 3 月末まで 5. 委託金額の上限 5,600,000 円 ( 消費税を含む ) を上限とする 6. 受託業者の選定方法 公募型プロポーザルとして企画提案書などの提出を求め 一次審査とプレゼンテーションによ

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

個人情報の取り扱いについて TaoTao 株式会社 ( 以下 当社 という ) は お客様が安心して当社のサービスをご利用いただけるよう 個人情報保護方針に基づき お客様の個人情報 個人番号 特定個人情報 ( 以下 ここではすべてを総称し 個人情報 といいます ) のお取扱いに細心の注意を払っており

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

Microsoft Word - 2-1 契約書

外部通報処理要領(ホームページ登載分)

Rev

ニッチトップ企業等育成事業 公募要領 募集期間 令和元年 6 月 14 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 )( 17 時必着 ) 申請書提出先 問合せ先 金沢市鞍月 1 丁目 1 番地 平成 25 年 5 月 石川県商工労働部産業政策課競争力強化推進グループ TEL:076

Microsoft Word - 平成29年度看護教員養成支援事業(通信制教育)実施団体公募要領

(Microsoft Word -

情報公開に係る事務処理規則 ( 平 18 規則第 16 号平成 18 年 8 月 1 日 ) 改正平 19 規則第 52 号平成 19 年 9 月 21 日平 26 規則第 2 号平成 26 年 5 月 13 日平 26 規則第 22 号平成 27 年 3 月 31 日 第 1 章総則 ( 目的 )

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用

戦略的国際標準化加速事業 ( 我が国の国際標準化戦略を強化するための体制構築 : 計量記 念日式典運営等事業 ) の再委託事業に関する公募要領 一般財団法人日本規格協会では 経済産業省からの受託事業 戦略的国際標準化加速事業 ( 我が国の国際標準化戦略を強化するための体制構築 : 計量記念日式典運営

  

<4D F736F F D E68CF08FC28CA08ED E88AEE8F >

H29 年度再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業 ( 再生医療技術を応用した創薬支援基盤技術の開発 ) 新規公募に係る府省共通研究開発管理システム (e-rad) への入力方法について 1

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

(2) 制度の目標 1 過去の取り組みとその評価本事業は 前述の米国のSBIRをモデルに 再生可能エネルギー分野等の技術シーズを提案公募により新規に実施するものである 2 本事業の目標中小企業等 ( ベンチャー含む ) の保有する潜在的技術シーズを活用した技術開発の推進を支援するとともに 新事業の創

事項を札幌市と契約候補者で協議し 仕様の調整を行う また 本業務の受託者は 業務に伴う費用の支払い等を含め 下記項目に係る業務全般を行うこととする (1) 運営団体へのアンケート調査及びヒアリング調査市内で子ども食堂等を運営している団体に対してアンケート調査を実施し 本市における子ども食堂等の開設状

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この業務規程は 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 ( 平成 2 年法律第 30 号 以下 法 という ) 第 39 条において準用する同法第 22 条第 1 項の規定に基づき 調査業務の実施に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 調査業務実施の

(2) 実現可能性調査の実施の支援具体的な案件 ( 民間事業者による下水熱利用の取組が望ましい ) に対する実現可能性調査の実施を支援する (2 回程度の派遣を想定 ) なお 実現可能性調査を実施する場合 本事業では支援対象団体より提供されたデータを基に分析を行うことを前提とする また 派遣にあたっ

本実務対応報告の概要 以下の概要は 本実務対応報告の内容を要約したものです 範囲 ( 本実務対応報告第 3 項 ) 本実務対応報告は 資金決済法に規定する仮想通貨を対象とする ただし 自己 ( 自己の関係会社を含む ) の発行した資金決済法に規定する仮想通貨は除く 仮想通貨交換業者又はが保有する仮想

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 27 子ども医療費の助成に関する事務 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 奈良市は 子ども医療費の助成に関する事務における特定個人情報ファイルを取り扱うに当たり 特定個人情報の取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及

業務委託契約書

<4D F736F F D2095BD90AC E93788CF695E CC8BA492CA2E646F63>

特定個人情報保護評価書 ( 基礎項目評価書 ) 評価書番号評価書名 23 国民年金関係事務基礎項目評価書 個人のプライバシー等の権利利益の保護の宣言 甲府市は 国民年金関係事務における特定個人情報ファイルの取扱いにあたり 特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に影響を及ぼしかね

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

小松島競輪場施設整備調査業務に係る公募型プロポーザル実施要領 1. 趣旨 この要領は, 小松島競輪場の施設整備に係る小松島競輪場施設整備調査業務プロポー ザルの実施について, 必要な事項を定めるものとする 2. 概要 (1) 名称小松島競輪場施設整備調査業務 (2) 業務内容別紙 小松島競輪場施設整

(Microsoft Word - H18OSP\213L\223\374\227v\227\314\210\ doc)

3. 事業スケジュール日にち 内 容 平成 30 年 7 月 13 日 ( 金 ) 募集要項の閲覧 配布 ホームページ公開開始質問書受付開始 7 月 27 日 ( 金 ) 質問書提出期限 午後 4 時まで 8 月 1 日 ( 水 ) 予定 質問書への回答 8 月 8 日 ( 水 ) 参加意思表明書提

Microsoft Word - 素案の概要

10 解説 p1 ⑵⑶ ⑷ 11

Ⅰ 目的 1 はじめに文部科学省では 第 1 期 橋渡し研究支援推進プログラム (2007~2011 年 ) 並びに第 2 期 橋渡し研究加速ネットワークプログラム (2012~2016 年 ) を実施し 大阪大学 ( 以下 本学 という ) を含む橋渡し拠点やその関連する研究機関が有する新規医療シ

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

社長必見≪ここがポイント≫マイナンバーガイドライン(事業者編)

個人情報の取り扱いに関する規程

1 背景と目的荒川区 ( 以下 区 という ) では 行政情報の迅速な発信と区公式ホームページ ( 以下 ホームページ という ) の効率的な運用を目的として 平成 17 年 4 月にコンテンツマネジメントシステム ( 以下 CMS という ) を導入した その後 平成 22 年 4 月の大幅リニュ

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

Taro-3.H30キャリアセンター_実施要領

Transcription:

平成 30 年度 戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第 2 期自動運転 ( システムとサービスの拡張 ) のうち 自動運転技術 ( レベル 3,4) に必要な認識技術等に関する研究 に係る公募説明会資料 SIP 第 2 期自動運転 ( システムとサービスの拡張 ) 概要 ( 5 分 ) 公募概要 (20 分 ) 質疑 (30 分 * ) * 必要な場合は最大 30 分延長 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構ロボット AI 部

戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第 2 期 自動運転 ( システムとサービスの拡張 ) 概要 2

研究開発計画の概要 出所 : 戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 第 2 期 ( 平成 30 年 8 月 内閣府 ) 3

実施体制 出所 : 研究開発計画 ( 平成 30 年 7 月 内閣府 ) 4

自動運転技術( レベル3,4) に必要な認識技術等に関する研究 公募概要 ( 提案時の注意事項 ) 5

本公募の事業内容 (1/2) a. 信号機認識技術の開発及び認識が困難な条件の検討 信号機を認知判断するセンサ技術の開発 信号機からの情報を活用した交差点侵入判断技術 インフラ支援要件の検討 b. 遠距離の物体を検知するために必要となる AI 技術の開発 遠方の移動体を認知判断するためのセンサ技術の開発 インフラ支援要件の検討 c. 高精度自己位置技術の開発 準天頂みちびき等を活用した位置を認知判断するセンサ技術の開発 高精度位置認識を実現するためのインフラ支援要件の検討 6

本公募の事業内容 (2/2) d. 交通参加者の行動予測推定とそれに基づくパスプランニング技術の開発 市街地等の状況下において認知判断するパスプランニング技術の開発 インフラ支援の必要性の有無 インフラ支援要件の検討 e. 複数自律型自動車が走行する状態での問題点の検討 自動運転同士によるデッドロック発生条件の検討 デッドロックを回避するシステムの必要性の有無 インフラ支援要件の検討 f. 実証実験 東京臨海部における信号インフラを用いた公道実証 試乗会 7

スケジュール及び事業規模 実施期間 事業規模 NEDOが指定する日から平成 33 年 2 月 28 日まで平成 30 年度 :2 億円以内平成 31 年度 ~32 年度 : 平成 30 年度規模と同額程度契約額は 審査の結果及び国の予算の変更等により 申請額から減額することがあります 8

安全管理について 実証実験の実施にあたって 交通事故等が発生しないよう 十分に留意する 警察等と事前に調整の上 安全確保のために必要な措置を講じ詳細な安全管理の計画 体制等を提案すること 特に 万が一の事故発生に備え 事故発生時に速やかに関係各所へ通知できる体制を構築すること また 必要な各種保険に加入し 賠償等に備えること なお 安全管理の計画内容については採択後に N EDO との協議に応じること 参考 自動運転車の安全技術ガイドライン ( 平成 30 年 9 月 国土交通省 ) 自動走行システムに関する公道実証実験のためのガイドライン ( 平成 28 年 5 月 警察庁 ) 遠隔型自動運転システムの公道実証実験に係る道路使用許可の申請に対する取扱いの基準 ( 平成 29 年 6 月 警察庁 ) 9

本公募による委託事業の基本条件 委託事業 事業の主体事業の実施者取得資産の帰属事業成果の帰属 NEDO 負担額消費税間接経費 NEDO 受託者 受託者 受託者 直接経費 + 間接経費 + 消費税 費用計上対象 大学等原則 15% 国立研究開発法人等原則 10% 10

応募資格 (1/2) 応募資格のある法人は 次の (1)~(11) までの条件 研究開発計画 及び本公募要領に示された条件を満たす 単独又は複数で受託を希望する企業等とします なお 本公募に応募できる企業等とは 国公立大学法人 大学共同利用機関法人 公立大学 私立大学及び高等専門学校 ( 以下 大学等という ) 並びに国立研究開発法人及び独立行政法人 ( 以下 国立研究開発法人等という ) とします 1. 当該技術又は関連技術の研究開発の実績を有し かつ 研究開発目標達成及び研究計画遂行に必要となる組織 人員等を有していること 2. 委託業務を円滑に遂行するために必要な経営基盤があり かつ 資金及び設備等の十分な管理能力を有していること 3. NEDO がプロジェクトを推進する上で必要となる措置を委託契約に基づき適切に遂行できる体制を有していること 4. 企業等が単独でプロジェクトに応募する場合は 当該プロジェクトの研究開発成果の実用化 事業化計画の立案とその実現について十分な能力を有していること 5. 研究組合 公益法人等が代表して応募する場合は 参画する各企業等が当該プロジェクトの研究開発成果の実用化 事業化計画の立案とその実現について十分な能力を有するとともに 応募する研究組合等とそこに参画する企業等の責任と役割が明確化されていること 11

応募資格 (2/2) 6. 当該プロジェクトの全部又は一部を複数の企業等が共同して実施する場合は 各企業等が当該プロジェクトの研究開発成果の実用化 事業化計画の立案とその実現について十分な能力を有しており 各企業等間の責任と役割が明確化されていること 7. 本邦の企業等で日本国内に研究開発拠点を有していること なお 国外の企業等 ( 大学 研究機関を含む ) の特別な研究開発能力 研究施設等の活用又は国際標準獲得の観点から国外企業等との連携が必要な場合は 国外企業等との連携により実施することができる 8. 実証実験の PR 映像撮影等に協力依頼を行う可能性があり 依頼を受けた際には協力できること 9. ワークショップや SIP 成果発表会などの情報発信時には 必要に応じて説明パネル及び英文資料等の作成を行うこと 10. 本研究開発または実証実験の実施状況について 実施計画策定において主要なシーンを設定したうえで 各 1 回ずつ動画撮影を行うこと 動画の撮影目的は実験状況の確認を主としたうえで各シーンにて必要な撮影時間や撮影ポイント等を検討すること また 動画品質は FHD (1080p) を想定する 撮影した動画データについては NEDO に成果報告書の別添として納品すること 11. 提案者は以下の要件を満たすこと a. 自ら制作した自動運転車両 ( ベース車両は購入で可 ) を用いて 1 年以上公道実証を行った実績があること ( 大学構内のみを除く ) b. 自動運転車両が認識している情報を抽出し 研究開発した実績があること c. SIP の枠組みで整備した公道実証環境 ( 東京臨海部を想定 ) にて 19 年度以降 少なくとも毎年度 60 日以上公道実証を行い 信号の認識状況等について開示できること 12

採択審査 法 外部有識者による採択審査委員会と NEDO 内の契約 助成審査委員会の二段階で審査します 採択審査委員会では書面 ヒアリング審査により外部専門家 有識者からの評価を得ます 契約 助成審査委員会では 採択審査委員会での評価を踏まえ NEDO が定める基準等に基づき 最終的に実証実験受託者を決定します 必要に応じてヒアリングや資料の追加等をお願いする場合があります NEDO 1 提案 ロボット AI 部 申請者 2 応募要件に合致するか否かチェック OK 5 6 採択 / 不採択通知契約または交付決定 4 契約 助成審査委員会対象事業および契約額決定 3 採択審査委員会 ( 書面 ヒアリング ) 外部専門家 有識者の評価 意見収集 7 公表 採択事業者 評価委員 事業概要 13

採択審査基準 i. 提案内容が研究開発計画の目的 目標に合致しているか ( 不必要な部分はないか ) ii. 提案された方法に新規性があり 技術的に優れているか iii. 共同提案の場合 各者の提案が相互補完的であるか iv. 提案内容 研究計画は実現可能か ( 技術的可能性 計画 中間目標の妥当性等 ) v. 応募者は本研究開発を遂行するための高い能力を有するか ( 関連分野の開発等の実績 再委託予定先等を含めた実施体制 優秀な研究者等の参加等 ) vi. 総合評価 14

受託者の公表及び通知 a. 採択結果の公表等について 採択した案件 ( 実施者名 事業概要等 ) は NEDO のホームページ等で公開します 不採択とした案件については その旨を不採択とした理由とともに提案者へ通知します b. 採択審査員の氏名の公表について 採択審査員の氏名は 採択案件の公開時に公開します c. 附帯条件 採択に当たって条件 ( 提案した再委託は認めない 他の機関との共同研究とすること 再委託研究としての参加とすること NEDO 負担率の変更等 ) を付す場合があります 15

スケジュール 9 月 26 日 ( 水 ): 公募開始本日実施 10 月 5 日 ( 金 ): 公募説明会 10 月 25 日 ( 木 ): 公募締切 11 月上旬 ( 予定 ): 採択審査委員会 11 月中旬 ( 予定 ): 契約 助成審査委員会委託先決定 公表 契約 16

提出書類 ( 委託事業 ) 提案書 ( 別添 1,2,3) 15 部 ( 正 1 部写 14 部 ) 別添 1 提案書作成上の注意 表紙 要約版 本文 ( 提案書様式 ) 別添 2 研究開発成果の事業化計画書 別添 3 研究経歴書 別添 1~3 の電子媒体 (CD-R に Word Excel PowerPoint など編集可能なファイル形式 ) 別添 4 提案書類受理票 事業報告書 ( 提出先の NEDO 部課と過去 1 年以内に契約がある場合は不要 ) 財務諸表 (3 年分 ) ( 貸借対照表 損益計算書 キャッシュフロー計算書 ) e-rad 応募内容提案書 1 年以上公道実証を実績を示す資料 ( 書式自由 ) 連名提案の場合 1 つの提案書に業務 費用の分担を明記して御提案下さい 応募資格を有しない者の提案書又は不備がある提案書は受理できません 十分にご確認の上 ご提出ください 17 1 部 1 部 1 部 1 部 1 部 1 部

特記 / 留意事項 (1/2) 秘密の保持 提案書は 公文書等の管理に関する法律に基づく行政文書の管理に関するガイドラインに沿い定められた関係規程により 厳重な管理の下 一定期間保存します 取得した個人情報は研究開発の実施体制の審査に利用しますが 特定の個人を識別しない状態に加工した統計資料等に利用することがあります 御提供いただいた個人情報は 上記の目的以外で利用することはありません ( 法令等により提供を求められた場合を除きます ) なお e-rad に登録された各情報 ( プロジェクト名 応募件名 研究者名 所属研究機関名 予算額及び実施期間 ) 及びこれらを集約した情報は 独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律 ( 平成 13 年法律第 140 号 ) 第 5 条第 1 号イに定める 公にすることが予定されている情報 として取り扱われます 18

特記 / 留意事項 (2/2) 知財委員会について知財委員会を NEDO に置きます 知財委員会は NEDO 等から執行される研究開発成果に関する論文発表及び特許等の出願 維持等の方針決定のほか 必要に応じ知財権の実施許諾に関する調整を行います 契約に関する合意について 代表者氏名 は提案書の表紙に記載の代表者名としてください データマネジメント本プロジェクトはデータマネジメント基本方針のうち 委託者指定データを指定しない場合 を適用します 19

問合せについて 本説明会以降の問い合わせは 10 月 5 日 ( 金 ) から 10 月 12 日 ( 金 ) の間に限り下記宛に FAX にて受け付けます ただし審査の経過等に関する問い合わせには応じられません 問い合わせ先 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ロボット AI 部浅井 水ノ江 福田 林 FAX:044-520-5243 20

提出期限 提出先 提出期限 : 平成 30 年 10 月 25 日 ( 木 ) 正午 ( 持参または郵送必着 ) 提出先 : 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構ロボット AI 部モビリティG 宛 212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町 1310 ミューザ川崎セントラルタワー 19 階 21

質疑 22