エジプト科研出張報告

Similar documents
研究だより_表紙最終

<4D F736F F F696E74202D20835F838082CC82B582AD82DD8DC58F F837C816A2E707074>


0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2

感動のエジプト ナイル川クルーズ 8 日間の旅 ~11. RSK OB 髙谷昇 NOBORU TAKAYA 2018 年最後の海外旅行として12 月に 4 大文明 発祥の地エジプト旅行に出かけました エジプトは赤道に近く暑いだろう T シャツがいるかなと思っていましたが まったく

途上国における地下水問題と その解決に向けて : このマークが付してある著作物は 第三者が有する著作物ですので 同著作物の再使用 同著作物の二次的著作物の創作等については 著作権者より直接使用許諾を得る必要があります 大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻工学部システム創成学科環境 エネルギー


<4D F736F F F696E74202D208AA E82C982A882AF82E990DF90859FF39FF28B5A8F7082CC8CBB8FF382C689DB91E82E B8CDD8AB

030801調査結果速報版.PDF

資料4 検討対象水域の水質予測結果について

Microsoft Word - cap4-2013chugoku-hirosima

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ

Microsoft Word - ゴールドコーストマラソン2014.docx

<4D F736F F F696E74202D208AA E82C982A882AF82E990DF90859FF39FF28B5A8F7082CC8CBB8FF382C689DB91E82E B8CDD8AB B83685D>

日本の農業の現況 就農人口 100 万人減 /10 年 耕作放棄地 424 千 ha 農家の平均年齢 67 歳 農業法人 1 万 8 千 10 年で倍増 1




8 8 0

レジャー産業と顧客満足の課題

報告書 新規

豪雨・地震による土砂災害の危険度予測と 被害軽減技術の開発に向けて

ha ha km2 15cm 5 8ha 30km2 8ha 30km2 4 14



) km 200 m ) ) ) ) ) ) ) kg kg ) 017 x y x 2 y 5x 5 y )

Microsoft Word - egypt

チャレンシ<3099>生こ<3099>みタ<3099>イエット2013.indd

24.9.indd

冬季 A 期補習講座 2 ~ 比較地誌を極めよう ~ 第 1 問ニュージーランドとフィリピンに関する次の文章を読み, 下の問い ( 問 1~ 問 5) に答えよ ニュージーランドとフィリピンは, 環太平洋に位置する島嶼国という共通点をもつが, a 気 候には違いがある 国土面積もほぼ同じであるが,

29 PTW ETEF 0.25mm 440g/ m 2 8 m 2 31m 177m 177m 1 7, , m 3. CCTV 2 9 CCTV CCTV CCTV

平成9年度水道事業年報 1概況 2施設

Microsoft Word doc

030514第1回資料2-4最終

題名・目次

H /大学教育開発センターニュース(23).indd

関西大学インフォメーションテクノロジーセンター年報 第3号(2012)


トマトの輸入 2011 年門司税関は数量 価額とも全国シェア第 1 位 平成 24 年 6 月 20 日 門司税関 はじめに FAO( 国連食糧農業機関 ) の統計データによると 世界のトマト生産量 (2010 年 ) は 約 146 百万トンで 野菜の生産量の中では常にトップクラスを維持しています


<4D F736F F F696E74202D DBB949989BB82C682BB82CC8CB488F62E707074>

02

流域及び河川の概要(案).doc

本文/序章

1

000-.\..

スタイルシェルフ 〈クローク収納プラン〉

2

<31332D97708CEA89F090E02E6D6364>


マイスタープロジェクト 推奨仕様

第18回海岸シンポジウム報告書


3

(718)



液晶ディスプレイ取説TD-E432/TD-E502/TD-E552/TD-E652/TD-E432D/TD-E502D


() () ()


1 C 2 C 3 C 4 C 1 C 2 C 3 C

<967B95D2955C8E F4390B32E6169>


平成24年財政投融資計画PDF出後8/016‐030



平成12年度 第8回農業委員会総会

第4回 小平市の文化振興を考える市民委員会

<4D F736F F D2089AB93EA8CA48F43838C837C815B83675F8FAC97D1>

2

2

Microsoft Word - 第8回問題(3級)


1,000m 875m1 6km

Ⅰ.市区町村事例ヒアリング結果の詳細

一太郎 13/12/11/10/9/8 文書

私にとっての沖縄と独自性.PDF

00.pdf




10 km!

H29-p06-07

, , km 9.8km 10.5km 11.9km 14.4km 14.4km 34.1km 3.4km 31.7km 6.2km 7.3k

阪神5年PDF.PDF

12 1



untitled

Microsoft Word - 01_表紙

渋谷区耐震改修促進計画

Microsoft Word - NEWホノルル.docx

Microsoft Word - P01_導水路はいらない!愛知の会 会報11号-1 .docx

平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出

Research and Development Center 1 2

Holland Horti

FdData中間期末社会地理

1c_本文118号.indb

クレイによる、主婦湿疹のケア

Transcription:

エジプト訪問 _2008 年 乾燥地研究センター木村玲二 訪問メンバー : 安養寺 木村 緒方 清水 岩下 Waleed 安田 北村 松村 山本 2008 年 1 月 5 日 ~21 日の日程で 服部教授による科研のための打ち合わせおよび現地調査のため エジプトの National Water Research Center を訪問した 1 月 7 日 ( 月 ) 今日はキリスト教カトリックのクリスマスのような日でエジプトではお休み フリー day ということで ピラミッド スフィンクス 民芸屋 エジプト考古学博物館を見学 5 時からは NWRC 主催の夕食会 おなじみの 3 大ピラミッド おなじみのスフィンクス カイロとギザの中間にあるレンガ造りの町並み カイロ考古学博物館 1 月 8 日 ( 火 ) 午前中は NWRC(National Water Research Center エジプト水資源 潅漑省の一環) の事務所を訪問した ( ナイル川沿いにある ) センター長は Dr. Shaden という女性 一通 1

りメンバーの自己紹介をした後 今回の訪問の目的 スケジュール等を話し合う 場所を NWRC の研究所へ変え Dr. Moustafa と Dr. Ahmed より NWRC の概要 エジプトの水事情 そして日本とコラボレートできそうな研究 ( 特に砂漠化について ) の提案があった その後 研究所の見学 鳥大オフィスの確認を行い 帰途に着く 帰途の途中 ナイル川の canal を見学 センター長との会議ミニチュア水路 (50 分の 1) NWRC 鳥大オフィス 本物の水路 1 月 9 日 ( 水 ) 今日はフリー day 午前中はモハメドアリ(19 世紀中頃 ) のモスク およびエジプトミリタリーミュージアム ( ミリタリーの歴史館 モハメドアリが昔住んでいた所 ) を見学 モハメドアリのモスク Bazaar 2

Bazaar での売り子の誘いが面白かった 山本山 やくざ 全部ただ 見るだけ等 宝石箱や香水を入れるガラス瓶が特に著名らしい そう言えば カイロでは年間の降水量が 30mm 程度だそうだが 今日の夕方はかなり雨が降った カイロには排水溝が存在せず 低いところには水が溜まってしまうそうだ 1 月 10 日 ( 木 ) 午前中はカイロからアレクサンドリアへ向かう 途中 DINA Farm という大規模なセンターピボッド潅漑でジャガイモ トウモロコシ 小麦 アルファルファを栽培している Company 農場を訪問 ピボッドの間では点滴潅漑によるブドウ ミカン等の栽培が行われている また 畜産も盛んに行われていた かなり 大規模な経営であった 潅水は地下水によって行われている 午後は NWRC のワジステーションを見学 ここは 完全に砂漠の中にあり 年間の降水量は 10mm 以下である 水管理と潅水方法の研究が主体 農業は地下水のみによって行われている センターピボッド潅漑 DINA Farm の全景 ワジステーションの気象露場 点滴潅漑による Sugar beet の栽培 3

1 月 11 日 ( 金 ) 今日はイスラムの休日ということで フリーデイ 午前中はローマ帝国時代の地中海を渡ってくるトルコ イギリス フランス等の軍から守るための要塞 (Citadel) およびローマ円形劇場を見学 午後はリゾート地 およびアレキサンドリアライブラリーを見学 カーイトウベーイの要塞 ローマ円形劇場 モンタザ宮殿 アレキサンドリアライブラリー 1 月 12 日 ( 土 ) NWRC の IIP (Irrigation Improvement Project) を見学 所長から 一通りプロジェクトの概要説明を受ける 農民参加 管理型の PJ であり 幹線水路 支線水路 メスカ そして最末端のマロアという水路の流れで各圃場に潅水されるような仕組み 暗渠排水路も整っている この PJ は JICA が主に支援したそうで そのほとんどが農業工学の仕事である デルタ農業というだけあって 農地は広く 夏はトウモロコシ イネ 冬は小麦 アルファルファ 野菜が主である 今日見たのはアルファルファ 丈が 10cm ほどの小麦 そして丈が 30cm くらいのアルファルファ 4

Irrigation Improvements Project 事務所 広大な project 農場 支線水路メスカ今日訪れた project 農場に参考になる文献を北村先生に紹介していただいた 北村 渡辺ら ( 平成 6 年 3 月 ): エジプトの水資源と潅漑排水. 農業工学研究所技法 189 号 1 月 13 日 ( 日 ) アレキサンドリアからポートサイドへ向かう Coastal road を走る 途中 大きなデルタ湖やナイル川の終点 (Raselbarr 市 ) に立ち寄る ここは 地中海とナイル川河口に挟まれたきれいな町である 午後は 80km あるエルサラム canal を見ながらポートサイドへ向かう ナイル川河口 5 終着点の碑

この canal はシナイをカバーしているそうだ しかし エジプトデルタの水路網はすごい これだけの労力をかけて 広大な農業が可能なのだが なんと言ってもナイル川の水量が豊富なのだろう それだけ人々の生活も豊かに見える 排水路と canal の合流地点やポンプステーションなどを見学 排水路の EC は高い (2.01 など ) ポートサイドへの途中 スエズ運河と併走する 排水路と canal の合流地点 スエズ運河を航行中のコンテナ船 1 月 14 日 ( 月 ) ポートサイドから対岸のポートフォアルという町にフェリーで渡る North シナイ development PJ へ行く途中 塩田や土が黒いバローザルエリア ( ナイルの sediment らしい ) を見る PJ はナイル川からエルサラム canal を経て エルシークギャバー canal というシナイの農業開発を目的として構築された水路網を見学 スエズ運河の下を canal が走っており どうやらこれはエジプトの自慢らしい もともとこの辺りの農地の塩分濃度は高く 塩分を除去するリーチングを行ってから作付けをしている 見たところは小麦が植えられていた 1 月 15 日 ( 火 ) アスワンハイダムを見学 このダムは旧ソ連との共同で建設されたものであり とにかく規模が大きい ダムの建設により瀬戸内海と同じくらいのナセル湖というダム湖ができており そこからまた取水して農地を広げるというトシュカ PJ も始まっている もちろんこの辺りは年降水量がほぼ 0mmの極乾燥地である 水力発電所の中も見学 午後はアブシンデルを訪問 ここはスーダンまで 50km という近い距離だ 砂漠の中にある NWRC の研究所を訪問 年降水量は 0mm なので ナセル湖から水を引いてオリーブ 小麦 ブドウ トマトなどをスプリンクラーや点滴潅漑を用いて栽培しているが 塩が出ていた 6

アスワンハイダムとナセル湖 ( タワーから展望 ) オリーブの木 塩が出ている 気象観測所 日射計の上部南側にソーラパネルが ラムセス二世のアブシンデル宮殿 ( ラムセス 2 世のミイラはカイロ博物館に ) 1 月 16 日 ( 水 ) トシュカ PJ を視察する トシュカとはナセル湖から水をポンプアップし エジプト南部の農地拡大と大量移民を目的とした大 PJ である アブシンベルから途中 トシュカの depletion 施設 branch canal サイフォン メイン canal 等を見学する Toshka Ministry of Investment の企業農地 (30,000 フェダン ) を見学 ここでは センターピボットによる小麦 drip 潅漑によるタマネギ マンゴー トマト キャベツ ナス ピーマン オクラ等が栽培されている 次は KADCO(Kingdom Agricultural Development Company) を見学 アラブの王様が経営しているだけあって 目的は海外 ( 主としてヨーロッパ ) への輸出である アルファルファやトウモロコシ マンゴーが主要作物で ほかにソルガム タマネギ トマト イチゴ インゲン ブドウ ナツメヤシなどを作っている 午後はムバラクポンピングステーションを見学 ナセル湖から水をポンプアップし そ 7

の勾配から水路に水を流し込み トシュカの水域へ水を供給する広大な砂漠緑化 PJ である 途中のサハラ礫砂漠 Toshka Ministry of Investment タマネギ畑 ( 塩が出ている ) ムバラクポンピングステーション 1 月 17 日 ( 木 ) 10 時発のアスワン行きの飛行機に乗り 再びアスワンへ アスワンダムを見ながら 船でナイル川を下る アスワン以南はヌビア地方と言われており ヌビア人 そして独特の魚料理が特徴だ 船で聖なる島 イシス神殿 に渡る アスワンダム イシス神殿 1 月 18 日 ( 金 ) 今日はフリーデイ アスワンで有名なヨットにのってナイル川をクルージングしながら 島にある Botanical Garden を見学する ここはアフリカ中の植物を集めた植物園である 8

その後 市内にあるヌビアン博物館 ( ヌビアの歴史を展示している ) を見学 ヨットで植物園まで 植物園 1 月 19 日 ( 土 ) 今日はフリーデイ 明日のミーティングでの準備を行う 午前中は JSPS のカイロ研究連絡センター長の坂井定雄さんが我々の PJ を聞くためにホテルを訪問 1 月 20 日 ( 日 ) NWRC にて 最終打ち合わせを行う その前に 研修所 宿泊施設などを見せてもらう 施設がきちんと整っていて 外国から来た学生や研修生が快適に過ごせるようになっている 最終ミーティング 9