実施概要

Similar documents
出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

<8CA48F4382B288C493E0>

< F2D817995CA8D90817A8A4F B C5E>

- 2 - いては 新基準別表の 1 のイ中 1,458 単位 とあるのは 1,611 単位 と 729 単位 とあるのは 806 単位 と 同 1 のロ中 1,207 単位 とあるのは 1,310 単位 と 603 単位 とあるのは 65 5 単位 と 同 1 の注 6 中 減算する とあるのは

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

17★ 訪問看護計画書及び訪問看護報告書等の取扱いについて(平成十二年三月三十日 老企 厚生労働省老人保健福祉局企画課長通知)

指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準 ( 平成 12 年厚生省告示第 20 号 ) 介護保険法第 46 条第 2 項及び第 58 条第 2 項の規定に基づき 指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準を次のように定め 平成 12 年 4 月 1 日から適用する 一指定居宅介護支

船橋市住宅改修支援事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 住宅改修支援事業の実施に関し 必要なことを定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 住宅改修支援事業 とは 介護保険法施行規則 ( 平成 11 年厚生省令第 36 号 以下 施行規則 という ) 第 75 条第 1

平成10年度 福祉用具プランナー研修(モデル研修) 実施要綱(案)

(2) 集合研修期間 ( 講義 実技 演習 修了試験 ) 平成 30 年 8 月 30 日 ( 木 )~ 平成 30 年 10 月 29 日の期間内で 9 日間 ( 別紙 3 参照 ) 6. 集合研修会場 滋賀県立長寿社会福祉センター ( 草津市笠山 7 丁目 8-138) 7. 募集定員 30 名

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

飛島村居宅介護 ( 介護予防 ) 住宅改修に係る事業者の登録及び住宅改 修費受領委任払い制度取扱要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 と いう ) 第 45 条第 1 項に規定する居宅介護住宅改修又は同法第 57 条第 1 項に規定する

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

( 実施内容 ) 第 6 条実施する内容は 次のとおりとする (1) 利用申込みの受付 (2) 利用者との契約締結 (3) 契約書の確認 (4) アセスメント (5) 介護予防サービス 支援計画書 ( 介護予防ケアマネジメントに基づくケアプランをいう 以下同じ ) 原案の作成 (6) サービス担当者

Microsoft Word - 29yoryou

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連

平成10年度 福祉用具プランナー研修(モデル研修) 実施要綱(案)

平成16年度東京センターフォローアップ研修受講者募集要項

= 掲載済 12 短期入所生活介護 (P107~P121) 13 短期入所療養介護 (P122~P131) 16 福祉用具貸与 (P153~P158) 17 (P159~P170) 18 入居者生活介護 地域密着型入居者生活介護 (P171~P183) 20 介護老人福祉施設 地域密着型介護老人福祉

< F2D89FC82DF82E993FC8D6594C C192E C394EF816A>

Microsoft Word - ○(確定)救急修練等に係る受講者の募集について(都道府県 宛).rtf

Microsoft Word - 02-頭紙.doc

平成10年度 福祉用具プランナー研修(モデル研修) 実施要綱(案)

< F2D D7393AE89878CEC2E6A7464>

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

サービス管理責任者研修について

Microsoft Word - ●資料2「児童自立支援施設について」

(Microsoft Word - \220\345\221\344H29FU\225\345\217W\227v\215\200)

<4D F736F F D20365F81798B8F91EE89EE8CEC8E A8E7792E88B8F91EE89EE8CEC8E CC8E968BC682CC906C88F58B7982D1895E896382C

平成 28 年度第 3 回弘前市ケアマネジャー研修会 1. ケアプランの軽微な変更の内容について ( ケアプランの作成 ) 最新情報 vol.155 p.3 参照 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について( 平成 11 年 7 月 29 日老企 22 号厚生省老人保健福祉局企画課長

入院おむつ代支給事業実施要綱

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

Taro-07 居宅サービス(独自基準等)

会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施

<4D F736F F D20819A288FB E6318D E6318D E633308D868B6388C429964C8CE391E596EC8E738D7390AD FF097E182CC88EA959489FC90B382D982A932398C8F2E646F6378>

2 生活相談員の資格要件について 通所介護 介護老人福祉施設 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 下記の1 又は2のいずれかに該当すること 1 社会福祉法第 19 条第 1 項各号のいずれかに該当する者 1 社会福祉士 2 精神保健福祉士 3 社会福祉主事 2 これと同等以上の能力を有すると認

官・総クリア版

Taro-指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準

<4D F736F F D F955C8E CC093788A7A934B F A7A8CB88A7A944692E88FD8816A>

平成28年 宅建実務講習 講習案内

指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営等に関する基準と条例 ( 素案 ) との対比表 帯広市の条例名 : 仮称帯広市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営等に関する基準を定める条例 別紙 2 項目 趣旨 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準条文 平成十一年三月三十一日号外厚生省令第三十

居宅介護支援事業所に係る特定事業所集中減算の取り扱いについて

(頭紙)公布通知

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF964082C98AEE82C382AD8E7792E88B8F91EE89EE8CEC8E E968BC68ED282CC8E7792E882CC905C90BF8ED282C98AD

提出用 提出の際は お手元に控えを残してください 東京都介護支援専門員更新研修 ( 実務経験者 ) 受講申込書 届出様式更 - 申 ( 経 )A 私は東京都介護支援専門員更新研修の受講にあたり募集内容を了解したので 下記のとおり申し込みます 1 受講申込者情報フリカ ナ 氏名 住所 ( 姓 ) (

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

介護保険制度における通院等乗降介助の適用範囲の拡大(概要-行政苦情救済推進会議の意見を踏まえた通知-

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€–

実施要綱

                       

(5) 事業者は 事業運営上知り得た指定講習受講者に係る秘密の保持について 十分な措置がなされていること (6) 事業者は 事業所の所在地以外で指定講習を実施する場合は 指定講習の実施場所を管轄する都道府県へ次の書類を提出すること ア福祉用具専門相談員指定講習事業者指定申請書の写しイ福祉用具専門員指

募集要項

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

名古屋市民間木造住宅耐震診断実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 旧基準木造住宅の所有者が耐震診断を実施するにあたり 名古屋市が予算の範囲内において耐震診断員を派遣することにより 住宅の安全に対する意識の啓発及び耐震改修の促進を図ることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この要綱にお

上田市介護予防 日常生活支援総合事業実施要綱 平成 30 年 5 月 31 日 告示第 131 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この告示は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 115 条の45 第 1 項に規定する介護予防 日常生活支援総合事業 ( 以下 総合事業

未定稿 生涯活躍のまち形成事業計画作成に当たっての通知書例目次 1. 委託募集の特例 (P1~P4) 地域再生法に基づく委託募集の特例等に関する業務の取扱いについて( 平成 28 年 4 月 20 日職発 0420 第 6 号 ) の添付資料 生涯活躍のまち 構想に関する手引き( 第 3 版 改訂版

建築士法の一部を改正する法律案

一般・基礎案内

平成18年度 福祉用具プランナー研修実施要綱(案)

Microsoft Word - 土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令

20★◎事業所評価加算に関する事務処理手順及び様式例について

Taro-伊勢原市介護支援ボランティ

4 介護支援専門員証の有効期間を更新するためには 所定の研修の受講が必要です 更新のために必要な研修を受講された人は研修を受講後 有効期間満了の 1 か月前までに様式第 4 号 介護支援専門員証有効期間更新交付申請書 を提出手数料として 香川県証紙 4,200 円分が必要 有効期間満了日までの 5

指導技法等体験プログラムのご案内 指導技法等体験プログラムの委託訓練関係について詳細にご紹介します 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構が運営する国立職業リハビリテーションセンター ( 以下 当センター という ) では 職業訓練上特別な支援を要する障害者等を対象とした職業訓練について 訓練場

Microsoft Word - 研修指定学則(定員変更)

14. 介護給付費算定に係る体制等に関する届出 ( 加算届 ) (1) 提出期限 提出先 体制等の届出については 加算等を算定する前月の15 日までに提出すること (16 日以降に提出された場合は 翌々月から算定 ) 加算廃止の場合は 直ちに提出すること 体制等の届出先は 指定申請等の提出先と同じで

2 号 ) により町長に申請しなければならない 3 町長は 前 2 項の規定による申請があった場合において 支障がないと認めるときは 当該申請者を登録するとともに 登録証 ( 様式第 3 号 ) を交付し ボランティアには 町が別に定める ポイントカード を交付するものとする 4 前項において 登録

平成 30 年度 福祉用具プランナー研修 開催要項 1 目的 福祉用具プランナー研修 は 介護の現場等において適正な福祉用具の利用が促進されるよう 福祉用具の取扱いに関する知識や個々の福祉用具の利用方法などの専門知識を有する人材の育成を図るとともに 福祉用具供給に携わる様々な職種の者に 福祉用具の適

居宅介護支援事業者向け説明会

Microsoft Word - 【施行】180406無低介護医療院事業の税制通知

臨床等での実務経験を 3 年以上有する者 ) 2 登録研修機関として 自ら喀痰吸引等研修 ( 不特定多数の者対象 ) を実施予定の事業所等に勤める者 9 定員 25 名程度 10 受付期間平成 30 年 4 月 11 日 ( 水 )~4 月 23 日 ( 月 ) まで 11 申込方法 ホームページか

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認

大福研

01 (案3)「文化論」(同時授業)申込案内書(未入社・一般用)

加算 栄養改善加算 ( 月 2 回を限度 ) 栄養スクリーニング加算 口腔機能向上加算 ( 月 2 回を限度 ) 5 円 重度療養管理加算 要介護 であって 別に厚生労働大が定める状態である者に対して 医学的管理のもと 通所リハビリテーションを行った場合 100 円 中重度者ケア体制加算

( 参考様式 3)~ 記入例 ~ 指定を受ける障害福祉サービス事業所名を記入してください サービス管理責任者経歴書 事業所の名称 フリガナヤマグチサブロウ氏名山口三郎 ( 郵便番号 - ) 住所 生年月日 昭和 年 月 日 電話番号 - - 主な職歴等 年月 ~ 年 月 勤務先等 職務内容 昭和 年

平成 28 年度福祉用具プランナー研修開催要綱 1. 趣旨介護の現場等において適正な福祉用具の利用が促進されるよう 福祉用具の取り扱いに関する知識や個々の福祉用具の利用方法などの専門知識を有する人材の育成を図ることを目的とします 2. 主催 社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会 3. 共催 公益財団法人

3 介護の基本 2 介護職の職業倫理 講師名資格等 兼任 瀬口知子 教員免許福祉 看護 有里さつき 教員免許福祉 看護 宮 ゆかり 教員免許福祉 3 介護の基本 3 介護における安全の確保とリスクマネジメント 教員免許福祉 瀬口知子 教員免許福祉 看護 有里さつき 教員免許福祉 看護 宮 ゆかり 教

中央教育審議会(第119回)配付資料

台東区希望型指名競争入札実施要綱 平成 1 7 年 7 月 1 日 17 台総経第 208 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 台東区が発注する建設工事等における希望型指名競争入札の実施に関し 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 地方自治法施行令 ( 昭和 22 年政令第 16

平成17年 月 日

7 時間以上 8 時間未満 922 単位 / 回 介護予防通所リハビリテーション 変更前 変更後 要支援 Ⅰ 1812 単位 / 月 1712 単位 / 月 要支援 Ⅱ 3715 単位 / 月 3615 単位 / 月 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) の見直し リハビリテーションマネジメン

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

の病床数及び新たに併設する介護保険施設の入所定員 ( 病院から転換した病床 ( 以下 転換病床 という ) を活用するものに限る ) の合計が転換前の病院の病床数以下である場合には 実態として 転換後の施設 ( 病院と介護保険施設を併せた全体をいう 以下同じ ) 全体の医療提供の内容は 転換前の病院

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

Microsoft Word - 29伊丹市介護サポーターポイント事業助成金交付要綱.doc

平成 27 年度福祉用具プランナー研修開催要綱 1. 趣旨介護の現場等において適正な福祉用具の利用が促進されるよう 福祉用具についての知識 個々の用具の利用方法 選定 適合についての知識など 福祉用具に関する専門知識を有する人材を育成し 公益財団法人テクノエイド協会が定める 福祉用具プランナー の養

<4D F736F F D2090C389AA8E B B A290658E968BC68EC08E7B97768D6A81698E9993B6918A926B8F8A816A>

2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 連絡先 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 連絡先

平成 29 年度福祉用具プランナー研修開催要綱 1. 趣旨介護の現場等において適正な福祉用具の利用が促進されるよう 福祉用具の取り扱いに関する知識や個々の福祉用具の利用方法などの専門知識を有する人材の育成を図ることを目的とします 2. 主催 社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会 3. 共催 公益財団法人

高齢者虐待防止対応マニュアル別冊 6 関係機関との連携 (1) 各機関の役割 市町村や地域包括支援センター等の関係機関は それぞれ対応可能な範囲があります 範囲を超えた対応は行うことができません また 事例によって関係機関の対応を依頼する場合があります 市町村が中心となるコアメンバー会議によって 大

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

Microsoft Word - 11a_H30実践リーダー研修募集要項

Microsoft Word - 高齢者福祉サービガイドブック.docx

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

Microsoft PowerPoint - 操作手順(看護).pptx

募集要項

訪問介護

Transcription:

平成 31 年度 福祉用具専門相談員 指定講習会実施概要 社会福祉法人金沢市社会福祉協議会

平成 31 年度福祉用具専門相談員指定講習会実施要綱社会福祉法人金沢市社会福祉協議会では 石川県知事の指定を受け 福祉用具専門相談員指定講習会 を開催します この講習会では 介護保険法において指定されている福祉用具貸与等事業所 ( 福祉機器の貸与 販売店 ) などにおいて 福祉機器の選び方や使い方などに適切な助言ができる人材を育成することを目的としています 開催期日 平成 31 年 4 月 6 13 20 日 5 月 11 18 25 日 6 月 8 15 日 (8 日間 全て土曜日 ) 会 場 金沢福祉用具情報プラザ (TEL:076-234-9900) 920-0853 石川県金沢市本町 1-10-1 ルキーナ金沢 1 2 階 定員 30 名 ( 先着順 ) 対 象全ての講義を受講できる方 40,000 円 受講料 一旦納められた受講料の返還はいたしません 福祉用具専門相談員研修用テキスト( 発行 : 株式会社日本医療企画 価格 :3,024 円 ) をお持ちでない方は 別途テキスト代金が必要となります 期間中の昼食代 会場までの受講者の交通費及び宿泊費は含まれません 修了証書等 の交付 所定の講習を修了された受講者には 修了証書 および 修了証明書 ( 携帯用 ) を交付 します (1) 別紙 福祉用具専門相談員指定講習会申込書 に必要事項を記入のうえ FAX または郵送にてお申し込みください FAX 番号 :076-234-2300 申込方法 郵送先 : 上記会場住所 ( 福祉用具専門相談員指定講習会担当宛 ) 申し込みをされた方の個人情報は 金沢市社会福祉協議会にて管理します ご本人の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示 提供することはありません (2) 申込書 1 枚につき 1 名の申し込みです 会社等で複数名分の申し込みをする場合は 受講希望者 1 名につき申込書 1 枚で申し込んでください (3) 受講の可否は平成 31 年 3 月 8 日 ( 金 ) 以降に通知いたします 申込期間平成 31 年 2 月 1 日 ( 金 )~2 月 28 日 ( 木 ) 当日消印有効

平成 31 年度福祉用具専門相談員指定講習会カリキュラム 日程時間教科名担当講師 9:30~9:55 オリエンテーション事務局 4 月 6 日 10:00~12:00 福祉用具の役割福祉用具専門相談員の役割と職業倫理 13:00~15:00 福祉用具の供給の仕組み 15:10~18:10 からだとこころの理解 (2) 高齢者等の心身 なないろ訪問看護ステーション理学療法士神野俊介氏 介護技術 (1) 食事 更衣 整容 入浴 社会福祉法人陽風園介護福祉士谷川綾氏 4 月 13 日 介護技術 (2) 排泄 移動 移乗 社会福祉法人陽風園介護福祉士茜麻里氏 福祉用具の特徴と活用 移乗 社会福祉法人金沢市社会福祉協議会介護支援専門員武藤展生 高齢者の日常生活の理解 医療法人社団千木福久会介護福祉士石原俊彦氏 4 月 20 日 12:30~15:30 からだとこころの理解 (1) 認知症の理解と対応 医療法人社団千木福久会介護福祉士石原俊彦氏 15:40~17:40 介護サービスにおける視点 社会福祉法人陽風園介護支援専門員大崎善則氏 リハビリテーション作業療法士本田優介氏 5 月 11 日 福祉用具の特徴と活用 入浴 社会福祉法人金沢市社会福祉協議会社会福祉士松井佑介 福祉用具の特徴と活用 移動 (2) 医療法人社団光仁会木島病院作業療法士桂靖典氏 福祉用具の特徴と活用 食事 更衣 整容 石川県リハビリテーションセンター作業療法士長原美穂氏 5 月 18 日 福祉用具の特徴と活用 排泄 社会福祉法人金沢市社会福祉協議会社会福祉士永岡和徳 福祉用具の特徴と活用 移動 (1) 社会福祉法人金沢市社会福祉協議会作業療法士城野友哉 住環境と住宅改修 NPO 法人ハ リアフリー総合研究所島田哲明氏 5 月 25 日 福祉用具の特徴と活用 コミュニケーション 社会福祉法人金沢市社会福祉協議会作業療法士城野友哉 介護保険制度等の考え方と仕組み 金沢市地域包括支援センターかすが社会福祉士橋典孝氏 6 月 8 日 福祉用具の特徴と活用 ベッド周辺 12:30~17:30 福祉用具貸与計画等の意義と活用 社団法人日本福祉用具供給協会森公人氏 6 月 15 日 9:30~12:30 13:30~15:30 福祉用具による支援の手順と福祉用具貸与計画等の作成 社団法人日本福祉用具供給協会森公人氏 15:40~15:50 オリエンテーション事務局 15:50~16:50 修了認定試験事務局

指定居宅サービス等の事業の人員 設備及び運営に関する基準最終改正 : 平成 30 年 3 月 22 日厚生労働省令第 30 号 ( 平成 11 年 3 月 31 日厚生省令第 37 号 ) 第 13 章福祉用具貸与第 2 節人員に関する基準 ( 福祉用具専門相談員の員数 ) 第 194 条指定福祉用具貸与の事業を行う者 ( 以下 指定福祉用具貸与事業者 という ) が当該事業を行う事業所 ( 以下 指定福祉用具貸与事業所 という ) ごとに置くべき福祉用具専門相談員 ( 介護保険法施行令第 4 条第 1 項に規定する福祉用具専門相談員をいう 以下同じ ) の員数は 常勤換算方法で 2 以上とする 2 指定福祉用具貸与事業者が次の各号に掲げる事業者の指定を併せて受ける場合であって 当該指定に係る事業と指定福祉用具貸与の事業とが同一の事業所において一体的に運営されている場合については 次の各号に掲げる事業者の区分に応じ それぞれ当該各号に掲げる規定に基づく人員に関する基準を満たすことをもって 前項に規定する基準を満たしているものとみなすことができる 一指定介護予防福祉用具貸与事業者 ( 指定介護予防サービス等基準第 266 条第 1 項に規定する指定介護予防福祉用具貸与事業者をいう 以下同じ ) 指定介護予防サービス等基準第 266 条第 1 項二指定特定介護予防福祉用具販売事業者 ( 指定介護予防サービス等基準第 282 条第 1 項に規定する指定特定介護予防福祉用具販売事業者をいう 以下同じ ) 指定介護予防サービス等基準第 282 条第 1 項三指定特定福祉用具販売事業者第 208 条第 1 項 介護保険法施行令 ( 平成 10 年 12 月 24 日政令第 412 号 ) 第 4 条第 1 項 ( 福祉用具の貸与の方法等 ) 第 4 条法第 8 条第 12 項若しくは第 13 項又は法第 8 条の二第 10 項若しくは第 11 項に規定する政令で定めるところにより行われる貸与又は販売は 居宅要介護者 ( 法第 8 条第 2 項に規定する居宅要介護者をいう ) 又は居宅要支援者 ( 法第 8 条の二第 2 項に規定する居宅要支援者をいう ) が福祉用具 ( 法第 8 条第 12 項に規定する福祉用具をいう 以下この項において同じ ) を選定するに当たり 次の各号のいずれかに該当する者 ( 以下この項及び第四項において 福祉用具専門相談員 という ) から 福祉用具に関する専門的知識に基づく助言を受けて行われる貸与又は販売とする 一保健師二看護師三准看護師四理学療法士五作業療法士六社会福祉士七介護福祉士八義肢装具士九福祉用具専門相談員に関する講習であって厚生労働省令で定める基準に適合するものを行う者として都道府県知事が指定するもの ( 以下この項及び第三項において 福祉用具専門相談員指定講習事業者 という ) により行われる当該講習 ( 以下この項及び次項において 福祉用具専門相談員指定講習 という ) の課程を修了し 当該福祉用具専門相談員指定講習事業者から当該福祉用具専門相談員指定講習を修了した旨の証明書の交付を受けた者 交通のご案内 JR 金沢駅東口より徒歩約 4 分 北鉄バスリファーレ前バス停より徒歩 1 分 駐車場はございませんので 車でお越しの 方は近隣の有料駐車場をご利用ください お問い合わせ先金沢福祉用具情報プラザ金沢市本町 1-10-1 TEL:076(234)9900 FAX:076(234)2300 開館時間 :10:00~19:00 休館日 : 火曜日

FAX 番号 :076-234-2300 平成 31 年度金沢福祉用具情報プラザ担当宛受付番号受講番号 福祉用具専門相談員指定講習会申込書 受講希望者 フリガナ 氏名 生年月日 昭和 平成 年月日 住所 - 電話番号 自宅 ( ) - 携帯 ( ) - 性別 男 女 勤務先 会社名電話番号 ( ) - 住所 - 業種等 福祉用具業者 ( 販売貸与 販売のみ ) / 建築業者 / 介護職 ( 居宅 施設 ) 医療職 ( 職種 : ) / 一般 ( 学生除く ) / 学生 / その他 ( ) 従事年数年ヶ月 研修用テキストの申込みについて 申し込む 申し込まない 研修用テキストは必ず必要です 申し込まない場合は各自で用意してください なお 研修用テキストは 福祉用具専門相談員研修用テキスト ( 発行 : 株式会社日本医療企画 価格 : 3,024 円 ) を使用します 連絡先 書類送付先 自宅 勤務先 その他 ( ) * 太枠内の必要事項を楷書で記入し 該当するところには をしてください * 住所は マンション名等まで記入してください * 申込書 1 枚につき 1 名の申し込みです 会社等で複数名分の申し込みをする場合は 受講希望者 1 名につき申込書 1 枚で申し込んでください * なお 受講資格の譲渡は認められません 申し込みの際 ご注意ください