2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 新井中学校 パネル展 11 月 18 日 ~11 月 25 日 講演会 11 月 25 日妙高中学校 パネル展 10 月 24 日 ~10 月 28 日 講演会 10 月 28 日妙高高原中学校 パネル展 11 月 14 日 ~11 月

Similar documents

(2) 度その他の事業実績 ( 主催及び共催事業 主な貸館事業 ) 開催月日催事名主催 共催備考 7 月 5 日 ( 日 ) チャリティー友好歌謡祭カラオケ同好会貸館 7 月 23 日 ( 木 ) 地域包括ケア会議シンポジウム 福祉保健課 貸館 7 月 31 日 ( 金 ) 日野中学校吹奏楽部練習

第 8 回平和市長会議総会 会期 : 平成 25 年 (2013 年 )8 月 3 日 ( 土 )~6 日 ( 火 ) 会場 : 広島国際会議場 グランドプリンスホテル広島グランドプリンスホテル広島は 8 月 3 日 ( 土 )19 時から行う歓迎レセプションの会場となります 総会メイン会場の広島国

図 1 原爆の話題の頻度 ( 年層別 ) 被爆体験によって原爆の話題に差今回の調査では, 広島, 長崎の調査対象者に, 自分が被爆した か, 自分は被爆していないが, 身近な人が被爆した ( 以下, 身近な人が被爆した と表記 ) か, あるいは 自分も身近な人も被爆していない ( 以下, 被爆して

成田市 ( 千葉県 ) 関東ブロック 千葉県 6 月 30 日 ( 大須賀小学校 ) 8 月 27 日 ( 星空映画会 ) 11 月 11 日 ( 平成小学校 ) 11 月 20 日 ( 成田国際文化館 ) 11 月 25 日 ( 新山小学校 ) 11 月 28 日 ( 向台小学校 ) 平和啓発映画

2018 年度活動報告 藤沢市 藤沢市平和の輪をひろげる実行委員会

2. 中学生の広島派遣について今年度の派遣日程と行程 ( 案 ) について 事務局より説明した ( 例年参加していた青少年ピースフォーラムが 本年度は不参加となったことについて ) ピースフォーラムより資料館で見た内容のほうが印象深かったため なくてもよいと思う リレー講座の中で 被爆体験講話の内容

教育広報 のへじの教育 第3号.pdf

kouhou_honbun_20_35_20160.pdf

<4D F736F F D F BD90AC F816A944E93788E968BC68C7689E CD82B682DF82C9816A>

平成25~27年度間

<944E95F15F E696E6464>

あさか9月号 2015 ○/9月 生涯学習 ようこそ

【セット(HP用)】中根大使ステートメント

日多くの学者によって提唱されている 2 つ目は被爆者の声を聞くという 今に伝わる当時の声 だ しかし ただ想像を絶する辛い体験を聞くだけの平和学習では 私たちが主体的に考えることは難しい 今の私たちが自発的に考えることのできる 当時の声 を聞くことが重要になってきている そのために必要な視点を下記で

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

<348C8E313093FA8D862E696E6464>

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

樺太関係資料館 1 ( 独 ) 平和祈念事業特別基金が開催する 関係資料館会議 構成資料館 北海道 北海道札幌市 平成 16 年 8 月 約 200 設置目的等 古くから交流 交易が行われてきた南樺太に関する資料の展示と 現在の北海道 サハリン間の交流状況などを紹介し 両地域の関係についての理解を深

1 次の文章を読み, 設問に答えなさい 1900 年 3 月, 治安警察法という法律が作られましたが, それは, 軍人 警察官 宗教家 教員 学生 女子 未成年者の政治的グループへの加入と, 女子 未成年者の政治演説集会への参加を禁止したほか, そのような集会に対する警察官の禁止 解散権を認めました

また 主題 ねらい は 小 中 高 特支とも共通で 以下の通りである 4 主題平和教育プログラム実践の充実と活用ねらい ヒロシマの被爆体験を原点として 生命の尊重と一人一人の人間の尊厳を理解させ 国際平和文化都市の一員として 世界恒久平和の実現に貢献する意欲や態度を育成する という広島市の平和教育の


式次第 Program 開式 8:00 原爆死没者名簿奉納 8:00 広島市長遺族代表 Opening DedicationoftheRegisteroftheNames ofthefalenatomicbombvictims MayorofHiroshima Representativesofth

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

北名古屋表01-表04基本

第2巻/1-5



語り継ぐ戦争の記憶 ―平和への願いを込めて―(平和を願う作文)

英語教育改善プラン

成田市 ( 千葉県 ) 8 月 26 日 ( 星空映画会 ) 11 月 10 日 ( 平成小 ) 11 月 27 日 ( 豊住小 ) 11 月 28 日 ( 津富浦小 ) 12 月 13 日 ( 久住小 ) 2 月下旬 ( 成田高付属小 ) 7 月 31 日 ~8 月 16 日 ( 懸垂幕 ) 7

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

シネマルーム15_05.ec6

わたしたちの平和構想

広報 あさか 12月1日号 2012 ○/12月1日 生涯学習

<82C882A982AA82ED C8E86834A B2E696E6464>

_

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

H

S 中野法人会206b

開催概要 基調講演 創造的官民連携のまちづくり 北広島市の将来と使命 宮脇淳 ( 北海道大学大学院法学研究科教授 ) 官民連携 スローブランド スポーツハブ などをキーワードとしながら これからの北広島市の発展に必要なこと また北広島市に求められる役割などについてご講演いただいた プレゼンテーション

8 月 7 日 ~8 月 10 日平和大使の派遣 市内中学生 4 名を, 平和大使として長崎市へ派遣 平和記念式典への参列や平和学習に参加, 他自治体の学生との交流を図る 613 千円 4 人 ( 引率教諭 1 人 総務課市職員 1 人 ) 8 月 18 日 ~8 月 19 日平和教育公開授業平和学

< 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である 2 食事や睡

交野市 PTA 協議会平成 19 年度 第 1 回会長会 平成 19 年 5 月 16 日 ( 水曜日 ) 午後 7 時から青年の家 (201 号室 ) にて 議案 1. 会長会 役員会運営内規 ( 申し送り事項 ) 及び三委員会運営内規 ( 申し送り事項 ) 等について 2. 三委員会の年間活動計

平成 30 年広島市平和記念式典派遣中学生 学校名 氏名 1 藤枝中学校 平口拡 ( ひらぐちひろむ ) 2 西益津中学校 田中清磨 ( たなかせいま ) 3 青島中学校 秋山ゆい ( あきやまゆい ) 4 葉梨中学校 村上諒 ( むらかみりょう ) 5 高洲中学校 廣瀬鈴 ( ひろせれい ) 6

手づくりキーホルダー教室 とき 10月8日 土 午後1時 3 時 講師 大西貞義さん 高松市子ども会育成連絡協議会指導員 受講料 無料 定員 小学1年 中学3年生 20人 先着順 小学3年生以下は保護者同伴のこと 応募方法 9月1日 木 から電話か直接生涯学習 センターへ パラパラマンガ教室 とき


中学生派遣事業 ~ 平和への想いを未来に発信 ~ 広島市を訪れた中学生の作文を紹介します 西中学校 2 年生 いとうこうへいさん 伊藤康平 ヒロシマを語り継ぐ 西中学校 2 年生すずきももか鈴木桃香さん 2 度目の広島 川に浮かんだまま命を落とした人 座りながら骨だけになった人 真っ黒に焼けた人 1

00 資料表紙

2


平成 27 年 7 月 1 日 下野市移動式赤ちゃんの駅無料貸し出しにあたっての注意事項 1. 貸し出しの希望期間が重複する複数の申込みがあった場合は 市が主催するイベントを最優先とし 次に協賛するイベントを優先とし その他は 原則として先着順とします 2. 貸し出し及び返却は 市の開庁時間内になり


飯塚市 ( 福岡県 ) 随時広告塔による啓発各種広報 7 月 15 日 ~8 月 17 日横断幕による啓発各種広報 市庁舎及び地区公民館等に広告塔を常設し啓発 非核 平和 に関する横断幕を市庁舎に掲げて啓発 飯塚市千円人防災安全課 飯塚市千円人防災安全課 4 月中旬 7 月 15 日 28 日 日本

<4D F736F F D208D4C93878E7395BD986182D682CC8EE C8E825093FA8CBB8DDD816A>

施策吊

第 14 回 さくらチャレンジ U11 スーパーサッカー大会 2018 年 6 月 9 日 ( 土 ) 10 日 ( 日 ) 新潟県妙高市新井総合公園 感動 がそこにある! 主催 : 直江津サッカースポーツ少年団 後援 :FC 新井ジュニア

上越市立有田小学校いじめ防止基本方針 平成 30 年 4 月策定 1 いじめの定義といじめに対する基本的な考え方 (1) いじめの定義児童生徒に対して 当該児童生徒が在籍する学校に在籍している等当該児童生徒と一定の人的関係にある他の児童生徒が行う心理的又は物理的な影響を与える行為 ( インターネット

八戸高専だより第148号


2020年広島・長崎オリンピックに向けて


P01-PDF.indd

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646

< F2D874782A282B682DF96E291E882C98AD682B782E98EE691678FF3>

平成 29 年度事業報告 1. 事業概要 北広島市シルバー人材センターは 昨年 設立 30 周年 の記念の年で 多くの会員の皆様のご協力のもと 記念式典 祝賀会 記念誌発行 など各事業を終えることができました 30 年を迎えた意義を十分に認識し更なる発展に努めてまいります センターでは 会員の経験や

平成 27 年度事業報告書 総 会 5 月 21 日 ( 木 ) 平成 27 年度総会開催 理事会 4 月 1 日 ( 水 ) 4 月理事会 5 月 13 日 ( 水 ) 5 月理事会 6 月 3 日 ( 水 ) 6 月理事会 7 月 15 日 ( 水 ) 7 月理事会 8 月 19 日 ( 水 )

Microsoft Word 表紙.doc

原爆ドーム前 平成 29 年 8 月 5 日 ( 金 )~6 日 ( 土 ) 生徒 ( 佐屋中学校 ) 中島瑞基田中颯馬市川りさ本田百李 ( 永和中学校 ) 髙島大樹村下天海小林日和中野真美 ( 立田中学校 ) 清水健太渡邉裕斗岡本紗希森結菜 ( 八開中学校 ) 佐藤正基三輪拓稔髙木彩音渡邉咲 (

平和首長会議 加盟申請書 平成年月日 平和首長会議会長広島市長松井一實様 当自治体は 平和首長会議の趣旨に賛同し 加盟します 自治体名 ( 自治体名ローマ字表記 ) ふりがな 首長名 印 ( - ) 所在地 平和首長会議担当部署 担当者名 TEL FAX E メール ( 事務局からの事務連絡などに活

(1) 公の秩序を乱し 又は善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき (2) 長期間にわたる継続使用により 他の使用を妨げるおそれがあると認められるとき (3) 施設 設備等を損傷又は汚損するおそれがあると認められるとき (4) この条例又は条例に基づく規則に違反したとき (5) 使用許可の条

戦後 70 周年祈念事業 被爆体験講話 開催日開催場所 来場者数予算 8/29 旭川市公会堂松本郁子氏 ( 一般社団法人北海道被爆者協会理事 ) 77 人 52 千円 戦争被害の写真展等の開催非核協の原爆被爆ポスターやパネルを公共施設等に展示し 戦争の事実を風化させないように戦争の悲惨さや平和の尊さ

newtopia-107-B

01-36.ai

<4D F736F F D E7396AF C815B83638DD597768D808DC58F4994C5>

‡Ð‡ë‡µ‡Ü‡ÌŁ¶›»23“ƒPDFŠp

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

06.10教育秋田本文

校外教育施設について

村山市報’06.15.indd

44 大分県

< E7395F182588C8E8D A6D A2E696E6462>


人権啓発事業内容 人権啓発作品公募人権啓発シンポジウムや講演会 Jリーグロアッソ熊本と合同啓発イベント各区人権啓発映画人権啓発現地研修会人権研修会人権の花運動 身近な生活の中で 市民一人ひとりが人権について理解を深め お互いに尊重し合い ともに生きる心豊かな暮らしの実現に向けて 人権啓発作品を募集

Microsoft Word _Pre-Event_Release_Final2.doc

平和宣言 1945 年 8 月 6 日午前 8 時 15 分 澄みきった青空を切り裂き かつて人類が経験したことのない 絶対悪 が広島に放たれ 一瞬のうちに街を焼き尽くしました 朝鮮半島や 中国 東南アジアの人々 米軍の捕虜などを含め 子どもからお年寄りまで罪もない人々を殺りくし その年の暮れまでに

平成18年度 女性と生涯学習財団事業報告書

反核医師の声 (2) 兵庫県反核医師の会 ( 担当事務局 : 平田 TEL , FAX )

平和記念資料館ボランティアスタッフ活動支援事業 平和記念資料館のボランティアスタッフの資質向上 保持を図るための研修を実施する 2,921 千円 対象ボランティア平和記念資料館啓発課 331 人 12 月 17 日 ~12 月 27 日 高校生の描いたヒロシマ原爆の絵画展 展示 上映 被爆体験証言者

hyosi-1日号a

2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 (

<4D F736F F F696E74202D208DA196EC90E690B E63589F EA98EA191CC92B28DB882DC82C682DF E392E B315D81408DA196EC205B8CDD8AB B83685D>

村山市報’01.15.indd

<90F28DB296EC8E E31328C8E8D862E696E6462>

ユネスコ・スクール(ASPnet)

たかさご社協だより235号.ec8

00-28

‘Z‡Ü‡¢‡é…J…‰…eŒ{Ł¶‹ó“ü-fiÁ’F

2 核兵器の歴史 まず 核兵器廃絶について考える前に私たちは 核兵器がなぜ どうやって開発されたか を知ることが必要であると考えた よって 自分たちなりに調べて考えた 核兵器の歴史 を以下のようにまとめる 核兵器は 世界中に約 1 万 5000 個あるとされ ロシア アメリカが圧倒的に保有数が多く

untitled

Transcription:

非核平和都市事業に関する取組内容 平成 29 年度 1 非核平和都市事業 平和パネル展 月日 :8 月 4 日 ~25 日会場 : 市役所コラボサロン対象 : 市民内容 : 広島 長崎原子爆弾投下 戦争に関する写真及び資料のパネル展示 ( 上越市板倉区平田真義氏より資料借用 ) 2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 妙高高原中学校 パネル展 10 月 30 日 ~11 月 7 日 講演会 11 月 1 日妙高中学校 パネル展 11 月 8 日 ~11 月 14 日 講演会 11 月 14 日新井中学校 パネル展 11 月 16 日 ~11 月 22 日 講演会 11 月 22 日対象 : 妙高高原中学校 全校生徒 104 名妙高中学校 1 2 年生 76 名新井中学校 1 年生 164 名内容 核兵器使用による被害写真及び戦争に関する資料を展示 妙高市遺族会の戦没者遺児の方を講師に招いた講演会 (8 月 6 日の広島平和記念日に 広島市原爆死没者慰霊式と平和祈念式に中学生 6 名が参加し 8 月 23 日に市役所で市長と教育長への報告会を実施 ) 4 先進地視察 戦争体験を後世に残すため 先進施設である 昭和館 平和祈念展示資料館 ( 東京都内 ) へ視察を実施 平成 29 年 9 月 21 日 22 日 (2 日間 ) 参加者: 妙高市非核平和推進事業実行委員会 (5 人 ) 過去の取組 平成 28 年度 1 非核平和都市事業 平和パネル展 月日 :8 月 6 日 ~27 日会場 : 市役所コラボサロン対象 : 市民内容 : 広島 長崎原子爆弾投下 戦争に関する写真及び資料のパネル展示 ( 上越市板倉区平田真義氏より資料借用 )

2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 新井中学校 パネル展 11 月 18 日 ~11 月 25 日 講演会 11 月 25 日妙高中学校 パネル展 10 月 24 日 ~10 月 28 日 講演会 10 月 28 日妙高高原中学校 パネル展 11 月 14 日 ~11 月 18 日 講演会 11 月 18 日対象 : 新井中学校 1 年生 193 名妙高中学校 1 2 年生 72 名妙高高原中学校 全校生徒 102 名内容 核兵器被害写真及び戦争に関する資料の展示 妙高市遺族会 戦没者遺児の会を講師に招いた講演会 (8 月 6 日の広島平和記念日に 広島市原爆死没者慰霊式と平和祈念式に中学生 6 名が参加し 8 月 22 日に市役所で市長と教育長への報告会を実施 ) 4 先進地視察 妙高市遺族会 戦没者遺児の会を中心とした語り手育成及び戦争資料を後世に残すため 先進地である滋賀県平和祈念館及び福井県平和祈念館へ視察を実施 平成 28 年 11 月 16 日 17 日 (2 日間 ) 参加者: 妙高市非核平和推進事業実行委員会 (9 人 ) 平成 27 年度 1 非核平和都市事業 平和展 月日 :8 月 4 日 ~31 日会場 : 市役所コラボサロン対象 : 市民内容 : 広島 長崎原爆投下のパネル 模型等を展示 2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会月日 : 妙高高原中学校 パネル展 12 月 7 日 ~12 月 15 日 講演会 12 月 15 日新井中学校 パネル展 11 月 18 日 ~11 月 25 日 講演会 11 月 25 日妙高中学校 パネル展 11 月 26 日 ~12 月 3 日 講演会 12 月 3 日会場 : 市内各中学校対象 : 妙高高原中学校 全校生徒 117 名新井中学校 1 年生 196 名妙高中学校 1 2 年生 74 名内容 核兵器使用による被害写真及び原子爆弾に関する資料展示 ( 共催 : 妙高市遺族会 戦没者遺児の会 ) 妙高市遺族会 戦没者遺児の会を講師に招いた講演会

(8 月 6 日の広島平和記念日に 広島市原爆死没者慰霊式と平和祈念式に中学生 6 名が参加し 8 月 18 日に市役所で市長と教育長への報告会を実施 ) 4 非核平和推進事業 妙高市非核平和推進事業実行委員会 の立ち上げ 妙高市非核平和推進事業実行委員会について 設立 平成 27 年 9 月 8 日 組織 8 団体 ( 妙高市遺族会 遺児の会 妙高市社会福祉協議会 妙高青年会議所 妙高文化振興事業団 妙高市小中学校 PTA 連合会 妙高市老人クラブ連合会 妙高市 妙高市教育委員会 ) 目的 実行委員会は 核兵器廃絶と世界恒久平和の実現に向けた 平和啓発及び平和学習に関する事業を実施することを目的とする 事項 目的を達成するため 次の事業を行う 1 平和啓発及び平和学習に関すること 2 関係機関及び関係団体との連絡調整に関すること 3その他実行委員会の目的を達成するため必要と認められること 5 非核平和推進事業 戦争資料展 ( 主催 : 妙高市非核平和推進事業実行委員会 ) 日時平成 27 年 11 月 7 日 ~9 日 9 時 ~17 時会場新井ふれあい会館ふれあいホール内容戦争資料収集家の平田真義氏所有の資料 ( 約 2500 点 ) を展示その他戦争資料展初日 9 時からオープニングセレモニーを開催し平田氏 間島会長 入村市長によりテープカットを実施した 入場者数約 800 人 6 非核平和推進事業 映画ひろしま上映会 ( 主催 : 実行委員会 ) 日時平成 27 年 11 月 7 日午前 10 時 午後 2 時 2 回上映会場妙高市文化ホール大ホール内容映画 ひろしま の上映中学生による広島平和記念式典派遣報告 ( 午前 3 人 午後 2 人 ) 入場者数約 500 人 平成 26 年度 1 非核平和都市事業 平和展 月日 :8 月 4 日 ~18 日会場 : 市役所コラボサロン対象 : 市民内容 : 広島 長崎原爆投下のパネル 模型等を展示 2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 妙高高原中学校 パネル展 10 月 1 日 ~10 月 8 日 講演会 10 月 8 日新井中学校 パネル展 10 月 9 日 ~10 月 16 日 講演会 10 月 16 日

妙高中学校 パネル展 11 月 26 日 ~12 月 4 日 講演会 12 月 4 日対象 : 妙高高原中学校 全校生徒 113 名新井中学校 1 年生 214 名妙高中学校 1 2 年生 88 名内容 核兵器使用による被害写真及び原子爆弾に関する資料展示 ( 共催 : 妙高市遺族会 戦没者遺児の会 ) 妙高市遺族会 戦没者遺児の会を講師に招いた講演会 (8 月 6 日の広島平和記念日に 広島市原爆死没者慰霊式と平和祈念式に中学生 9 名が参加し 8 月 18 日に市役所で市長と教育長への報告会を実施 ) 4 先進地視察月日 :5 月 11 日会場 : 長岡戦災資料館参加者 : 妙高市遺族会 遺児の会 11 名 ( 同行職員 1 名 ) 内容 : 平和意識向上のための戦災資料館の視察等 5 平和首長会議国内加盟都市会議への参加月日 :11 月 10 日 11 日会場 : 長野県松本市参加者 : 職員 1 名内容 : 参加団体の平和への取り組み状況の発表等 平成 25 年度 1 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 妙高高原中学校 パネル展 6 月 3 日 ~6 月 11 日 講演会 6 月 11 日新井中学校 パネル展 10 月 9 日 ~10 月 17 日 講演会 10 月 17 日妙高中学校 パネル展 11 月 29 日 ~12 月 5 日 講演会 12 月 5 日会場 : 市内各中学校参加者 : 妙高高原中学校 全校生徒 教諭約 120 名新井中学校 1 年生約 210 名妙高中学校 1 2 年生約 110 名内容 : 核兵器使用による被害写真及び原子爆弾に関する資料集展示 ( 共催 : 妙高市遺族会 戦没者遺児の会 ) 妙高市遺族会 戦没者遺児の会髙橋健一氏を講師に招いた講演会 2 妙高市民の心 推進大会に併せたパネル展月日 :11 月 16 日会場 : 妙高市文化ホール対象 : 市民

内容 : 非核平和都市事業として行っている中学生への講演会 パネル展などの取組みを紹介を写真等で紹介し 市民への平和意識の向上を図った 3 核兵器の廃絶と平和な世界の実現をめざす 高校生 1 万人署名活動 の取組月日 :5 月 ~6 月依頼先 : 妙高市役所職員 ( 以下カウンター等に設置して依頼 ) 市役所 各支所 新井ふれあい会館 妙高高原メッセ 妙高ふれあいパーク内容 : 核兵器の廃絶と平和な世界の実現を目指すための署名活動 署名数 :278 名 2 平和学習 ( こども教育課事業 ) 平成 24 年度 1 平和講演会月日 :7 月 20 日 21 日会場 : 妙高市文化ホール (20 日 ) 新井ふれあい会館(21 日 ) 参加者 :20 日 ( 市内中学生 ) 1,000 名 21 日 ( 一般市民 ) 200 名内容 :( 財 ) 広島平和文化センターに登録されている被爆体験証言者の寺本貴司氏を講師に招いた 被爆体験等の講演会 2 平和学習 ( こども教育課事業 ) 平成 23 年度 1 平和講演会月日 :7 月 30 日会場 : 新井ふれあい会館参加者 : 市民 300 名内容 : 元ゼロ戦パイロット原田要氏を講師に招いた講演会 2 非核平和都市事業 平和展 月日 :9 月 20 日 ~11 月 6 日会場 : 市役所コラボホール コラボサロン 各支所 妙高市文化ホール 新井ふれあい会館 妙高高原メッセ対象 : 市民内容 : 核兵器使用による被害写真及び原子爆弾に関する資料展示 ( 共催 : 妙高市遺族会 戦没者遺児の会 )

直江津捕虜収容所跡地 ( 戦争関連施設 ) で市内小学生の学習会を実施 平成 22 年度 1 非核平和都市事業 平和展 月日 :8 月 30 日 ~10 月 2 日会場 : 市役所コラボホール 各支所 妙高市文化ホール対象 : 市民内容 : 核兵器使用による被害写真及び原子爆弾に関する資料展示 ( 共催 : 妙高市遺族会 戦没者遺児の会 ) 2 妙高小学校原爆パネル展月日 :10 月 16 日 ~17 日会場 : 妙高小学校対象 : 児童 保護者 文化祭来校者内容 : 文化祭での原爆パネル展示 3 妙高高原中学校原爆パネル展示並びに平和に関する講演会 パネルディスカッション月日 :10 月 27 日 ~28 日会場 : 国立妙高自然の家参加者 : 妙高高原中学校 2 年生内容 : 原爆パネルの展示 平和に関する講演会 パネルディスカッション ( 講師 : 妙高市遺族会 戦没者遺児の会 ) 4 平和学習 ( こども教育課事業 ) 平成 21 年度 1 非核平和都市宣言記念事業 平和展 月日 :10 月 5 日 ~9 日会場 : 市役所コラボホール対象 : 市民内容 核兵器使用による被害写真及び原子爆弾に関する資料展示 ( 共催 : 妙高市遺族会 戦没者遺児の会 )