修士論文および卒業論文の手引き

Similar documents
修士論文および卒業論文の手引き

目次 Ⅰ. はじめに... 1 Ⅱ. 学位審査の申請資格及び申請手続き等について... 2 Ⅲ. 修士論文アブストラクトの作成 提出について... 2 Ⅳ. 修士論文の提出について... 3 Ⅴ. 修士論文最終電子版の提出について... 4 Ⅵ. 修士論文発表会について... 4 Ⅶ. 修士論文作成

神戸芸術工科大学紀要『芸術工学』原稿作成の手引き

『証券経済学会年報』執筆要領《研究論文用》

学位申請の手引

(2006/4/15)

卒業論文の書き方および提出方法等について 工学部電気工学科 卒業論文の具体的な書き方については 研究内容に応じて指導教員の指導に従うこと ここでは 本学科における卒業論文提出スケジュール 書式などについて説明し 参考のために卒業論文を書く上での一般的な注意事項 および卒研発表について述べる 1. 卒

shippitsuyoko_

大学院紀要 執筆要領 ( ) 紀要編集委員会執筆要領 1. 執筆者の資格は日本大学大学院総合社会情報研究科に所属する者 ( 修了生 退官者を含む ) とする 2. 1 つの紀要論文の執筆者は複数名でも可とする 但し その場合は筆頭著者 または紀要論文に第一義的に責任を有する立場の執筆者は

参考例

大阪医科大学看護研究雑誌投稿規定 (2016 年 4 月 1 日から施行 ) 1. 雑誌について大阪医科大学看護学部における教員等の教育 研究成果を広く, 看護界に発信し, 看護学の向上と発展に寄与することを目的とする 1) 名称を 大阪医科大学看護研究雑誌 (Osaka Medical Colle

1997

<4D F736F F F696E74202D A92E893C78ED E F1202E B8CDD8AB B83685D>

(要旨記載例)   卒業論文要旨の記載書式に関する研究

する 受理日は受付日と併記し 掲載論文の末尾に記載する 編集 14. 編集委員会は掲載する論文に新たな区分を適宜設けることがある 15. 採択された原稿は 印刷の体裁の統一を図るために字句や図表が変更されることがある 16. 投稿者による校正は原則として1 回とする 投稿者は論文の内容にかかわるよう

様式F-19 記入例・作成上の注意

1-4. 日本語論文 ( 横書 ) を作成する場合の留意事項 1) 標題部 1. 論題文字 フォント = 明朝 ( 英数字は Century) 太さ = 太字 大きさ =14 ポイント 中央揃え ( センタリング ) 2 行以上にわたる時の 2 行目以下も中央揃えとする 論題は 1 行 30 文字以

室蘭工業大学紀要執筆要領 委員長裁定平成 16 年 4 月 21 日一部改正平成 16 年 10 月 29 日一部改正平成 18 年 3 月 10 日一部改正平成 28 年 4 月 1 日一部改正平成 31 年 2 月 1 日 投稿者は 室蘭工業大学紀要投稿要領 及び本要領に基づいて原稿を作成する

Microsoft Word - hanshita.doc

表紙

Microsoft Word _1_テーマ研究・学位論文審査概要.docx

(Microsoft Word \214\264\215e\201{\216\221\227\277.doc)

II. 執筆要項 1. 原稿の種類 1) 投稿原稿は 総説 原著 研究報告 実践報告 その他 に分類する 2) 原稿の種類は 以下の内容から 著者が投稿時に指定する ただし 編集委員会の判定結果により他の原稿種類へ変更を求めることがある 総説 : 国際看護および国際保健における特定分野 特定地域に関

ルとして送信してください ファイル形式は,Word 形式と PDF 形式の両方をお送りください なお, 郵送による投稿は受け付けません (a) 投稿票 (b) 投稿原稿 (c) 査読用原稿 ( 著者の氏名, 所属, 謝辞等をマスキングしたもの ) (d) 著作権譲渡書 教育実践方法学研究 投稿規程

<4D F736F F D208A7788CA8EE88F878F A7790B A32352E398F4390B32E646F63>

二国間交流事業セミナー報告書 ( 様式 5) 20XX 年 11 月 15 日 独立行政法人日本学術振興会理事長殿 セミナー終了 ( 整理会を行う場合は整理会終了後 ) の翌月末 または平成 31 年 4 月末日のいずれか早い方の日までに提出 する必要があり 期限内の日付で作成してください セミナー

<4D F736F F D208B CB48D658DEC90AC977697CC5F323989FC90B32E646F6378>

Microsoft Word - 経管研プロジェクト研究論文作成の手引き(作成要領)_ (アップ用).doc

運用マニュアル

日本生活支援工学会誌投稿規程 (2003 年 1 月 21 日改訂, 2005 年 8 月 9 日改訂, 2011 年 4 月 15 日改訂, 2013 年 4 月 25 日改訂 ) 日本生活支援工学会では 本学会の目的に基づき 新たな研究成果の発表や会員の意見交換 本学会および関連団体からの情報提

( 電子データ送付先 ) 日本国際看護学会雑誌編集委員会宛 アドレス : なお 投稿に関する問い合わせは にて受け付ける II. 執筆要項 1. 原稿の種類 1) 投稿原稿は 総説 原著 研究報告 実践報告 その他 に分類する 2) 原稿の

紀 要

2018thesismanual改

Microsoft Word - yoryo84

論文報告集

自由報告申込要領

平成年月日 人間 環境学研究科長 殿 人間 環境学研究科博士後期課程 平成年専攻進学 編入学 氏名 印 学位論文審査願 E このたび博士 ( 人間 環境学 ) の学位を受けたく学位論文 5 通 論文目録 3 通 履歴書 4 通を提出いたしますから審査下さるようお願いいたします 申請承認教員 ( 指導

一太郎 11/10/9/8 文書

産業工学部紀要規定

投稿規定・投稿希望届(五号)

Microsoft Word - 経営管理研究科専門職学位論文執筆要領_ (アップ用).docx

Microsoft Word - CSISDAYS2012_guildline

(5) 文体は である調 とし 原則として当用漢字 新仮名づかいを用いる 英数字 ( アラビア数字 ) は半角文字を用いる (6) 年次については西暦年次の使用を原則とし 元号を使用する場合には 初出の年次に平成 (20 ) 年と西暦年次を併記する (7) 学術用語は文部科学省の学術用語集を参考とす

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2013)

6回目

PowerPoint プレゼンテーション

4) 構成本文の構成は 原則として次の通りとする はじめに 目的 方法 倫理的配慮 結果 考察 結論 引用文献 (1) 引用文献は引用順に本文の引用箇所の肩に 1)2) と番号をつけ 本文原稿の最後に一括して引用番号順に記載する (2) 引用文献の記載方法は次のようにする 雑誌掲載論文 著者名 :

経セ第******号

編集記号の表示 非表示と 改ページ記号 これは編集記号であり 文書 印刷時には無視される 2.2. アウトラインの作成ここでは [ アウトライン ] の設定を行う [ アウトライン ] は 段落番号と同様に連番を振る機能であるが 階層構造を持つ見出し ( 章 節など ) を作成できる 今回題材にして

JCLA予稿集の執筆要領(2017年版)

Microsoft Word - kmd_phd_procedure_2016_0405_for_students_j.docx

経セ第******号

3) 本文の見出しは 以下に示す第 2 階層から第 4 階層までの 3 つの階層から構成する 見出しに付ける数字 記号 およびピリオドは全角を使用する 第 2 階層 :I.II.III. 第 3 階層 : 第 4 階層 :1)2)3) 中央揃え 左端揃え 上位の見出しより 1 字下げる

KABC-Ⅱ K-ABC によるアセスメント事例のまとめ方 2006( 平成 18) 年 4 月 20 日作成 2018( 平成 30) 年 1 月 8 日改訂 KABC-Ⅱ K-ABC によるアセスメント事例のまとめ方 1 Ⅰ. 倫理的配慮検査の実施にあたっては 対象者に ( および対象者が未成年

Microsoft Word - 専門職学位論文執筆要領_ docx

Taro-46(昼)卒論執筆H26(新).

02文化情報学鋤柄.p65

東邦大学理学部情報科学科 2014 年度 卒業研究論文 コラッツ予想の変形について 提出日 2015 年 1 月 30 日 ( 金 ) 指導教員白柳潔 提出者 山中陽子

PowerPoint プレゼンテーション

程度の英文とします. 要旨には図や表を用いてはいけません. また, 要旨を英文で書く場合はダブルスペースで作成してください. 要旨の後に, フォント 10pt で 1 行空けてからキーワードを書きます. キーワードは 3~5 語, かつ 2 行以内としてください.2 行とする場合は, インデントをし

学歴 職歴調書 注意 : 欄は記入しないでください 記入欄が不足する場合には本用紙をコピーしてください 受験番号 推薦 人間総合科学研究科スホ ーツ健康システム マネシ メント専攻 1 スホ ーツフ ロモーションコース 2 ヘルスフ ロモーションコース 氏名 生年月日 ( 西暦 ) 年月日 学歴調書

領が 別紙 3 に,3 個別報告原稿の作成要領が 別紙 6 に示されています 注意事項 1) 提出ファイル名は,1 個別報告申請票,2 個別報告要旨,3 個別報告原稿のそれぞれ, 2018 年度日本農業経済学会個別報告申請手順 の 2. 送信時のファイル名 の指示に従って保存したものを提出してくださ

FISHERIES SCIENCE が閲覧できる電子ジャーナルサイト (Blackwell Synergy) の利用と登録方法 塩出大輔東京海洋大学海洋生物資源学科 DAISU KE SHIODE Department of Marine Biosciences, Tokyo University

平成12年度山口県看護研究発表会

Microsoft Word - (学生用)2018年度秋学期提出マニュアル.docx

Microsoft Word - 【0】-1(手引き)学位申請書類の提出について201705

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2010).doc

論文報告集

1. 査読依頼の承諾 辞退 操作においては以下 ご留意ください 編集担当委員より 査読依頼のメールが届きます 承諾か辞退の URL をクリックしてください ブラウザの 行く / 戻る ボタンは絶対に使用しないでください ポップアップブロックの設定を解除してご利用ください 建築 太郎様 いつも大変お世

PowerPoint プレゼンテーション

独立行政法人産業技術総合研究所 PMID-Extractor ユーザ利用マニュアル バイオメディシナル情報研究センター 2009/03/09 第 1.0 版

成績登録処理について 成績入力を MERCAS で行う場合は 以下の手順で処理を行ってください <ログイン画面 > 一橋大学情報基盤センターより配付されたユーザー ID パスワードを入力し ログイン ボタンを押してください ( パスワード変更をした場合は変更後のパスワードを入力してください ) 新任

日本材料科学会誌「材料の科学と工学」投稿規程(試行中)


様式 C-19 F-19-1 Z-19 CK-19( 共通 ) 1. 研究開始当初の背景 2. 研究の目的 3. 研究の方法 4. 研究成果 図 1 (3) (4)


Ⅰ 講演規程 ( 講演内容, 申込方法, 提出物等について ) 1. 用語定義 この規程で用いられる用語を次に定義します 講演 学術講演会において口頭発表を行うこと 講演者 学術講演会において口頭発表を行う者 主著者 予稿に著者として記載される者の内 一番初めに記載される者 筆頭著者ともいう 共著者


「ライフサポートワーク」ケアプラン作成支援ソフト【マニュアル】 _vol01


目次 1. 応募論文のテーマおよび審査基準 テーマ 情報システムに関するあらゆる分野のテーマ 研究活動の研究成果を発展させた論文 審査基準 独創性 / 進取性 適用

様式 度中央大学大学院社会人特別試験 研究計画書 研究科専攻課程 氏名 1. 原則として ワープロソフトで作成してください (A4 判 ) 2. 表紙 ( 本書 ) を上にして 左上をでとめてください 3. 提出が複数部指定されている場合は この表紙もコピーしてください

From Farm to Table 農学を志す君たちへ Graduate School of Agricultural Science Kobe University History 農学部 農学研究科の沿革 1949年 4月 兵庫県立農科大学開学 現 兵庫県篠山市 農学は 自然科学に加えて社会科



2002年度 大学院『各研究論集』





ラベル印刷設定

修士課程人文科学人文科学研究科 1. 一般入試 哲学 日本文学 英文学 史学 地理学 心理学専攻 受験資格 7 8 ページを参照して 必ずご自身の受験資格をご確認ください プログラムの選択について日本文学専攻の文芸創作プログラムを志望する場合のみ 各様式のコース欄に記入してください 入試日程 < 秋


<4D F736F F D C8EAE31817A89DB91E892F188C48F9188C B4C93FC977697CC816A2E646F63>

教育工学会研究会原稿見本

Powered by TCPDF ( Title 地理情報科学を用いた外国人観光客向け観光防災地図と政策提案 : 鎌倉市をケーススタディーとして Sub Title Geographical Information Science in tourism/evacuatio

4) 見出し節 小節 項の見出しのフォントは Times New Roman ボールド 11 ポイントとする 見出しに使用する番号は 次の順序とする 節 :1. 2. 小節 : 1) 2) 項 :(1) (2) 5) 註本文の註は脚注とする 本文では片カッコを付した脚注番号を上付きにして 例えば 脚

法政大学大学院2019入試要項_本文_四.indd


< A796BD8AD991E58A77976C2D8CBE8CEA C B B835E2E706466>

Transcription:

修士論文および卒業論文の手引き 神戸大学大学院システム情報学研究科神戸大学工学部情報知能工学科平成 30 年 12 月 使用言語 用紙と形式 論文の構成 提出要領 修士論文アブストラクト 公聴会 ( 発表会 ) の日時 卒業論文 修士論文の最終提出について 論文表紙 中表紙作成見本 使用言語 工学部情報知能工学科の卒業論文, システム情報学研究科各専攻 工学研究科情報知能学専攻 ( 過年 度生 ) の修士論文においては, その本文を日本語 ( 和文 ) または英語で執筆しなければならない. 用紙と形式 修士論文 卒業論文の使用用紙は A4 用紙とする. 卒業論文は表紙を除いて全体で A4 用紙 40 枚以内とする. 修士論文には枚数の制限はない. 使用用紙は各自で用意すること. 和文の場合,1 ページ 30~35 行,1 行 35~40 字程度 ( 手書きの場合は 1 行の文字数はこれより少なくてもよい ), 英文の場合はダブルスペースとする. 論文の構成 論文の構成は以下の形式に従うこと. 1. 表紙, 中表紙 ( 末尾に見本を示す ) 和文の表紙は, 2018 年度修士 ( 卒業 ) 論文, 題目, 神戸大学大学院システム情報学研究科, XXX 専攻 ( 神戸大学工学部, 情報知能工学科 ), 氏名, 指導教員, 審査教員 ( 修士論文のみ ), 提出年月日 ( 西暦 ) の順に書くこと ( 専攻名などは下表参照.) 英文の場合には, Master s (Bachelor s) Thesis, 英文題目, 英文氏名, 英文専攻名, 英文研究科名 ( 英文学科名 ),Kobe University, 英文指導教員, 英文審査教員 ( 修士論文のみ ), 英文提出年月日の順に書くこと ( 専攻名などは下表参照.) 中表紙も同じ書式で作成し, 上半身の名刺判の写真を中表紙の裏左下に添付すること.

和文大学院システム情報学研究科システム科学専攻情報科学専攻計算科学専攻工学部情報知能工学科 英文 Graduate School of System Informatics Department of Systems Science Department of Information Science Department of Computational Science Faculty of Engineering Department of Computer and Systems Engineering 2. 英文要旨 ( 修士論文では和文 英文執筆ともに必要, 卒業論文では英文執筆の場合のみ必要 ) 英文要旨は, 英文題目, 英文氏名 のあとに, 見出しとして Abstract と書き, 要旨を 500 語程度で記述する. 研究の目的, 実験や考察などの内容, 主要な結論 成果を簡単かつ明瞭にのべること. これだけで論文の概要が理解できることが必要である. 3. 和文要旨 ( 修士論文 卒業論文ともに和文執筆の場合のみ必要 ) 和文要旨は, 和文題目, 和文氏名 のあとに, 見出しとして 要旨 と書き, 要旨を 800 字程度で記述する. 研究の目的, 実験や考察などの内容, 主要な結論 成果を簡単かつ明瞭にのべること. これだけで論文の概要が理解できることが必要である. 4. 目次 目次は, 本文に現われる章や節や, 節の細分であるサブセクションのタイトルと, それらが始まるページ番号を記述すること. 謝辞, 参考文献, 付録 などは本文に含まれないが, このような項目に付いてもページ番号を付けて目次に記しておくこと. 5. 本文 本文は, 必ず, 緒論 緒言 序論 Introduction などの章から始め, 結論 結言 まとめ Conclusion などの章で完結すること. 専門を同じくする者を読者と想定して論文の形式でまとめること. なお, 論文中に現われる専門的な用語や概念については, 本文を読むだけで理解できるように説明を適宜付し, 自己完結的な形で記述すること. 本文の各ページにはページ番号を付すこと. 図表はすべて * 英文 * で作成し, 必ず Fig. 1,Fig. 1 (a),fig. 1.1,Table 1 などの図表番号とキャプションを入れること. 図表のキャプションも * 英文 * で記述すること. プログラムやフローチャートは必要な場合のみ, 図として作成する. 図表, 写真, プログラム, フローチャートなどを補足的に付す場合には, 後述の 付録 としてあつかうこと.

6. 謝辞 研究を行なうにあたり指導 支持 討論 批判などを受けた人 組織に対する謝辞を簡潔に述べる. 7. 参考文献 研究を行なうにあたり引用した文献には, 文献番号 ( 通し番号や [Codd 1991] など ) を付け, 本文 の最後にまとめて書く. 書式は次の通りとする. 論文著者名, `` 論文題目,'' 雑誌または論文集名 ( 英文の場合は斜体にすること ), Vol. x, No. xx, pp. xxx-xxx (1995) 例 H. Morita, ``Instruction for master thesis,'' Journal of Computer and Systems Engineering, Vol. x, No. x, pp. 123-129 (1995) 書物著者名,`` 書名,'' 出版社名 ( 出版年 ), pp. 123-129. 例森田浩, `` 修士論文の書き方,'' 凸凹出版 (1995), pp. 123-129. 8. 付録 本文を簡潔な表現に保つために, 本文から離れる事項は付録という形で記述する. 例えば,(a) 式 の誘導や定理の証明など,(b) 生の実験データや数値表など,(c) 実験方法や装置の補足説明な ど,(d) プログラムのソースリストや実行結果,(e) 本研究に関連して発表した文献など.

提出要領 システム情報学研究科指定のフォルダー (COOP の EG FILE, CE-4K またはそれと同型のもの. 同一研究室は同じ色のフォルダーを使用すること ) に綴じること. フォルダーの表紙の面には, 上述の表紙を印刷した A4 用紙を貼りつける. 背表紙には, 和文の場合, 2018 年度修士 ( 卒業 ) 論文, 題目, 氏名を縦書きで記した紙を貼りつけるこ と. 英文の場合, Master s (Bachelor s) Thesis, 英文題目, 英文氏名を記した紙を貼りつけること. 提出の締切 修士論文 : 平成 31 年 2 月 5 日 ( 火 ) 16:00 卒業論文 : 平成 31 年 2 月 14 日 ( 木 ) 16:00 提出先と提出部数 修士論文 : 主査 副査に各 1 部を直接提出 主査 副査不在時のみ, 必要部数をシステム棟 S102 事務室まで卒業論文 : システム棟 S102 事務室まで (1 部 ) 修士論文アブストラクト 修士論文アブストラクト提出 : 平成 31 年 2 月 6 日 ( 水 ) 正午システム棟 S102 事務室まで (1 部 ) 書き方は教学 HP http://www.csi.kobe-u.ac.jp/cs/site/student/kyougaku.html 参照 公聴会 ( 発表会 ) 日時 修士論文公聴会 : 平成 31 年 2 月 12 13 日 ( 火 水 ) @ LR201,LR202,LR301 卒業論文発表会 : 平成 31 年 2 月 21 日 ( 木 ) @ LR201,LR202,LR301 発表順は教学 HP http://www.csi.kobe-u.ac.jp/cs/site/student/kyougaku.html で追って公開 卒業論文 修士論文は, 発表中会場で回覧するため, 論文 2 部を持参すること. 卒業論文 修士論文の最終提出について 卒業論文 修士論文は発表会 公聴会終了後, 審査委員会や発表会 公聴会におけるコメントを反映した最終版を提出する必要があります. 卒業論文 修士論文の最終版は, 電子版を研究科で保存します. 下記の要領で電子版を作成し, 期限までに提出して下さい. なお, 研究科での保存期間は5 年間です. それ以降に必要になった場合に備え, 各自で電子ファイルのバックアップを保存しておいてください. ファイル型式 : 卒業論文 修士論文毎に, 表紙を含め全体を 1 本の PDF ファイルとしてください. また, フォ ントは埋め込んで下さい. ただし, ソフトによる PDF 化が困難な場合は, スキャンしたものでも構いませ ん. ファイルサイズが大きすぎる場合にはサイズの縮小をお願いすることがあります.

ファイル名 : 全て半角の, 大文字英字 数字 ハイフンで, 卒業論文の場合には B 西暦の年度 - 教育研究分野の記号 ( 下記 ) - 学籍番号 修士論文の場合には M 西暦の年度 - 教育研究分野の記号 ( 下記 ) - 学籍番号 としてください. 例 : 2018 (H30) 年度システム計測学籍番号 123Y456Z の修士論文の場合 :M2018-S03-123Y456Z.pdf 提出メディア : 研究室ごとに, 卒業論文を収めたもの 1 枚, 修士論文を収めたもの 1 枚の CD もしくは DVD に収めて提出して下さい. 提出期限 : 平成 31 年 3 月 1 日 ( 金 )17 時提出先 : 研究科事務室 ( システム棟 1 階 S102) < 教育研究分野の記号 > システム科学専攻 情報科学専攻 計算科学 システム計画 S01 情報数理 I01 計算基盤 C01 アーキテクチャ I02 計算知能 C02 システム計測 S03 ソフトウェア I03 計算流体 C03 システム制御 S04 情報システム I04 シミュレーション C04 技法 システム数理 S05 知的データ I05 計算分子工学 C05 システム構造 S06 メディア情報 I06 計算生物学 C06 システム知能 S07 創発計算 I07 応用システム S08 感性アートメディア I08 計算宇宙科学 C08 情報通信 I09 知能統合 I10 応用計算科学 C10 大規模計算科学 C11 論文表紙 中表紙作成見本 : 次のページ以下

表紙 中表紙の見本 ( システム情報学研究科修士論文 ) 2018 年度修士論文 題目 神戸大学大学院システム情報学研究科 科学専攻 氏名 指導教員審査教員主査副査副査 2019 年 2 月 5 日

Sample Master s Thesis Title Name Department of Science Graduate School of System Informatics Kobe University Supervisor: Primary Examiner: Examiner: February 5th, 2019

表紙 中表紙の見本 ( 卒業論文 ) 2018 年度卒業論文 題目 神戸大学工学部情報知能工学科 氏名 指導教員 2019 年 2 月 14 日

Sample Bachelor s Thesis Title Name Department of Computer and Systems Engineering Kobe University Supervisor: February 14th, 2019