Similar documents

Microsoft Word - 公開資料_1129_2.doc

Microsoft Word - 05_第3_2_1深部地盤のモデル化 docx

資料 4 第 1 回被害想定部会 深部地盤モデル作成結果 平成 27 年 3 月 24 日 1

<8BA68B6389EF8E9197BF2E786477>

取扱説明書[d-01G]

1

Taro-H22年度最終報告書巻末資料

J-SHIS データ規約集

Netcommunity SYSTEM X7000 IPコードレス電話機 取扱説明書

.A. D.S

地盤情報DBの利用と活用方法

「住宅に関する防犯上の指針」案

PDF


2005年福岡県西方沖の地震の観測記録に基づく強震動評価手法の検証について (平成20年4月11日公表)

多摩のかけはしNo98 表1表4色

untitled


2

Microsoft Word - ランチョンプレゼンテーション詳細.doc

JA2008

東海道新幹線でDS





AC-2

エンジョイ北スポーツ

平成18年○月○日

スライド 1

TC316_A5_2面_web用PDF台紙.indd

untitled

1 発病のとき

関東地方の浅部・深部統合地盤構造モデル説明資料(平成29年4月27日公表)

新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果および駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について

STARTプログラム.indd

Microsoft PowerPoint - matsu_AIJRScom06.ppt

研究紀要 第5号

6. 現況堤防の安全性に関する検討方法および条件 6.1 浸透問題に関する検討方法および条件 検討方法 現況堤防の安全性に関する検討は 河川堤防の構造検討の手引き( 平成 14 年 7 月 ): 財団法人国土技術研究センター に準拠して実施する 安全性の照査 1) 堤防のモデル化 (1)

untitled

杭の事前打ち込み解析

土の段階載荷による圧密試験

<926E906B8E9E2D958282AB8FE382AA82E882CC8C9F93A22E626376>

平成14年度仙台市地震被害想定調査報告書

土木建設技術シンポジウム2002

(Microsoft Word - \221\346\202Q\211\361\216\221\227\277-\202P-2.doc)

Microsoft Word - 03編_地震動.doc

Microsoft Word - 第5章07地盤沈下.docx

Microsoft Word - 222Ⅱ編-1想定地震と予測手法.doc

スライド 1

咲洲地区における 地震動作成方法

シンポジウム 報告書_5.PDF

Microsoft Word _Ⅱ編-3.液状化 doc

p _


Microsoft Word - 9-2›º’–fi¹_‹Àfic’i_.doc

土量変化率の一般的性質 ❶ 地山を切土してほぐした土量は 必ず地山の土量 1.0 よりも多くなる ( 例 ) 砂質土 :L=1.1~2.0 粘性土 :L=1.2~1.45 中硬岩 :L=1.50~1.70 ❷ 地山を切土してほぐして ( 運搬して ) 盛土をした場合 一般に盛土量は地山土量 1.0

土の三軸圧縮試験

Microsoft Word - CPTカタログ.doc

15 DAMTS-DAM BF-DAMBF-TS-DAM MkNm DAM BF-DAM DAM15 TS-DAM15 BF-DAM15 BF-TS-DAM DAM BF-DAM DAM15 TS-DAM15 BF-DAM1

untitled

Microsoft PowerPoint - No.3-2 Kitan March 2009.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint kiban_web.pptx

untitled

NC L b R

HO…−†[…t†QŁ\1


新規文書1

<897E8C F80837D A815B838B81458FE395948ECE95C7817B8145>

Taro13-①表紙関係.jtd

untitled

地下構造モデル作成の考え方

LGBZ3107-T3A1


液状化判定計算(道示編)V20-正規版.xls

1


RA宣言.PDF

Microsoft PowerPoint - H26.3版 閲覧マニュアル

―目次―

取扱説明書[L704i]

2

さくらの個別指導 ( さくら教育研究所 ) a a n n A m n 1 a m a n = a m+n 2 (a m ) n = a mn 3 (ab) n = a n b n a n n = = 3 2, = 3 2+

Microsoft Word - 倫理 第40,43,45,46講 テキスト.docx

マンホール浮き上がり検討例

<4D F736F F D2081A E682568FCD926E94D592B28DB E94D589FC97C78C7689E62E646F63>

0

Microsoft Word - 地工会論文 doc

Microsoft Word - 報告書2012(笠間)

国土技術政策総合研究所 研究資料

スライド 1

日本海地震・津波調査プロジェクト

はじめにお読みください

4. 粘土の圧密 4.1 圧密試験 沈下量 問 1 以下の問いに答えよ 1) 図中の括弧内に入る適切な語句を答えよ 2) C v( 圧密係数 ) を 圧密試験の結果から求める方法には 圧密度 U=90% の時間 t 90 から求める ( 5 ) 法と 一次圧密理論曲線を描いて作成される ( 6 )

3 MS- MS-TS ST ST 3 FF-TS MS-hi3 MS-TSST3 FF-TS3 MkNm ce ce 1 5 MS-hi15 3 MS-hi15 6 ce MS-hi3 35 MS-hi MS-hi3 MS-hi15

<94F E4F8EB25F >

Taro10-岩手県警察航空隊の運営及

                                                       

AS1161 : K21

Transcription:

P km/s Skm/s

Zj i i n 1 n 1 Ti hij 1 hij

36 36 6000 6000 5000 5000 4500 4500 4000 4000 3500 34 3000 3500 34 3000 2500 2500 2000 2000 1750 1750 1500 1500 1250 32 750 1250 32 750 500 500 200 200 100 100 0 0 30 30 130 132 134 136 138 140 130 132 Vs=700m/s 相当層の上面深度 134 136 138 140 Vs=2,400m/s 相当層の上面深度 36 36 6000 6000 5000 5000 4500 4500 4000 4000 3500 34 3000 2500 2500 2000 2000 1750 1750 1500 1500 1250 1250 32 3500 34 3000 32 750 750 500 500 200 200 100 100 0 0 30 30 130 132 134 136 138 140 130 Vs=1,400m/s 相当層の上面深度 図 3.2.1 132 134 136 138 140 Vs=3,000m/s 相当層の上面深度 設定した深部地盤モデル 各速度層の上面深度 3-4

35.4 35.2 35 34.8 34.6 6000 5000 4500 4000 3500 3000 2500 2000 1750 1500 1250 750 500 200 100 0 35.4 35.2 35 34.8 34.6 6000 5000 4500 4000 3500 3000 2500 2000 1750 1500 1250 750 500 200 100 0 34.4 34.4 136.4 136.6 136.8 137 137.2 137.4 137.6 Vs3000m/s 136.4 136.6 136.8 137 137.2 137.4 137.6 35.4 35.2 35 34.8 34.6 6000 5000 4500 4000 3500 3000 2500 2000 1750 1500 1250 750 500 200 100 0 35.4 35.2 35 34.8 34.6 6000 5000 4500 4000 3500 3000 2500 2000 1750 1500 1250 750 500 200 100 0 34.4 34.4 136.4 136.6 136.8 137 137.2 137.4 137.6 Vs2400m/s 136.4 136.6 136.8 137 137.2 137.4 137.6 35.4 35.2 35 34.8 34.6 6000 5000 4500 4000 3500 3000 2500 2000 1750 1500 1250 750 500 200 100 0 35.4 35.2 35 34.8 34.6 6000 5000 4500 4000 3500 3000 2500 2000 1750 1500 1250 750 500 200 100 0 34.4 34.4 136.4 136.6 136.8 137 137.2 137.4 137.6 Vs1400m/s 136.4 136.6 136.8 137 137.2 137.4 137.6 35.4 35.2 35 34.8 34.6 6000 5000 4500 4000 3500 3000 2500 2000 1750 1500 1250 750 500 200 100 0 35.4 35.2 35 34.8 34.6 6000 5000 4500 4000 3500 3000 2500 2000 1750 1500 1250 750 500 200 100 0 34.4 136.4 136.6 136.8 137 137.2 137.4 137.6 34.4 136.4 136.6 136.8 137 137.2 137.4 137.6 Vs700m/s

START メッシュ内に PS 検層結果がある ない ある メッシュ内にボーリング結果がある ない ある 土質 微地形区分の合致する最近メッシュの層構造より地盤モデルを作成 ボーリング結果および N 値 ~Vs の関係より地盤モデルを作成 PS 検層結果より地盤モデルを作成 ボーリングが 5 本以上ある ない 速度構造が微地形区分による AVS30 と一致するように補正する ある 収集資料と比較し表層モデルの妥当性を検討する END

Log Log Log

Hi-net P 波 S 波速度の関係 ( 九州地方 ) Hi-net P 波 S 波速度の関係 ( 中国地方 ) 3500 3500 3000 3000 2500 2500 S 波速度 (m/s) 2000 1500 S 波速度 (m/s) 2000 1500 500 500 0 0 2000 3000 4000 5000 6000 7000 P 波速度 ( m/s) 0 0 2000 3000 4000 5000 6000 7000 P 波速度 (m/s) Hi-net P 波 S 波速度の関係 ( 四国地方 ) Hi-net P 波 S 波速度の関係 ( 関西地方 福井県 ) 3500 3500 3000 3000 2500 2500 S 波速度 (m/s) 2000 1500 S 波速度 (m/s) 2000 1500 500 500 0 0 2000 3000 4000 5000 6000 7000 P 波速度 (m/s) 0 0 2000 3000 4000 5000 6000 7000 P 波速度 (m/s) P (km/s) S (km/s) 1.8 0.5 2.1 0.7 3.1 1.4 4.7 2.4 5.5 2.9 P (km/s) (g/cm 3 ) 1.8 1.9 2.1 2.0 3.1 2.1 4.7 2.6 5.5 2.6

砂質土 礫質土 ローム 凝灰質粘土 粘性土 砂質土 礫質土 地質区分地質名記号 N 値 第四紀 完新世 更新世 第三紀 埋土 腐植土 粘性土 単位体積重量 (kgf/cm 3 ) B1 0~4 1.6 B2 4~10 1.7 B3 10~ 2.0 Ap1 0~1 1.2 Ap2 1~ 1.3 Ac1 0~2 1.4 Ac2 2~4 1.5 Ac3 4~8 1.6 Ac4 8~15 1.7 Ac5 15~30 1.8 Ac6 30~ 1.8 As1 0~4 1.7 As2 4~10 1.8 As3 10~30 1.9 As4 30~50 1.9 As5 50~ 1.9 Ag1 ~20 1.9 Ag2 20~30 2.0 Ag3 30~50 2.0 Ag4 50~ 2.0 Lm1 0~4 1.4 Lm2 4~ 1.5 Dc1 0~2 1.5 Dc2 2~4 1.6 Dc3 4~8 1.7 Dc4 8~15 1.8 Dc5 15~30 1.8 Dc6 30~ 1.8 Ds1 0~4 1.8 Ds2 4~10 1.8 Ds3 10~30 1.9 Ds4 30~50 1.9 Ds5 50~ 2.0 Dg1 ~20 1.9 Dg2 20~30 2.0 Dg3 30~50 2.0 Dg4 50~ 2.1 K 2.1

Vs N n alluvium diluvium tertiary clay sand gravel 1.000 1.000 Vs 112.73 0.256 N 1.223 1.379 0.885 0.900

Ac 0 S 波速度 (m/s) 100 東海地震の収集データ関西以西の収集データ東海地震で採用した近似曲線 10 1 0.1 1 10 100 0 換算 N 値 As 0 S 波速度 (m/s) 100 東海地震の収集データ関西以西の収集データ東海地震で採用した近似曲線 10 1 0.1 1 10 100 0 換算 N 値

Ag 0 S 波速度 (m/s) 100 東海地震の収集データ関西以西の収集データ東海地震で採用した近似曲線 10 1 0.1 1 10 100 0 換算 N 値 Dc 0 S 波速度 (m/s) 100 東海地震の収集データ関西以西の収集データ東海地震で採用した近似曲線 10 1 0.1 1 10 100 0 換算 N 値

Ds 0 S 波速度 (m/s) 100 東海地震の収集データ関西以西の収集データ東海地震で採用した近似曲線 10 1 0.1 1 10 100 0 換算 N 値 Dg 0 S 波速度 (m/s) 100 東海地震の収集データ関西以西の収集データ東海地震で採用した近似曲線 10 1 0.1 1 10 100 0 換算 N 値

Tc 0 S 波速度 (m/s) 100 東海地震の収集データ関西以西の収集データ東海地震で採用した近似曲線 10 1 0.1 1 10 100 0 換算 N 値 Ts 0 S 波速度 (m/s) 100 東海地震の収集データ関西以西の収集データ東海地震で採用した近似曲線 10 1 0.1 1 10 100 0 換算 N 値

Tg 0 S 波速度 (m/s) 100 東海地震の収集データ関西以西の収集データ東海地震で採用した近似曲線 10 1 0.1 1 10 100 0 換算 N 値