(Reduce) 無駄なものは買わない 使い捨てのものは選ばない など ごみの発生そのものを抑制します 資源の節約にもつながり 地球にもっともやさしい取り組みです 買い物時にひと工夫 マイバッグやマイバスケットを持参しよう ( 市内のスーパーや百貨店などでは レジ袋の無料配布を中止しています ) 余

Similar documents

1 大内

1 平川

修正用gomiguidebook.pdf

12年~16年

00表紙.pdf

回答用 この用紙に回答をご記入願います 質問 1-(1 1-(2 1-(3 1-(4 1-(5 2-(1 20 歳未満 20 男性 回答欄 女性 歳以上 1 人 2 人 3 人 4 人 5 人それ以上 戸建て住宅共同住宅店舗兼住宅その他 一中地区二中地区三中地区四

-- ごみの減量やリサイクルに関して あなたのご家庭で積極的に取り組んでいることは何ですか ( 複数回答 ) マイバックの利用 過剰な包装を断る 使い捨て商品は買わない 食べ残しを減らす 生ごみの水切り 生ごみ処理容器 ( コンポスト ) や電動式生ごみ処理機の活用 雑がみの分別 リサイクルショップ

<4D F736F F F696E74202D B4917C E7396AF90E096BE89EF816A8DC58F492E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

資料 3 1 ごみ減量化についての課題分析 1) 原因の抽出 課題 : どうして 家庭ごみの排出量が減らないのか? ごみが 減らな い原因 1 使い捨て製品やすぐにごみになるものが身の回りに多い 2ごみを減らしたり リサイクルについての情報が少ない 3 分別収集しているごみの品目が少なく 資源化が十

熊野市ごみ減量化市民行動計画 目次 1 はじめに 1 (1) 計画策定の背景と趣旨 1 (2) 熊野市のめざす姿 2 2 ごみ処理の現状 3 3 ごみ処理の課題 4 4 熊野市ごみ減量化市民行動計画について 5 5 市民 事業者 市の役割 6 (1) 市民の役割 6 (2) 事業者の役割 7 (3)

< 目次 > Ⅰ さらなるごみの減量 資源化に向けた新たな施策の進め方 1 1 先行して実施する施策 1 2 引き続き検討していく施策 2 Ⅱ 先行して実施する施策の実施内容 3 1 ごみの減量 分別に関する広報 啓発の強化 3 2 ごみ収集回数の削減 5 Ⅲ 引き続き検討していく施策の検討項目 8

Microsoft PowerPoint - H27清掃部(市民説明会第2段)1114.pptx

川口市環境基本計画 .indb

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

ごみ減量化 資源化に関する 市民アンケート結果 ( 項目別分析 ) 平成 27 年 (2015 年 )12 月 資源循環部

3Rエコポイントシステム促進のためのガイドライン


計画の策定にあたって 本計画は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 第 6 条第 1 項の規定される網走市における一般廃棄物処理に関する基本計画です 網走市では 平成 4 年に策定した基本計画に基づき ごみの減量化の推進 リサイクルセンターや最終処分場を整備するとともに 平成 16 年度にはごみ処理の

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容

岸和田市分別収集計画

図 ごみの減量化方策及び資源化方策の検討の進め方 2 市民 事業者 行政の役割資料 2-2 に示したとおり 今後のごみ処理においては ごみの減量化 資源化の推進が重要となり これらを実現するためには 各主体がそれぞれの役割を認識し 相互に協力しながら取り組む体制を整備する必要があります

1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくな

平成 24 年 (2012 年 )7 月 12 日 市ではどのようなライフスタイルとごみ減量が関連するかを定量的に調査することを目的に 家庭から出るごみの計量に参加いただける方を募集します 豊中市環境部環境センター減量推進課

Microsoft Word - 03_榇覆盋.docx


【資料2】答申概要(案)

Ⅱ ごみに関する情報提供について 問 6 あなたは下記のごみに関する事項についてどの程度関心がありますか ごみに関する事項 関心の程度 非常に関心がある ある程度関心がある あまり関心がない 全く関心がない 1 ごみの減量化について ごみの再資源化について ご

<4D F736F F D E9197BF32817A C96DA955782CC90DD92E852342E646F6378>


答申

新座市分別収集計画

2 基本方針と数値目標基本的考え方を踏まえ, 資源循環型社会の形成に向けてごみ減量 リサイクルの施策を推進するためには, 基本方針と達成度を測る指標が必要です 本計画においては, 本市の過去の実績や今後の施策の展開をもとに, 数値目標を設定します (1) 基本方針 1 と数値目標 基本方針 1 家庭

表紙

会津若松地区2018表紙.pwd

2R修正


ごみ焼却施設の用地設定

家庭ごみ有料化制度の 導入是非の検討について


目標を達成するための指標 第 4 章計画における環境施策 一般廃棄物焼却量 ( 家庭 事業所 ) ごみ 資源物の総排出量 平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (2003 年度 ) に比べ 30% 削減平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (200

H28表1 [9]

< 目次 > 飯山市の今後のごみ減量施策のあり方について答申 1 諮問書 ( 写し ) 6 答申資料編 7

札幌市一般廃棄物処理基本計画年次報告書

朝日町分別収集計画

チャレンシ<3099>生こ<3099>みタ<3099>イエット2013.indd

<88EA94CA94708AFC95A82882B282DD298F88979D8AEE967B8C7689E62E786477>

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.

1 1

<8E9197BF325F91E63689F12D32>

問 7. 問 6で 1. 委託している とお答えの方にお尋ねします 契約の形態は次のうちどれにあたりますか 1. 従量制 ( 排出する量に応じて金額が変動 ) 2. 定額制 ( 月額または年額固定制など ) 3. その他 ( 具体的に ) 問 8. 問 6で 2. 委託していない とお答えの方にお尋

<4D F736F F F696E74202D E2E8EFB8F5789F CC8DED8CB882C682B282DD82CC8CB897CA814595AA95CA82C982C282A282C C4816A2E >

~ 混ぜればごみ 分ければ資源 ~ チャレンジしよう! 3 R でごみの減量! ~ 混ぜればごみ分ければ資源 ~ ごみ として捨ててしまうものでも その多くはリサイクルが可能です リサイクルをするためには 決められたルールに従って正しく分別することが必要です ごみの分別に迷った時は この ごみ分別大

<4D F736F F D2091E6388AFA8DB2948C8E7395AA95CA8EFB8F578C7689E C481458AAE90AC816A>

さらなるごみの減量 資源化に向けた 新たな施策について 答申 平成 28 年 1 月 市川市廃棄物減量等推進審議会

PowerPoint プレゼンテーション


平成26年度に向けた事務局案

2 収集場所 ( ステーション ) について 資源物収集場所 不燃物収集場所 3 収集場所 可燃物収集場所

目 次 1 計画策定の目的 1P 2 平川市のごみの現状 2P 3 これからの課題 5P 4 ごみ減量 リサイクル目標 5P 5 市民 事業者 市の役割 6P 6 積極的な減量施策の推進 ( 行動計画 ) 重点施策 1 7P 重点施策 2 8P 重点施策 3 9P 7 その他参考資料 10P 2

目次 はじめに 1 ごみ減量化の取り組みについて 1 (1) 再資源化の推進 1 (2) 生ごみの減量化 堆肥化 2 (3) 事業系ごみの減量 2 (4) 環境教育 2 2 ごみの有料化の意義 3 (1) ごみ減量とリサイクル推進 3 (2) ごみ問題への意識向上と処理費用の負担の公平化 3 3 ご

<4D F736F F D E C F E B83678F578C768C8B89CA A2E646F6378>

問 8 あなたの世帯がよく捨ててしまう手つかず食品 ( 未開封品 ) は何ですか ( 上位 3 つまでお選びください ) 1 野菜類 2 果物類 3 肉類 4 魚類 5 加工品 ( 練り物 ハムなど ) 6 麺類 ( 乾麺 ) 7 麺類 ( 乾麺以外 ) 8 米 9 パン 10 惣菜 11 レトルト

目 次 頁 1 ごみ減量のための ちばルール の改正の背景及び意義 2 2 循環型社会形成推進基本法での 発生抑制 の位置付け 3 3 一般廃棄物 ( ごみ ) 処理基本計画での 発生抑制 の位置付け 3 4 第 1 ステップ 5 つの施策事業実績 4 5 ごみ減量のための ちばルール 6 (1)

目 次 1. 家庭ごみの有料化について 1 (1) 家庭ごみ有料化制度とは (2) なぜ今有料化を導入するのか (3) 家庭ごみを有料化する目的 2. 家庭ごみ有料化制度について 3 (1) 対象となるごみ (2) 負担軽減措置 (3) 有料化の方法 (4) 手数料の料金体系 (5) 指定ごみ袋の種

(1) 住民は有料化をどう考えているか 循環型社会の形成に関する世論調査 ( 内閣府平成 13 年 ) ごみ問題にどの程度関心があるか 非常に関心がある (32) ある程度関心がある (58) あまり関心がない (8) まったく関心がない わからない (2) ごみの有料化 に対してどのように思うか

生ごみ水切りモニター事業結果報告書

提案仕様書

はじめに.indd

常磐町内会説明会 会議要旨

朝日新聞社

設備立体図 リデュース 発生 排出抑制 リユース 再利用 1次熟成槽 リサイクル 予備混合機 再生利用 再資源化 発酵槽 生ごみ混合機 事務所 生ごみ混合機 機械設備 最大処理能力 設備概要 生ごみ 1 000kg 日 剪定枝 1 250kg 日 生ごみ混合機 1 軸混合型 2 670kg 日 発

モニター番号

H 112

A. 1 管理責任者に変更がない場合書面で ( 書式はありません ) 速やかに所有者の住所 氏名 電話番号及び管理責任者に変更がない旨お知らせ下さい 2 管理責任者に変更がある場合書面で ( 書式はありません ) 速やかに所有者変更の旨お知らせいただき 30 日以内に 管理責任者選任届 を提出して下

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D2082B282DD8F88979D8E7B90DD90AE94F58AEE967B8D5C917A81698A C5816A202D E >

<4D F736F F D204E4F AEE967B95FB906A8C8892E820955C8E FC92E894C5816A2E646F63>


イベントを楽しみましょう



あなたの声をお聞かせください

北九州市集団資源回収団体奨励金交付要綱

政策提言書(環境厚生)

参考資料6 容器包装3Rに関する消費者意識調査 調査レポート

家庭ごみ有料化市民懇談会での質問及び回答

Microsoft Word - アンケート調査票.doc

都道府県の食品ロス削減の取組状況 1 47 都道府県全てから回答があった 平成 8 年度に食品ロス削減に関する取組を 行っている と回答したのは 4 自治体で 食品ロス削減施策に関する予算が ある と回答したのは 5 自治体であった 平成 7 年度の調査結果と比較するといずれも増加している 食品ロス

鶴岡市集団資源回収運動に係る報奨金交付要綱

PowerPoint プレゼンテーション

直方市資源化等による廃棄物の減量に関する規則

家庭ごみ ( もえるごみ 粗大ごみ ) の有料化について ( 基本的な考え方 ) はじめに物の豊かさや人々の生活レベルが向上するにつれ ごみの種類や質も非常に多様化し ごみ量の増加や分別の徹底などにより ごみ処理費用に要する経費は年々増加しております また 地球温暖化や資源の枯渇などの問題と相まって

Microsoft PowerPoint 崎田委員

(様式1-表)

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

集団資源回収とは

リサイクルの効果って どう考えればいいの? プラスチック製容器包装を例に どんなリサイクル方法があるの? パレットの原料にする 化学製品の原料にする 発電の燃料にする パレット = フォークリフトなどで荷物を運ぶときの台 下敷き リサイクルするってどういうことなの? リサイクルする 途中から作る こ

目次 はじめに 1 ごみ減量化の取り組みについて 1 (1) 再資源化の推進 1 (2) 生ごみの減量化 堆肥化 2 (3) 事業系ごみの減量 2 (4) 環境教育 2 2 ごみ有料化の意義 3 (1) ごみ減量とリサイクル推進 3 (2) ごみ問題への意識向上と処理費用負担の公平化 3 3 ごみ有

Ⅰ. 前回 (12 月 1 日開催第 43 回 ) の意見等の集約について [ ごみ減量を進めるにあたってのテーマの設定 ] 減量施策全体をまとめる大阪らしいテーマが必要である 次世代に引き継げるようなもの( 美しい環境など?) をごみ減量施策の目標とすべきである [ 施策の実施単位 ] 施策の 実

Transcription:

ごみの減らし方 3つのRでごみ減量 もやせるごみの中には まだまだ資源物がいっぱい 雑がみ分別を合言葉に 資源回収に協力しよう その他 49.52 リサイクルできない 紙 プラスチック等 雑がみ 4.01 割りばし 0.33 レジ袋 1.01 15ページ 生ごみ 40.04 布類 0.79 食品トレー 1.09 平成29年度山形市調査 新聞 雑誌 段ボール 3.21 3 ステップ リサイクル可能なごみ 10.44 モノを大事に 繰り返し長く使おう 資源として再利用する リサイクル 再生利用 12ページ 量 ごみ減 ごみそのものを家に 持ち込まないようにしよう 2 11ページ レジ袋 いりません ステップ 繰り返し使う リユース 再利用 1 ステップ ごみを減らす リデュース 発生抑制 ごみを 減らす 順番 ごみを減らすことは 一人ひとりの心がけが大切です 面倒でも ひと手間かけることがごみ減量につながります ごみの減量 リサイクルにご協力をよろしくお願いします 10

(Reduce) 無駄なものは買わない 使い捨てのものは選ばない など ごみの発生そのものを抑制します 資源の節約にもつながり 地球にもっともやさしい取り組みです 買い物時にひと工夫 マイバッグやマイバスケットを持参しよう ( 市内のスーパーや百貨店などでは レジ袋の無料配布を中止しています ) 余計なものは持ち帰らないようにしよう ( レジ袋 割り箸はもらわない ) 例えば レジ袋をもらわないと (1 人あたり ) 一年間で 約 300 枚 レジ袋を削減できます 約 5.5l 原油を節約できます 約 18.3kg 二酸化炭素を削減でき 森林 55.8m2分の吸収量に相当します 買い過ぎないようにしよう 贈答品などの過剰包装を断ろう 買い物前に冷蔵庫の中身を確認し 食材は必要な分だけ買おうね ばら売りの商品を購入しよう 壊れにくく 長く使える製品を購入しよう 台所でひと工夫 生ごみの約半分は水分 生ごみ減量の第一歩は 水切り です 生ごみを濡らさないようにしよう 三角コーナーで一晩水切りしよう ビンの底で もうひと絞り を実践しよう エコクッキングをしよう 皮や葉も栄養価抜群! 食材はまるごと調理しましょう 食べきれる分だけ調理しよう作りすぎた場合は 冷凍保存を心がけましょう 10% の減量さらに 10% の減量 三角コーナーには 水気のあるものだけを入れよう 宴会などで ひと工夫 食べ残しを減らそう! 3 0 10( さんまる いちまる ) 運動 さんまる いちまる 30 10 運動 は 宴会時等における食べ残しを減らす運動です 食べ残しを減らすために 次のことに取り組んでみましょう 食べきれる量を注文しましょう 乾杯後は席を立たずに料理を楽しみましょう お開き前は自分の席に戻って再度料理を楽しみましょう 宴会では 3 0 10 運動を実践しましょう 11

ごみの有料化 資源回収 町内会や子ども会 学校PTAなど各種団体が行った資源回収の回収量や実施回数に応じた推進費 奨 励 金 制度を設け ごみ減量運動を推進しています ごみの減らし方 回収品目 実施日は実施団体によって異なります お住まいの地域の町内会や子ども会など実施団体にお 問い合わせください 回収品目 ごみの分け方 出し方 酒 引っ越しごみなど 新 聞 雑 誌 雑が み 折込チラシも一緒でOK 付 録 のCD DVDなど 紙以外のものは除いて 紙袋に入れて 18ページ 段ボール 紙パック つぶして折りたたんで 軽くすすいで 切り開 き かわかして 布 類 ファスナー等は取ら ずに 袋に入れて 20ページ 一升瓶 アルミ缶 透き通る茶 緑 スチール缶 ビール瓶 大瓶 軽くすすいで それぞ ふたはとりはずし 軽くすすいで 詳しくは ⑳ 1へ れ分別し 袋に入れて この出し方は ダメ 紙ひもがない場合は ビニールひもでも可 事業所のごみ どうして し尿 浄化槽 品目ごとに分別し ガムテープ を使用せず 紙ひも でしばり出してください 小型家電 ガムテープ は はっ水加工されているため リサイクルできません 紙ひも は古紙類と一緒にリサイクルされるため リサイクルに 最適です 次の購入時より 紙ひも をお選びください 新聞 整理 袋 広告 捨てる前にお電話を 放置自転車 害虫 自己搬入 問い合わせ 16 未来へ続く美しい山形のために 分別早見表 資源再生 循環型社会の実現に貢献いたします 収集曜日 資源回収のことなら当組合へご相談ください 不適正排出 不法投棄 RECYCLE SOLUTION

ごみ減量 分別大百科 12 翌年1月 翌年2月 回収量に応じた推進費 拠点回収 引っ越しごみなど 各地区 団体の実情にあった回収方式を選択でき 回収量に応じた推進費を支援します 軒先回収 実 施団体が資 源物を回収 し 集会所等に一時集積し 業者が回収する方法 回収業者が 各家庭の道路に 面した敷地より 直接資源物 を回収する方法 市からの推進費 3円/kg し尿 浄化槽 市からの推進費 5円/kg 実施回数に応じた推進費 回収量に基づく推進費に加え 実施回数に応じて年12回を上限として推進費の支援をします 加算額早見表 加算額 円 年 0 3 4 2,000 4,000 5 6,000 6 7 8 9 10 11 12以上 8,000 10,000 12,000 14,000 17,000 20,000 23,000 広告 家庭 学校 子供会 リサイクル物 回収 回収業者 回収 リサイクル物 山 形 市再生資源協同組合 山 形 リサイクル協同組合 事務局 山形市蔵王松ヶ丘2-2-23 TEL.023-689-9876 FAX.023-689-0032 17 自己搬入 問い合わせ お問い合せ 放置自転車 害虫 町内会 分別早見表 リサイクル物 各専門 メーカー 収集曜日 山形市再生資源協同組合 ネットワーク 不適正排出 不法投棄 私達は 常にリサイクルを追求し 新たな資源を社会に還元します 事業所のごみ 実施回数 回 年 0 2 ごみの分け方 出し方 023-689-9876 へお問い合わせください ごみの減らし方 随時 推進費の交付 市へ 実績報告書 提出 毎年 4 5月(新規登録の場合は 随時) お近くの資源回収業者 または 山形市再生資源協同組合 事務局 回収量確認 資源回収実施 登録申請書 提出 地区民へ お知らせ 回収業者と 相 談 日時など 回収方式を 選択 市へ ごみの有料化 推進費交付までの手続き 毎年 申請手 続きが必要です

減量すすむくん 家庭から出るもやせるごみの約40%を占める生ごみ 生ごみの減量 資源化のため 平成24年6月か ら 生ごみやさいクル 事業が始まりました 電気式 乾燥式 生ごみ処理機で生成された乾燥生ごみ と地元産の新鮮野菜などを交換できるちょっとお得でエコな制度で 現在 多くの皆さんからご利用い ただいています 電気式 乾燥式 生ごみ処理機を既にお使いの方で 冬季間の乾燥生ごみの処理に困っている方も 生 ごみやさいクル 事業をぜひ活用してみませんか 生ごみ循環のイメージ 交換の仕組み ① 生ごみから禁忌品を分別して 電気式 乾燥式 生ご み処理機で処理する 乾燥生ごみ ② 乾燥生ごみを1 ずつ透明袋に入れる ③ 指定場所で1 につき1ポイントがもらえる ④ 5ポイントたまると指定場所で新鮮野菜などと交換!! 乾燥生ごみ回収BOX 市役所 直売所 市民が 購入 消費 乾燥 NPO法人で 引き取り 野菜を 栽培 出荷 選別して堆肥化 堆肥を 野菜畑に使用 電気式 乾燥式 生ごみ処理機の1カ月当たりの電気代は300 500円です また 4人家族から出る乾燥生 ごみは約3 月と試算され 3ポイント 月貯まり つまり 年間7回程度500円分の新鮮野菜などと交換で きることになります 注1 山形市民が対象です 注2 事業系廃棄物を処理したものは持ち込みできません 注3 この制度を利用するには 電気式 乾燥式 生ごみ処理機が必要です 購入補助事業有り 要事前申し込み 回収 交換について 指定場所 所在地 TEL 交換する日時 回収 交換 交換するもの 鈴川店 双月町2 3 3 631-2588 9 30 18 00 JAやまがた 新鮮野菜 南館店 南館3 7 4 645-5001 12月31日 1月4日を除く 11月 3月は17 00まで おいしさ直売所 加工品 9 30 18 30 紅の蔵店 十日町2 1 28 616-8001 12月31日 1月4日を除く 11月 3月は17 30まで おおさとひろびろ直売所 壇野前39 4 666-8982 9 00 17 00 1月1日 6日を除く 新鮮野菜 加工品 みちのく屋台 玉こんにゃく 末広町2 6 673-9494 月 金曜日10 00 16 00 循環販売時 こんにゃく道場事務所 新鮮野菜 加工品 641-1212 市役所開庁時8 30 17 00 ごみ減量推進課 山形市役所10階 内線698 日程により交換できない場合もありますので 事前にお問い合わせください 交換に適さないもの 禁忌品 良質な堆肥を作るには ちょっとひと手間がかかります 下記のものは取り除いてお持ち込みください 油分 水分の多いもの 大きい骨 貝類 細かくきざまれていないもの カビ発生 腐敗の原因に 分解しにくい 分解しにくい 果物の皮など とうもろこしの芯 たけのこ 栗の皮 分解しにくい バ イ オ 式 コ ン ポ ス ト 容 器 EMボカシ容器の生成物 乾燥しきっていない乾燥生ごみ カビ発生 腐敗の原因に 種 殻が硬く分解しにくい 梅干しの種 かぼちゃの種