場合は 請求債権の表示, 仮処分命令申立書の場合は, 仮処分により保全すべき権利の表示 とそれぞれ記載します 申立ての趣旨 ( 法 13 条 1 項, 規則 13 条 1 項 2 号 ) これはいかなる種類, 態様の保全命令を求めるかの結論の記載です 仮差押命令申立書の場合, 被保全権利 ( 請求債

Similar documents
○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

別紙 新旧対照表 ( 注 ) アンダーラインを付した部分は 改正部分である 改正後改正前引用の法令番号一覧表引用の法令番号一覧表 索引法令名法令番号 か ( 省略 ) ( 省略 ) 索引法令名法令番号 か ( 同左 ) ( 同左 ) 家事事件手続法 平成 23 年法律第 52 号 家事審判法 昭和

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 個人が自己の所有する不動産 ( 土地又は建物 ) を担保として金融機関等の法人から融資を受けた場合等に, 書面で根抵当権の設定の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るスペースになりますので

○抵当権の登記を抹消する場合の申請書の様式・記載例(オンラ

( 事案の全体像は複数当事者による複数事件で ついての慰謝料 30 万円 あり非常に複雑であるため 仮差押えに関する部 3 本件損害賠償請求訴訟の弁護士報酬 分を抜粋した なお 仮差押えの被保全債権の額 70 万円 は 1 億円程度と思われるが 担保の額は不明であ を認容した る ) なお 仮差押え

5 根抵当権者の会社分割 61 根抵当権者の会社分割 Ⅰ ケース概要甲野銀行は 乙野商事に対する融資取引の担保として乙野商事所有の土地につき根抵当権の設定を受けていたが その後 丙川銀行を承継会社とする吸収分割が行われた 今般 当該確定前の根抵当権について 他の事由により登記を行うこととなったため

※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記

差押債権目録索引

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

明確認書 を甲に提出する ( かし担保 ) 第 8 条乙は この契約締結後に かくれたかしがあることを発見しても 売買代金の減免若しくは損害賠償の請求又は契約の解除をすることができないものとする ただし 乙が消費者契約法 ( 平成 12 年法律第 61 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する消費者

登記事項証明書交付申請書 登記番号 通番指定検索用 注 2 ( 動産 債権譲渡登記用 ) 通番指定検索の例 ( 代理申請の場合 ) 東京法務局 御中 平成 28 年 11 月 11 日申請 注 1 登記区分 動産譲渡 債権譲渡 質権設定 いずれかを選択し, チェックしてください ( 両方のチェックは

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 土地又は建物に設定された抵当権 ( 金融機関等の法人が抵当権者となっているもの ) が解除又は弁済等により消滅した際に, 個人が書面で抵当権の抹消の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るス

4 手続について Ⅰ 支払督促の手続の流れ 支払督促 訴訟 申立書提出 審査 支払督促発付 債務者の異議申立期間 異議が出た場合 A へ 異議が出ない場合仮執行宣言申立書提出 仮執行宣言付支払督促発付 債務者の異議申立期間 A 訴状 ( に代わる準備書面 ) 提出 呼出状受領 債務者からの答弁書受領

基本問題 1 第 1 問抵当権変更債務者更改による新債務担保 登記記録に次のような登記事項の記録 ( 登記事項一部省略 ) がある甲区分建物について, 平成 28 年 6 月 28 日, 司法書士法務太郎は, 関係する当事者全員から後記事実関係を聴取し, 登記の申請手続に必要なすべての書類を受領する

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

01_郵便物等の回送嘱託申立書書式

<4D F736F F D2095DB8CEC96BD97DF905C97A78F F918EAE A2E646F63>

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

不動産請求の 所有者事項 情報は, 当該不動産の登記事項のうち, 現在の所有者の氏名又は名称及び住所並びに所有者が2 人以上いる場合は所有者ごとの持分に関する情報の提供を受けることができます なお, 登記所で交付を受けることができる 登記事項要約書 とは異なります また, 所有者事項 情報請求では,

なお, 基本事件被告に対し, 訴状や上記移送決定の送達はされていない 2 関係法令の定め (1) 道路法ア道路管理者は, 他の工事又は他の行為により必要を生じた道路に関する工事又は道路の維持の費用については, その必要を生じた限度において, 他の工事又は他の行為につき費用を負担する者にその全部又は一

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

1 納税義務者ご本人が窓口に来られる場合 3 申請者欄に ご本人の住所 ( 運転免許証等の本人確認書類で確認できる住所 ) 氏名 連絡先電話番号をご記入ください ( 使者欄はご記入不要です ) 4 証明 閲覧の対象となる固定資産の納税義務者が ご本人である場合は 申請者に同じ のチェックボックス (

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

( 従たる事務所がある場合 ) 1. 登録免許税金 4,000 円従たる事務所所在地登記所数 1 庁 登録免許税の主たる事務所及び従たる事務所分の合計を記載します ( 内 訳についても次の記載例を参考に記載してください ) 登録免許税は, 収 入印紙又は領収証書で納付します ( 印紙貼付台紙へ貼付

5 提出された書類等の閲覧 謄写 ( コピー ) 申立人の提出した申立書については, 法律の定めにより相手方に送付されます それ以外に調停手続中に一方の当事者が提出した書類等については, 他方の当事者は, 閲覧 謄写の申請をすることができます この申請に対しては, 裁判官が, 円滑な話合いを妨げない

<8CA48F E B836791E C52E786C73>

Taro-k jtd

3 減免の期間及び割合 下表の左欄の期間に終了する事業年度又は課税期間に応じて右欄の減免割合を適用します H27.6.1~H 減免割合 5/6 納付割合 1/6 H28.6.1~H 減免割合 4/6 納付割合 2/6 H29.6.1~H 減免割合 3/6 納

Ver.3.0 受付番号票貼付欄 合同会社設立登記申請書 フリガナ 1. 商号 1. 本店 1. 登記の事由設立の手続終了 1. 登記すべき事項 1. 課税標準金額金円 1. 登録免許税金円 1. 添付書類 定款代表社員, 本店所在地及び資本金を決定したことを証する書面代表社員の就任承諾書払込みがあ

平成 30 年度改正版 平成 30 年 6 月 1 日から平成 31(2019) 年 5 月 31 日までの間に終了する事業年度に ついては 減免割合が 2/6 に変更となりましたので 30 年度改正版をご使用くださ 1 減免の対象 ( 変更はありません ) 詳細は次ページをご覧ください 1 資本金

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措

以上の書類などが必要になります 3~7 の必要部数については申立をする 裁判所にお問合せください 申立をする裁判所は 父親の住む場所を管轄する裁判所です どこの裁判所が管轄になるか分からない場合は 以下の HP でも確認可能で すし お近くの裁判所に電話をして 父親の住所を告げて管轄の裁判所を教 え

北上市空家等対策規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 北上市空家等対策条例 ( 平成 28 年北上市条例第 17 号 以下 条例 という ) の実施に関し必要な事項を定めるものとする ( 守秘義務 ) 第 2 条条例第 7 条に定める空家等対策審議会の委員は 職務上知り得た秘密を他に漏らしてはな

( 督促 ) 第 6 条市長等は 市の債権について 履行期限までに履行しない者があるときは 法令 条例又は規則の定めるところにより 期限を指定してこれを督促しなければならない 2 市長等は 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 以下 法 という ) 第 2 31 条の3 第 1 項に規定す

業務委託基本契約書

< FC90B38CE382CC936F8B4C8AAE97B98FD882CC97E12E786C73>

< F2D EF8E9197BF E6A7464>

船橋市住宅改修支援事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 住宅改修支援事業の実施に関し 必要なことを定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 住宅改修支援事業 とは 介護保険法施行規則 ( 平成 11 年厚生省令第 36 号 以下 施行規則 という ) 第 75 条第 1

※ 住民票の除票に記載された住所は,被相続人の登記記録上の住所と一致している必要があります。被相続人の最後の住所が,登記

法的措置の概要(33頁から44頁)170816高崎地方裁判所確認後

Microsoft Word 保全頻出質問集_日_.doc

仮訳 / JICA 2012 [ 国章 ] インドネシア共和国最高裁判所 仮処分決定に関する インドネシア共和国最高裁判所規則 2012 年第 5 号 インドネシア共和国最高裁判所は a. 意匠に関する法律 2000 年第 31 号第 49 条から第 52 条 特許に関する法律 2001 年第 14

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

様式第 2 号 ( 第 7 条関係 ) 住 所 ( 所在地 ) 氏 名 ( 名 称 ) 様 第 号 平成 年 月 日 広島県知事印 産業廃棄物埋立税特別徴収義務者指定通知書 広島県産業廃棄物埋立税条例第 8 条第 2 項の規定により, あなた ( 貴社 ) を平成 年 月 日から産業廃棄物埋立税特別

実務家の条文の読み方=六法の使い方の基礎

<4D F736F F D B817A82B182EA82ED82A996AF8E968EE891B1>

経 ViewPoint 営相談 不動産登記手続きの放置事例と解決のための基礎知識 篠原徹旨相談部東京相談室 不動産登記には対象不動産の現況と権利関係が反映されますが 権利関係の登記申請を怠っても国から罰則を受けることはありません そのため 権利変動が生じても登記申請をせずに放置され

とを条件とし かつ本事業譲渡の対価全額の支払と引き換えに 譲渡人の費用負担の下に 譲渡資産を譲受人に引き渡すものとする 2. 前項に基づく譲渡資産の引渡により 当該引渡の時点で 譲渡資産に係る譲渡人の全ての権利 権限 及び地位が譲受人に譲渡され 移転するものとする 第 5 条 ( 譲渡人の善管注意義

〔問 1〕 抵当権に関する次の記述のうち,民法の規定によれば,誤っているものはどれか

Taro-土地売買契約書(延納払).j

平成11年6月8日

構造木造かわらぶき 2 階建 床面積 1 階 平方メートル 2 階 平方メートル 契印 ( 注 12) - 2 -

改訂簡易裁判所の民事実務目次

次のように補正するほかは, 原判決の事実及び理由中の第 2に記載のとおりであるから, これを引用する 1 原判決 3 頁 20 行目の次に行を改めて次のように加える 原審は, 控訴人の請求をいずれも理由がないとして棄却した これに対し, 控訴人が控訴をした 2 原判決 11 頁 5 行目から6 行目

訓令・通達一覧

2006 年度 民事執行 保全法講義 第 4 回 関西大学法学部教授栗田隆

(2) 原則として 1 人の弁護士があっせん 仲裁人となりますが 事案によっては 更に弁護士や弁護士以外のあっせん 仲裁人を選任し あっせんでは 2 人又は 3 人 仲裁では 3 人で行うことがあります (3) また あっせん 仲裁人を補佐するために弁護士や専門的知識を有する者を専門委員に選任するこ

なお, 会議の席上で理事長が就任を承諾し, その旨の記載が選出書にある場合には, 申 請書に, 別途, 就任承諾書を添付する必要はありません この場合, 就任承諾書は, 設立時理事長選出書の記載を援用する と記載してください 資産の総額を証する書面 ( 注 ) 財産目録がこれに該当します 認可書 (

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

上市町ペレットストーブ導入促進事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 上市町補助金等交付規則 ( 平成 2 年上市町規則第 2 号 以下 規則 という ) 第 21 条の規定に基づき 上市町ペレットストーブ導入促進事業補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付に関し必要な事項を定め

三井化学株式会社 株式取扱規則

載することにより, 代表者事項証明書の添付を省略することができます この場合には, 以下のように記載します 代表者事項証明書添付省略 ( 会社法人等番号 ) 委任状 1 通 ( 注 ) 代理人によって申請する場合にのみ, 必要となります 上記のとおり, 登記の申請をします

譲渡契約書

ver.3.0 合同会社 ( 設立 ) 受付番号票貼付欄 合同会社設立登記申請書 フリガナ ショウテン 1. 商 号 商店合同会社 1. 本 店 県 市 町 丁目 番 号 1. 登記の事由 設立の手続終了 商号のフリガナは, 会社の種類を表す部分 ( 合同会社 ) を除いて, 片仮名で, 左に詰めて

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

Microsoft Word 株式取扱規則.doc

一部解約可能型定期預金(複利型)規定

-EM Wi-Fi SPOTサービス規約-

磁気ディスクを提出する方法による申請における申請書様式と申請書のPDFファイルの作成手順について

自治基本条例素案のたたき台大和市自治基本条例をつくる会

-EM Wi-Fi SPOTサービス規約-

8 号様式 ) を市長に提出しなければならない 2 前項の協議書には 法第 30 条第 2 項及び第 1 条に規定する図書のうち市長が必要と認めるものを添付しなければならない ( 開発行為の変更の許可等 ) 第 4 条法第 35 条の2 第 1 項の規定による変更の許可を受けようとする者は 開発行為

Microsoft Word - Target用株式取扱規程(22.1.6改正).doc

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC>

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

電子記録債権取引における法律上の留意点 (1) 電子記録債権取引全般について (2) 下請法上の取扱いについて (3) 税法上の取扱いについて (4) 法的手続き等について (5) 記録請求等について でんさいネットのコールセンター等に寄せられる照会を参考に解説 1

( 別紙 ) 登録免許税の還付金を登記の申請代理人が受領する場合の取扱いの留意点等 1 趣旨 この留意点等は, 登録免許税の還付金を登記の申請代理人が受領する場合 の取扱い ( 以下 本取扱い という ) の対象及び事務処理上の留意点につ いて定めるものである 2 対象 本取扱いの対象となるものは,

ジュリスト No 頁 ) しかし 民事執行法の中に 上記の思想を盛り込まないままで それは 153 条でまかなっていただこう というのは 無理がある 例えば10 万円の給与のうち2 万 5000 円を差し押さえられた債務者が153 条の申立をし 他に収入はないこと ( 複数給与の不存在

5 仙台市債権管理条例 ( 中間案 ) の内容 (1) 目的 市の債権管理に関する事務処理について必要な事項を定めることにより その管理の適正化を図ることを目的とします 債権が発生してから消滅するまでの一連の事務処理について整理し 債権管理に必要 な事項を定めることにより その適正化を図ることを目的

< F2D30322D A>

あおぞらダイレクト定期預金規定

#210★祝7500【H30税法対策】「登録免許税ほか」優先暗記30【宅建動画の渋谷会】佐伯竜PDF

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

( 措置完了報告 ) 第 13 条法第 14 条第 1 項から第 3 項までの規定による助言等及び行政代執行法第 3 条第 1 項の規定による戒告に対し措置を行った場合は 措置完了報告書 ( 様式第 14 ) により報告するものとする ( 標識 ) 第 14 条法第 14 条第 11 項の規定による

株式取扱規則

丙は 平成 12 年 7 月 27 日に死亡し 同人の相続が開始した ( 以下 この相続を 本件相続 という ) 本件相続に係る共同相続人は 原告ら及び丁の3 名である (3) 相続税の申告原告らは 法定の申告期限内に 武蔵府中税務署長に対し 相続税法 ( 平成 15 年法律第 8 号による改正前の

第 5 編総務の規程 ( 株式取扱規程 )0504- 総規 株式取扱規程 ( 昭和 35 年 01 月 01 日制定 ) ( 平成 24 年 04 月 1 日現在 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条当会社における株主権行使の手続きその他株式に関する取扱いについては, 株式会社証券保管振替機

借地権及び法定地上権の評価 ( 競売編 ) 出典 : 株式会社判例タイムズ出版 別冊判例タイムズ第 30 号 借地権の評価 第 1 意義 借地権とは 建物所有を目的とする地上権又は土地の賃借権をいう ( 借地法 1 条 借地 借家法 2 条 1 号 ) 第 2 評価方法 借地権の評価は 建付地価格に

株式取扱規程

会員に対する処分等に係る手続に関する規則 (2018 年 7 月 30 日制定 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規則は 定款第 15 条に規定する会員に対する処分及び不服の申立てに係る手続の施行に関し 必要な事項を定めることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規則において 次の各号

株式取扱規程

超速解! 小玉塾 択一 ALL in one 完成講座 ガイダンス < 絞って 得点! 執行法!> 講師レジュメ 2 司法書士 小玉真義専任講師 TOKYO YOKOHAMA OSAKA KYOTO NAGOYA FUKUOKA

Microsoft Word - MVNO啉åfi†å›²è³¦è²©å£²å¥‚紗紗款+201607ï¼›.docx

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱

附則 この規則は 平成 29 年 3 月 1 日から施行する

株式取扱規則 JXTG ホールディングス株式会社

Transcription:

民事保全申立てを利用する方へ 広島地方裁判所民事第 4 部 第 1 保全事件全般 1 管轄 ( 民事保全法 ( 以下 民事保全法は, 法といいます )12 条 ) ア原則として, 本案裁判所 ( 訴えを提起される裁判所のことです ) です 又は物の所在地の地方裁判所でもできます イ 140 万円以下であれば, 原則として, 簡易裁判所に提出していただくことになります ウ本案提起前の保全事件には併合請求における管轄や応訴管轄 ( 本来, 管轄がないのに相手が応じれば認められる管轄のことです ) の適用はありませんので, ご注意ください 2 申立書の記載事項当事者の表示 ( 民事保全規則 ( 以下 民事保全規則は, 規則といいます 13 条 1 項 1 号,6 条, 民事訴訟規則 ( 以下 民事訴訟規則は, 民訴規といいます 53 条 4 項 ) 当事者の氏名又は名称及び住所は, 申立てを特定するのに必要です 保全命令の申立人を 債権者, 相手方を 債務者 とし, その代理人がいる場合, それも表示します 申立書の当事者の表示が送達場所の届出の趣旨を含む場合には, 当該住所の次に ( 送達場所 ) と記載します( 記載例 1 (PDF:91KB)) 保全執行として登記 ( 登録 ) を要する場合で, 登記簿 ( 登録原簿 ) 上の氏名, 及び住所が現在のものと異なる場合, 登記 ( 登録 ) 嘱託に支障を生じるので, 両者を併記してください ( 記載例 2 (PDF:91KB)) 請求債権の表示又は仮処分による保全すべき権利の表示標題保全命令申立書の 当事者の表示 を記載した次に, 仮差押命令申立書の 1

場合は 請求債権の表示, 仮処分命令申立書の場合は, 仮処分により保全すべき権利の表示 とそれぞれ記載します 申立ての趣旨 ( 法 13 条 1 項, 規則 13 条 1 項 2 号 ) これはいかなる種類, 態様の保全命令を求めるかの結論の記載です 仮差押命令申立書の場合, 被保全権利 ( 請求債権 ) の種類, 内容, 金額を特定し, この債権の執行を保全するために債務者の財産を仮に差し押さえるとの裁判を求める旨を記載します また, 動産に対する仮差押命令申立ての場合を除き, 仮に差し押さえるべき物を特定して記載しなければなりません ( 法 21 条, 規則 19 条 ) 仮処分命令申立ての場合は, 申立ての趣旨の記載によって求める仮処分の態様とその範囲が明らかにされ, 債権者が仮処分によって実質的にいかなる結果を得ようとしているかが明確になります 占有移転禁止仮処分命令の申立ての趣旨は, 法 62 条,25 条の2 第 1 項に定める発令すべき主文の必要的内容に対応するよう記載してください ( 記載例 3 (PDF:91KB)) 保全執行の対象は, 通例 別紙物件目録記載のとおり 別紙仮差押債権目録記載のとおり 等としてこれを引用しています 申立ての理由 ( 法 13 条 1 項, 規則 13 条 1 項 2 号 ) 申立ての理由は, 保全すべき権利又は権利関係( 被保全権利 ) と 保全の必要性 を記載しなければなりません ( 法 13 条 1 項 ) ア保全すべき権利又は権利関係 ( 被保全権利 ) の記載仮差押え又は係争物に関する仮処分 ( 例えば, 占有移転禁止仮処分や処分禁止仮処分等 ) においては保全すべき権利を, 仮の地位を定める仮処分 ( 例えば, 不動産等の仮の引渡しを命じる仮処分や給料の仮の支払を求める仮処分等 ) では保全すべき権利関係を記載してください 仮差押えの被保全権利は, 金銭債権であることを要します ( 法 20 条 1 2

項 ) 具体的には, 権利が発生する理由に該当する事実を記載してください 係争物に関する仮処分の被保全権利は, 金銭債権以外の特定物の給付を目的とする請求権 ( 法 23 条 1 項 ) で, 特定物の引渡請求権, 特定物についての作為, 不作為を目的とする請求権に関し, その権利の種類, 態様, 範囲, 権利の発生原因を記載することになります 仮の地位を定める仮処分の被保全権利は, 争いある権利関係であればすべて含まれます ( 法 23 条 2 項 ) ので, 争いある権利関係につきその事実内容を具体的に記載します これらの被保全権利を理由付ける事実の記載は, 権利発生の根拠となる事実の記載で足りますが, 裁判所が紛争の実体や争点を正しく把握し, 適正な決定をするために, 重要な間接事実及び予想される抗弁事実に対する反論も記載する必要があります また, 債権者の主張の法的根拠を明らかにするため, 被保全権利の記述の最後に まとめ として, 被保全権利の法的内容を明記してください イ保全の必要性の記載保全の必要性についても, その内容を具体的に記載し, 理由付ける必要があります 仮差押えは, 将来強制執行をすることができなくなるおそれがあるとき, 又は強制執行をするのに著しく困難を生ずるおそれがあるとき ( 法 20 条 1 項 ), その必要性が認められます 具体的には, 債務者の責任財産が廉売, 毀損, 隠匿, 放棄などによって量的, 質的に財産価値の減少を来すおそれがあるとか担保権設定, 債務者の逃亡, 度重なる転居等によって執行に事実上の障害を及ぼすなどの事情が当たります 係争物に関する仮処分は, その現状の変更により, 債権者が権利を実行することができなくなるおそれがあるとき, 又は権利を実行するのに著し 3

い困難を生ずるおそれがあるとき ( 法 23 条 1 項 ), その必要性が認められます 具体的には, 債務者その他の者により係争物についての毀損, 隠匿, 占有移転, 譲渡, 担保権設定等が行われたり, 係争債権が取り立てられて消滅する危険があるときなどに認められます 仮の地位を定める仮処分は, 争いがある権利関係について債権者に生じる著しい損害又は急迫の危険を避けるためこれを必要とするとき ( 法 23 条 2 項 ), その必要性が認められます 疎明方法の表示 ( 法 13 条 2 項, 規則 13 条 2 項 ) 規則 13 条 2 項には, 債権者は保全命令の申立ての理由において, 被保全権利及び保全の必要性を具体的に記載し, 立証を要する事由ごとに証拠を記載しなければならないと規定されていますので, 具体的に被保全権利及び保全の必要性を理由付ける各主張事実ごとに, その事実に対応する証拠を, 例えば ( 甲 1) 等と記載します そして, そのほかに 申立ての理由 記載の後に, 疎明方法 として疎明書類の号証番号及びその書類の標題を番号順に 1 甲 1 契約書 2 甲 2 借用証 などと全部の疎明書類を記載しておくとその全体を把握することができます 添付書類の表示 ( 規則 6 条, 民訴規 2 条 1 項 3 号 ) 当事者が法人のときは, 法人の登記事項証明書等の資格証明書 ( 広島地裁では, 申立てから遡って3か月以内に発行されたものを求めています ), 委任状, 登記された不動産については登記事項証明書 ( 規則 20 条 1 号イ参照 広島地裁では, 執行方法として登記がされる場合には, 申立てから遡って1か月以内に発行された登記事項証明書の提出を求めています ), 登記がされていない土地又は建物については債務者の所有を証する書面と図面 ( 規則 20 条 1 号ロ ), 債権仮差押えの場合, 第三債務者に対し民事執行法 147 条の陳述の催告を求めるときはその旨の申立書 4

( 法 50 条第 5 項 ) と陳述書返送用及び送付用郵便切手が必要です また疎明のための書類の写し等を添付し, これら各添付書類は, 保全命令の申立書に表示しなければなりません ( 規則 6 条, 民訴規 2 条 1 項 3 号 ) 年月日の表示 ( 規則 6 条, 民訴規 2 条 1 項 4 号 ) 申立ての年月日を表示します 申立書を作成した日付を記載することになりますが, 実務上は提出時の日付を記載する例が多いです 裁判所の表示 ( 規則 6 条, 民訴規 2 条 1 項 5 号 ) 3 疎明書類疎明書類は, 原則として原本提出です なお, 原本還付の請求があった場合は, 受領時に原本と写しを照合してお返しします 第 2 保全事件個別 1 不動産仮差押え管轄原則として本案裁判所, 仮に差し押さえるべき物の所在地を管轄する地方裁判所でも可手数料申立て1 個 ( 当事者の数が基準になります ) につき収入印紙 200 0 円分を貼付 例えば, 当事者が複数の場合には, 多い方の一方当事者の人数に2000 円を乗じた金額となります 債権者債務者とも1 名の場合は,2000 円 債権者 2 名債務者 1 名の場合は,2000 円 2=4000 円となります 郵便切手 債権者が書面を裁判所に受け取りに来られる場合 1082 円 債務者の数 ( 債務者に対する決定正本送達費用 ) 522 円 2 組 ( 登記嘱託書送付料, 登記完了証返送料 ) (92 円 1 組滞納処分がある場合のみ ) 5

債権者への書面交付が郵送の場合は次の切手を追加 1082 円 1 組 ( 債権者に対する決定正本送達費用 ) 登録免許税 請求債権額の1000 分の4の額 ( 請求債権額に1000 円未満の端数があるときは切り捨て, それに1000 分の4を乗じた額に100 円未満の端数があるときは, これを切り捨てる ) の収入印紙を添付 共通する請求債権で, 数か所の登記所に嘱託をする場合は, 上記の他, 不動産の個数の最も多い登記所以外の登記所に嘱託する不動産 1 個につき1 500 円の収入印紙及び嘱託に必要な切手が必要になります 添付書類 土地 建物全部事項証明書, 不動産評価証明書 (1か月以内に発行されたもの ) 住民票写し( 現住所と契約書等の住所が異なるとき, そのつながりを明らかにするために必要になります ) マイナンバーの記載のないもの ( マスキング不可 ) でお願いします 当事者が法人の場合は, 資格証明書 (3か月以内に発行されたもの) その他疎明資料の写し目録決定用目録 当事者目録, 請求債権目録各 3 通 物件目録 3 通 書式 1 不動産仮差押命令申立書 当事者目録 請求債権目録 物件目録 (PDF:165KB) 登記嘱託用 登記権利者義務者目録( 記載例 4 (PDF:91KB)), 物件目録各 2 通 ( 上記は, 債務者 登記所が各 1 名あるいは1か所の場合です 決定用目録 6

は, 債務者が各 1 名増すごとに各 1 通ずつ加算してください 登記所が数か所にわたるとき登記嘱託用目録は, 各登記所ごとに上記通数が必要です ) 2 債権仮差押え管轄原則として本案裁判所, 仮に差し押さえるべき債権の債務者 ( 第三債務者といいます ) の所在地を管轄する地方裁判所でも可手数料申立て1 個 ( 当事者の数が基準になります ) につき収入印紙 200 0 円分を貼付 郵便切手 債権者が書面を裁判所に受け取りに来られる場合 1082 円 債務者の数 ( 債務者に対する決定正本送達費用 ) 1130 円 第三債務者の数 ( 第三債務者に対する決定正本送達費用 ) 512 円 第三債務者の数 ( 陳述書返送料 ) 債権者への書面交付が郵送の場合は次の切手を追加 1082 円 1 組 ( 債権者に対する決定正本送達費用 ) 82 円 1 組 ( 陳述書送付料 ) 添付書類 住民票写し( 現住所と契約書等の住所が異なるとき, そのつながりを明らかにするために必要になります ) マイナンバーの記載のないもの ( マスキング不可 ) でお願いします 第三債務者を含む当事者が法人の場合は, 資格証明書 (3か月以内に発行されたもの ) その他疎明資料の写し 7

目録 当事者目録, 請求債権目録, 仮差押債権目録各 4 通 ( 上記は, 債務者 第三債務者が各 1 名の場合です 上記目録は, 債務者又は第三債務者が各 1 名増すごとに各 1 通ずつ加算してください,) 書式 2-1 債権仮差押命令申立書 当事者目録 請求債権目録 仮差押債権目録 (PDF:188KB) 書式 2-2 第三債務者に対する陳述催告の申立書(PDF:110KB) この申立てがあると, 裁判所書記官は, 第三債務者に対し, 仮差押命令正本と一緒に陳述催告書を送達します 陳述催告は, 万一その債権が存在しない場合には, 債権者には改めて他の財産に仮差押えする必要もあるので, 仮差押えがその目的を達したかを確認するために行われます 陳述催告の申立ては, 遅くとも供託書正本の写しを提出するまでに行ってください 3 不動産処分禁止仮処分管轄原則として本案裁判所, 係争物の所在地を管轄する地方裁判所でも可手数料申立て1 個 ( 当事者の数が基準になります ) につき収入印紙 200 0 円分を貼付 郵便切手 債権者が書面を裁判所に受け取りに来られる場合 1082 円 1 組 ( 債務者に対する決定正本送達費用 ) 522 円 2 組 ( 登記嘱託書送付料, 登記完了証返送料 ) (92 円 1 組滞納処分がある場合のみ ) 8

債権者への書面交付が郵送の場合は次の切手を追加 1082 円 1 組 ( 債権者に対する決定正本送達費用 ) 登録免許税 目的物の価格(= 固定資産税台帳に登録された評価額 ) の1000 分の 4の額 ( 評価額に1000 円未満の端数があるときは切り捨て, それに 1000 分の4を乗じた額に100 円未満の端数があるときは, これを切り捨てる ) の収入印紙を添付添付書類 土地 建物全部事項証明書, 不動産評価証明書 (1か月以内に発行されたもの ) 住民票写し( 現住所と契約書等の住所が異なるとき, そのつながりを明らかにするために必要になります ) マイナンバーの記載のないもの ( マスキング不可 ) でお願いします 当事者が法人の場合は, 資格証明書 (3か月以内に発行されたもの) その他疎明資料の写し目録決定用目録 当事者目録 3 通 物件目録 3 通登記嘱託用 登記権利者義務者目録, 物件目録各 2 通 ( 上記は, 債務者 登記所などが各 1 名あるいは1か所の場合です 決定用目録は, 債務者が各 1 名増すごとに各 1 通ずつ加算してください 登記所が数か所にわたるとき登記嘱託用目録は, 各登記所ごとに上記通数が必要です ) 4 占有移転禁止仮処分 9

管轄原則として本案裁判所, 係争物の所在地を管轄する地方裁判所でも可手数料申立て1 個 ( 当事者の数が基準になります ) につき収入印紙 200 0 円分を貼付 郵便切手 債権者が書面を裁判所に受け取りに来られる場合 1082 円 債務者の数 ( 債務者に対する決定正本送達費用 ) 債権者への書面交付が郵送の場合は次の切手を追加 1082 円 1 組 ( 債権者に対する決定正本送達費用 ) 添付書類 土地 建物全部事項証明書(1か月以内に発行されたもの) 住民票写し( 現住所と契約書等の住所が異なるとき, そのつながりを明らかにするために必要になります ) マイナンバーの記載のないもの ( マスキング不可 ) でお願いします 当事者が法人の場合は, 資格証明書 (3か月以内に発行されたもの) 対象となる不動産の賃料又は賃料相当額を疎明する書面 その他疎明資料の写し目録 当事者目録, 物件目録各 3 通 ( 上記は, 債務者が1 名の場合です 上記目録は, 債務者が各 1 名増すごとに各 1 通ずつ加算してください,) 5 仮の地位を定める仮処分 ( 要審尋 ) 管轄 原則として本案裁判所 10

手数料 申立て 1 個 ( 当事者の数が基準になります ) につき収入印紙 200 0 円分を貼付 郵便切手 債権者が書面を裁判所に受け取りに来られる場合 1082 円 債務者の数 ( 債務者に対する決定正本送達費用 ) 82 円 債務者の数 ( 債務者に対する期日呼出状送付費用 ) 債権者への書面交付が郵送の場合は次の切手を追加 1082 円 1 組 ( 債権者に対する決定正本送達費用 ) 82 円 債権者の数 ( 債権者に対する期日呼出状送付費用 ) 添付書類 不動産に関する申立ての場合には土地 建物全部事項証明書, 不動産評価証明書等 (1か月以内に発行されたもの) 当事者が法人の場合は, 資格証明書 (3か月以内に発行されたもの) その他疎明資料の写し目録 当事者目録, 物件目録各 3 通 ( 上記は, 債務者が1 名の場合です 上記目録は, 債務者が各 1 名増すごとに各 1 通ずつ加算してください,) その他申立書副本等は債権者から債務者に直送していただきます 期日指定の後, 裁判所から呼出状を発送する日を連絡します 11