VHF

Similar documents
平成9年度水道事業年報 1概況 2施設

Microsoft Word - 0評_水質.docx

) km 200 m ) ) ) ) ) ) ) kg kg ) 017 x y x 2 y 5x 5 y )

1

 


0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2


<82D282A982C1746F95F18D908F57967B95B E696E6464>

秋植え花壇の楽しみ方


緑化計画作成の手引き 26年4月版

( イ ) 淡水流入量ア ) 現況事業実施区域周辺海域に流入する主な河川は 図 に示す 16 河川です 淡水流入条件は 平成 20 年度に実施された流量と水温の現地調査結果を用いて表 に示すとおり設定しました 図 流入河川と流入位置 (

ネオマファーム施工標準軸組構造

1-2 再現性向上に関する事項 1 境界水位のチューニング < 済 > 再現性向上のため 境界の水位 各分潮の遅角差を調和定数表や潮位観測結果を基に 複数ケースの計算を行った その結果 表 1.2 に示す調和定数が最適であり 瀬戸内海西部の平均流 特に三津湾沖合の西流を最もよく再現していた 計算の結

07.報文_及川ら-二校目.indd

01_教職員.indd


untitled

東京検潮所の潮位実況図 *1 朔望平均満潮位 *1 最近 5カ年平均潮位 m = 平均水面 (MSL) m 東京湾平均海面 (T.P.) m 江戸川工事基準面 (Y.P.) m *1 朔望平均干潮位 m 最低水面 ( 基本水準面 ) *2

東京検潮所の潮位実況図 朔望平均満潮位 * m 最近 5 カ年平均潮位 *1 = 平均水面 (MSL) m 東京湾平均海面 (T.P.) m 江戸川工事基準面 (Y.P.) m 朔望平均干潮位 * m 最低水面 ( 基本水準面 ) *2

Wesley86.indd

平 成 25 年 東京港 24 時間潮位表 平成 25 年 1 月 東京都港湾局

030801調査結果速報版.PDF

MF 型

ホームページ等のご案内 の情報提供 来島海峡航路を航行する船舶に対して 来島海峡航路に関する様々な情報 ( 巨大船の航路入航予定 潮流 気象現況 航路の航行制限 海難の状況など ) を 無線放送 インターネット ホームページ 一般電話を通じてリアルタイムに提供しています 来島海峡を安全に航行するため

表 (1) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T1) 表 (2) 波高と周期の出現頻度分布 ( 夏季 T2)

GPS 海洋ブイの概要 GPS 衛星 GPS 衛星 陸上局 ( 基準点 ) 基準点の測位 RTK-GPS 補正データ 観測データ 観測点の測位 GPS 海洋観測ブイ 20km RTK (Real Time Kinematic) 測位 数 cm オーダの測位精度 観測センター GPS 測位により 海面

多摩のかけはしNo98 表1表4色

無印良品 2012 自転車 カタログ

岩手県2012-初校.indd


河口域の栄養塩動態 国土交通省国土技術政策総合研究所沿岸海洋研究部海洋環境研究室主任研岡田知也 国土交通省国土技術政策総合研究所

untitled

災害情報学会 投稿原稿の作成例




表紙最終

KT

Taro13-芦北(改).jtd

Taro13-宇城(改).jtd

8 8 0


PowerPoint Presentation

レジャー産業と顧客満足の課題

豪雨・地震による土砂災害の危険度予測と 被害軽減技術の開発に向けて

平成 27 年度 新潟県たにはま海水浴場流況調査 報告書 平成 27 年 6 月調査 第九管区海上保安本部

ha ha km2 15cm 5 8ha 30km2 8ha 30km2 4 14

pdf

背景 ヤマセと海洋の関係 図 1: 親潮の流れ ( 気象庁 HP より ) 図 2:02 年 7 月上旬の深さ 100m の水温図 ( )( 気象庁 HP より ) 黒潮続流域 親潮の貫入 ヤマセは混合域の影響を強く受ける現象 ヤマセの気温や鉛直構造に沿岸の海面水温 (SST) や親潮フロントの影響



好きですまえばし


untitled

土砂流入対策実施計画〔久著呂川〕


7 学校桟橋における強風の特徴 二村彰 * 蛭間拓也 ** 向井利夫 *** 栗本裕和 *** Characteristics of Strong Wind at School Pier Akira FUTAMURA*, Takuya HIRUMA**, Toshio MUKAI*** and Hi

kg 4.1kg P G


1


000-.\..



スタイルシェルフ 〈クローク収納プラン〉

2

<31332D97708CEA89F090E02E6D6364>

マイスタープロジェクト 推奨仕様

第18回海岸シンポジウム報告書


3

(718)


液晶ディスプレイ取説TD-E432/TD-E502/TD-E552/TD-E652/TD-E432D/TD-E502D


() () ()


1 C 2 C 3 C 4 C 1 C 2 C 3 C

<967B95D2955C8E F4390B32E6169>

平成24年財政投融資計画PDF出後8/016‐030


家庭系パソコンの回収再資源化にかかる論点

シンデレラ合宿



製品案内 価格表 2014/4/1

3.ごみの減量方法.PDF

untitled

(3) 結果 1 産卵確認調査平成 19 年の調査では 6 月下旬にサンゴ断片内の卵の状態を目視観察したところ 成熟した卵が確認された その後 礁内調査の都度 観察したところ 満月から 8 日目 ( 小潮 2 日目 ) には卵は確認されなかった 平成 19 年 7 月 7 日夜にはAcropora

1


Microsoft PowerPoint - 海の波.ppt [互換モード]

阪神5年PDF.PDF

12 1



untitled

Microsoft Word - 01_表紙

Transcription:

21 21

21 21 21 1 28 4 1 1 23 9 2 13 42 28 VHF 2 32 15 3

24154 24154 R D I n s t r u m e n t s orkhorse khz 34-35-55 m 13-- 3,4,5,,,8,9 21 2 21 5 4 15 24155 24155 R D I n s t r u m e n t s orkhorse khz 34-3-5 m 13--23 3,4,5,,,8 21 11 2 21 28 4 15 24154 1 1m 8 1 3m 2 4m 3 5m 4 m 5 m 8m 9m 24155 1 1m 1 3m 2 4m 3 5m 4 m 5 m 8m good 4-1 4-24154,24155 1 2 1 2 25 24154,24155, 24154

2 25.5mm 24155 2 2 25 5-1 5-24154 3m 4 5m 13.8 19.9 13.8 14. 13.9 19.9 m 8m 13.3 19.8 11.1 2.4 1.9 1.1 9m 9..3 24155 3m 4 5m 13. 14.. 13.4.4 1. m 8m.5 1. 11.2 14.3 8.1 13.1 24154 3m 4m 5m m m 8m 9m 5kt 3.3.2.8.9. 5.3 4.2 5.19kt 41. 48.9 44.9 49.4 52.1 54. 54.2.2.39kt 33.5 2.9 31.5 29. 3 31.5 35.3.4 9kt 1.1 8...4 9.. 5..9kt 4. 2.3 1.5.9.9.8..8kt 1.4.2..3.1.1 5 9 153 24 243 238 233 kt.99.4 1..9.9.83.82

24155 3m 4m 5m m m 8m 5kt 5.3 14.3.4.8..1 5.19kt 45.8 52.3 5 52. 53.5 55.2.2.39kt 33. 2.2 32.4 32.4 32.4 32..4 9kt 11.4 4.5.9.5.1 5.4.9kt 3.1 1. 2. 2.2 1. 1.1.8kt..2.2.2.2 243 242 245 24 245 245 kt.85.8.89.93.9.8-1 -2 24154,24155 24151 42 24154, 24155 4,5 1-1 1-2-1 2-1-1 1-15 2-1 2-15 24154 3m.358 4m.2 5m.31 m.315 m.31 8m.31 9m.3 24155 3m.194 4m. 5m.2 m.29 m.2 8m.2 24154 24155 2 24154 3m 1 4m.415 5m.45 m.432 m.411 8m.38 9m.33 24155 3m.481 4m.43 5m.31 m.348 m.31 8m.399 24154,24155 24154 3m 81.4 4m 81.3 5m 3.8 m 8.1 m 2.1 8m 58. 9m 52.9,

24155 3m. 4m 5.8 5m 8. m 9.5 m 1. 8m 85.8, 24154 3m.558 4m.431 5m.521 m.593 m.28 8m.24, 9m.524 24155 3m 8.19 4m 8.234 5m.81 m.52 m.552 8m.41 24154 24155 kt kt 3m 288.8 3 313.8 33 4m 333.8 24 32.5 31 5m 291.2 39 293. 8 m 29.2 4 288.4 8 m 29.2 51 28.8 85 8m 283.8 51 29. 9 9m 22. 51 24154 3m 9m 3 24155 3m 8m M1+M2+M4 24154 kt kt 3m 249.385 8.25 4m 253.34 8.28 5m 244.342.228

m 24.335 8.221 m 235.33 2.21 8m 233.311.259 9m 224.23 5.28 24155 kt kt 3m 24. 44.19 4m 24.145 54.1 5m 248.18.28 m 251.1 5.21 m 25.1 3.21 8m 2.15 8.224 9m -1-4 24154,24155 24154 24155 29..1-.28 8-1 8-3 21.9% 15.% 11.4% 5kt.1% 5 4.9kt 21.4 % 5. 9.9kt 4. % 1 14.9 2.1% 15. 19.9 8.4% 2kt 2.3% 3m,

流速計設置位置図 付図 1 流速計設置点北緯 34 度 34 分東経 13 度 1 分

流速計設置要領図 付図 2 標識灯 標旗 連結索 浮標 自動位置発信ブイ 灯浮標 超音波流速計 ステンレスワイヤー 重り アンカー ( 設置方法等詳細 ) 1 連結索 : ステンレスワイヤー長さ m 直径 1mm 浮体付塩ビ管と俵浮体付 2 浮標 : オレンシ 塗ト ーナッツフ イ直径 mm 高さ 1m 3 標識灯 : 灯色黄光 4 秒 1 閃光 ( 明.4 秒 ) 光達距離約 4 km 4 灯浮標 : 高さ約 2m( 海面上 ) 灯色黄光 4 秒 1 閃光 ( 明.4 秒 ) 光達距離約 4 km 5 流速計 : 超音波流速計 (RD-orkhorse) 直径約 2mm 高さ約 4mm 空中重量 13kg 重り吊り下げ用ワイヤー m 重り 24kg 自動位置発信フ イ : オーフ コムフ イ直径約 34mm の球形 1 日 4 回位置発信 アンカー : 重量 2kg 8 その他 : 浮標 灯浮標及び自動位置発信ブイには 第四管区海上保安本部と記載してある また 視認しやすくするために赤色 (5cm 5cm) の旗を掲げる アンカー

図 3 オーブコムの位置 一つしかないのでエラー ブイ投入から 月 9 日 9 までの位置 ブイ投入から 月 1 日 9 から揚収までの位置 (UTC) 98 13.1998 34.5994. 98 13.22 34.5985. 99 13.21 34.598 13.4 ここで位置がずれているためこの 1 日間でシャックルが外れ移動したと思われる 91 13.254 34.4 13.8 91 13.255 34.3 13.2 91 13.25 34.9. 91 13.25 34.4.

資料番号 :24154 観測層 : 海面下 3m 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 4m 流速ベクトル P 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 流速ベクトル P 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 25 時間移動平均 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 25 時間移動平均 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 北方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 北方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 東方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 東方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 水温 (1m 層 ) 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 水温 (1m 層 ) 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 C 24 C 24 23 23 22 22 21 21 2 2 19 : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 19 図 4-1

資料番号 :24154 観測層 : 海面下 5m 流速ベクトル P 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 m 流速ベクトル P 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 25 時間移動平均 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 25 時間移動平均 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 北方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 北方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 東方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 東方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 水温 (1m 層 ) 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 C 24 水温 (1m 層 ) 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 C 24 23 23 22 22 21 21 2 2 19 : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 19 図 4-2

資料番号 :24154 観測層 : 海面下 m 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 8m 流速ベクトル P 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 流速ベクトル P 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 25 時間移動平均 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 25 時間移動平均 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 北方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 北方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 東方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 東方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 水温 (1m 層 ) 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 水温 (1m 層 ) 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 C 24 C 24 23 23 22 22 21 21 2 2 19 : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 19 図 4-3

資料番号 :24154 観測層 : 海面下 9m 流速ベクトル P 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 25 時間移動平均 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 北方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 東方成分 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 水温 (1m 層 ) 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 C 24 23 22 21 2 19 : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 図 4-4

時系列変化 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 3m 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 4m 11 流速ベクトル P 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 流速ベクトル P 25 時間移動平均 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 25 時間移動平均 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 11 北方成分 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 北方成分 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 11 東方成分 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 東方成分 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 C 2 水温 (1m 層 ) 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 水温 (1m 層 ) 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 25 24 23 C 2 25 24 22 23 21 2 19 : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 22 21 2 19 図 4 ー 5

時系列変化 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 5m 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 m 11 流速ベクトル P 流速ベクトル 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 P 25 時間移動平均 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 25 時間移動平均 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 北方成分 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 北方成分 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 東方成分 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 東方成分 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 水温 (1m 層 ) 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 水温 (1m 層 ) 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 C 2 C 2 25 25 24 24 23 23 22 21 2 19 : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 22 21 2 19 図 4 ー

時系列変化 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 m 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 8m 11 流速ベクトル P 流速ベクトル 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 P 25 時間移動平均 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 25 時間移動平均 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 北方成分 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 11 北方成分 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 東方成分 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 東方成分 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 水温 (1m 層 ) 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 水温 (1m 層 ) 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 C 2 C 2 25 25 24 24 23 23 22 21 2 19 : 望 : 朔 : 上弦 : 下弦 A: 遠地点 P: 近地点 : 月の赤緯の最南 : 月の赤緯の最北 : 赤道上 22 21 2 19 図 4 ー

V<5 3.3% 各頻度分布図 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 3m 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 4m 流向流速頻度分布図 5 -.19 流向流速頻度分布図 5 -.19.2 -.39 25% 2 15 1 5.2 -.39.4-9 -.9.8 - (unit : ) 25% 2 15 1 5.4-9 -.9.8 - (unit : ) V<5.2% 流速別頻度分布図 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% % 1% 2% 3% < 5 <5 5 -.19 41.% 5 -.19 48.9%.2 -.39 33.5%.2 -.39.4-9.4-9 -.9 -.9.8 =<.8 =< 流向別流速分布図 cale 1 流向別流速分布図 cale 1 Max. Dir.= 5.3 Vel.=.99 Max. Dir.= 8.8 Vel.=.4 図 5-1

V<5.8% V<5.9% 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 5m 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 m 流向流速頻度分布図 5 -.19 流向流速頻度分布図.2 -.39 25%.4-9 5 -.19 2 -.9.2 -.39 15 1.8 - (unit : ) 25% 2.4-9 -.9 5 15 1.8 - (unit : ) 5 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% < 5 <5 5 -.19 44.9% 5 -.19 49.4%.2 -.39 31.5%.2 -.39.4-9.4-9 -.9 -.9.8 =<.8 =< cale 1 cale 1 流向別流速分布図 流向別流速分布図 Max. Dir.= 24 Vel.=.9 Max. Dir.= 24. Vel.=.9 図 5-2

V<5.% V<5 5.3% 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 m 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 8m 流向流速頻度分布図 流向流速頻度分布図 5 -.19 5 -.19.2 -.39.2 -.39 25%.4-9 25%.4-9 2 -.9 2 -.9 15.8-15.8-1 (unit : ) 1 (unit : ) 5 5 流速別頻度分布図 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% % 1% 2% 3% < 5 < 5 5 -.19 52.1% 5 -.19.2 -.39 3%.2 -.39 31.5%.4-9.4-9 -.9 -.9.8 =<.8 =< cale 1 cale 1 流向別流速分布図 流向別流速分布図 Max. Dir.= 243.3 Vel.=.9 Max. Dir.= 23.5 Vel.=.83 図 5-3

V<5 4.2% 資料番号 :24154 観測層 : 海面下 9m 流向流速頻度分布図 5 -.19.2 -.39 25% 2 15 1.4-9 -.9.8 - (unit : ) 5 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% < 5 5 -.19 54.2%.2 -.39 35.3%.4-9 -.9.8 =< 流向別流速分布図 cale 1 Max. Dir.= 233.3 Vel.=.82 図 5-4

V<5 5.3% V<5 14.3% 各頻度分布図 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 3m 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 4m 流向流速頻度分布図 流向流速頻度分布図 5 -.19 5 -.19.2 -.39.2 -.39 25%.4-9 25%.4-9 2 -.9 2 -.9 15.8-15 1.8 - (unit : ) 1 5 (unit : ) 5 流速別頻度分布図 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% % 1% 2% 3% < 5 <5 5 -.19 45.8% 5 -.19 52.3%.2 -.39 33.%.2 -.39.4-9.4-9 -.9 -.9.8 =<.8 =< cale 流向別流速分布図 1 cale 流向別流速分布図 1 Max. Dir.= 243.1 Vel.=.85 Max. Dir.= 242.1 Vel.=.8 図 5-5

V<5.4% V<5.8% 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 5m 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 m 流向流速頻度分布図 流向流速頻度分布図 5 -.19 5 -.19.2 -.39.2 -.39 25%.4-9 25%.4-9 2 -.9 2 -.9 15.8-15.8-1 (unit : ) 1 (unit : ) 5 5 流速別頻度分布図 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% % 1% 2% 3% < 5 < 5 5 -.19 5% 5 -.19 52%.2 -.39 32.4%.2 -.39 32.4%.4-9.4-9 -.9 -.9.8 =<.8 =< cale 1 cale 1 流向別流速分布図 流向別流速分布図 Max. Dir.= 245 Vel.=.89 Max. Dir.= 245. Vel.=.93 図 5-

V<5 % V<5.1% 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 m 資料番号 :24155 観測層 : 海面下 8m 流向流速頻度分布図 流向流速頻度分布図 5 -.19 5 -.19.2 -.39.2 -.39 25%.4-9 25%.4-9 2 -.9 2 -.9 15.8-15.8-1 (unit : ) 1 (unit : ) 5 5 流速別頻度分布図 流速別頻度分布図 % 1% 2% 3% % 1% 2% 3% < 5 < 5 5 -.19 53.5% 5 -.19 55.2%.2 -.39 32.4%.2 -.39 32%.4-9.4-9 -.9 -.9.8 =<.8 =< cale 1 cale 1 流向別流速分布図 流向別流速分布図 Max. Dir.= 245.1 Vel.=.9 Max. Dir.= 245.4 Vel.=.8 図 5-

四季の潮流 ( 潮汐 ) 曲線 測点 :24154 観測層 : 海面下 3m 層 図 -1 2 1.5 1-1 -1.5-2 h h h h h h 24h h h h 3.2 2. 2.2 1. 1.2..2 -.3 春季朔望春秋朔望 秋季朔望 系列 1 系列 2 系列 3 系列 1(24154) 系列 2( 伊良湖潮流予報地点 ) 系列 3( 赤羽根潮汐 ) 2 1.5 1-1 -1.5-2 -2.5 h h h h h h h h 24h h 3.2 2. 2.2 1. 1.2..2 -.3 春秋両弦春季両弦 系列 1 系列 2 系列 3 秋季両弦 2 1.5 1-1 -1.5 h h h h 24h 3.2 2. 2.2 1. 1.2..2 夏季朔望夏冬朔望 系列 1 系列 2 系列 3-2 h h h h h -.3 冬季朔望 2 1.5 1-1 -1.5 h h h h 24h 3.2 2. 2.2 1. 1.2..2 夏季両弦春秋朔望 系列 1 系列 2 系列 3-2 h h h h h -.3 冬季両弦

四季の潮流 ( 潮汐 ) 曲線 測点 :24155 観測層 : 海面下 3m 層 図 -2 2 1.5 1-1 -1.5-2 h h h h h h 24h h h h 3.2 2. 2.2 1. 1.2..2 -.3 春季朔望春秋朔望 秋季朔望 系列 1 系列 2 系列 3 系列 1(24155) 系列 2( 伊良湖潮流予報地点 ) 系列 3( 赤羽根潮汐 ) 2 1.5 h h h h 24h 3.2 2. 春季両弦春秋両弦 1 2.2 1. 1.2 系列 1 系列 2 系列 3-1. -1.5-2 h h h h h.2 -.3 秋季両弦 2 1.5 1-1 -1.5 h h h h 24h 3.2 2. 2.2 1. 1.2..2 夏季朔望夏冬朔望 系列 1 系列 2 系列 3-2 h h h h h -.3 冬季朔望 2 1.5 1-1 -1.5 h h h h 24h 3.2 2. 2.2 1. 1.2..2 夏季両弦夏冬両弦 系列 1 系列 2 系列 3-2 h h h h h -.3 冬季両弦

潮流楕円資料番号 :24154 観測層 : 海面下 3m Data no.:24154 Area: akabane Layer: 3m 春季大潮 PRIG TID in PRIG 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 春季大潮 Data no.:24154 Area: akabane Layer: 4m PRIG TID in PRIG 観測層 : 海面下 4m 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 図 -1 1 1 1 1 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR 1 1 1 1 春季大潮 Data no.:24154 Area: akabane Layer: 5m PRIG TID in PRIG 観測層 : 海面下 5m 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 春季大潮 Data no.:14154 Area: akabane Layer: m PRIG TID in PRIG 観測層 : 海面下 m 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 1 1 1 1 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR 春季小潮 AP TID in PRIG AP TID in UMMR 夏季小潮 1 1 1 1

PRIG TID in PRIG 潮流楕円資料番号 :24154 図 -2 Data no.:14154 Area: akabane Layer: m 春季大潮 観測層 : 海面下 m PRIG TID in UMMR 夏季大潮 Data no.:24154 Area: akabane Layer: 8m 春季大潮 PRIG TID in PRIG 観測層 : 海面下 8m 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 1 1 1 1 AP TID in PRIG 春季小潮 AP TID in UMMR 夏季小潮 AP TID in PRIG 春季小潮 AP TID in UMMR 夏季小潮 1 1 1 1 春季大潮 観測層 : 海面下 9m 夏季大潮 Data no.:24154 Area: akabane Layer: 9m PRIG TID in PRIG PRIG TID in UMMR 春季小潮 1 1 夏季小潮 AP TID in PRIG AP TID in UMMR 1 1

24155 図 -3 春季大潮 Data no.:24154 Area: akabane Layer: 3m PRIG TID in PRIG 3.m 層 夏季大潮 PRIG TID in UMMR Data no.:24154 Area: skabane Layer: 4m 春季大潮 PRIG TID in PRIG 4.m 層 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 1 1 1 1 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR 1 1 1 1 5.m 層.m 層 春季大潮 Data no.:24154 Area: akabane Layer: 5m PRIG TID in PRIG 夏季大潮 PRIG TID in UMMR Data no.:24154 Area: akabane Layer: m 春季大潮 PRIG TID in PRIG 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 1 1 1 1 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR AP TID in PRIG 春季小潮 夏季小潮 AP TID in UMMR 1 1 1 1

24155.m 層 8.m 層 図 -4 Data no.:24154 Area: akabane Layer: m 春季大潮 PRIG TID in PRIG 夏季大潮 PRIG TID in UMMR Data no.:24154 Area: akabane Layer: 8m 春季大潮 PRIG TID in PRIG 夏季大潮 PRIG TID in UMMR 1 1 1 1 春季小潮 夏季小潮 春季小潮 AP TID in PRIG 夏季小潮 AP TID in UMMR 1 1 1 1

t. : irago 観測点 : 伊良湖 ( アメダス ) の風向風速観測期間 : (29..1-.28) Rose Diagram of ind 風向風速別頻度統計分布図 t.:irago 25% 25% 2 5-5 2.9-4.9 3. - 5. 5.9-9.9. - 1 8.9-14.9 9. 15. - -11.919.9 2 <=. - (unit:) 単位 : 図 8-1 15 1 5 V<5.1% 風速別頻度統計分布図 t.:irago % 1% 2% 3% (%) < < 5 5-5 2.9 3. - 3. 5.9 4.% 4.%. -. 8.9 9. - 9. 11.9.9. =< =< (Kn) 風向別最大風速図 cale 1 1 最大風向 : 風速 :14.98 Max. Dir.= Vel.= 14.98

Kn 15. 観測値 24154 図 8-2 Kn 15. 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5-15. 移動平均値 (5 時間 ) 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5-15.

Kn 15. 北方分速 24154 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5 Kn 15. -15. 東方分速 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 29 3 1 2 3 4 5-15.

観測値 24155 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 Kn 15. 図 8-3 -15. 移動平均値 (5 時間 ) 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 Kn 15. -15.

Kn 15. 北方分速 24155 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28-15. 東方分速 11 13 14 15 1 1 19 2 21 22 23 24 25 2 2 28 Kn 15. -15.

調和分解結果 表 1-1 資料番号 :24154 位置 :34-35-55 13-- 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 3.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (81.4 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1 19 4. 38 9. 4 8.2 O1 4 233. 3 259.4 25.5 M1 P1 4 8.9 15 151. 15 149. K1 13 8.9 45 151. 45 149. J1 OO1 μ2 2 32 291.2 34 33.2 3 325.5 ν2 M2 4 249..13 2.9.135 219. L2 2 3 5.2.11 2.1.11 25. K2 8 5.2 2 2.1 2 25. 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 1 238.9 1 32.5 1 295.1 4 M4 5 332.9 19 192.5 19 194. 2M M M 2M 2M 3-8 -8 恒流 流速 3 流向 288.8 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29).358.23 34.2 1.552

調和分解結果 表 1-2 資料番号 :24154 位置 :34-35-55 13-- 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 4.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (81.3 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1.1 34 13.8 3 11.4 O1 33 24. 59 259. 3 258. M1 P1 2 11.8 15.2 155.4 K1 5 11.8 15.2 155.4 J1 OO1 μ2 2 31 25.8 24 2.8 28 2.4 ν2 M2 1.. 21..1 215.5 L2 2 1 2.3 95 23. 95 22.4 K2 4 2.3 2 23. 2 22.4 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 15 243.2 19 288.3 2 283.9 4 M4 33 15.8 14 14.2 2M M M 2M 2M 22-11 - 恒流 流速 24 流向 333.8 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29).2.195 5 81.415.431

調和分解結果 表 1-3 資料番号 :24154 位置 :34-35-55 13-- 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 5.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (3.8 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1 24 3.8 2 91.3 29 9.8 O1 42 24.1 249.8 9 248.4 M1 P1 3 139.8 154.5 152.2 K1 1 139.8 1 154.5 19 152.2 J1 OO1 μ2 2 21 29. 4 29. 45 29.1 ν2 M2 1 232.8.11 21.5.11 2.1 L2 2 31 2.1 258.5.11 254. K2 8 2 2 258.5 2 254. 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 229.4 24 33.5 24 295.9 4 M4 2 354.8 1 19.1 9 191.1 2M M M 2M 2M 14-3 -31 恒流 流速 39 流向 291.2 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29).31.2 1 98.45.521

調和分解結果 表 1-4 資料番号 :24154 位置 :34-35-55 13-- 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (8.1 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1 2 3.1 21 9 2 2.2 O1 41 244.8 1 248.2 82 24.5 M1 P1 4 143. 3 15. 4 151. K1 143. 9 15. 13 151. J1 OO1 μ2 2 8 24 48 251.8 4 251.1 ν2 M2 28 222.4.11 22.113 22.2 L2 2 43 213.8. 255..1 25 K2 213.8 28 255. 29 25 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 8 215. 24 3. 22 298. 4 M4 4 21 229. 225.8 2M M M 2M 2M 1-43 -34 恒流 流速 4 流向 29.2 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29).315.22 95.432.593

調和分解結果 表 1-5 資料番号 :24154 位置 :34-35-55 13-- 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (2.1 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1 23 3.1 1. 24.1 O1 42 251. 2 24.9 83 248. M1 P1 5 134.4 1 154.4 3 14.9 K1 14 134.4 3 154.4 9 14.9 J1 OO1 μ2 2 13 142. 49 23. 43 229.1 ν2 M2 41 215.3.1 222.4.113 221.2 L2 2 52 222..11 25.111 244. K2 14 222. 2 25 3 244. 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 4 2. 22 35.1 19 299.4 4 M4 9 28.9 25.2 9 238.3 2M M M 2M 2M 1-4 -34 恒流 流速 51 流向 29.2 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29).31.224 2 92.411.28

調和分解結果 表 1- 資料番号 :24154 位置 :34-35-55 13-- 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 8.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (58. ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1 14 4 1 2.9 21 1.4 O1 41 2. 251.4 81 253.9 M1 P1 4. 23. 2 13. K1 13. 1 23. 13. J1 OO1 μ2 2 2 14.2 4 22.9 43 2.8 ν2 M2 53 29.5.11 224.9.113 221.1 L2 2 5 238.1.11 24.4.115 244.2 K2 1 238.1 2 24.4 31 244.2 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 5 329.8 1 3. 1 35.1 4 M4 11 2.9 4 33.4 4 245.4 2M M M 2M 2M -5 恒流 流速 51 流向 283.8-3 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29).31.228-2 88.38.24

調和分解結果 表 1- 資料番号 :24154 位置 :34-35-55 13-- 計算期間 :29 年 月 19 日 ~ 月 3 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 9.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (52.9 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1 9.1 25 2. 25 2.8 O1 4 2.2 4 251.3 4 25. M1 P1 3 131.9 1 31.1 1. K1 1 131.9 4 31.1 3. J1 OO1 μ2 2 22 13. 48 211.2 42 192.9 ν2 M2 8 25. 94 225.4.115 2.2 L2 2 5 252. 95 239.9.114 244.2 K2 252. 2 239.9 31 244.2 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 13 32. 5 323. 325. 4 M4 11 219. 43. 1 4.5 2M M M 2M 2M 2-51 恒流 流速 51 流向 22. -39 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29).3.229 1.33.524

調和分解結果 表 2-1 資料番号 :24154 位置 :34-3-5 13--23 計算期間 :29 年 月 日 ~ 月 2 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 3.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (. ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1 3 21 54 2.3 1 2. O1 24 284.4 28 28.8 35 28.3 M1 P1 3 249.1 1 2.8 9 8.9 K1 8 249.1 29 2.8 28 8.9 J1 OO1 μ2 2 19 299.1 41 298.5 45 298. ν2 M2 54 22.1 81 24. 9 23. L2 2 14 229. 3 311. 35 32. K2 4 229. 1 311. 1 32. 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 11 91. 14 1 1.8 4 M4 13 19.2 3 14.2 2 158.3 2M M M 2M 2M 23-24 -13 恒流 流速 33 流向 313.8 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29).194.131 1 3.481 8.19

調和分解結果 表 2-2 資料番号 :24154 位置 :34-3-5 13--23 計算期間 :29 年 月 日 ~ 月 2 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 4.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (5.8 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1 2 29.5 4 25.3 54 2.1 O1 1 28.8 33 28.2 35 29.3 M1 P1 4 224.3 4 24.9 5 211.1 K1 13 224.3 24.9 1 211.1 J1 OO1 μ2 2 15 281.1 3 285. 33 284.8 ν2 M2 34 22. 1 242. 8 238.8 L2 2 1 243. 38 289.5 39 282.5 K2 4 243. 1 289.5 11 282.5 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 119.9 91.9 13 9. 4 M4 11 14.2 8 293. 258. 2M M M 2M 2M 1-2 -1 恒流 流速 31 流向 32.5 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29)..11 39 51.43 8.234

調和分解結果 表 2-3 資料番号 :24154 位置 :34-3-5 13--23 計算期間 :29 年 月 日 ~ 月 2 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 5.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (8. ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1 2 21.3 38 2.8 45 29. O1 11 289. 29 24. 3 2.8 M1 P1 192.9 2.8 9 28.1 K1 192.9 22 2.8 2 28.1 J1 OO1 μ2 2 1 24.4 42 294. 45 292.1 ν2 M2 2 215. 9 228.1 94 22. L2 2 23 22. 54 29.8 5 293. K2 22. 15 29.8 1 293. 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 11 135. 81. 1 11.4 4 M4 151. 11 293. 8 23. 2M M M 2M 2M 3-2 -5 恒流 流速 8 流向 293. 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29).2.151 3 5.31.81

調和分解結果 表 2-4 資料番号 :24154 位置 :34-3-5 13--23 計算期間 :29 年 月 日 ~ 月 2 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (9.5 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1 24 214.1 34 191.2 39 195.9 O1 8 29.9 31 258.1 32 2.8 M1 P1 3.9 235. 219. K1 22 3.9 1 235. 22 219. J1 OO1 μ2 2 15 285. 44 29 4 29 ν2 M2 14 29.3 92 222. 91 221.9 L2 2 25 281.9 59 295.8 4 293.9 K2 281.9 1 295.8 1 293.9 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 11 134.5 59.2 8 8. 4 M4 2.1 29.4 8 253.8 2M M M 2M 2M 2-81 - 恒流 流速 8 流向 288.4 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29).29.155 2 54.348.52

調和分解結果 表 2-5 資料番号 :24154 位置 :34-3-5 13--23 計算期間 :29 年 月 日 ~ 月 2 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (1. ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1 14 29.5 3 15. 33 O1 5 24. 3 25.8 3 25.4 M1 P1.9 23.2 243.4 K1 21.9 23.2 19 243.4 J1 OO1 μ2 2 13 322.8 43 283.3 45 28. ν2 M2 5 14.1 94 219. 91 219. L2 2 2 35.9 55 288.9 291.2 K2 35.9 15 288.9 1 291.2 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 134.4 1.3 8.5 4 M4 9 8. 1 245.8 23. 2M M M 2M 2M 1-84 -4 恒流 流速 85 流向 28.8 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29).2.151 31 5.31.552

調和分解結果 表 2- 資料番号 :24154 位置 :34-3-5 13--23 計算期間 :29 年 月 日 ~ 月 2 日 (15 昼夜 ) 観測層 : 海面下 8.m Mm Mf 北方分速東方分速主方向 (85.8 ) V() K( ) V() K( ) V() K( ) Q1 5 14.8 28 13. 28 13. O1 9 21 39 255.9 39 255.2 M1 P1 5 19. 25. 22.4 K1 1 19...2 25. 2 22.4 J1 OO1 μ2 2 15 343.9 3 25. 3 2.2 ν2 M2 11 8 9 215.5 9 215.1 L2 2 28 33.8 51 29.2 52 281.1 K2 8 33.8 14 29.2 14 281.1 2M2 MO3 M3 Mk3 M4 M4 4.9 1 2.5 11 2. 4 M4 8 5.9.3 11.4 2M M M 2M 2M -9 恒流 流速 9 流向 29. -8 主要 4 分潮の和 (VM2+V2+VK1+VO1) 大潮 (VM2+V2) 小潮 (VM2-V2) 回帰潮 (VK1+VO1) 潮型 (VK1+VO1)/(VM2+V2) 平均高潮間隔 (κm2/29).2.148 44 59.399.41