Microsoft Word - yoryo84

Similar documents
自由報告申込要領

領が 別紙 3 に,3 個別報告原稿の作成要領が 別紙 6 に示されています 注意事項 1) 提出ファイル名は,1 個別報告申請票,2 個別報告要旨,3 個別報告原稿のそれぞれ, 2018 年度日本農業経済学会個別報告申請手順 の 2. 送信時のファイル名 の指示に従って保存したものを提出してくださ

学会業務情報化システム(SOLTI)

<4D F736F F D20534F4C544991E589EF94AD955C8AC7979D818389EF88F597705F93FA967B95EA90AB8AC58CEC8A7789EF81844D616E75616C E332E3

JCLA予稿集の執筆要領(2017年版)

Microsoft Word - SOLTI大会発表マニュアル.doc

大学院紀要 執筆要領 ( ) 紀要編集委員会執筆要領 1. 執筆者の資格は日本大学大学院総合社会情報研究科に所属する者 ( 修了生 退官者を含む ) とする 2. 1 つの紀要論文の執筆者は複数名でも可とする 但し その場合は筆頭著者 または紀要論文に第一義的に責任を有する立場の執筆者は

<4D F736F F D2093FA967B8AC28BAB8A7789EF91E F18CA48B8694AD955C89EF97768D808F4390B E646F6378>

<4D F736F F D20534F4C544991E589EF94AD955C8AC7979D818389EF88F597705F95B689BB8C6F8DCF8A7789EF818393FA967B D616E75616C

学会業務情報化システム(SOLTI)

演題募集案内

<4D F736F F D20819B8D B4B92F CC816991E C5816A31955C8E862E646F63>

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

Ⅰ 講演規程 ( 講演内容, 申込方法, 提出物等について ) 1. 用語定義 この規程で用いられる用語を次に定義します 講演 学術講演会において口頭発表を行うこと 講演者 学術講演会において口頭発表を行う者 主著者 予稿に著者として記載される者の内 一番初めに記載される者 筆頭著者ともいう 共著者

学会業務情報化システム(SOLTI)

H29 年度再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業 ( 再生医療技術を応用した創薬支援基盤技術の開発 ) 新規公募に係る府省共通研究開発管理システム (e-rad) への入力方法について 1

< 注意事項 > 電子媒体に貼り付ける画像ファイルの種類は GIF BMP PNG 形式のみとして下さい それ以外の画像データを貼り付けた場合 正しく PDF 形式に変換されません 画像データの貼り付け方については 研究者向け操作マニュアルを参照して下さい アップロードできる電子媒体は1ファイルで最

日本作物学会講演要旨PDFファイルの作成手順

平成 31 年度 東京都看護協会看護研究学会実施要綱 スマート シティ Tokyo Just な都市型看護をめざします! しなやかな未来へ向けて ~ 多様性 働き方 進化し続ける看護 ~ 会場 : 東京都看護協会会館日時 :2020 年 1 月 18 日 ( 土 ) 9 時 30 分 ~ 16 時

Microsoft Word - jsdp25_Web_final0826.docx

和病協     号

01. 申込者情報の登録各種集会の企画者 講演者 一般講演の講演者 聴講のみ ( 事前参加申込 ) の方全員に必要な手続きです STEP1 ログイン画面 種別 を選択してください ログイン情報入力画面が開きます 正会員 の場合会員 ID パスワードを入力し, 次のページへ進む ボタンをクリックしてく

7. 参加と事前登録 < 当日参加 > 日本医療マネジメント学会会員 : 1,500 円 非学会会員 : 2,000 円なお 学会当日に会場にて新規入会することもできます 日本医療マネジメント学会年会費 医師 歯科医師 : 10,000 円医療スタッフ 福祉 一般 : 7,000 円 演者の方は 日

「パワーエレクトロニクス学会12月定例会~若手のための研究発表会~」

運用マニュアル

Microsoft PowerPoint - 【e-Rad設定】研究者用(H30年度)二次新システム未対応

神戸芸術工科大学紀要『芸術工学』原稿作成の手引き

Microsoft Word - jacp56_WEB申込要領_1.docx

サービス付き高齢者向け住宅整備事業WEB申請マニュアル

<4D F736F F D E814096CD8B5B8E8E8CB181408EF38CB18EE88F878F EF8FEA8EF38CB1816A92868B8F8F4390B DC58F49>

2. 利用可能時間帯 問い合わせ先 (1) e-radの利用可能時間帯 ( 月 ~ 金 ) 午前 6:00~ 翌午前 2:00まで ( 土 日曜日 ) 正午 ~ 翌午前 2:00までなお 祝祭日であっても 上記の時間帯は利用可能です ただし 上記利用可能時間帯であっても緊急のメンテナンス等により サ

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2

ログイン画面 初回投稿パスワード紛失パスワード取得済み 1 新規アカウントの発行 2 パスワード再送 3 ログイン 投稿 改稿手続き査読結果受け取り 著者 編集事務局 査読 投稿 投稿論文受付のお知らせ 受稿通知 照会 ( 原稿不備など ) 投稿論文修正点等のお知らせ 改稿論文修正点等のお知らせ 査

(3) 事務連絡者ポータル画面が表示されます 2

Microsoft Word - e-Radマニュアル(研究者用) doc

日本作物学会講演要旨PDFファイルの作成手順

独立行政法人日本学術振興会科研費電子申請システム研究者向け操作手引 ( 学術研究助成基金助成金 )( 交付内定時 決定後用 ) 研究成果報告書の作成 研究成果報告内容ファイルを作成 1 科学研究費助成事業の Web ページ等から研究成果報告内容ファイル様式をダウンロードしま

Microsoft Word - 第77åłžå¤§ä¼ı_桋僖æŒ⁄+大ä¼ı覆逖;.docx

Microsoft Word - CSISDAYS2012_guildline

2019 年 3 月 2 日 ( 土 ) 3( 日 ) 第 15 回すこやかキッズ支援全国セミナー ( ご案内第 2 報 ) The 15 th International Meeting of Supporting Healthy kids 食べて 動いて よく寝よう! - 子ども支援 変わりゆく

shippitsuyoko_

1. はじめに 1.1 物質デバイス領域共同研究拠点公募申請システム とは本システムは 物質 デバイス領域共同研究拠点および 人 環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック アライアンスの共同研究課題の公募申請に関わる手続きを 効率的に行うことを目的とした電子システムです 本マニュアルには 研

<4D F736F F D208A7788CA8EE88F878F A7790B A32352E398F4390B32E646F63>

2 課題管理( 科学研究費補助金 ) 画面が表示されます 補助事業期間終了後 欄の[ 入力 ] をクリックします [ 入力 ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 109

4) 構成本文の構成は 原則として次の通りとする はじめに 目的 方法 倫理的配慮 結果 考察 結論 引用文献 (1) 引用文献は引用順に本文の引用箇所の肩に 1)2) と番号をつけ 本文原稿の最後に一括して引用番号順に記載する (2) 引用文献の記載方法は次のようにする 雑誌掲載論文 著者名 :

cm H.11.3 P

<4D F736F F D F4390B35F91E F18D8190EC91E589EF8A4A8DC397768D805F8EEF8E7C8F4390B35F2E646F6378>

Microsoft Word _.`.M.V...|...s.doc

<4D F736F F D2091E F1944E89EF88C493E E63395F1816A5F >

山梨県〇〇〇〇システム

北 海 道 公 衆 衛 生 学 会

日本TRIZ協議会の発足のご挨拶 と

PowerPoint プレゼンテーション

2011

日本バドミントン協会

<4D F736F F D E7B90DD975C96F CC8A E646F63>

募集要項別紙 e-rad 入力手順 1 はじめに 1-1 諸注意 e-rad への登録研究代表者および全ての主たる共同研究者がe-Rad に研究者情報を登録し ログイン ID パスワードを事前に取得する必要があります ( 他の公募への応募の際に登録済みの場合 再登録は不要です ) 入力情報は 一時保

1.Log In 既にユーザー アカウントが作成されており ID/ パスワードをご存知の場合 1. User ID と Password を入力します 2.Log In をクリックします User ID と Password を入力後に 下記の画面が表示された場合は Continue to Prof

1. 査読依頼の承諾 辞退 操作においては以下 ご留意ください 編集担当委員より 査読依頼のメールが届きます 承諾か辞退の URL をクリックしてください ブラウザの 行く / 戻る ボタンは絶対に使用しないでください ポップアップブロックの設定を解除してご利用ください 建築 太郎様 いつも大変お世

はじめにお読みください. Web 投稿受付システムで使われる用語説明申込者 Web 投稿受付システムにより講演申込を行う方を申込者と呼びます. 電子メールを受け取ることができる方であれば, どなたでも申込者になることができます. 通常, 論文著者のうちのいずれかの方が申込者になります. システム登録

内容 1. はじめに ゼミナール履修選抜システムへのアクセスの仕方 システムへのアクセス手段 HP へのアクセス方法 システムへのアクセス方法 エントリーの仕方 エントリーシート

STEP1: チーム登録 ❶ judo-member.jp で チーム / 団体責任者 TOP をクリック ❷ 新規登録 をクリック ❸ 利用規約に同意する場合は 利用規約に同意する をクリック ❹ メールアドレスを入力して 登録する をクリック ❺ 受信メールの URL をクリック ❻ 都道府県

平成12年度山口県看護研究発表会

今回から電子申請システムを 利用することとなる手続き

平成23年度 「課題別研修受講者推薦依頼表」の作成の手引き 【学校用】

Microsoft Word - 30-PDFガイド.doc

県ミニ連関係各位

5. 当日 事前登録者 受付し講演要旨集を受け取る 当日登録者 受付で 当日登録用紙 を記入し 参加費などを支払い 講演要旨集を受け取る 2. プログラム ( 予定 ) 日程午前午後夕方 9 月 12 日 ( 水 ) 一般研究発表 ( 口頭 ) 特別集会若手 学生セッション ポスター 1 特別集会分

初回投稿マニュアル

スライド 1

ルとして送信してください ファイル形式は,Word 形式と PDF 形式の両方をお送りください なお, 郵送による投稿は受け付けません (a) 投稿票 (b) 投稿原稿 (c) 査読用原稿 ( 著者の氏名, 所属, 謝辞等をマスキングしたもの ) (d) 著作権譲渡書 教育実践方法学研究 投稿規程

演題申込み 手続について 1. 申込資格 1) 演題発表者 ( 筆頭研究者 ) は 公益社団法人福岡県看護協会会員に限る 但し 共同研究者はその限りではない ) 他の学会 研究会および出版物等に投稿や発表していないもの ( 所属施設内発表は可とする ) 3) 他の学会 研究会にも申込みしていないこと

iPrint Print Job

07_Author & Registratioin Manual(Japanese)_Ver2.0

チーム新規登録ガイド.indd

債権発生記録請求 ( 一括 ) 概要 一括して ( まとめて ) 記録請求を行うことができます 一括記録請求が可能な記録請求は 発生記録 ( 債務者請求 ) 発生記録( 債権者請求 ) 譲渡記録( 分割記録含む ) です 1 担当者は一括記録請求を行う共通フォーマット形式の固定長ファイルをアップロー

CPD申請案内171208

3. 呼び出し緊急の場合を除き 会場内の呼出し等はご遠慮ください 緊急の場合のみ 総合案内までお越しください 専用の用紙をご用意しておりますので 必要事項をご記入いただきます そちらを会場内に設けておりますインフォメーションボードに提示いたします なお 携帯電話 PHS は会場内では電源をお切りいた

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_admin管理者_ pptx

PowerPoint プレゼンテーション

様式F-19 記入例・作成上の注意

PowerPoint プレゼンテーション

北 海 道 公 衆 衛 生 学 会

2. 操作方法 以下の画面はイメージです 実際の画面とは異なる場合があります 2.1. ファイルのダウンロード手順 はじめにファイルをダウンロードする共通的な手順を説明します 画面には 以下のようにダウンロードボタンを配置しているものがあります ( 以降の画面は Windows 版 Internet

学位申請の手引

キーワード (5 つまで ) 生命倫理道徳的ジレンマ社会 発表形式 口演 / ポスター / どちらでも良い ( 希望以外を消して下さい ) 発表形式 PC およびプロジェクターを使用する / 使用しない ( どちらかを消して下さい ) * 口演で応募された場合でも 状況によりポスター発表とさせていた

<4D F736F F D E92988ED A8D65837D836A B81698DC58F49816A >

学会業務情報化システム(SOLTI)

別紙 4( 別添 1) 提出書類一覧 提出書類 作成者 電子申請システムに入力し作成する書類 日本学術振興会 HP 掲載の様式をタ ウンロート し作成する書類 提出期限 (1) 必ず提出する書類 交付申請書の提出書 ( 様式 D-1) 研究機関 交付申請書 ( 様式 D-2-1) 研究代表者 交付請

CubePDF ユーザーズマニュアル

STEP1 マイページの取得 1. マイページ取得 ボタンをクリックします ( 外部サイトにリンクします ) 2. 会員仮登録ページが開くので メールアドレスを登録します アドレスを 2 回入力後 登録手続き開始ボタンをクリックします 2

原稿作成要領 (P.4 の原稿見本を参照 ) 原稿はWordや一太郎などの文書作成ソフトで作成 (A4モノクロ1 枚に印刷されることを想定して作成 ) してください 研究発表 自主シンポジウムともに原稿を登録 ( アップロード ) する際には PDFファイル形式で登録してください 文書作成ソフトのフ

FAX配信サービス 利用マニュアル

静岡県高齢者福祉研究大会

第16回日本蛋白質科学会年会 プログラム・要旨集

5.1. ホームページ登録 ホームページ URL を登録します ホームページ URL は基本契約で 1 個 (100MB) まで無料 2 個目以降は有料オプションサービス ( 月額 300 円 / 個 ) で追加登録が可能です (1) 左メニューの HP アカウント登録 リンクをクリックします (1

申請書類の作成・提出について

ビューアページ画像の仕様

ここでは 志望動機書のダウンロードの手順について解説します < 注意点 > 市のホームページ 市職員の募集 に 郵送用の申込書類一式が掲載されていますが 郵送用は PDF 形式のため 電子申請では利用できません 下記手順で Word 形式の志望動機書を準備してください 1) 志望動機書は 市のホーム

YTIC講座受信の仕方.indd

Transcription:

第 84 回日本社会学会大会 一般研究報告 I~III 申込要領 2011 年 9 月 17 日 -18 日 関西大学 1 一般研究報告申し込みの共通事項 (1) 申し込みは 学会ホームページからインターネット上で行えます (http://www.gakkai.ne.jp/jss/) 郵送でも受け付けますが できるだけホームページをご利用ください 締切は どらちの場合でも 5 月 20 日 ( 必着 ) です 9 月に開催されるため 例年より早い締切りとなっています 締切日に遅れたものは 一切受け付けられません なお トラベルグラントに応募する場合は かならず別紙 Call for Papers for Travel Grant をご覧ください (2) 提出書類は 申込用紙 報告要旨の二種類あります 報告要旨は 1 ページに 1400 字程度の文章でまとめてください 要旨集に掲載されます ( 見本参照 ) 書式などの詳細は 以下をご覧ください (3) 報告時に追加資料を配付することができます (4) 一般研究報告の登壇者 報告責任者は 日本社会学会の会員にかぎります ただし まだ会員でない方でも 報告申し込みの前に入会申込手続きをすれば 仮入会として申し込むことができます テーマセッションにかぎり オーガナイザーが許可し研究活動委員会が承認すれば 非会員でも報告できます (5) 一般研究報告をするには 7 月 10 日 ( プログラム確定時 ) までに学会費の納入が必要です 納入されていないと 報告がプログラムから削除されます 4 月 1 日現在で会員の方には 納入のご案内と振込用紙を別途 4 月中に郵送いたします これとは別に 大会参加費を大会当日までに納入してください (6) 一般研究報告の登壇者になれるのは 1 つの大会で 1 人につき 1 回です 若手企画テーマ部会との重複報告はできません ただし シンポジウムとの重複報告はできます (7) 1 つの報告を共同で行なう場合 プログラムには実際に登壇する方 1 名の名前だけが掲載されます 報告要旨に 共同研究者の名前を記載することはできます (8) 一般研究報告 I( 自由報告 ) と III( テーマセッション ) では パソコン用プロジェクター ビデオ等を使用できます ただし 施設の制約からご希望に添えない場合もあります 通常のパソコン用接続ケーブル ( ミニ D-sub15 ピン端子 ) はご用意いたします その他のケーブルとノートパソコンはご持参ください 2 一般研究報告 I( 自由報告 ) へのセレクションの導入について (1) 本年度大会から一般研究報告 Ⅰ( 自由報告 ) に ゆるやかなセレクション が導入されます 学会発表としてあまりにふさわしくない報告を断ることを主眼としています (2) 採否は 提出された 報告要旨 の内容を複数の研究活動委員が査読し検討の上 研究活動委員会が判断します (3) 採否の判断基準は次の通りです 1テーマ設定が明確であること 2 設定されたテーマが社会学に関連するものであること 3 学術的研究にもとづく発表であること 4 主要な論点あるいは結論が明示されていること (4) セレクションにより不採択となった報告については 個人に直接連絡します 採択された報告者は 学会ホームページで一括公開します (6 月末を予定 ) 3 一般研究報告 I( 自由報告 ) への申し込み方法 (1) 提出書類 : 一般研究報告 I 申込用紙 報告要旨の 2 点をセットにして 申し込んでください セレクシセレクションの導入に伴い 報告原稿の提出の提出は不要となりました (2) 報告時間 : 一部会は 120 分です 一報告の報告時間は原則として 15 分で そのあとに質疑応答が数分 1/5

あります 時間の足りない方は ポスターセッションでの発表もご検討ください (3) 英語報告 : 英語部会で英語報告をできます その他の部会では日本語報告となります 英語の場合 報告要旨を英語で作成してください (4) 同一のテーマについて連携して複数の報告を行う場合も 1 報告につき 1 セット ( 申込用紙 報告要旨の 2 点セット ) を提出します 2 点セットの揃った報告しか受け付けられませんので ご注意ください また 申込用紙に全報告の報告者名と報告順序を記入します (5) 部会の希望を 申込用紙に第 3 まで記入してください ただし 希望に沿えない場合もあります 4 一般研究報告 II( ポスターセッション ) への申し込み方法 (1) 提出書類 : 一般研究報告 II 申込用紙 報告要旨の 2 点をセットにして 申し込んでください 報告原稿は不要です (2) 報告時間 : ポスターセッションの開催時間は 120 分です ポスターを掲示し 質疑応答をします 時間中は原則としてポスターの前にいてください (3) 英語報告 : 日本語でも英語でも報告できます その場合 報告要旨を英語で作成してください (4) ポスターの掲示スペースは 幅 90cm 高さ 120cm 程度です (A0 判が入ります ) 5 一般研究報告 III( テーマセッション ) への申し込み方法 (1) 提出書類 : 一般研究報告 III 申込用紙 報告要旨の 2 点をセットにして 申し込んでください 報告原稿の提出は不要となりました (2) 報告時間 : 一部会は 120 分です 一報告の報告時間は原則として 15 分で そのあとに質疑応答が数分あります (3) 英語報告 : コーディネーターが許可すれば 英語報告をできます その場合は 報告要旨を英語で作成してください (4) 申し込み後 コーディネーターが調整します 不採択またはセッション不成立の場合に 一般研究報告 I( 自由報告 ) で報告するかどうかを 申し込み時に希望することができます その場合は 部会の希望を 申込用紙に第 3 まで記入してください ただし 希望に沿えない場合もあります 6 トラベルグラント 外国人若手研究者が対象となっています 詳細は 別紙 Call for Papers for Travel Grant をご覧ください 7 提出書類 自由報告 ポスターセッション テーマセッション (1) 申込用紙 (2) 報告要旨 (3) 報告原稿 今年度から不要 不要 今年度から不要 提出方法 インターネットまたは郵送 インターネットまたは郵送 インターネットまたは郵送 (1) 申込用紙 インターネットの場合 学会ホームページ上で必要事項を記入 郵送の場合 ダウンロードして 必要事 項を記入 (2) 報告要旨 ( この申込用紙末尾の見本参照 ) インターネット経由の場合 学会ホームページへアップロード 郵送の場合 印刷して郵送 2/5

提出された原稿は B5 判に縮小のうえ要旨集に印刷されます ページレイアウト :A4 判 1ページに 1400 字程度の文章でまとめてください 図表も使用できます 余白を左右上下それぞれ 20mm として印刷 ページ番号は印刷しません 本文は一段組で一行 45 字 40 行程度 冒頭に題目 (14 ポイント ) 副題目 (12 ポイント ) を中央よせ 1 行あけて所属と氏名 (11 ポイント ) を右よせ 共同研究者がいる場合は 登壇者に をして 下に共同研究者の所属と氏名 ( 間はタブ ) そのあと 1 行あけて本文 ( 原則として 11ポイント ) 8 提出先 インターネットの場合 : 日本社会学会ホームページ http://www.gakkai.ne.jp/jss/ 報告要旨は原則として PDF ファイルに変換してアップロードして下さい ( パスワードをかけないで下さい また白紙ページがないようご注意ください ) 変換できない場合は Word ファイルでアップロードしてください ただし Word ファイルでアップロードした場合 体裁が崩れたり 文字化けが発生する可能性があります これらに関しては責任を負いかねますので あらかじめご了承ください 郵送の場合 : 113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学文学部社会学研究室内日本社会学会事務局 どちらも締切は 5 月 20 日です ( 必着 インターネットの場合は 23:59 までに申込を完了させて下さい ) 3/5

報告要旨見本 A4 判 1 ページ,1400 字程度題目は 14 ポイント, 副題目は の研究 を事例として 12 ポイントで中央よせ 本文は原則として 11 ポイント一段組で一行 45 字 40 行程度 所属と氏名は 11 ポイント ( 共著者がいる場合は登壇者に ) 日本社会大学 東京調査大学 社会太郎 調査花子 1 目的この報告の目的は,. 2 方法そこで, データとして 3 結果分析の結果, 4 結論以上から, 文献 社会太郎 調査花子,2000, の研究 出版会. ページ番号を入れない 4/5 上下左右に余白 20 ミリ

SAMPLE ABSTRACT Studies in xxxxxxxx: A Case of xxxxxx Japan Sociology University Tokyo Survey College Taro Socio Hanako Survey 1 Aim This paper examines xxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx 2 Methods For this purpose, xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx 3 Results We found that xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx 4 Conclusion From these findings, xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx References xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx xxxxxx 5/5