0_31-33再編整備計画(表紙)

Similar documents
0_28-31再編整備計画案(表紙)

00 県立・表紙

032_290324_事前評価修正_【新潟県】(防_整_変8)雪や災害に強く安全・安心に暮らせる地域づくり(防災・安全)

H29_学校で独自に行う検査

180827_H30年度 学校別耐震改修状況 公表用h300401

a.表紙

0002

◎白本H22継続監視調査全県まとめ

組合せ 一般男子 14 日 ( 土 ) 15 日 ( 日 ) 14 日 ( 土 ) 新潟教員 柏崎クラブ 十日町クラブ 1 20 新潟工業クラブ X3 X 山嵐 X1 Y1 3 X5 X6 22 長岡高専 翔 舞 4 23 六日町クラブ Y3 Y4 新潟国際情報大学 5 24 アップルス

流域番号 阿賀野市 阿賀町 新潟市 新潟市 新潟市 加茂市 飯山新 平堀 南区白根 秋葉区新保 江南区横越中央 八幡 その他の井戸 生活用水井戸 生活用水井戸 生活用水井戸 生活

H24年度概況(環境監視)

H :00~15:00 糸魚川市 寺町 糸魚川商工会議所 80 名 改正消費税法説明会 ( 軽減税率制度について ) 糸魚川税務署 要事前登録 9 月 15 日 ( 金 )17 時までにお電話で登録願います 糸魚川税務署調査部門 ( 法人担当 )

食のガイドブック.indb

平成30年度教育委員会における学校の業務改善のための取組状況調査結果(新潟県)

<4D F736F F D B90B3947A F935F90AE979D2893FA957493FC82E8292E646F6378>

Taro-H29 12月号月報完成版

H25後期選抜の選抜資料等

<4D F736F F D A838CA78B438FDB91AC95F15F8A6D92E894C55F323193FA94F78F4390B32E646F63>

別表4稲生 情報コース 表中の 最終段階 とは 後期選抜の選抜方法の (5) の段階を示す 表中の 印は 選抜資料に該当するもので 印が 特に重視する選抜資料 を示す 高等学校名学科 コース名学力調査書実技面接の作文の検査のの検査の状況結果結果内容結果 機械科 電気科 四日市中央工業 化学工学科 都

2 幼保連携型認定こども園 [ 表 3] 主要指標の推移 教育 保育職員数 1 学級当たり教育 保育職員 ( 本務者 ) 園数学級数在園者数 ( 本務者 ) の在園者数 1 当たりの在園者数対前対前対前対前 (3~5 対前 (0~5 対前増減数増減率増減率増減率歳児 ) 増減数歳児 ) 増減数 園

02 (確定)H30志願者(志願変更後)学校別「入力用」

Microsoft Word - ●P0表紙・はじめに・目次

02(確定)H30志願者学校別 - コピー

H :10~15:40 新潟県 鐘木 新潟テルサ多目的ホール 1,500 名 事業者向け改正 軽減税率制度説明会開催前に新潟市北区及び中央区の源泉徴収義務者向け が開催されます 法人課税第一部門 (* お電話の際は 音声ガイダンスに沿って 2 を選択してください )

H :10~15:40 新潟県 鐘木 新潟テルサ多目的ホール 1,500 名 事業者向け改正 軽減税率制度説明会開催前に新潟市北区及び中央区の源泉徴収義務者向け が開催されます 法人課税第一部門 (* お電話の際は 音声ガイダンスに沿って 2 を選択してください )

<4D F736F F F696E74202D A838CA782CC8FF289BB91858D7390AD82C982C282A282C4>

31 採用 十日町市 吉田中学校 教諭 坂本莉沙 県立 東新潟特別支援学校 教諭 32 採用 南魚沼市 塩沢中学校 教諭 堀真由実 県立 小出特別支援学校 教諭 33 採用 南魚沼市 八海中学校 教諭 田原美紀 県立 小出特別支援学校 教諭 34 採用 燕市 燕中学校 教諭 中山靖子 新潟市 黒埼中

①-3【胃・HP用】調査結果

(3) その他 全日制高校進学率の向上を図るため 更に公私で全体として進学率が向上するよう工夫する そのための基本的な考え方として 定員協議における公私の役割 を次のとおり確認する 公立 の役割: 生徒一人ひとりの希望と適性に応じて 多様な選択ができるよう 幅広い進路先としての役割を担い 県民ニーズ

H29末高等学校等人事異動データ(報道提供) CSV変換用 から加工

新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 28 年 (2016 年 )12 月 22 日から 23 日にかけて 急速に発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図および気象衛星赤外画像 (2) レーダーエコー合成図 (3

0 スホ ンサー 5 1 新潟県 15 CD 店名部数配布数 CD 店名部数配布数 CD 店名部数配布数 CD 店名部数配布数 CD 店名部数配布数 本町 (SN) 1, 北部 石山西 (MN) ( 廃店 ) 010 中央 ( 廃店 ) 010 万代 (

Microsoft Word - 会議資料2 あらまし

参考資料1 高等教育の将来構想に関する参考資料2/3

H24年度詳細調査(汚染緯度周辺地区調査)報告書

< F2D B90B389BB8EC08E7B8C7689E C4816A8E96914F90E096BE E6A746463>

31 異動 上越市 牧小学校 養護教諭 福田奈々 燕市 小池小学校 養護教諭 32 異動 上越市 大島小学校 養護教諭 堀川直子 上越市 吉川小学校 養護教諭 33 異動 上越市 清里小学校 養護教諭 宮澤玲子 上越市 大和小学校 養護教諭 34 異動 上越市 下黒川小学校 養護教諭 岸本啓子 上越

PDF0

( 目次 ) 新潟県人口ビジョン 策定の考え方 1 Ⅰ 新潟県の人口の現状と将来人口の推計 1. 人口の現状 2 (1) 総人口 年齢 3 区分別人口の推移 (2) 自然増減の状況 (3) 社会増減の状況 (4) 本県人口への自然増減と社会増減の影響 2. 将来推計人口の分析 10 (1) 将来人口

新潟支社管内の変電所の空容量 2/2 変電所名電圧 [kv] 空容量 [MW] 変電所名電圧 [kv] 空容量 [MW] 変電所名電圧 [kv] 空容量 [MW] 変電所名電圧 [kv] 空容量 [MW] 長岡変電所 佐渡変電所 33 2 魚沼

再点検公表資料【新潟版①】表紙~P2

地震活動概況 この期間 県内の震度観測点で震度 1 以上を観測した地震は1 回あり 最大震度は3でした 1 日 00 時 13 分長野県中部の地震 (M5.3 深さ 10km) により 長野県で震度 4を観測したほか 関東 東海 甲信越 北陸 滋賀県にかけて震度 3~1を観測しました この地震は地殻

目 次 平成 29 年度島根県公立高校入試の改善方針について 1 Ⅰ 改善方針の概要 2 1 基本的な考え方 2 改善方針の内容 3 実施の時期 Ⅱ 選抜制度の具体的内容 3 1 選抜の機会 2 検査の時期 3 選抜資料 学力検査 3-2 個人調査報告書 3-3 面接 3-4 その他の資

4 各学校 学科別の後期選抜合格状況 全日制課程 平成 30 前期選抜年度等募集定員合格者数 1 白 石 普通科 看護科

Microsoft Word - 資料2 H29あらまし

メニューリスト 作成団体名 作成年月日 一般社団法人新潟県作業療法士会 平成 28 年 12 月 5 日現在 1 介護予防の取り組みへ協力可能な内容 1 通所型介護予防事業 2 訪問型介護予防事業 3 地域ケア会議 4 研修会講師 現行の通所サービスや新しい総合事業における通所型サービス 住民運営の

平成 26 年度京都府公立高等校入者選抜総括表 前期選抜等 全 日 制 普 通 ( 通圏 ) ( 口通圏 ) ( 中通圏 ) ( 後通圏 ) 小 総合選択制 スポーツ総合専攻 ( 単位制による課程を含む ) 美術 工芸専攻 前期選抜 募集人員人数倍率備考 特色 (A) (B) (C) (C/B) 募

(4) 教員数 [ 表 3] 教員数 は 1,295 人で 前より 43 人減少しました そのうち 女性教員の占める比率は 95.9% となっています (5) 小学校第 1 学年児童数に対する幼稚園修了者数の比率 [ 表 4] 当該の奈良県内の小学校第 1 学年の児童数に対する その年の 3 月の県

_senkyo_sangi22hireikaihyou

区分の欄に転 編とある学校は 転 編入学試験両方を実施します 転とある学校は 転入学試験のみ実施します 県立高等学校全日制の課程 学校番号 区分 学校名 学科名 試験日 備考 1 転 編千葉 普通 8 月 9 日 3 年は科目選択に制限有り 2 転 編千葉女子 普通 8 月 10 日 - 家政 8

第 表 進路希望状況 区 分 志望者人数 割合 科 0, % 府 内 全 日 制 高等学校 公 専門学科 3, % 立 総合学科 239.0% 4, % 私立国立全日制高等学校国立高等専門学校 6, % % 2,522 9.% 0.5%

職場実習①

18 歳人口予測 ( 全体 : :217~228 年 ) 年 45,961 人 228 年 4,98 人 (5,863 人減少 ) は 12 年間で 5,863 人 12.8% 減少し 全国の減少率 9.6% を 3.2 ポイント上回る 223 年に 41,13 人まで減少した後 224

Microsoft Word - 資料2 H27あらまし

Microsoft Word - 資料2 H30あらまし - コピー

地震活動概況 この期間 県内の震度観測点で震度1以上を観測した地震は12回ありました 最大震度は 5月25 日に長野県北部で発生した地震により 津南町で震度4を観測しました ① 7日05時00分 岩手県内陸北部の地震 深さ98km M5.1 により 岩手県で震度4を観測したほか 北海道から東北地方及

目 次 1 これまでの経緯と今後の高校再編 1 (1) 最終報告 までの経緯 1 (2) 最終報告 以降の経過と現状 1 (3) 今後の高校再編を進めるにあたって 2 2 今後の高校再編の進め方 3 (1) 高校再編の新たな方針 基準 3 (2) 今後の検討方法 3 (3) 凍結した計画の取扱い 3

1 概要 (1) 資料作成の目的 から 2 日にかけて 日本海を急速に発達しながら通過した低気圧や その後の非常に強い冬型の気圧配置の影響で 南西から北西の風が非常に強く吹きました このため 新潟県では 人的被害や家屋被害 電柱の折損 停電 トラックの横転等があったほか 鉄道の運休 カーフェリーや航

2. 募集人員 学部学科 課程入学定員 国際教養学部 工学部 園芸学部 薬学部 国際教養学科 90 文学部 人文学科 170 法政経学部 法政経学科 370 教育学部 学校教員養成課程 390 数学 情報数理学科 44 物理学科 39 理学部 化学科 39 生物学科 39 地球科学科 39 計 20

新潟支社管内の配電用変圧器の空容量 1/7 安田変電所 LT1 0.0 LT 稲田変電所 LT1 0.0 LT2 0.0 LT3 0.0 茨目変電所 LT LT 羽茂変電所 LT1 0.0 LT 浦佐変電所 LT LT2

Microsoft Word - 資料2 H25あらまし(報道)

平成25年度「子ども・若者育成支援強調月間」実施結果 新潟県

平成 31 年度長野県公立高等学校入学者選抜における学校別実施予定概要について 高校教育課 1 平成 31 年度長野県公立高等学校入学者選抜における学校別実施予定概要 別添のとおり 2 概況 (1) 全日制課程 [ ] 内は平成 30 年度 ア前期選抜 ( 自己推薦型選抜 ) 実施校 62 校 [6

Microsoft Word - 5 個別調査資料

Microsoft Word - ドクヘリHP_症例検討トップ文書

31 異動 上越市 城西中学校 教諭 山下大輔 上越市 城北中学校 教諭 32 異動 上越市 城西中学校 教諭 山本有子 上越市 春日中学校 教諭 33 異動 上越市 城西中学校 教諭 森田謙司 上越市 春日中学校 教諭 34 異動 上越市 城西中学校 教諭 齊藤岳洋 妙高市 新井中学校 教諭 35

JFA 第 42 回全日本 U-12 サッカー選手権大会新潟県大会試合結果 ( グループリーグ ) 実施日 2018 年 10 月 13 日 ( 土 ) 10 月 14 日 ( 日 ) 会場新潟聖籠スポーツセンター 刈羽ぴあパークとうりんぼ 新井総合公園 1 組 ジェス新潟東 SC セルヒ エンテ長

資料2 H28あらまし

高等学校 新 潟 県 知 事 賞 新潟 新潟南 東 條 祥 子 新 潟 大 学 長 賞 長岡 長岡大手 内 田 彩 葵 新潟県教育委員会教育長賞 新潟 高志 佐 藤 美 保 新潟大学教育学部長賞 加茂 加茂 金 子 園 美 新潟県高等学校長協会賞 三条 三条 小 林 春 香 新 潟 日 報 社 賞

設置の趣旨等を記載した書類

はじめに 福島県学校教育審議会では 平成 28 年 5 月に福島県教育委員会より 社会の変化に対応した今後の県立高等学校の在り方について 諮問を受け これまで県内各地区にある 7 つの高等学校を視察し 高等学校の現状を確認するとともに 審議会と部会をそれぞれ 3 回にわたり開催してきた その中で 県

参考資料①-3_新潟県H26点検実施施設一覧

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

Microsoft Word - 5 個別調査資料

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 下表のとおり合計点を算出する 学力検査 調査書 5 教科の 教科の学習の記録 出欠 行動 特別活動 部活動等 面接 得点合計 の記録 の記録 の記

PowerPoint プレゼンテーション

資料3 高等専門学校の現状について

●表紙~目次

①H 【文警資料の案トル】表紙と目次

受付番号 宮城県小牛田農林高等学校長殿 平成 年 月 日 志願する課程, 学科, コース 部 : 全日制課程農業技術科農業科学コース 次の 1,2 のうち, 満たしている条件の にチェックをすること 2 の場合 (1)~(3) のいずれか 1 1~3 年生の全教科の評定平均値が4.0 以上の者 2

<91E F192B290AE88CF88F589EF836A B83582E786C73>

PowerPoint プレゼンテーション

平成 25 年 9 月 24 日 ( 火 ) 新 潟 県 報 第 75 号 県立六日町病院 南魚沼市六日町 636 番地 2 齋藤記念病院 南魚沼市欠之上 478 番地 2 市立ゆきぐに大和病院 南魚沼市浦佐 4115 番地 県立十日町病院 十日町高山 32 番地 9 中条病院 十日町市中条己 29

目次 工業高等学校の現状 練馬工業高等学校について 2

4 選抜方法 ( 1 ) 選抜の方法 学力検査の成績 調査書の得点 第 2 日の検査 ( 面接 ) の得点 を全て合計した 総得点 により順位をつけ 各選抜資料の評価等について慎重に審議しながら 予定人員までを入学許可候補者として内定する < 総得点の満点の内訳 > 調査書の得点第 2 日の検査学力

Ⅲ 卒業後の状況調査 1 中学校 (1) 卒業者数平成 29 年 3 月の中学校卒業者数は 7 万 8659 人で 前年度より 655 人 (0.8%) 減少している [ 表 57 図 25 統計表 ] 専修学校 ( 一般課程 ) 等入学者 58 人 (0.1%) 専修学校 (

31 定年退職 池田一三 十日町市 松代小学校 校長 32 定年退職 樋口広栄 十日町市 下条小学校 校長 33 定年退職 上村勤 魚沼市 入広瀬小学校 校長 34 定年退職 柳恒雄 魚沼市 堀之内小学校 校長 35 定年退職 種村公夫 湯沢町 湯沢小学校 校長 36 定年退職 村山稔 南魚沼市 第

平成 27 年 12 月 25 日 第 2 次県立高等学校再編整備の後期実施計画 ( 平成 29~32 年度 ) について 経緯 平成 21 年 7 月, 第 2 次基本計画 H23~32 策定実施計画 : 前期 H23~25, 中期 H26~28, 後期 H29~32 基本的な考え方 中卒者数の急

_senkyo_sangi16hireikaihyou

【大綱】①平成29年度山口県公立高等学校入学者選抜実施大綱

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

ウ実施期日等平成 28 年 3 月 8 日 ( 火 ) 時限教科検査時間 1 国語 9:00~ 9:50 ( 50 分 ) ( 休憩 ) 2 数学 10:10~11:00 ( 50 分 ) ( 休憩 ) 3 英語 11:20~12:10 ( 50 分 ) ( 昼食 ) 4 社会 13:00~13:5

01_H28.2yuuguuseidoaramashi

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j\212m\222\350\224\305\(0730\217C\220\263\).docx)

地震活動概況 この期間 県内の震度観測点で震度 1 以上を観測した地震は5 回あり最大震度は2でした 11 日 10 時 25 分 茨城県北部の地震 ( 深さ5km M4.9) により 福島県で震度 3を観測したほか 東北 関東地方 新潟県で震度 2~1を観測しました この地震は地殻内で発生しました

Taro-第17報.jtd

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 学力検査の成績 による順位と 調査書の得点 による順位が, ともに次のパーセント以内にある者は, 入学許可候補者として内定する ( ア ) 受検者

TSRマネジメントレポート2014表紙

スライド 1

平成28年度「英語教育実施状況調査」の結果について

Transcription:

平成 31 年度 ~ 平成 33 年度 県立高校等再編整備計画 - 生徒一人一人の夢を叶える特色ある学校づくりの推進 - 平成 3 0 年 7 月新潟県教育委員会

はじめに 人口減少や社会の急激な変化が進む中 本県では生徒一人一人の能力を最大限に伸ばす教育環境の整備や 将来の新潟を担う人づくりが求められていることから 平成 28 年 3 月に 今後の学校 学科のあり方についての中長期的なビジョンである 県立高校の将来構想 を策定しました 今回お示しする県立高校等再編整備計画は 県立高校の将来構想 に基づいて 中学 1 年生が高校入学時の学校 学科のおおよその姿が分かるように 向こう 3 か 年分について公表するものです 本計画の策定にあたっては 小中学校の在籍生徒数や各高校の志願状況 中学生の進路希望等に加え 教育に対する社会のニーズや県の課題にも留意しました なお 本計画における平成 31 年度から平成 33 年度の募集学級数の見込みは 現時点でのデータに基づく見通しをお示ししたものであり 平成 31 年度の募集学級数ならびに募集定員については 今後 最新の学校基本調査の結果等も踏まえ 本年 10 月の教育委員会の議決により 決定されます 県立高校等の再編整備は 保護者をはじめとする県民の皆様の御理解 御協力が 不可欠でありますので 現在の高校等の教育を取り巻く現状や本県の課題等を御理 解いただき 一層の御協力を賜りますようお願いいたします 平成 30 年 7 月 5 日 新潟県教育委員会教育長 池田 幸博

再編整備計画 ( 平成 31 年度 ~ 平成 33 年度 ) 1 基本的な考え方 (1) 県立高校の将来構想 の 3つの基本方針 を踏まえた魅力ある学校づくりを目指し 本県独自の新たな 5つのタイプの高校 を順次設置していく (2) 1 学級あたりの生徒数を40 人とし 1 学年あたり4~8 学級を望ましい学校規模としつつも 県立高校は地域コミュニティにおいて重要な役割を担っていることを踏まえ 地域の実情を考慮しながら 教育の質的な向上と学校の活性化を検討していく (3) 県内を6つのエリアに分け そのエリアごとの中学校卒業者数及び他エリアとの生徒の流出入状況等を勘案しながら 募集学級数の見込みを検討する (4) 小規模校のあり方を検討する 1 小規模校においては 各学校における教育の特色化について 市町村や 地元企業からの協働の提案等も踏まえて学校が取組を進める なお 各学校における特色ある教育活動の取組状況や 志願状況 入学状況 卒業生の進路状況を評価しながら 地域の交通事情や地元生徒の入学状況など地域の特性にも配慮して 学校のあり方の検討を進める 2 小規模校における 教育の質的な向上や学校の活性化を進めるため 複 数の学校による連携授業など教育システムの充実に向けた取組を進めると ともに 新たな分校形態など教育環境の整備を図る研究を進める 3 定時制課程や通信制課程をもつ高校のあり方について調査 研究を進め る [3つの基本方針] 様々な分野で活躍できるグローバル人材を育成する教育の推進 県外の生徒も学びたくなる魅力的な学校づくりの推進 地域との連携を深化させた人づくりの推進 [ 高校の 5 つのタイプ ] 専門分野を探究する高校 学科総合型の産業高校 大学進学を重視した学究型の高校 総合選択制の高校 柔軟な学びを可能とする高校 - 1 -

2 計画内容 (1) 県立高校等の募集学級数等 全県中学校卒業者数 19,808 19,716 19,187 18,547 前年差 -1,311-92 -529-640 募集学級数 募集学級数の見込み 全日制学級数 358 355 343 333 全日制増減 -31-3 -12-10 定時制学級数 19 18 16 15 定時制増減 1-1 -2-1 全定学級数 377 373 359 348 増減 -30-4 -14-11 全日制学校数 81 81 81 81 学校数増減 -1 0 0 0 定時制学校数 9 9 9 9 学校数 各年度の中学校卒業者数は 平成 29 年 5 月 1 日現在の学校基本調査による推計値である 学級数及び学校数は中等教育学校後期課程を含む合計数である また 分校も 1 校として算入している < 参考 > 新潟市立学校及び私立学校 ( 全日制 ) の募集学級数等 [ 新潟市立学校 ] [ 私立学校 ] 募集学級数 募集学級数の見込み 全日制学級数 9 9 9 9 定時制学級数 4 4 4 4 全定募集学級数 13 13 13 13 全日制学校数 2 2 2 2 定時制学校数 1 1 1 1 新潟市教育委員会による計画 募集学級数 募集学級数の見込み 全日制学級数 115 115 115 115 全日制学校数 16 16 16 16 総務管理部大学 私学振興課調べ - 2 -

(2) エリアごとの計画 ( エリア 1 新発田市 村上市 阿賀野市 胎内市 聖籠町 関川村 粟島浦村 ) 中学校卒業者数 2,155 2,104 2,066 2,020 前年差 -164-51 -38-46 募集学級数 募集学級数の見込み 全日制学級数 39 39 38 38 増減 -5 0-1 0 定時制学級数 5 4 4 3 増減 2-1 0-1 全定学級数 44 43 42 41 増減 -3-1 -1-1 全日制学校数 9 9 9 9 増減 -1 0 0 0 定時制学校数 2 2 2 2 再編整備の概要 平成 31 年度 平成 32 年度 中条高校に地域産業コース ( 仮称 ) を設置し 総合選択制の高校 とする 新発田高校理数科内にメディカルコースを設置する 阿賀野高校に地域と連携した特色のあるコースを設置し 総合選択制の高校 とする 平成 33 年度 予定なし 検討事項 就学の機会や交通事情など地域の特性を斟酌しながら 新た な高校の 5 つのタイプをバランスよく配置する 小規模校の特色化やあり方について検討する - 3 -

募集学級数の見込み < 全日制課程 > 高校名 学科 募集学級数募集学級数の見込み 村上 普通 4 4 4 4 村上桜ケ丘総合 4 4 4 4 中条 普通 3 3 3 3 新発田 普通 6 6 6 6 理数 1 1 1 1 新発田南 普通 4 4 4 4 機械工学建築工学土木工学電子情報工学 4 4 4 4 新発田農業生物資源食品科学環境科学新発田商業商業 4 3 4 3 4 3 4 3 情報処理 1 1 1 1 阿賀野 普通 3 3 2 2 計 37 37 36 36 < 定時制課程 > 高校名 学科 募集学級数募集学級数の見込み 西新発田 普通 ( 午前部 ) 3 2 2 2 荒川 普通 ( 午前部 ) 2 2 2 1 計 5 4 4 3 < 中等教育学校 > 学校名 課程 募集学級数募集学級数の見込み 村上中等 前期課程 (2) (2) (2) (2) 教育学校 後期課程 2 2 2 2-4 -

( エリア 2 新潟市 三条市 加茂市 燕市 五泉市 弥彦村 田上町 阿賀町 ) 中学校卒業者数 9,387 9,455 9,124 8,973 前年差 -568 68-331 -151 募集学級数 募集学級数の見込み 全日制学級数 156 156 150 148 増減 -14 0-6 -2 定時制学級数 2 2 1 1 増減 0 0-1 0 全定学級数 158 158 151 149 増減 -14 0-7 -2 全日制学校数 29 29 29 29 定時制学校数 1 1 1 1 再編整備の概要 平成 31 年度 阿賀黎明高校において 連携型中高一貫教育を実施する 平成 32 年度 新潟向陽高校を単位制による全日制課程に改組し 様々な進路希望に対応できる 柔軟な学びを可能とする高校 とする 平成 33 年度 予定なし 検討事項 就学の機会や交通事情など地域の特性を斟酌しながら 新たな高校の5つのタイプをバランスよく配置する 地域と連携した特色あるコースの設置について検討する 小規模校の特色化やあり方について検討する 先端産業を学ぶ学科等の設置について検討する 三条高校へのメディカルコースの設置について検討する - 5 -

募集学級数の見込み < 全日制課程 > 高校名 学科 募集学級数募集学級数の見込み 豊栄 普通 3 3 2 2 新潟 普通 7 7 7 7 理数 2 2 2 2 新潟中央 普通 5 5 5 5 普通 ( 学究コース ) 2 2 2 2 食物 1 1 1 1 音楽 1 1 1 1 新潟南 普通 8 8 8 8 普通 ( 理数コース ) 1 1 1 1 新潟江南 普通 8 8 7 7 新潟西 普通 8 8 7 7 普通 ( 学励コース ) 募集変更 新潟東 普通 7 7 7 7 新潟北 普通 6 6 5 5 新潟工業 機械 2 2 2 2 電気 2 2 2 2 建築 ( 建築コース ) 1 1 1 1 建築 ( 建築設備コース ) 1 1 1 1 土木 1 1 1 1 工業化学 1 1 1 1 新潟商業 総合ビジネス 5 5 4 4 情報処理 2 2 2 2 国際教養 2 2 2 2 新潟向陽 普通 6 6 5 5-6 -

< 全日制課程 > 高校名 学科 募集学級数募集学級数の見込み 巻 普通 7 7 7 7 巻総合 総合 5 5 5 5 新津 普通 7 7 7 7 新津工業 工業マイスター 1 1 1 1 生産工学 1 1 1 1 ロボット工学 1 1 1 1 日本建築 1 1 1 1 新津南 普通 4 4 4 4 白根 普通 2 2 2 2 五泉 総合 5 5 5 5 村松 普通 2 2 2 2 阿賀黎明 普通 2 2 2 1 三条 普通 6 6 6 6 三条東 普通 6 6 6 6 新潟県央工業機械加工電子機械情報電子建設工学 4 4 4 4 三条商業 総合ビジネス 4 4 4 4 吉田 普通 3 3 3 3 分水 普通 2 2 2 2 加茂 普通 4 4 4 4 加茂農林 生産技術環境緑地食品技術生物工学 5 5 5 4 計 154 154 148 146-7 -

< 定時制課程 > 募集学級数募集学級数の見込み高校名学科 新潟翠江普通 ( 午前部 ) 2 2 1 1 < 通信制課程 > 募集学級数募集学級数の見込み高校名学科 新潟翠江普通若干人若干人若干人若干人 < 中等教育学校 > 学校名 課程 募集学級数募集学級数の見込み 燕中等 前期課程 (2) (2) (2) (2) 教育学校 後期課程 2 2 2 2-8 -

( エリア 3 長岡市 柏崎市 小千谷市 見附市 出雲崎町 刈羽村 ) 中学校卒業者数 4,004 3,930 3,821 3,582 前年差 -123-74 -109-239 募集学級数 募集学級数の見込み 全日制学級数 70 69 67 61 増減 -4-1 -2-6 定時制学級数 6 6 5 5 増減 0 0-1 0 全定学級数 76 75 72 66 増減 -4-1 -3-6 全日制学校数 16 16 16 16 定時制学校数 2 2 2 2 再編整備の概要 平成 31 年度 予定なし 平成 32 年度 予定なし 平成 33 年度 柏崎工業高校を学科改編する 検討事項 就学の機会や交通事情など地域の特性を斟酌しながら 新た な高校の 5 つのタイプをバランスよく配置する 小規模校の特色化やあり方について検討する - 9 -

67 募集学級数の見込み < 全日制課程 > 高校名 長岡普通 6 6 6 6 理数 2 2 2 2 長岡大手普通 6 6 6 5 家政 1 1 1 1 長岡向陵 普通 6 6 5 5 長岡農業 生産技術 長岡工業 食品科学 生活環境 機械工学 電気電子工学 物質工学 産業デザイン 長岡商業総合ビジネス 4 4 4 4 情報ビジネス 1 1 1 募集停止 正徳館普通 1 1 1 1 栃尾総合 3 3 2 2 見附普通 3 3 3 3 柏崎普通 5 5 5 5 普通 ( 理数コース ) 募集変更 柏崎常盤普通 3 3 3 2 柏崎総合総合 4 3 3 3 柏崎工業 機械 電子機械 電気 工業化学 工業科 * 3 小千谷普通 5 5 5 5 小千谷西総合 4 4 4 4 計 学科 募集学級数 68 0 募集学級数の見込み 4 4 4 3 6 6 6 5 4 4 4 学科改編 65 59 * 学科改編後に設置する学科については 募集学級計画公表時に示す - 10 -

< 定時制課程 > 高校名 学科 募集学級数募集学級数の見込み 長岡明徳 普通 ( 午前部 ) 3 3 3 3 普通 ( 夜間部 ) 1 1 1 1 出雲崎 普通 ( 午前部 ) 2 2 1 1 計 6 6 5 5 < 中等教育学校 > 募集学級数募集学級数の見込み学校名課程 柏崎翔洋前期課程 (2) (2) (2) (2) 中等教育学校後期課程 2 2 2 2-11 -

( エリア 4 十日町市 魚沼市 南魚沼市 湯沢町 津南町 ) 中学校卒業者数 1,443 1,365 1,439 1,342 前年差 -124-78 74-97 募集学級数 募集学級数の見込み 全日制学級数 35 33 33 33 増減 -3-2 0 0 定時制学級数 3 3 3 3 増減 -1 0 0 0 全定学級数 38 36 36 36 増減 -4-2 0 0 全日制学校数 10 10 10 10 定時制学校数 2 2 2 2 再編整備の概要 平成 31 年度 平成 32 年度 八海高校家庭福祉科と体育科を募集停止とし 普通科内に福祉コース ( 仮称 ) と体育コース ( 仮称 ) を設置し 総合選択制の高校 とする 塩沢商工高校機械システム科内に 地域と連携した建設土木コース ( 仮称 ) を設置する 平成 33 年度 予定なし 検討事項 就学の機会や交通事情など地域の特性を斟酌しながら 新た な高校の 5 つのタイプをバランスよく配置する 小規模校の特色化やあり方について検討する - 12 -

募集学級数の見込み < 全日制課程 > 募集学級数募集学級数の見込み高校名学科 小出普通 4 4 3 3 国際情報国際文化 2 2 2 2 情報科学 2 2 2 2 六日町普通 5 5 5 5 八海普通 1 2 3 3 家庭福祉 1 募集停止 体育 1 募集停止 塩沢商工機械システム 2 2 2 2 商業 1 1 1 1 十日町普通 6 6 6 6 松之山分校普通 1 1 1 1 十日町総合総合 5 4 4 4 松代普通 2 2 2 2 計 33 0 31 31 31 < 定時制課程 > 高校名 学科 募集学級数募集学級数の見込み 堀之内 普通 ( 午前部 ) 2 2 2 2 普通 ( 午後部 ) 十日町 普通 1 1 1 1 計 3 3 3 3 < 中等教育学校 > 学校名 課程 募集学級数募集学級数の見込み 津南中等 前期課程 (2) (2) (2) (2) 教育学校 後期課程 2 2 2 2-13 -

( エリア 5 糸魚川市 妙高市 上越市 ) 中学校卒業者数 2,383 2,449 2,351 2,257 前年差 -294 66-98 -94 募集学級数 募集学級数の見込み 全日制学級数 46 46 44 42 増減 -5 0-2 -2 定時制学級数 2 2 2 2 全定学級数 48 48 46 44 増減 -5 0-2 -2 全日制学校数 13 13 13 13 定時制学校数 1 1 1 1 再編整備の概要 平成 31 年度 予定なし 平成 32 年度 予定なし 平成 33 年度 高田南城高校を 柔軟な学びを可能とする高校 とする 検討事項 就学の機会や交通事情など地域の特性を斟酌しながら 新たな高校の5つのタイプをバランスよく配置する 地域と連携した特色あるコースの設置について検討する 小規模校の特色化やあり方について検討する - 14 -

募集学級数の見込み < 全日制課程 > 募集学級数募集学級数の見込み高校名学科 高田普通 5 5 5 5 < 定時制課程 > 高校名 理数 1 1 1 1 安塚分校普通 1 1 1 1 高田北城普通 5 5 5 5 高田農業 生活文化 1 1 1 1 生物資源 食品科学 農業土木 上越総合技術機械創造工学 電気情報 建築環境 土木防災 高田商業総合ビジネス 3 3 3 3 久比岐普通 2 2 2 1 有恒普通 2 2 1 1 新井総合 4 4 4 3 糸魚川普通 5 5 4 4 糸魚川白嶺総合 3 3 3 3 海洋 計 水産資源 海洋開発 学科 4 4 4 4 5 2 43 0 募集学級数 募集学級数の見込み 高田南城普通 ( 午前部 ) 2 2 2 2 43 5 5 5 2 2 2 41 39 < 通信制課程 > 募集学級数募集学級数の見込み高校名学科 高田南城普通若干人若干人若干人若干人 < 中等教育学校 > 募集学級数募集学級数の見込み学校名課程 直江津前期課程 (3) (3) (3) (2) 中等教育学校後期課程 3 3 3 3-15 -

( エリア 6 佐渡市 ) 中学校卒業者数 436 413 386 373 前年差 -38-23 -27-13 募集学級数 募集学級数の見込み 全日制学級数 12 12 11 11 増減 0 0-1 0 定時制学級数 1 1 1 1 全定学級数 13 13 12 12 増減 0 0-1 0 全日制学校数 4 4 4 4 定時制学校数 1 1 1 1 再編整備の概要 平成 31 年度 予定なし 平成 32 年度 羽茂高校に地域と連携した特色あるコースを設置する 平成 33 年度 予定なし 検討事項 就学の機会や交通事情など地域の特性を斟酌しながら 新たな高校の5つのタイプの機能をもつ学校をバランスよく配置する 小規模校の特色化やあり方について検討する - 16 -

募集学級数の見込み < 全日制課程 > 0 高校名 学科 募集学級数募集学級数の見込み 佐渡 普通 5 5 5 5 羽茂 普通 2 2 1 1 佐渡総合 総合 3 3 3 3 計 10 10 9 9 < 定時制課程 > 募集学級数募集学級数の見込み高校名学科 佐渡相川分校普通 ( 午前部 ) 1 1 1 1 < 中等教育学校 > 学校名 課程 募集学級数募集学級数の見込み 佐渡中等 前期課程 (2) (2) (1) (1) 教育学校 後期課程 2 2 2 2-17 -

2,803 2,745 2,700 2,669 2,677 15,000 (( 人 ) ) 22,86 14,000 22,347 全 - 全県 22,252-95 8,000-95 21,693 - -559 21,230-21,119 12,000 新潟 10,336-302 10,342 エリア2 10,196 10,000 6,000 6 6-146 -463-111 -97-1308 -1311 19,808 19,716 33-92 -146 9,931-263 9,955-265 24 39 9,387-568 -575 9,455 9,124 68-331 8,973 8,968 8,912 エリア別中卒者推計地域別中卒者推 8,818 平成 29 年平成 5 月 27 1 年日現在の高等学校教育課調査による 5 月 1 日現在の高等学校教育課調査及び平成 25 年から統計課人口時系列データによる 29 年までは実績 内の数値は対前年度増減数平成 24 年度から27 年度までは実績内の数値は対前年度増減数 - -529 8,673 25,000 (( 人 )) 19,187 18,547 19,056 20,000 18,637 - - 18,495 18,184-640 522 412-509 -419 165-142 17,997 全 -151-870 308 8,973 9,027 8,968 8,912 8,818 8,673 54-59 -56-498 -94 187-145 全県 新潟 エリア 2 エリア3 4,000 4,400-53 4,347 4,249 4,136-98 -113-9 4,127-123 4,004 3,930-74 3,821-109 3,582-239 242 3,824-78 3,746 3,728 3,588-18 3,632-140 44 エリア 3 エリア 5 エリア 1 2,000 エリア 4-58 -45-31 8 147-216 -294 2,468 2,615 40-120 2,399 2,439-164 2,319-138 -45 1,813-64 1,675 1-124 1,630 1,566 1,567 2,383 2,449 2,351 2,257 2,342 2,255 66 2,246-98 2,136 2,194-94 85-87 -9-110 -51 58-38 -46 36-53 2,155-111 2,104 133 2,066-29 2,020 2,056 1,996 2,003 1,892 1,863-78 74-97 42-108 34 1,443 1,439 1,365 1,342 1,384-106 92 1,276 1,310 1,204 1,296 エリア5 エリア1 エリア 4 527 528 519 489 474 436 413 386 373 423 389 407 388 393 エリア6 1-9 -30-15 -38-23 -27-13 50-34 18-19 5 エリア 0 0 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 市町村一覧エリア名エリア 1 エリア 2 エリア 3 エリア 4 エリア 5 エリア 6 中 3 中 2 中 1 小 6 小 5 小 4 小 3 小 2 小 1 市町村名新発田市 村上市 阿賀野市 胎内市 聖籠町 関川村 粟島浦村新潟市 三条市 加茂市 燕市 五泉市 弥彦村 田上町 阿賀町長岡市 柏崎市 小千谷市 見附市 出雲崎町 刈羽村十日町市 魚沼市 南魚沼市 湯沢町 津南町糸魚川市 妙高市 上越市佐渡市 - 18 -

問い合わせ先 新潟県教育庁高等学校教育課 企画振興係 電話 025-285-5511( 代 ) 内線 3887 Eメール ngt500050@pref.niigata.lg.jp URL http://www.pref.niigata.lg.jp/ kotogakko/