(3) 認証の要件 ガイドラインに定める必須の認証要件 (1) 日本文化の魅力を発信する事業 活動であること (2) 成熟社会にふさわしい次世代に誇れるレガシー創出のため 以下のいずれかの要素を付加した事業 活動であること ア障害者にとってのバリアを取り除く取組イ外国人にとっての言語の壁を取り除く取

Similar documents
beyond2020 プログラムの概要 策に関する関係府省庁事業参加者 化を通じた機運醸成等連絡 連携会議認証組織 beyond2020プログラム認証の流れット等活動日本の魅力をすべての人へ beyond2020 プログラムは みんなが参加できる 2020 年以降を見据えた文化プログラムです bey

PowerPoint プレゼンテーション

( 事業者登録の申請 ) 第 4 条前条第 1 項の規定により事業者登録の申請を行おうとする者は 大野城市 P R 事業者登録申請書 ( 様式第 1 号 ) に関係書類を添えて 市長に提出するものとする 2 市長は 前項に規定する申請を行った者 ( 以下 登録申請者 という ) に対し 必要に応じ資

( 使用承認期間 ) 第 6 条第 3 条第 3 項の規定によるキャラクターの使用の承認の期間は 当該承認の日から起算して1 年を経過する日以後の最初の3 月 31 日までとする ただし 更新することができる 2 第 4 条の規定によるキャラクターの使用内容変更承認の期間は 前項に定める当該承認の元

「二代目ぐんまちゃん」の利用に関する取扱要領

(4) 予算 決算について適正な会計処理が行われていること 2 前項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当するものは対象外とする (1) 市が事務局に参加している団体 (2) 営利を目的としている団体 (3) 宗教の教義を広め 儀式行事を行い 及び信者を教化育成することを主たる目的とする団体

誓約書兼同意書(東京2020応援プログラム(祭り)専用:提出用)

茨木市子育てマスコットキャラクター いばらっきーちゃん の使用に関する要綱 ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市子育てマスコットキャラクター いばらっきーちゃん ( 以下 キャラクター という ) の使用の承認等について必要な事項を定めることにより キャラクターの適切な活用を図り もって子育てを

四国西予ジオパーク ロゴマークジオパーク ロゴマーク使用規程 ( 目的 ) 第 1 条この規定は 四国西予ジオパーク ロゴマークの使用に関し 必要な事項を定めることにより ロゴマークを適正に普及させ もって四国西予ジオパークのイメージアップを図ることを目的とする ( 図柄 ) 第 2 条ロゴマークの

いばキラ TV アナウンサー 茨ひより 使用取扱規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は, いばキラ TV アナウンサー 茨ひより ( 以下 茨ひより という ) を使用する場合の取扱いに関し, 必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この規程において, 茨ひより とは, 本県の魅力を

( 登録の審査及び登録 ) 第 7 条市長は, 前条の規定による申請を受けたときは, 第 5 条に規定する登録の要件を満たしていることを確認の上, 届出のあった情報を登録するものとする ( 登録情報の利用 ) 第 8 条市長は, 次に掲げる事由に該当するときは, 市民等の生涯学習活動を促進し, 又は

2 市長は, 前項の規定により申請を行ったもの ( 以下 利用申請者 とい う ) に対し, 必要に応じ資料等の提出を求めることができる ( 利用承認等 ) 第 5 条市長は, 前条第 1 項の規定による利用申請があった場合は, その内容を審査し, 当該利用が第 1 条に定める目的に合致すると認めら

る暴力団及び暴力団員等 ( 以下 暴力団等 という ) の支配を受けてはならない 5 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) による評価の結果を公表するよう努めなければならない 6 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) に規定する研修

個人情報の保護に関する規程(案)

芝山町マスコットキャラクター「しばっこくん」着ぐるみ貸出要綱

ロゴマーク使用取扱要領 (2)

千葉市プレーパーク開催支援要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条本要綱は 本市における市民によるプレーパークを支援するために必要な事項を定めるものとする ( 用語の定義 ) 第 2 条本要綱において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる (1) プレーパーク子どもたちの健全な育

東京2020参画プログラムマーク等取扱基準

市民向け 京丹後市ロゴ使用マニュアル

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

Microsoft Word - 㕒朕挰㕂㇢㇯ㇷㅧㅳ#ㅬ㇬ㇷㅼㅊㅩㅳ.docx

(1) 公の秩序を乱し 又は善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき (2) 長期間にわたる継続使用により 他の使用を妨げるおそれがあると認められるとき (3) 施設 設備等を損傷又は汚損するおそれがあると認められるとき (4) この条例又は条例に基づく規則に違反したとき (5) 使用許可の条

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

( 登録証及び表示ステッカー ) 第 4 条市長は, 応援事業所に対し, 登録証 ( 様式第 3 号 ) 及び表示ステッカーを交付するもの とする 表示ステッカーの書式等については別に定める ( 表示ステッカーの表示 ) 第 5 条応援事業所は, 当該事業所の見えやすい場所に表示ステッカーを表示する

個人情報保護規程

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について,

3. 使用期間当団体は (1) 本使用許諾において許諾された期間の満了日 又は (2) 貴法人がその裁量において当団体に本使用許諾の取消を電子メールを含む書面 ( 以下 書面 といいます ) により通知した日のいずれか早い日まで 本事業に対してマーク等を使用することができ 当該日の翌日以降はマーク等

2 センターは 前項の届出を受理したときは 当該利用者の設定を解除するものとする ( 設定票等の再発行 ) 第 7 条利用者は センターが交付した Web-EDI 機能利用情報の書類の再交付を申請するときは 様式 WE-04 号 Web-EDI 機能利用証等再交付申込書 に必要事項を記載して センタ

はにたん 着ぐるみ貸出要領 ( 趣旨 ) 第 1 条この要領は 高槻市マスコットキャラクター はにたん の着ぐるみ ( 以下 着 ぐるみ という ) の貸出しに関し 必要な事項を定める ( 貸出対象 ) 第 2 条着ぐるみの貸出対象は 法人その他団体及び個人を除き 公益社団法人高槻市 観光協会 (

Microsoft Word - 栃木県自動車税口座振替キャンペーン実施要綱

JAPAN BRAND 5

庄原「いちばん」ロゴマークに関する要綱

山響・芸文 補助要綱

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

ブロック塀撤去補要綱

学校法人金沢工業大学個人情報の保護に関する規則

また 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 ( 平成 3 年法律第 77 号 ) は 暴力団員の人数のうちに占める 暴力的不法行為等 に係る犯罪経歴保有者の人数の比率が一定の比率を超えること等を指定暴力団の指定の要件とするなどしており 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律施行規則 (

Microsoft Word - ●01 ひょうごe-県民規約(R 改正)

暴力団対策措置要綱

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

書 ( 様式第 1 号 ) に次に掲げる書類を添付して 市長に提出しなければならない (1) 発表会開催要項又はこれに準ずる書類 (2) 収支予算書 (3) 発表会に参加する者の名簿 ( 学生等により構成される団体が補助金の交付を受けようとする場合に限る ) (4) 前 3 号に掲げるもののほか 市

印西市マスコットキャラクター いんザイ君 着ぐるみ貸出要領 平成 24 年 6 月 22 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 印西市マスコットキャラクター いんザイ君 が印西市をPRするキャラクターとして活動するにあたり 印西市が所有する いんザイ君 の着ぐるみ ( 以下 着ぐるみ という

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

2 広告の内容は 広報として公共性 品位及び信頼性を損なうおそれのないもので かつ 財団の事業目的にかなうものとし その内容が次の各号のいずれかに該当又は該当するおそれがあるときは 広告を掲載しない (1) 法令等に違反するもの (2) 公序良俗に反するもの (3) 基本的人権や他の者の権利等を侵害

Microsoft Word - å§flè¨Šå¥‚ç´—æł¸_éłłå½¢.docx

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

ÿþ

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

中小企業信用保険法第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに係る 事業資金等の信用保証料に対する豊中市助成制度要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 中小企業信用保険法 ( 昭和 2 5 年法律第 号 ) 第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに規定する特定中小企業者

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

市有地売却【公示:申込手引一式】

(仮称)静岡市ホームページ広告取扱要領(案)

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱

して実践すること ) (3) 施設の所在地が福岡市内であること (4) 市内に住む高齢者が気軽に介護予防活動に参加できるよう, 参加費用を設定する場合は無償あるいは低額とすること ( 欠格要件 ) 第 5 条市長は, 前条の規定に関わらず, 次の各号のいずれかに該当する団体については, よかトレ実践

PowerPoint プレゼンテーション

個人情報の取り扱いに関する規程

<4D F736F F D DB8CAF97BF8CB896C68B4B91A B6>

(6) 集団回収第 57 条の2 第 3 項に規定するリサイクル推進団体による再利用を目的として集団回収対象物 ( 再利用が可能な家庭廃棄物のうち 規則で定める廃棄物をいう 以下同じ ) を回収する活動をいう ( 処理 ) 第 19 条 2 3 前 2 項に規定する一般廃棄物の処理の基準は 規則で定

sannomaruriyou

( 支給対象者等 ) 第 3 条医療費の支給の対象となる者 ( 以下 支給対象者 という ) は 次の各号に該当する母子家庭の母 父子家庭の父及びこれらの者に扶養されている児童並びに養育者に扶養されている父母のない児童とする (1) 本市に住所 ( 配偶者からの暴力を受けること等により本市への住所の

様式第19号

Taro-伊勢原市介護支援ボランティ

あった場合又は事業を休止し 若しくは廃止した場合は 遅滞なく規則で定めるところにより その旨を町長に届け出なければならない ( 不均一課税決定の取消し等 ) 第 8 条町長は 第 6 条第 1 項の規定により決定を受けたが次の各号のいずれかに該当するときは 不均一課税決定の全部若しくは一部を取消すこ

Taro-議案第13号 行政手続条例の

(Microsoft Word -

(3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次に掲げる児童と同居して これを監護し かつ その生計を維持する者であって その児童の父母及び児童福祉

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

かなければならず 防犯カメラ設置運用基準に防犯カメラ取扱責任者の設置及び指定に関することについて定めること ( 防犯カメラ設置運用基準の届出等 ) 第 5 条防犯カメラ設置運用基準の届出をしようとする者は 防犯カメラを設置しようとする日の14 日前までに 防犯カメラ設置運用基準届 ( 別第 1 号様

東レ福祉会規程・規則要領集

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

独立行政法人国際交流基金反社会的勢力への対応に関する規程 平成 28 年 1 月 21 日 平成 27 年度規程第 52 号 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 ( 平成 3 年法律第 77 号 ) 行政対象暴力に対する関係省庁等連絡会議における申合せ(

法律第三十三号(平二一・五・一)

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

Microsoft Word - 下野市防犯カメラの設置費用の補助に関する要綱.docx

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

中井町木造住宅耐震診断費補助金交付要綱

検討結果 電力小売事業の全面自由化時 (2016 年 /4 月 ) から使用される 需要家スイッチング支援システム を中心にした スイッチング関連業務に関するルール の建付けについて 検討した結果を報告します 1. スイッチング関係ルールを 広域機関ルール として以下のように策定する ( 対象のルー

地域見守りカメラ設置促進事業要綱

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

第 4 章中第 34 条の次に次の 1 条を加える ( 行政指導の中止等の求め ) 第 34 条の 2 法令又は条例等に違反する行為の是正を求める行政指導 ( その根拠 となる規定が法律又は条例 ( 地方自治法第 252 条の17の2 第 1 項又は地方教育行政の組織及び運営に関する法律第 55 条

情報システムセキュリティ規程

エーシーニールセン・コーポレーション株式会社 個人情報保護方針

( 指名停止の期間の特例 ) 第 4 条有資格者が一の事案により別表各号の措置要件の二以上に該当したときは 当該措置要件ごとに規定する短期及び長期の最も長いものをもってそれぞれ指名停止の期間の短期及び長期とする 2 有資格者が次の各号の一に該当することとなった場合における指名停止の期間の短期は それ

財団法人吊古屋都市整備公社理事長代理順位規程

4 行政措置の内容 (1) 指示 ( 特定商取引法第 7 条第 1 項 ) 公表 ( 同条第 2 項 ) 1 訪問販売をしようとするときは その勧誘に先立って その相手方に対し 販売業者の氏名 売買契約の締結について勧誘をする目的である旨及び当該勧誘に係る商品の種類を明らかにすること 2 訪問販売に

3 この条例において 幼児 とは 1 歳に達する日の属する月の翌月の初日から6 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までの間にある者をいう 4 この条例においては 児童 とは 6 歳に達する日以後の最初の4 月 1 日から15 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までの間にある者をいう 5

と事実上婚姻関係と同様の事情にあった者を 配偶者 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者を 婚姻 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含むものとする 5 この条例において 医療保険各法 とは 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192

<4D F736F F D A C5817A93C192E8926E88E68DC490B68E968BC694EF95E28F958BE08CF D6A20646F63782E646

別紙 1 地方税法第 314 条の 7 第 1 項第 4 号に掲げる寄附金を受け入れる 特定非営利活動法人を指定するための基準 手続等に関する条例 新旧対照表 改正案 ( 欠格事由 ) 第 6 条第 4 条第 1 項の規定にかかわらず 市長は 次のいずれかに該当する特定非営利活動法人について 指定の

48

自主事業コース市民公益活動に取り組んで1 年以上の助成対象経費の2 分の1に相当助成対象団体 ( 過去に当該コースの助成する額で 500,000 円をを3 回受けたものは除く ただし 市長限度とするが特に必要があると認めるものにあっては6 回まで受けることができる ) 2 前項の規定により算出した額

Microsoft Word - 01_標章及びマスコット等使用取扱規程H30

山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則

弘前市告示第   号

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政

総額表示義務に関する消費税法の特例に係る不当景品類及び不当表示防止法の 適用除外についての考え方 平成 25 年 9 月 10 日一部改定平成 27 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 11 月 28 日消費者庁 第 1 はじめに 1 法律の概要等消費税の

Transcription:

資料 1-1 beyond2020 プログラムについて 1.beyond2020 プログラムの認証について (1)beyond2020 プログラム認証の流れ 文化を通じた機運醸成策に関する関係府省庁等連絡 連携会議 5 認証実績報告 1 ガイドラインの提示 認証組織 オリパラ事務局 とりまとめ 関係府省庁 都道府県等 HPで公表 広報 2 申請 3 ガイドラインに基づき作成した認証要領により認証 実施主体者 認証事業 活動 4 ロゴマークを使った PR 事業参加者 マーケット等 (2) 認証方法 1 文化を通じた機運醸成策に関する関係府省庁等連絡 連携会議においてガイドラインを策定 関係省庁等は ガイドラインに基づき認証要領を作成する ( 認証要領の作成は任意 ) 2 実施主体者が認証事業 活動を申請する 3 認証組織が ガイドラインに基づき作成した認証要領により認証する 4 認証を受けた事業 活動はロゴマークを使用し PR ができる 5 内閣官房オリパラ事務局において 認証事業のとりまとめを行い報告する

(3) 認証の要件 ガイドラインに定める必須の認証要件 (1) 日本文化の魅力を発信する事業 活動であること (2) 成熟社会にふさわしい次世代に誇れるレガシー創出のため 以下のいずれかの要素を付加した事業 活動であること ア障害者にとってのバリアを取り除く取組イ外国人にとっての言語の壁を取り除く取組 2. スケジュールについて 9 月 20 日 ~30 日芸術系大学コンソーシアム加盟大学からの応募期間 10 月 ~12 月選考 12 月 26 日 ( 予定 ) beyond2020 プログラム申請受付開始 ロゴマーク最終候補作品 作品 1 作品 2 作品 3

資料 1-2 beyond2020 プログラムの認証に関するガイドライン ( 案 ) 平成 2 8 年月日 2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会に向けた文化を通じた機運醸成策に関する関係府省庁等連絡 連携会議決定 1. 目的 2020 年は 文化プログラムを通じて日本の魅力を発信する絶好の機会である この機会に 2020 年以降を見据え 日本の強みである地域性豊かで多様性に富んだ文化を活かし 成熟社会にふさわしい次世代に誇れるレガシーを創り出すことが求められており こうしたレガシー創出に資する取組を beyond2020 プログラム ( 以下 beyond2020 という ) として認証する このガイドラインは beyond2020 を認証する際に必要な事項を定め beyond2020 を通じ 我が国の文化の向上に取り組む中で 全ての人が参画できる社会に向け 企業等の行動に変革を促す仕掛けとし レガシー創出に寄与することを目的とする 2. 認証組織 (1) 別表に掲げる組織は beyond2020の趣旨に賛同し その推進に取り組もうとする場合 beyond2020の認証を行う組織 ( 以下 認証組織 という ) となることができる (2) 認証組織は beyond2020 の認証を行うに当たっては あらかじめ本ガイドラインに基づき 内閣官房東京オリンピック競技大会 東京パラリンピック競技大会推進本部事務局 ( 以下 内閣官房オリパラ事務局 という ) との協議を経て beyond2020 プログラムに関する認証要領 ( 以下 認証要領 という ) を策定する必要がある (3) 認証組織は 内閣官房オリパラ事務局が実施するbeyond2020 の推進に係る調査 ( 認証状況の随時報告 beyond2020 の認証を受けた事業 活動 ( 以下 認証事業 という ) の実施状況に係る定期報告等 ) に協力することが求められる 3. 認証の要件 (1)beyond2020 を通じ 障害者にとってのバリアや訪日外国人にとっての言語の壁を取り除くなど 全ての人が参画できる社会に向けて 企業等の行動に変革を促す仕掛けとすべく 認証組織は 以下の必須要件を全て含む認証の要件を認証要領において設定する 1

必須の認証要件 1 日本文化の魅力を発信する事業 活動であること なお ここでいう日本文化とは 伝統的な芸術 現代舞台芸術 最先端技術を用いた各種アート デザイン クールジャパンとして世界中が注目するコンテンツ メディア芸術 ファッション 和食 日本酒その他の食文化 祭り 伝統的工芸品 和装 花 木材 石材 畳等を活用した日本らしい建築など 多様な日本文化をいう 2 成熟社会にふさわしい次世代に誇れるレガシー創出のため 以下のいずれかの要素を付加した事業 活動であること ア障害者にとってのバリアを取り除く取組イ外国人にとっての言語の壁を取り除く取組 (2) 認証組織は 上記必須要件に加え 認証要領において要件を付加して作成することができる 4. マークの使用 (1) 認証事業は beyond2020 のロゴマーク ( 以下 マーク という ) を使用することができる (2) マークの使用に関する一切の権利は 内閣官房に帰属する (3) マークの使用料については 無料とする (4) このガイドラインを基に策定された認証要領による認証は 認証を受けた者がマークの一部又は全部を独占して使用する権利を付与するものではない また 使用者並びに使用対象物等について認証組織が推奨を行うものではない 5. マークの使用制限認証組織は 次の各号のいずれかに該当する場合のほか 認証要領に定めるマークの使用を制限する事項に該当する場合は マークの使用を認めない (1) 法令及び公序良俗に反するものと認められる場合 (2)beyond2020 のイメージを損なうと認められる場合 (3) 第三者の利益を害するものと認められる場合 (4) 特定の個人 団体 法人若しくは商品等を支援若しくは推薦し 又はこれらを行うおそれがあると認められる場合 ただし 上記 1. に規定する目的の実現に特に資すると認証組織が認める場合はこの限りではない (5) 特定の政治的 宗教的又は思想的主張を表現したものに関する使用と認められる場合 (6) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律 ( 昭和 23 年法律第 122 号 ) 第 2 条に規定する営業又はその広告等に使用される場合 ただし 特に文化振興等に資すると認証組織が認める場合はこの限りではない 2

(7) マークの使用によって 品質や産地 その他の誤認又は混同を生じさせるおそれがあると認められる場合 (8) マークの変形を行う場合又は立体物でその表現がマークの立体物と認められない場合 (9) その他 認証組織が不適切と認める場合 6. 認証の対象となる事業 活動等の実施主体以下に掲げる者は 認証組織に対して beyond2020 の認証の申請を行うことができる ア国の行政機関 ( 独立行政法人 特殊法人及び認可法人を含む ) イ地方公共団体 ( 特別区 一部事務組合及び広域連合 地方独立行政法人を含む ) ウ国立大学法人及び学校法人エ公益法人又はこれに準ずる団体オ株式会社等その他法人格を有する団体カアからオまでに掲げる者に準ずると認められる団体 7. 認証の対象とならない者認証組織は 申請者が次の各号のいずれかに該当する場合は beyond2020に認証しない (1) 無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律 ( 平成 11 年法律第 147 号 ) 第 8 条第 2 項に掲げる処分を受けている団体及びその役職員又は構成員 (2) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 ( 平成 3 年法律第 77 号 ) 第 2 条第 2 号に規定する暴力団及び同条第 6 号に規定する暴力団員 (3) (1) 及び (2) に掲げる者から委託を受けた者並びに (1) 及び (2) に掲げる者の関係団体及びその役職員又は構成員 (4) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律 ( 昭和 23 年法律第 122 号 ) 第 2 条に規定する営業を行う者 ただし 特に文化振興等に資すると認証組織が判断した場合はこの限りではない (5) 特定商取引に関する法律 ( 昭和 51 年法律第 57 号 ) 第 33 条に規定する連鎖販売取引を行う者 (6) 税法違反 ( 法人税法 ( 昭和 40 年法律第 34 号 ) 違反 所得税法 ( 昭和 40 年法律第 33 号 ) 違反 地方税法 ( 昭和 25 年法律第 226 号 ) 違反 ( 法人事業税 個人事業税 )) がある者 (7) 政治団体若しくはこれらに類する者 (8) 前各号に掲げるほか 法令及び公序良俗に反すると認められる行為を行う者 (9) その他 認証組織が不適切と認める者 3

8. 認証の手続き認証の対象となる事業 活動等の実施主体がbeyond2020 の認証を受けようとする場合 認証組織が定める認証要領に基づき 関係書類その他の方法により 認証組織に申請書その他の申請に必要な情報を提出しなければならない 9. 遵守事項認証を受けた者は 次の各号に掲げる事項を遵守しなければならない 1 認証事業は beyond2020の政策目的を損ない 又はbeyond2020 の品位を貶めることのないよう十分に注意すること 2 マークのデザインやその他使用のルールについては 別に定めるデザイン使用ガイドラインを遵守すること 3 内閣官房又は認証組織が行うマークの使用状況等の調査その他の照会に応じること 4 その他各種の法令 条例 規程等を遵守すること 10. 認証の取消し等認証組織は 本ガイドライン及び認証要領に違反する場合は 認証を取り消すことができる 11. その他本ガイドラインに定めるもののほか beyond2020 の認証及びマークの使用に関し必要な事項は 内閣官房オリパラ事務局と認証組織が協議するものとする 附則このガイドラインは 平成年月日から施行する 別表認証組織となることができる組織 (1)2020 年東京オリンピック パラリンピック競技大会に向けた文化を通じた機運醸成策に関する関係府省庁等連絡 連携会議の構成員及びオブザーバーが属する組織 (2) 都道府県及び政令市 (3) 商工会議所 4