第1回 オリエンテーション

Similar documents
2017 年度第 1 四半期業績の概要 年 8 月 9 日 日本生命保険相互会社

オリックス生命の経営内容2007年度上半期(2007/9)報告

第1 章成24 年度経営活動について004 大同生命保険株式会社平第 1 章 平成 24 年度経営活動について 1 契約業績の状況 新契約高 3.5 兆円 個人保険 個人年金保険 +Jタイプ 3.9 兆円平成 24 年度の個人保険 個人年金保険の新契約高は3 兆 5,560 億円 ( 前年度比 10

第1回 オリエンテーション

AIGジャパン ホールディングス株式会社中間連結貸借対照表 2013 年度連結会計期間末 (2014 年 3 月末時点 ) 2014 年度中間連結会計期間末 (2014 年 9 月末時点 ) 科目 金額 金額 ( 資産の部 ) 現金及び預貯金 37,750 52,537 有価証券 1,162,121

AIGジャパン ホールディングス株式会社連結貸借対照表 2013 年度連結会計期間末 (2014 年 3 月末時点 ) 2014 年度連結会計期間末 (2015 年 3 月末時点 ) 科目 金額 金額 ( 資産の部 ) 現金及び預貯金 37,750 51,477 有価証券 1,162,121 1,3

目次 1 グループ概況 2 国内生命保険事業 3 業績見通し 参考 グループ各社の概況 1

untitled

2018 年度第 3 四半期業績の概要 年 2 月 1 4 日 日本生命保険相互会社 Nippon Life Insurance Company

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼›

あいおいニッセイ同和損保の現状2013

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

<4D F736F F D2095BD90AC E AD48C888E5A8A E646F63>

会社情報業績データ153 (3) 責任準備金残高の内訳 区 分 保険料積立金 未経過保険料 払戻積立金 危険準備金 合 計 平成 26 年度末 60,938,274 11,675,615 2,498,711 75,112,601 平成 27 年度末 58,405,526 11,582,129 2,3


株 主 各 位                          平成19年6月1日

地震保険と当社経営についてトピックス地震保険と再保険のしくみ社会活動資料編 出再控除前の発生損害率 事業費率及びその合算率 該当ありません 損害率の上昇に対する経常利益または経常損失の額の変動地震保険については ノーロス ノープロフィットの原則に基づき 増加する発生保険金は責任準備金の取崩により相殺

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

第101期(平成15年度)中間決算の概要

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

ほくほくフィナンシャルグループ (8377) 2019 年 3 月期 4. 補足情報 株式会社北陸銀行の個別業績の概要 2019 年 5 月 10 日 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 庵栄伸 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 小林正彦 TEL (0

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

è²¡å‰Žåłłè¡¨.xlsx

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 旧令長期経理 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 3

2 事業活動収支計算書 ( 旧消費収支計算書 ) 関係 (1) 従前の 消費収支計算書 の名称が 事業活動収支計算書 に変更され 収支を経常的収支及び臨時的収支に区分して それぞれの収支状況を把握できるようになりました 第 15 条関係 別添資料 p2 9 41~46 82 参照 消費収入 消費支出

財剎諸表 (1).xlsx

( 注 ) 1. 有価証券の評価基準及び評価方法は次のとおりであります その他有価証券のうち時価のあるものの評価は 期末日の市場価格等に基づく時価法によっております なお 評価差額は全部純資産直入法により処理し また 売却原価の算定は移動平均法に基づいております 2. 有形固定資産の減価償却は 定額

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

(3) 責任準備金残高の内訳 区 分 保険料積立金 未経過保険料 払戻積立金 危険準備金 合 計 平成 19 年度末 87,296,571 14,362,545-3,076, ,735,362 平成 20 年度末 82,713,018 13,201,957-2,886,245 98,80

<4D F736F F D202895CA8E A91E632368AFA8E968BC695F18D9082A882E682D18C768E5A8F9197DE82C882E782D182C982B182EA82E782CC958D91AE96B

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>

【T&Dホールディングス】平成26年3月期第3四半期決算のお知らせ

野村アセットマネジメント株式会社 平成30年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

<4D F736F F D F816992F990B C B835E92F990B3816A E31328C8E8AFA208C888E5A925A904D816B93F

営 業 報 告 書

日本少額短期保険株式会社 平成 29 年 3 月期決算公告 平成 28 年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日現在 ) 貸借対照表 ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 現金及び預貯金 1,333,446 保険契約準備金 255,474 現金 119 支払

野村アセットマネジメント株式会社 2019年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

2018 年度 (2019 年 3 月 31 日現在 ) 貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 科 目 金額 科 目 金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 現金及び預貯金 1,197,998 保険契約準備金 908,017 預貯金 1,197,998 支払備金 2,473 有価証券 447,49

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主

第4期電子公告(東京)

計算書類等

営 業 報 告 書

2018 年 3 月期第 3 四半期の業績の概要 2018 年 3 月 23 日 会社名 AIG 損害保険株式会社 上場取引所非上場 ( 富士火災海上保険株式会社分 ) URL 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) ケネス ライ

第 8 期決算公告 ふくろう少額短期保険株式会社 代表取締役社長力石政徳 平成 29 年度 ( 平成 30 年 3 月 31 日現在 ) 貸借対照表 ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 現金及び預貯金 42,571 保険契約準備金 4,741

2019年年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)

Ⅰ 平成 24 年度高鍋町財務書類の公表について 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデル

計算書類 貸 損 借益 対計 照算 表書 株主資本等変動計算書 個 別 注 記 表 自 : 年 4 月 1 日 至 : 年 3 月 3 1 日 株式会社ウイン インターナショナル

独立行政法人鉄道建設 運輸施設整備支援機構の特例業務勘定における利益剰余金につき 国庫納付が可能な資金の額を把握し 将来においても 余裕資金が生じていないか適時に検討することとするとともに これらの資金が国庫に納付されることとなるように適切な制度を整備するよう国土交通大臣に対して意見を表示したものに

第28期貸借対照表

綿貫財団会計

第 76 期 計算書類 自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 大泉物流株式会社

highlight.xls

Microsoft Word 【公表】HP_T-BS・PL-H30年度

平成30年公認会計士試験

貸借対照表平成 30 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 6,646,807 流動負債 4,437,848 現金及び預金 4,424,351 1 年以内返済予定の長期借入金 1,753,120 未 収 運 賃

<4D F736F F D CA8E A81798DC58F4988C481458C888E5A8FB A814091E632358AFA8E968BC695F18D9082A882E682D18C768E5A8

H30æ…–å€±å–¬éŒ‰ã••æ³ŁäººHPçfl¨.xbd

科目当年度前年度増減 [ 負債の部 ] 流動負債未払金 3,44,15,654 3,486,316,11-46,3,357 給付金未払金 3,137,757,265 3,192,611,196-54,853,931 年金未払金 287,13, ,91,778 7,228,646 その他未

平成27年度 (平成28年3月31日現在) 貸借対照表

(訂正・数値データ修正)「平成29年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

press release 2019 年 2 月 13 日 SBI 生命保険株式会社 2018 年度第 3 四半期報告 SBI 生命保険株式会社 ( 本社 : 東京都港区 代表取締役社長 : 飯沼邦彦 ) の 2018 年度第 3 四半期 (4 月 1 日 ~12 月 31 日 ) の業績は添付のと

営業活動によるキャッシュ フロー の区分には 税引前当期純利益 減価償却費などの非資金損益項目 有価証券売却損益などの投資活動や財務活動の区分に含まれる損益項目 営業活動に係る資産 負債の増減 利息および配当金の受取額等が表示されます この中で 小計欄 ( 1) の上と下で性質が異なる取引が表示され

2018年12月期.xls

第6期決算公告

2 直近の 5 事業年度における主要な業務の状況を示す指標 項目 年度 正味収入保険料 ( 対前期増減 ( ) 率 ) 経常収益 ( 対前期増減 ( ) 率 ) 経常利益 ( 対前期増減 ( ) 率 ) 当期利益 ( 対前期増減 ( ) 率 ) 資本金 ( 発行済株式総数 ) 平成 9 年度平成 1

目次 1. はじめに (1) 解約返戻金の設定について 2. 伝統的商品 ( 養老 終身等 ) の解約返戻金 (1) 解約返戻金算定の基本的な考え方 (2) 保険料 (3) 保険料積立金 (4) 解約返戻金 3. 最近の個人保険商品の解約返戻金 (1) 低 ( 無 ) 解約返戻金型商品 (2) 市場

日本基準基礎講座 資本会計

3. 基本財産及び特定資産の財源等の内訳 基本財産及び特定資産の財源等の内訳は 次のとおりです 科目当期末残高 ( うち指定正味財産からの充当額 ) ( うち一般正味財産からの充当額 ) ( うち負債に対応する額 ) 基本財産投資有価証券 800,000,000 (662,334,000) (137

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

第1回 オリエンテーション

UIプロジェクトX

12 70, , , , , , , , , , , , , ,0

( 注 ) 1. 有価証券の評価基準及び評価方法は次のとおりであります その他有価証券のうち時価のあるものの評価は 期末日の市場価格等に基づく時価法によっております なお 評価差額は全部純資産直入法により処理し また 売却原価の算定は移動平均法に基づいております 2. 有形固定資産の減価償却は 定額

第 29 期決算公告 平成 26 年 4 月 1 日 平成 27 年 3 月 31 日 計算書類 1 貸借対照表 2 損益計算書 3 個別注記表 中部テレコミュニケーション株式会社

第10期

第 14 期 ( 平成 30 年 3 月期 ) 決算公告 平成 30 年 6 月 21 日 東京都港区白金一丁目 17 番 3 号 NBF プラチナタワー サクサ株式会社 代表取締役社長 磯野文久

学校法人明星学園浦和学院高等学校 さいたま市緑区代山 /Fax 平成 30 年 6 月 30 日 平成 29 年度財務状況の公開について 本学園では一年間の教育活動を通じた財務状況について生徒 保護者の皆様をはじめ関係者の方々

営業報告書

2018 年 8 月 10 日 各 位 上場会社名 エムスリー株式会社 ( コード番号 :2413 東証第一部 ) ( ) 本社所在地 東京都港区赤坂一丁目 11 番 44 号 赤坂インターシティ 代表者 代表取締役 谷村格 問合せ先 取締役 辻高宏

1. 国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 抜粋 翻訳 ) 国際財務報告基準に準拠した財務諸表の作成方法について当行の国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 以下 IFRS 財務諸表 という ) は 平成 27 年 3 月末時点で国際会計基準審議会 (IAS B) が公表している基準及び解釈指針に

財務の概要 (2012 年度決算の状況 ) 1. 資金収支計算書の概要 資金収支計算書は 当該会計年度の教育研究活動に対応するすべての資金の収入 支出の内容を明らかにし かつ 当該会計年度における支払資金の収入 支出の顛末を明らかにするものです 資金収支計算書 2012 年 4 月 1 日 ~201

東京電力エナジーパートナー

リリース

平成 25 年度の契約業績 契約高 新契約高 ( 個人保険 個人年金保険 ) 2 兆 1,642 億円 ( 前年度比 139.0%) 保有契約高 ( 個人保険 個人年金保険 ) 8 兆 7,663 億円 ( 前年度末比 123.0%) 平成 25 年度における個人保険新契約高は 平成 23 年 3

第 36 期決算公告 浜松市中区常盤町 静岡エフエム放送株式会社代表取締役社長上野豊 貸借対照表 ( 平成 30 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 資産の部 負債の部 Ⅰ. 流 動 資 産 909,595 Ⅰ. 流 動 負 債 208,875 現金及び預金 508,

3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3)

<4B AFA8C768E5A8F9197DE2E786C73>

本資料の記載数値について 第一生命保険株式会社 ( 旧 第一生命 : 下図 A) は 2016 年 10 月 1 日付で 第一生命ホールディングス株式会社 に商号を変更し 事業目的をグループ会社の経営管理等に変更しています 旧 第一生命が営んでいた国内生命保険事業は 会社分割により 第一生命保険株式

回答作成様式

2. 基準差調整表 当行は 日本基準に準拠した財務諸表に加えて IFRS 財務諸表を参考情報として開示しております 日本基準と IFRS では重要な会計方針が異なることから 以下のとおり当行の資産 負債及び資本に対する調整表並びに当期利益の調整表を記載しております (1) 資産 負債及び資本に対する

<4D F736F F D AB82E782E282A9817A E338C8E8AFA92868AD48C888E5A81408BC690D182CC836E E646F63>

①別紙様式第13号 貸借対照表

< F815B835B838B87568EA98CC88E91967B94E497A68C768E5A B C8B816A E398C8E A2E786C73>

貸借対照表 ( 平成 20 年 3 月 31 日 ) ( 厚生年金勘定 ) ( 単位 : 円 ) 科 目 金 額 資産の部 Ⅰ 流動資産 現金及び預金 11,313,520,485 有価証券 13,390,000,000 販売用不動産 93,938,423,482 未収金 389,813,000 未

添付資料の目次 1. 中間財務諸表 P. 2 (1) 中間貸借対照表 P. 2 (2) 中間損益計算書 P. 3 (3) 中間株主資本等変動計算書 P 補足情報 P. 6 (1) 種目別保険料 保険金 P. 6 (2) 有価証券関係 P. 7 (3) デリバティブ取引関係 P. 9 (4

平成 29 年 6 月 26 日株式会社八十二銀行 連結貸借対照表の科目が 自己資本の構成に関する開示項目 のいずれに相当するかについての説明 ( 29 年 3 月期自己資本比率 ) 科 ( 単位 : 百万円 ) 公表連結貸借対照表金額 ( 資 産 の 部 ) 現 金 預 け 金 885,456 コ

新しい地方公会計制度 これまで南阿蘇村では 総務省方式改訂モデル ( 以後 改訂モデルと言います ) の財務書類を作成してきました 南阿蘇村がこれまで積み上げてきた資産と この先返済する必要がある負債 すでに支払いが終わっている純資産などの情報を表示した貸借対照表など 今までの決算書では把握できなか

決算の概要お客さま基点商品 サービスCSR活動相互会社運営内部管理態7 決算の概要 フコク生命グループの業績 勢解約 失効高は 前年対比 3.3% 減の1 兆 3,341 億円 平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 新契約 ( 個人保険 + 個人年金保険 )[ フコク生命 フコクしん

Transcription:

損保ジャパン日本興亜総合研究所小林篤 第 10 回保険事業における二つの機能 収益構造と保険金支払能力の確保 保険は 偶然な事故に関して保障 補償を提供する機能がある しかし もうひとつ資産運用の機能もある この二つの機能 が 保険引受の結果得られる損益に加えて資産運用による収益もあるという保険事業の収益構造を形成している また 保険会社の財務構造には 将来の保険金支払能力確保のための仕組みが組み込まれている 1. 保険のハイブリッド的構造と収益構造 保険事業が継続保険には 保障 補償の機能と資産運用の機能の二つの機能があり その二つの機能から収益を得ている 2. 長期性保険の資産運用の機能と金融市場における機関投資家としての保険会社 長期性保険は 保障 補償機能と長期性資産運用機能がある 保険会社は 金融市場における機関投資家でもある 3. 保険会社の財務構造と保険金支払能力の確保 保険会社の財務構造には 将来の保険金支払予想に基づく責任準備金を負債に計上し 負債の見合う資産を確保し 将来の保険金支払能力の安定的確保を図っている 4. 発展問題 キーワード保障 補償 長期性資金 保険引受利益 資産運用収益 責任準備金 保険金支払能力 - 1 -

期払始亜細亜大学経営学部 保険論 1. 保険のハイブリッド的構造と収益構造 1.1 保険料と保険金の支払の時間差と資産運用機能 # 保険料 保険金支払の時間差は 資産運用の機会保険には 保障 補償の機能と資産運用の機能の二つの機能 保険料保険期間 険金収支この期間に資産運用の機能特に長期性の生命保険では 資産運用の機能は 他の金融商品に匹敵する内容となっている 金融商品としてみると 長期の生命保険は金融商品に保障機能が組み込まれたハイブリッドとしても捉えることができる 満受保保障 補償の機能 期- 2 -

1.2 保険会社の収益構造 : 保険引受損益と資産運用収益 損害保険の損益計算 保険引受損益は 収入保険料 - 支払保険金 - 支払経費 ( 事業費 ) で算出 < 注 : 損害保険では 通常保険期間は 1 年間 > 収入 支出 収入保険料 - 支払保険金 = 支払経費 ( 事業費 ) 保険引受損益 損害保険会社の収益 = 資産運用収益 + 保険引受損益 保険引受損益がマイナスでも 最終的に収益を確保できる - 3 -

プラス 資産運用 収益 保険引受損失 収益 マイナス 保険引受損益 保険引受収支がマイナスでも 資産運用収益も含めると 全体として収益はプラスになる 生命保険の損益計算三利源 ( 費差益 死差益 利差益 ) 生命保険会社の利益の源泉を三つに分けて把握する 保険料算出の際 予定として使用した基礎率と 実際の結果との差が 利源となる 生命保険では 剰余金のなかから毎年保険契約者に契約者配当金を支払うことが一般的 ( 実際の配当金の支払はまとめて行われることが多い ) < 注 : 生命保険では 通常保険期間は 10 年単位の長期間 > - 4 -

生命保険料を計算する元となる基礎率 予定死亡率 : 多数の人々のうち 1 年間に死亡する人数の割合 過去の統計をもとに予測し 将来の保険金の支払にあてるために必要な保険料を算定する 予定利率 : 資産運用による運用収益を見込み その分保険料を割引く 予定事業費率 : 保険会社の事業の運営上必要となる経費 (= 事業費 ) を見込んで 保険料に組み込む 基礎率と実際の結果の差 : 保険会社の利益の源泉死差益 ( 損 ): 予定死亡率に基づく保険金 給付金等支払予定額と実際の保険金 給付金等支払額との差額 利差益 ( 損 ): 予定利率に基づく予定運用収益と実際の運用収益の差額費差益 ( 損 ): 予定事業費率に基づく事業費支出予定額と実際の事業費支出との差額 剰余金 内部留保契約者配当金 - 5 -

収益構造 ( 損益計算 ) 経常収益 経常費用 特別損益 収支差 経常損益 保険料等収入 保険金等支払金 資産運用収益 事業費 資産運用費用 責任準備金等繰入額 - 6 -

2. 長期性保険の資産運用の機能と金融市場における機関投資家としての保険会社 # 長期性保険は保障 補償機能と長期性資産運用機能があり 保険会社は金融取引が行われる市場での機関投資家でもある 生命保険の資産運用額と資産運用機能 生命保険会社は 巨額の資金運用を行っている 2015 年度の総資産は 367 兆 2,552 億円 資産構成 :81.8% が有価証券 (300 兆 5,235 億円 ) 貸付金は 有価証券に次いで全体の 9.5% 収受した保険料は長期性資産となって運用され 保険会社は長期の資金が貸借される資本市場での有力な機関投資家 ( 出典 :: 生命保険協会 2016 年版生命保険の動向 2016 年 10 月 ) - 7 -

3. 保険会社の財務構造と保険金支払能力の確保 # 保険会社の財務構造には 将来の保険金支払予想に基づく責任準備金を負債に計上し 負債の見合う資産を確保し 将来の 保険金支払能力の安定的確保を図る仕組みがある 3.1 責任準備金の積立 # 将来の保険金支払を確実にするために 将来の支払額を予測して責任準備金を計上し それに見合う資産を確保 将来の 将来の 保険金支払額に見合う 保険金支払額等 資産 将来の支払額を予測して 負債の部に責任準備金として計上する - 8 -

資産 ( 現在から将来の保険金支払の財源 ) 負債 ( 現在から将来の保険金支払の債務 ) 債務超過 第 6 回保険の歴史 - 日本における第二次大戦後期の保険事業の激動 3. 大停滞時代の保険会社破綻 : 保険事業破綻の要因とその対応策 破綻とは債務超過状態になること ( 債務と資産の関係 ) - 9 -

将来の支払能力確保のための責任準備金損害保険の未経過保険料と責任準備金の事例会計年度末 ( 通常 3 月末 ) に 保険会社は次年度以降の支払債務を認識し その額を計算し責任準備金として積立てる a. 保険契約は 年度内に完結するか b. 保険金支払は 年度内に完結するか < 注 : 損害保険では 通常保険期間は 1 年間 > 保険契約の締結時期 期間はまちまちで 年度をまたぐ場合もある また 事故が発生してから 保険金支払までに時間がかかる場合も 損害保険会社は保険契約に基づく次年度以降の保険金支払の責任を果たすために決算期末に保険契約準備金を積立 2008 年度 2009 年度 2010 年度 2011 年度 事故発生保険金支払 保険契約 事故発生 保険金支払 年度末時点での未経過期間 ( この間 事故が発生するかどうかわからない ) 年度内に発生する支出 年度を超えて発生する可能性のある ( または支払が確定している ) 支出 年度末の損益 収支の計算のときどうすべきか? - 10 -

生命保険の責任準備金 将来の支払能力確保のための責任準備金は 将来の支払保険金を見積もることであり それは保険料の算出と同じである このため 責任準備金の計算には 保険数理の専門家 ( アクチュアリー ) が担当する 未経過保険料に関する準備金以外に 保険料積立金などの準備金などを算出する他 将来の分割払保険料の収受も予想する ( 死亡保険金を支払った契約は終了しそれ以降の保険料収入は入らない ) 3.2 保険会社の財務構造 # 負債の大部分を 保険契約準備金 が占めているのが特徴 保険会社の貸借対照表の構成 資産の部 負債および純資産の部 資産 負債 責任準備金の種類 預貯金有価証券 ( 債券 株式など ) 土地 建物など 保険契約準備金 ( 支払備金 ) ( 責任準備金 ) ( 配当準備金 ) 純資産 生命保険 損害保険 未経過保険料準備金保険料積立金危険準備金 普通責任準備金危険準備金 資本金 剰余金等 - 11 -

保険会社のバランスシート 資産 負債 純資産 保険契約責任準備金支払備金 ( 既に事故が発生し保険金を支払う必要がある場合 ) 責任準備金 ( 将来の保険金支払責任に備えるための準備金 ) 契約者配当準備金 ( 長期保険を扱う生保会社では 契約者に配当金を払うことが一般的 配当金の支払のため の準備金 ) 3.3 責任準備金を超える保険金支払への対応 見積もり額よりも実際の保険金支払額が多くなる場合には資本金等がバッファーになるが 責任準備金を超える保険金支払への対応として 日本では保険会社に支払余力を備えることを条件とする規制がなされている 保険会社が 通常の予測を超えて発生するリスクに対し どの程度の支払余力を有しているかを示す指標としてソルベンシー マージン比率が用いられている - 12 -

5. 発展問題 保険会社は 将来の保険金支払を確保するために 保険契約準備金を積み立て 保険支払能力の確保を行ってきた しかし 日本では経済の大停滞期に保険契約準備金を積み立ててきた保険会社は 幾つも破綻した 現在 保険契約準備金を超える支払に備える支払余力を保険会社に確保させる規制が実施されている この規制では 対応できない破綻原因として何があるか 保険会社のバランスシートをよく見て考えてみよう - 13 -