粕屋町生活便利帳P51~64.indd

Similar documents
1 1

1 大内

修正用gomiguidebook.pdf

平成25年4月からの ごみと資源物の分け方と出し方 有料 生ごみ 週2回収集 水切りをして 指定袋に入れ 口を結ぶ 燃やすごみ 週1回収集 紙おむつのほか 保管が 困難な場合の生ごみも 他の燃やすごみと同じ袋 に入れて出すことができ ます 詳しくは 4 5ページ 詳しくは 6 7ページ 新規 燃やさ

1 平川

H28表1 [9]



~ 混ぜればごみ 分ければ資源 ~ チャレンジしよう! 3 R でごみの減量! ~ 混ぜればごみ分ければ資源 ~ ごみ として捨ててしまうものでも その多くはリサイクルが可能です リサイクルをするためには 決められたルールに従って正しく分別することが必要です ごみの分別に迷った時は この ごみ分別大

雑がみと集団回収について

南部町のごみ分別収集について 1 可燃ごみ 収集回数毎週 2 回対象物生ごみ くつ 皮製品 ゴム製品 布団 庭木の枝 じゅうたん 衣類など 可燃ごみの指定袋に入れて出してください 庭木の枝やじゅうたんなど 指定袋に入らない場合は 50cm 程度にして指定袋 ( 大 ) をつけて 出してください 袋は

00表紙.pdf

プ ラ プラスチック製容器類 月2 3回 マークが付いている容器や包装が対象です 指定袋 包装類 袋 ラップ類 カップ パック類 右記のものをまとめ て 指定ごみ袋に入れ て 商 品を包んでいたプラス チックのシート フィルム 菓子類などの袋 レジ袋 商 品を包んでいたラップ 果 物などが入っていた


平成25年4月1日現在

Ⅰ プラスチック類容器包装 週に 1 回指定袋に入れごみステーションに出してください ( 袋に入りきらないものはそのまま出してください ) レジ袋 汚れは落として出しましょう 汚れ 食品の入れ物 ペットボトルのふた ラベル Ⅱ ペットボトル 月に 1 回にごみステーションのネットにお入れください ま

2 3

会津若松地区2018表紙.pwd

2 収集場所 ( ステーション ) について 資源物収集場所 不燃物収集場所 3 収集場所 可燃物収集場所


資源ごみ及び乾電池 びん類 缶 酒びん ビールびん 飲料水のびん 醤油びん 薬びんなど 缶詰め缶 ジュース缶 ミルク缶 ビール缶 スプレー缶 一斗缶など スプレー缶やカセット式ボンベは穴をあけて! 透明 半透明の袋 または ひもでくくって出してください 金属類小型家電乾電池新聞古着類紙パック雑誌類段

ごみの出し方分別方法

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.


可燃ごみ ( 黄色 ) 大 ) 容量 50l 小 ) 容量 30l 極小 ) 容量 15l 可燃ごみ 週 2 回収集 可燃ごみ は指定袋に収まり 指定袋を手で持って破れない程度の重さ (10kg 程度 ) で出してください 可燃ごみ として出せるもの 生ごみ ( よく水切りをして出してください )

おオイル類 ( 機械 エンジン等 ) 販売店や専門業者に処理を依頼してください お応接セットソファー テーブル 1 個ごと / お お オーブンレンジ お お茶 煎餅の缶 資源物 中身を全部出して軽く水洗いしてください お おもちゃ ( プラスチック類 ) 燃えるごみ ( 可燃 ) お おむつ 燃え

5 公害等の苦情の受理状況 (1) 公害苦情の状況 最近の公害に関する苦情は 環境基本法でいう 公害 にあたる大気汚染 水質汚濁 土壌汚染 騒音 振動 地盤沈下 悪臭の 典型 7 公害 に関する苦情よりも 野焼き等の その他公害 の苦情が多くなっており しかも日常生活に密着した感覚的 心理的な苦情が

サラダ油 ( 紙 布に染み込まるか 薬品で固めたもの ) 燃えるごみリサイクル広場に液体のまま資源ごみとて持ち込めま サラダ油のかん 中を空に きれいにて出 サラダ油のびん ( ガラス製 ) 中を空に きれいにて出 サラダ油の容器 ( プラスチック製 ) 燃えるごみ中を空に きれいにて出 ざる (

Q5 植木の手入れ等で出た土はどのように処分すればよいですか? A 土は繰り返し使っていただくか 庭に撒くなど再利用する方法をご検討下さい やむを得ずに処分する場合には 専門業者のご案内となります その際にはごみ減量推進 課 ( ) までご連絡下さい Q6 テレビ エアコン 冷

< E342E FC92F9817A819982B282DD82CC95AA82AF95FB8F6F82B595FB836E E81992E786C73>


粗大ごみの分け方

資源物 ( 紙類 ) 集積所収集 週 1 回 わが家の収集日 毎週 曜日 市街地および妻沼地区の収集拡大図は 32 ページをご覧ください 牛資源物 ( 紙類 ) 収集区域 新聞紙 書籍類 ダンボール 飲料用紙パック 紙製容器包装 ( 雑がみ ) の5 つに区分し それぞれひもで束ねてください ( 雨

PowerPoint プレゼンテーション

目次 資源集団回収古紙第 1 回 新聞と雑誌をきちんと分別していますか? 3 第 2 回 汚れたダンボールはリサイクルできるの? 4 第 3 回 紙パックは 紙パックマーク で分別しよう! 5 資源集団回収古布 第 4 回 雨の日には 古布 を出してはダメ! 6 缶 びん ペットボトル 第 5 回

-- ごみの減量やリサイクルに関して あなたのご家庭で積極的に取り組んでいることは何ですか ( 複数回答 ) マイバックの利用 過剰な包装を断る 使い捨て商品は買わない 食べ残しを減らす 生ごみの水切り 生ごみ処理容器 ( コンポスト ) や電動式生ごみ処理機の活用 雑がみの分別 リサイクルショップ

新規1.smd

岸和田市分別収集計画

<4D F736F F F696E74202D B4917C E7396AF90E096BE89EF816A8DC58F492E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

ごみ集積場所戸別収集収集しま11 枕 座布団 しょうゆ加工品 めんつゆなど カップ パック ボトル類 段ボール スチール缶 アルミ缶 電球 リサイクルできないプラスチック みりん風 食酢 調味料 調味酢 トレイ類 体温計 ブロック ドレッシングタイプ調味料 ノンオイル チューブ類 本類 雑がみ 2

<88EA94CA94708AFC95A82882B282DD298F88979D8AEE967B8C7689E62E786477>

第 2 節 ご み 排 出 量 等 の 推 移 1 ご み 排 出 量 本 市 に お け る 平 成 18 か ら 平 成 22 ま で の ご み 排 出 量 を 表 及 び 図 に 示 し ます ご み 排 出 量 は 可 燃 ご み 不 燃 ご み 粗 大 ご み 及

提案仕様書

01_表紙new

き く け こ 品名 分別区分 出し方 ワンポイントアドバイス キッチンワゴン 着物 古紙 布類 キャップ ( 金属製 ) 大きさが5 cm以上の物はの容器に出す キャップ ( プラスチック製 ) キャリーバック 急須 ( 金属製 ) 急須 ( 陶磁器製 ) 金魚鉢 ( ガラス製 ) プラスチック製

6 廃食用油 使用済み天ぷら油など インク 石鹸 バイオ燃料などの原料になります 植物性のものが対象となります 廃食用油をスクリューキャップのペットボトル サイズは問いません に入れ 収集所にある専用の緑色のカゴへ出してください 揚げかす及び動物性油 冷めると固まる油 は 新聞紙等に染みこませ 可燃


区分 燃ごみ透明または半透明の袋不品目例 茶碗 皿 なべ類 ガラス 鏡 バケツ 洗面器 かさ ハンガー 包丁 ナイフなど 花瓶 玩具類 塗料用 車両用オイル缶 ( 一斗缶まで ) ビデオテープ 小型電化製品 ( ポットなど ) 大きさが 50cm 以下の燃えないごみ 新聞紙で包み 危険 と表示してく

ごみ分別の手引き2017.indd

Ⅱ ごみに関する情報提供について 問 6 あなたは下記のごみに関する事項についてどの程度関心がありますか ごみに関する事項 関心の程度 非常に関心がある ある程度関心がある あまり関心がない 全く関心がない 1 ごみの減量化について ごみの再資源化について ご

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

15 トレー その他のプラスチック製容器包装カン 石油でつくられたビニールやポリエチレンなどが対象です の表示がついているものもあります カン類 ( 容量 3l 未満のもの ) スプレーカン カセットボンベは 必ず中身を空にしてください 資源回収 専用の指定ごみ袋 ( 青色または緑色 ) に入れ 袋

ごみの 出 し 方 ( 小 浜 市 ルール) 混 ぜればごみ 分 ければ 資 源 午 前 8 時 30 分 までに 出 しましょう 必 ず 地 区 の 決 められた 場 所 に 出 しましょう 犬 猫 カラスに 荒 らされないように 出 しましょう 燃 やすごみ アルミ 缶 スチール 缶 ペットボト

1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくな


う え お 色鉛筆 12 燃やしてよいゴミ 印鑑 ( 木製 ) 12 燃やしてよいゴミ 印鑑 ( 木製以外 ) 6 容器包装以外のプラスチック インクカートリッジ 6 容器包装以外のプラスチック 家庭用の使用済みカートリッジは神石郵便局 小畠郵便局 油木郵便局で資源として回収を行っています ( ブラ

資料 3 1 ごみ減量化についての課題分析 1) 原因の抽出 課題 : どうして 家庭ごみの排出量が減らないのか? ごみが 減らな い原因 1 使い捨て製品やすぐにごみになるものが身の回りに多い 2ごみを減らしたり リサイクルについての情報が少ない 3 分別収集しているごみの品目が少なく 資源化が十

PowerPoint プレゼンテーション

ごみの分別方法(旧米子市)

ふん尿の後始末は飼い主が責任をもって! もし お家の玄関先にふんが放置されていたら あなたは平気ですか? 散歩の際は ふんを取るための用具を携帯し 必ず 飼い主が責任をもって後始末をしましょう 特に 小さな子供が遊ぶ砂場では 絶対にふん尿をさせないでください また 尿を洗い流せるよう ペットボトル等

朝日町分別収集計画

<95AA95CA8E D A2E786C73>

行品名分別区分備考しシーツ雨の日や雨の降りそうな日は出さないでください汚れているものは [ ] CD( コンパクトディスク )( ケース含む ) CD DVD ディスクの包装フィルム CD プレーヤー シェーバー 磁石 下着 ( 使用済み ) 七輪 (10kg 以内 ) 湿気取りの外容器 ( プラス

清掃事業年報 ( 東京 23 区 ) 別冊 平成 28 年度 Ⅲ リサイクル編 リサイクル編 は 23 区のリサイクル事業に関する統計です 1 23 区の提供データ ( kg単位 ) を 回収形態別 品目別 に積み上げて 年間の回収量を 算出しています 2 資源の回収品目 回収方法等は 各区ごとに定

12年~16年

このドッグランは、人と愛犬との豊かな共生を願って作られました

’fl™lŒÚŁW.prn(Gray)

ごみ焼却施設の用地設定

あ 安全ピン 金電 あ アンテナ ( 室内外 パラボラ ) 金電 あ アンプ 金電 せ 生花 い 石 廃棄物収集運搬業者に依頼してください い 衣装ケース ( 紙製 ) 雑誌 い衣装ケース ( 段ボール製 ) 段ボ い衣装ケース ( 金属製 ) 金電 可燃の場合 指定袋に入らないものは焼却施設に直接

平常時の防災活動 家庭内対策 指導ポイント 家屋の耐震診断と補強 家具などの転倒 落下防止と避難経路の確保 市町においては耐 家具の転倒による被害を防ぐ 震診断や耐震補強の ため タンス 食器棚などの家 補助を行っていま 具は 動かないようあらかじめ す 固定しておきましょう 冷蔵庫 などキャスター

新座市分別収集計画

燃 やすごみの 出 し 方 週 2 回 ( 年 末 年 始 を 除 く) 当 日 の 午 前 6 時 ~ 午 前 8 時 の 間 に 出 してください 例 生 ごみ 紙 くず 衣 類 下 着 ぬいぐるみ(ボタン 金 具 類 は 取 り 外 す) おむつ( 汚 物 はトイレへ) 木 の 枝 リサイクル

ごみ分別ハンドブック

大崎市版家庭ごみ分別早見表 ( あ行 ) あ 品名素材分別区分分け方のポイント ( 詳しくは, 地域で発行する ごみ分けかた 出しかた に従ってください ) アイスクリームの容器紙燃やせるごみ アイスクリームの容器プラスチックプラ製容器包装 洗っても汚れが落ちない場合は 燃やせるごみ へ アイスノン

ごみ組成分析調査委託報告書

環境便利帳本文.indd

ごみになるものを減らしましょう マイバッグを持参し レジ袋を断る 中身を詰め替えできる商品を買う 過剰な包装や不要な包装は断る 買いすぎないよう 要らないものは買わない 作りすぎ 食べ残しを無くす 繰り返し大切に使いましょう 容器に入ったものを買う時は リターナブル ( 繰り返し使える ) 容器を優

回答用 この用紙に回答をご記入願います 質問 1-(1 1-(2 1-(3 1-(4 1-(5 2-(1 20 歳未満 20 男性 回答欄 女性 歳以上 1 人 2 人 3 人 4 人 5 人それ以上 戸建て住宅共同住宅店舗兼住宅その他 一中地区二中地区三中地区四

R 3R 7 3R 8 3R

1 ごみ 減 量 リサイクルに 対 する 行 動 リサイクル 意 識 について 問 1 あなたは ごみの 減 量 やリサイクル 分 収 集 など ごみに 関 することについて 関 心 がありま すか あてはまるものに1つ をつけてください 全 体 (N=2,315) まったく 関 心 がない 0.9

<4D F736F F D E9197BF32817A C96DA955782CC90DD92E852342E646F6378>

ごみ分別区分(ヤ・ラ・ワ行)

み カーテン 品 名 区 分 種 類 備 考 品 名 区 分 種 類 備 考 か 場 合 は ガムテープ 画 用 紙 できるだけリサイクル き カーテンレール ガラス カートリッジ ガラス 製 品 カード 類 枯 葉 買 い 物 袋 (レジ 袋 ) カレンダー できるだけリサイクル 傘 ガスライター

容器包装プラスチックし方50 音順発泡スチロール 品名 分別区分 出し方 ワンポイントアドバイス は 花火 水で湿らして出す 刃物 先を紙などに包んで出す ハロゲンヒーター 針 紙などに包んで出す 針金 ひもで束ねて出す ハンガー ( プラスチック製 木製 ) 金属製は資源物のの容器に出す パンフレ

問合環境美化センター 家庭ごみの出し方 決められた日の朝 8 時 30 分までに出してください 燃えるごみ 集積所収集 週 2 回 収集日 毎週 袋に入れなくてよいもの布類 ( 大きいもの ) 西コースは 火 金曜日 東コースは 月 木曜日 ごみ袋 透明 半透明袋 薄

問 7. 問 6で 1. 委託している とお答えの方にお尋ねします 契約の形態は次のうちどれにあたりますか 1. 従量制 ( 排出する量に応じて金額が変動 ) 2. 定額制 ( 月額または年額固定制など ) 3. その他 ( 具体的に ) 問 8. 問 6で 2. 委託していない とお答えの方にお尋

油 ( 食用以外のもの ) 油紙鉾田市指定ごみ袋に入れて出してください 油のしみたダンボール鉾田市指定ごみ袋に入れて出してください 雨具 金具を取り外し 鉾田市指定ごみ袋に入れて出してください 編み機粗大ごみクリーンセンターへ自己搬入してください 雨戸網戸アルバムアルミ缶 ( 飲食用 ) 金具はとな

平成28年度 南但広域行政事務組合・一般廃棄物処理実施計画

朝日新聞社

座布団粗大ごみクリーンセンターへ自己搬入してください サマーベッド粗大ごみクリーンセンターへ自己搬入してください 皿 ( 紙製 ) 鉾田市指定ごみ袋に入れて出してください 皿 ( ガラス製 ) 皿 ( 金属製 ) 皿 ( 陶器製 ) 皿 ( プラスチック類 ) ざる ( 金属製 ) ざる ( プラス

Microsoft Word - 03_榇覆盋.docx

域 地 域 第2 4 3丁目 第1 3 丁目 第1 3 第2 4 第2 4 麻布十番 1 4丁目 麻布台 橋 第1 3 第2 4 3丁目 番 第2 4 第2 4 丁目 番 2丁目 番 第2 4 3丁目 8 25番 麻布永坂町

中 空 知 衛 生 施 設 組 合 一 般 廃 棄 物 受 入 基 準 (リサイクリーンへ 直 接 搬 入 する 場 合 ) 平 成 制 定 平 成 変 更 平 成 変 更 平 成 変 更 平 成 変 更 構 成 市 町 で 発

PowerPoint プレゼンテーション


<4D F736F F F696E74202D E2E8EFB8F5789F CC8DED8CB882C682B282DD82CC8CB897CA814595AA95CA82C982C282A282C C4816A2E >

3 一 般 廃 棄 物 の 排 出 抑 制 及 び 資 源 化 等 の 促 進 の 方 策 に 関 する 事 項 (1) 分 別 収 集 の 徹 底 ごみ 袋 を 指 定 し 分 別 が 不 徹 底 なごみ 袋 には 収 集 できない 理 由 を 明 示 した 警 告 シールを 貼 付 回 収 しな

混ぜればごみ分ければ資源~Reduce ま~チャレンジしよう!3Rでごみの減量!~ 混ぜればごみ分ければ資資源 ~ ごみごみ としてとして捨ててしててししまうものでも そのその多くはリサイクルくはリサイクルがが可能可能ですです リサイクルをするためには 決決められたルールにめられたルールに従ってって

玉山地域のごみの分け方 出し方 ごみの分け方 出し方や収集日程は 盛岡市公式ホームページ でも確認できます パソコンからは URL: スマートホン 携帯電話からは URL:

Transcription:

家庭ゴミ 環境手帳 可燃ごみ 燃えないごみ ペットボトル 粗大ごみ Orange 当町は 可燃ごみ 燃えないごみ 空缶 空ビン ペットボトル と4種類に分別の上 指定袋に入れて出していただきます また粗大 ごみは自己搬入と業者に依頼する方法があります 環境生活課 938-2311 代表 51 環 境 生活課 缶 びん

可燃ごみ 可燃ごみ プラスチック類 台 所 ご み 可燃物指定ゴミ袋 サラダ油 マヨネーズ 野菜くず 残飯 お茶がら シャンプー 発泡スチロール 卵のから 貝殻 生ごみ など トレイ ビニール製品 など 皮 革 ゴ 類 ハンドバッグ カバン 靴 財布 など 環 境 生活課 そ の ム 透明の指定ごみ袋で出してください 収集日の夕方から午後9時までに出してください 紙 布 木 類 く く く 長靴 紙箱 ゴム手袋 はぎれ ゴムホース など かまぼこ板 など ず ず ず 類 他 新 聞 雑 誌 チラシ ダンボ ー ル 衣類は役場の裏及び地元のリサイク ルボックスへご持参ください 紙おむつ タバコのすいがら カセットテープ ビデオテープ 草 枯葉 アルミホイル ペット用の砂 携帯カイロ アイスノン アルミガード など 燃えるごみを出すときの注意 水切りはしっかりと 台所ごみは 十分に水切りをしてください 紙おむつは 汚物を取り除いてください 食用油は紙 布などにしみこませるか 凝固剤で固めてください 長いものは 60 センチ未満に切ってください 金属類は必ずはずしてください 金属がはずれないものは 燃えないごみで出してください 52

燃えないごみ 燃えないごみ ガ ラ ス 類 燃えないごみ指定袋 コップ 板ガラス 黄色の指定ごみ袋で出してください 皿 耐熱ガラス 収集日の午後9時までに決められた置場に出してください 化粧ビン 薬ビン など 金 属 陶 磁 器 類 類 やかん 鍋 茶碗 皿 花瓶 フライパン など 植木鉢 急須 湯のみ など の 他 炊飯器 ドライヤー カサ 使い捨てライター ラジカセ ビデオデッキ ポット など CD MD DVD 時計 電気コード など 燃えないごみを出すときの注意 使い捨てライターは中身を使い切ってから出してください 刃物やガラスは厚い紙で包み キケン と表示し 指定袋に入れてください 容器は中身をすべて取り出してから出してください 指定袋に入らないものは粗大ごみとして出してください 53 環 境 生活課 そ 小型の家電製品

缶 びん 缶 びん 缶とびんは 一緒に同じ袋に 入れて出して ください スチール缶 アルミ缶 ジュース ビールなどの飲物の缶 空缶 空びん指定袋 整髪剤 殺虫剤などのスプレー 桃色の指定ごみ袋で出してください 油 調味料 缶詰 のり お菓子などの食べ物の缶 収集日の午前9時までに決められた置場に出してください ペットフードの缶 蛍 蛍 電 ガラスびん 光 光 灯 管 球 類 ビール ジュース ワイン ウイスキー 指定袋に入れないで 購入時の 箱ケース等に入れて出してください 又は新聞紙等で包んで割れないように 出してください ジャム 調味料 など ジュース ビール 日本酒 ワイン ウイスキーの飲物のびん 油 調味料 ジャムなどの食べ物のびん 空缶 空びん収集日に集積場所に分けて置いてください 環 境 生活課 缶 びんを出すときの注意 缶とびんは中身を全て出して 水洗いし 乾かしてください プラスチックは 缶とびんは中身を 全て出して 水洗いし 乾かしてください 燃えるごみ 金属は 燃えないごみ 一 斗 缶 以 上 は 燃えないごみか 粗大ごみに出し てください 耐 熱 ガ ラ ス コ ッ プ 置 物 板ガラス 化粧 びんは燃えな いごみに出し てください ス プ レ ー 缶 や カートリッジ ボンベは 中身 を使いきり 火 の気のない風 通しの良い屋 外で穴をあけ てください 54

ペットボトル ペットボトル まずはラベルで PET マークを確認 出 せ る 物 ペットボトル指定袋 ジュース しょう油 緑色の指定ごみ袋で出してください 酒 など マークがついた飲料 酒類 しょうゆ用のペットボトル 出せない物 収集日の午後9時までに決められた置場に出してください NO 食用油 台所用洗剤 など 調味料 油 非食品 洗剤 化粧品 医療品 のボトル 塩ビボトル プラスチック素材 マークのついていないもの 燃えるごみに 出す 環 境 生活課 ペットボトルの出し方 ①ふた キャップ を はずしてください ②外側のラベルをはが してください プラスチックは 燃えるごみ 注意 ラベルは 燃えるごみです 金属は 燃えないごみ 55 ③中 身 は 全 部 出 し て すすいでください 腐敗 悪臭防止

粗大ごみ 粗大ごみ 粗大ごみとは 家庭用の耐久消費財 テレビ 冷蔵庫 冷凍庫 洗濯機 エアコン 衣類乾燥 機を除く で 町の指定ごみ袋に入らない大きさの物や 袋に入れて持ち 上げると袋が破れるような重い物です 個人持込みができる方 出し方 役場環境生活課で許可証を発行します 業者に収集を依頼する方 直接 収集業者に電話してください 受付は 平日 役場環境生活課 土日祝日は 役場警備員が行います 尚 町民と確認でき るもの 免許証等 を持参してください 予約制 中村産業 福澤商会 TEL 691-9252 TEL 938-1840 受付 クリーンパークわかすぎへ搬入 平日 午前9時から午後5時まで TEL 947-5304 業者が 粗大ごみの品目 大きさ 量を聞い て収集日時 収集場所 粗大ごみシールの枚 数をお知らせします 受付 環 境 生活課 月 金曜日 祝日は除く 午前9時から午後4時まで 毎月2 4回目の日曜日 午前9時から午後4時まで 粗大ごみシールを町内の販売店で購入 65 Pの青文字の販売店で購入できます ごみ処理手数料 シール1枚 500 円 10 につき 100 円 計量後 クリーンパークわかすぎに て徴収します 乾 電 池 乾電池は粗大ごみを出されるときに一緒に出すか 下記の 乾電池回収箱 に入れてください サンレイク 福祉センター 小 中学校 各行政区の公民館 健康センター 粕屋フォーラム 図書館が開館している時 粕屋町役場1階ロビー 月 金曜日 祝日を除く 朝8時 30 分から夕方5時まで 粕屋町役場裏リサイクル置場前 シールに受付番号等を記入の上 指 定された枚数を粗大ごみに貼って 指定時間 場所に出してください 56

ごみを減らすには ごみを減らすには 何かを買う前に ごみが増えないように最良の方法を調べましょう Point1 調べる 長く使いたいと思 えるもので丈夫な 商品か調べる 修理のできるもの かどうかを買うと きに調べる ごみが余分に増えないように用途を考えて ものを選びましょう Point2 安売りしていても 必要な分しか買わ ない トレイにパックさ れた商品より ば ら売りされたもの を選ぶ 選 ぶ 洗剤 調味料 ボール ペンなどは詰め替えの きく商品を選ぶ グリーンマーク エコマーク のついた商品を選ぶ 環 境 生活課 Point3 グリーンマーク エコマーク 古紙を利用したトイレッ トペーパー ティッシュ ノートなどの紙製品に付 いています 再生商品や廃棄時などに 環 境 を 汚 さ な い 地 球 に やさしい商品についてい ます ごみを増やさないために 必要のないものはもらわないよう 断る勇気も必要です 断 る 本のカバーや不必要な包装は断る Point4 捨てない 弁当屋 惣菜屋などでは 持参 した容器に詰めてもらう 買い物するときは ビニー ル袋ではなく持参した袋 マイバッグ を利用する もったいない と思う心を大切に 捨てない工夫をしましょう 作りすぎた料理 は近所におすそ わ け し た り 冷 凍庫でフリージ ングする 古くなったもので も 修理や掃除を してまた使う 62

犬と猫 犬と猫 犬を飼い始めたら 登 録 まずは 畜犬登録 生後3ヶ月以上の犬は 生涯1回の登録を行う必要があります 登録は 役場 環境生活課 で行っています 動物病院でもできるところがあります 登録を受けた犬は 犬の鑑札の交付を受け その鑑札を犬につけましょう 登録鑑札手数料 3,000 円 登録の変更 住所が変わった場合 新しい住所地の役所で 住所変更をしてください 飼い主が変更になった場合も届け出が必要です 狂犬病予防注射 犬は 毎年1回 狂犬病の予防注射を受ける必要があります 注射済 注射を受けた犬は 注射済票の交付を受け 鑑 札 その注射済票を犬につけましょう 狂犬病予防注射は 動物病院または 狂犬病予防注射済票交付手数料 550 円 年1回の集団注射で行いましょう 犬 猫の死体処理 道路上で死体となって放置されている犬 猫などを回収します 環 境 生活課 中村産業 TEL 691-9252 福澤商会 TEL 938-1840 へ 連絡してください 犬を飼うときのお願い 1 放し飼いは福岡県条例で禁じられています 犬は 必ず つないでおきましょう 散歩の時も 2 毎日 散歩させましょう 犬は適当な運動をさせないと ストレスがたまって 気が荒くなっ たり 言うことをきかなくなったり 無駄吠えをするようになります 3 フンは責任を持って片付けましょう 散歩をするときは必ずビニール袋などを準備してフンを片付けましょう 4 首輪に犬の鑑札 注射済票をつけましょう 犬に関する問い合わせ 粕屋町環境生活課 TEL 092-938-2311 粕屋保健福祉事務所 衛生課 TEL 092-939-1744 64