45 温室効果ガス排出量 排出量 ( 千 t-co2) 全県 43, さいたま市 5, 川 口 市 2, 熊 谷 市 2, 川 越 市 1, 越 谷 市 1, 所 沢 市 1, 草 加 市 1,326.5

Similar documents
24 経営耕地面積 面積 (ha) 全県 58,746 1 加 須 市 5,151 2 深 谷 市 4,323 3 熊 谷 市 4,47 4 さいたま市 2,994 5 川 越 市 2,84 6 行 田 市 2,658 7 鴻 巣 市 2,563 8 久 喜 市 2,535 9 羽 生 市 2,18

2 人口密度 人口密度 ( 人 / km2 ) 全県 1, 蕨 市 14, 川 口 市 9, 草 加 市 8, 志 木 市 7, ふじみ野市 7, 和 光 市 7, 朝 霞 市 7, 戸

24 経営耕地面積 順位 市町村 面積 (ha) (ha/ 農家 ) 全県 53, 加 須 市 4, 熊 谷 市 4, 深 谷 市 3, さいたま市 2, 行 田 市 2, 川 越 市 2,571.8

2 人口密度 順位 市町村 人口密度 ( 人 / km2 ) 全 県 1, 蕨 市 14, 川 口 市 9, 草 加 市 9, 志 木 市 8, 戸 田 市 7, ふじみ野市 7, 朝 霞 市 7,58

全 日 制 普 通 科 2 減 期 越 谷 北 普 通 科 共 360 (3) 越 谷 西 普 通 科 共 320 (2) 越 谷 東 普 通 科 共 280 (2)

3 / 5 1

<4D F736F F D DE98BCA8CA7817A D8D E738CF092CA91CC8C6E92B28DB E738C7689E693B A8DE98BCA8CA AC89CA82CC8A A>

土 地 の 評 価 方 法 固 定 資 産 税 における 土 地 の 評 価 は 総 務 大 臣 が 定 める 固 定 資 産 評 価 基 準 に 基 づき 各 市 町 村 長 が 行 います 宅 地 については 地 価 公 示 価 格 又 は 不 動 産 鑑 定 士 等 による 鑑 定 評 価 額

一般入学試験選抜自己推薦入学試験帰国生入学試験選抜帰国生自己推薦入学試験全入学試験共通事項

川 越 市 川 口 市 行 田 市 所 沢 市 飯 能 市 加 須 市 8 % 1,457 人 6 % 越 谷 市 戸 田 市 入 間 市 三 郷 市 蓮 田 市 桶 川 市 坂 戸 市 8 % 12 人 5 % 春 日 部 市 鴻 巣 市 深 谷 市 上 尾 市 草 加 市 8 % 1,231 人


目 次 平 成 24 年 度 本 県 における 給 食 の 推 移 1 1 給 食 の 実 施 状 況 2 2 調 理 方 式 別 による 実 施 状 況 3 3 給 食 費 13 4 米 飯 給 食 の 実 施 状 況 ( 公 立 ) 18 5 栄 養 摂 取 状 況 21 6 栄 養 教 諭 栄

6 月 21 日 前 橋 中 央 ボーイズ 年 生 A 6 月 21 日 前 橋 中 央 ボーイズ 年 生 A 6 月 15 日 横 浜 青 葉 ボーイズ 年 生 A 6 月 15 日 横 浜 青 葉 ボーイズ 年 生 B 6 月 1

最近の不動産市況と比企の地価動向

<938C93FA967B91E5906B8DD081468EF98B8B954E949782C982E682E98C7689E692E CC8EC08E7B82C688EA917782CC90DF93642E2E2E>

Microsoft Word - hisaisya_.doc

横 浜 ガーデン 山 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 三 ツ 沢 下 町 横 浜 菅 田 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 菅 田 町 488 新 田 神 奈 川 県 横 浜 市 港 北 区 新 吉 田 町 3238 横 浜 日 吉 七 神 奈 川 県 横 浜 市

Taro-b07.jtd

別添

埼玉県内老舗企業実態調査

関 東 高 等 学 校 剣 道 大 会 埼 玉 県 予 選 会 ( 女 子 団 体 ) 4 月 27 日 ( 日 ) 於 ) 県 立 武 道 館 女 子 団 体 2 回 戦 蕨 5-0 本 庄 3 回 戦 蕨 2-0 浦 和 西 4 回 戦 蕨 5-0 川 口 北 準 々 決 勝 蕨 2-1 越 谷

田 伊 本 市 市町村別 用 車 業 村 達 宮 合 別 別 別 市 市 市 計 普 自家用 ,210 通 事業用 ,892 貨 車 計 1,184 1,503 1,664 42,102 小 自家用 1,459 1,936 1,808 60,0

名簿2007.xls

関 東 大 会 出 場 選 手 男 子 女 子 第 1 代 表 福 原 ( 上 山 口 ) 第 1 代 表 平 川 ( 越 谷 富 士 ) 第 2 代 表 内 田 ( 小 川 西 ) 第 2 代 表 岡 崎 ( 川 口 青 木 ) 第 3 代 表 内 藤 ( 八 幡 木 ) 第 3 代 表 桑 原

目 次 埼 玉 マラソン 大 会 ランニングイベント

<89DF8B8E82CC90AC90D F12E786C73>

2/10 千 分 の 千 八 十 九 千 分 の 千 百 八 千 分 の 千 百 九 二 級 地 就 労 継 続 支 援 千 分 の 千 六 十 四 千 分 の 千 六 十 六 千 分 の 千 六 十 八 千 分 の 千 六 十 九 千 分 の 千 七 十 四 千 分 の 千 九 十 千 分 の 千

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦

< F2D FC8D658D908EA681798ED E88E6>

4 月 23 日 ( 月 ) 4 月 24 日 ( 火 ) 4 月 25 日 ( 水 ) 4 月 26 日 ( 木 ) 4 月 27 日 ( 金 ) 4 月 28 日 ( 土 ) 4 月 29 日 ( 日 ) 4 月 30 日 ( 月 ) 5 月 1 日 ( 火 ) 5 月 2 日 ( 水 ) 5

法 律 にもとづき 4 年 に 一 度 以 上 のお 客 さま 電 気 設 備 の 安 全 調 査 を 国 に 登 録 された 調 査 機 関 へ 委 託 しております 各 委 託 先 調 査 機 関 の 調 査 区 域 は 以 下 のとおりです 市 町 村 合 併 に 伴 い 一 部 表 示 が

非 行 少 年 等 の 種 別 本 書 に 使 用 した 用 語 の 説 明 非 行 少 年 犯 罪 少 年 触 法 少 年 及 びぐ 犯 少 年 をいう 犯 罪 少 年 罪 を 犯 した14 歳 以 上 歳 未 満 の 少 年 をいう 触 法 少 年 犯 罪 に 触 れる 行 為 をした14 歳

Microsoft PowerPoint - AM資料2-2_埼玉県実践報告.pptx

< F2D B8C817A8ED E88E68BE695AA>

関東中部地方の週間地震概況

< F2D C495B6817A8E9993B E88E68BE6>

( 有 ) 水 谷 設 備 企 画 所 沢 市 下 安 松 502 番 地 ( 株 ) 貫 井 産 業 所 沢 市 上 安 松 909 番 地 ( 株 )ヤマニエコライフ 所 沢 市 東 新 井 町 254 番 地

<817997BC96CA88F38DFC A835F B C815B83588EC090D1955C5F E786477>

54 公 益 財 団 法 人 埼 玉 県 住 宅 センター さいたま 市 北 区 宮 原 町 四 丁 目 144 番 1 55 公 益 財 団 法 人 陶 芸 文 化 振 興 財 団 さいたま 市 北 区 東 大 成 町 二 丁 目 641 番 地 1 56 公

8 茨 城 県 取 手 10:00 ~ 20:00 10:00 10:00 ~ 19:00 9:00 10:00 ~ 19:00 9:00 10:00 ~ 20:00 10:00 10:00 ~ 20:00 10:00 8 茨 城 県 日 立 北 10:00 ~ 20:00 10:00 10:00

埼玉県就業者流入状況

新設住宅着工戸数と地価公示変動率の推移(埼玉県)

埼 玉 県 大 宮 公 園 ( 野 球 場 1 階 ) 硬 式 野 球 場 1 階 さいたま 市 大 宮 区 高 鼻 埼 玉 県 大 宮 公 園 ( 野 球 場 2 階 ) 硬 式 野 球 場 2 階 さいたま 市 大 宮 区 高 鼻 埼 玉 県 大 宮 公

地 区 大 会 のお 礼 と 家 族 月 間 について 国 際 ロータリー 第 2770 地 区 2014~15 年 度 ガバナー 濱 野 英 美 ( 大 宮 シティRC) 2

元 陸 上 自 衛 隊 第 1 教 育 団 お ち あ い 落 合 宏 上 尾 市 外 交 領 事 事 務 功 労 元 在 アンカレッジ 日 国 総 領 事 館 総 領 事 お び な た 大 日 方 か ず お 和 73 東 松 市 元 札 幌 国 税 不 服 審 判 所 お ぶ せ 布 施 き

開 智 未 来 普 通 T 未 来 共 学 60 名 第 1 回 単 願 1/22 1/23 イ 普 通 S 未 来 共 学 60 名 第 1 回 併 願 1/22 1/23 イ 加 須 市 普 通 開 智 共 学 120 名 第 2 回 単 願 1/23 1/23 イ 第

< C C9A918D98418DEC90AC8E9197BF817A81408CF68C5F96F188D38CA98F918DCC91F081408EE682E DD8FF38BB52E786C7378>

MSJ401ӾՈ

注 1) 朝 食 グは 毎 日 実 施 している 店 舗 と 土 日 祝 のみ 実 施 している 店 舗 がございます 注 2) 朝 食 グ 最 終 時 より30 分 後 までお 料 理 をご 利 用 いただけます( 例 : 最 終 時 が10:00の 店 舗 はまで) 注 3) 朝 食 グご 利

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 商 業 地 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町

*Ł\”ƒ

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動

男 子 ダブルス 本 戦 No. JA_No. 氏 名 市 名 1R 2R 3R SF F 1 1 M18079 君 島 洋 一 ( 春 日 部 市 藪 内 M18078 河 合 幸 治 ( 春 日 部 市 30 原 卓 也 ( 新 座 市 乳 井 健 二 ( 和 光 市 M203 藪 内 豪 2

目次 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量 温室効果ガス排出量の推移 年度 2010 年度の温室効果ガス排出状況 部門別温室効果ガス排出状況 温室効果ガス排出量の増減要因 産業部門 民生家庭部門

群 馬 県 矢 木 沢 西 群 馬 新 榛 名 湯 宿 水 上 小 松 箱 島 水 上 箱 島 須 貝 須 貝 藤 原 佐 久 玉 原 水 上 鎌 白 根 上 牧 鎌 上 牧 幡 谷 岩 本 岩 本 群 馬 上 毛 金 井 佐 久 上 越 群 馬 上 群 佐 波 東 群 馬 一 ノ 瀬 東 太 新

栃 木 県 宇 都 宮 市 くまざわ 書 店 宇 都 宮 店 栃 木 県 宇 都 宮 市 ヤマダ 電 機 テックランド 宇 都 宮 駒 生 店 栃 木 県 足 利 市 くまざわ 書 店 足 利 コムファースト 店 栃 木 県 鹿 沼 市 bigone books 鹿 沼 店 栃 木 県 鹿 沼 市

別添

埼 玉 県 春 日 部 市 春 日 部 豊 町 17:00~23:00 11:00~23:00 11:00~23:00 23:00 入 間 市 入 間 仏 子 11:00~23:00 11:00~23:00 11:00~23:00 23:00 入 間 市 武 蔵 藤 沢 11:00~23:00 11

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室

北 海 道 地 下 鉄 ( 鉄 道 駅 ) 地 下 街 トンネル 地 下 鉄 平 岸 ~ 地 下 鉄 南 平 岸 宮 城 県 地 下 鉄 ( 鉄 道 駅 ) 地 下 街 トンネル 仙 台 市 高 速 鉄 道 南 北 線 ( 仙 台 市 営 地 下 鉄 ) 長 町 南 駅 宮 城 県 地 下 鉄 (

与 野 本 町 駅 前 保 育 所 私 さいたま 市 中 央 区 鈴 谷 茶 々すずや 保 育 園 私 さいたま 市 中 央 区

【建設工事】入札参加資格者名簿(平成27・28年度) .xls

<91E589EF8C8B89CA E786C73>

< BC68FF38BB595F18D E9E323195AA E786C73>

60本文.ec7

4 回 戦 平 成 28 年 度 新 人 大 会 個 人 戦 西 部 支 部 予 選 大 会 結 果 種 目 : 男 子 ダブルス 優 勝 : 西 村 長 流 野 澤 忠 永 ( 武 蔵 越 生 ) 出 井 拓 己 長 谷 部 凌 沼 田 和 希 栗 田 和 樹 山 本 和 輝 鵜 川 大 也 米

目 次 個 住 民 税 について 1 特 別 徴 収 の 義 務 1 (1) 特 別 徴 収 義 務 者 の 指 定 1 (2) 対 象 になる 方 2 (3) 給 与 支 払 報 告 書 の 提 出 2 (4) 特 別 徴 収 税 額 決 定 通 知 書 の 送 付 4 (5) 納 期 と 納 入

<938292C38E7396BC95EB8E788F8A96885F E786C73>

<4D F736F F D E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA C5F8CF68A4A A5F2E646F6378>

< F93B994F396E5935F8C9F8F8788CA D8D8794C591E58B7695DB8DEC8BC A E786C7378>

( 別添 ) 大雨 の基準値平成 30 年 5 月 30 日現在 南中部 さいたま市 南中部 さいたま市 南中部 さいたま市 南中部 さいたま市 南中部 さいたま市

30 関 東 信 越 東 京 国 際 大 学 埼 玉 県 川 越 市 的 場 関 東 信 越 文 京 学 院 大 学 埼 玉 県 ふじみ 野 市 亀 久 保 1196

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

塘 賢 三 熊 本 市 中 央 区 菅 原 町 F とも 社 会 保 険 労 務 士 事 務 所 平 成 26 年 5 月 1 日 中 島 大 八 郎 熊 本 市 東 区 沼 山 津 4 丁 目 2-17 中 島 社 労 士

平成25年度ICカード標準システム利用状況一覧

統 合 ( 予 定 ) 日 店 番 号 統 合 店 店 番 号 継 承 店 電 話 番 号 H ( 月 ) 917 下 馬 支 店 78 世 田 谷 支 店 (03) H ( 月 ) 19 世 田 谷 通 支 店 597 経 堂 支 店 (03)3425-

平成 2 9 年度 大気汚染物質の常時監視測定結果について 平成 3 0 年 8 月 3 日埼玉県環境部大気環境課 (1) 測定結果の概要ア大気汚染常時監視体制県 大気汚染防止法の定める政令市 ( さいたま市 川越市 川口市 所沢市 越谷市 ) 及びその他の2 市 ( 草加市 戸田市 ) では 大気

11_saitama

B 男 子 ローシニア1 部 (3) 31 氏 名 岡 本 西 岡 高 松 杉 山 一 円 久 保 内 山 崎 池 田 岡 崎 小 松 チーム インパクト 安 芸 クラブ LBC 安 芸 ひまわり 高 須 クラブ 5 C 男 子 ローシニア1 部 (3) 氏 名 野 並 川 谷 広 瀬 渡 辺 古

特 別 職 報 酬 等 審 議 会 に 関 する 通 知 等 特 別 職 の 報 酬 等 について 地 方 公 務 員 の 給 与 改 定 に 関 する 取 扱 等 について ( 昭 和 39 年 自 治 給 第 208 号 自 治 事 務 次 官 通 知 )( 抄 ) ( 平 成 18 年 総 行

大会運営

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な

男 2m 日 本 記 録 (HR) 桐 生 祥 秀 ( 京 都 洛 南 ) 213 埼 玉 県 新 記 録 (SH) 21.4 名 倉 雅 弥 ( 埼 玉 坂 戸 西 ) 月 1 日 12:15 予 選 埼 玉 県 新 記 録 (SH) 21.4 大 野 勝 ( 埼 玉 埼

三 重 県 阿 部 総 務 部 長 三 浦 主 幹 三 重 県 庁 三 重 県 市 長 会 定 例 会 三 重 県 町 村 会 事 務 局 8 月 1 日 8 月 4 日 8 月 5 日 8 月 5 日 8 月 19 日 8 月 20 日 8 月 22 日 8 月 25 日 三 重 県 7 宮 城

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

女 男 埼衛研所報第 47 号 2013 年 討した. (2) 市町村の状況算出で得られた埼玉県内 63 市町村における平均余命, 健康寿命, 要介護期間及び健康割合の年次推移について検討した. また, 平成 13 年と 23 年の健康寿命の分布を検討した. 結果及び考察 1 各指標の算出結果埼玉県

(1) 政 党 支 部 ( 記 載 順 序 は50 音 順 ) 政 治 団 体 名 称 代 表 者 氏 名 会 計 責 任 者 氏 名 主 たる 事 務 所 所 在 地 自 由 民 主 党 さいたま 市 見 沼 区 支 部 斉 藤 清 治 武 藤 常 久 さいたま 市 見 沼 区 東 大 宮 7-4

【事務連絡】地域区分の見直しについて

平成27年春の叙勲 埼玉県

野球部の歴史

女 子 シングルス リーグ 戦 対 戦 表 島 里 羅 髙 畑 祐 紀 子 西 口 涼 子 尾 﨑 沙 織 大 宮 東 島 里 羅 髙 畑 祐 紀 子 西 口 涼 子 尾 﨑 沙 織 A 試 合 番 号 1 試 合 番 号 3 試 合 番 号 勝

三 重 県 三 重 県 庁 三 重 県 市 長 会 定 例 会 三 重 県 町 村 会 事 務 局 8 月 4 日 三 重 県 4 宮 城 県 津 市 1 山 元 町 桑 名 市 1 石 巻 市 鈴 鹿 市 1 石 巻 市 鳥 羽 市 1 南 三 陸 町 伊 賀 市 1 石 巻 市 菰 野 町 1

新人 団体1日目

H24 ホームページ掲載用データ.xls

<95BD90AC E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73>

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井

福 岡 札 幌 ( 千 歳 ) 東 京 ( 羽 田 ) ,900 ~ 35,400 37,900 22,800 26,900 40,500 ~ 40,500 40,500 40,500 40,500 51,800 ~ 51,800 51,800 51,800 51,800 福 岡

住民記録による人口世帯数調べ

1 地 価 調 査 とは 国 土 利 用 計 画 法 施 行 令 に 基 づき 各 都 道 府 県 が 毎 年 7 月 1 日 における 調 査 地 点 の 正 常 価 格 を 調 査 し 公 表 するものです 国 土 交 通 省 が 実 施 する 地 価 公 示 ( 毎 年 1 月 1 日 時 点

< DE98BCA2E786C73>

Transcription:

44 1 人 1 日当たりのごみ排出量 排出量 (g/ 人日 ) 全県 914 1 熊 谷 市 1,159 2 本 庄 市 1,12 3 深 谷 市 1,12 4 川 島 町 1,114 5 加 須 市 1,54 6 八 潮 市 1,13 7 三 芳 町 1,4 8 秩 父 市 1,1 9 三 郷 市 996 1 行 田 市 976 11 東松山市 966 12 羽 生 市 959 13 春日部市 959 14 さいたま市 946 15 上 里 町 937 16 皆 野 町 928 17 戸 田 市 926 18 毛呂山町 925 19 川 口 市 917 2 美 里 町 914 21 入 間 市 913 22 上 尾 市 95 23 越 谷 市 94 24 川 越 市 94 25 寄 居 町 91 26 日 高 市 9 27 所 沢 市 878 28 草 加 市 878 29 松 伏 町 875 3 狭 山 市 874 31 吉 川 市 866 32 蕨 市 862 33 久 喜 市 859 34 嵐 山 町 848 35 鶴ヶ島市 847 36 幸 手 市 846 37 ふじみ野市 846 38 宮 代 町 845 39 神 川 町 841 4 鳩 山 町 84 41 伊 奈 町 834 42 飯 能 市 834 43 越 生 町 83 44 志 木 市 827 45 坂 戸 市 827 46 鴻 巣 市 823 47 杉 戸 町 822 48 新 座 市 821 49 白 岡 市 813 5 北 本 市 812 51 蓮 田 市 89 52 朝 霞 市 88 53 和 光 市 87 54 横 瀬 町 799 55 小 川 町 796 56 桶 川 市 789 57 長 瀞 町 786 58 ときがわ町 774 59 滑 川 町 773 6 富士見市 763 61 小鹿野町 753 62 吉 見 町 78 63 東秩父村 653 24 年度資料 : 環境省 HP 一般廃棄物処理実態調査結果 1 人 1 日当たりのごみ排出量は 減少傾向 (1 人 1 日当たり g) ( 総排出量 万 t) 1,1 27 265 1,5 1, 95 9 85 環境省 一般廃棄物処理実態調査結果 によると 24 年度の 1 人 1 日当たりのごみ排出量は 914g でした 毎年の推移をみると 1 人 1 日当たりのごみ排出量及び総排出量はおお むね減少傾向となっています 1,25 19 年度 1 人 1 日当たりごみ排出量 総排出量 2 21 22 23 24 1 人 1 日当たりごみ排出量とはごみ総排出量を人口及び年間日数で割った量 -47- ごみ排出量の推移 ( 県全体 ) 1 人 1 日当たりのごみ排出量の分布 242 914 資料 : 環境省 HP 一般廃棄物処理実態調査結果 (g/ 人日 ) 26 25 24 23 22 ~ 8 8 ~ 9 9 ~ 1, 1, ~

45 温室効果ガス排出量 排出量 ( 千 t-co2) 全県 43,963.6 1 さいたま市 5,942.9 2 川 口 市 2,794. 3 熊 谷 市 2,783.2 4 川 越 市 1,951.4 5 越 谷 市 1,53.7 6 所 沢 市 1,447.3 7 草 加 市 1,326.5 8 深 谷 市 1,253.2 9 日 高 市 1,182.5 1 上 尾 市 1,81.3 11 春日部市 1,62.2 12 狭 山 市 1,54.8 13 久 喜 市 1,48.1 14 横 瀬 町 1,4.8 15 八 潮 市 1,14.5 16 入 間 市 942.5 17 加 須 市 938.9 18 戸 田 市 888. 19 三 郷 市 732.1 2 新 座 市 79.6 21 鴻 巣 市 684. 22 秩 父 市 671.5 23 本 庄 市 65.7 24 朝 霞 市 61.4 25 東松山市 593.5 26 行 田 市 583.8 27 桶 川 市 551.5 28 飯 能 市 5.9 29 ふじみ野市 484.7 3 坂 戸 市 454.2 31 羽 生 市 421. 32 蕨 市 417.6 33 蓮 田 市 42.1 34 富士見市 394.8 35 三 芳 町 362.1 36 鶴ヶ島市 36.8 37 吉 川 市 359. 38 和 光 市 346.1 39 吉 見 町 326.3 4 幸 手 市 37.8 41 北 本 市 32.7 42 志 木 市 263.3 43 上 里 町 258.6 44 伊 奈 町 252.6 45 白 岡 市 248.2 46 杉 戸 町 243.3 47 神 川 町 223.9 48 寄 居 町 215.7 49 美 里 町 27.7 5 川 島 町 187.3 51 毛呂山町 175.5 52 嵐 山 町 173. 53 小 川 町 165. 54 滑 川 町 162. 55 松 伏 町 152.6 56 ときがわ町 138.4 57 宮 代 町 129.8 58 鳩 山 町 91.2 59 小鹿野町 86.9 6 皆 野 町 65.7 61 越 生 町 57.9 62 長 瀞 町 43.8 埼玉県の温室効果ガス排出量は 22 年度から再び増加傾向 ( 千 t-co2) 5, 45, 4, 35, 3, 25, 2, 15, 1, 5, 県温暖化対策課 環境科学国際センター 埼玉県温室効果ガス 排出量推計報告書 によると 24 年度の県全体の温室効果ガス排出 量は 43,963.6 千 t-co2 でした 15 年度をピークに それ以降 21 年度まではおおむね減少傾向が 続いていましたが 22 年度以降は増加に転じています 42,823.7 44,831.946,294.9 43,326.3 43,283.941,82.5 44,25.9 43,963.6 41,953.9 41,64.1 38,41. 4,17.6 13 年度 温室効果ガス排出量の推移 ( 県全体 ) 14 15 16 17 18 19 2 21 22 23 24 温室効果ガス排出量の分布 ~ 2 2 ~ 6 6 ~ 1, 1, ~ 温室効果ガス排出量とは京都議定書における排出量削減対象である二酸化炭素 メタン 一酸化二窒素 ハイドロフルオロカーボン パーフルオロカーボン 六フッ化硫黄の 6 種類を推計対象として算出したもの 63 東秩父村 16.1 24 年度資料 : 県温暖化対策課 県環境科学国際センター 埼玉県温室効果ガス排出量推計報告書 -48- 資料 : 県温暖化対策課 県環境科学国際センター 埼玉県温室効果ガス排出量推計報告書 ( 千 t-co2)

46 公共下水道普及率 普及率 (%) 全県 78.6 1 志 木 市 99.3 2 朝 霞 市 97. 3 和 光 市 96.4 4 蕨 市 95.5 5 狭 山 市 95.2 6 新 座 市 94.8 7 富士見市 94.5 8 三 芳 町 93.3 9 所 沢 市 92.9 1 ふじみ野市 91.6 11 草 加 市 91.6 12 さいたま市 9.9 13 戸 田 市 87.2 14 入 間 市 87. 15 春日部市 85.9 16 川 口 市 85.5 17 川 越 市 85.2 18 越 谷 市 82.7 19 吉 川 市 8.9 2 上 尾 市 78. 21 鶴ヶ島市 77.2 22 桶 川 市 77. 23 鴻 巣 市 76.1 24 三 郷 市 75.8 25 伊 奈 町 73.8 26 北 本 市 72.4 27 蓮 田 市 72.1 28 宮 代 町 7.9 29 八 潮 市 69. 3 久 喜 市 68.9 31 松 伏 町 67.8 32 坂 戸 市 66.2 33 杉 戸 町 66.1 34 飯 能 市 65.5 35 嵐 山 町 64.8 36 毛呂山町 64.8 37 白 岡 市 64.2 38 鳩 山 町 63.1 39 長 瀞 町 59.5 4 日 高 市 58.3 41 皆 野 町 55.5 42 深 谷 市 54.7 43 行 田 市 54. 44 本 庄 市 54. 45 越 生 町 51.8 46 秩 父 市 5.1 47 滑 川 町 5. 48 川 島 町 48.7 49 小 川 町 47.2 5 加 須 市 47.1 51 東松山市 44.9 52 幸 手 市 43.6 53 熊 谷 市 43.1 54 羽 生 市 36.3 55 横 瀬 町 31.2 56 吉 見 町 23.4 57 寄 居 町 22.2 58 上 里 町 13. 59 神 川 町 12.9 6 美 里 町 5.5 61 ときがわ町 - 61 小鹿野町 - 61 東秩父村 - 25 年度末 (%) 1 9 8 7 6 5 4 県内の公共下水道普及率は 78.6% 国土交通省によると 25 年度末の公共下水道普及率は 78.6% で した 県の普及率は 全国平均を上回って推移しており 15 年度からの 1 年間で 7.6 ポイント上昇しました 71. 66.7 15 年度 公共下水道普及率の推移 ( 全国 県 ) 全国 埼玉県 16 17 18 19 2 21 22 23 24 25 公共下水道普及率の分布 78.6 77. 資料 : 県下水道管理課 HP 埼玉の下水道データ集 ~ 5 5 ~ 7 7 ~ 9 9 ~ 公共下水道普及率とは人口 ( 住民基本台帳人口 ) に対する公共下水道を利用できる人口の割合 資料 : 国土交通省 HP 25 年度末の下水道整備状況について 県下水道管理課 HP 埼玉の下水道データ集 注 ) - は下水道事業に未着手のを示す -49- (%)

47 道舗装率 舗装率 (%) 全県 69.6 1 戸 田 市 99. 2 草 加 市 95.7 3 蕨 市 95.2 4 川 口 市 94.7 5 朝 霞 市 93.5 6 和 光 市 92.5 7 志 木 市 9.6 8 鶴ヶ島市 88.1 9 越 谷 市 88. 1 ふじみ野市 87. 11 三 郷 市 86.8 12 上 尾 市 86. 13 八 潮 市 85.8 14 新 座 市 85.5 15 春日部市 83.9 16 さいたま市 82.6 17 桶 川 市 8.7 18 伊 奈 町 8.5 19 所 沢 市 79.9 2 幸 手 市 79.3 21 富士見市 76.8 22 北 本 市 74.8 23 川 越 市 74.4 24 杉 戸 町 72.8 25 熊 谷 市 72.7 26 久 喜 市 72. 27 上 里 町 71.8 28 坂 戸 市 71.4 29 深 谷 市 7.8 3 入 間 市 69.8 31 行 田 市 69.5 32 小鹿野町 69.1 33 加 須 市 68. 34 蓮 田 市 66.3 35 鴻 巣 市 66. 36 松 伏 町 64.5 37 吉 川 市 64.2 38 白 岡 市 64.1 39 宮 代 町 64. 4 本 庄 市 63.9 41 狭 山 市 63.8 42 羽 生 市 62.3 43 吉 見 町 61.3 44 横 瀬 町 6.8 45 皆 野 町 56.3 46 秩 父 市 55.8 47 東松山市 55.2 48 川 島 町 54.8 49 日 高 市 54.4 5 寄 居 町 51.9 51 三 芳 町 51.7 52 毛呂山町 51.5 53 美 里 町 49.1 54 嵐 山 町 47.1 55 滑 川 町 46.6 56 神 川 町 45.4 57 小 川 町 44.4 58 鳩 山 町 43.6 59 長 瀞 町 4.4 6 飯 能 市 4.2 61 ときがわ町 36.9 62 越 生 町 33.1 63 東秩父村 3.8 25 年 4 月 1 日現在 資料 : 県道路環境課 道路現況調書 (km) 43,5 43,4 43,3 43,2 43,1 43, 42,9 42,8 42,7 42,6 42,5 県内の道舗装率は 69.6% 県道路環境課 道路現況調書 によると 25 年 4 月 1 日現在の市 町村道舗装率は 69.6% で 実延長は 43,443.5km でした 毎年の推移をみると 舗装率は年々上昇しており 16 年から 3. ポ イントの上昇となっています 66.6 42,862.8 16 年 舗装率 道の舗装率と実延長の推移 ( 県全体 ) 実延長 43,443.5 17 18 19 2 21 22 23 24 25 69.6 ~ 5 5 ~ 7 7 ~ 9 9 ~ 道舗装率とは道実延長のうち 高級アスファルト舗装 簡易アスファルト舗装及びコンクリート舗装の区間の割合 実延長とは 道路法に基づき認定された道路の全延長から 未供用区間及び重用区間 ( 上級路線と重複している区間 ) を除いた延長 -5- 道舗装率の分布 資料 : 県道路環境課 道路現況調書 (%) (%) 76 74 72 7 68 66 64 62 6 58

48 人口 1 人当たり都市公園面積 1 人当たり公園面積 ( m2 / 人 ) 公園面積 (ha) 全県 6.74 4,857.76 1 滑 川 町 169.99 288.98 2 小鹿野町 129.56 116.6 3 吉 見 町 13.67 217.71 4 秩 父 市 37.29 197.65 5 神 川 町 37.11 51.95 6 寄 居 町 24.12 86.82 7 熊 谷 市 24.1 489.81 8 上 里 町 21.38 68.4 9 東松山市 17.8 16.21 1 飯 能 市 17.74 118.85 11 羽 生 市 14.7 78.81 12 行 田 市 12.68 19.6 13 加 須 市 1.97 128.3 14 戸 田 市 1.51 134.47 15 北 本 市 9.97 68.77 16 本 庄 市 9.22 74.71 17 越 生 町 8.41 9.25 18 松 伏 町 8.22 25.49 19 吉 川 市 8.18 55.61 2 幸 手 市 7.7 41.58 21 川 島 町 7.31 16.9 22 久 喜 市 7.1 11.8 23 深 谷 市 6.8 92.48 24 嵐 山 町 6.47 11.65 25 狭 山 市 5.99 93.49 26 皆 野 町 5.76 4.3 27 日 高 市 5.64 32.71 28 鳩 山 町 5.37 8.5 29 宮 代 町 5.26 17.35 3 伊 奈 町 5.18 22.81 31 さいたま市 5.1 635.66 32 鴻 巣 市 4.95 58.96 33 毛呂山町 4.74 17.7 34 川 越 市 4.62 16.81 35 白 岡 市 4.48 22.85 36 坂 戸 市 4.11 41.56 37 和 光 市 4.8 31.86 38 杉 戸 町 4.4 19.1 39 鶴ヶ島市 4.2 28.17 4 上 尾 市 3.87 87.92 41 所 沢 市 3.71 127.4 42 富士見市 3.57 38.54 43 入 間 市 3.39 5.91 44 蓮 田 市 3.33 2.95 45 川 口 市 3.23 187.61 46 春日部市 3.8 73.52 47 三 郷 市 2.95 39.83 48 小 川 町 2.84 9.38 49 桶 川 市 2.73 2.5 5 越 谷 市 2.57 84.7 51 朝 霞 市 2.31 3.26 52 志 木 市 1.98 14.4 53 八 潮 市 1.97 16.32 54 蕨 市 1.92 13.84 55 ふじみ野市 1.86 2.25 56 草 加 市 1.77 43.22 57 ときがわ町 1.61 1.93 58 新 座 市 1.52 24.7 59 横 瀬 町 1.28 1.15 6 三 芳 町.61 2.31 61 長 瀞 町 - - 61 東秩父村 - - 61 美 里 町 - - 25 年 3 月 31 日現在 ( 24 年度末 ) 資料 : 県公園スタジアム課 埼玉県都市公園調書 埼玉県内の人口 1 人当たり都市公園面積は 6.74 m2 ( m2 / 人 ) 11 1 9 8 7 6 5 4 3 2 1 県公園スタジアム課 埼玉県都市公園調書 によると 24 年度末現 在の埼玉県内の都市公園開設総面積は 4,857,76ha で 人口 1 人当たり では 6.74 m2でした 昭和 57 年からの 3 年間で 都市公園開設面積は 2.9 倍に 人口 1 人 当たり面積は 2.2 倍になりました 2.1.9 159 昭和 35 年 人口 1 人当たり都市公園面積の推移 ( 全国 県 ) 52 57 62 4 年 全国 1 人当たり都市公園面積 ( m2 / 人 ) 埼玉県 都市公園開設面積 (ha) 1. 埼玉県 1 人当たり都市公園面積 ( m2 / 人 ) 6.74 4,858 9 14 19 24 都市公園とは国及び地方公共団体が設置する都市計画施設である公園及び緑地又は地方公共団体が都市計画区域内に設置する公園や緑地 -51- 人口 1 人当たり都市公園面積の分布 (ha) 1, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1, 資料 : 県公園スタジアム課 HP 公園整備に関するデータ ( m2 / 人 ) ~ 4 4 ~ 8 8 ~ 12 12 ~

49 人口千人当たり自動車保有車両数 千人当たり車両数 ( 台 ) 全県 364.3 1 ときがわ町 598.5 2 神 川 町 573.6 3 美 里 町 568.7 4 東秩父村 563.1 5 川 島 町 517.4 6 皆 野 町 51.3 7 吉 見 町 488.9 8 深 谷 市 488.7 9 行 田 市 485.3 1 寄 居 町 484.9 11 長 瀞 町 482.7 12 熊 谷 市 482.6 13 本 庄 市 478.9 14 加 須 市 461.5 15 鳩 山 町 457.9 16 三 芳 町 454.2 17 越 生 町 452.4 18 上 里 町 45.8 19 小鹿野町 448.5 2 小 川 町 447.9 21 嵐 山 町 446.9 22 横 瀬 町 443.7 23 羽 生 市 442.4 24 八 潮 市 439.8 25 滑 川 町 436.1 26 秩 父 市 433.5 27 東松山市 426. 28 日 高 市 422.5 29 松 伏 町 414.9 3 杉 戸 町 411.5 31 伊 奈 町 42.1 32 久 喜 市 397.3 33 飯 能 市 396.6 34 幸 手 市 39.7 35 鴻 巣 市 383.2 36 狭 山 市 381.8 37 桶 川 市 38.3 38 北 本 市 38.3 39 入 間 市 378.9 4 三 郷 市 375.8 41 蓮 田 市 375. 42 白 岡 市 374.8 43 吉 川 市 367.1 44 川 越 市 363.5 45 鶴ヶ島市 361.9 46 坂 戸 市 36. 47 上 尾 市 356.5 48 毛呂山町 354.6 49 春日部市 346.1 5 宮 代 町 344.6 51 戸 田 市 342.5 52 さいたま市 337.7 53 越 谷 市 335.9 54 所 沢 市 323.3 55 川 口 市 322.7 56 新 座 市 313.3 57 草 加 市 39.4 58 朝 霞 市 298.2 59 富士見市 29. 6 志 木 市 288. 61 ふじみ野市 287.9 62 和 光 市 273.2 ( 総数 万台 ) ( 千人当たり 台 ) 29 42 28 27 26 25 41.7 284 17 年 63 蕨市 243. 26 年 3 月末現在資料 : 関東運輸局 HP 市区町村別自動車保有車両数 から県統計課が作成 県内の人口千人当たり自動車保有車両数は 減少傾向 関東運輸局によると 26 年 3 月末現在の埼玉県内の人口千人当た り自動車保有車両数 ( 軽自動車を除く ) は 364.3 台でした 毎年の推移をみると 自動車保有車両数は年々減少傾向にあり 17 年 3 月末からは車両総数が約 21 万台の減少となっています 自動車保有車両数の推移 ( 県全体 ) 人口千人当たり保有車両数 保有車両総数 364.3 18 19 2 21 22 23 24 25 26 人口千人当たり自動車保有車両数の分布 263 4 38 36 34 32 3 28 資料 : 関東運輸局 HP 市区町村別自動車保有車両数 県統計課 ~ 35 35 ~ 4 4 ~ 45 45 ~ 自動車保有車両数とは検査対象の自動車数で 自家用と事業用の合計 軽自動車を除く 人口千人当たり車両数は 車両数 埼玉県推計人口 1, で算出 -52- 注 ) 県計は登録地不明等を含む ( 台 )

5 人口千人当たり軽自動車保有車両数 千人当たり車両数 ( 台 ) 全県 164.2 1 小鹿野町 47.5 2 東秩父村 436.6 3 皆 野 町 421.3 4 美 里 町 42.2 5 ときがわ町 391.8 6 川 島 町 39.3 7 秩 父 市 39.1 8 横 瀬 町 388.4 9 神 川 町 374.5 1 長 瀞 町 371.8 11 吉 見 町 367.2 12 寄 居 町 352.9 13 上 里 町 331.5 14 越 生 町 318.3 15 本 庄 市 31.7 16 深 谷 市 33.5 17 羽 生 市 297.3 18 加 須 市 296.2 19 小 川 町 292.2 2 嵐 山 町 286.6 21 行 田 市 283.1 22 滑 川 町 276.5 23 日 高 市 267.5 24 熊 谷 市 265.2 25 鳩 山 町 256.7 26 東松山市 255.4 27 飯 能 市 251.9 28 松 伏 町 247.7 29 毛呂山町 245.8 3 杉 戸 町 241.3 31 幸 手 市 232.9 32 坂 戸 市 21. 33 久 喜 市 29.6 34 鴻 巣 市 2.8 35 鶴ヶ島市 195.6 36 北 本 市 192.7 37 伊 奈 町 19.7 38 入 間 市 19.4 39 宮 代 町 188.8 4 三 芳 町 187.4 41 白 岡 市 18.8 42 狭 山 市 179.1 43 桶 川 市 177.6 44 吉 川 市 176.6 45 蓮 田 市 176.4 46 川 越 市 164.1 47 春日部市 162.5 48 八 潮 市 15.6 49 三 郷 市 144.6 5 上 尾 市 141.9 51 所 沢 市 125.7 52 越 谷 市 122.6 53 ふじみ野市 119.1 54 富士見市 118. 55 新 座 市 11.4 56 さいたま市 17.3 57 川 口 市 11.9 58 志 木 市 1.7 59 草 加 市 1.4 6 朝 霞 市 91.4 61 戸 田 市 82.1 62 和 光 市 66.2 ( 総数 万台 ) 県内の人口千人当たり軽自動車保有車両数は 増加傾向 15 14 13 12 11 1 9 8 7 83 118.1 保有車両総数 63 蕨市 61.2 26 年 3 月末現在資料 :( 一社 ) 全国軽自動車協会連合会 市区町村別軽自動車車両数 から県統計課が作成 ( 一社 ) 全国軽自動車協会連合会によると 26 年 3 月末現在の埼 玉県内の人口千人当たり軽自動車保有車両数は 164.2 台でした 毎年の推移をみると 軽自動車保有車両数は年々増加傾向にあり 平 成 17 年末からは車両総数が約 36 万台の増加となっています 人口千人当たり保有車両数 164.2 6 11 18 19 2 21 22 23 24 25 26 17 年 資料 :( 一社 ) 全国軽自動車協会連合会 市区町村別軽自動車車両数 県統計課 人口千人当たり軽自動車保有車両数の分布 軽自動車保有車両数とは検査対象の軽自動車数で 自家用と事業用の合計 人口千人当たり車両数は 車両数 埼玉県推計人口 1, で算出 -53- 軽自動車保有車両数の推移 ( 県全体 ) 注 ) 県計は登録地不明を含む 119 ( 千人当たり 台 ) ( 台 ) 17 16 15 14 13 12 ~ 15 15 ~ 25 25 ~ 35 35 ~

51 NPO 法人数 法人数 全県 2,21 1 さいたま市 423 2 川 口 市 144 3 川 越 市 1 4 所 沢 市 83 5 熊 谷 市 77 6 越 谷 市 73 7 春日部市 54 8 深 谷 市 52 8 上 尾 市 52 1 草 加 市 48 11 狭 山 市 46 12 本 庄 市 42 13 久 喜 市 37 14 朝 霞 市 36 14 新 座 市 36 16 東松山市 33 16 戸 田 市 33 18 行 田 市 32 18 鴻 巣 市 32 18 入 間 市 32 21 加 須 市 3 22 鶴ヶ島市 29 23 秩 父 市 27 23 飯 能 市 27 25 富士見市 25 26 坂 戸 市 23 27 日 高 市 22 28 三 郷 市 21 28 幸 手 市 21 28 ふじみ野市 21 31 和 光 市 19 31 北 本 市 19 33 志 木 市 17 33 八 潮 市 17 33 小 川 町 17 36 羽 生 市 15 36 吉 川 市 15 38 蕨 市 14 38 桶 川 市 14 4 寄 居 町 13 41 毛呂山町 12 42 白 岡 市 11 43 蓮 田 市 1 43 宮 代 町 1 45 伊 奈 町 9 45 吉 見 町 9 45 杉 戸 町 9 48 三 芳 町 8 48 鳩 山 町 8 48 ときがわ町 8 48 神 川 町 8 52 嵐 山 町 7 53 川 島 町 6 53 小鹿野町 6 53 松 伏 町 6 56 滑 川 町 5 56 上 里 町 5 58 皆 野 町 4 58 美 里 町 4 6 横 瀬 町 3 61 長 瀞 町 1 61 東秩父村 1 ( 法人数 ) 2,5 2, 1,5 1, 埼玉県の NPO 法人数は 増加傾向 5 県共助社会づくり課によると 26 年 11 月 3 日現在 県内の NPO 法人数は 2,21 法人でした 12 年度からの推移をみると 法人数は急速に増加しており 12 年度には 83 法人だった法人数が 26 年度には約 24 倍となってい ます 83 12 年度 63 越生町 - 26 年 11 月 3 日現在資料 : 県共助社会づくり課 HP 埼玉県におけるNPO 法人の認証 認定状況 NPO 法人数の推移 ( 県全体 ) 2,21 14 16 18 2 22 24 26 注 ) 12 年度から 24 年度は各年度 3 月 31 日現在 26 年度は 11 月 3 日現在 資料 : 県共助社会づくり課 HP 埼玉県における NPO 法人の認証 認定状況 NPO 法人数の分布 ~ 1 1 ~ 3 3 ~ 5 5 ~ NPO 法人数とは特定非営利活動促進法に基づき認証を受けた特定非営利活動法人 (N PO 法人 ) 数 23 年度までは県が認証した法人数を 24 年度以降は県内所在の法人数を記載 NPO : Nonprofit Organization -54- ( 法人 )