< F8A93BE90C591E3979D D837D836A B2E786477>

Similar documents
はじめに ( 作成の流れ ) 作成の流れ STEP1 e-tax e-tax ソフトソフト 税務代理権限証書 を作成 2 ページ 2 ページ STEP2 贈与税の申告書作成コーナー 贈与税の申告書 を作成 5 ページ STEP3 贈与税の申告書作成コーナー STEP2 で作成した 贈与税の申告書 に

Microsoft Word - 21_提出方法(電子申告).doc

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

16 e-tax e-tax e-tax e-tax GPKI e-tax e-tax URL


「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

(消費税)e-Tax編

(消費税)e-Tax編

(共通)e-Taxで送信するための準備編

(消費税)e-Tax編(更正の請求書・修正申告書版)

(共通)e-Taxで送信するための準備編

目次 1. 事前の注意点 2. 事前準備 3. 国税の準備 ( 開始届 ) 2

申告 申請等の作成申告 申請等とは 1 件の申告あるいは申請 届出として提出する帳票と添付書類一式をまとめる入れ物のようなものです 送信時は この一式が一つの単位となります また 一つの利用者ファイルに対し 複数の申告 申請等を作成することができます 6-1 申告 申請等を作成する 基本情報の登録申

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

1-1 e-tax ソフトの特長 はじめに e-tax ソフトの特長を紹介します 税務署に赴くことなく申告 納税等が行える パソコンとインターネットの環境があれば 税務署に足を運ぶ必要がありません 自宅や事業所等に居ながらにして 申告 納税等を行うことができます パソコンが不慣れな方でも利用可能 パ

03_法人関与先の電子申告登録内容の追加・更新手順

電子署名の付与申告 申請等のすべての帳票の作成が完了すると 申告 申請等に電子署名が付与できる状態になります 受付システムに登録した電子証明書と同一の電子証明書により 申告 申請等に電子署名を付与します なお 納付情報登録依頼及び徴収高計算書の手続については電子署名は不要です また 税理士等に依頼し

添付書類の作成申告 申請等を行う際に税務代理権限証書などの帳票を添付する場合 添付書類として e-tax ソフトで編集し 送信することができます 帳票に書類を添付する必要がある手続の場合は 必要な添付書類を追加 ( 添付 ) して送信します 追加 添付書類 帳票 利用可能な添付書類は 次の帳票です

電子申告の達人とは 法人税の達人 などの 申告書作成ソフト で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信から受信確認までの一連の操作を行うことができます 2

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

事前準備 1 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票作成の事前準備 1.1 給与支払報告書作成前の事前準備 (1) 代理人の電子証明書を準備する電子証明書は 従来の書面による手続きにおける印鑑証明書などに相当するもので eltax では 申告データ等を送信する際に 電子証明書 によって電子署名を行

受付結果の確認受付システムでは 申告 申請等を受信した後 基本的事項 ( 納税者名 住所等 ) の内容を確認します そして 確認した結果をメッセージボックスに格納します 送信後 ある程度の時間を置いて 再度受付システムにログインし メッセージボックスに格納された情報を確認してください 受信したメッセ

目次 1. 事前の注意点 2. 準備 2-1. 電子証明書の取得 2-2.IC カードリーダライタの取得 3. 利用開始届の提出 ( 国税 ) 3-1.e-Tax ホームページで送信する方法 3-2. 達人 Cube で申請する方法 3-3. 電子証明書の登録 4. 利用開始届の提出 ( 地方税 )

MNC060E 提出先が正しくない明細があります...28 MNC062E 申告データの内容にエラーがあります...28 MNC065E 形式が異なる明細があります 確認してください...28 MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...29 補足 2 固有共通様式や 添付資料

MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...27 補足 2 固有共通様式や 添付資料を付与する...28 様式 / 添付資料一覧を表示する...28 固有共通様式の追加 作成...29 添付資料の追加...32

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする

電子申告研修会(所得税編)

1 1 準備する 地方公共団体において 国税電子申告 納税システム ( 以下 e-tax といいます ) をご利用いただくためには 地方公共団体組織認証基盤 (LGPKI) の職責証明書 ( 以下 職責証明書 といいます ) を利用可能な環境を用意していただくこと及びインターネット又は政府共通 NW

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

使ってみよう! 平成 30 年 9 月国税庁

電子申告の達人操作研修会

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

Microsoft Word - インストールマニュアルSBS XP SP1第1版 doc

「電子申告の達人(法人税編)」

Microsoft Word - 4.実践【償却資産税】編 .docx

電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む 署名をする 送信する 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

12-1 納付情報登録依頼を作成する 納付情報登録依頼を作成し 受付システムに送信します なお 以下の手続は 帳票を作成し 送信すると同時に納付情報登録も完了するため 納付情報登録依頼の作成は不要です 源泉所得税及復興特別所得税 ( 自主納付分 ) 印紙税納付計器使用請求書及び印紙税税印押なつ請求書

注意 インストール中に ユーザアカウント制御 ( 以下 UAC といいます ) の実行確認画面が表示されることがあります 表示された場合ははいをクリックして インストールを進めてください なお 管理者以外の場合 管理者への昇格を求める UAC 画面が表示される場合がありますので 管理者アカウントのパ

01 準備する マイナポータルを利用するために必要となるものを説明します 作業の流れ マイナポータルをはじめて利用する方が マイナポータル利用開始までに行う作業の流れについて説明します 本節の説明は IC カードリーダライタを使ってマイナポータルを利用する方が対象です ご利用のブラウザ (Inter

BROAD-GATE 01

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 2

目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1

(7) 手順 1 の (5) で保存した定款をダブルクリックして開きます ダブルクリック (8) 電子定款の Word 文書が表示されますので 内容を確認します Point 定款認証の事前確認について 申請前に指定公証役場と連絡をとり 定款の案をファックスやメールで送付するなどして 事前の打ち合わせ

セコムパスポート for G-ID 司法書士電子証明書ダウンロードツールマニュアルダウンロード編 ( 通常タイプ ) 2017 年 9 月 19 日セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright 2017 SECOM Trust Systems Co.,Ltd. All rights rese

UAC UAC Widows 7 OK Windows8.1/10-9

Microsoft Word - (171124_v1.30)NTTCom-Jpki_インストールマニュアル.doc

7: 1 ページ手順 5 で保存した定款をダブルクリックして開きます ダブルクリック 8: 電子定款の Word 文書が表示されるので 内容を確認します Point 定款認証の事前確認について 申請前に指定公証役場と連絡をとり 定款の案をファックスやメールで送付するなどして 事前の打ち合わせを行いま

はじめに 本書では 電子証明書ダウンロードツール ( セキュアタイプ ) の 電子証明書の取得 ボタン ( 電子証明書のダウンロード から 受領書 ( 電子データ ) の送信 ) の操作方法についてご説明します 電子証明書の取得 ボタン以外のオプションボタン ( 電子証明書の表示 電子証明書の取込

帳票の編集編集する帳票を選択し 数値等を入力して編集します e-tax ソフトには帳票作成の支援として 以下の機能が用意されています 帳票作成のためのヘルプ : 帳票の作成方法等の説明を表示するヘルプ 入力支援機能 : 合計値の自動計算などを行う機能 詳しくは以下を参照してください 112 ページ

システム利用前の準備作業2.1 準備作業の流れ 準備作業の流れは 以下のとおりです 2必要なものを用意する 2.2 パソコンインターネット接続回線 E メールアドレス 2.2-(1) 2.2-(2) 2.2-(3) 当金庫からの送付物 2.2-(4) パソコンの設定をする 2.3 Cookie の設

Microsoft Word - (151201_v1.29)NTTCom-Jpki_インストールマニュアル.doc

Microsoft Word - SCR331DI_mac10.14_manual.doc

クライアント証明書インストールマニュアル

<発注書作成>

1.InternetExplorer のバージョン確認手順 1 InternetExplorer を起動します 2 メニューバーより ヘルプ バージョン情報 を選択します メニューバーが表示されていない場合は F10 キーでメニューバーを表示してください 2

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

インストールマニュアル

Microsoft Word - (171118_v4250)ACS_インストールマニュアル.doc

.1 準備作業の流れ 準備作業の流れは 以下のとおりです 必要なものを用意する. パソコンインターネット接続回線 E メールアドレス.-(1).-().-(3) 当金庫からの送付物.-(4) パソコンの設定をする.3 Cookie の設定を行う.3-(1) Java の設定を有効にする ( ファイル

RW-5100 導入説明書 Windows7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社

CONTENTS 目 次 序 章 電子申告を行う前に 4 電子申告を行う前に準備するもの 4 第 1 章 当システムでの前準備 6 当システムの電子申告の流れ 6 納税者情報を確認する 8 電子証明書を登録する 10 電子申告する市町村の情報を登録する eltax 11 第 2 章 法定調書を申請す

ご利用の前に 目次 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8.1 について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セ

オンライン申請事前準備

CONTENTS 目 次 序 章 電子申告を行う前に 4 電子申告を行う前に準備するもの 4 第 1 章 当システムでの前準備 6 当システムの電子申告の流れ 6 納税者情報を確認する 8 電子証明書を登録する 9 償却資産税の電子申告先を登録する 10 2

提出者用端末要件 目次 提出者用 端末要件 - i -

RW-4040 導入説明書 Windows 7 用 2017 年 7 月 シャープ株式会社

2 事前準備編

目次 1. e-tax の登録情報の変更 1-1. 暗証番号の変更 ( 参考 ) 複数の利用者の暗証番号をまとめて変更する 1-2. 暗証番号の保存 ( 電子申告の達人のデータベースに保存する ) ( 参考 ) 暗証番号の削除 ( 電子申告の達人のデータベースから削除する ) 2. eltax の登

Photomanager 12セットアップマニュアル

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編

<4D F736F F D E71905C8D90837D836A B B A82C697A0955C8E B835795AA2E646F63>

<8B9E93738CF092CA904D94CC814090BF8B818F B D836A B B B816A2E786C73>

平成 29 年 10 月 国税庁

< F F D815B B408EED95CA C815B83678FEE95F13F7C3F C815B A896E282A28D8782ED82B93F7C3F57494C4C4

指定立替納付を使った場合の 国内提出書類の提出方法 1 出願書類や 納付書などを 指定立替納付で支払う場合の手順をご案内します ここでは ひな型を Word で編集する場合の手順を案内します 他を利用する場合は ユーザガイドをご覧ください (1) 指定立替納付を使うための事前準備 a. クレジットカ

<4D F736F F D20342E8EC B8B975E8E7895A595F18D908F91817A95D22E646F6378>

目 次 1. はじめに アルコールチェッカー管理ソフトのインストール アルコールチェッカー管理ソフトのアンインストール アルコールチェッカー管理ソフトの操作方法 ソフトの起動 NG 判定値の設定

クライアント証明書導入マニュアル

ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8. について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セキュリティ設定..

BROAD-GATE 01

e-PAP電子申告_改正・強化

Windows2000/XPインストール手順

磁気ディスクを提出する方法による申請における申請書様式と申請書のPDFファイルの作成手順について

もくじ 2 はじめに... 3 概要... 4 動作環境... 4 利用制限モードについて... 4 本マニュアルの見かた... 4 HOME アプリマネージャの基本操作... 5 HOME アプリマネージャをインストールする... 6 HOME アプリマネージャを起動する... 8 HOME アプ

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

0 マイナポータルにログインするマイナポータルに接続し 利 を開始します このメニューで うこと アカウント情報を登録済みの利 者が マイナポータルに接続し 利 を始める 順について説明します IC カードリーダライタを使う場合 2 次元バーコードを使う場合 あなた 2 次元バーコード マイナンバー

もくじ 1. 全国統一小学生テストのシステムをご利用になる前に PC の初期設定について P3 2. よくあるご質問 (1) 生徒の申し込みについて (2) 実施要項について (3) 受験票 QRコードの印刷について (4) スキャン送信について (5) 実施後報告について P4 P5 P6 P7

設定 1 USB キー証明書ソフトの更新手順 1 産科医療補償制度のホームページ ( へアクセスし 分娩機関の皆さまへ 加入手続き をクリックしてください 2 専用 Web システムの導入要件 をクリックしてくださ

インターネットファームバキグ 電子証明書ガイドブック ~証明書取扱手順編~ - 契約会社向け -(対応 OS :Windows 8)

目次 はじめに 講義室とは p.2 Windows OS 用 ネットレッスン インストール手順 1. プログラムインストール前の確認

設定 1 Windows10 の規定ブラウザの変更手順について 1 Windows10 のスタートメニューから 設定 をクリックしてください 2 システム をクリックしてください -1-

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 4. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2

はじめに URBANO PROGRESSO を microusb ケーブル 01 ( 別売 ) またはこれと共通の仕様の microusb ケーブル ( 別売 )( 以下 USB ケーブル ) と接続して USB テザリング機能をご使用いただくためには あらかじめパソコンに USB ドライバ をイン

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編

Transcription:

平成 30 年 月版 関東信越国税局

確定申告書 e-tax 代理送信の手順 初期設定編 事前準備 パソコンの推奨環境 電子証明書の取得 IC カードリーダライタの取得 IC カードリーダライタのドライバのインストール 4 5 6 開始届出書の提出 IC カードドライバのインストール e-tax ソフトのダウンロード ルート証明書 中間証明書のインストール 7 信頼済みサイト及びポップアップブロックの許可サイトへの登録 開始届出書のオンライン提出 ( 納税者 ) 4 IC カードドライバのインストール 8 e-taxソフトインストーラのダウンロード 9 e-taxソフトのインストール 申告データ作成 送信編 初期登録 申告用データの作成 申告用データの組み込み 電子署名の添付 電子データの送信 利用者ファイルの作成 4 電子証明書の登録 6 暗証番号の変更 8 納税用確認番号の変更 9 メッセージボックスの確認 30 データ入力準備 3 基本情報入力等 34 申告データの入力 38 申告データの保存 45 申告データのe-Taxソフトへの組み込み手順 48 電子署名の添付 50 電子データの選択と送信 53 メッセージボックスの確認 55

事前準備 開始届出書の提出 ICカードドライバのインストール e-taxソフトのダウンロード 事前準備 パソコンの推奨環境 e-taxの利用に当たっては インターネットが利用できる環境が必要となり ハードウェア オペレーティングシステム (OS) 及びブラウザ等に関して 次のような環境を推奨しています ( 注 ) 当該マニュアルの作成に当たり OSは全て Windows 7 を利用しています 確定申告書等作成コーナーから e-tax に申告データを送信する場合 Windows 環境の場合 Macintosh 環境の場合 上記の推奨環境については 確定申告書作成コーナー 推奨環境にて詳細をご確認いただけます

e-tax ソフトを利用する場合 留意事項等掲載場所 e-taxホームページ 個人でご利用の方 事前準備 システム利用のための環境等 システム利用のための環境等 の詳細を確認する

OSの確認方法お使いのパソコンのOSの確認方法は次のとおりです デスクトップ上のマイコンピュータを右クリックして プロパティを選択 OSのバージョン情報等が表示されますので 推奨環境を満たしているか確認してください ブラウザの確認方法お使いのパソコンのブラウザの確認方法は次のとおりです Internet Explorerを起動させます メニューバーから ヘルプ - バージョン情報 を選択します 3 ブラウザのバージョン情報が表示されます この場合は Version です OS との推奨環境の確認をしてください 3

e-tax 電子証明書の取得を利用して申告等を行う際には 紙の申告書等への押印に相当するものとして 申告等データに電子署名を行うことになります この電子署名を行うために電子証明書が必要となります 税理士等が納税者の申告等データを作成し 送信する場合は 税理士等の電子署名の付与及び電子証明書の添付のみで送信することができます ( ただし 納税証明書の交付請求手続を e-tax を利用して行う場合は除きます ) 所得税徴収高計算書 納付情報登録依頼及び納税証明書の交付請求 ( 署名省略分 ) のみを利用する場合は 電子証明書は不要です 税理士がe-Taxで電子証明書を使用する場合 日本税理士会連合会では日本税理士会連合会電子認証局が発行する税理士用電子証明書 ( 第四世代電子証明書 ) を推奨しています 日本税理士会連合会電子認証局が発行する税理士用電子証明書 ( 黒色のICカード ) の取得手順は 以下のとおりです 税理士 3 郵便窓口で電子証明書 (IC カード ) 等を受領 利用申込書 を提出 ( ) 電子証明書 (IC カード ) 等を 税理士事務所管轄の郵便局へ 本人限定受取郵便 で郵送 4 受領証の提出 ( ) 日税連 添付書類として 申請日記入年月日から 3 か月以内に発行された印鑑登録証明書及び住民票の写しが必要です 電子証明書と一緒に送付される CD- ROM を使用し インターネットを経由して受領証の送信ができます 利用申込書 を送付してから電子証明書(ICカード) が発送されるまで か月程度を要しますので 申告期限などを十分考慮の上 余裕を持って送付してください 第三世代電子証明書 ( オレンジ色のICカード ) は平成 9 年 7 月 3 日をもって使用できなくなっているため 第四世代電子証明書 ( 黒色のICカード ) を使用する必要があります 4

IC カードリーダライタの取得 税理士による代理送信を行う場合においては 日本税理士会連合会電子認証局が発行する税理士用電子証明書をパソコンで読み込むための IC カードリーダライタ が必要であり また ソフトウェア IC カードドライバ がパソコンにインストールされている必要があります 日本税理士会連合会ホームページにおいて 対応 IC カードリーダライタ 及び IC カードドライバのダウンロード の情報を提供しておりますので 購入する際は 事前にご確認ください 対応 IC カードリーダライタおよび IC カードドライバのダウンロードについて 日税連ホームページ (http://www.nichizeiren.or.jp) トップページ税理士会の事業電子認証 電子申告 対応 IC カードリーダライタ なお 次の IC カードリーダライタは 日本税理士会連合会電子認証局が発行する電子証明書を読み取ることができるものとして日本税理士会連合会で使用を推奨しています 5

IC カードリーダライタのドライバのインストール IC カードに格納された電子証明書をパソコンで使用する場合には IC カードリーダライタのドライバのインストールが必要となります IC カードリーダライタを使用するための基本的な流れは次のとおりです ( 詳しくは 製品のインストールマニュアルをご覧ください ) 使用するパソコンの管理者 (Administrator) 権限でログインします インストールする前に 起動中のプログラムは全て終了します 3 IC カードリーダライタがパソコンに接続されていないことを確認します インストールに先立って接続してしまった場合は 一旦パソコンの電源を切り IC カードリーダライタの接続ケーブルを外して再起動します なお 製品によっては パソコンに接続してからドライバのインストールを行うものがありますので 詳しくは 製品のインストールマニュアルをご覧ください 4 IC カードリーダライタに付属している CD-ROM に収録されているインストールマニュアルに従って インストールします メーカーのホームページからダウンロードしてインストールする場合もあります 5 IC カードリーダライタが正常にインストールされているかどうかデバイスマネージャで確認します マイコンピュータ を右クリック プロパティ をクリック ハードウェア ( タブ ) をクリック デバイスマネージャ( ボタン ) をクリック スマートカード読取装置 をダブルクリック 6 デバイスマネージャ画面でスマートカード読み取り装置のところに インストールした IC カードリーダライタの名称が表示されていること 及び ダブルクリックで開いたプロパティで 正常に動作していることを確認してください ドライバをインストールしても アイコンが作成されたり マイコンピュータに登録されたりしませんので デバイスマネージャで確認してください IC カードリーダライタにランプがある場合には IC カードリーダライタを接続し 実際に IC カードをセットすることで確認することもできます ( 付属の説明書の動作確認手順に従って確認してください ) ( 注 )USB タイプの IC カードリーダライタを接続する際には 機種によっては 本体背面にある USB ポートでしか正常に動作しない場合があります 6

事前準備 開始届出書の提出 ICカードドライバのインストール e-taxソフトのダウンロード 開始届出書の提出 ~ 利用者識別番号の取得 ~ e-taxを利用される方は 電子申告 納税等開始 ( 変更等 ) 届出書 を事前に納税地を所轄する税務署に提出していただく必要があります なお 開始届出書は e-taxの開始 ( 変更等 ) 届出書作成 提出コーナー を利用すれば オンラインで提出することができます ( 開始届出書は書面で提出することもできます ) 開始届出書の提出は e-taxを利用するための共通的な手続であり 開始 ( 利用区分 ) で 申告 納税等手続 を選択した開始届出書を提出すれば 申告 納税及び申請 届出等のいずれの手続もe-Taxを利用して行うことができます その後 確定申告書の送信など手続ごとに改めて 開始届出書を提出していただく必要はありません ルート証明書 中間証明書のインストール e-taxソフト等を利用するに当たって必要となるルート証明書 中間申告書のダウンロード及びインストールを行います e-taxホームページ (http://www.e-tax.nta.go.jp) にアクセスし 個人で電子申告をするにはをクリックします 7

続いて 画面左側の >> 事前準備をクリックします e-tax の開始 ( 変更等 ) 届出書作成 提出コーナーをクリックします 8

③ 手順①で利用規約を確認し 同意の上 手順②の利用環境を確認し 満たしている場 合は 手順③でルート証明書 中間証明書インストーラをクリックします Windows環境の場合 ④ ルート証明書 中間証明書のインストーラの実行 または適宜の場所へ保存及び解 凍並びに実行を行うと以下の画面が表示されるため インストールをクリックします 9

5 インストール完了後 以下の画面が表示されたら Enter で画面を閉じます Macintosh 環境の場合 4 証明書のインストールを選択し OKをクリックします 5 次へをクリックします 0

6 次へをクリックします 7 完了をクリックします 8 OK をクリックします

信頼済みサイト及びポップアップブロックの許可サイトへの登録 Windows 7 8. 及び Internet Explorer 8 以降では セキュリティ機能が強化されているため e-tax 関係のURLを信頼済みサイト及びポップブロックの許可サイトに登録しないと正しく動作しない場合があります なお 登録が既にお済みの場合は 手順 5の 届出書の選択 へお進みください 手順 4 で信頼済みサイト登録ツールをクリックする 信頼済みサイト登録ツールのインストーラを実行し インストールの準備が整った段階で 以下の画面が表示されますので 登録するをクリックします

3 完了をクリックします 4 登録が完了したら 手順 5 で 届出書の選択 へをクリックしてください 3

開始届出書のオンライン提出 ( 納税者 ) 開始届出書をオンラインで提出し 利用者識別番号を取得します 開始届出書の選択画面が表示されますので 個人の方 を選択してください 派遣税理士による代理送信を行う際に使用する税理士の利用者識別番号については 税理士本人の利用者識別番号を使用する方法と 所属する税理士会支部を通じて取得した税務支援用の利用者識別番号を使用する方法とがあります 税理士会支部と所轄税務署との協議に基づいて 使用する利用者識別番号を選んでください 下の画面で次へをクリックすると 氏名等の入力 画面が表示されますので 表示される項目に必要事項を入力してください 入力が完了しましたら 次へをクリックしてください 4

3 納税地の入力及び提出先税務署をリストボックスから選択し 次へをクリックします 画面が変わりましたら 暗証番号を入力し 確認をクリックします 納税者の開始届出書を税理士が代理送信する場合には P45 の ( 注 ) のとおり入力してください 4 確認メッセージが表示されますので よろしければ OK をクリックします 5

5 入力内容が画面に表示されますので 誤りがないかご確認ください 送信後は 入力した内容を印刷 保存することができませんので 事前に印刷 保存をしてください 印刷 保存が済みましたら 送信をクリックします 印刷 保存 送信 送信確認ボックスが表示されますので OKをクリックします 6

5 利用者識別番号及び暗証番号が表示されますので 保存 印刷し 閉じるをクリッ クします 以上で 利用者識別番号の取得は完了です 印刷 保存 した利用者識別番号若しくは暗証番号を亡失した場合は 再度当コーナーから変更届出書をご提出ください 印刷 保存 閉じる 7

事前準備 開始届出書の提出 ICカードドライバのインストール e-taxソフトのダウンロード IC カードドライバのインストール 日税連電子認証局が発行する税理士用電子証明書をICカードリーダライタで読み取るためには ソフトウェア ICカードドライバ をパソコンにインストールする必要があります インストールする方法は 日税連から送付されたインストール用 CD-ROMからインストールする方法と 日税連ホームページ (http://www.nichizeiren.or.jp) へアクセスし インストール用ファイルをダウンロードする方法があります インストール手順等については 日税連ホームページに掲載されている ICカードマニュアル を参照してください 8

事前準備 開始届出書の提出 ICカードドライバのインストール e-taxソフトのダウンロード e-tax ソフトのダウンロード e-tax ソフトインストーラのダウンロード e-tax ホームページを開き 個人で電子申告をするにはをクリックします 続いて e-tax ソフトをクリックします e-tax ソフトの提供について の詳細を確認するをクリックします 9

e-tax ソフトの提供について の画面が表示されますので ()e- Tax ソフトのダウンロードによる提供 のダウンロードコーナーへをクリックしま す 3 ダウンロードコーナーのご利用に当たって 事前準備 の画面が表示されますので 手順 4 e-taxソフトのダウンロード のe-Taxソフトダウンロードコーナーへをクリックします 4 e-taxソフトダウンロードコーナーの画面が表示されますので STEP e-taxソフトのダウンロード のe-Taxソフト ( 共通プログラム ) インストーラをクリックします 0

5 e-tax ソフト ( 共通プログラム ) インストーラをクリックすると 下の画面が表 示されますので 実行 (R) 又は保存 (S) をクリックします ファイルを保存する場合は デスクトップ等に保存した後 ファイルを実行します e-tax ソフトのインストール 上の画面の実行 (R) をクリックすると 電子申告 納税システムのセットアップ画面が表示されますので 次へ (N) をクリックします 使用許諾書が表示されますので 内容を確認し 同意する場合はチェックボックスにチェックを入れ 次へ (N) をクリックします

3 インストール先の選択の画面が表示されますので 次へ (N) をクリックします インストール先を変更する場合は 変更 (C) をクリックして適宜のフォルダを選択してください 準備が整い 下の画面が表示されましたら インストールをクリックします インストールが開始されますので しばらくお待ちください インストールは5 分程度の時間がかかります インストールが完了しましたら 完了をクリックして終了になります 続いてe-Taxソフトを起動する場合は チェックボックスにチェックを入れます

以上で e-tax ソフトのダウンロードは完了しました e-tax ソフトのダウンロードが完了すると e-tax ソフトのアイコンがデスクトップ上に表示されます e-taxソフトを起動させると 下の画面が表示されますので インターネットに接続し OKをクリックしてください 表示される画面において 追加インストール をクリックして 必要な税目プログラムについてインストールしてください なお 詳しい手順につきましては e-taxホームページに掲載している e- Taxソフト ( 税目プログラム ) インストールに関するマニュアル を確認ください 掲載場所 e-taxホームページ 個人でご利用の方 e-taxソフトマニュアル e -Taxソフト( 税目プログラム ) インストールに関するマニュアル 3

初期登録 申告用データの作成 申告用データの組み込み 電子署名の添付 電子データの送信 初期登録 利用者ファイルの作成 デスクトップ上のアイコンをクリックし e-taxソフト を起動すると 次の バージョンアッププログラム接続確認 画面が表示されますのでOKをクリックしてください 国税庁からのお知らせ 画面が表示されますので OK をクリックしてください ( 注 ) 平成 7 年 月 5 日から e-tax で利用するルート証明書が変更されています 同日以降は 新ルート証明書をインストールしないと e-tax ソフト等が正しく動作しません 4

3 利用者ファイルの選択 画面が表示されますので 新規に利用者ファイルを作成す る (N) にチェックし OK をクリックしてください なお 初めてe-Taxソフトを起動した場合は この画面の表示がなく 4の画面が表示されます 4 利用者識別番号(I) には税理士本人が既に取得している利用者識別番号を 利用者氏名(N) には税理士本人の氏名を入力してください 税務支援用の利用者識別番号を使用する場合は 利用者識別番号 (I) には税務支援用の利用者識別番号を 利用者名 (N) には 税理士会税務支援 ( 税務支援用 IDの開始届出書に記載した利用者名 ) を入力してください 入力が済みましたら 保存をクリックします 5

5 利用者ファイルを保存する場所を選択し ファイル名を入力後 保存 (S) をクリ ックします なお ファイル名には 利用者名 (N) が表示されます 以上で税理士による代理送信のための利用者ファイルが作成 保存され メイン画面 が表示されます 電子証明書の登録 メニューボタンの利用者情報登録 電子証明書登録 更新をクリックします 続いて 所轄税務署名を選択し 住所又は所在地 (A) 利用者名(I) を入力し 次へ (N) をクリックします 利用者ファイルの作成で入力した利用者識別番号が自動で表示されます 3 浦和 さいたま市浦和区 税理士会税務支援 4 6

IC カードを利用 (I) を選択し IC カードリーダライタに税理士用 IC カードを セットし 次へ (N) をクリックします 3 認証局サービス名 欄のプルダウンメニューから 日税連税理士用電子証明書 を選択し 次へ (N) をクリックします 4 日本税理士会連合会電子認証局発行の電子証明書のアクセスパスワードを入力し OKをクリックします 7

( 注 ) アクセスパスワードとは ユーザー PIN = 税理士用電子証明書 のパスワードです なお 最初の ユーザー PIN は電子証明書 ( 日税連 IC カード ) と一緒に送付される PIN コードのお知らせ に印字されています 暗証番号の変更 電子申告 納税等に係る利用者識別番号等の通知書 に記載された暗証番号を任意の暗証番号に変更します また 定期的に暗証番号を変更してください メニューボタンの利用者情報登録 暗証番号変更を選択し 受付システムログイン用暗証番号の入力画面が表示されますので入力後 変更前暗証番号 新暗証番号 3 新暗証番号 ( 確認用 ) をそれぞれ入力し OKをクリックします 派遣税理士による代理送信を行う場合で 税務支援用の利用者識別番号を使用する場合は 税務署から通知された暗証番号を任意の暗証番号に変更します 8

納税用確認番号の変更 メニューボタンの利用者情報登録 納税用確認番号変更を選択し 受付システムログイン用暗証番号の入力画面が表示されますので 暗証番号を入力し OKをクリックします 受付システムログイン用暗証番号の入力画面が表示されず 納税用確認番号等登録 変更画面が表示される場合は 次のへ進んでください 納税用確認番号等登録 変更画面が表示されますので 納税用確認番号 ( 半角数字 6 桁 ) と納税用カナ氏名 ( 半角カタカナ ) を入力してOKをクリックします 3 9

メッセージボックスの確認 メニューボタンのメッセージボックス メッセージボックスを選択し 受付システムログイン用暗証番号の入力画面が表示されますので 暗証番号を入力し OKをクリックします メッセージボックスが表示されますので 受付結果 : 受付完了 手続名: 電子証明書の登録 となっていることを確認します 3 30

初期登録 申告用データの作成 申告用データの組み込み 電子署名の添付 電子データの送信 申告用データの作成 データ入力準備 国税庁ホームページ (http://www.nta.go.jp) にアクセスし トップページから以下の画面を参考に 確定申告書等作成コーナー の画面を表示させます 確定申告書等作成コーナーをクリックします 確定申告書等作成コーナーをクリックします 3

3 確定申告書等作成コーナー 画面が表示されましたら 作成開始をクリックしま す 4 税務署への提出方法の選択 画面が表示されましたら e-taxをクリックします 3

5 e-taxを行う際の確認事項 ( 準備編 ) 画面が表示されますので 内容を確認し ~4にチェックを入れ 入力終了 ( 次へ ) をクリックします なお 全ての項目が確認済みの場合は 一括チェックボックス にチェックを入れ入力終了 ( 次へ ) をクリックします 6 e-taxを行う際の確認事項 ( 登録編 ) の画面が表示されますので 利用者識別番号をお持ちの方をクリックします 33

基本情報入力等 利用者識別番号等の入力 画面が表示されますので チェック欄はいにチェックを入れ 納税者の利用者識別番号と暗証番号を入力し 情報検索をクリックします 検索完了 画面に移りますので OKをクリックします 3 情報検索結果の確認 画面が表示されますので 納税者の住所 氏名等を確認し 次へをクリックします 34

3 作成する申告書等の選択 画面が表示されますので 作成する申告書等をクリックします なお 本マニュアルでは 所得税の確定申告書 ( 平成 9 年分 ) を作成する手順を説明します 4 入力方法選択 画面が表示されますので 作成する申告書により 該当するものを選択します 35

5 申告書の作成をはじめる前に 画面が表示されますので e-tax により税務署に 提出する にチェック及び生年月日を入力し 入力終了 ( 次へ ) をクリックします 3 36

申告データの入力 収入金額 所得金額入力 画面が表示されますので 適宜入力を行い 入力が済みましたら 画面右下の入力終了 ( 次へ ) をクリックします 入力すべき項目を 説明にしたがって入力してください 37

所得控除入力 画面が表示されますので 適宜入力を行い 入力が済みましたら 画面右下の入力終了 ( 次へ ) をクリックします 入力すべき項目を 説明にしたがって入力してください 38

3 税額控除 その他の項目の入力 画面が表示されますので 適宜入力を行い 入力 が済みましたら 画面右下の入力終了 ( 次へ ) をクリックします 入力すべき項目を 説明にしたがって入力してください 39

4 計算結果確認 画面が表示されますので 各項目を確認後 画面右下の次へをク リックします 40

5 住民税等入力 画面が表示されますので 該当する場合は 住民税 事業税に関 する事項をクリックし 該当項目に入力後 入力終了 ( 次へ ) をクリックします 6 住所 氏名等入力 画面が表示されますので 住所 氏名等を入力し 次へをクリックします 4

7 マイナンバーの入力 画面が表示されますので 申告する本人及びその扶養親族等 のマイナンバーを入力し 次へをクリックします 社会保障 税番号 ( マイナンバー ) 制度について 社会保障 税番号 ( マイナンバー ) 制度の導入により 平成 8 年分以降の所得税 消費税及び贈与税の申告書には マイナンバー ( 個人番号 ) の記載が必要となり マイナンバーを記載した申告書を税務署に提出する際は 税務署で本人確認 ( 番号確認及び身元確認 ) を行うこととなります 税務代理人がマイナンバーを記載した申告書を提出する場合の本人確認方法等は 次表のとおりです 区分 e-tax 代理送信 本人確認方法等 ( 参考 ) 書面提出 代理権確認税務代理権限証書データにより確認税務代理権限証書により確認 代理人の身元確認 税理士の電子証明書により ( 税理士法人の場合は 代理送信されたことをもって ) 確認 税理士証票 ( 税理士法人の場合は 社員税理士等の税理士証票 ) の提示又は写しの添付を受けることにより確認 本人の番号確認税務署のシステムにより確認本人の番号確認書類の写し等により確認 したがって 税理士等が e-tax により代理送信を行う場合には 納税者の本人確認書類を添付する必要はなく 社会保障 税番号 ( マイナンバー ) 制度の導入前と代理送信の手順は変わりません 4

8 送信準備( 送信前の申告内容確認 ) 画面が表示されますので 確認する 項目名 にチェックをし 帳票表示 印刷をクリックします 選択した帳票がPDFファイルで表示されますので 画面上で確認 ( 又は印刷 ) して入力内容等に誤りがないことが確認された場合は PDFファイルを閉じ 次へをクリックします なお 入力誤りがある場合は 戻るをクリックし 適宜訂正入力を行います 3 43

申告データの保存 送信準備( 利用者識別番号等の入力 ) 画面が表示されますので 利用者識別番号の入力 税理士等に関する入力欄の入力 3 決算書等の送信のチェック 4 電子申告等データを保存して他の会計ソフトを利用して送信する にチェックを行ってください 利用者識別番号には 表示されている納税者の利用者識別番号を入力してください ( 注 ) 関係団体や地方税当局の協議派遣方式による代理送信又は無料申告相談等で行う代理送信については 上記 の 税理士等漢字氏名 名称漢字 欄に次の表の入力文字を入力し 相談会場の主催青色申告会民間団体 ( 商工会等 ) 地方税当局 ( 市役所等 ) 税理士名欄の入力文字青色申告会民間団体地方税当局 3 外部委託税理士等電話番号 欄には派遣先相談会場の主催者等の電話番号を ( 無料相談 ) 無料相談 4 税理士等利用者識別番号 欄には税理士本人又は 税務支援用の利用者識別番号を それぞれ入力してください 44

3 4 ( 注 ) 電子申告データを e-tax ソフトに組み込んで送信しますので 電子申告等データを保存して他の会計ソフトを利用して送信する をチェックし 入力終了 ( 次へ ) をクリックします 電子申告等データの保存 画面が表示されますので 電子申告データの保存を行ってください 5 ( 注 ) 事前にマイドキュメント内に 当日処理するデータ管理用フォルダ ( 代 理送信ファイル 30****( 日付 ) ) を作成し 当該フォルダに電子申告用データを保存します ファイル名は 例えば 国税太郎 ( 氏名 )9 年所得電子申告等データ と変更します 45

以上で e-taxソフトに組み込んで代理送信を行う場合の 確定申告書等作成コーナー での作業は 終了となります なお 平成 9 年分の申告書等送信票 ( 兼送付書 ) は e-taxソフトに組み込んで代理送信を行った後 (P55 参照 ) に出力しますが 上記画面の後 受付日時等が空欄の 平成 9 年分の申告書等送信票 ( 兼送付書 ) の印刷も可能です 46

初期登録 申告用データの作成 申告用データの組み込み 電子署名の添付 電子データの送信 電子申告用データの組み込み 電子署名の添付 申告データの e-tax ソフトへの組み込み手順 利用者ファイルの選択画面を開き 税理士の利用者ファイルを選択し OK をクリックします 派遣税理士による代理送信を行う際には 税務支援用の利用者ファイルを選択します 3 メニューボタンの作成を選択し 申告 申請等をクリックし 組み込み (A) をクリックします 3 47

3 確定申告書等作成コーナー で作成した各人の申告データを組み込みます 参照 (W) をクリックし 作成した申告データが保存されているファイル ( マイドキュメント 代理送信ファイル 30xxxx( 日付 ) 内) を指定し 申告 申請等名 (S) 欄を入力します( 例 : 国税太郎 9 所得確定 ) 入力が終わりましたら OKをクリックします 市販ソフトで作成した e-tax 用データについても 同様の方法で組み込みできます 平成 9 年分所得税 08-0-09 30009 9 3 9 組み込みが完了すると 状態 に 組み込み ( 署名なし ) と表示されます 国税太郎 9 所得確定所得税 申告 4 国税太郎 浦和 組み込み ( 署名なし ) 0 08 国税花子 9 所得確定所得税 申告 4 国税花子 浦和 組み込み ( 署名なし ) 0 08 48

電子署名の添付 メニューボタンの署名可能一覧へを選択し 署名をする申告 申請等をクリックし 画面右下の署名 (G) をクリックします 署名する申告 申請等が複数ある場合は 一覧表示された複数のデータを Ctrl キー又は Shift キーを押しながら選択すると 一括で選択することができます 署名可能一覧へ 国税太郎 9 所得確定所得税 申告 4 国税太郎 浦和 0 08-0-3 5:0:0 国税花子 9 所得確定所得税 申告 4 国税花子 浦和 0 08-0-3 5:5:03 3 電子署名の /3: メディア選択 画面が表示されますので ICカードを利用 (I) を選択し ICカードリーダライタに税理士用 ICカードをセットし 次へ (N) をクリックします 49

3 電子署名の /3: 認証局サービス名 画面が表示されますので プルダウンメニ ューから 日税連税理士用電子証明書 を選択し 次へ (N) をクリックします 4 電子署名の 3/3: 署名確認 画面が表示されますので 日本税理士会連合会電子認証局発行の電子証明書のアクセスパスワードを入力し OKをクリックします ( 注 ) アクセスパスワードとは ユーザー PIN = 税理士用電子証明書 のパスワードです なお 最初の ユーザー PIN は電子証明書( 日税連 ICカード ) と一緒に送付される PINコードのお知らせ に印字されています 5 電子証明書の内容が表示されますので 確認の上 OK をクリックします 50

なお 納税者本人の電子署名を添付する場合には 電子署名の添付の手順で納税者本人の電子証明書に係る認証局サービス名 (ICカードドライバのみをインストールしている場合は 日税連税理士用電子証明書 を選択してください 公的個人認証サービスの電子証明書も読み取れます ) を選択してください 納税者の電子証明書の確認が済みましたら 税理士署名を行い 署名数が ( 納税者署名分及び税理士署名分 ) となったことを確認してください また 本人の電子署名を省略する場合は 電子データの送信に進んでください 国税太郎 9 所得確定 所得税 申告 4 国税太郎 浦和 08-0- 国税花子 9 所得確定 所得税 申告 4 国税花子 浦和 08-0- 税理士の電子署名のほか 納税者の電子署名を添付することにより 署名数 が となります 5

初期登録 申告用データの作成 申告用データの組み込み 電子署名の添付 電子データの送信 電子データの送信 電子データの選択と送信 メニューボタンの送信可能一覧へをクリックし 送信する申告 申請等を選択し 画面右下の送信 (N) をクリックします 送信する申告 申請等が複数ある場合は 一覧表示された複数のデータを Ctrl キー又は Shift キーを押しながら選択すると 一括で選択することができます 送信可能一覧 国税太郎 9 所得確定 所得税 申告 4 国税太郎 浦和 08-0-3 5:0:0 国税花子 9 所得確定 所得税 申告 4 国税花子 浦和 08-0-3 5:5:03 3 4 送信確認メッセージが表示されますので 内容を確認し OK をクリックします 3 受付システムログイン用暗証番号入力 画面が表示されますので 利用者識別番号及び暗証番号を入力し OKをクリックします 派遣税理士による代理送信の際には 税務支援用の利用者識別番号及び暗証番号を使用します 5

4 送信が開始され 送信状況が表示されます 送信が完了すると 即時通知結果が表示されますので 印刷 (P) をクリックして 即時通知を出力します また 保存 (V) をクリックし マイドキュメント内のデータ管理用フォルダにファイル名 ( 例 ) 国税太郎 ( 氏名 )9 即時通知 として保存します 9999999999999999 9999/99/99 99:99:99 ZZZZZZZZZZZZZZZZZZ.xtx 99999999999999999999 6 3 代理送信ファイル 3003 4 5 国税太郎 9 即時通知 53

メッセージボックスの確認 メニューボタンのメッセージボックスをクリックし 確認するメッセージを選択して詳細表示 (N) をクリックします 3 メッセージ詳細 画面が表示されますので 印刷(P) をクリックして 受信通知を出力します また 保存 (W) をクリックし マイドキュメント内のデータ管理用フォルダ ( 例 : 代理送信ファイル 3003 ) に 国税太郎 ( 氏名 )9 受信通知 として保存します Z 9999999999999999 国税太郎 99999999999999999999 9999/99/99 99:99:99 平成 9 年分所得税 54

3 また メッセージ詳細 画面にて 送付書表示 (X) をクリックして 平成 9 年分の申告書等送信票 ( 兼送付書 ) を表示後 印刷 (P) をクリックして出力しま す Z 9999999999999999 国税太郎 99999999999999999999 9999/99/99 99:99:99 平成 9 年分所得税 印刷した 平成 9 年分の申告書等送信票 ( 兼送付書 ) は 提出区分 欄を確認し 添付書類及び 確定申告書等作成コーナー で作成できない計算明細書等とともに 所轄の税務署へ提出してください 55