医療保険のQ&A-相談事例からみる注意点-

Similar documents
Microsoft Word - 3大疾病保障特約付団体信用生命保険の概要_村上.docx


mizuho_neoiryo_h1h4__p22_fix


Ⅰ 開発の背景 当社では 平成 19 年 8 月から進めております ご契約内容確認活動 を通じて 特約数が多くて理解が難しい 支払い対象となる手術等の保障内容をもっとわかりやすくしてほしい など 商品に対してたくさんの お客様の声 をいただきました これらの声にお応えするため 平成 20 年 10

保険販売資格をもつ募集人について 生命保険の募集は 保険業法に基づき登録された保険販売資格をもつ募集人のみが行うことができます 三菱 UFJ 銀行の担当者 保険販売資格をもつ募集人 は お客さまと東京海上日動あんしん生命の保険契約締結の媒介を行 う者で 保険契約締結の代理権はありません したがって


解約返戻金抑制型入院保険 ( 一時金給付型 ) ( 無配当 ) 入院初期にかかる費用や 所定の三大疾病 ( がん 心疾患 脳血管疾患 ) による 長期入院に備えるために 特長 1 Ⅰ 型 Ⅱ 型 Ⅲ 型からニーズに応じてお選びいただけます 入院一時金に加え継続入院給付金および三大疾病継続入院給付金を

1. がん重点パック の発売について < 開発の背景 > がん は日本人の死亡原因のトップ 表 1 であり 非常に怖い病気であることに今も変わりありません また がんによる死亡者数は40 代以降から急速に増加している 表 2 ことも考えると 若いうちから がんに対して備えておく必要があるといえます

保障内容 1. スマイルセブン Super( 無配当 7 大疾病保険 ( 返戻金なし型 )S) (1) 仕組図 名称支払事由支払限度支払金額 7 大疾病一時金 7 大疾病保険 ( 返戻金なし型 )S 下記疾病により 所定の状態に該当したとき がん 悪性新生物 上皮内新生物 下記疾病により 所定の状態

保険料の改定を行う保険商品 特約対象 : 契約日 ( 更新日 特約の中途付加日 ) が 2018 年 10 月 2 日 ( 火 ) 以降の契約販売名称 < 主契約 > 販売名称 < 特約 > 医療保険 新キュア < 無解約払戻金型医療保険 (2013)> 新キュア レディ < 無解約払戻金型医療保険

住宅ローン契約内容確認④

開発の背景 がんのみならず がんをはじめとする 7 大疾病 に対する十分な備えを提供することが必要と考え がん 急性心筋梗塞 拡張型心筋症 脳卒中 脳動脈瘤 慢性腎不全 肝硬変 糖尿病 高血圧性疾患 を幅広くまとまった一時金で保障する保険を開発いたしました < がんについて > 日本人が一生涯で が

Ⅰ. がん保険 (2015) がんの治療は 治療技術の進歩に伴い 手術 放射線治療 抗がん剤治療などを組み合わせて治療することが多くなっています 入院は年々短期化の傾向にある一方 通院 ( 外来 ) 治療は増加傾向にあります 診断から通院 ( 外来 ) 治療の期間まで合わせると治療期間は長期にわたる

POINT POINT

INSURANCE GROUP

入院 2人に1人以上が日帰り入院を含む10日以内の入院 です 病気やケガによる 平均入院日数 2か月以上 不詳 31日 61日以内 日帰り入院 9.2% 5日以内 注 がんの再発率 34.1% Ⅱ期の胃がん 術後3年以内の再発率 57.0% Ⅱ期の子宮体がん 術後3年以内の再発率 11 Ⅱ期の大腸が

ずっとスマイルA007-56(16).indd

メディフィットプラスパンフ_通販用_ ai

2019 年 6 月 21 日 終身医療保険 ネオ de いりょう を改定 ~ 女性に多い病気への備え がんに対する備え 長期入院に対する備えを拡充 ~ 第一生命グループの一員であるネオファースト生命保険株式会社 ( 代表取締役社長 : 徳岡裕士 ) は 2019 年 8 月 2 日より ネオ de

は 医療もがんもトータ ルサポート 特徴 1 特徴 2 医療 をサポート がん もサポート 上皮内がんでも 同額保障 短期の入院 には 主契約 日帰り入院でも 最高10万円を一時金で保障 ①先進医療特約 11 ④女性疾病入院特約 ②入院一時給付特約 ⑧がん診断特約 ご存知ですか 入院は短期化 してい

先進医療の例年間実施人数 1 人あたり平均費用 悪性腫瘍に対する陽子線治療 ( 固形がん 1 に係るものに限る ) 821 人 2,759,377 円 重粒子線治療 ( 固形がん 1 に係るものに限る ) 779 人 3,023,296 円 2 エキシマレーザー冠動

契約概要 楽天生命スマート 2/ 終身医療保険 2014 先進医療特約 この 契約概要 は ご契約の内容等に関する重要な事項のうち 特にご確認いただきたい事項を記載しています ご契約前に必ずお読みいただき 内容をご確認 ご了解のうえ お申込みいただきますようお願いします 契約概要 は ご契約に関する

(1) 医療保険 医療特約の加入率民保加入世帯 ( かんぽ生命を除く ) における医療保険 医療特約の世帯加入率は88.5%( 前回 91.7%) となっている 世帯員別にみると 世帯主は82.5%( 前回 85.1%) 配偶者は68.2%( 前回 69.6%) となっている 前回と比較すると 世帯

スライド 1

もっとやさしいEVERちゃんと応える医療保険EVERがん保険傷害保険あんしん109火災保険 地震保険ちゃんと応える EVER 医療保険 もっとやさしい EVER 入院 0 日 内 院後 1 0 日 内の通院を 30 日まで保障します 入院ありの手術 はもち ん 入院なしの手術 や 療を受けたときも保

180626JF_Pamph_Shushin


< 健康保険料率の特長 > 被保険者さまの健康状況がネオファースト生命の定める基準を満たす場合 健康保険料率が適用され 基準を満たしていない場合に比べて保険料が安くなります ( 被保険者の年齢が 20 歳未満の場合 健康状況にかかわらず保険料率は標準保険料率のみとなります ) < 適用される保険料率


NWL2pamph ai

(2) ごうぎん保険プラザ専用商品商品名無配当終身医療保険 ( 無解約払戻金 Ⅰ 型 ) 家計にやさしい終身医療 医療終身保険 ( 無解約返戻金型 ) 健康還付給付特則適用 メディフィットリターン 無解約払戻金型終身医療保険 (Z02) 終身医療保険プレミアム DX 無解約払戻金型終身ガン治療保険

終身保険つづけトク終身の特徴 1 生涯を通じて死亡 高度障害を保障します 死亡されたとき または所定の高度障害状態に該当されたときに保険金をお支払いします ご契約例 被保険者 : 歳男性保険期間 : 終身 :60 歳払込満了 ( 短期払 ) :1, 万円月払保険料 :31, 3 0 円

2019 年 7 月 4 日 ~ 人生 100 年時代にそなえた一時金給付型の終身医療保険 ~ 一時金給付型終身医療保険 の発売について 明治安田生命保険相互会社 ( 執行役社長根岸秋男 ) は 2019 年 8 月 2 日から 一時金給付型終身医療保険 <5 年ごと配当付終身医療保険 ( 解約返戻

場合には 以後当会社はその被保険者について死亡保険金または高度障害保険金を支払いません 第 14 条 (3 大疾病保険金の支払の時期および場所 ) 3 大疾病保険金の支払の時期および場所については 主約款の保険金の支払の時期および場所に関する規定を準用します 第 15 条 ( 告知義務違反による解除

2. ネオ de いりょう健康プロモート 開発の背景 ~ 第一生命グループとしての Insurance Technology への取組み 第一生命グループでは保険ビジネス (Insurance) とテクノロジー (Technology) の両面から生命保険事業独自のイノベーションを創出する取組みを

1. 新たな特約の特長 (1) 通院特約 および 通院特約 ( 引受基準緩和型 ) のポイント 1 病気またはケガによる入院の退院後に通院されたとき 通院日数に応じた通院給付金と通院一時給付金をお支払いします 2 2 がん ( 上皮内がんを含む ) による入院の退院後の通院については 退院後 5 年

2013年2月15日

< A F82528B C A1895E >

住宅ローンの付帯保険ラインナップ等を拡充いたします!

ご存じですか? 日本人の死亡原因の割合で多い がん 心疾患 脳血管疾患 がん 心疾患 脳血管疾患などの病気やケガで長期間働けなくなった場合 医療費の支払い 給与所得の減少 により住宅ローンの返済が 大きな負担になることも その他 38.4% 不慮の事故 3.0% 脳血管疾患 主な死因別死亡数の割合

エヌエヌ生命の 終身ガン保険 (10) ( 1 型 2 型 3 型 4 型 ) 2019 年 3 月作成 この商品はエヌエヌ生命を引受保険会社とする生命保険であり 預金とは異なります したがって 預金保険機構ならびに投資者保護基金の対象ではありません 今回の保険募集業務が お客さまと銀行などの他のお

(Microsoft PowerPoint - \203\214\203|\201[\203g\225\\\216\206.ppt)

パンフレット|医療保険 新キュア

5万円コース楽天生命1万円コース天生命楽天生命性サポースーパー定期保険楽天生命定期保険定期保険長期逓減! ご契約の前にご確認ください 保障 ( 責任 ) の開始について ご契約のお引受けを当社が承諾した場合 申込日 ( 情報端末で申し込んだ場合は 情報端末で申込みをされた時 申込書類を郵送す る場合

<4D F736F F F696E74202D AAE90AC817A D31315F E397C395DB8FE195DB8CAF CC8C5E816A82CC82B288C493E0>


1. の発売 1 乳がん 乳房の上皮内がんによる乳房切除 乳房再建の費用をサポート! 2 子宮 卵巣を摘出するから 子宮頚部円錐切除術 子宮筋腫核出術などの 子宮 卵巣を部分的に切除するまで幅広く保障! 当社では 2004 年より 乳がんによる乳房切除 乳房再建や子宮 卵巣の摘出術を保障対象とした



エース 新医療保険A 低 無解約返戻金選択型医療保険 無配当 必要な保障を選べるから 金融機関窓口販売用 ますます安心が広がります 富士山とラベンダー畑 日本 三井住友海上あいおい生命は この保険の新規ご契約件数に応じて 認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会 JCV へ

ANNUAL REPORT 2016 SBI NS Tel A(16.07)5,000SH

教職員グループ保険のご案内リーフレット


長としくみ24 特1 普通終身保険 / 普通終身保険 ( 低解約返戻金型 ) 新ながいきくん ( 定額型 ) 新ながいきくん ( 定額型 )( 低解約返戻金プラン ) 1しおり 41P 参照 基本契約の保障内容 2しおり 46P 参照 特約の保障内容 契約の目的 商品の特長 1 一生涯にわたって 万

受取人

報道各位

第 5 条 ( 変更後契約の構成 ) 変更後契約の主契約は つぎの各号の部分から構成され 第 2 号の部分については当会社の定める金額以上であることを要します (1) 変更価格を充当する部分 ( 以下 変更部分 といいます ) (2) 保険契約者から払い込まれる保険料に対応する部分 ( 以下 保険料

この契約概要 は ご契約の内容等に関する重要な事項のうち 特にご確認いただきたい事項を記載して います ご契約前に注意喚起情報とあわせて必ずお読みいただき 内容をご確認 ご了解のうえ お申込み ください 3 主契約の保障内容 : お支払いできる場合と給付に際してのご留意点 ガン入院給付金 ❶ ガン手

長としくみ25 特 しくみ図 定額型終身保険 新ながいきくん ( 定額型 ) 基準保険金額,000 に加入の場合 年 年 6 カ月 基本保障,000 生しおり 78P 参照 契約者配当金,000 定額型終身保険 ( 低型 ) 新ながいきくん ( 定額型 低プラン ) 基準保険金額,000 に加入の場


特別条件付契約のしおり このたびは 当社に生命保険のお申し込みをいただき 誠にありがとうございます 本帳票は ご契約のしおり 約款 と共に大切に保管いただきますようお願いいたします

無配当終身保険

三菱電機グループ保険 ガイドブック 2018年

INSURANCE GROUP ご契約のしおり 約款コード 上記コードは 三井住友海上あいおい生命ホームページから ご契約のしおり 約款 をご確認いただく際に使用するコードです 契約概要 注意喚起情報 ご契約に関する大切な事項を記載しています ご契約前に必ずお読みい


脳血管疾患による長期入院者の受診状況~レセプトデータによる入院前から退院後5年間の受診の分析


エヌエヌ生命の 終身保険 / 低解約返戻金型逓増定期特約 Ⅱ 2019 年 3 月作成 この商品はエヌエヌ生命を引受保険会社とする生命保険であり 預金とは異なります したがって 預金保険機構ならびに投資者保護基金の対象ではありません 今回の保険募集業務が お客さまと銀行などの他のお取引きに対し影響が

<生きるためのがん保険Days1><生きるためのがん保険Days1プラス>を発売

1 共済組合の事業 長 期 給 付 年 金 っ て 何 で す 皆様の毎月の給与と期末手当等か ら掛金が控除されます か その使途は 老齢厚生年金 障害厚生年金 遺族厚生年金 老後の生活費にあてら れる年金 在職中に一定の障害の状態に なったときに給付される年金 死亡時に残された遺族 に給付する年金

2019年3月12日

ご契約のしおり・約款 指定代理請求特約


平成13年9月○○日

がん登録実務について

特に重要なお知らせ 契約情報 お申し込みの前に必ずお読みください 商品名 : 無配当団体医療保険 ( 先進医療特約 がん特約 ) ここには ご契約の内容等に関する重要な事項のうち 特にご確認 ご注意いただきたい事項 契約情報 を記載しております 内容をご確認 ご了解のうえ お申し込みください 1.

受取人

がんの罹患率罹患数の多いがん6大疾病7大疾病原因 がんと 6 大疾病について 発症の原因を考えてみましょう! 環境 がんと 6 大疾病を取り巻く環境はご存知ですか? 細胞の一部が突然変異を起こして がん ( 悪性新生物 上皮内新生物 ) 異常増殖するのが がん です がん を引き起こす代表的な原因と

生前給付終身保険特約条項

ご契約のしおり 目 目的別もくじ 2 次 保険金 給付金をお支払いできる場合 お支払いできない場合の具体的事例 59 保険金 給付金等の請求に関して訴訟になった場合 63 主な保険用語のご説明 5 ご契約にあたって ( お願いとお知らせ ) 7 生命保険募集人 7 申込書 告知書の記入 7 クーリン

特 特 徴 徴 の特徴 月払 半年払 年払 保険料払込経路 口座振替扱 クレジットカード扱(月払のみ) 主契約の既払込保険料累計額 ご契約から10年経過以後 死亡保険金額と 解約返戻金額は同額となります 歳以下 3,000円 10,000円 20歳以上 3,000円 20,000円 1,

くわしくは P.5 P.6 は 新しい保険のカタチをご提案します Return! Point ❶ Point ❷ 保険料がリターン 健康還付給付金のお受け取り年齢までにお払込みいただいた保険料 1 は 健康還付給付金 もしくは 入院給付金等 としてお受け取りいただけます 健康還付給付金は 保険期間を

< 代理店チャネルの商品開発体制の主な変更ポイント ( 平成 25 年 7 月以降 )> ~ 代理店チャネル専用の商品開発 事務システム体制の構築 ~ 膨大な保有契約を管理しているホストシステムとは別に 代理店チャネルにて販売する保有契約のみを管理する軽量化した契約管理用パッケージシステムを新たに導

1) 疾患別死亡数 死亡率 ( 七尾市 ) 死亡数 ( 総数 ) 資料 : 衛生統計報 死亡率 ( 総数 ) 人口 10 万対

「保険王プラス マイサポートプラン」 新登場

平成 25 年度決算に基づく社員率 個人保険および個人年金保険の 金 (=1+2 この額がマイナスとなる場合はゼロとします ) 各年度の責任準備金に以下の利差益率を乗じた額の合計を基準とした額 ( 例示 ) 平成 11 年度契約 ( 予定利率 2.15 %) の利差益率の推移 平

Unknown

パンフレット(対面) l フォース

考えてみませんか もしものこと 医療保険のこと 病気 ケガによる入院を一生涯保障 病気やケガで入院された場合を一生涯保障 更新がありませんので 途中で保険料が上がることはありません また 日帰り入院から保障します 入院の有無にかかわらず約 1,000 種類の手術を保障 公的医療保険制度の対象となる手

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

がん保障特約 上記 23の場合および50% 給付後は 死亡 高度障害保障のみ継続となります 三大疾病保障特約 ご融資日前の疾病を原因として急性心筋梗塞 脳卒中を発病したとき お客様の健康状態や病歴等により保険会社がご加入をお断りする場合がございます 親子リレーローンは一般のみのお取扱いとなります 本

2 障害厚生年金障害厚生年金は次の1~3の条件すべてに該当する方が受給できます 1 障害の原因となった病気やケガの初診日 ( 1) が 厚生年金保険の被保険者である期間にあること 2 障害の原因となった病気やケガによる障害の程度が 障害認定日 ( 2) に法令により定められている障害等級表 ( 3)

病気により健康保険が適用 される手 術を受けたときに 個 人 が 負 担 する 手 術 費 用 治 療費 用 差 額 ベッド費 用 病院食等 手術日以降の入院 中の諸費用を保障します 疾病手術保障 1万円限度 諸費用の実費 および臨時費用 入院なし手術1.5万円 入院あり手術3万円 手術費用保険金



宮崎県市町村職員共済組合 「遺族付加年金事業」Q&A

パンフレット(対面)| 新キュア

第2次JMARI報告書


Transcription:

参考資料 医療保険の Q&A - 相談事例からみる注意点 - 医療保険に関する相談事例でよくみられるトラブルをもとに 医療保険の保障内容につ いて消費者が注意すべきポイントをまとめた 医療保険とは 病気や不慮の事故による入院や手術などを保障する保険であり 主契約として単独で加入する場合と 定期保険 終身保険などの主契約に特約として付加する場合 ( 医療特約 ) がある また ガン 三大疾病 ( ガン 急性心筋梗塞 脳卒中 ) 女性に特有の病気( 乳ガン 子宮筋腫 甲状腺の障害 分娩の合併症等 ) など 特定の病気の保障を目的とした商品 ( ガン保険 三大疾病 ( 特定疾病 ) 保険 女性疾病保険など ) もある 本資料では これらをすべて含めて医療保険としている 保険金 給付金は 被保険者が入院 手術などをした場合に 保険会社から支払われる金銭である 通常 生命保険会社が 給付金 損害保険会社が 保険金 という用語を使用しているが 本資料では 保険金 に統一している 同様に 生命保険会社では 保障 損害保険会社では 補償 という用語が使用されることが一般的であるが 本資料では 保障 に統一している * ただし 各相談事例については それぞれの内容に即して各用語を使用している

1 いつからいつまで保障されるか (1) いつから保障されるか 責任開始期前の発病 とは 1 自分の健康状態や通院歴などを保険会社にきちんと告知して 成人病特約の付いた生命 けい保険に加入した 翌日 病院で健康診断を受けたところ 子宮頚ガンであることが分か った その後 入院 手術をしたので保険会社に給付金の請求をしたが 責任開始期前 の発病は支払いの対象外 との理由で支払いを拒否された これまで医師からガンと告 げられたことはないし その自覚症状もなかった 加入時の告知にウソはないのに 給 付金が支払われないのは納得できない 医療保険を生命保険会社と契約する場合 消費者は ( ア ) 申込書に署名 捺印し 契約を申込む ( イ ) 健康状態について告知する または医師の診断を受ける ( ウ ) 第 1 回保険料充当金を払い込む という手続きを行う 消費者の申込みを生命保険会社が承諾すれば保険契約が成立し ア イ ウのすべてがそろった時点に戻って保障が開始される 保障が開始される日を 責任開始期 という 一般的には 責任開始期が契約日となる 医療保険を損害保険会社と契約する場合 消費者は ( あ ) 申込書に署名 捺印し 契約を申込む ( い ) 損害保険会社または代理店が受領すると 保険契約が成立する が 保険料を支払わないと補償が開始されないと定めていることが多い 契約の内容によっては 契約後すぐに保障が開始されないもの ( ガン保険など ) もある ので注意が必要である 医療保険では通常 責任開始期以降に発病した病気や発生した事故により入院 手術を した場合に保険金が支払われる したがって たとえ健康状態などに関する告知に問題 がなかったとしても 1 のように 責任開始期より前に発病していた病気等が原因で 責任開始期以降に入院 手術をした場合には保険金が支払われないことがあるので 注 意が必要である ただし 責任開始期前の病気であっても 責任開始期から 2 年経過後 に入院 手術をした場合には 責任開始期以降の病気とみなして 保険金が支払われる ことがある 1

(2) いつまで保障されるか 210 年前に通信販売でガン保険に加入した 先日 満期となりお祝い金が支払われたので 契約は終了したと考えていた これまでは毎月約 4,000 円の保険料が銀行口座から引き落とされていたが 先日 約 8,000 円が引き落とされた 不審に思い 保険会社に問い合わせをしたところ 契約が自動更新されていることが初めて分かった 保険会社によるとハガキで更新の通知をしたとのことだが 契約を継続するつもりがなかったので たぶん読まなかったのだろう 消費者が更新を拒否しないと 自動的に更新されてしまうというのはおかしいのではないか 保険会社が保障の責任を負う期間を 保険期間 といい 医療保険ではこの期間内に病気やケガにより入院 手術などをした場合に 保険会社は保険金を支払う 保険期間が満了すると保険契約は終了し 通常 保険期間満了後の入院 手術は保障されない 医療保険の保険期間は 一定年齢まで保障する 定期タイプ と 一生涯保障が続く 終身タイプ がある 定期タイプ には 5 年 10 年などの満期で契約を更新していく 更新型 のものと 契約当初に定めた年齢まで保障する 全期型 のものとがある また 終身タイプ には 保険料を支払う期間が一定年齢(60 歳など ) までと決まっている 有期払い のものと 保険料を一生涯支払う 終身払い のものとがある 更新型の場合 通常 更新のたびに保険料が上がるが このことに気付かずに契約している消費者もみられる また 2のように 契約の継続を希望していなかったのに 自動的に更新されてしまった というトラブルも少なくない 主契約に特約として付加する医療特約の場合 保険期間は通常 主契約の保険期間や保険料の払込期間 ( 保険料を支払う期間 ) と同じである ただし 終身保険や個人年金保険の終身年金に医療特約を付加した場合 一般的には 保険料を支払うことで特約を継続 (80 歳まで 一生涯など ) することができる 2

(3) 保険期間の例 定期タイプ < 更新型 > 5 年 10 年など 一定年齢まで保障 保険料は更新ごとに上がっていく 契約日 更新 更新 満了 80 歳 ~90 歳までが多い < 全期型 > 契約日 一定年齢まで保障 保険料は一定 満了 60 歳 ~80 歳までが多い 終身タイプ 契約日 一生涯の保障 保険料は一定 ( 有期払いと終身払いがある ) 終身 終身保険 ( 主契約 ) に医療特約を付加したケース 契約日 医療特約 特約の保険期間満了 払込満了 保険料を支払うことで特約を継続できる 終身保険 ( 主契約 ) 80 歳 一生涯など 終身 3

2 入院をしたのに入院保険金が支払われない (1) 入院 とは 32 年前に手術して 今も 3 ヶ月に一度 2 泊 3 日の検査入院が必要であり その都度 10 万円ほどかかる 保険給付を期待して保険会社に請求をしたが 治療を受けることを目的とした入院であること との約款に基づき 支払いを拒否された 加入時にもらったパンフレットには そうした記載はない 入院保険金は 病気や不慮の事故などを直接の原因とする入院をし また その入院が治療を目的とした 病院または診療所への入院であるときに支払われる 一般的に 不慮の事故とは 急激かつ偶発的な外来の事故 をいい 対象となるものが約款上に定められている 通常 病気 ( 疾病 ) で入院した場合には 疾病入院保険金 不慮の事故で入院した場合には 災害入院保険金 傷害入院保険金 という用語が使用されている 入院 とは通常 医師による治療が必要であり かつ自宅等での治療が困難なため 病院または診療所に入り 常に医師の管理下において治療に専念すること をいう 入院中に外泊や外出をした場合や 入院が必要な病気とは認められない場合 通院しながらの自宅での治療が可能な場合は この 入院 の定義に該当しない あるいは入院の必要がないとして その分の入院保険金が支払われないことがある 入院は 治療を目的とした 入院である必要がある 3のような検査入院のほか 美容整形上の処置 健康診断 人間ドッグ検査なども 治療を目的とした 入院に該当しないことがある 病院または診療所 に 老人福祉施設や老人ホームが含まれないことがある 4

(2) 何日分が支払われるか ( 入院して何日目から支払われるか 1 回の入院あたり何日まで支払われるか 通算して何日まで支払われるか ) 4 約 30 年前 医療特約付きの終身保険に加入した 加入時に保険会社の営業職員から すべての手術や入院が支払対象になる と説明されたので どんな入院や手術にも給付金が支払われるとずっと思っていた 数年前 首と腰に腫瘍が出来たので それを摘出する手術を受け 2 日間入院した 退院後 保険会社に請求したところ 入院給付金は 5 日以上継続して入院した場合に支払う と断られた 保険会社は 約款に基づき判断した と主張するが 約款は契約してから 1 ヶ月後に届いたし 給付金の支払対象となる手術が何であるかについて契約時に詳しい説明を受けたこともない 医療保険では通常 入院保険金が支払われるのに必要な入院日数が定められている 例えば 4のように 継続して 5 日以上入院したとき 5 日目から支払われる ( 入院から 4 日目までは支払われない ) 商品や 入院 1 日目から支払われる商品などがある 医療技術の進歩等により入院期間は短くなっているが 短期間の入院の場合には保険金が支払われないこともある 継続して何日以上入院したときに 何日目から入院保険金が支払われるか を確認することが大切である 1 回の入院で最大何日まで支払われるかという 1 入院あたりの支払限度日数 (60 日 120 日 240 日など ) と 保険期間を通じて通算して何日まで支払われるかという 保険期間を通じての通算の支払限度日数 (730 日 1095 日など ) も商品ごとに決められている これらの日数を超えた場合 入院保険金は支払われない 例 : 入院 5 日目から保険金が支払われる契約の場合 (1 回の入院についての支払日数が 120 日の場合 ) 1 2 3 4 入院 4 日目までは支払われない 5 6 123 124 125 126 5 日目以降 120 日間分が支払われる 120 日を超えた部分は支払われない 5

3 手術をしたのに手術保険金が支払われない (1) 手術 とは 4 腫瘍ができたため入院し 2 度にわたってその摘出手術を受けた 医師からは 検査のた めの摘出手術 と説明され その旨は診断書にも記載されている 保険会社に保険金を 請求したところ 検査のための手術なので 手術給付金の支払対象外 との理由で拒否 された 2 度も手術をしているのに 検査のための手術だから と拒否されるのは納得 できない 手術保険金は 病気や不慮の事故などを直接の原因とする手術を受け また その手術 が治療を目的とした 病院または診療所における手術であるときに支払われる 不慮の事故 病院または診療所 については 入院保険金の場合と同じである てきじょ 手術 とは通常 治療を直接の目的として 器具を用い 生体に切断 摘除などの操 せんし作を加えること をいう 吸引 穿刺といった処置や神経ブロックなどは 手術 に該 当しないことがある 手術は 治療を目的とした 手術である必要がある 診断 検査 ( 生検 腹腔鏡検査な ど ) のための手術や 病気を直接の原因としない不妊手術 美容整形を目的とした手術 などは 治療を目的とした 手術に該当しないとされることが一般的である (2) どのような手術が対象となるか 5 腹部に腫瘍ができ 検査の結果 悪性の疑いが高い と言われたが 手術をしたところ 腫瘍は良性のものと分かった その後 手術給付金を保険会社に請求したが 良性の腫瘍のため 保険金は支払わない と断られた 傷口は 10 センチ以上で大きな手術だったのに 腫瘍が良性か悪性かで支給対象となるかならないかが決まるのは納得できない 手術保険金の支払対象となる手術は 体の部位や手術方法等に応じて 手術の種類 ( 通常 88 種類 ) として約款に定められており また 手術の種類 ごとに給付倍率 (10 倍 20 倍 40 倍など ) が決められているのが一般的である 実施した手術が この 手術の種類 に該当すれば手術保険金 ( 入院保険金日額 給付倍率 ) が支払われるが 手術の種類 に該当しなければ手術保険金は支払われない 6

したがって 公的な医療保険 ( 健康保険 国民健康保険 ) の対象となる手術がすべて 民間の医療保険の支払対象となるわけではない 例えば 扁桃腺の手術や 手指 足指の手術 また 腫瘍の摘出手術をしたものの その腫瘍が良性だった場合などが支払対象に該当しないことがある ( 公的医療保険の対象となる手術を支払対象としている保険会社もある ) なお 入院中に受けた手術が手術保険金の支払対象外であっても 通常 入院保険金の支払いに影響することはない (3) 加入時期によっては 新しい手術や治療法は保険金の支払対象とならない 6 狭心症のカテーテル手術を受けたが 加入時 ( 約 30 年前 ) の約款に定められている内容では 開胸手術をしないと支払われない と手術給付金の支払いを断られた 医師によると 狭心症の開胸手術は現在ほとんど行われていない とのことで 現在ほとんど行われていない手術をしないと保険金が支払われないのは おかしいのではないか 手術保険金の支払対象となる手術は 加入している保険会社や商品だけでなく 保険に加入した時期によって異なることがある 6のように 数十年前に契約した医療保険の約款では 現在ほとんど行われていない手術が 手術の種類 として定められており 一方 現在よく行われている手術がこの 手術の種類 に該当しないことがある 保険契約では契約期間が長期にわたることがほとんどであり 契約時点の約款によっては 医療の進歩による新しい手術や治療法が支払対象とはならないことがあるので注意が必要である 7

4 特定の病気を保障する保険 ( ガン保険 特定疾病 ( 三大疾病 ) 保険 女性疾病保険 ) (1) ガン とは( ガン保険 ) 7 検診の結果 肝臓ガンと診断され 治療のために入院 手術をした その後の病理検査の結果 ガンは良性だった 保険会社よりガン診断給付金は支払われたが 入院給付金と手術給付金は支払われなかった ガンを治療するために入院も手術もしたのだから 支払ってほしい ガン保険はガンの保障を目的とした保険であり 通常 ガンと診断されたり ガンで入院や手術をしたときに 保険金が支払われる 通常 ガンは約款に 悪性新生物 と表記されている 特定疾病 ( 三大疾病 ) 保険もガンを保障したものである また 女性疾病保険にもガンを保障する商品がある ガンであればすべてが支払対象となるわけではなく 例えば 上皮内ガン ( 初期段階のガン ) や皮膚ガンの一部 ( 皮膚の悪性黒色腫は支払対象 ) など ガンの種類によっては保険金が支払われないことがある ガンの疑いがある と医師から言われて手術をしたもののガンではなかった場合や 検査の結果 良性 と判断された場合には 保険金は通常支払われない 生まれて初めてのガンであること を支払条件としていることが一般的である (2) 待ち期間 とは( ガン保険 ) 8ガン保険に加入してすぐに ガンと診断された 加入前に検査を受けたときは何もなかったし 自分自身も病気に気付いていなかった 保険金を請求したところ 約款上 90 日以内にガンと診断された場合は支払わない と言われたが 加入前に保険会社からそうした説明はなかった ガン保険は 契約後すぐに保障が開始されるわけではなく 契約日を含めて 90 日または 3 ヶ月 ( 商品によって異なる ) が経過した後に 保障が開始されることが一般的である したがって 8のように契約日を含めて 90 日以内にガンと診断された場合には 保険金が支払われないことがある 8

この待ち期間を 不担保期間 不てん補期間 というが 待ち期間がない商品 ( 特約に みられる ) や 120 日など待ち期間が長いケース ( 乳ガンの場合など ) もある (3) 所定の状態 とは( 特定疾病 ( 三大疾病 ) 保険 ) 9 三大成人病を保障する 良い特約ができた と営業職員に勧められ加入した 心臓の病気であれば保険金が出る と営業職員は説明していたが 実際には 心不全で入院した場合は支払対象外であった 当初の説明と違うと抗議したが 保険会社には 約款には 急性心筋梗塞 の場合と書いてある と言われた 特定疾病 ( 三大疾病 ) 保険は ガン ( 悪性新生物 ) 急性心筋梗塞 脳卒中( くも膜下出血 脳内出血 脳血栓 脳梗塞など ) により所定の状態となったとき 保険金が支払われる保険である 約款では 悪性新生物 急性心筋梗塞 脳卒中 の定義が定められており この定義に該当しなければ保障の対象とはならない 例えば 急性心筋梗塞 では心不全 狭心症 心筋症などが 脳卒中 では外傷性のもの 一過性のものなどが含まれない また 自覚症状のみで診断された場合にも保険金は支払われないことが一般的である ガンについては通常 (1) と同様である 特定疾病保険では 約款に定める 所定の状態 になったときに初めて保険金が支払われる 通常 ガンについては 加入後に初めて悪性新生物にかかったと医師によって診断確定されたとき 急性心筋梗塞については 加入後に急性心筋梗塞となり 医師の受けた初診日から 60 日以上 労働が制限される状態が継続したと医師によって診断されたとき 脳卒中については 加入後に脳卒中になり 医師の診断を受けた初診日から 60 日以上 言語障害 運動失調 まひなどの神経学的後遺症が継続したと医師によって診断されたとき に保険金が支払われるとされている したがって 急性心筋梗塞 脳卒中 と診断されても その後 ( 通常 初診日から 60 日が経過する前に ) 症状が治まった場合には 保険金が支払われないことがあるので 注意が必要である 労働が制限される状態 とは通常 軽い家事等の軽労働や事務等の座業はできるが それ以上の活動では制限を必要とする状態 をいう 9

(4) 女性特有の病気 とは( 女性疾病保険 ) 10 乳房にガンの疑いあり と診断され一部切除をしたが 検査の結果は良性だった 女性医療特約に加入しており 女性特有の病気であれば保険金が支払われると理解していたが 保険会社に 悪性のガンでなければ支払えない 良性の場合は 乳房を全部切除しないと支払えない と断られた 女性疾病保険は 乳ガン 子宮筋腫 甲状腺の障害 分娩の合併症など 女性に特有の病気や 女性に発生率の高い病気の保障を目的とした保険である 入院給付金だけが支払われるもの ( 女性疾病入院特約など ) と 手術をしたときに手術給付金も支払われるものがある 女性特有の病気であれば何でも保障されるわけではなく 支払対象となる病気や手術が約款に定められているので どのような病気や手術で保険金が支払われるか確認することが大切である また 美容整形上の処置や正常分娩では保険金は支払われないことが一般的である 10

5 告知や医師の診査なく加入できる 保険に加入したが 保険金が支払われない 115 ヶ月前に 告知や医師の診査なく加入できる と宣伝している医療保険を契約した 最近 入院し 保険会社に保険金の請求をしたところ 契約前に発病していた病気が再発した場合は支払えない と断られた 契約時に告知せずに加入できたのに いざというときに支払われないのは納得できない 医療保険に加入する際には 健康状態などに関する告知や医師による診査が必要だが こうした告知や医師の診査をせずに加入できる保険もある これを 無選択型 の保険という 無選択型の医療保険は 契約日 ( 責任開始日 ) から一定期間内 (90 日など ) に病気により入院 手術した場合は支払われないことがある ( 不慮の事故により入院 手術した場合は 契約日から支払われる ) また 11のように契約前から発病していた病気 ( 既往症を含む ) や 契約日から一定期間内 (90 日など ) に発病した病気 それらの病気と医学上重要な関係のある病気により入院 手術をした場合も支払いの対象とならないことがある ただし 契約日から一定期間を経過した後に入院 手術をした場合は 契約前から発病していた病気などであっても保険金が払われることがある 医学上重要な関係のある病気とは 病名が違っても医学上特に関連があるとされる一連の疾患をいう 例えば 高血圧症とそれに起因する心臓疾患 脳血管疾患 腎臓疾患 糖尿病とそれに起因する腎症 網膜症 白内障など 告知や医師の診査がなく保険に加入できるため だれでも加入できるということは だれにでも どのような場合でも保険金が支払われる と理解している消費者が多くみられる しかし だれにでも どのような場合でも保険金が支払われる わけではないので 無選択型の医療保険でも 継続して何日以上入院したときに何日目から支払われるか どのような手術が対象となるかなど 確認が必要である 11

< 主な参考資料 > ( 社 ) 全国消費生活相談員協会 誰でもわかる医療保険 ( 平成 18 年 2 月 ) ( 社 ) 生命保険協会ホームページ ( 財 ) 生命保険文化センター 医療保障ガイド病気やケガに備える生命保険活用術 ( 平成 17 年 6 月 ) ( 財 ) 生命保険文化センター なるほど知っ得! 生命保険 Q&A ( 平成 18 年 6 月 ) ( 財 ) 生命保険文化センター 生命保険 相談マニュアル ( 平成 18 年 3 月 ) ( 財 ) 生命保険文化センターホームページ ( 社 ) 日本損害保険協会 損害保険相談事例 200 問 200 答 ( 平成 18 年 3 月 ) ( 社 ) 日本損害保険協会ホームページ 保険会社各社ホームページ パンフレット 契約のしおり 約款など 12

<title> 医療保険の Q&A- 相談事例からみる注意点 -</title>