目次 1. 本事業の概要 背景及び目的 実施内容 混合物分類ツール の改訂 GHS 混合物分類判定システム 分類方法の補足事項 等関連マニュアル類 ( 和文 英文 ) の改訂 国による GHS 分類結果

Similar documents
3-クロロ-N-(3-クロロ -5-トリフルオロメチル-2-ピリジ 第一種 ル )-アルファ, アルファ, アルファ -トリフルオロ 2,6-ジニ トロ -パラートルイジン( 別名フルアジナム ) 第一種 第一種

3M™ 有機ガスモニターサンプリング可能物質一覧

変異原性発がん性の情報付け チオ尿素 トン超 ~100 トン以下 ヘキサメチレン = ジイソシアネート トン超 ~100 トン以下

report_3_2

03-3_第Ⅲ部4-2-2~4-2-8

report_3_2

アミノ -3- メチル -6- フェニル -1,2,4- トリ アジン -5(4H)- オン メタミトロン アリルアルコール アリルオキシ -2,3- エポキシプロパン 30 - 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及

50 S-エチル=ヘキサヒドロ-1H-アゼピン-1-カルボチオアート ( 別名モリネート ) 51 2-エチルヘキサン酸 52 エチル=(Z)-3-(N-ベンジル-N-{[ メチル (1-メチルチオエチリデンアミノオキシカルボ ニル ) アミノ ] チオ } アミノ ) プロピオナート ( 別名アラ

154 シクロヘキシルアミン 1, ,2-ジクロロエタン ジウロン 1, プロピコナゾール ,2-ジクロロプロパン ジクロロベンゼン 2, ピラゾレート ジクロベニル 塩化メチレン 4

report_3_2

report_3_2

report_3_2

21.xls

物質区分物質名 CAS 番号 SDS 制度号番号 33 特定 石綿 PRTR 3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシル = イソシアネート PRTR イソブチルアルデヒド PRTR イソプレン 78

化管法に基づく情報提供について (1) 化管法に基づく SDS の提供方法及び提供時期等 提供方法 化管法に基づくSDSの提供は 原則 文書又は磁気ディスクの交付によって行うこととしています ただし 化管法に基づくSDSを提供する相手方の承諾が得られている場合には FAX 電子メールによる提供 ホー

提案年度 TWA 値単位注備考分子量蒸気圧蒸気圧の温度形態判定症状症状出典 種別号番号 CAS 番号物質名 TWA(mg/m) 第一種 クロロエチレン ( 別名塩化ビニル ) 997 ppm 気体 肺がん ; 肝損傷 -クロロ -',6'-ジエ

日本の生産拠点の PRTR 総量の推移 日本の生産拠点の PRTR 量の推移 ( 拠点別 ) 外(t) (t) 年度 年度 メチルナフタレン A.000 C

dai2-geki.xls

物質名割合届出排出量届出外排出量 ( 推計値 ) (%) ( 集計値 ) 51 2 エチルヘキサン酸 エチル=(Z) 3 (N ベンジル N {[ メチル (1 メチルチオエチリデンアミノオキシカルボニ 52 ル ) アミノ ] チオ } アミノ ) プロピオナート ( 別名アラニ %

26 亜硫酸水素ナトリウム % 未満 1% 未満 27 アリルアルコール % 未満 1% 未満 28 1 アリルオキシ 2,3 エポキシプロパ ン % 未満 0.1% 未満 29 アリル水銀化合物 * 1% 未満 0.1% 未満 29 硝

44 ディルドリン ; ヘキサクロロエポキシオクタヒドロエンドキソジメタノナ フタリン 45 テトラエチル鉛 ; 四エチル鉛 テトラクロロエチレン ; パ-クロロエチレン テトラクロロジフルオロエタン ;1,1,1,2-テトラクロロ-2,

資料4別添(訂正版)

- 2 - 六の九~六の十五(略)六の八~六の十四(略)七~十の二(略)七~十の二(略)十の三(略)十の三一 三 ジクロロプロパン 二 オール及びこれを含有する製剤十の四(ジクロロメチル)ベンゼン及びこれを含有する製剤(新設)十の五(略)十の四二 三 ジシアノ 一 四 ジチアアントラキノン(別名ジチ

<95BD90AC E937895A88EBF95CA8F578C768C8B89CA816993CD8F6F8A4F82F08ADC82DE816A2E786C73>

目 次 < 本編 > Ⅰ 制度の概要 1 報告の対象となる事業者 p.1 2 報告の内容 p.1 3 報告書等提出先 p.2 Ⅱ 報告書記入要領 p.3~ p.6 Ⅲ 別紙記入要領 p.7~ p.8 Ⅳ よくある質問 報告全般について p.9 報告要件について p.11 取扱量の把握について p.1

第1章 総則

第1章 総則

スライド 1

<95BD90AC E937895A88EBF95CA8F578C768C8B89CA816993CD8F6F8A4F82F08ADC82DE816A2E786C73>

GHS対応化管法・安衛法におけるラベル表示.indd

アミノ -4-[ ヒドロキシ ( メチル ) ホスフィノイル ] 酪酸 グルホシネート 432- アミノピリジン 2- ピリジルアミン PRTR 法二種 4-[(4- アミノフェニル )(4- イミノ -2,5- シクロヘキサジマゼンタ C.I. ベーシックバイオ PRTR 法二種

CAS 名称 エームス試験の不備の有無 6493 S メタクリル酸 2-( ジエチルアミノ ) エチル 要専門家判断 -( 不備なし ) 2 弱い遺伝毒性あり 6525 S N,N-ジメチルアミノエチル-2-クロリド

安衛法に基づく表示 文書交付制度 (2) ラベルの記載事項について ラベルに記載する事項は以下のとおりです なお JIS Z 7253 に準拠した記載を行えば これらの事項を満たすことになります 1 名称 化学物質又は製品の名称を記載してください ラベル表示の名称と の名称を一致させます 2 注意喚

法規データ xlsx

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について

目次 1. 本事業の概要 背景及び目的 実施内容 混合物分類ツール の改訂 GHS 混合物分類判定システム 分類方法の補足事項 等関連マニュアル類 ( 和文 英文 ) の改訂 国による GHS 分類結果

      平成13年度PRTRデータの概要

第一種 ,3- エポキシ -- プロパノール 第一種 ,2- エポキシプロパン ( 別名酸化プロピレン ) 小核試験 第一種 塩化第二鉄 第一種 オクタノール 第一種 75 - カドミウム及びその化合物 第一種

資料 1. 第一種指定化学物質リスト 政令番号 CAS 番号 名称 ( 和文 ) 用途 亜鉛の水溶性化合物 金属表面処理 乾電池 殺菌剤 アクリルアミド 合成樹脂原料 ( 凝集剤 土壌改良剤 接着剤 紙力増強剤 ) 加工剤( 繊維改質 ) 特定第一種 追加対象 2 化

薬品管理マニュアル使用方法 本学における薬品管理体制を強化するため 薬品管理マニュアル を作成した これを印刷物として配布するとともに 電子ファイル (PDF ファイル ) を大学 HP より随時ダウンロード可能なものとし 薬品使用者への周知徹底をはかる 以下にその目的および配布先等を示す 1. 目

附属書

GHS混合物分類判定システム操作説明書

製品名 マジック 1 / 6 製品安全データシート 管理番号 N 化学物質等及び会社情報製品名 商品名 会社名 住所 担当部門 マジック 日本曹達株式会社 緊急連絡先 作成日 東京都千代

< F2D8E4F8AC4838A AAF95F18CB48D65816A89FC8183>

毒物 劇物一覧表 2 物質名 別名 除外含有量 毒物 特定毒物 劇物 有機有機溶剤特定化学物質 備考 三弗化燐 ジアセトキシプロペン 四アルキル鉛 無機シアン化合物 備考参照 2 紺青 フェリシアン塩 フェロシアン塩を除く ( 含有の場合も除く ) ジエチル-S-( エチルチオエチル )-ジチオホス

スライド 1

< 目次 > 国連 GHS GHSとは 1 GHS 導入のメリット 3 GHSによる化学品の分類 5 表示による情報伝達 6 ラベル表示による情報伝達 7 SDSによる情報伝達 9 日本の取組み 日本におけるGHS 導入に関する活動 10 日本工業規格 (JIS) におけるGHSの導入 12 GHS

Microsoft Word - 資料4(データ).doc

<4D F736F F D FC92F93294C5958D91AE8F D B836888EA97972E646F63>

<81698E518D6C A95A88EBF88EA C2882C682AF8D9E82DD94C5295F CE38F4390B394C581408CF68A4A97702E786C73>

<4D F736F F D FC92F93294C5958D91AE8F D3188EA979795A889BB2E646F63>

通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カ

GPS 安全性要約書 塩酸(35%)

別添 2 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 化学物質排出把握管理促進法に基づき事業者から届け出のあった平成 21 年度の排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

成分 CAS 番号 重量 % 金属蒸着積層フィルム なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション

渋谷清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰 ( 含有試験 ) 6 4 周辺大気環境調査結果 7 5 試料採取日一覧 8 (

<95CA955C817C B28DB895A88EBF838A C595A CC89BB8A7795A88EBF82F08ADC82DE89BB8A7795A88EBF8C5182CC CC97E

厚生労働省

<4D F736F F F696E74202D2089BB8A7795A88EBF8E77906A838A815B C FC CEB8E9A8F4390B3816A2E707074>

GPS 安全性要約書 苛性ソーダ(48%)

Microsoft Word - 1_RA指針通達_確定版(別添1&2を除く)

「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第2条第2項各号又は第3項各号のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第5項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を定める告示(仮称)」に対する意見募集の結果について

成分 CAS 番号 重量 % アクリル系接着剤 不明 1-99 銅箔バッキング 不明 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性

1 適用地域

北清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7 4

練馬清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

<4D F736F F F696E74202D208AEB8CAF95A88A438FE CC8EE688B582A E >

ホワイトボードフィルム WH-200 / PWF-500 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1)

品川清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

製品安全データシート(MSDS)

3M ペトリフィルム カビ 酵母迅速測定用プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社

アクリルフォーム / 接着剤なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション 11 を参照 応急措置を

成分 CAS 番号 重量 % シリコーン処理紙 不明 無機フィラー配合ポリオレフィン樹脂 不明 ポリプロピレンフィルム 不明 5-20 ローカストビーンガム キサンタンガム ヒンジテープ 不明 ブロモ-

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

足立清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

AP 腐食性の特性 AP 廃棄物の代表的なサンプルが以下の何れかに該当する場合 その廃棄物は腐食性の特性を示している : AP 水性かつ ph 計の測定で ph 値 2 以下または 12.5 以上である AP 液体であり 廃棄物の評

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

(Microsoft Word - A-1134\201i\203n\201[\203h\203p\203\223\203`DF\201j _\211\374\222\3715\224\305.docx)

RV0004/RV0014 ( ライナー無し ) 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社か

3M(TM) ペトリフィルム (TM) 培地水中カビ 酵母測定用 AQYM プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下

有明清掃工場 平成 28 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 主灰 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) 汚水処理汚泥 ( 含有試験 ) 7

(Microsoft Word - 01MSDS-L\270\336\331\300\320\335\261\257\276\262.doc)

Microsoft Word - 化学構造式集 doc

世田谷清掃工場 平成 27 年度環境測定結果 1 排ガス測定結果 1 (1) 煙突排ガス 1 (2) 煙道排ガス 2 2 排水測定結果 3 3 焼却灰等測定結果 5 (1) 不燃物 ( 含有 性状試験 ) 5 (2) 飛灰処理汚泥 ( 含有 溶出試験 ) 6 (3) スラグ ( ガス化溶融 )( 含

安全データシート Page 1 of 8 LOCTITE 263 THREADLOCKER SDS No. : V001.3 改訂 : 発行日 : 化学物質等及び会社情報 製品コード : 製品名 : LOCTITE 26

2016 年度分 水 道 名美唄市水道課 浄水場名 浄水方法急速ろ過検査機関名 原水水質 桂沢水道企業団 美唄浄水場 水源名石狩川水系美唄ダム水源種別表流水 ( ダム直接 ) 番 号 項目名基準値最高値最小値平均値測定回数 [ 基準項目 ] 1 一般細菌 100/ml 以下

ライナー付きの 粘着剤をコートした PVC 樹脂系フィルム なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合石鹸と水で洗浄する 症状が続く場合は医療機関を受診する 眼に入った場合多量の水で洗浄する 症状が続く場合には 医療機関を受診する 飲み込んだ場合応急処置は

20129 アクリロニトリル スチレン メタクリル酸 メタクリル酸エチル メタクリル酸 =2-{[ ( メタクリロイルオキシ ) エチル ] カルバモイルオキシ } エチル共重合物 アジピン酸 2-エチル-2-( ヒドロキシメチル ) プロパン-1,3-ジオール 2-10

安全データシート Page 1 of 6 Loctite(R) 603 Retaining Compound Press Fit SDS No. : V001.4 改訂 : 発行日 : 化学物質等及び会社情報 製品コード : 23109

その他の危険物高圧ガス 非引火性非毒性 MS7399 その他の溶解ガス ( 非引火性かつ非毒性のもの ) 高圧ガス UN1002 空気 ( 圧縮されているもの )( 酸素の濃度が23.5% 以下の空気に限る ) UN1003 空気 ( 深冷液化されているもの ) UN1006 アルゴン ( 圧縮され

この製品は混合物です 成分 CAS 番号 重量 % ポリウレタン層 不明 アクリル系粘着剤層 不明 ポリエステル剥離ライナー 不明 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合

安全データシート LOCTITE 242 MEDIUM STRENGTH THREADLOCKER known as 242 Threadlocker 250ML EN/CH/JP Page 1 of 7 SDS No. : V001.3 改訂 : 発行日 : 2

Scotchcal film 3669CV2 安全データシート Copyright,2017,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書

製品安全データシート 液体カセイソーダ

CV0004/CV0014 ( ライナー無し ) 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社か

平成 24 年度維持管理記録 ( 更新日平成 25 年 4 月 26 日 ) 1. ごみ焼却処理施設 (1) 可燃ごみ焼却量項目単位年度合計 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 A B 炉合計焼却量 t 33, ,972

ダイノックフィルムネオシリーズ天井 壁面用 枠 建具改修用シート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい

参考資料-2 変異原性

製品名 バススター 2014 年 1 月 10 日 (01 版 ) 1 / 7 製品安全データシート 管理番号 #1 化学物質等及び会社情報製品名 商品名 会社名 住所 担当部門 バススター 日本曹達株式会社 緊急連絡先 03-

Transcription:

平成 27 年度経済産業省委託事業 平成 27 年度化学物質安全対策 ( GHS 混合物分類判定システム の改良 ) 報告書 平成 28 年 3 月

目次 1. 本事業の概要... 2 1.1. 背景及び目的... 2 2. 実施内容... 2 2.1. 混合物分類ツール の改訂... 2 2.2. GHS 混合物分類判定システム 分類方法の補足事項 等関連マニュアル類 ( 和文 英文 ) の改訂... 3 2.3. 国による GHS 分類結果 (25 年度及び 26 年度 ) の混合物分類ツールへのインポート... 3 ( 別添 ) 別紙注意書きフレーズの絞り込みについて ( 和文 英文 ) 別紙 GHS 混合物分類判定システム搭載化学物質一覧 ( 物質番号順あり ) ( 和文 英文 ) 別紙 GHS 混合物分類判定システム搭載化学物質一覧 ( 物質番号順なし CAS 番号順 )( 和文 英文 )

平成 27 年度化学物質安全対策 ( GHS 混合物分類判定システム の改良 ) 報告書 1. 本事業の概要 1.1. 背景及び目的平成 25 年度化学物質安全対策 (GHS 分類ツール等調査 ) により 事業者による化学物質の自主管理や GHS 分類を事業者が自ら行うための環境整備を進めるため GHS 分類 表示を支援するためのツールとして GHS 混合物分類判定システム ( 以下 混合物分類ツール ) を開発し 昨年 9 月に経済産業省のウエブサイトに掲載したところである さらに 混合物分類ツールに対する平成 26 年度化学物質安全対策 ( GHS 混合物分類判定システム のガイダンス類改訂 ) により 混合物分類ツールのインストール時の不具合の低減や 混合物分類ツールの GHS 分類に関する考え方の明確化が図られたところである 事業者が化学物質の自主管理の一環として 自ら GHS 分類 表示を実施できるよう混合物分類ツールのさらなる改良が必要となる そのため 本年度事業においては 混合物分類ツールの使用に関する外部からの問い合わせ情報等を取りまとめ GHS 分類の結果に影響を与えるような不具合 ( 各種デフォルト値の修正 ) の部分について混合物分類ツールの改良が必要な部分について改訂を行うとともに これに伴う GHS 混合物分類判定システム 分類方法の補足事項 等関連マニュアル類の改訂を行う また 混合物分類ツールには 平成 24 年度までに国が GHS 分類した化学物質の分類結果を搭載している 今回の事業では 平成 25 年度及び平成 26 年度に分類された分類結果を新たに搭載する 2. 実施内容 2.1. 混合物分類ツール の改訂混合物分類ツール利用者から情報提供を受けた以下の事象について修正を行った 1 危険有害性情報 ( コード ) について修正生殖毒性区分 2 の時に選択されるコードに割り当てられる H361 の文言が H360 の文言である 生殖能又は胎児への悪影響のおそれ となっていたことが判明したため H361 の文言である 生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い が表記されるよう 修正を行った 2 分類結果及び分類根拠の差異について修正特定標的臓器毒性 ( 単回ばく露及び反復ばく露 ) の GHS 分類結果に記載される臓器とその分類根拠に記載される臓器について差異が生じる場合があることが判明したため 修正を行った 3 注意書きについて修正急性毒性 ( 経口 ) 区分 2 及び区分 3 の時に選択されるコードに割り当てられる文 2

平成 27 年度化学物質安全対策 ( GHS 混合物分類判定システム の改良 ) 報告書 言 (P405: 施錠して保管すること ) が別の文言 (P406: 耐腐食性 / 耐腐食性内張り のある 容器に保管すること ) となることが判明したため 適正なコードに割り 当てられる文言が選択されるよう修正を行った 修正内容は混合物分類ツール新規利用者を対象としたフルパッケージ版 ダウンロ ード版及び混合物分類ツール既存利用者を対象とした差分リリース版の 3 つに反映を 行った 2.2. GHS 混合物分類判定システム 分類方法の補足事項 等関連マニュアル類 ( 和文 英文 ) の改訂 2.13については 別紙注意書きの絞り込みについて の記載内容においても同様に P405 と記載すべきところ P406 と記載されていることが判明したため 混合物分類ツールの改訂と合わせ 当該資料の修正を行った また 当該資料の急性毒性 ( 経皮 ) 区分 2 の応急措置について 適切なコードが記載されていない等が判明したため 修正を行った その他 混合物分類ツールの改訂を行ったが 関連マニュアル類に影響はなかった 2.3. 国による GHS 分類結果 (25 年度及び 26 年度 ) の混合物分類ツールへのインポート独立行政法人製品評価技術基盤機構 ( 以下 NITE) にて公表されている政府による GHS 分類結果 ( 平成 25 年度分 ) を混合物分類ツールに反映するため 以下の作業を行った 政府による GHS 分類結果 ( 平成 25 年度分 ) は 化学物質情報インポート にてインポートする際の形式 ( 化学物質情報インポート用のテキストファイル (TSV 形式 )( 以下 インポート用フォーマット )) となっておらず また インポート用フォーマットに記載する毒性値等の値の調整が行われていなかったため 値の抽出を行い インポート用ファイルの作成を行った 既存利用者については GHS 混合物分類判定システム製品情報 化学物質情報インポート エクスポート操作説明書 Ver.1.2 の 26 ページを参照し 当該ファイルをインポートする必要がある 平成 25 年度分までの政府による GHS 分類結果をフルパッケージ版及びダウンロード版に標準搭載した 平成 26 年度 GHS 分類結果については公表されたのが平成 28 年 3 月であったため 対応することが困難であることを経済産業省担当者と協議し 本事業で対応を行わな いこととした 3

平成 27 年度化学物質安全対策 ( GHS 混合物分類判定システム の改良 ) 報告書 混合物分類ツールに搭載している化学物質について 別紙 GHS 混合物分類判定シ ステム搭載化学物質一覧 として一覧表を作成した 以上 4

別紙 : 注意書きフレーズの絞り込みについて 注意書きの見出し 1:( 一般工業用途として ) 強く推奨 2:(1 以外への用途を考慮して ) 強く推奨 3: 推奨 4: 任意 危険有害性クラス 物理化学的危険性 危険有害性区分 絵表示 注意喚起語 H コード 危険有害性情報 注意書き (Pコード) 安全対策応急措置貯蔵廃棄 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 爆発物不安定爆発物危険 H200 不安定爆発物 P201 P280 P202 P372 P380 P373 P401 P501 2 爆発物等級 1.1 危険 H201 爆発物 : 大量爆発危険性 P210 3 爆発物等級 1.2 危険 H202 爆発物 : 激しい飛散危険性 P210 4 爆発物等級 1.3 危険 H203 爆発物 : 火災 爆風または飛散危険性 P210 P230 P250 P280 P230 P250 P280 P230 P250 P280 P240 P240 P240 P370+P380 P370+P380 P370+P380 P372 P373 P372 P373 P372 P373 P401 P401 P401 P501 P501 P501 5 爆発物等級 1.4 危険 H204 火災又は飛散危険性 P210 P250 P240 P280 P370+P380 P374 P372 P373 P401 P501 6 爆発物等級 1.5 オレンジの背景に 1.5 危険 H205 火災時に大量爆発の危険性 P210 P250 P280 P230 P240 P370+P380 P372 P373 P401 P501 7 爆発物等級 1.6 オレンジの背景に 1.6 8 可燃性 / 引火性ガス区分 1 危険 H220 極めて可燃性又は引火性の高いガス P210 P377 P381 P403 9 可燃性 / 引火性ガス区分 2 警告 H221 可燃性又は引火性の高いガス P210 P377 P381 P403 10 化学的に不安定なガスを含む 区分 A 追加的な注意喚起語なし H230 空気が無くても爆発的に反応するおそれ P202 11 化学的に不安定なガスを含む 区分 B 追加的な注意喚起語なし H231 圧力及び / 又は温度が上昇した場合 空気が無くても爆発的に反応するおそれ P202 12 エアゾール区分 1 危険 13 エアゾール区分 2 警告 H222 H229 H223 H229 極めて可燃性又は引火性の高いエアゾール高圧容器 : 熱すると破裂のおそれ 可燃性又は引火性の高いエアゾール高圧容器 : 熱すると破裂のおそれ P210 P211 P251 P210 P211 P251 P410+P412 P410+P412 14 エアゾール区分 3 警告 H229 高圧容器 : 熱すると破裂のおそれ P210 P251 P410+P412 15 支燃性 / 酸化性ガス区分 1 危険 H270 発火又は火災助長のおそれ : 酸化性物質 P220 P244 P370+P376 P403 16 高圧ガス圧縮ガス警告 H280 高圧ガス : 熱すると爆発のおそれ P410+P403 17 高圧ガス液化ガス警告 H280 高圧ガス : 熱すると爆発のおそれ P410+P403 18 高圧ガス深冷液化ガス警告 H281 深冷液化ガス : 凍傷又は傷害のおそれ P282 P336 P315 P403 19 高圧ガス溶解ガス警告 H280 高圧ガス : 熱すると爆発のおそれ P410+P403 20 引火性液体区分 1 危険 H224 極めて引火性の高い液体及び蒸気 P210 P233 21 引火性液体区分 2 危険 H225 引火性の高い液体及び蒸気 P210 P233 22 引火性液体区分 3 警告 H226 引火性液体及び蒸気 P210 P233 P242 P243 P242 P243 P242 P243 P240 P241 P280 P240 P241 P280 P240 P241 P280 P370+P378 P303+P361+P353 P403+P235 P501 P370+P378 P303+P361+P353 P403+P235 P501 P370+P378 P303+P361+P353 P403+P235 P501 23 引火性液体区分 4 警告 H227 可燃性液体 P210 P280 P370+P378 P403+P235 P501 24 可燃性固体区分 1 危険 H228 可燃性固体 P210 P240 P241 P280 P370+P378 25 可燃性固体区分 2 警告 H228 可燃性固体 P210 P240 P241 P280 P370+P378 26 自己反応性化学品タイプ A 危険 H240 熱すると爆発のおそれ P210 P280 P220 P234 P370+P380+P375 P370+P378 P403+P235 P411 P411 P501 27 自己反応性化学品タイプ B 危険 H241 熱すると火災又は爆発のおそれ P210 P234 P280 P220 P370+P380+P375 P370+P378 P403+P235 P411 P420 P501 28 自己反応性化学品タイプ C 危険 H242 熱すると火災のおそれ P210 P234 P280 P220 P370+P378 P403+P235 P411 P420 P501

別紙 : 注意書きフレーズの絞り込みについて 注意書きの見出し 1:( 一般工業用途として ) 強く推奨 2:(1 以外への用途を考慮して ) 強く推奨 3: 推奨 4: 任意 危険有害性クラス 危険有害性区分 絵表示 注意喚起語 H コード 危険有害性情報 29 自己反応性化学品タイプ D 危険 H242 熱すると火災のおそれ 30 自己反応性化学品タイプ E 警告 H242 熱すると火災のおそれ 31 自己反応性化学品タイプ F 警告 H242 熱すると火災のおそれ 32 自己反応性化学品タイプ G P210 P234 P280 P210 P234 P280 P210 P234 P280 注意書き (Pコード) 安全対策応急措置貯蔵廃棄 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 P220 P370+P378 P403+P235 P220 P370+P378 P403+P235 P220 P370+P378 P403+P235 P411 P420 P411 P420 P411 P420 P501 P501 P501 33 自然発火性液体区分 1 危険 H250 空気に触れると自然発火 34 自然発火性固体区分 1 危険 H250 空気に触れると自然発火 P210 P280 P210 P280 P222 P302+P334 P370+P378 P422 P222 P335+P334 P370+P378 P422 35 自己発熱性化学品区分 1 危険 H251 自己発熱 ; 火災のおそれ P235+P410 P280 P407 P413 P420 36 自己発熱性化学品区分 2 警告 H252 大量の場合自己発熱 ; 火災のおそれ P235+P410 P280 P407 P413 P420 37 水反応可燃性化学品区分 1 危険 H260 水に触れると自然発火するおそれのある可燃性又は引火性ガスを発生 P231+P232 P223 P280 P335+P334 P370+P378 P402+P404 P501 38 水反応可燃性化学品区分 2 危険 H261 水に触れると可燃性又は引火性ガスを発生 P231+P232 P223 P280 P335+P334 P370+P378 P402+P404 P501 39 水反応可燃性化学品区分 3 警告 H261 水に触れると可燃性又は引火性ガスを発生 P231+P232 P280 P370+P378 P402+P404 P501 40 酸化性液体区分 1 危険 H271 火災又は爆発のおそれ ; 強酸化性物質 P210 P221 P220 P280 P283 P371+P380+P375 P370+P378 P306+P360 P501 41 酸化性液体区分 2 危険 H272 火災助長のおそれ ; 酸化性物質 42 酸化性液体区分 3 警告 H272 火災助長のおそれ ; 酸化性物質 P210 P221 P210 P221 P220 P280 P370+P378 P501 P220 P280 P370+P378 P501 43 酸化性固体区分 1 危険 H271 火災又は爆発のおそれ ; 強酸化性物質 P210 P221 P220 P280 P283 P371+P380+P375 P370+P378 P306+P360 P501 44 酸化性固体区分 2 危険 H272 火災助長のおそれ ; 酸化性物質 45 酸化性固体区分 3 警告 H272 火災助長のおそれ ; 酸化性物質 P210 P221 P210 P221 P280 P220 P370+P378 P501 P280 P220 P370+P378 P501 46 有機過酸化物タイプ A 危険 H240 熱すると爆発のおそれ P210 P280 P220 P234 P411+P235 P410 P420 P501 47 有機過酸化物タイプ B 危険 H241 熱すると火災又は爆発のおそれ P210 P234 P280 P220 P411+P235 P410 P420 P501 48 有機過酸化物 タイプ C 危険 H242 熱すると火災のおそれ 49 有機過酸化物 タイプ D 危険 H242 熱すると火災のおそれ 50 有機過酸化物 タイプ E 警告 H242 熱すると火災のおそれ 51 有機過酸化物 タイプ F 警告 H242 熱すると火災のおそれ P210 P234 P280 P210 P234 P280 P210 P234 P280 P210 P234 P280 P220 P220 P220 P220 P411+P235 P410 P411+P235 P410 P411+P235 P410 P411+P235 P410 P420 P420 P420 P420 P501 P501 P501 P501 52 有機過酸化物タイプ G 53 金属腐食性物質区分 1 警告 H290 金属腐食のおそれ P234 P390 P406 健康有害性 54 急性毒性 ( 経口 ) 区分 1 危険 H300 飲み込むと生命に危険 P264 P270 P301+P310 P321 P330 P405 P501 55 急性毒性 ( 経口 ) 区分 2 危険 H300 飲み込むと生命に危険 P264 P270 P301+P310 P321 P330 P405 P501 56 急性毒性 ( 経口 ) 区分 3 危険 H301 飲み込むと有毒 P264 P270 P301+P310 P321 P330 P405 P501

別紙 : 注意書きフレーズの絞り込みについて 注意書きの見出し 1:( 一般工業用途として ) 強く推奨 2:(1 以外への用途を考慮して ) 強く推奨 3: 推奨 4: 任意 危険有害性クラス 危険有害性区分 絵表示 注意喚起語 H コード 危険有害性情報 注意書き (Pコード) 安全対策応急措置貯蔵廃棄 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 57 急性毒性 ( 経口 ) 区分 4 警告 H302 飲み込むと有害 P264 P270 P301+P312 P330 P501 58 急性毒性 ( 経口 ) 区分 5 警告 H303 飲み込むと有害のおそれ P312 59 急性毒性 ( 経皮 ) 区分 1 危険 H310 皮膚に接触すると生命に危険 P280 P262 P264 P270 P310 P321 P302+P352 P361+P364 P405 P501 60 急性毒性 ( 経皮 ) 区分 2 危険 H310 皮膚に接触すると生命に危険 P280 P262 P264 P270 P310 P321 P302+P352 P361+P364 P405 P501 61 急性毒性 ( 経皮 ) 区分 3 危険 H311 皮膚に接触すると有毒 P280 P321 P302+P352 P312 P361+P364 P405 P501 62 急性毒性 ( 経皮 ) 区分 4 警告 H312 皮膚に接触すると有害 P280 P321 P302+P352 P312 P362+P364 P501 63 急性毒性 ( 経皮 ) 区分 5 警告 H313 皮膚に接触すると有害のおそれ P312 64 急性毒性 ( 吸入 ) 区分 1 危険 H330 吸入すると生命に危険 P260 P284 P271 P304+P340 P310 P320 P403+P233 P405 P501 65 急性毒性 ( 吸入 ) 区分 2 危険 H330 吸入すると生命に危険 P260 P284 P271 P304+P340 P310 P320 P403+P233 P405 P501 66 急性毒性 ( 吸入 ) 区分 3 危険 H331 吸入すると有毒 P261 P271 P321 P304+P340 P311 P403+P233 P405 P501 67 急性毒性 ( 吸入 ) 区分 4 警告 H332 吸入すると有害 P261 P271 P312 P304+P340 68 急性毒性 ( 吸入 ) 区分 5 警告 H333 吸入すると有害のおそれ P312 69 皮膚腐食性 / 刺激性 区分 1 区分 1A 区分 1B 区分 1C 危険 H314 重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷 P280 P260 P264 P303+P361+P353 P305+P351+P338 P301+P330+P331 P310 P321 P363 P304+P340 P405 P501 70 皮膚腐食性 / 刺激性区分 2 警告 H315 皮膚刺激 P280 P264 P332+P313 P302+P352 P362+P364 P321 71 皮膚腐食性 / 刺激性区分 3 警告 H316 軽度の皮膚刺激 P332+P313 72 眼に対する重篤な損傷性 / 眼刺激性 区分 1 危険 H318 重篤な眼の損傷 P280 P305+P351+P338 P310 73 眼に対する重篤な損傷性 / 眼刺激性 区分 2A 警告 H319 強い眼刺激 P280 P264 P305+P351+P338 P337+P313 74 眼に対する重篤な損傷性 / 眼刺激性 区分 2B 警告 H320 眼刺激 P264 P305+P351+P338 P337+P313 75 呼吸器感作性 76 皮膚感作性 77 生殖細胞変異原性 区分 1 区分 1A 区分 1B 区分 1 区分 1A 区分 1B 区分 1 区分 1A 区分 1B 危険 H334 吸入するとアレルギー 喘息又は呼吸困難を起こすおそれ 警告 H317 アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ P261 P284 P280 P261 P272 P342+P311 P304+P340 P501 P321 P362+P364 危険 H340 遺伝性疾患のおそれ P201 P280 P202 P308+P313 P405 P501 P302+P352 P333+P313 P501 78 生殖細胞変異原性区分 2 警告 H341 遺伝性疾患のおそれの疑い P280 P201 P202 P308+P313 P405 P501 79 発がん性 区分 1 区分 1A 区分 1B 危険 H350 発がんのおそれ P201 P280 P202 P308+P313 P405 P501 80 発がん性区分 2 警告 H351 発がんのおそれの疑い P280 P201 P202 P308+P313 P405 P501 81 生殖毒性 区分 1 区分 1A 区分 1B 危険 H360 生殖能又は胎児への悪影響のおそれ P201 P280 P202 P308+P313 P405 P501 82 生殖毒性区分 2 警告 H361 P280 P201 P202 P308+P313 P405 P501 83 生殖毒性 追加区分授乳影響 H362 授乳中の子に害を及ぼすおそれ P201 P263 P260 P270 P264 P308+P313

別紙 : 注意書きフレーズの絞り込みについて 注意書きの見出し 1:( 一般工業用途として ) 強く推奨 2:(1 以外への用途を考慮して ) 強く推奨 3: 推奨 4: 任意 危険有害性クラス 危険有害性区分 絵表示 注意喚起語 H コード 危険有害性情報 注意書き (Pコード) 安全対策応急措置貯蔵廃棄 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 84 特定標的臓器毒性 ( 単回ばく露 ) 区分 1 危険 H370 臓器の障害 P260 P270 P264 P308+P311 P321 P405 P501 85 特定標的臓器毒性 ( 単回ばく露 ) 区分 2 警告 H371 臓器の障害のおそれ P260 P270 P264 P308+P311 P405 P501 86 特定標的臓器毒性 ( 単回ばく露 ) 区分 3( 気道刺激性 ) 警告 H335 呼吸器への刺激のおそれ P261 P271 P312 P304+P340 P403+P233 P405 P501 87 特定標的臓器毒性 ( 単回ばく露 ) 区分 3 麻酔作用 ) 警告 H336 眠気又はめまいのおそれ P261 P271 P312 P304+P340 P403+P233 P405 P501 88 特定標的臓器毒性 ( 反復ばく露 ) 区分 1 危険 H372 長期にわたる又は反復ばく露による臓器の障害 P260 P264 P270 P314 P501 89 特定標的臓器毒性 ( 反復ばく露 ) 区分 2 警告 H373 長期にわたる又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ P260 P314 P501 90 吸引性呼吸器有害性区分 1 危険 H304 飲み込んで気道に侵入すると生命に危険のおそれ P301+P310 P331 P405 P501 91 吸引性呼吸器有害性区分 2 警告 H305 飲み込んで気道に侵入すると有害のおそれ P301+P310 P331 P405 P501 環境有害性 92 水生環境有害性 ( 急性 ) 区分 1 警告 H400 水生生物に非常に強い毒性 P273 P391 P501 93 水生環境有害性 ( 急性 ) 区分 2 H401 水生生物に毒性 P273 P501 94 水生環境有害性 ( 急性 ) 区分 3 H402 水生生物に有害 P273 P501 95 水生環境有害性 ( 長期間 ) 区分 1 警告 H410 長期継続的影響により水生生物に非常に強い毒性 P273 P391 P501 96 水生環境有害性 ( 長期間 ) 区分 2 H411 長期継続的影響により水生生物に毒性 P273 P391 P501 97 水生環境有害性 ( 長期間 ) 区分 3 H412 長期継続的影響により水生生物に有害 P273 P501 98 水生環境有害性 ( 長期間 ) 区分 4 H413 長期継続的影響により水生生物に有害のおそれ P273 P501 99 オゾン層への有害性区分 1 警告 H420 オゾン層を破壊し 健康及び環境に有害 P502

Refinement of Precautions. 1. Strong recommendation (for industrial/professional users) 2. Strong recommendation (in consideration of applications other than [1] above) 3. Recommendation 4. Voluntary Hazard class Classification symbol signal word Physical Hazards H code hazard statement Precautionary statements (Pcode) Prevention Response Storage Disposal 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 Explosives Unstable explosive Danger H200 Unstable explosive 2 Explosives Division 1.1 Danger H201 Explosive; mass explosion hazard P210 3 Explosives Division 1.2 Danger H202 Explosive; severe projection hazard P210 4 Explosives Division 1.3 Danger H203 Explosive; fire, blast or projection hazard 5 Explosives Division 1.4 Warning H204 Fire or projection hazard P210 P250 P240 P280 6 Explosives Division 1.5 7 Explosives Division 1.6 8 9 10 11 Flammable gases (including chemically unstable gases) Flammable gases (including chemically unstable gases) Flammable gases (including chemically unstable gases) Flammable gases (including chemically unstable gases) 1.5 in the backgrou nd of 1.6 in the backgrou nd of P201 P280 P210 Danger H205 May mass explode in fire Explosives P210 P230 P250 P280 P230 P250 P280 P230 P250 P280 P250 P280 Category 1 Danger H220 Extremely flammable gas P210 P377 P381 P403 Category 2 Warning H221 Flammable gas P210 P377 P381 P403 Category A H230 Category B H231 12 Aerosols Category 1 Danger 13 Aerosols Category 2 Warning H222 H229 H223 H229 14 Aerosols Category 3 Warning H229 May react explosively even in the absence of air May react explosively even in the absence of air at elevated pressure and/or temperature Extremely flammable aerosol Pressurized container: may burst if heated Flammable aerosol Pressurized container: may burst if heated Pressurized container: may burst if heated P202 P202 P210 P211 P251 P210 P211 P251 P210 P251 P240 P240 P240 P230 P240 P202 P372 P380 P370+P380 P370+P380 P370+P380 P370+P380 P374 P370+P380 P372 P373 P372 P373 P372 P373 P372 P373 P372 P373 P373 P401 P501 P410+P412 P410+P412 P410+P412 P401 P401 P401 P401 P401 P501 P501 P501 P501 P501 15 Oxidizing gases Category 1 Danger H270 May cause or intensify fire; oxidizer P220 P244 P370+P376 P403 16 Gases under pressure Compressed gas Warning H280 Contains gas under pressure; may explode if heated P410+P403 17 Gases under pressure Liquefied gas Warning H280 Contains gas under pressure; may explode if heated P410+P403 18 Gases under pressure Refrigerated liquefied gas Warning H281 Contains refrigerated gas; may cause cryogenic burns or injury P282 P336 P315 P403 19 Gases under pressure Dissolved gas Warning H280 Contains gas under pressure; may explode if heated P410+P403 20 Flammable liquids Category 1 Danger H224 Extremely flammable liquid and vapour 21 Flammable liquids Category 2 Danger H225 Highly flammable liquid and vapour P210 P233 22 Flammable liquids Category 3 Warning H226 Flammable liquid and vapour P210 P233 P210 P233 P242 P243 P242 P243 P242 P243 P240 P241 P280 P240 P241 P280 P240 P241 P280 P370+P378 P303+P361+P353 P403+P235 P501 P370+P378 P303+P361+P353 P403+P235 P501 P370+P378 P303+P361+P353 P403+P235 P501 23 Flammable liquids Category 4 Warning H227 Combustible liquid P210 P280 P370+P378 P403+P235 P501 24 Flammable solids Category 1 Danger H228 Flammable solids P210 P240 P241 P280 P370+P378 25 Flammable solids Category 2 Warning H228 Flammable solids P210 P240 P241 P280 P370+P378 26 Self-reactive substances and mixtures Type A Danger H240 Heating may cause an explosion P210 P280 P220 P234 P370+P380+P375 P370+P378 P403+P235 P411 P411 P501 27 Self-reactive substances and mixtures Type B Danger H241 Heating may cause a fire or explosion P210 P234 P280 P220 P370+P380+P375 P370+P378 P403+P235 P411 P420 P501

Refinement of Precautions. 28 29 30 31 32 1. Strong recommendation (for industrial/professional users) 2. Strong recommendation (in consideration of applications other than [1] above) 3. Recommendation 4. Voluntary Hazard class Classification symbol signal word Self-reactive substances and mixtures Self-reactive substances and mixtures Self-reactive substances and mixtures Self-reactive substances and mixtures Self-reactive substances and mixtures H code hazard statement Type C Danger H242 Heating may cause a fire Type D Danger H242 Heating may cause a fire Type E Warning H242 Heating may cause a fire Type F Warning H242 Heating may cause a fire Type G P210 P234 P280 P210 P234 P280 P210 P234 P280 P210 P234 P280 Precautionary statements (Pcode) Prevention Response Storage Disposal 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 P220 P370+P378 P403+P235 P220 P370+P378 P403+P235 P220 P370+P378 P403+P235 P220 P370+P378 P403+P235 P411 P420 P411 P420 P411 P420 P411 P420 P501 P501 P501 P501 33 Pyrophoric liquids Category 1 Danger H250 Catches fire spontaneously if exposed to air P210 P280 P222 P302+P334 P370+P378 P422 34 Pyrophoric solids Category 1 Danger H250 Catches fire spontaneously if exposed to air P210 P280 P222 P335+P334 P370+P378 P422 35 36 Self-heating substances mixtures Self-heating substances mixtures and and Category 1 Danger H251 Self-heating; may catch fire Category 2 Warning H252 Self-heating in large quantities; may catch fire P235+P410 P280 P235+P410 P280 P407 P407 P413 P420 P413 P420 37 s and mixtures which, in contact with water, emit flammable gases Category 1 Danger H260 In contact with water releases flammable gases which may ignite spontaneously P231+P232 P223 P280 P335+P334 P370+P378 P402+P404 P501 38 s and mixtures which, in contact with water, emit flammable gases Category 2 Danger H261 In contact with water releases flammable gas P231+P232 P223 P280 P335+P334 P370+P378 P402+P404 P501 39 s and mixtures which, in contact with water, emit flammable gases Category 3 Warning H261 In contact with water releases flammable gas P231+P232 P280 P370+P378 P402+P404 P501 40 Oxidizing liquids Category 1 Danger H271 May cause fire or explosion; strong oxidizer P210 P221 P220 P280 P283 P371+P380+P375 P370+P378 P306+P360 P501 41 Oxidizing liquids Category 2 Danger H272 May intensify fire; oxidizer 42 Oxidizing liquids Category 3 Warning H272 May intensify fire; oxidizer P210 P221 P210 P221 P220 P280 P370+P378 P501 P220 P280 P370+P378 P501 43 Oxidizing solids Category 1 Danger H271 May cause fire or explosion; strong oxidizer P210 P221 P220 P280 P283 P371+P380+P375 P370+P378 P306+P360 P501 44 Oxidizing solids Category 2 Danger H272 May intensify fire; oxidizer 45 Oxidizing solids Category 3 Warning H272 May intensify fire; oxidizer P210 P221 P210 P221 P280 P220 P370+P378 P501 P280 P220 P370+P378 P501 46 Organic peroxides Type A Danger H240 Heating may cause an explosion P210 P280 P220 P234 P411+P235 P410 P420 P501 47 Organic peroxides Type B Danger H241 Heating may cause a fire or explosion P210 P234 P280 P220 P411+P235 P410 P420 P501 48 Organic peroxides Type C Danger H242 Heating may cause a fire 49 Organic peroxides Type D Danger H242 Heating may cause a fire 50 Organic peroxides Type E Warning H242 Heating may cause a fire 51 Organic peroxides Type F Warning H242 Heating may cause a fire P210 P234 P280 P210 P234 P280 P210 P234 P280 P210 P234 P280 P220 P220 P220 P220 P411+P235 P410 P411+P235 P410 P411+P235 P410 P411+P235 P410 P420 P420 P420 P420 P501 P501 P501 P501 52 Organic peroxides Type G

Refinement of Precautions. 1. Strong recommendation (for industrial/professional users) 2. Strong recommendation (in consideration of applications other than [1] above) 3. Recommendation 4. Voluntary Hazard class Classification symbol signal word H code hazard statement Precautionary statements (Pcode) Prevention Response Storage Disposal 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 53 Corrosive to metals Category 1 Warning H290 May be corrosive to metals P234 P390 P406 Health Hazard 54 Acute toxicity (oral) Category 1 Danger H300 Fatal if swallowed P264 P270 P301+P310 P321 P330 P405 P501 55 Acute toxicity (oral) Category 2 Danger H300 Fatal if swallowed P264 P270 P301+P310 P321 P330 P405 P501 56 Acute toxicity (oral) Category 3 Danger H301 Toxic if swallowed P264 P270 P301+P310 P321 P330 P405 P501 57 Acute toxicity (oral) Category 4 Warning H302 Harmful if swallowed P264 P270 P301+P312 P330 P501 58 Acute toxicity (oral) Category 5 Warning H303 May be harmful if swallowed P312 59 Acute toxicity (dermal) Category 1 Danger H310 Fatal in contact with skin P280 P262 P264 P270 P310 P321 P302+P352 P361+P364 P405 P501 60 Acute toxicity (dermal) Category 2 Danger H310 Fatal in contact with skin P280 P262 P264 P270 P310 P321 P302+P352 P361+P364 P405 P501 61 Acute toxicity (dermal) Category 3 Danger H311 Toxic in contact with skin P280 P321 P302+P352 P312 P361+P364 P405 P501 62 Acute toxicity (dermal) Category 4 Warning H312 Harmful in contact with skin P280 P321 P302+P352 P312 P362+P364 P501 63 Acute toxicity (dermal) Category 5 Warning H313 May be harmful in contact with skin P312 64 Acute toxicity (inhalation) Category 1 Danger H330 Fatal if inhaled P260 P284 P271 P304+P340 P310 P320 P403+P233 P405 P501 65 Acute toxicity (inhalation) Category 2 Danger H330 Fatal if inhaled P260 P284 P271 P304+P340 P310 P320 P403+P233 P405 P501 66 Acute toxicity (inhalation) Category 3 Danger H331 Toxic if inhaled P261 P271 P321 P304+P340 P311 P403+P233 P405 P501 67 68 Acute toxicity (inhalation) Acute toxicity (inhalation) Category 4 Warning H332 Harmful if inhaled P261 P271 P312 P304+P340 Category 5 Warning H333 May be harmful if inhaled P312 69 Skin corrosion/irritation Category 1 Category 1A Category 1B Category 1C Danger H314 Causes severe skin burns and eye damage P280 P260 P264 P303+P361+P353 P305+P351+P338 P301+P330+P331 P310 P321 P363 P304+P340 P405 P501 70 Skin corrosion/irritation Category 2 Warning H315 Causes skin irritation P280 P264 P332+P313 P302+P352 P362+P364 P321 71 Skin corrosion/irritation Category 3 Warning H316 Causes mild skin irritation P332+P313 72 Serious eye damage/eye irritation Category 1 Danger H318 Causes serious eye damage P280 P305+P351+P338 P310 73 Serious eye damage/eye irritation Category 2A Warning H319 Causes serious eye irritation P280 P264 P305+P351+P338 P337+P313 74 Serious eye damage/eye irritation Category 2B Warning H320 Causes eye irritation P264 P305+P351+P338 P337+P313 75 Respiratory sensitization 76 Skin sensitization 77 Germ cell mutagenicity Category 1 Category 1A Category 1B Category 1 Category 1A Category 1B Category 1 Category 1A Category 1B Danger H334 May cause allergy or asthma symptoms or breathing difficulties if inhaled Warning H317 May cause an allergic skin reaction P280 P261 P272 P261 P284 P342+P311 P304+P340 P501 P321 P362+P364 Danger H340 May cause genetic defects P201 P280 P202 P308+P313 P405 P501 P302+P352 P333+P313 P501 78 Germ cell mutagenicity Category 2 Warning H341 Suspected of causing genetic defects P280 P201 P202 P308+P313 P405 P501

Refinement of Precautions. 1. Strong recommendation (for industrial/professional users) 2. Strong recommendation (in consideration of applications other than [1] above) 3. Recommendation 4. Voluntary Hazard class Classification symbol signal word 79 Carcinogenicity Category 1 Category 1A Category 1B H code hazard statement Precautionary statements (Pcode) Prevention Response Storage Disposal 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 1 2 3 4 Danger H350 May cause cancer P201 P280 P202 P308+P313 P405 P501 80 Carcinogenicity Category 2 Warning H351 Suspected of causing cancer P280 P201 P202 P308+P313 P405 P501 81 Reproductive toxicity Category 1 Category 1A Category 1B Danger H360 May damage fertility or the unborn child P201 P280 P202 P308+P313 P405 P501 82 Reproductive toxicity Category 2 Warning H361 Suspected of damaging fertility or the unborn child P280 P201 P202 P308+P313 P405 P501 83 Reproductive toxicity Additional category for effects on or via H362 May cause harm to breast-fed children P201 P263 P260 P270 P264 P308+P313 84 85 Specific target organ toxicity (single exposure) Specific target organ toxicity (single exposure) Category 1 Danger H370 Causes damage to organs P260 P270 P264 P308+P311 P321 P405 P501 Category 2 Warning H371 May cause damage to organs P260 P270 P264 P308+P311 P405 P501 86 Specific target organ toxicity (single exposure)(respirator y tract irritancy) Category 3 Warning H335 May cause respiratory irritation P261 P271 P312 P304+P340 P403+P233 P405 P501 87 Specific target organ toxicity (single exposure)(narcotic effects) Category 3 Warning H336 May cause drowsiness or dizziness P261 P271 P312 P304+P340 P403+P233 P405 P501 88 Specific target organ toxicity (repeated exposure) Category 1 Danger H372 Causes damage to organs through prolonged or repeated exposure P260 P264 P270 P314 P501 89 Specific target organ toxicity (repeated exposure) Category 2 Warning H373 May cause damage to organs through prolonged or repeated exposure P260 P314 P501 90 Aspiration hazard Category 1 Danger H304 May be fatal if swallowed and enters airways P301+P310 P331 P405 P501 91 Aspiration hazard Category 2 Warning H305 May be harmful if swallowed and enters airways P301+P310 P331 P405 P501 Environmental Hazard 92 93 94 Hazardous to the aquatic environment(acute hazard) Hazardous to the aquatic environment(acute hazard) Hazardous to the aquatic environment(acute hazard) Category 1 Warning H400 Very toxic to aquatic life P273 P391 P501 Category 2 H401 Toxic to aquatic life P273 P501 Category 3 H402 Harmful to aquatic life P273 P501 95 Hazardous to the aquatic environment(longterm hazard) Category 1 Warning H410 Very toxic to aquatic life with long lasting effects P273 P391 P501 96 Hazardous to the aquatic environment(longterm hazard) Category 2 H411 Toxic to aquatic life with long lasting effects P273 P391 P501 97 Hazardous to the aquatic environment(longterm hazard) Category 3 H412 Harmful to aquatic life with long lasting effects P273 P501 98 Hazardous to the aquatic environment(longterm hazard) Category 4 H413 May cause long lasting harmful effects to aquatic life P273 P501 99 Hazardous to the ozone layer Category 1 Warning H420 Harms public health and the environment by destroying ozone in the upper atmosphere P502

別紙 :GHS 混合物分類判定システム搭載化学物質一覧 2872 物質 (2016 年 3 月 18 日時点 ) 物質番号 CAS 番号 化学物質名称 00000000001 NULL 未同定物質 00000000002 79-06-1 アクリルアミド 00000000003 79-10-7 アクリル酸 00000000004 107-13-1 アクリロニトリル 00000000005 107-02-8 アクロレイン 00000000006 75-05-8 アセトニトリル 00000000007 7803-52-3 スチビン 00000000008 2104-64-5 O-エチル=O-4-ニトロフェニル=フェニルホスホノチオアート 00000000009 85-00-7 1,1 -エチレン-2,2 -ビピリジニウム=ジブロミド 00000000010 1319-77-3 クレゾール 00000000011 95-48-7 o-クレゾール 00000000012 108-39-4 m-クレゾール 00000000013 106-44-5 p-クレゾール 00000000014 7758-97-6 クロム (VI) 酸鉛 00000000015 79-04-9 クロロアセチル=クロリド 00000000016 75-00-3 クロロエタン 00000000017 67-66-3 クロロホルム 00000000018 74-90-8 シアン化水素 00000000019 143-33-9 シアン化ナトリウム 00000000020 35400-43-2 ジチオりん酸 O-エチル-O-(4-メチルチオフェニル )-S-n-プロピル 00000000021 298-04-4 ジチオりん酸 O,O-ジエチル-S-(2-エチルチオエチル ) 00000000022 121-14-2 2,4-ジニトロトルエン 00000000023 1910-42-5 1,1 -ジメチル-4,4 -ビピリジニウム=ジクロリド 00000000024 7782-49-2 セレン 00000000025 108-98-5 チオフェノール 00000000026 333-41-5 チオりん酸 O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル ) 00000000027 2921-88-2 チオりん酸 O,O-ジエチル-O-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル ) 00000000028 76-06-2 トリクロロニトロメタン 00000000029 106-49-0 p-トルイジン 00000000030 75-74-1 テトラメチル鉛 00000000031 301-04-2 酢酸鉛 (II) 00000000032 13463-39-3 ニッケルカルボニル 00000000033 98-95-3 ニトロベンゼン 00000000034 75-15-0 二硫化炭素 00000000035 88-89-1 ピクリン酸 00000000036 563-12-2 ビス ( ジチオりん酸 )S,S -メチレン-O,O,O,O -テトラエチル 00000000037 1327-53-3 三酸化ニヒ素 ( 亜ヒ酸 ) 00000000038 302-01-2 ヒドラジン 00000000039 108-95-2 フェノール 00000000040 7782-41-4 フッ素 00000000041 115-29-7 6,7,8,9,10,10- ヘキサクロロ -1,5,5a,6,9,9a- ヘキサヒドロ -6,9- メタノ -2,4,3- ベンゾジオキサチエピン =3- オキシド 00000000042 822-06-0 ヘキサメチレン=ジイソシアネート 00000000043 87-86-5 ペンタクロロフェノール 00000000044 75-44-5 ホスゲン 00000000045 50-00-0 ホルムアルデヒド 00000000046 79-41-4 メタクリル酸 00000000047 100-61-8 N-メチルアニリン 00000000048 114-26-1 N-メチルカルバミン酸 2-イソプロポキシフェニル 00000000049 63-25-2 N-メチルカルバミン酸 1-ナフチル 00000000050 3766-81-2 2-s-ブチルフェニル N-メチルカーバメート 00000000051 300-76-5 りん酸 1,2-ジブロモ-2,2-ジクロロエチル=ジメチル 00000000052 6923-22-4 りん酸ジメチル=(E)-1-メチル-2-(N-メチルカルバモイル ) ビニル 00000000053 534-52-1 4,6-ジニトロ-o-クレゾール 00000000054 140-88-5 アクリル酸エチル 00000000055 111-40-0 N-(2-アミノエチル )-1,2-エタンジアミン 00000000056 7440-36-0 アンチモン 00000000057 12001-29-5 クリソタイル 00000000058 100-41-4 エチルベンゼン 00000000059 110-80-5 エチレングリコールモノエチルエーテル 00000000060 122-60-1 2,3-エポキシプロピル=フェニルエーテル 00000000061 105-60-2 ε-カプロラクタム 00000000062 95-47-6 o-キシレン 00000000063 108-38-3 m-キシレン 00000000064 111-30-8 グルタルアルデヒド 00000000065 7440-47-3 クロム 00000000066 7789-06-2 クロム酸ストロンチウム 00000000067 106-47-8 p-クロロアニリン 00000000068 75-45-6 クロロジフルオロメタン 00000000069 108-90-7 クロロベンゼン 00000000070 76-15-3 クロロペンタフルオロエタン 00000000071 7440-48-4 コバルト 00000000072 151-50-8 シアン化カリウム 00000000073 75-35-4 1,1-ジクロロエチレン ( 別名塩化ビニリデン ) 00000000074 540-59-0 1,2-ジクロロエチレン 00000000075 25323-30-2 ジクロロエチレン 1/40

別紙 :GHS 混合物分類判定システム搭載化学物質一覧 2872 物質 (2016 年 3 月 18 日時点 ) 物質番号 CAS 番号 化学物質名称 00000000076 75-71-8 ジクロロジフルオロメタン 00000000077 306-83-2 2,2-ジクロロ-1,1,1-トリフルオロエタン 00000000078 330-54-1 3-(3,4-ジクロロフェニル )-1,1-ジメチル尿素 00000000079 94-75-7 2,4-ジクロロフェノキシ酢酸 00000000080 75-43-4 ジクロロフルオロメタン 00000000081 91-94-1 3,3 -ジクロロベンジジン 00000000082 95-50-1 o-ジクロロベンゼン 00000000083 75-09-2 ジクロロメタン 00000000084 50512-35-1 1,3-ジチオラン-2-イリデンマロン酸ジイソプロピル 00000000085 121-75-5 ジチオりん酸 O,O-ジメチル-S-1,2-ビス ( エトキシカルボニル ) エチル 00000000086 122-39-4 ジフェニルアミン 00000000087 102-81-8 2-( ジ-n-ブチルアミノ ) エタノール 00000000088 119-93-7 3,3 -ジメチルベンジジン 00000000089 62-56-6 チオ尿素 00000000090 119-12-0 チオりん酸 O,O-ジエチル-O-(6-オキソ-1-フェニル-1,6-ジヒドロ-3-ピリダジニル 00000000091 122-14-5 チオリン酸 O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-ニトロフェニル ) 00000000092 116-14-3 テトラフルオロエチレン 00000000093 100-21-0 テレフタル酸 00000000094 79-00-5 1,1,2-トリクロロエタン 00000000095 79-01-6 トリクロロエチレン 00000000096 75-69-4 トリクロロフルオロメタン 00000000097 2451-62-9 1,3,5-トリス (2,3-エポキシプロピル)-1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン 00000000098 75-25-2 トリブロモメタン 00000000099 108-67-8 1,3,5-トリメチルベンゼン 00000000100 95-80-7 2,4-トルエンジアミン 00000000101 7439-92-1 鉛 00000000102 100-01-6 p-ニトロアニリン 00000000103 7440-39-3 バリウム 00000000104 100-40-3 4-ビニル-1-シクロヘキセン 00000000105 110-86-1 ピリジン 00000000106 96-09-3 フェニルオキシラン 00000000107 106-99-0 1,3-ブタジエン 00000000108 69327-76-0 2-tert-ブチルイミノ-3-イソプロピル-5-フェニルテトラヒドロ-4H-1,3,5-チアジアジン-4-00000000109 17804-35-2 N-[1-(N-n-ブチルカルバモイル )-1H-2-ベンゾイミダゾリル] カルバミン酸メチル 00000000110 75-63-8 ブロモトリフルオロメタン 00000000111 75-26-3 2-ブロモプロパン 00000000112 115-28-6 1,4,5,6,7,7-ヘキサクロロビシクロ [2.2.1]-5-ヘプテン-2,3-ジカルボン酸 00000000113 98-07-7 ベンジリジン=トリクロリド 00000000114 98-87-3 ベンジリデン=ジクロリド 00000000115 71-43-2 ベンゼン 00000000116 552-30-7 1,2,4-ベンゼントリカルボン酸 1,2- 無水物 00000000117 82-68-8 ペンタクロロニトロベンゼン 00000000118 1330-43-4 四ホウ酸ナトリウム 00000000119 1303-96-4 四ホウ酸ナトリウム (10 水和物 ) 00000000120 1336-36-3 ポリ塩化ビフェニル 00000000121 53469-21-9 ポリ塩化ビフェニル 00000000122 11097-69-1 ポリ塩化ビフェニル 00000000123 7439-96-5 マンガン 00000000124 1313-13-9 二酸化マンガン (IV) 00000000125 80-62-6 メタクリル酸メチル 00000000126 1563-66-2 N-メチルカルバミン酸 2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-7-ベンゾ [b] フラニル 00000000127 26471-62-5 メチル-1,3-フェニレン=ジイソシアネート 00000000128 584-84-9 2,4-トリレンジイソシアネート 00000000129 91-08-7 2,6-トリレンジイソシアネート 00000000130 101-77-9 4,4 -メチレンジアニリン 00000000131 120-71-8 2-メトキシ-5-メチルアニリン 00000000132 7439-98-7 モリブデン 00000000133 126-73-8 りん酸トリ-n-ブチル 00000000134 104-94-9 p-アニシジン 00000000135 7440-74-6 インジウム 00000000136 1312-43-2 酸化インジウム 00000000137 106-88-7 1,2-エポキシブタン 00000000138 106-87-6 4-オキシラニル-1,2-エポキシシクロヘキサン 00000000139 598-78-7 2-クロロプロピオン酸 00000000140 1321-74-0 ジビニルベンゼン 00000000141 7440-28-0 タリウム 00000000142 2429-74-5 テトラナトリウム=3,3 -[(3,3 -ジメトキシ-4,4 -ビフェニリレン ) ビス ( アゾ )] ビス (5-アミノ-4-00000000143 1694-09-3 ヒドロキシ-2,7-ナフタレンジスルホナート ) ナトリウム=3-(N-{4-[(4-{ ジメチルアミノ } フェニル )(4-{N-エチル[(3-スルホナトフェニル) メチル ] アミノ } フェニル ) メチレン ]-2,5-シクロヘキサジエン-1-イリデン}-N-エチルアンモニオ) ベン 00000000144 6423-43-4 二硝酸プロピレン 00000000145 107-19-7 2-プロピン-1-オール 00000000146 121-82-4 ヘキサヒドロ-1,3,5-トリニトロ-1,3,5-トリアジン 00000000147 3825-26-1 ペンタデカフルオロオクタン酸アンモニウム 00000000148 60-34-4 メチルヒドラジン 00000000149 101-68-8 メチレンビス (4,1-フェニレン)=ジイソシアネート 2/40

別紙 :GHS 混合物分類判定システム搭載化学物質一覧 2872 物質 (2016 年 3 月 18 日時点 ) 物質番号 CAS 番号 化学物質名称 00000000150 7733-02-0 硫酸亜鉛 00000000151 5970-45-6 酢酸亜鉛 ( ニ水和物 ) 00000000152 10025-91-9 塩化アンチモン ( 三塩化アンチモン ) 00000000153 13516-27-3 1,1 -[ イミノジ ( オクタメチレン )] ジグアニジン 00000000154 10022-68-1 硝酸カドミウム 四水和物 00000000155 513-78-0 炭酸カドミウム 00000000156 7761-88-8 硝酸銀 (I) 00000000157 1333-82-0 無水クロム酸 00000000158 7778-50-9 二クロム酸カリウム 00000000159 7789-00-6 クロム酸カリウム 00000000160 10294-40-3 クロム酸バリウム 00000000161 13530-65-9 クロム酸亜鉛 00000000162 13765-19-0 クロム酸カルシウム 00000000163 51630-58-1 α-シアノ-3-フェノキシベンジル=2-(4-クロロフェニル )-3-メチルブチラート 00000000164 52315-07-8 α- シアノ -3- フェノキシベンジル =3-(2,2- ジクロロビニル )-2,2- ジメチルシクロプロパンカルボキシラート 00000000165 557-21-1 シアン化亜鉛 00000000166 506-64-9 シアン化銀 (I) 00000000167 544-92-3 シアン化銅 (I) 00000000168 106917-52-6 2,4-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-4 -ニトロ-m-トルエンスルホンアニリド 00000000169 640-15-3 ジチオりん酸 S-2-( エチルチオ ) エチル-O,O-ジメチル 00000000170 950-37-8 ジチオりん酸 S-(2,3- ジヒドロ -5- メトキシ -2- オキソ -1,3,4- チアジアゾール -3- イル ) メチル -O,O- ジメチル 00000000171 60-51-5 ジチオりん酸 O,O-ジメチル-S-[(N-メチルカルバモイル ) メチル ] 00000000172 55285-14-8 N-ジブチルアミノチオ-N-メチルカルバミン酸 2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-7-ベンゾ [b] フラニル 00000000173 52-68-6 ジメチル=2,2,2-トリクロロ-1-ヒドロキシエチルホスホナート 00000000174 4685-14-7 1,1 -ジメチル-4,4 -ビピリジニウム塩 (1,1 -ジメチル-4,4 -ビピリジニウム=ジクロリドを除 00000000175 2597-03-7 2-[( ジメトキシホスフィノチオイル ) チオ ]-2-フェニル酢酸エチル 00000000176 1600-27-7 酢酸水銀 (II) 00000000177 21908-53-2 酸化水銀 (II) 00000000178 7789-47-1 臭化水銀 (II) 00000000179 7774-29-0 ヨウ化第二水銀 00000000180 7446-08-4 二酸化セレン 00000000181 7783-07-5 セレン化水素 00000000182 7783-08-6 セレン酸 00000000183 533-74-4 2-チオキソ-3,5-ジメチルテトラヒドロ-2H-1,3,5-チアジアジン 00000000184 77458-01-6 チオりん酸 O-1-(4-クロロフェニル )-4-ピラゾリル-O-エチル-S-プロピル 00000000185 13593-03-8 チオりん酸 O,O-ジエチル-O-2-キノキサリニル 00000000186 18854-01-8 チオりん酸 O,O-ジエチル-O-(5-フェニル-3-イソオキサゾリル ) 00000000187 97-17-6 チオりん酸 O-2,4-ジクロロフェニル-O,O-ジエチル 00000000188 2275-23-2 チオりん酸 O,O-ジメチル-S-{2-[1-(N-メチルカルバモイル ) エチルチオ ] エチル } 00000000189 7447-39-4 塩化銅 (II) 00000000190 20837-86-9 シアナミド鉛 00000000191 6080-56-4 酢酸鉛 (II) 三水和物 00000000192 10099-74-8 硝酸鉛 00000000193 10101-63-0 ヨウ化鉛 00000000194 1309-60-0 二酸化鉛 00000000195 7758-95-4 塩化鉛 (II) 00000000196 11120-22-2 ケイ酸鉛 00000000197 10022-31-8 硝酸バリウム 00000000198 10326-27-9 塩化バリウム 二水和物 00000000199 10361-37-2 塩化バリウム 00000000200 17194-00-2 水酸化バリウム 00000000201 7784-42-1 アルシン ( ヒ化水素 ) 00000000202 134098-61-6 tert- ブチル =4-({[(1,3- ジメチル -5- フェノキシ -4- ピラゾリル ) メチリデン ] アミノオキシ } メチル ) ベンゾアート 00000000203 96489-71-3 2-tert-ブチル-5-(4-tert-ブチルベンジルチオ )-4-クロロ-3(2H)-ピリダジノン 00000000204 119168-77-3 N-(4-tert-ブチルベンジル )-4-クロロ-3-エチル-1-メチルピラゾール-5-カルボキサミド 00000000205 7783-82-6 六フッ化タングステン 00000000206 556-61-6 メチル=イソチオシアネート 00000000207 2631-40-5 N-メチルカルバミン酸 2-イソプロピルフェニル 00000000208 2655-14-3 N-メチルカルバミン酸 3,5-ジメチルフェニル 00000000209 88-85-7 2-(1-メチルプロピル )-4,6-ジニトロフェノール 00000000210 470-90-6 りん酸 2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル ) ビニル=ジエチル 00000000211 2274-67-1 りん酸 2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル ) ビニル=ジメチル 00000000212 103-69-5 N-エチルアニリン 00000000213 25311-71-1 O-エチル=O-2-( イソプロポキシカルボニル ) フェニル=N-イソプロピルホスホルアミドチオアート 00000000214 105779-78-0 00000000215 10102-45-1 硝酸タリウム 00000000216 7446-18-6 硫酸タリウム 00000000217 79538-32-2 5- クロロ -N-{2-[4-(2- エトキシエチル )-2,3- ジメチルフェノキシ ] エチル }-6- エチルピリミジン -4- アミン 2,3,5,6- テトラフルオロ -4- メチルベンジル =(Z)-3-(2- クロロ -3,3,3- トリフルオロ -1- プロペニル )-2,2- ジメチルシクロプロパンカルボキシラート 00000000218 80060-09-9 1-tert-ブチル-3-(2,6-ジイソプロピル-4-フェノキシフェニル ) チオ尿素 00000000219 111872-58-3 2-(4-ブロモジフルオロメトキシフェニル )-2-メチルプロピル=3-フェノキシベンジルエーテル 3/40

別紙 :GHS 混合物分類判定システム搭載化学物質一覧 2872 物質 (2016 年 3 月 18 日時点 ) 物質番号 CAS 番号 化学物質名称 00000000220 82657-04-3 2-メチル-1,1 -ビフェニル-3-イルメチル=(Z)-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル )-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート 00000000221 103-23-1 アジピン酸ビス (2-エチルヘキシル) 00000000222 78-67-1 2,2 -アゾビスイソブチロニトリル 00000000223 120068-37-3 5-アミノ-1-[2,6-ジクロロ-4-( トリフルオロメチル ) フェニル ]-3-シアノ-4-[( トリフルオロメチル ) スルフィニル ] ピラゾール 00000000224 51276-47-2 2-アミノ-4-[ ヒドロキシ ( メチル ) ホスフィノイル ] 酪酸 00000000225 31093-47-7 デシルベンゼンスルホン酸 (C10) 00000000226 1322-98-1 デシルベンゼンスルホン酸ナトリウム (C10) 00000000227 50854-94-9 ウンデシルベンゼンスルホン酸 (C11) 00000000228 27636-75-5 ウンデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム (C11) 00000000229 61931-75-7 ウンデシルベンゼンスルホン酸アンモニウム (C11) 00000000230 27176-87-0 ドデシルベンゼンスルホン酸 (C12) 00000000231 25155-30-0 ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム (C12) 00000000232 1331-61-9 ドデシルベンゼンスルホン酸アンモニウム (C12) 00000000233 25496-01-9 トリデシルベンゼンスルホン酸 (C13) 00000000234 26248-24-8 トリデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム (C13) 00000000235 30776-59-1 テトラデシルベンゼンスルホン酸 (C14) 00000000236 28348-61-0 テトラデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム (C14) 00000000237 1314-60-9 五酸化ニアンチモン 00000000238 1332-21-4 石綿 00000000239 80-05-7 4,4 -イソプロピリデンジフェノール 00000000240 25068-38-6 4,4 -イソプロピリデンジフェノールと1-クロロ-2,3-エポキシプロパンの重縮合物 ( 液状のものに限 00000000241 4162-45-2 2,2 -{ イソプロピリデンビス [(2,6-ジブロモ-4,1-フェニレン) オキシ ]} ジエタノール 00000000242 76578-14-8 エチル=2-[4-(6-クロロ-2-キノキサリニルオキシ ) フェノキシ ] プロピオナート 00000000243 25319-90-8 S-エチル=2-(4-クロロ-2-メチルフェノキシ ) チオアセタート 00000000244 36335-67-8 O-エチル=O-(6-ニトロ-m-トリル )=sec-ブチルホスホルアミドチオアート 00000000245 40487-42-1 N-(1-エチルプロピル )-2,6-ジニトロ-3,4-キシリジン 00000000246 2212-67-1 S-エチル=ヘキサヒドロ-1H-アゼピン-1-カルボチオアート 00000000247 60-00-4 エチレンジアミン四酢酸 00000000248 12122-67-7 N,N -エチレンビス ( ジチオカルバミン酸 ) 亜鉛 00000000249 12427-38-2 N,N -エチレンビス ( ジチオカルバミン酸 ) マンガン 00000000250 8018-01-7 N,N -エチレンビス ( ジチオカルバミン酸 ) マンガンとN,N -エチレンビス ( ジチオカルバミン酸 ) 亜鉛の錯 00000000251 62-44-2 4 -エトキシアセトアニリド 00000000252 2593-15-9 5-エトキシ-3-トリクロロメチル-1,2,4-チアジアゾール 00000000253 576-26-1 2,6-キシレノール 00000000254 107-22-2 グリオキサール 00000000255 1308-38-9 酸化クロム (III) 00000000256 10025-73-7 塩化第二クロム 00000000257 1308-14-1 水酸化クロム水和物 00000000258 6449-00-9 炭酸クロム 00000000259 108-42-9 m-クロロアニリン 00000000260 51218-45-2 2-クロロ-2 -エチル-N-(2-メトキシ-1-メチルエチル )-6 -メチルアセトアニリド 00000000261 79622-59-6 3-クロロ-N-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ピリジル )-α,α,α-トリフルオロ-2,6-00000000262 119446-68-3 ジニトロ-p-トルイジン 1-({2-[2-クロロ-4-(4-クロロフェノキシ ) フェニル ]-4-メチル-1,3-ジオキソラン-2-イル} メチル )-1H-1,2,4-トリアゾール 00000000263 51218-49-6 2-クロロ-2,6 -ジエチル-N-(2-プロポキシエチル ) アセトアニリド 00000000264 15972-60-8 2-クロロ-2,6 -ジエチル-N-( メトキシメチル ) アセトアニリド 00000000265 75-68-3 1-クロロ-1,1-ジフルオロエタン 00000000266 2837-89-0 2-クロロ-1,1,1,2-テトラフルオロエタン 00000000267 NULL クロロトリフルオロエタン 00000000268 75-72-9 クロロトリフルオロメタン 00000000269 122-34-9 2-クロロ-4,6-ビス ( エチルアミノ )-1,3,5-トリアジン 00000000270 86598-92-7 4- クロロベンジル =N-(2,4- ジクロロフェニル )-2-(1H-1,2,4- トリアゾール -1- イル ) チオアセトイミダート 00000000271 94-74-6 (4-クロロ-2-メチルフェノキシ) 酢酸 00000000272 96491-05-3 2-クロロ-N-(3-メトキシ-2-チエニル )-2,6 -ジメチルアセトアニリド 00000000273 1307-96-6 酸化コバルト (II) 00000000274 90-02-8 サリチルアルデヒド 00000000275 102851-06-9 α-シアノ-3-フェノキシベンジル=n-(2-クロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリル )-D-バリ 00000000276 28249-77-6 N,N-ジエチルチオカルバミン酸 S-4-クロロベンジル 00000000277 125306-83-4 N,N- ジエチル -3-(2,4,6- トリメチルフェニルスルホニル )-1H-1,2,4- トリアゾール -1- カルボキサミド 00000000278 95-33-0 N-シクロヘキシル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド 00000000279 156-59-2 cis-1,2-ジクロロエチレン 00000000280 156-60-5 trans-1,2-ジクロロエチレン 00000000281 23950-58-5 3,5-ジクロロ-N-(1,1-ジメチル-2-プロピニル ) ベンズアミド 00000000282 1320-37-2 ジクロロテトラフルオロエタン 00000000283 82692-44-2 2-[4-(2,4-ジクロロ-m-トルオイル )-1,3-ジメチル-5-ピラゾリルオキシ]-4-メチルアセト 00000000284 3209-22-1 1,2-ジクロロ-3-ニトロベンゼン 00000000285 330-55-2 3-(3,4-ジクロロフェニル )-1-メトキシ-1-メチル尿素 00000000286 1717-00-6 1,1-ジクロロ-1-フルオロエタン 00000000287 709-98-8 3,4 -ジクロロプロピオンアニリド 00000000288 71561-11-0 2-[4-(2,4-ジクロロベンゾイル )-1,3-ジメチル-5-ピラゾリルオキシ] アセトフェノン 00000000289 58011-68-0 4-(2,4-ジクロロベンゾイル )-1,3-ジメチル-5-ピラゾリル=4-トルエンスルホナート 4/40

別紙 :GHS 混合物分類判定システム搭載化学物質一覧 2872 物質 (2016 年 3 月 18 日時点 ) 物質番号 CAS 番号 化学物質名称 00000000290 1194-65-6 2,6-ジクロロベンゾニトリル 00000000291 NULL ジクロロペンタフルオロプロパン 00000000292 3347-22-6 2,3-ジシアノ-1,4-ジチアアントラキノン 00000000293 34643-46-4 ジチオりん酸 O-2,4-ジクロロフェニル-O-エチル-S-プロピル 00000000294 618-85-9 3,5-ジニトロトルエン 00000000295 619-15-8 2,5-ジニトロトルエン 00000000296 NULL ジブロモテトラフルオロエタン 00000000297 62850-32-2 N,N-ジメチルチオカルバミン酸 S-4-フェノキシブチル 00000000298 85785-20-2 N-(1,2-ジメチルプロピル )-N-エチルチオカルバミン酸 S-ベンジル 00000000299 3861-47-0 3,5-ジヨード-4-オクタノイルオキシベンゾニトリル 00000000300 10112-91-1 塩化第一水銀 00000000301 594-27-4 テトラメチルスズ 00000000302 818-08-6 ジブチルスズオキサイド 00000000303 1461-22-9 トリブチルスズクロリド 00000000304 NULL ダイオキシン類 00000000305 2636-26-2 チオりん酸 O-4-シアノフェニル-O,O-ジメチル 00000000306 5598-13-0 チオりん酸 O-3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル-O,O-ジメチル 00000000307 41198-08-7 チオりん酸 O-4-ブロモ-2-クロロフェニル-O-エチル-S-プロピル 00000000308 26087-47-8 チオりん酸 S-ベンジル-O,O-ジイソプロピル 00000000309 1163-19-5 デカブロモジフェニルエーテル 00000000310 100-97-0 1,3,5,7-テトラアザトリシクロ [3.3.1.13.7] デカン 00000000311 1897-45-6 テトラクロロイソフタロニトリル 00000000312 NULL テトラクロロジフルオロエタン 00000000313 11070-44-3 テトラヒドロメチル無水フタル酸 00000000314 120-61-6 テレフタル酸ジメチル 00000000315 55335-06-3 (3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル) オキシ酢酸 00000000316 1582-09-8 α,α,α-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-n,n-ジプロピル-p-トルイジン 00000000317 118-79-6 2,4,6-トリブロモフェノール 00000000318 3452-97-9 3,5,5-トリメチル-1-ヘキサノール 00000000319 52570-16-8 2-(2-ナフチルオキシ ) プロピオンアニリド 00000000320 1314-41-6 四酸化三鉛 00000000321 1314-87-0 硫化鉛 00000000322 86-30-6 N-ニトロソジフェニルアミン 00000000323 100-02-7 p-ニトロフェノール 00000000324 25154-52-3 ノニルフェノール 00000000325 1014-70-6 2,4-ビス ( エチルアミノ )-6-メチルチオ-1,3,5-トリアジン 00000000326 10380-28-6 ビス (8-キノリノラト) 銅 00000000327 74115-24-5 3,6-ビス (2-クロロフェニル)-1,2,4,5-テトラジン 00000000328 61789-80-8 ビス ( 水素化牛脂 ) ジメチルアンモニウム=クロリド 00000000329 55179-31-2 1-(4-ビフェニリルオキシ )-3,3-ジメチル-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-ブタ 00000000330 110-85-0 ピペラジン 00000000331 156-43-4 p-フェネチジン 00000000332 52645-53-1 3-フェノキシベンジル=3-(2,2-ジクロロビニル )-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート 00000000333 85-68-7 フタル酸 n-ブチル=ベンジル 00000000334 112410-23-8 N-tert-ブチル-N -(4-エチルベンゾイル )-3,5-ジメチルベンゾヒドラジド 00000000335 122008-85-9 ブチル=(R)-2-[4-(4-シアノ-2-フルオロフェノキシ ) フェノキシ ] プロピオナート 00000000336 2312-35-8 2-(4-tert-ブチルフェノキシ ) シクロヘキシル=2-プロピニル=スルフィット 00000000337 95-31-8 N-(tert-ブチル )-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミド 00000000338 12125-01-8 フッ化アンモニウム 00000000339 12071-83-9 N,N -プロピレンビス ( ジチオカルバミン酸 ) と亜鉛の重合物 00000000340 7787-49-7 フッ化ベリリウム 00000000341 1304-56-9 酸化ベリリウム 00000000342 13327-32-7 水酸化ベリリウム 00000000343 7787-56-6 硫酸ベリリウム 四水和物 00000000344 73250-68-7 2-(2-ベンゾチアゾリルオキシ )-N-メチルアセトアニリド 00000000345 7440-42-8 ホウ素 00000000346 NULL ポリ ( オキシエチレン )=アルキルエーテル( アルキル基の炭素数が12から15までのもの及びその混合物 00000000347 9036-19-5 ポリ ( オキシエチレン )=オクチルフェニルエーテル 00000000348 7785-87-7 硫酸マンガン (II) 00000000349 598-62-9 炭酸マンガン (II) 00000000350 7722-64-7 過マンガン酸カリウム (VII) 00000000351 106-91-2 メタクリル酸 2,3-エポキシプロピル 00000000352 105-16-8 メタクリル酸 2-( ジエチルアミノ ) エチル 00000000353 89269-64-7 (Z)-2 -メチルアセトフェノン=4,6-ジメチル-2-ピリミジニルヒドラゾン 00000000354 100784-20-1 メチル =3- クロロ -5-(4,6- ジメトキシ -2- ピリミジニルカルバモイルスルファモイル )-1- メチルピラゾール -4- カルボキシラート 00000000355 33089-61-1 3-メチル-1,5-ジ (2,4-キシリル)-1,3,5-トリアザペンタ-1,4-ジエン 00000000356 144-54-7 N-メチルジチオカルバミン酸 00000000357 2439-01-2 6-メチル-1,3-ジチオロ [4,5-b] キノキサリン-2-オン 00000000358 88678-67-5 N-(6-メトキシ-2-ピリジル )-N-メチルチオカルバミン酸 O-3-tert-ブチルフェニル 00000000359 298-81-7 9-メトキシ-7H-フロ [3,2-g][1] ベンゾピラン-7-オン 00000000360 25155-23-1 りん酸トリス ( ジメチルフェニル ) 00000000361 17420-30-3 2-アミノ-5-ニトロベンゾニトリル 00000000362 123-30-8 p-アミノフェノール 00000000363 6375-47-9 3 -アミノ-4 -メトキシアセトアニリド 00000000364 93-15-2 4-アリル-1,2-ジメトキシベンゼン 5/40

別紙 :GHS 混合物分類判定システム搭載化学物質一覧 2872 物質 (2016 年 3 月 18 日時点 ) 物質番号 CAS 番号 化学物質名称 00000000365 834-12-8 2-エチルアミノ-4-イソプロピルアミノ-6-メチルチオ-1,3,5-トリアジン 00000000366 105-67-9 2,4-キシレノール 00000000367 21725-46-2 2-(4-クロロ-6-エチルアミノ-1,3,5-トリアジン-2-イル ) アミノ-2-メチルプロピオノニトリル 00000000368 90-13-1 1-クロロナフタレン 00000000369 55512-33-9 O-6-クロロ-3-フェニル-4-ピリダジニル=S-n-オクチル=チオカルボナート 00000000370 63935-38-6 α-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2-ジクロロ-1-(4-エトキシフェニル ) シクロプロパンカルボキ 00000000371 67375-30-8 (S)-α- シアノ -3- フェノキシベンジル =3-(2,2- ジクロロビニル )-2,2- ジメチル -cis- シクロプロパンカルボキシラート 00000000372 83121-18-0 1-(3,5-ジクロロ-2,4-ジフルオロフェニル )-3-(2,6-ジフルオロベンゾイル) 尿素 00000000373 60168-88-9 2,4 -ジクロロ-α-(5-ピリミジニル ) ベンズヒドリル=アルコール 00000000374 79983-71-4 2-(2,4-ジクロロフェニル )-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-ヘキサノール 00000000375 1937-37-7 00000000376 16090-02-1 ジナトリウム=4-アミノ-3-[4 -(2,4-ジアミノフェニルアゾ )-1,1 -ビフェニル-4-イルアゾ]- 5-ヒドロキシ-6-フェニルアゾ-2,7-ナフタレンジスルホナートジナトリウム=2,2 -ビニレンビス [5-(4-モルホリノ-6-アニリノ-1,3,5-トリアジン-2-イルアミノ ) ベンゼンスルホナート ] 00000000377 51-52-5 2,3-ジヒドロ-6-プロピル-2-チオキソ-4(1H)-ピリミジノン 00000000378 105-06-6 p-ジビニルベンゼン 00000000379 108-57-6 m-ジビニルベンゼン 00000000380 91-14-5 o-ジビニルベンゼン 00000000381 57-41-0 5,5-ジフェニル-2,4-イミダゾリジンジオン 00000000382 110-52-1 1,4-ジブロモブタン 00000000383 109-64-8 1,3-ジブロモプロパン 00000000384 103-50-4 ジベンジルエーテル 00000000385 62-55-5 チオアセトアミド 00000000386 7446-07-3 二酸化テルル 00000000387 545-06-2 トリクロロアセトニトリル 00000000388 132-27-4 ナトリウム=1,1 -ビフェニル-2-オラート 00000000389 99-09-2 m-ニトロアニリン 00000000390 3618-72-2 5 -[N,N- ビス (2- アセチルオキシエチル ) アミノ ]-2 -(2- ブロモ -4,6- ジニトロフェニルアゾ )- 4 - メトキシアセトアニリド 00000000391 85-01-8 フェナントレン 00000000392 84-69-5 フタル酸ジイソブチル 00000000393 67747-09-5 N-プロピル-N-[2-(2,4,6-トリクロロフェノキシ ) エチル ] イミダゾール-1-カルボキサミド 00000000394 106-41-2 p-ブロモフェノール 00000000395 106-95-6 3-ブロモ-1-プロペン 00000000396 95-16-9 ベンゾチアゾール 00000000397 136191-64-5 メチル=2-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニルオキシ )-6-[1-( メトキシイミノ ) エチル ] ベンゾアート 00000000398 79277-27-3 メチル =3-(4- メトキシ -6- メチル -1,3,5- トリアジン -2- イルカルバモイルスルファモイル )-2 - テノアート 00000000399 101-61-1 4,4 -メチレンビス (N,N-ジメチルアニリン) 00000000400 22248-79-9 りん酸 (Z)-2-クロロ-1-(2,4,5-トリクロロフェニル) ビニル=ジメチル 00000000401 78-42-2 りん酸トリス (2-エチルヘキシル) 00000000402 7646-85-7 塩化亜鉛 00000000403 7719-09-7 塩化チオニル 00000000404 10025-87-3 塩化ホスホリル 00000000405 7782-50-5 塩素 00000000406 7722-84-1 過酸化水素 00000000407 7782-65-2 ゲルマン 00000000408 10026-13-8 五塩化りん 00000000409 7637-07-2 三弗化ほう素 00000000410 56-38-2 パラチオン 00000000411 106-93-4 1,2-ジブロモエタン EDB 00000000412 96-12-8 1,2-ジブロモ-3-クロロプロパン 00000000413 19287-45-7 ジボラン 00000000414 124-40-3 ジメチルアミン 00000000415 8022-00-2 ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフェイト メチルジメトン 00000000416 298-00-0 ジメチル-パラ-ニトロフェニルチオホスフェイト メチルパラチオン 00000000417 10035-10-6 臭化水素 00000000418 2074-50-2 1,1 -ジメチル-4,4 -ビピリジニウム2メタンスルホン酸塩 00000000419 144-62-7 しゆう酸 00000000420 7697-37-2 硝酸 00000000421 1310-58-3 水酸化カリウム 00000000422 1072-35-1 ステアリン酸鉛 00000000423 57-24-9 ストリキニーネ 00000000424 115-90-2 チオりん酸 O,O-ジエチル-O-[4-( メチルスルフィニル ) フェニル ] フェンスルホチオン 00000000425 107-49-3 テトラエチルピロホスフェイト TEPP 00000000426 93-76-5 2,4,5-トリクロロフェノキシ酢酸 00000000427 26915-12-8 トルイジン 00000000428 108-44-1 m-トルイジン 00000000429 54-11-5 ニコチン 00000000430 62-74-8 フルオロ酢酸ナトリウム 00000000431 60-57-1 00000000432 72-20-8 1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-6,7-エポキシ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-エキソ -1,4-エンド-5,8-ジメタノナフタレン ディルドリン 1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-6,7-エポキシ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-エンド -1,4-エンド-5,8-ジメタノナフタレン エンドリン 00000000433 58-89-9 1,2,3,4,5,6- ヘキサクロロシクロヘキサン リンデン 6/40

別紙 :GHS 混合物分類判定システム搭載化学物質一覧 2872 物質 (2016 年 3 月 18 日時点 ) 物質番号 CAS 番号 化学物質名称 00000000434 309-00-2 1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4a,5,8,8a-ヘキサヒドロ-エキソ-1,4-エンド-5,8 -ジメタノナフタレン アルドリン 00000000435 76-44-8 1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン ヘプタク 00000000436 41814-78-2 5-メチル-1,2,4-トリアゾロ [3,4-b] ベンゾチアゾール 00000000437 16752-77-5 S-メチル-N-[( メチルカルバモイル ) オキシ ] チオアセトイミデート 00000000438 7553-56-2 沃素 00000000439 1314-80-3 五硫化りん 00000000440 7803-51-2 りん化水素 00000000441 83-79-4 ロテノン 00000000442 999-61-1 アクリル酸 2-ヒドロキシプロピル 00000000443 124-04-9 アジピン酸 00000000444 98-86-2 アセトフェノン 00000000445 67-64-1 アセトン 00000000446 1918-02-1 ピクロラム 00000000447 2179-59-1 アリル-ノルマル-プロピルジスルフィド 00000000448 121-45-9 亜りん酸トリメチル 00000000449 7784-13-6 塩化アルミニウム六水和物 00000000450 624-83-9 イソシアン酸メチル 00000000451 768-52-5 N-イソプロピルアニリン 00000000452 75-31-0 イソプロピルアミン 00000000453 108-20-3 イソプロピルエーテル 00000000454 66332-96-5 α,α,α-トリフルオロ-3 -イソプロポキシ-o-トルアニリド 00000000455 78-59-1 イソホロン 00000000456 10025-67-9 一塩化硫黄 00000000457 630-08-0 一酸化炭素 00000000458 10102-43-9 一酸化窒素 00000000459 10024-97-2 一酸化二窒素 00000000460 7440-65-5 イットリウム 00000000461 569-61-9 4,4 -(4-イミノシクロヘキサ-2,5-ジエニリデンメチル ) ジアニリン塩酸塩 CIベイシックレッド9 00000000462 50926-11-9 インジウムすず酸化物 00000000463 75-08-1 エタンチオール 00000000464 75-04-7 エチルアミン 00000000465 60-29-7 エチルエーテル 00000000466 944-22-9 O-エチル-S-フェニル=エチルホスホノチオロチオナート ホノホス 00000000467 1338-23-4 エチルメチルケトンペルオキシド 00000000468 100-74-3 N-エチルモルホリン 00000000469 80844-07-1 2-(4-エトキシフェニル )-2-メチルプロピル=3-フェノキシベンジルエーテル 00000000470 4016-14-2 1,2-エポキシ-3-イソプロポキシプロパン 00000000471 765-34-4 2,3-エポキシ-1-プロパナール 00000000472 1302-74-5 エメリー 00000000473 12510-42-8 エリオナイト 00000000474 506-77-4 塩化シアン 00000000475 98-88-4 塩化ベンゾイル 00000000476 31242-93-0 塩素化ジフェニルオキシド 00000000477 28434-86-8 4,4 -オキシビス (2-クロロアニリン) 00000000478 3689-24-5 オキシビス ( チオホスホン酸 )O,O,O,O -テトラエチル スルホテップ 00000000479 7722-88-5 オキシビスホスホン酸 4ナトリウム 00000000480 111-65-9 n-オクタン 00000000481 10028-15-6 オゾン 00000000482 532-27-4 オメガ-クロロアセトフェノン 00000000483 2465-27-2 オーラミン塩酸塩 00000000484 2039-87-4 オルトークロロスチレン 00000000485 109-94-4 ギ酸エチル 00000000486 107-31-3 ぎ酸メチル 00000000487 1300-73-8 キシリジン 00000000488 8001-58-9 クレオソート油 00000000489 78-95-5 クロロアセトン 00000000490 1929-82-4 2-クロロ-6-トリクロロメチルピリジン ニトラピリン 00000000491 13838-16-9 2-クロロ-1,1,2-トリフルオロエチルジフルオロメチルエーテル エンフルラン 00000000492 600-25-9 1-クロロ-1-ニトロプロパン 00000000493 2698-41-1 2-クロロベンジリデンマロノニトリル 00000000494 3165-93-3 4-クロロ-2-メチルアニリン塩酸塩 00000000495 68308-34-9 けつ岩油 00000000496 8002-05-9 ニュートラル潤滑油用基油 00000000497 8012-95-1 ニュートラル潤滑油用基油 00000000498 64741-88-4 ニュートラル潤滑油用基油 00000000499 64741-97-5 ニュートラル潤滑油用基油 00000000500 72623-86-0 ニュートラル潤滑油用基油 00000000501 72623-87-1 ニュートラル潤滑油用基油 00000000502 7789-30-2 五弗化臭素 00000000503 NULL コールタールナフサ 00000000504 108-84-9 酢酸 1,3-ジメチルブチル 00000000505 110-19-0 酢酸イソブチル 00000000506 105-46-4 酢酸 sec-ブチル 00000000507 109-60-4 酢酸 n-プロピル 00000000508 108-21-4 酢酸イソプロピル 7/40

別紙 :GHS 混合物分類判定システム搭載化学物質一覧 2872 物質 (2016 年 3 月 18 日時点 ) 物質番号 CAS 番号 化学物質名称 00000000509 140-11-4 酢酸ベンジル 00000000510 628-63-7 酢酸 n-ペンチル 酢酸 n-アミル 00000000511 123-92-2 酢酸イソペンチル 酢酸イソアミル 00000000512 1309-37-1 酸化鉄 00000000513 141-79-7 酸化メシチル メシチルオキシド 00000000514 1303-86-2 三酸化二ほう素 00000000515 10294-33-4 三臭化ほう素 00000000516 7790-91-2 三弗化塩素 00000000517 613-35-4 N,N -ジアセチルベンジジン 00000000518 334-88-3 ジアゾメタン 00000000519 420-04-2 シアナミド 00000000520 615-05-4 2,4-ジアミノアニソール 00000000521 101-80-4 4,4 -ジアミノジフェニルエーテル 00000000522 139-65-1 4,4 -ジアミノジフェニルスルフィド 00000000523 838-88-0 4,4 -ジアミノ-3,3 -ジメチルジフェニルメタン 00000000524 108-18-9 ジイソプロピルアミン 00000000525 109-89-7 ジエチルアミン 00000000526 1615-80-1 1,2-ジエチルヒドラジン 00000000527 646-06-0 1,3-ジオキソラン 00000000528 110-82-7 シクロヘキサン 00000000529 10470-01-6 2-シクロヘキシルビフェニル 00000000530 12079-65-1 シクロペンタジエニルトリカルボニルマンガン 00000000531 542-92-7 シクロペンタジエン 00000000532 7572-29-4 ジクロロアセチレン 00000000533 75-34-3 1,1-ジクロロエタン 00000000534 2971-90-6 3,5-ジクロロ-2,6-ジメチル-4-ピリジノール クロピドール 00000000535 76-14-2 ジクロロテトラフルオロエタン CFC-114 00000000536 594-72-9 1,1-ジクロロ-1-ニトロエタン 00000000537 20816-12-0 四酸化オスミウム 00000000538 460-19-5 ジシアン 00000000539 102-54-5 ジシクロペンタジエニル鉄 00000000540 77-73-6 ジシクロペンタジエン 00000000541 128-37-0 2,6-ジ-ターシャリ-ブチル-4-クレゾール 00000000542 298-02-2 ジチオりん酸 O,O-ジエチル-S-エチルチオメチル ホレート 00000000543 3761-53-3 ジナトリウム=4-[(2,4-ジメチルフェニル ) アゾ ]-3-ヒドロキシ-2,7-ナフタレンジスルホナート ポ 00000000544 3564-09-8 ンソー MX ジナトリウム=3-ヒドロキシ-4-[(2,4,5-トリメチルフェニル ) アゾ ]-2,7-ナフタレンジスルホナート ポンソー 3R 00000000545 528-29-0 o-ジニトロベンゼン 00000000546 101-84-8 ジフェニルエーテル 00000000547 75-61-6 ジブロモジフルオロメタン 00000000548 14857-34-2 ジメチルエトキシシラン 00000000549 624-92-0 ジメチルジスルフィド 00000000550 62-75-9 N,N-ジメチルニトロソアミン 00000000551 74222-97-2 2-(4,6- ジメチル -2- ピリミジニルアミノカルボニルアミノスルフォニル ) 安息香酸メチル スルホメチュロンメチル 00000000552 6358-53-8 1-[(2,5-ジメトキシフェニル ) アゾ ]-2-ナフトール シトラスレッドナンバー 2 00000000553 NULL 臭素化ビフェニル 00000000554 627-13-4 硝酸ノルマル-プロピル 00000000555 7803-62-5 シラン 00000000556 14808-60-7 結晶質 - 石英 00000000557 7699-43-6 オキシ塩化ジルコニウム 00000000558 NULL ロックウール 00000000559 1305-62-0 水酸化カルシウム 00000000560 1310-66-3 水酸化リチウム- 水和物 00000000561 7580-67-8 水素化リチウム 00000000562 7440-31-5 すず 00000000563 557-05-1 ステアリン酸亜鉛 00000000564 822-16-2 ステアリン酸ナトリウム 00000000565 557-04-0 ステアリン酸マグネシウム 00000000566 NULL 石油エーテル 00000000567 NULL 石油ナフサ 00000000568 409-21-2 炭化けい素 00000000569 7440-33-7 タングステン 00000000570 7440-25-7 タンタル 00000000571 3383-96-8 チオジ ( パラ-フェニレン )-ジオキシ-ビス( チオホスホン酸 )O,O,O,O -テトラメチル テメホス 00000000572 299-84-3 チオりん酸 O,O-ジメチル-O-(2,4,5-トリクロロフェニル ) ロンネル 00000000573 17702-41-9 デカボラン 00000000574 2475-45-8 1,4,7,8-テトラアミノアントラキノン ジスパースブルー 1 00000000575 97-77-8 テトラエチルチウラムジスルフィド ジスルフィラム 00000000576 78-10-4 テトラエトキシシラン 00000000577 2425-06-1 N-(1,1,2,2-テトラクロロエチルチオ )-1,2,3,6-テトラヒドロフタルイミド キャプタフォル 00000000578 76-12-0 テトラクロロジフルオロエタン CFC-112 00000000579 1746-01-6 2,3,7,8-テトラクロロジベンゾ-1,4-ジオキシン 00000000580 72-57-1 テトラナトリウム =3,3 -[(3,3 - ジメチル -4,4 - ビフェニリレン ) ビス ( アゾ )] ビス [5- アミノ -4- ヒドロキシ -2,7- ナフタレンジスルホナート ] トリパンブルー 8/40