地下街等電波遮蔽空間における地上放送の普及の在り方に関する調査研究会 資料 資料 4 地下街 地下鉄における地上放送再送信の技術的手法と課題 平成 17 年 6 月 27 日 株式会社 NHK アイテック

Similar documents
Microsoft Word - 24_11景観.doc

(Microsoft Word -

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D338C9F93A289EF82C98CFC82AF82C48A F18D DC58F4989FC816A>

資料 ISDB-T SB 信号から FM 受信機への干渉実験結果 1 実験の目的および方法 実験の目的 90~108MHz 帯のISDB-T SB 信号からFM 放送波への影響について干渉実験を行う 実験方法 FM 放送波を 89.9MHz に ISDB-T SB 信号を 90~10

3. 測定方法 測定系統図 測定風景写真

漏えい同軸ケーブルLCX.qx4

技術協会STD紹介

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集

.2GHz 帯及び TV ホワイトスペース帯における電波伝搬調査結果 (2) ) 見通し屋外電波伝搬調査 各周波数帯における到達距離およびダイバシティ効果 送受信間の距離や移動による影響を表 に示す場所で確認した 調査した結果 図 2で示すように 800MHz 帯 ホワイトスペース帯.2GHz 帯で

報道資料

Microsoft Word 電波障害_通し頁_ doc

-372- 図 電波障害現地調査範囲 地点図

資料2-3 要求条件案.doc

Microsoft PowerPoint - STD 完了 [互換モード]

Microsoft Word - 第5章09電波障害 doc

1 総則 1.1 適用本トンネル内ラジオ再放送設備 ( 割込み無し ) 機器仕様書 ( 案 )( 以下 本仕様書 という ) は 国土交通省が設置するトンネル内ラジオ再放送設備 ( 以下 本設備 という ) を構成するAM 及びFMラジオ再放送の機器等に適用するものであり 本仕様書に定めのないものに

No135 ビル等の建造物による受信障害のあらまし

Multi Series Multi Series 2

2006 年 11 月 6 日 新製品 パナソニックエレクトロニックデバイス株式会社業界初 ( 1) 4ダイバーシティ受信対応で地上デジタルテレビ放送を高感度受信 車載用 4 ダイバーシティ地上デジタルフロントエンド を製品化 セットの小型化 高性能化 省電力化に貢献パナソニックエレクトロニックデバ

Microsoft PowerPoint - 第06章振幅変調.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

スライド タイトルなし

航空無線航行システム (DME) 干渉検討イメージ DME:Distance Measuring Equipment( 距離測定装置 ) 960MHz から 1,215MHz までの周波数の電波を使用し 航空機において 当該航空機から地表の定点までの見通し距離を測定するための設備 SSR:Secon

8 環境に及ぼす影響の内容及び程度並びにその評価 8.8 電波障害

別紙 -1 国土交通省デジタル陸上移動通信システム 点検基準 ( 案 ) 及び点検業務積算基準 ( 案 )

テレビ放送受信機器について アンテナで受信する場合 主に下図の受信機器が必要になります つぎにそれぞれの機器について 説明していきます UHF アンテナ 戸建の受信モデル例 BS 110 度 CS アンテナ ブースター ( 増幅部 ) 分配器 分岐器 分波器など 写真は分配器 同軸ケーブル ブースタ

電波ってなに? わたしたちの生活に欠かせない電波のことをわかりやすくご説明します イタリアの発明家マルコーニが電波による無線通信に初めて成功したのが 1895 年 以来 電波は通信をはじめ さまざまな分野に利用されています そんな誰でも知っている電波ですが そもそも電波とはどういうものなのでしょう?

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

参考資料 3-11 MCA との周波数共用検討

同軸 漏えい同軸 漏えい同軸とは 概要 VHF UHF 帯の電波を利用する新幹線などの列車トンネル 自動車トンネル 地下街などの移動体システムには当社の漏えい同軸 (LCX) が活躍しています 漏えい同軸とは 一般の同軸とアンテナ両者の特長をあわせもつで 外部導体上に電磁波を放射するためのスロットを

Microsoft PowerPoint - 受信機.ppt[読み取り専用]

<4D F736F F F696E74202D2091E F12D96B390FC92CA904D82D682CC899E97702E707074>

送信信号合成モジュール開発資料

環境影響評価書 本編 第6章 環境影響評価の結果 6-1-7 電波障害

No43 テレビ放送電波はどんな形?(その1・概説)


スマートメーター通信機能基本仕様に対する意見 について Ⅲ. 無線マルチホップネットワークのシステム概要 Ⅲ- 3. 通信ユニット概要ハードウェアアンテナについて 平成 24 年 4 月 20 日 三菱マテリアル株式会社電子材料事業カンパニーセラミックス工場電子デバイス開発センター 1

点検基準・積算基準(案)デジタル陸上移動通信システム

2. テレビ放送受信機器について アンテナで受信する場合 主に下図の受信機器が必要になります つぎにそれぞれの機器について 説明していきます 2-1 アンテナ UHF アンテナ BS 110 度 CSアンテナ 一般的な戸建の受信モデル例 2-2 ブースターブースター ( 増幅部 ) ブースター (

資料 2028-AHG-3-2 情報通信審議会情報通信技術分科会公共無線システム委員会技術的条件作業班既存放送業務との検討アドホックグループ 検討用資料 平成 21 年 12 月 9 日 1

Microsoft PowerPoint - PNA_C7シリーズ.ppt [互換モード]

特集_02.Q3C

三菱電線工業時報 第 105 号 2008 年 10 月 1 High-speed disaster prevention radio information system R-LCX50-4SL-75 LANIEEE b/g R-LCX50-4SL D 2 1

.a.._4..+.C..pdf.p.p65

Microsoft PowerPoint - 資料56-2-1 報告概要.ppt

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

<4D F736F F D CF68A4A A352D8EC08CB18BC7905C90BF8C7689E68F912E646F63>

( 案 件 名 )

1.千葉工業大学(長)修正版

資料 2-1 VHF 帯での利用を計画する 具体的システムの提案について 平成 30 年 12 月 21 日 ( 株 )NTT ドコモ 2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

<4D F736F F F696E74202D208EFC A6D95DB939982C98AD682B782E988D38CA98F9182CC8E518D6C8E9197BF5F E707074>

<4D F736F F D204C B7B8FE C CF CC92F18B9F8A4A8E6E2E646F63>

2019 年 7 月 1 日スカパー JSAT 株式会社東日本電信電話株式会社西日本電信電話株式会社 光回線を使ったテレビサービスにおける BS/110 度 CS 左旋 4K 8K 放送の提供開始について ~ アンテナ不要 屋内設備の大幅な変更なしで新 4K8K 衛星放送全チャンネルの受信に対応 ~

屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発 現状 屋内 3 次元測位統一的な測位手法 情報交換手順がなく 共通の位置情報基盤が効率的に整備されない 技術開発 屋内外のシームレス測位の実用化 (1) 都市部での衛星測位の適用範囲拡大 (2) パブリックタグ 屋内測位の標準仕様策定 効果 3 次元屋内

920MHz 帯 RFID の屋外利用等に関する技術的条件 調査検討報告書概要 2017 年 10 月 19 日 電気興業株式会社

campuswlan1

Microsoft Word - 02__⁄T_ŒÚ”�.doc

150MHz 帯デジタルデータ通信設備のキャリアセンスの技術的条件 ( 案 ) 資料 - 作 4-4

1級情報配線施工技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目

資料 STL/TTL 作 5-3 報告書作成に向けた検討提案 株式会社 NHK アイテック 株式会社日立国際電気

他無線システムとの干渉検討とラボ内試験の実施方法について

資料3-4

地局装置を介して位置情報管理サーバに伝えられ 位置情報として地図上に表示することができます 利用イメージを図 2 に示します 図 2 業務用無線システムの利用イメージ 3. 中継無線システムの開発 (1) 開発の背景中継伝送路を救済する既存の災害対策用無線システムでは 156 Mbit/s または

資料 4-1 海外における特定ラジオマイク等の使用実態及び動向調査結果 ( 中間報告案 ) 技術検討部会 1

1 総則 1.1 適用本トンネル内ラジオ再放送設備 ( 割込み有り ) 機器仕様書 ( 案 )( 以下 本仕様書 という ) は 国土交通省が設置するトンネル内ラジオ再放送設備 ( 以下 本設備 という ) を構成するAM 及びFMラジオ再放送の機器等に適用するものであり 本仕様書に定めのないものに

トータルシステム等の研究 中間目標 最終目標 6-3 ト -1 Super-ACE SGM 1. トータルシステムの研究 (1) 超低温電気絶縁特性の把握 (2) 機器解析モデルの構築 機器特性と系統導入効果の解明 2. 導入効果等の調査 事業原簿 P.Ⅲ-40 参照

IEC シリーズ イミュニティ試験規格の概要

目次 1 権限の移譲について 問 1 放送法改正に伴う権限移譲とは何か 問 2 小規模施設特定有線一般放送とは何か 2 届出について 問 3 なぜ届出が必要なのか 問 4 基幹放送とは何か 問 5 引込端子の数とは何か 問 6 有料放送とは何か 問 7 同時再放送とは何か 問 8 区域外再放送とは何

( 参考 ) 地上デジタルテレビ放送の都市難視聴地域における受信障害対策共聴施設への経費助成業務の概要 業務概要対象施設の要件助成額実施見込み実施期間 地上テレビ放送の都市難視聴地域に設置された受信障害対策共聴施設のうち NHK の地上デジタルテレビ放送が引き続き都市難視聴となる地域において N H

No89 地上デジタル放送受信機(その1・概説)

15群(○○○)-8編

1

共聴 / ケーブル地域におけるワンセグのあり方に関する検討会 ワンセグ連結方式の実証試験報告 日本放送協会 1. 概要ワンセグ放送は地上デジタル放送の特長の一つであり 災害時にきめ細やかな災害情報を届けたり 避難中にも情報を入手できたりするなど 防災分野における活用が期待されている しかし デジタル

800MHz 帯OFDM 変調方式テレビジョン放送番組素材伝送システム標準規格

テレビ ( ワンセグ ) を見る テレビ ( ワンセグ ) でできること テレビ ( ワンセグ ) をご利用になる前に TV 内蔵アンテナについて TV メニューを利用する テレビ ( ワンセグ ) の初期設定をする テレビ (

サクラの木につく毛虫の観察

労働法総論講義(2・完)

報道資料

「フレッツ・テレビ」及び「スカパー!プレミアムサービス光」の商用ネットワークを用いた4K映像伝送の成功について

PowerPoint プレゼンテーション


フロントエンド IC 付光センサ S CR S CR 各種光量の検出に適した小型 APD Si APD とプリアンプを一体化した小型光デバイスです 外乱光の影響を低減するための DC フィードバック回路を内蔵していま す また 優れたノイズ特性 周波数特性を実現しています

<4D F736F F D2094F78EE A8B9797A3816A96B390FC8B408AED82CC8B5A8F B815F904D959496B35F F D86816A2E646F63>

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2


スライド 1

() 2

cover_1103V-0Y.pmd

Microsoft Word - 04 【別添】基本的方針案v5.docx

ロードマップにおける位置づけ及び 研究開発の状況について 総務省情報流通行政局 2

1級情報配線施工技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目

Microsoft Word 年8月版NCU-002マニュアル.doc

平成 27 年 9 月 14 日 情報通信審議会答申 加入光ファイバに係る接続制度の在り方について の中で ~ 略 ~ NTT 東西において 1 光配線区画を分割 縮小する事例を類型化した上で 公表することが適当である また NTT 東西においては 事後的に分割 縮小される光配線区画等について 接続

電波吸収体による UHF 帯 RFID 電磁環境制御方法の開発 これら図 2 および図 3 の結果を比較すると 直接波と 大地反射波の合成により 電界強度が落ち込む 3.8 m 付 RFID用アンテナ タグ 直接波 じていることがわかる また 約 6 m 以上の距離では 近では

(1000 字を超える長文のため 以下に主な意見趣旨を抜粋 ) 150MHz 帯生体検知通報システムについて 山岳救助用を含めて 142.5~ MHz と ~146.99MHz としたらどうか 登山者検知通報システムについては時間的なチャネル共用が可能のため 当該システムにお

目次 1 テレビ放送を受信するには 2 テレビ放送受信機器について 2-(1) アンテナについて 2-(2) 同軸ケーブルについて 2-(3) 混合器 分配器 分岐器 分波器について 2-(4) ブースターについて 3 レベルチェッカーについて 4 耐風圧強度計算について 5 よくある問合せ 参考資

出岡雅也 旭健作 鈴木秀和 渡邊晃 名城大学理工学部

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

2019 年 1 月 18 日 インド共和国アーメダバード市における 日本で規格化され世界標準規格でもある UHF 帯 V2X 通信技術を応用した緊急車両優先システムの実証実験 の実施について 株式会社ゼロ サム 株式会社トヨタ IT 開発センター 0. サマリー 〇株式会社ゼロ サムと株式会社トヨ

Transcription:

地下街等電波遮蔽空間における地上放送の普及の在り方に関する調査研究会 資料 資料 4 地下街 地下鉄における地上放送再送信の技術的手法と課題 平成 17 年 6 月 27 日 株式会社 NHK アイテック

1. 地下街等における地上放送の再送信の概要 [ 地下街等での再送信の意義など ] 地下街 地下鉄などでは 放送電波が到来しないため移動受信のネックとなっているが 携帯ラジオやFM 受信機能付の携帯電話などの普及に伴い このような電波遮蔽空間での地上放送の受信ニーズが高まりつつある 地上デジタル放送を含めた地上放送再送信の実現は このような受信者ニーズに応えるだけでなく デジタル放送の普及を加速し また地震などの非常災害時にも的確に情報を伝達できるなど大きなメリットがある 電波遮蔽空間での地上放送の再送信は これまで設置経費の問題などにより普及が進まない状況にあるが 今後 関係機関の連携 協力などにより その拡大が望まれる [ 放送再送信の技術的特徴 ] 放送波の送信 ( 放射 ) アンテナは 通常 電波の波長に比例して大きくなる [ 波長 ] 中波 :190m~570m FM:3m ~4m デジタルラジオ:1.6m 程度地上デジタル :0.4m~0.6m 従って 地上放送の全てを共用アンテナで送信することは困難で 地下街等では 各電波に適した手法で再送信することが必要となる

2. 地下街などの電波遮蔽空間における地上放送の再送信例 ( 当社調査による ) 地下 街 地下 鉄 備 考 AM 放送 誘導線方式 八重洲地下街 川崎アゼリア 京都市御池( オイケ ) 地下街 横浜ダイヤモンド 広島地下街シャレオ 他 誘導線方式 都営大江戸線 都営三田線 都営浅草線 都営新宿線 相模鉄道湘南台駅 JH 高速道トンネル 首都高トンネルは 主に誘導線方式の設備を設置 その他 競技場 ( 国技館 札幌ドーム 名古屋ドーム ) 病院 福祉施設等にも導入 FM 放送 漏洩ケーフ ル (LCX) 方式 品川インターシティー地下 JH 高速道トンネル 首都高トンネルは 主に LCX 方式の設備を設置 アンテナ方式 地デジ放送 * 公共アフ リケーションハ イロット事業 で再送信実験計画あり 札幌 富山の地下街 * 八重洲地下街で実験予定 ( アイテックなど ) * 公共アフ リケーションハ イロット事業で再送信実験計画あり SFP 実験協議会が都営地下鉄で実施予定 デジタルラジオ アナログテレビ

3. 再送信システム例 (1)AM ラジオ誘導線 (IR) 方式 ( 弊社 アイラジオ の例 ) AM ラジオ受信アンテナ AM ラジオ受信アンテナ AM ラジオ再送信装置 出力 :1W~5W AM ラジオ再送信装置 出力 :1W~30W 終端抵抗 誘導線 結合器 * 誘導線は 既設の同軸ケーブルの外導体やメッセンジャーなどで代用可能 30cm 以上 結合器 終端抵抗 誘導線 結合器 B1 地下街 終端抵抗 誘導線 地下街 地下駐車場などの再送信のイメージ B2 地下駐車場 トンネル 地下鉄トンネルでの再送信のイメージ

(2) 漏えい同軸ケーブル (LCX 方式 ) システムの例 出典 : 日立電線 ( 株 ) 資料より 漏えい同軸ケーブルの構造と概要 漏えい同軸ケーブルシステム例とレベルダイヤグラム JR や JH のトンネル内で使用する消防や警察無 線 業務無線用として 400MHZ 型 150 400MHZ 型 80 150 400MHz 型など単一周波数や複数の 周波数に対応した種類がある また同じ周波数対応型でも 電波の漏えい量 ( 結合損失 ) が段階的に異なるタイプがある ケーブル外径は 2~5cm 程度で 太いほど伝送ロスが小さい レベル設計について電波の強さを均一化するため 送信機に近いLCX は電波漏洩量の小さい ( 結合損失の大きい ) ものを用い 遠くにいくに従って漏洩量が大きいものを接続する これをグレーチングという

(3)-1 地下街における地デジ波の再送信システム例 地デジ放送波 地デジ放送波 再送信装置 受信アンテナ 再送信装置 受信アンテナ 漏洩同軸 再送信アンテナ 再送信アンテナ 光ケーフ ル or 同軸 数 mw 程度 漏洩同軸方式 (LCX 方式 ) 地下街 地下街 アンテナ方式

(3)-2 地下街等におけるアンテナ放射方式の 1 セグ放送の受信特性 ~ 地下街モデルにおける NHK との共同実験の結果 ~ 1. アンテナ 1 基 3. アンテナ 2 基 ( 一方のアンテナのみ遅延 ) 110 1.0E+00 110 1.0E+00 電界強度 (dbμv/m) 100 1.0E-01 90 1.0E-02 80 1.0E-03 70 1.0E-04 60 1.0E-05 50 1.0E-06 40 1.0E-07 30 1.0E-08 0 10 20 30 40 50 アンテナからの距離 (m) 通路中央電界強度 通路左端電界強度 通路右端電界強度 自由空間電界強度 通路中央 BER 通路左端 BER 通路右端 BER ビット誤り率 電界強度 (dbμv/m) 100 1.0E-01 90 1.0E-02 1.0E-03 80 1.0E-04 70 1.0E-05 60 1.0E-06 50 1.0E-07 40 1.0E-08 0 10 20 30 40 50 アンテナからの距離 (m) 遅延なし電界強度遅延 (10.2μs) あり電界強度遅延なしBER 遅延 (10.2μs) ありBER ビット誤り率 2. アンテナ 2 基 (2 基とも同相送信 ) 110 100 1.0E+00 1.0E-01 4. 実験の条件 送信諸元 : 送信 ch=34ch 送信出力 =1mW アンテナ = 垂直ダイポール 電界強度 (dbμv/m) 90 80 70 60 50 40 1.0E-08 0 10 20 30 40 50 アンテナからの距離 (m) 通路中央電界強度 通路左端電界強度 通路右端電界強度 通路中央 BER 通路左端 BER 通路右端 BER 1.0E-02 1.0E-03 ビット誤り率 1.0E-04 1.0E-05 1.0E-06 1.0E-07 5. 実験のまとめ 1 セグは帯域が狭いため電界変動の影響を受けやすい アンテナ 1 基のみの場合 反射波の影響で電界のディップが多く見られる アンテナ 2 基では電界のディップが軽減され 全体的な電界の分布も 均一化する アンテナ 2 基とし 一方のアンテナ出力を遅延させた場合 さらに電界の ディップが軽減した

4. 電波遮へい空間に適用できる再送信方式の方式と課題 (1) 地下街 地下駐車場 地下連絡通路の場合 再送信方式 特 徴 課 題 AM 放送 誘導線方式 (IR 方式 ) 工事が簡単で設置経費が SLCX 方式に比べ安い 既設の同軸ケーブル等が敷設されていれば その外導体やメッセンジャーが利用可能となり 経費を節減できる 技術 制度面で大きな課題なし 既設の消防無線用 LCX を利用する場合は 本来用途に影響を与えないことの確認が必要 天井の構造によっては工事が困難な場合がある 螺旋漏洩同軸 (SLCX) 方式 路側交通情報放送にも使用されている方式 IR 方式に比べ設置経費が高い 技術 制度面で大きな課題なし FM 放送デジタル 漏洩同軸方式 (LCX 方式 ) 敷設エリア内は比較的均一なサービスが可能 LCX から離れれば電波が減衰する アンテナ方式に比べ設置経費が高い 地下街等の広範囲で比較的雑音が多いエリアのカバーには微弱局では不十分 パワーアップには放送局免許が必要 太いケーブルを要するケースが多く 既設の地下街等への導入には困難な工事が見込まれる ラジオ (VHF) アンテナ方式 工事が簡単で設置経費が安い アンテナが大きくなり設置に制約あり LCX 方式と同様に微弱局では不十分 放送局免許が必要 実績はなく 地下空間でのマルチパスなどの受信に関する確認実験が必要 携帯 1セグ放送 (UHF) 漏洩同軸方式 (LCX 方式 ) アンテナ方式 (FM 放送 -LCX 方式と同じ ) 工事が簡単で設置経費が安い 複数の送信アンテナ配置などにより 地下街等のエリアに均一なサービス可能 地下街のサービスに最適な方式 UHF 帯の微弱局の出力制限が厳しく受信不可能 放送局免許が必要 太いケーブルを要するケースが多く 既設の地下街等への導入には困難な工事が見込まれる LCX 方式と同様に微弱局では不十分 放送局免許が必要 地下街に相応しいアンテナの開発 ( 小型化 見栄えなど )

(2) 地下鉄トンネル ( 駅ホーム含む ) の場合 再送信方式 特 徴 課 題 AM 放送 誘導線方式 (IR 方式 ) 工事が簡単で 設置経費が安い 既設の同軸ケーブルなどがあれば その外導体やメッセンジャーが利用可能で 設置経費を節減できる 技術 制度面で大きな課題なし 列車無線用の既設 LCX を利用する場合は 本来用途に影響を与えないことの確認が必要 雑音が多いため十分な送信パワーが必要 螺旋漏洩同軸 (SLCX) 方式 路側交通情報放送にも使用されている方式 IR 方式に比べ設置経費が高い 技術 制度面で大きな課題なし 雑音が多いため十分な送信パワーが必要 FM 放送デジタルラジオ 漏洩同軸方式 (LCX 方式 ) 適切な設計により トンネル内で比較的均一なサービスが可能 新たに LCX を設置する場合 深夜の短時間工事を強いられ 経費が高い 既設の LCX への重畳も考えられる 既設 LCX を利用して 列車無線用信号に放送波を重畳する場合は その放送帯域の放射特性と本来用途に影響ないことの確認が必要 トンネル内は電車からの雑音が多く 車内で良好に受信するのに微弱局では不十分 パワーアップには放送局免許が必要 新設する場合 深夜の短時間工事が必要 (VHF) アンテナ方式 設備が簡単で LCX 方式に比べ設置費が安い UHF 帯に比べトンネル内の伝播ロスが比較的大きい 実績がなく 今後 複数のアンテナ設置など効率的な放射方法の開発 検討が必要 微弱局では不十分な場合 放送局免許が必要 漏洩同軸方式 (FM 放送 -LCX 方式と同じ ) (FM 放送 -LCX 方式と同じ ) 携帯 (LCX 方式 ) 1セグ放送 (UHF) アンテナ方式 アンテナの最適配置により比較的均一なサービスが可能 LCX の新設に比べ工事が簡単 実績がなく 今後 効率的で施工容易なシステムについて開発検討が必要 微弱局では受信不能 放送局免許が必要

5. まとめ 地上放送を再送信するには 放送の種類ごとに電波の特性が異なるため 別々の送信設備が必要となる場合が多い VHF UHF 帯の再送信では LCX 方式 と アンテナ方式 が適用できるが 既存の地下街等に設置するには 工事の難易性や全体経費を考慮して方式を選ぶ必要がある 特に 地下街については 通行人の安全性や美観が求められるほか 構造的に天井を利用して放射設備を設置する外なく 天井面 天井裏の構造 防火壁の有無など建物構造が再送信方式の選定に大きく影響し 工事内容や経費も変わってくる アンテナ方式 のトンネル内への適用については まだ技術的に確立されていない部分があり 今後 開発検討が必要である 制度面については 免許が不要な微弱局では十分な受信品質が得られずパワーアップするケースでは放送局免許が必要となるが この場合の免許主体のあり方について検討が必要と考えられる