妨害評価試験確認業務実施要領書

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D D824F D F F AAE97B9205B8CDD8AB B83685D>

技術協会STD紹介

Microsoft PowerPoint - STD 完了 [互換モード]

indd

別紙 2 再意見公募要領 1 再意見公募対象先般の意見募集 ( 平成 30 年 10 月 27 日 ( 土 )~ 同年 11 月 26 日 ( 月 )) において提出された以下の省令改正案等に対する意見 諮問事項 電気通信事業法施行規則 ( 昭和 60 年郵政省令第 25 号 ) ( 網機能提供計画

することが困難又は不合理である無線設備の技術的条件 ( 平成 5 年郵政省告示 第 123 号 ) 等を廃止する告示案 < 訓令案 > (15) 電波法関係審査基準 ( 平成 13 年総務省訓令第 67 号 ) の一部を変更する訓令案 2 意見公募の趣旨 目的 背景 別添の報道資料の 1 背景 のと

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

土木工事書類スリム化ガイドの発行にあたり 関東地方整備局では 平成 20 年度の 土木工事書類作成マニュアル 策定を契機に 工事書類の簡素化に努めています また 平成 27 年度より 工事書類の提出方法を事前協議で明確にすることで 紙媒体の提出に加えて電子データを提出する二重提出の防止に向けて取り組

動電話端末 の定義を追加 IP 移動電話端末が具備すべき機能として 基本的機能 ( 発信 応答 終了 ) 自動再発信の機能 送信タイミング 位置登録制御 緊急通報機能等について規定を整備 ( 移動電話端末とほぼ同様の項目 ) (2)IP 移動電話端末に係る新たな技術基準適合認定の整備 ( 諮問対象外

1. システム概要 1.1 概要本システムは パソコン及び携帯電話等から 斎場の空き状況の確認 予約 予約内容の確認及び修正を 24 時間 365 日体制で行えるシステムです 斎場予約者 ( 葬祭業者 ) 空き状況の確認 予約 ( 仮予約 帳票印刷 ) 予約の確認 ( 予約参照 帳票印刷 ) 予約の

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

葬祭場予約管理システムマニュアル ( 業者編 ) 目次 1. システム概要 概要 ログイン~ 状況確認画面 予約をする 状況確認画面からの操作 予約画面からの操作 予約を確認する

1. はじめに 1.1 物質デバイス領域共同研究拠点公募申請システム とは本システムは 物質 デバイス領域共同研究拠点および 人 環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック アライアンスの共同研究課題の公募申請に関わる手続きを 効率的に行うことを目的とした電子システムです 本マニュアルには 研

別添 3 意見公募要領 1 意見公募対象 集 電波法施行規則等の一部を改正する省令案及び関係告示の制定 改正案に対する意見募 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 5 月 17 日に公布された電波法の一部を改正する法律において 適合表示無線設備ではない小電力無線設備の実験等利用に関する特例の整備等

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF312D DA18CE382CC8C9F93A28E968D802E707074>

アクセス制御機能に関する技術の研究開発情報の募集

管理者マニュアル

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

Microsoft PowerPoint - 03 【別紙1】実施計画案概要v5 - コピー.pptx

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

各 SAQ (v3.2.1 版 ) を適用すべきカード情報取扱い形態の説明 / JCDSC 各 SAQ の 開始する前に の部分を抽出したものです カード情報の取り扱い形態が詳しく書かれていますから 自社の業務形態に適合する SAQ タイプを検討してください 適合しない部分が少し

個人データの安全管理に係る基本方針

倫理審査申請システム利用ガイド(申請者編)


PowerPoint プレゼンテーション

au WALLETクレジットカード特約

Microsoft PowerPoint - diximcatvplayer for android_lt400_v113.ppt [互換モード]

葬祭場予約管理システムマニュアル ( 業者編 ) 目次 1. システム概要 概要 予約空き状況 ~ログイン~ 状況確認画面 予約をする 状況確認画面からの操作 予約画面からの操作 予約を確認する

文書管理番号

資料2-3 要求条件案.doc

ご登録方法 1 2 登録用紙に必要事項を記入し 代理店へお渡しください ヒューモニーよりメールにて ID が発行されます (1~2 営業日以内 ) ご利用方法 1 電報サービス VERYCARD のホームページへアクセス 2 こちらのページで ID とパ

CPD申請案内171208

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

個人情報保護規定

JMAS Customer Services Policy and Procedures

資料 19-3 J:COM サービスの IPv6 アドレス対応状況について 2012 年 5 月 30 日 株式会社ジュピターテレコム

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63>

電気通信事業法の技術基準 1( 端末設備 ) ( 目的 ) 第一条この法律は 電気通信事業の公共性にかんがみ その運営を適正かつ合理的なものとするとともに その公正な競争を促進することにより 電気通信役務の円滑な提供を確保するとともにその利用者の利益を保護し もつて電気通信の健全な発達及び国民の利便

特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 新旧対照表 改正後 特定保健指導における情報通信技術を活用した面接による指導の実施の手引き 現行 ICT を活用した特定保健指導の実施の手引き 最終改正平成 30 年 2 月 9 日 1.ICTを活用した特定保健指導の実施者保険

目次 1 権限の移譲について 問 1 放送法改正に伴う権限移譲とは何か 問 2 小規模施設特定有線一般放送とは何か 2 届出について 問 3 なぜ届出が必要なのか 問 4 基幹放送とは何か 問 5 引込端子の数とは何か 問 6 有料放送とは何か 問 7 同時再放送とは何か 問 8 区域外再放送とは何

第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 1 要緊急安全確認大規模建築物について平成 25 年 11 月 25 日の耐震改修促進法の改正により 不特定多数の者が利用する建築物及び避難弱者が利用する建築物のうち大規模なもの等が要緊急安全確認大規模建築物として規定され 平成 27 年 1

意見公募要領 1 意見公募対象 放送法施行規則の一部を改正する省令案 日本放送協会のインターネット活用業務の実施基準の認可に関するガイドライン案 日本放送協会の子会社等の事業運営の在り方に関するガイドライン案 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 6 月 5 日に公布された 放送法の一部を改正する

STEP1 マイページの取得 1. マイページ取得 ボタンをクリックします ( 外部サイトにリンクします ) 2. 会員仮登録ページが開くので メールアドレスを登録します アドレスを 2 回入力後 登録手続き開始ボタンをクリックします 2

- 1 - 総務省告示第九十七号有線一般放送の品質に関する技術基準を定める省令(平成二十三年総務省令第九十五号)別図第五の規定に基づき 総務大臣が別に告示するデジタル有線テレビジョン放送方式に関する高度有線テレビジョン放送システムフレームの構成を次のように定め 平成二十七年三月二十日から施行する 平

Webエムアイカード会員規約

( 情報システム管理者 ) 第 4 条情報システム管理者は システム規程に基づき 電子メールの適正な管理及び運営に努めなければならない 2. 利用者のアカウントを適切に管理士しなければならない 3. 定期的に利用者に対し 電子メールの適切な運用管理と禁止事項について 教育指導を行うものとする ( メ

様式第 2 号 ( 第 3 条 第 4 条 第 9 条 第 21 条及び第 23 条関係 ) 経歴書 1 氏名 2 生 3 現住所 4 経歴 期間自至 勤務先並びに職務内容又は業務内容 上のとおり相違ありません 氏名 印 注 1 不要の文字は 抹消すること 2 この用紙の大きさは 日本工業規格に定め

Microsoft Word - e-LearningæŒ°å‘Šè¬łæ›‰é€ƒæł¸.docx

スライド 1

Q5. 工事担任者資格が必要な工事とは どのようなものですか A5. 利用者が電気通信サービスを利用するための端末設備等の接続に係る工事であり 具体的には 事業用ネットワークへの接続及びこれに伴う調整並びに屋内配線工事など端末設備等の接続により通信が可能となる一切の工事です この工事には 事業用ネッ

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計

目次 1. はじめに... 1 (1) 静岡市電子納品実施マニュアル入門編 工事 の位置づけ... 1 (2) 電子納品とは... 1 (3) 静岡市の電子納品導入計画 電子納品のフロー 準備... 2 (1) 電子納品の適用範囲... 2 (2) 対象となる電子成果

資料3

Edgecross 対応製品認定試験規定 1. 本規定の適用範囲は Edgecross コンソーシアム会員規約 に規定した 認定試験について開発ベンダ殿で準備していただく試験対象物 ( エッジアプリケーション本体 データコレクタ本体等 ) 資料 機器 プログラム データ 機材及び認定試験項目と実施区

各種の固定電話回線で無鳴動 双方向接続を提供する LifeLink 集中監視システム 株式会社関西コムネット代表取締役社長中沼忠司目次 1. はじめに 2.LifeLink 集中監視システム 3. 無鳴動 双方向接続を可能とする4 通りの方式 4. 既設の T-NCU 集中監視システムを 継続して活

2019 年 7 月 1 日スカパー JSAT 株式会社東日本電信電話株式会社西日本電信電話株式会社 光回線を使ったテレビサービスにおける BS/110 度 CS 左旋 4K 8K 放送の提供開始について ~ アンテナ不要 屋内設備の大幅な変更なしで新 4K8K 衛星放送全チャンネルの受信に対応 ~

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word マニュアル【受講者】VER

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

Microsoft Word _愛知銀行様_個人IBご利用ガイドWord.doc

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

アルファメール 移行設定の手引き Outlook2016

 5月9日、看護の日の記念イベントとして、病院を訪れた方々に絆創膏が配布されました

国土技術政策総合研究所 研究資料

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

<4D F736F F D204C B7B8FE C CF CC92F18B9F8A4A8E6E2E646F63>

NACCS をはじめてご利用される方 1. 仮アカウントの発行 NACCS をはじめてご利用される方 NACCS をはじめてご利用される場合または事業所追加の申込をされる場合は 仮アカウントの発行から新 規の利用申込を行います ご利用いただける手続きはログイン画面から始めます NACCS のご利用開

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>

外為令別表の 8 の項 ( 省令第 20 条第 1 項及び第 2 項 ) 外為令別表の 8 の項 ( 省令第 20 条第 1 項及び第 2 項 ) パラメータシート [ 電子計算機に係る技術 ] 提供技術名 : Microsoft Internet Explorer 作成者又は提供者 : Micro

Microsoft PowerPoint - diximcatvplayer for android_cmp01_V113.ppt [互換モード]

スライド 1

Microsoft Word - SAQタイプ別の説明 _Ver3.2.docx

電子申請サービス

2. メンバー管理 2.1 管理者権限 2.2 組織の登録 2.3 役職の登録 2.4 メンバーの登録 2.5 共有アドレス帳 2.6 グループの管理

点で 本規約の内容とおりに成立するものとします 3. 当社は OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用申込みがあった場合でも 任意の判断により OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用をお断りする場合があります この場合 申込者と当社の間に利用契約は成立し

( 参考 ) 地上デジタルテレビ放送の都市難視聴地域における受信障害対策共聴施設への経費助成業務の概要 業務概要対象施設の要件助成額実施見込み実施期間 地上テレビ放送の都市難視聴地域に設置された受信障害対策共聴施設のうち NHK の地上デジタルテレビ放送が引き続き都市難視聴となる地域において N H

Memo

12新旧対照表(工事完成図書の電子納品要領).docx

PowerPoint プレゼンテーション

オンライン申込システム利用マニュアル

平成30年基幹放送局の再免許の実施

PowerPoint プレゼンテーション

5、ロット付番

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

ケーブルインターネットのIPv6対応

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

<4D F736F F D C90BF8ED A93C192E890DA8EED8AC7979D DEC837D836A B2E646F6378>

第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この業務規程は 工業所有権に関する手続等の特例に関する法律 ( 平成 2 年法律第 30 号 以下 法 という ) 第 39 条において準用する同法第 22 条第 1 項の規定に基づき 調査業務の実施に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 調査業務実施の

ic3_lo_p29-58_0109.indd

LCV-Net セットアップガイド macOS

<4D F736F F D20838F E F815B83688B40945C82B B E646F6378>

<4D F736F F D20966B8A4393B BA68B6389EF89EF88F58B4B96F FC816A2E646F6378>

免税店情報発信システム 免税事業者サイトマニュアル 2019 年 3 月 1

資料 1 申込代行事業者さまにご確認 ご対応いただく内容 1. 同封資料の内容について ご確認をお願いいたします 1 今回 当社からご確認させていただく対象は ( 資料 2) 今回確認の対象となる発電所一覧 に記載している発電所です 複数の発電所を申込みいただいた申込代行事業者さまについては ダイレ

【資料1-2】脳神経外科手術用ナビゲーションユニット基準案あ

MDSAP の調査結果の 試行的受入れについて ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構 品質管理部 登録認証機関監督課 1

BIGLOBE 法人光パック Neo with フレッツ 特約 第 1 条 ( 用語の定義 ) この特約において使用される用語の意味は 次のとおりとします 用語 用 語 の 意 味 1 BIGLOBE 2 フレッツ光 ビッグローブ株式会社 ビッグローブ株式会社 ( 以下 当社 といいます ) が B

磁気ディスクを提出する方法による申請における申請書様式と申請書のPDFファイルの作成手順について

電子申請サービス

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

妨害評価試験確認業務 実施要領書 ( 放送への妨害評価試験及び漏えい電界強度評価試験 ) 一般社団法人日本 CATV 技術協会 2017 年 12 月版

目次 1. 妨害評価試験確認業務 の概要...1 2. 妨害評価試験確認業務の適用範囲...3 2.1 漏えい電界強度評価試験適用機器... 3 2.2 放送への妨害評価試験適用システム機器... 3 3. 妨害評価試験確認申請...3 4. 妨害評価試験と提出書類...4 4.1 V-ONU または R-ONU の漏えい電界強度評価試験... 4 4.2 放送への妨害評価試験... 4 4.3 試験の立会い... 5 5. 妨害評価試験結果の確認...5 5.1 確認会議... 5 6. 妨害評価試験確認報告書の発行及び周知...5 6.1 妨害評価試験確認報告書の発行... 5 6.2 周知... 5 7. 運用障害時対応...6 8. 妨害評価試験確認事務手続き区分と費用...6 8.1 申請区分... 6 8.2 事務手続き費用... 6 8.2.4 OEM 申請... 7 9. その他...7

1. 妨害評価試験確認業務 の概要 有線電気通信設備を用いてテレビジョン放送の業務を行う一般放送事業者 ( 以下 有線テレビジョン放送事業者 という ) は 有線一般放送の品質に関する技術基準を定める総務省令 : 平成 25 年 2 月 20 日総務省令第 7 号 ( 以下 省令 という ) の第 8 条に定める内容に基づき 有線放送設備から漏えいする電波の電界強度を許容値以下にする必要が有り FTTH 型有線放送設備に用いる 受信用光伝送装置 (= 放送用光回線終端装置 :Video-Optical Network Unit 以下 V-ONU という) あるいは 双方向光伝送装置 (=RFoG 用光回線終端装置 :RFoG Optical Network Unit 以下 R-ONU という) においても 装置から漏えいする電波の電界強度が許容値以下である必要が有ります また 有線放送設備に有線テレビジョン放送等以外のシステムを導入する場合 省令第 20 条に定める内容に基づき 有線テレビジョン放送等の受信に影響を与えるものでないことを確認してシステム運用する必要が有ります 一般社団法人日本 CATV 技術協会 ( 以下 協会 という ) では 省令第 8 条に定める漏えい電界強度の値を確認する測定法及び 省令第 20 条第 2 項に定める 総務大臣が別に告示する技術的条件 : 平成 25 年 2 月 20 日総務省告示第 72 号 ( 以下 告示 という ) に準拠した測定法として 標準規格書 JCTEA STD-015( 光システム性能測定法 ) JCTEA STD-016 ( 放送への妨害評価測定法 ) JCTEA STD-017( 有線一般放送設備と同等の試験施設 ) を策定しています 妨害評価試験確認業務 は システム提供者である機器メーカーやベンダー等の妨害評価試験を行う者 ( 以下 申請者 という ) が 対象機器に対し 上記規格書に則り試験を行い作成提出した 妨害評価試験結果データ V-ONUあるいはR-ONUの漏えい電界強度試験結果データ を妨害評価試験確認会議 ( 以下 確認会議 という ) にて評価確認し 確認報告書として 放送への妨害評価試験認報告書 V-ONUの漏えい電界強度評価確認報告書 及び R-ONUの漏えい電界強度評価確認報告書 を申請者及び総合通信局に発行すると共に 協会ホームページに確認番号等を掲載します これにより有線テレビジョン放送事業者は 放送への妨害評価試験確認報告書 に基づく システム運用条件報告書 V-ONU あるいは R-ONU の漏えい電界強度評価確認報告書 を総合通信局に提出することにより 申請業務や検査業務の簡素化を図ることができます 尚 本実施要領では 省令で用いられている 有線放送設備 を 有線テレビジョン放送設備 有線テレビジョン放送等への妨害 を 放送への妨害 といいます 妨害評価試験 の手続き概要を図 1 妨害評価試験 の手続き概要 に示します 1

クレーム システム提供者 ( 機器メーカー ベンダー等 ) 妨害評価試験の実施 試験の申請試験結果データの提出 確認報告書 重大障害の報告 必要により立入り調査 ( 協会独自に実施 ) 協会発行の 確認報告書 により放送へ妨害を与えない条件及び V-ONU または R-ONU の漏えい電波の電界強度が規格内であることを確認 ( 一社 ) 日本 CATV 技術協会確認会議にて下記の JCTEA-STD に従って妨害評価試験を実施しているかを確認し 確認報告書 を発行 これらの JCTEA-STD は省令及び告示に準拠している JCTEA-STD-015 JCTEA-STD-016 JCTEA-STD- 017 有線テレビジョン放送事業者 放送以外のシステムから放送への妨害について 自社が使用する有線テレビジョン放送設備のシステム運用条件が 確認報告書 の条件を満足していることを確認し システム運用条件報告書 を作成する V-ONU または R-ONU の漏えい電界強度について 確認報告書 により適合品であることを確認する 確認報告書 調査改善指示 登録申請 + システム運用条件報告書 ( 添付 : 確認報告書 ) ( 放送への妨害についてのみ ) 混信等障害が発生した場合 調査改善指示 総合通信局 総務省本省 混信等障害発生の報告 確認報告書 : 妨害評価試験確認報告書 通常障害発生時 図 1 妨害評価試験 の手続き概要 2

2. 妨害評価試験確認業務の適用範囲 妨害評価試験確認業務は 下記 2.1 項及び 2.2 項に定める機器が 省令第 8 条及び第 20 条の条件を満たしている事を評価確認し 確認報告書を発行する業務をいいます 2.1 漏えい電界強度評価試験適用機器 FTTH 型有線テレビジョン放送設備用 V-ONU または R-ONU に適用します 2.2 放送への妨害評価試験適用システム機器 下記のシステムに使用するセンター装置 端末装置等に適用します 1 ケーブルインターネットシステム 2 ケーブルモデム内蔵 STB { ケーブルモデム (CM) ケーブルモデムセンタ装置 (CMTS)} 3 ケーブル電話システム (IP 電話及びこれに類すものを含む ) 4 告知システム ( 緊急地震速報システム 音声告知放送システム等 ) 5 健康 医療情報システム 6 中継映像システム 7 音楽配信システム 8 VOD システム 9 遠隔監視 遠隔制御システム ( ステータスモニタ ITV 監視システム等 ) 10 狭帯域 CS-IF 伝送システム 11 光波長多重伝送システム : これ以外のシステムについては 協会の妨害評価試験確認会議事務局 ( 以下 事務局 という ) に ご相談下さい 3. 妨害評価試験確認申請 申請者は 妨害評価試験に先立ち 協会ホームページの 妨害評価試験確認業務 ( 下記 URL) より 妨害評価試験確認申請書ダウンロード用 フォルダをダウンロードし フォルダ内の 放送への妨害評価試験申請書兼受付通知書 ( 様式 1a) V-ONU の漏えい電界強度評価試験申請書兼受付通知書 ( 様式 1b-1) 及び R-ONU の漏えい電界強度評価試験申請書兼受付通知書 ( 様式 1b-2) から申請機器に該当する申請書を1 機種 1 型番ごとに作成し 申請機器の仕様書 を添付し 事務局にメールにて申し込み下さい 妨害評価試験確認業務 :http://www.catv.or.jp/jctea/spec/interfere/index.html 事務局メールアドレス :conf-d/atmark/catv.or.jp /atmark/ を @ に置き換えて下さい 尚 都合により確認会議の日程を変更することが有りますので 事務局に日程をご確認下さい 3

4. 妨害評価試験と提出書類 各試験は 規格書 (JCTEA STD-015 JCTEA STD-016 JCTEA STD-017) 及び試験結果データ資料の各最新版に基づいて実施して下さい 協会への提出書類は 試験結果データ 及び 確認報告書 です 提出書類は全て 電子データにて提出して下さい 報告書は 後日印刷原稿を作成する為 Word 等編集可能な形式でお願いします 4.1 V-ONU または R-ONU の漏えい電界強度評価試験 1)V-ONU または R-ONU の漏えい電界強度評価試験は 試験結果データの資料 (A-1 A-2) を参照して実施し 提出資料を作成して下さい 報告書は 測定データを参照して報告書 (B-1 B-2) を作成して下さい A 試験結果データの資料 1ETD V-ONU Ver.. (V-ONU 漏えい電界強度評価試験結果データ ) 2ETD R-ONU Ver.. (R-ONU 漏えい電界強度評価試験結果データ ) B 報告書の資料 1ETR V-ONU Ver.. (V-ONU 漏えい電界強度評価確認報告書 ) 2ETR R-ONU Ver.. (R-ONU 漏えい電界強度評価試験確認報告書 ) 2) 提出書類提出書類は 試験結果データ と 報告書 です 1. 試験サイトの仕様及び潜在電界データは必ず提出して下さい 2. 公的認証済試験サイトは 認証機関及び認証番号等を試験データ及び報告書に記載して下さい 3. 非認証サイトは サイトデータ及びサイト管理の状況等の資料を提出して下さい 4.2 放送への妨害評価試験 1)CM 及び CMTS の放送への妨害評価試験は 試験結果データの資料 (C-1 C-2) を参照して実施し 提出資料を作成して下さい 報告書は 測定データを参照して報告書 (D-1 D-2) を作成して下さい CM 及び CMTS 以外の機器については 事務局にお問い合わせ下さい C 試験結果データの資料 1ETD CM Ver. ( 試験結果データ CM) 2ETD CMTS Ver. ( 試験結果データ CMTS) D 報告書の資料 1ETR CM Ver. ( 妨害評価試験確認報告書 CM) 2ETR CMTS Ver. 〇〇〇 ( 妨害評価試験確認報告書 CMTS) 2) 提出書類提出書類は 試験結果データ と 報告書 です 4

4.3 試験の立会い 妨害評価確認会議委員が立会いを必要と認めたときは 協会から 妨害評価確認会議 委員 が出向いて試験に立会い 下記のことを確認します 1) 妨害評価試験関係規格書及びサンプル資料を所有し それに基づいて試験を実施して いるか 2) 適切な測定器を使用しているか 3) その他 : 立ち合い時に 測定データ等の可否の判断は 行いません 5. 妨害評価試験結果の確認 申請者より提出された 4 項の資料に対し 協会は妨害評価確認会議にて試験結果の適正性を 確認します 5.1 確認会議 1) 確認会議の開催 確認会議の予定は 当協会のホームページに確認会議開催予定を掲載しておりますが 都合により開催日程が変更されることが有ります 2) 確認会議の構成 確認会議は確認委員及び客員から構成されます なお 申請者は確認会議に出席して製品概要及び資料内容について説明していただきます 3) 確認会議の決議 確認会議は確認委員 5 名以上の出席により成立し 決議は 出席確認委員の全員の賛成 をもって決定します 6. 妨害評価試験確認報告書の発行及び周知 6.1 妨害評価試験確認報告書の発行 1) 妨害評価試験結果について確認会議において適正性が確認されたものについて 妨害評価試験確認報告書 を印刷発行します 2) 報告書原稿作成に当たっては確認会議での意見 指摘事項に基づく修正及び編集等を行い 申請者と事務局で確認を行います 6.2 周知 1) 妨害評価試験確認報告書 は 総務省( 本省及び総合通信局 ) へ送付します また 申請者には 妨害評価試験確認報告書 20 部と共に 確認報告書の内容を CD-ROM にコピーしたものを 1 枚送付します 2) 確認された製品については 確認番号 製品名等を協会ホームページに掲載し 周知を図ります 3) 申請者においても 自らが発行する技術資料やカタログ等に確認番号を記載する事が可能です 5

7. 運用障害時対応 確認を受けた製品において 運用上の重大な障害等が発生した場合は 申請者は遅滞なく 事務局に状況を報告し 障害等に対する処理 原因調査 対策等を行って 障害の拡大防止 及び再発防止に努めていただきます 8. 妨害評価試験確認事務手続き区分と費用 8.1 申請区分 申請区分は 以下とします いずれの場合も 妨害評価試験確認申請書の提出が必要で 確認会議後 新規の確認番号 が付与されます 1) 新規申請 : 新たに申請する場合 2) 再申請 : 確認番号取得済み製品 に対する変更が生じる場合で その区分は (1) 運用条件変更 以下と成ります 1 放送信号に妨害を与える妨害波の発生に影響を及ぼす変更 2 漏えい電界強度に影響を及ぼす変更 (2) 軽微な変更 1 運用条件の変更等が無く 有線テレビジョン放送事業者等の要求及び生産都 合等により型番を変更する場合 2 放送への妨害 漏えい電界強度に影響しないソフトウェアの変更等の場合 : 軽微な変更においては 確認書類の提出を求める場合が有ります (3)OEM 申請 : 確認会議で扱う OEM 製品とは メーカー若しくはベンダー等が 8.2 事務手続き費用 確認会議において既に確認を受けた製品の供給を受けて 市場 ( 有 線テレビジョン放送事業者 ) に提供する製品をいう 妨害評価試験結果の確認に関わる業務に関し 下記の費用を申し受けます なお 下記の費用は 1 品目 1 件当たりの費用を示します 1) 新規申請 : 新規申請費用を < 表 1> に示します < 表 1> 会員区分放送への妨害の評価試験 V-ONU または R-ONU の漏えい電界強度評価試験 会員 30 万円 ( 税別 ) 20 万円 ( 税別 ) 非会員 40 万円 ( 税別 ) 30 万円 ( 税別 ) : 非会員とは当協会会員社以外をいいます < 表 1>に含まれるもの 1 妨害評価試験確認報告書の印刷費用 2 申請者に 20 部と総務省 ( 本省及び総合通信局 ) への送付費用 3 申請者への確認報告書の電子データを CD-ROM にコピーしたもの 4 立会試験発生時の 1 日分の費用 6

5 近地 ( 協会所在地から 100km 以内 ) の立会試験における交通費 < 表 1> に含まれないもの 1 立会試験が複数日となる場合は 1 日当たり 5 万円を加算します 2 遠隔地 ( 協会所在地から 100km 以遠 ) の場合は 交通費は実費負担頂きます 2) 再申請 (1) 運用条件変更 : 新規申請の場合に準ずる (2) 軽微な変更 : 新規申請の場合の 1/2 とする 8.2.4 OEM 申請 費用は 新規申請の場合の 1/2 とする 9. その他 協会所有の信号発生器 スペクトラムアナライザ等を有償にて使用出来ます 使用にあたっては 下記 URL から ( 一社 ) 日本 CATV 技術協会測定設備 1 使用申請書 2 受付通知書兼 3 使用実績確認書 をダウンロードして申し込み下さい URL:http://www.catv.or.jp/jctea/spec/interfere/index.html 使用料として 下記の費用を申し受けます 測定設備使用料( 技術協会会員 ) ( 下記の費用の消費税は 別途申し受けます ) 1 日額 (10 時 ~17 時 ):10 万円 ( 税抜 ) 2 時間外 (17 時 ~21 時 ):1 万 5 千円 ( 税抜 )/ 時間 (H) 尚 非会員価格は 会員価格の2 倍申し受けます 以上 7