アナリスト レポートの取扱い等に関する規則 ( 平 ) ( 目的 ) 第 1 条この規則は アナリスト レポートの取扱い等に関し 協会員 ( 特別会員にあっては 金融商品取引法 ( 以下 金商法 という ) 第 33 条第 2 項第 3 号ハ又は同項第 4 号ロに掲げる行為 ( 以下

Similar documents
「アナリスト・レポートの取扱い等に関する規則」及び同規則の考え方の一部改正について

自主規制規則 自主規制規則の考え方 スト レポート に該当する 多数の投資者に対する情報提供を目的とした資料 の 多数 とは 具体的な人数基準をもって判断されるものではなく 投資者に対し広く利用可能となっているものであれば 実際に配布した人数に関わらず 多数の投資者に対する情報提供を目的とした資料

協会員の従業員に関する規則 及び 協会員の従業員における上場会社等の特定有価証券等に係る売買等に関する規則 等の一部改正について ( 案 ) 平成 29 年 5 月 17 日日本証券業協会 Ⅰ. 改正の趣旨本協会では 平成 28 年 7 月 19 日付で 自主規制規則の見直しに関する検討計画について

協会員の外務員の資格 登録等に関する規則 に関する細則 ( 平 ) ( 目的 ) 第 1 条この細則は 協会員の外務員の資格 登録等に関する規則 ( 以下 規則 という ) の施行に関し 必要な事項を定める ( 二種外務員の信用取引に係る外務行為 ) 第 2 条規則第 2 条第 4 号

定款の一部改正新旧対照表 新 ( 受託に係る適切な措置 ) 第 31 条の2 正会員は 顧客から本所の市場における高速取引行為 ( 法第 2 条第 41 項に規定する高速取引行為をいう 以下同じ ) に係る有価証券の売買の委託 ( 有価証券等清算取次ぎの委託を除く 以下この条において同じ ) を受け

発行日取引の売買証拠金の代用有価証券に関する規 同じ ) であって 国内の金融商品取引所にその株券が上場されている会社が発行する転換社債型新株予約権社債券 ( その発行に際して元引受契約が金融商品取引業者により締結されたものに限る ) 100 分の80 (7) 国内の金融商品取引所に上場されている交

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

定する登録金融機関業務をいう 以下同じ ) に係る外務員の職務 ( 登録金融機関金融商品仲介行為 ( 金商法第 33 条第 2 項第 3 号ハ及び同項第 4 号ロに掲げる行為 ( 同法第 2 条第 2 項の規定により有価証券とみなされる同項各号に掲げる権利に係るものを除く ) をいう 以下同じ )

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

<4D F736F F D20335F395F31392E31312E323895BD8BCF925089BF82C982E682E98EE688F88EC08E7B82CC82BD82DF82CC8BC696B191CC90A CC90AE94F

資料 1 協会員に対する処分及び勧告について 平成 30 年 4 月 18 日 日本証券業協会 本協会は 本日 下記のとおり 法令等違反の事実が認められた協会員に対し 定款第 28 条第 1 項の規定に基づく処分及び同第 29 条の規定に基づく勧告を行いました 記 岩井コスモ証券株式会社 公表前のア

個人情報の保護に関する規程(案)

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

協会基金の有効活用・見直しに伴う経理規則等の一部改正について

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

個人情報保護規程

パブリック コメントの募集スケジュール等 (1) 募集期間及び提出方法 1 募集期間 : 平成 25 年 3 月 14 日 ( 木 ) から3 月 28 日 ( 木 )17:00 まで ( 必着 ) 2 提出方法 : 郵便または電子メールにより下記まで提出してください 郵便の場合 :

個人情報保護規定

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

有価証券管理規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 株式会社 ( 以下 会社 という ) の有価証券の運用および管理を適正に行うため 会社の保有する有価証券に関する管理基準および管理手続を定めるとともに 余裕資金の有効運用ならびに経営効率の向上を図ることを目的とする ( 有価証券の

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

個人情報の取り扱いに関する規程

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

untitled

基づく事業協同組合並びにこれらに準ずる団体 ⑶ 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 244 条の2 第 3 項に規定する指定管理者 ( 以下 指定管理者 という ) ⑷ 地方自治法第 260 条の2 第 1 項に規定する地縁による団体及び町会 自治会その他これらに準ずる団体 ⑸

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

日商協規程集

privacypolicy

弁護士等の業務広告に関する規程

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

上場有価証券等書面

第 2 号に規定する存続厚生年金基金 同項第 3 号に規定する外国の年金基金 13 外国法人 14 投資性金融資産 1 億円以上であると見込まれる個人で 有価証券又はデリバティブ取引の経験が1 年を経過している者 15 投資性金融資産 1 億円以上の法人及び業務執行組合員等 ( 金商業等府令第 23

東レ福祉会規程・規則要領集

外国証券のうち 金商法第 2 条第 1 項第 11 号に規定する新投資口予約権証券又は投資信託及び投資法人に関する法律 ( 以下 投信法 という ) 第 220 条第 1 項に規定する外国投資法人が発行する新投資口予約権証券に類する証券をいう 9 外国 ETF 外国投資信託受益証券及び外国投資証券の

<4D F736F F D208D4C8D CC8A AB82C982C282A282C C431816A2E646F63>

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

の募集にあっては 発行者の金融商品取引所への上場申請日の1か月以上前までに 上場発行者が発行する株券 不動産投資信託証券 インフラファンド 新株予約権証券 新投資口予約権証券又は新株予約権付社債券の募集にあっては 発行決議日の 17 営業日以上前までに行うものとする 2 規則第 9 条第 2 項第

個人情報保護規程例 本文

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

目次 1. 目論見書制度の概要 1 2. 目論見書の電子交付 2 3. 目論見書の国際比較 ( 日 米 欧 ) 4 4. 参照条文 7

劇場演出空間技術協会 個人情報保護規程

て 次に掲げる要件が定められているものに限る 以下この条において 特定新株予約権等 という ) を当該契約に従つて行使することにより当該特定新株予約権等に係る株式の取得をした場合には 当該株式の取得に係る経済的利益については 所得税を課さない ただし 当該取締役等又は権利承継相続人 ( 以下この項及

財団法人吊古屋都市整備公社理事長代理順位規程

本 Q&A においては 以下の略称を用いています 法 金商法 金融商品取引法 施行令 金融商品取引法施行令 府令 金商業等府令 金融商品取引業等に関する内閣府令 監督指針 金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針 パブコメ 平成 19 年 7 月 31 日付金融庁 コメントの概要及びコ メントに対す

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案)

(2) 電子計算機処理の制限に係る規定ア電子計算機処理に係る個人情報の提供の制限の改正 ( 条例第 10 条第 2 項関係 ) 電子計算機処理に係る個人情報を国等に提供しようとする際の千葉市情報公開 個人情報保護審議会 ( 以下 審議会 といいます ) への諮問を不要とし 審議会には事後に報告するも

医療用医薬品製造販売業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約 ( 昭和 59 年 3 月 10 日公正取引委員会認定 ) ( 昭和 59 年 3 月 14 日官報 公正取引委員会告示第 8 号 ) 改定 ( 平成 6 年 1 月 20 日公正取引委員会認定 ) ( 平成 6 年 2 月 3

非課税上場株式等管理に関する約款 第 1 条 ( 約款の趣旨 ) この約款は お客さまが租税特別措置法第 9 条の8に規定する非課税口座内の少額上場株式等に係る配当所得の非課税および租税特別措置法第 37 条の14に規定する非課税口座内の少額上場株式等に係る譲渡所得等の非課税の特例 ( 以下 非課税

14個人情報の取扱いに関する規程

会員に対する処分等に係る手続に関する規則 (2018 年 7 月 30 日制定 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規則は 定款第 15 条に規定する会員に対する処分及び不服の申立てに係る手続の施行に関し 必要な事項を定めることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規則において 次の各号

( 第 2 面 ) 1 * 登録番号関東財務局長 ( 金商 ) 第号 ( 年月日 ) * 金融商品取引法 第 3 0 条第 1 項の認可 認可の有無 認可年月日 ( 空欄 ) ( 空欄 ) 2 1 法人 個人の別法人個人 3 4 ( ふ り が な ) ( ざいむだいにしゅかぶしきがいしゃ ) 2

る暴力団及び暴力団員等 ( 以下 暴力団等 という ) の支配を受けてはならない 5 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) による評価の結果を公表するよう努めなければならない 6 指定居宅サービス事業者等は 省令の規定 ( 規則で定めるものに限る ) に規定する研修

<4D F736F F D20325F345F32322E352E323689EF88F582CC8F8895AA939982C98AD682B782E98B4B91A52E646F63>

1 判例紹介

上場有価証券の発行者の会社情報の適時開示等に関する規則の一部改正新旧対照表 新 旧 ( 会社情報の開示 ) 第 2 条上場会社は 次の各号のいずれかに該当する場合 ( 当取引所が定める基準に該当するものその他の投資者の投資判断に及ぼす影響が軽微なものと当取引所が認めるものを除く ) は その決定理由

暴力団対策措置要綱

「定款」等の一部改正について

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

個人情報保護宣言

<8B4B92F681458CC2906C8FEE95F195DB8CEC2E786C7378>

証券総合取引および口座開設に関する確認書兼確約書(2017年3月31日改定版)

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

Taro-議案第13号 行政手続条例の

東京弁護士会個人情報保護規則

Microsoft Word - 【口座開設】個人情報保護方針&個人情報の取扱い

PowerPoint プレゼンテーション


<4D F736F F D B8C91CE8FC6955C5F315F5F FC91505F944689C28B4B91A52E646F63>

ファイアーウォール政省令-非公開情報の授受-

(3) 倫理学 法律学の専門家等 本法人に所属しない人文 社会科学の有識者若干名 (4) 一般の立場から意見を述べることができる者若干名 (5) 分子生物学 細胞生物学 遺伝学 臨床薬理学 病理学等の専門家若しくは遺伝子治療等臨床研究の対象となる疾患に係る臨床医として 日本医科大学長が推薦した者若干

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

第 4 章中第 34 条の次に次の 1 条を加える ( 行政指導の中止等の求め ) 第 34 条の 2 法令又は条例等に違反する行為の是正を求める行政指導 ( その根拠 となる規定が法律又は条例 ( 地方自治法第 252 条の17の2 第 1 項又は地方教育行政の組織及び運営に関する法律第 55 条

外部通報処理要領(ホームページ登載分)

フェア・ディスクロージャー・ルール細則案の概略

議案用 12P

個人情報保護規程例 本文

間 ) に係る譲渡益や配当等が非課税となる口座をいう (6) 事業主等民間企業等 官公庁等又はその他の事業体で 当該職場に所属する役職員等に対して職場積立 NISAを提供する主体をいう (7) 利用者職場積立 NISAを利用する役職員等をいう (8) 事務局職場積立 NISAの運営に係る以下の事務等

個人情報管理規程

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

株 式 取 扱 規 則

大館市入札参加資格に関する要綱

が及ぶおそれがあるもの イ当該個人データの存否が明らかになることにより 違法又は不当な行為を助長し 又は誘発する おそれがあるもの ウ当該個人データの存否が明らかになることにより 国の安全が害されるおそれ 他国若しくは国 際機関との交渉上不利益を被るおそれがあるもの エ当該個人データの存否が明らかに

Microsoft Word - 苦情処理・紛争解決のための基本方針及び社内規程.docx

個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

苦情等処理規程 第 1 章総則 第 1 条 ( 目的 ) この規程は 当社が行う仮想通貨交換業に関して 顧客等より申し出のあった苦情等や顧客等との間に生じた紛争等を迅速かつ公正に処理するための基本的事項及び手続を定め さらに苦情等や紛争等の再発防止を図ることを目的とする 第 2 条 ( 定義 ) 1

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用

( 登録の審査及び登録 ) 第 7 条市長は, 前条の規定による申請を受けたときは, 第 5 条に規定する登録の要件を満たしていることを確認の上, 届出のあった情報を登録するものとする ( 登録情報の利用 ) 第 8 条市長は, 次に掲げる事由に該当するときは, 市民等の生涯学習活動を促進し, 又は

法律第三十三号(平二一・五・一)

別表 外国株券等に関する手数料及びその料率 1. 外国株券等 (1) 外国株券及び外国株式 区分 徴収対象者 徴収料率 預託手数料 預託等を行った外国株券等機構加入者 預託等 1 件につき 2,000 円 振替手数料 1 一般振替 ( 次の 2 及び 3 の振替以外の振替をいう ) の場合 a 細則

3. 処分及び勧告の内容 以上のことから 三菱 UFJ モルガン スタンレー証券株式会社に対し 次のとおり処 分及び勧告を行った (1) 定款第 28 条第 1 項の規定に基づく処分 過怠金の賦課 2,000 万円 (2) 定款第 29 条の規定に基づく勧告 1 経営陣主導のもとで リスク管理 ガバ

空売りポジションの報告義務に関する内閣府令・告示

しなければならない 2. 乙は プライバシーマーク付与の更新を受けようとするときは プライバシーマーク付与契約 ( 以下 付与契約 という ) 満了の8ヶ月前の日から付与契約満了の4 ヶ月前の日までに 申請書等を甲に提出しなければならない ただし 付与契約満了の4ヶ月前の日までにプライバシーマーク付

「協会員における法人関係情報の管理態勢の整備に関する規則」の一部改正及び「『協会員における法人関係情報の管理態勢の整備に関する規則』に関する考え方」の制定について

( 検査 ) 第 8 条甲は 乙の業務にかかる契約履行状況について 作業完了後 10 日以内に検査を 行うものとする ( 発生した著作権等の帰属 ) 第 9 条業務によって甲が乙に委託して制作した成果物及び成果物制作のために作成された著作物の著作権及び所有権等は 著作権法第 21 条ないし第 28

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

sannomaruriyou

上場有価証券等書面

Transcription:

アナリスト レポートの取扱い等に関する規則 ( 平 14. 1.25) ( 目的 ) 第 1 条この規則は アナリスト レポートの取扱い等に関し 協会員 ( 特別会員にあっては 金融商品取引法 ( 以下 金商法 という ) 第 33 条第 2 項第 3 号ハ又は同項第 4 号ロに掲げる行為 ( 以下 金融商品仲介行為 という ) を行う特別会員に限るものとし 当該特別会員のアナリスト レポートが金融商品仲介行為に関するものに限る ) が遵守すべき事項を定めることにより アナリスト レポートの作成 配布又は公表 ( 以下 配布又は公表 を 公表等 という ) に係る業務が適正かつ公正に遂行されることを図り もって 投資者に対する適正かつ有効な情報提供及びアナリストの資質の向上に資することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この規則において 次の各号に掲げる用語の定義は 当該各号に定めるところによる 1 アナリスト レポート多数の投資者に対する情報提供を目的とした資料で 個別企業の分析 評価等が記載された資料をいう 2 アナリスト協会員の役職員であってアナリスト レポートを執筆する者をいう 3 外部アナリスト当該協会員の役職員以外の者であってアナリスト レポートを執筆する者をいう 4 調査部門アナリスト レポートの作成を行う協会員における部門をいう ( 社内管理体制の整備 ) 第 3 条協会員は アナリスト レポートの社内審査及び保管 情報の管理 アナリストの意見の独立性の確保並びにアナリストの証券取引等に関し 社内規則を制定する等社内管理体制を整備し アナリスト レポートの作成 公表等に係る業務が適正かつ公正に遂行されるよう努めなければならない ( 社内審査 ) 第 4 条協会員は アナリスト レポートに関する指針を策定する等により アナリスト レポートの表示内容及び評価が適正かつ合理的なものとなるよう努めなければならない 2 協会員は アナリスト レポートを公表等しようとするときは アナリスト レポートの審査を行う担当者 ( 以下 審査担当者 という ) を定め 審査させなければならない 3 審査担当者は アナリスト レポートの審査を行うに当たっては 特に次の各号に留意しなければならない 1 広告等の表示及び景品類の提供に関する規則 第 4 条第 1 項に規定する禁止行為に該当するものでないこと 2 アナリスト レポートにおける表示内容及び評価が 社内の指針等に照らし 適正かつ合理的なものであること 3 レーティング又は目標株価が記載されている場合には レーティングの定義並びに目標株価についての根拠及び達成の予想期間が明確に表示されていること 4 協会員は 一のアナリスト レポートについて複数の審査担当者に分担して審査させることができるものとする 5 外部アナリストが作成するアナリスト レポートを当該外部アナリストが所属する会社 ( 外国会社を含む 以下同じ ) との契約等に基づき公表等する場合 当該会社において 上記と同様の審査が行われていること

が明らかなときは 当該会社が行った審査をもって 当該アナリスト レポートを公表等する協会員が審査を行ったものとみなすことができる 6 協会員は 前各項に掲げる審査を行い アナリスト レポートの公表等の是非について判断するに当たっては 次の各号に留意しなければならない 1 当該アナリスト レポートが 通常の業務の過程において公表等されるもの ( 公表等を開始する場合又は中断した後に再び開始する場合に係るものを除く ) に該当すると考えられる場合には 当該アナリスト レポートの公表等は その対象となる企業の発行する有価証券の取得勧誘又は売付け勧誘等には該当しないこと 2 通常の業務の過程において行われるアナリスト レポート ( 公表等を開始する場合又は中断した後に再び開始する場合に係るものを除く ) の公表等を制限することにより 投資者に対して 当該協会員が当該アナリスト レポートの対象となる企業等に関する法人関係情報を取得していること等を推知させることになり得ると考えられること ( アナリスト レポートの保管 ) 第 5 条協会員は 公表等したアナリスト レポート及び当該アナリスト レポートに係る社内審査を行った旨の記録を公表等した日から3 年間保管しなければならない ( 利益相反についての表示等 ) 第 6 条協会員は アナリスト レポートを作成する ( 翻訳する場合を除く ) に当たっては 協会員又は当該アナリスト レポートの作成者であるアナリストが当該アナリスト レポートの対象会社と重大な利益相反の関係にある場合には その内容を当該アナリスト レポートにおいて明確に表示しなければならない 2 会員は 自社が株券 ( 優先出資証券 ( 金商法第 2 条第 1 項第 7 号に規定する有価証券をいう ) 外国株預託証券 ( 金商法第 2 条第 1 項第 20 号に規定する有価証券等のうち 外国法人が発行する株券に係る権利を表示する証券をいう ) 及び外国株信託受益証券 ( 金融商品取引法施行令第 2 条の3 第 3 号に規定する有価証券信託受益証券のうち 同号に規定する受託有価証券が外国株券 ( 金商法第 2 条第 1 項第 17 号に掲げる有価証券のうち同項第 9 号に掲げる株券の性質を有するものをいう ) であるものをいう ) を含む 以下同じ ) 新株予約権証券 ( 金商法第 2 条第 1 項第 9 号に規定する有価証券をいう ) 又は新株予約権付社債券の募集若しくは売出し又は特定投資家向け取得勧誘若しくは特定投資家向け売付け勧誘等に関し主幹事会社 ( 金融商品取引業等に関する内閣府令 ( 以下 金商業等府令 という ) 第 147 条第 3 号に規定する主幹事会社をいう 以下同じ ) となり 当該募集若しくは売出しに係る有価証券届出書 発行登録追補書類若しくは有価証券通知書 ( 以下 有価証券届出書等 という ) の提出日又は特定投資家向け取得勧誘若しくは特定投資家向け売付け勧誘等に係る特定証券情報 ( 金商法第 27 条の31に規定する特定証券情報をいう 以下同じ ) の提供若しくは公表が行われた日から1 年間を経過するまでの間に当該会社の株式に係るアナリスト レポートを公表等する場合には 主幹事会社となった旨を当該アナリスト レポートにおいて表示しなければならない 3 会員は 自社が株券の募集若しくは売出し又は特定投資家向け取得勧誘若しくは特定投資家向け売付け勧誘等 ( 取引所金融商品市場への上場に伴うものに限る ただし 既に他の取引所金融商品市場に株券が上場されている場合を除く ) に関し主幹事会社となり 当該募集若しくは売出しに係る有価証券届出書等の提出日又は特定投資家向け取得勧誘若しくは特定投資家向け売付け勧誘等に係る特定証券情報の提供若しくは公表が行われた日以後 上場日から起算して10 営業日を経過するまでの間に当該会社の株券に係るアナリスト レポートを公表等する場合には 当該アナリスト レポートにおいてレーティング及び目標株価を表示してはならない 4 協会員は アナリストが役員 ( 会計参与が法人であるときは その職務を行うべき社員を含む ) となって

いる会社のアナリスト レポートを当該アナリストに執筆させてはならない ( 外部アナリスト執筆のアナリスト レポートの公表等 ) 第 7 条協会員は 外部アナリストが執筆するアナリスト レポートを当該外部アナリストが所属する会社又は当該外部アナリストとの契約等に基づき公表等する場合には 当該外部アナリストと当該アナリスト レポートの対象会社との重大な利益相反の関係について その内容を当該アナリスト レポートにおいて明確に表示するための措置を講じなければならない ただし 当該協会員が その内容を顧客に通知する ( 書面又はその他の方法によるものとし 口頭による方法を除く 以下次項及び第 3 項において同じ ) 場合は この限りでない 2 協会員は 外部アナリストが執筆するアナリスト レポートを公表等する場合には 次の各号に掲げる事項を顧客に通知しなければならない ただし 当該アナリスト レポートに当該各号に掲げる事項が表示されている場合は この限りでない 1 当該協会員が 当該アナリスト レポートの作成につき 対価を支払っている又は支払うべき約束をしている場合は その旨 2 当該協会員が 対象会社を指定して当該アナリスト レポートの作成を依頼した場合は その旨 3 協会員は 外部アナリストが執筆するアナリスト レポートを公表等するに当たり前項第 1 号又は第 2 号に規定する場合に該当するときは 次の各号に掲げる事項 ( 特別会員にあっては第 1 号に限る ) を顧客に通知しなければならない ただし 当該アナリスト レポートに当該事項が表示されている場合は この限りでない 1 協会員が当該アナリスト レポートの対象会社と重大な利益相反の関係にある場合は その内容 2 会員が 第 6 条第 2 項に規定する場合に該当する場合は 主幹事会社となった旨 4 会員は 外部アナリストが執筆するアナリスト レポートを公表等するに当たり第 2 項第 1 号又は第 2 号に規定する場合に該当し かつ 第 6 条第 3 項に規定する場合に該当するときは 当該アナリスト レポートにおいてレーティング及び目標株価が表示されていないことを確認のうえアナリスト レポートを公表等しなければならない ( 情報管理の徹底 ) 第 8 条協会員は 次の各号に掲げる情報 ( 以下 重要情報 という ) について 適正に管理しなければならない 1 アナリスト レポートを執筆するに際し アナリストが担当している会社及び社内の他の部門等から入手した情報 又は審査担当者がアナリスト レポートの審査に当たり入手した情報であって次に掲げるものイ法人関係情報 ( 金商業等府令第 1 条第 4 項第 14 号に規定する法人関係情報をいう ) ロイ以外の未公表の情報であって投資者の投資判断に重大な影響を及ぼすと考えられるもの 2 公表等前のアナリスト レポートの内容等であって投資者の投資判断に重大な影響を及ぼすと考えられるもの 3 協会員がアナリスト レポートの公表等を制限した場合における当該制限を行ったこと 2 前項の規定により重要情報の管理体制を整備するに当たっては 特に 次に掲げる事項に留意しなければならない 1 重要情報の管理方法 2 アナリストが他の部門の業務に携わる場合の手続き及び行為規制 3 調査部門から他の部門に重要情報を伝達する場合の手続き及び行為規制

( 重要情報の適正な利用 ) 第 9 条協会員は 協会員の行う自己取引について 重要情報を利用して取引が行われることのないよう適正に管理しなければならない また 協会員は 自社の役職員が 重要情報を利用して 一部の顧客への勧誘等を行うことのないよう指導及び監督しなければならない 2 協会員は 公表等直後のアナリスト レポートの内容を利用して行う協会員の自己取引について 協会員の自己の利益が顧客の利益に優先することのないよう努めなければならない ( アナリストの意見の独立性の確保等 ) 第 10 条協会員は アナリストの意見の独立性を確保する観点から 適切な組織体制及び報酬体系を整備しなければならない 2 協会員は アナリストがアナリスト レポートを執筆するに当たり 協会員の引受部門 投資銀行部門 法人部門 営業部門等からの不当な干渉及び介入を受ける等 アナリストの意見の独立性が阻害されることのないよう指導及び監督しなければならない 3 協会員は アナリストが特定の顧客の利益を考慮して 自らの独立した意見と異なる内容の表示を行うことのないよう指導及び監督しなければならない ( 引受部門及び投資銀行部門の業務への関与の禁止 ) 第 11 条協会員は 引受部門及び投資銀行部門からのアナリストの独立性の確保に十分に留意するものとし 当該協会員の役職員が次の各号に掲げる行為及びこれに類する行為を行うことのないようにしなければならない 1 アナリストが 引受部門又は投資銀行部門の業務に関して行う企業等への提案活動に関与すること 2 引受部門又は投資銀行部門の業務に従事する役職員が 当該部門の業務に関して行う企業等への提案活動にアナリスト又は外部アナリストを関与させようとすること又は関与させること 3 アナリストが 企業等又は当該協会員が行う投資家への説明会等 ( 引受部門若しくは投資銀行部門の業務又は取引に関し企業等が行うもの及び引受部門又は投資銀行部門がその開催に関与するものに限る 以下同じ ) に関与すること 4 引受部門又は投資銀行部門の業務に従事する役職員が 企業等又は当該協会員が行う投資家への説明会等にアナリスト又は外部アナリストを関与させようとすること又は関与させること ( 顧客への約束等の禁止等 ) 第 12 条協会員は 引受部門 投資銀行部門 法人部門 営業部門等の役職員が 当該部門の顧客又は見込み顧客に対し 当該顧客に関するアナリスト レポートを作成すること及び当該顧客に関するアナリスト レポートにおいて一定の表示又は評価を行うことを約束し又は申し出ることのないよう指導及び監督しなければならない ( 対象会社に対する事前通知の禁止 ) 第 13 条協会員は アナリスト レポートの対象会社に対し 公表等前のアナリスト レポートを通知してはならない ( アナリストの資質の向上 ) 第 14 条協会員は アナリストに対する法令遵守の徹底を図るとともに アナリスト レポートの内容等を事後的に検証及び評価する等アナリストの資質の向上に努めなければならない ( アナリスト等の証券取引への対応 ) 第 15 条協会員は アナリスト個人の有価証券の売買等及び保有に関し 当該アナリストが担当する会社の有価証券の売買等及び保有を原則として禁止する等により アナリストの公正かつ適正な業務の遂行が確保

されるよう努めなければならない 2 協会員は 外部アナリストが執筆するアナリスト レポートを当該外部アナリストが所属する会社又は当該外部アナリストとの契約等に基づき公表等する場合には 当該外部アナリスト個人の有価証券の売買等及び保有に関し 当該外部アナリストの公正かつ適正な業務の遂行が確保されるための措置が講じられていることを確認しなければならない 3 協会員は 協会員の役職員 ( 会計参与が法人であるときは その職務を行うべき社員を含む 以下同じ ) が アナリスト レポートの作成又は審査に当たり入手した重要情報を利用して役職員個人の有価証券の売買等を行わないよう努めなければならない ( 規則によらないアナリスト レポートの公表等 ) 第 16 条協会員は アナリスト レポートの公表等に当たり やむを得ない特別の事由が存在し この規則の定めによることが困難である場合には あらかじめ本協会に書面によりその旨及び事由を届け出て 本協会の承認を得なければならない 2 協会員は 前項の承認を得てアナリスト レポートを公表等する場合には 当該アナリスト レポートが本協会の規則の定めによるものでない旨を表示 ( 口頭による表示を除く ) して これを行わなければならない ( 規則の考え方 ) 第 17 条この規則の解釈等に関し必要な事項は 本協会が別に定める アナリスト レポートの取扱い等に関する規則 の考え方 において定めるものとする 付則 ( 平 14. 1.25) この理事会決議は 平成 14 年 3 月 1 日から施行する 付則 ( 平 15. 1.15) この改正は 平成 15 年 4 月 1 日から施行する ⑴ 3 及び4を改正 ⑵ 5から10を各 2つずつ繰り下げ 5 及び6を新設 ⑶ 9 及び10を改正 ⑷ 11 及び12を各 1つずつ繰り下げ 11を新設 付則 ( 平 16. 3.17) この改正は 平成 16 年 5 月 1 日から施行する ⑴ 2 3 4 及び6を改正 ⑵ 7から9を各 1つずつ 10から13を各 2つずつ繰り下げ 7 及び11を新設 ⑶ 8 9 及び15を改正 ⑷ 16 及び17を新設 付則 ( 平 16.10.19) この改正は 本協会が別に定める日から施行する ( 注 )1 自主規制会議規則第 12 条に基づき 自主規制会議決議 として取り扱う

2 改正条項は 次のとおりである ⑴ 6 を改正 ⑵ 本協会が別に定める日 は平成 16 年 12 月 13 日 付則 ( 平 16.11.26) この改正は 平成 16 年 12 月 1 日から施行する 1 から 16 までを改正 付則 ( 平 18. 4.18) この改正は 平成 18 年 5 月 1 日から施行する 4 6 及び 15 を改正 付則 ( 平 19. 9.18) この改正は 平成 19 年 9 月 30 日から施行する ( 注 )1 本理事会決議を 理事会決議 から 自主規制規則 に改める 2 改正条項は 次のとおりである ⑴ 条 項 号で表記 ⑵ 規則の題名 第 1 条 第 2 条本文 第 4 条第 3 項 第 6 条第 1 項から第 3 項 第 7 条第 1 項 第 7 条第 2 項本文 第 7 条第 3 項本文 第 7 条第 3 項第 2 号 第 7 条第 4 項 第 8 条第 1 項本文 第 8 条第 1 項第 1 号イ 第 8 条第 2 項本文 第 9 条第 1 項 第 10 条第 2 項 第 10 条第 3 項 第 11 条 第 12 条 第 14 条 第 15 条 第 16 条 第 17 条を改正 付則 ( 平 20.12. 9) この改正は 平成 20 年 12 月 12 日から施行する 第 6 条を改正 付則 ( 平 27.2.17) この改正は 平成 27 年 2 月 17 日から施行する ⑴ 第 1 条 第 3 条 第 4 条第 2 項 第 4 条第 5 項 第 5 条 第 6 条第 2 項 第 6 条第 3 項 第 7 条見出し 第 7 条第 1 項 第 7 条第 2 項本文 第 7 条第 3 項本文 第 7 条第 4 項 第 8 条第 1 項第 2 号 第 9 条第 2 項 第 13 条 第 15 条第 2 項 第 16 条見出し 第 16 条第 1 項 第 16 条第 2 項を改正 ⑵ 第 4 条第 6 項 第 8 条第 1 項第 3 号を新設